ガールズちゃんねる

【実況・感想】東京2020オリンピック 総合トピ 7月26日

41645コメント2021/08/02(月) 06:57

  • 38001. 匿名 2021/07/26(月) 23:46:37 

    >>37958
    中国人にマナーを求めるほうがどうかしてる笑

    +34

    -0

  • 38002. 匿名 2021/07/26(月) 23:46:38 

    >>37591
    中国人って決められたルールよりも自分の考えで行動するって考えなんだよ
    日本開催の五輪で定められたルール、それも人命を守るためのルールなんだからここは調査して貰わないといけない
    中国のこと受け入れてたら駄目だよ
    …五毛なの?

    +68

    -0

  • 38003. 匿名 2021/07/26(月) 23:46:39 

    >>35475
    お!やっぱり出たね!「開催は反対だが選手を応援しないとは言ってない」派()の人間がw
    うん、イコールだよ。
    開催に関してだけではなく、スポーツに人生捧げてきた選手とその努力をも小馬鹿にし侮辱するような酷い言葉をたくさん見かけたよ。
    国を背負って死ぬ気で頑張ってきた選手たちをリスペクトする言葉の方が明らかに少なかった。
    大した信念もなく反対反対と騒ぎ立て選手たちを精神的に追い詰めたくせに、始まったとたんテレビに齧り付いて感動したー!とか言ってる浅はかで最低な人たち、心底軽蔑します。

    +37

    -17

  • 38004. 匿名 2021/07/26(月) 23:46:40 

    >>37506通報しといたよ!
    今回のオリンピックで日本が調子良いもんだからなのか顔真っ赤にしてる反日が荒らしたいみたいだねー

    とっととみんなで片っ端から通報してやればいい

    +18

    -0

  • 38005. 匿名 2021/07/26(月) 23:46:42 

    >>19512
    最悪レッドカードも出るよー
    サッカーに比べたらイエローカードも
    滅多に出ないけど、あーだこーだ言ってたら出ちゃう笑

    +2

    -0

  • 38006. 匿名 2021/07/26(月) 23:46:49 

    >>37882
    ロンブー淳はワイドなショーで僕はオリンピック気になりません、ずっと反対してたのにここでオリンピックの事応援出来ないみたいな事言ってて周り苦笑いしてたよ笑
    反対からコロっと変わるのも見苦しいけど、私の態度も見苦しいよねw

    +12

    -0

  • 38007. 匿名 2021/07/26(月) 23:46:50 

    >>37951
    でかい着ぐるみ。
    裏で選手と写真とってるよ。

    +6

    -0

  • 38008. 匿名 2021/07/26(月) 23:46:53 

    そして福原愛ちゃんをコメンテーターに起用したテレビ局超有能。もうこれストーリーや!

    +7

    -18

  • 38009. 匿名 2021/07/26(月) 23:46:57 

    オリンピックグッズを買いに行きたいけど、何か恥ずかしいw

    +19

    -0

  • 38010. 匿名 2021/07/26(月) 23:46:57 

    アーチェリーのオランダ選手イケメン

    +0

    -0

  • 38011. 匿名 2021/07/26(月) 23:46:59 

    >>37915
    家で応援してるだけだから
    ちなみに5日間家から一歩も出てない
    明日はスーパー行かなきゃ

    +37

    -0

  • 38012. 匿名 2021/07/26(月) 23:47:04 

    >>36436

    昔一緒に働いてた中国人が、中国では日本でよくある「オリンピックは出られるだけすごい」「銀メダルは世界で2位だから十分すごい」みたいなのは絶対にないって言ってた。
    スポーツの才能がある子は幼少期から全てを捨ててそのスポーツにかけるらしく、そのために国もかなりのお金を費やしてるんだって。
    特に卓球や体操にかけてる費用は莫大らしく、金メダル以外だと「国の金かけてやったのに何やってんだ」ってなるみたい。
    国の代表になるのも13億人もいるうちの一握りだしプレッシャーが日本の比じゃないって言ってた。
    少し気の毒だよね...

    +74

    -0

  • 38013. 匿名 2021/07/26(月) 23:47:05 

    コロナ禍の後半戦でこんないいスポーツの試合を見られて、アフターコロナはみんな健康意識がとても高まりそうだ。

    +10

    -1

  • 38014. 匿名 2021/07/26(月) 23:47:06 

    >>37959
    逆に選手可哀想だと思った。え違反だよね?ってモヤモヤしてたんじゃないかと。

    +8

    -0

  • 38015. 匿名 2021/07/26(月) 23:47:07 

    卓球の平野さんの喋り方勉強になる
    まずズバッと言うのね

    +18

    -0

  • 38016. 匿名 2021/07/26(月) 23:47:09 

    >>37792
    いやーん😆さっきブーケ見た熱で、可愛いっ

    オリンピック終わったら「あ...」かもだけど

    東京で開催のものだし記念に、ほしい!

    しかし色んなのがあるんだねー

    +7

    -0

  • 38017. 匿名 2021/07/26(月) 23:47:10 

    >>37001
    すごいうるさかったですよー
    威圧感すごかった

    +31

    -0

  • 38018. 匿名 2021/07/26(月) 23:47:11 

    福原愛は電通とパートナー契約結んでるんだって。こいつに卓球関連の仕事させて電通もホクホクする予定らしいよ。

    電通も福原愛も大嫌い

    +39

    -15

  • 38019. 匿名 2021/07/26(月) 23:47:12 

    >>37478
    ルール守れ
    開催国より人数多いなんかおかしいやろ

    +88

    -0

  • 38020. 匿名 2021/07/26(月) 23:47:17 

    >>37988
    実況のゆるーい喋りが心地よくてうっかり寝て見過ごしちゃったから今見てる!

    +4

    -0

  • 38021. 匿名 2021/07/26(月) 23:47:19 

    愛ちゃんのプライベートなことはとりあえず
    おいておいて、卓球だけのこと考えて
    今回の金はどういう心境なのかな?

    100%嬉しいのか
    私が出てたら私も取れたなのか
    私が取れなかった金を取ったのね~なのか

    卓球好きで結構応援してた私も
    大興奮してうるっときたけど
    冷静だったようにも見えて。

    フジテレビで前のインタビューが押して
    時間繋ぎが必要で
    愛ちゃんに質問ありますか?と言ったときも
    「おめでとうしかない」と言ってて
    出来たら引き延ばして欲しかったところだったのに少し悔しさみたいなのがあるのかな?と

    それかよく知ってるから
    勝ってくれると信じてたから
    落ち着いてたのかなー? 

    +4

    -9

  • 38022. 匿名 2021/07/26(月) 23:47:20 

    >>37893
    マイナースポーツ競技こそオリンピックは重要なんだよ、スポーツやってないんだろうけど分かってないなぁ自分が興味ないからって

    +9

    -0

  • 38023. 匿名 2021/07/26(月) 23:47:20 

    >>36712
    オリンピックに興味ない人が出歩いてると思うけど。

    +22

    -0

  • 38024. 匿名 2021/07/26(月) 23:47:30 

    水谷伊藤コンビはベスト尊い大賞取れるかな

    +5

    -0

  • 38025. 匿名 2021/07/26(月) 23:47:35 

    美誠ちゃんメンタル強い!ピンチのときにこそ上がる口角!!相手ビビるよね。まさか日本の卓球が中国に勝って金メダル取るなんて!!気分良すぎ!!水谷!美誠ちゃん!ありがとう!!おめでとう。

    +45

    -0

  • 38026. 匿名 2021/07/26(月) 23:47:41 

    >>37952
    声援プレッシャーになるしいい事ないよ

    +5

    -0

  • 38027. 匿名 2021/07/26(月) 23:47:43 

    >>37970
    選手一人に対して監督、コーチ、トレーナー、メディカルケア、ヒッティングパートナー…って関係者として登録すればあれくらいの人数になりそう

    +0

    -0

  • 38028. 匿名 2021/07/26(月) 23:47:47 

    >>36468
    遅 ww
    マニラも駐在した事あるけどtvの時差すごいよね
    ガルちゃん書き込めるならばWi-Fiはあるのかな
    日本では盛り上がってなかったからそんな興味ない ww

    +0

    -26

  • 38029. 匿名 2021/07/26(月) 23:47:51 

    >>37915
    これだけ話題になって50%以上の視聴率って外出を防げる傾向にあるのでは?
    今も昔も医療従事者の方には頭上がらないけど

    +32

    -0

  • 38030. 匿名 2021/07/26(月) 23:47:52 

    >>37990
    解説は良かったけど、実況は別に普通かそれ以下の実況だったよね?

    +3

    -9

  • 38031. 匿名 2021/07/26(月) 23:48:03 

    >>37901
    注意しなかったら個人のときもっと酷くはなるかもね
    それにしてもマナーがなさすぎるよね

    +22

    -0

  • 38032. 匿名 2021/07/26(月) 23:48:07 

    >>37035
    うちの近所は公園で見せ合いっこしてる子いる
    IKEAの隣のスケボーできる施設?にもたくさん人がいて、仲良さそうにしてるよ

    +9

    -0

  • 38033. 匿名 2021/07/26(月) 23:48:10 

    フジで
    やぁ〜ばい
    聞けましたw

    +5

    -0

  • 38034. 匿名 2021/07/26(月) 23:48:12 

    >>37997
    通常のニュースもやってるけど、あなたが五輪の試合ばかり見てニュースを見てないだけでしょう

    +11

    -0

  • 38035. 匿名 2021/07/26(月) 23:48:13 

    >>37941
    意味がわからない…

    +23

    -0

  • 38036. 匿名 2021/07/26(月) 23:48:15 

    >>37777

    そこが日本との違いだよね。
    日本なら「金メダル獲れなかったのは残念だけど、でも良く頑張った!!銀メダルもすごいよ!!」とねぎらうよね。
    だってふざけてて銀メダルになったわけじゃないんだから。
    一生懸命頑張って銀メダルだったんだから。
    まずは、「よく頑張った!お疲れ様!!」だよね…。

    ロシアも中国も北朝鮮もそうだし、お隣の韓国もそうだけど、選手をただただ自分達の国の名声を上げるためだけの駒としか見てないよね。世界に対して「自分達の国はすごいんだぞ!」とアピールするためだけの道具としてしか…。

    どんだけ見栄っぱりやねん、クソださい。ばっかじゃないの?と思う。
    そういう国民性がダダ漏れているから、この国の人達がメダルをいくら獲ろうが、
    「中国(韓国・ロシア・北朝鮮)ってすごい国だよね!うらやましい!」とはならないんだよ。
    選手はすごくてもあんたらの国がすごいとはならないってなんでわかんねーんだよ、と思う。


    +72

    -0

  • 38037. 匿名 2021/07/26(月) 23:48:15 

    >>37689
    試合ではメンタル弱弱だし、会見では自分の見え方、ビジュアル映えばっかり気にしてたよ

    +2

    -4

  • 38038. 匿名 2021/07/26(月) 23:48:26 

    >>36712
    逆にオリンピックの試合が目白押しで、家に居っぱなしなんだけどw

    +26

    -0

  • 38039. 匿名 2021/07/26(月) 23:48:26 

    >>37974
    開会式前日の木曜日だっけ?の男子サッカー初戦もすごい視聴率を叩き出したらしいね

    +15

    -0

  • 38040. 匿名 2021/07/26(月) 23:48:38 

    >>37649
    スタジアム裏でアスリートと一緒に撮影してるの見たよ。熱中症対策だと思う。
    開会式の時も皆んなしんどそうだったし、着ぐるみの中は灼熱なんじゃないかな

    +5

    -1

  • 38041. 匿名 2021/07/26(月) 23:48:40 

    今日の試合見逃した方
    フジテレビでハイライトやってるよ
    確か2時まで

    +5

    -0

  • 38042. 匿名 2021/07/26(月) 23:48:40 

    >>35929
    ありがとう☺️素敵だよね
    ほんとに感動した!
    画像ブレちゃってごめん

    +4

    -1

  • 38043. 匿名 2021/07/26(月) 23:48:45 

    >>37400
    お前は存在しなくていいゴミ

    +4

    -1

  • 38044. 匿名 2021/07/26(月) 23:48:45 

    >>37174

    良いお姉さんて感じ。勝負の世界だから仕方ないけど。

    +12

    -0

  • 38045. 匿名 2021/07/26(月) 23:48:48 

    >>38026
    日本のリズム崩すために拍手異様に長くしてたりしたから日本に対しての妨害の意思もある

    +16

    -0

  • 38046. 匿名 2021/07/26(月) 23:48:52 

    >>37664
    うん、思い込みだろうね笑

    +1

    -22

  • 38047. 匿名 2021/07/26(月) 23:48:53 

    台風の影響ってどうなんだろ、埼玉なんすけど、いま
    静かな夜でして、、、来ないんかな

    +1

    -0

  • 38048. 匿名 2021/07/26(月) 23:48:54 

    >>37370
    審判は注意できないのかな

    +8

    -0

  • 38049. 匿名 2021/07/26(月) 23:49:00 

    卓球は見てる側もある程度メンタル強くないと…って思ったw
    今日は2ゲーム目で脱落した人多かったのでは?

    +5

    -0

  • 38050. 匿名 2021/07/26(月) 23:49:01 

    >>38018
    トピズレ
    他行けよ邪魔

    +18

    -6

  • 38051. 匿名 2021/07/26(月) 23:49:02 

    >>37478
    負けたら負けたで選手置いてさっさと帰りそう

    +60

    -1

  • 38052. 匿名 2021/07/26(月) 23:49:02 

    >>37591
    これ許すと団体も個人もやられるからきちんと注意すべき

    +57

    -1

  • 38053. 匿名 2021/07/26(月) 23:49:05 

    >>37809
    回転かけやすくと言うか台で手を吹くのと息かけるのは感染対策だと思う

    +6

    -0

  • 38054. 匿名 2021/07/26(月) 23:49:05 

    >>38028
    盛り上がってなかったし興味なかったのに競技時間は知ってるんだ?かわいいね?

    +7

    -0

  • 38055. 匿名 2021/07/26(月) 23:49:06 

    >>37633
    なんでテレビカメラの前に出させてもらえないんだろね
    本当何か問題あったのかと思うぐらい

    +13

    -1

  • 38056. 匿名 2021/07/26(月) 23:49:08 

    >>37146
    湧いて出る中国応援団とかちょっと面白い
    でも、迷惑極まりないからやめてほしいね

    +12

    -4

  • 38057. 匿名 2021/07/26(月) 23:49:08 

    >>38011
    5日間一歩も外に出ずに成り立つ生活がすごい。
    仕事してればはなから無理だし犬の散歩もある。
    もう自粛は誇れる時期ではないと思うけどね

    +4

    -22

  • 38058. 匿名 2021/07/26(月) 23:49:09 

    柔道の大野翔平選手のコメント、
    「(五輪に)賛否両論あるのは承知しているが、選手の競技を見て心が動く瞬間があれば光栄に思います」
    (正確ではないけどほぼこんなコメント)は、
    よくスポーツ選手が言う「みんなに感動を与えられたら嬉しい」よりずっと良いと思った。
    同じような事を言っているけど知性を感じる。

    +139

    -5

  • 38059. 匿名 2021/07/26(月) 23:49:10 

    >>38002
    いつまで中国中国しつこいなー
    2人は中国人相手に何百回も試合してきたんやろ?
    その雰囲気でずっとやってきてここで金メダル取れたことでいいやん!

    +1

    -40

  • 38060. 匿名 2021/07/26(月) 23:49:10 

    >>37478
    ルール破って立派な国旗何枚も持ち込んで
    ベンチでションボリしてる姿はなかなかウケましたよ。
    選手がかわいそう。必死に戦ったのにこんなところで、だから中国はって言われる。

    +91

    -0

  • 38061. 匿名 2021/07/26(月) 23:49:15 

    卓球男女ダブルス、金メダルおめでとうー
    昨日の死闘から今日の決勝は本当に歓喜深い。

    これでまた水谷選手のノーパン疑惑が再燃するね笑
    でも、ほら金メダル獲得ってことは…きっと、ね!

    とりあえず伊藤みまちゃんも讃えよう!!
    メダル決まった瞬間の笑顔、素敵すぎて忘れられない

    +16

    -0

  • 38062. 匿名 2021/07/26(月) 23:49:26 

    >>37534
    私、開催前からオリンピック楽しみにしてた覇だけど、医療関係者に関係なくはないんじゃない?
    オリンピック選手が感染したら診るのは医療従事者なんだし

    +11

    -5

  • 38063. 匿名 2021/07/26(月) 23:49:31 

    >>38009
    私、昨日必死にゲーセンでミライトワちゃんのぬいぐるみゲットしたよ!ちょっと恥ずかしかったけど笑

    +22

    -0

  • 38064. 匿名 2021/07/26(月) 23:49:34 

    >>38006
    私の態度→淳の態度の間違いです🙏

    +6

    -0

  • 38065. 匿名 2021/07/26(月) 23:49:39 

    >>36900

    うんうん、半分素だったような
    心から漏れた一言に聞こえました。

    あぁ本当に素敵な時間だった!!
    活力をもらいました。

    +5

    -1

  • 38066. 匿名 2021/07/26(月) 23:49:46 

    卓球、シングルスとダブルスはメダル決定戦はとんでもない気迫で中国はかかってくるだろうね
    混合で負けたから「シングルスダブルスでも負けたらどうなるかわかってんな?」みたいな空気で
    とんでもないことになってると思う

    +18

    -0

  • 38067. 匿名 2021/07/26(月) 23:49:49 

    >>37941
    横だけど。
    話噛み合ってない。コロナ下で感染症対策してる中の非常識行為が責められてる。
    普段の卓球の大会ではこうだから仕方ないなんて話してないよ。

    +42

    -0

  • 38068. 匿名 2021/07/26(月) 23:49:58 

    >>37924
    1998年に長野オリンピックやったけど現地の人はもう長野でオリンピックやってほしくないって言っている人多いよね…。がるちゃんでもちょいちょい見るし、1998年の時点でそんなんだもん

    +14

    -0

  • 38069. 匿名 2021/07/26(月) 23:50:04 

    明日の番組欄見たらどの番組もオリンピック一色なのにバイキングだけオリンピック扱わないみたい。ある意味立派だね

    +7

    -0

  • 38070. 匿名 2021/07/26(月) 23:50:08 

    >>37515
    今まで卓球の国中国ということで、日本人が武者修行ということで中国に行ったよね。でも、それは日本が格下だから教えてくれたのでは。日本の実力が上になったら中国に来るなということになるのかなあ。

    +7

    -4

  • 38071. 匿名 2021/07/26(月) 23:50:12 

    >>37997
    コロナや政治も放送してるけど?

    +8

    -0

  • 38072. 匿名 2021/07/26(月) 23:50:18 

    >>38013
    オリンピック見てさて筋トレするか!と思ってやってない人です。

    +4

    -0

  • 38073. 匿名 2021/07/26(月) 23:50:19 

    >>38061
    水谷ほど股間を見られてる選手はいないと思う

    +12

    -0

  • 38074. 匿名 2021/07/26(月) 23:50:22 

    >>37974
    日本人選手活躍しててギリギリしてそうだね。

    +5

    -0

  • 38075. 匿名 2021/07/26(月) 23:50:23 

    >>36468
    これからも応援します❗️😊

    +15

    -0

  • 38076. 匿名 2021/07/26(月) 23:50:24 

    >>37915
    オリンピック始まる前から東京なんてコロナの最高値叩き出してるじゃん。田舎県から見たら全く減らす気ないようにしかみえないよ。

    +16

    -0

  • 38077. 匿名 2021/07/26(月) 23:50:27 

    >>37814
    うまい!その通り!中華G民共和国だよ。やたら生命力強いけどみんなの嫌われ者w

    +22

    -0

  • 38078. 匿名 2021/07/26(月) 23:50:28 

    >>38009
    勇気を出してごらん

    +19

    -0

  • 38079. 匿名 2021/07/26(月) 23:50:33 

    3兆円って本当?
    五輪増税あるよねこれ・・・

    +6

    -1

  • 38080. 匿名 2021/07/26(月) 23:50:39 

    >>37370
    もうオリンピック出るな
    帰れ

    +13

    -0

  • 38081. 匿名 2021/07/26(月) 23:50:40 

    >>37977
    昨日、いつもとおなじ時間に買い物に行ったのに車が全然走っていなくて、スーパーもガッラガラで、
    家族がラジオつけて柔道聞き出して理由がわかった

    +18

    -0

  • 38082. 匿名 2021/07/26(月) 23:50:47 

    >>38047
    台風は関東より上にそれたんだって
    東北でやるサーフィンはすでに時間変更済み
    横浜でやるソフトボール決勝は予定通り、明日の夜20時スタートだよ

    +12

    -0

  • 38083. 匿名 2021/07/26(月) 23:50:47 

    >>38055
    お友達のデザインじゃないからでは‥

    +14

    -0

  • 38084. 匿名 2021/07/26(月) 23:51:00 

    大坂なおみ選手が身長180センチある事に驚いてるなう🙄

    +7

    -0

  • 38085. 匿名 2021/07/26(月) 23:51:04 

    >>37915
    家でオリンピック楽しんで、何か医療従事者に迷惑かけてますか?

    +19

    -1

  • 38086. 匿名 2021/07/26(月) 23:51:10 

    >>37990
    たしかに!あの解説の人が「あぁーまくられたかなぁ」って呟いた時に「まくりとは???」って聞き返して勉強してるようだったよ
    こっちも意味わからんかったから解説聞けてありがたかった

    +21

    -0

  • 38087. 匿名 2021/07/26(月) 23:51:17 

    >>37395
    選手の強さは本物だもんね。何かをやらかしていない限り選手に罪はない。

    +8

    -1

  • 38088. 匿名 2021/07/26(月) 23:51:20 

    >>37776
    それはあると思う
    中国人選手はあの異様な応援で余計に金メダルへのプレッシャー感じたんじゃないかな

    +49

    -0

  • 38089. 匿名 2021/07/26(月) 23:51:27 

    >>37876
    今のオリンピック反対派の人たちでさえみんな見てるんだから、きっとあなたも見るよ。

    +0

    -1

  • 38090. 匿名 2021/07/26(月) 23:51:27 

    もみじちゃんて天皇陛下に似てる

    +1

    -0

  • 38091. 匿名 2021/07/26(月) 23:51:28 

    >>38058
    大野翔平選手のコメントだけを知性を感じるって褒めたらいいのに、他を下げないと褒められないあなたからは知性感じないね

    +10

    -14

  • 38092. 匿名 2021/07/26(月) 23:51:29 

    >>37640
    本気で一瞬見間違えたw

    +1

    -0

  • 38093. 匿名 2021/07/26(月) 23:51:37 

    今メダル数トップだったの??びっくり!

    +4

    -0

  • 38094. 匿名 2021/07/26(月) 23:51:41 

    会社帰ってきてTV付けたらちょうど柔道銅メダルのインタビュー始まったところで。試合見てないし詳しいわけでもないのに、芳田選手を松本さんが讃えて泣いてるところで全てを悟ってもらい泣きした。

    +5

    -0

  • 38095. 匿名 2021/07/26(月) 23:51:41 

    >>38003
    中止派も一枚岩じゃないんだけど

    賛成派は人を傷つけてないとか自分たちは無害だとか思ってるの?

    +6

    -14

  • 38096. 匿名 2021/07/26(月) 23:51:42 

    伊藤選手と水谷選手、付き合ってるんじゃなかろうか。あまりにもあまりにも自然すぎる。しがないババアの勘です。付き合ってても全然オッケー派です。

    +0

    -35

  • 38097. 匿名 2021/07/26(月) 23:51:42 

    >>38067
    チームの人たち、選手村でマスクずっとしてると思う?
    チーム内だから声出してたんじゃないの?
    っていうか中国人のマナー求めるのは無理だって。

    +2

    -25

  • 38098. 匿名 2021/07/26(月) 23:51:43 

    >>38073
    ですね
    答えはジャンクスポーツで

    +0

    -0

  • 38099. 匿名 2021/07/26(月) 23:51:47 

    柔道の芳田選手の3位決定戦すごくいい試合だったな
    立技が決まるとかっこいいよ

    +7

    -0

  • 38100. 匿名 2021/07/26(月) 23:51:48 

    ハネタク選手いつやってたん、、
    見逃してしもた😭

    +26

    -0

  • 38101. 匿名 2021/07/26(月) 23:51:57 

    >>38015
    そうっすね

    +1

    -0

  • 38102. 匿名 2021/07/26(月) 23:51:59 

    子供ともう半年以上会って無いのに、あの笑顔。
    こんな人の話を聞く気にならない。

    フジは嫌味でこんなことしてんだろうけど
    他の局では起用しないでほしい。

    +8

    -20

  • 38103. 匿名 2021/07/26(月) 23:52:01 

    >>37690
    日本は湿気が多いから、体感温度が上がるんだよね。湿気のせいで熱中症にもなりやすい。
    湿気のあまり無い国には辛いかもね。

    +34

    -0

  • 38104. 匿名 2021/07/26(月) 23:52:04 

    >>38018
    私は愛ちゃんは別に犯罪してる訳じゃないしいいとは思うけど 電通は今回のむちゃくちゃにした開会式で大嫌いになった

    +63

    -0

  • 38105. 匿名 2021/07/26(月) 23:52:05 

    >>38009
    まったく問題ない!記念だし。

    +14

    -0

  • 38106. 匿名 2021/07/26(月) 23:52:11 

    >>38058
    試合も感動したけど、インタビューから垣間見える人格の素晴らしさにも感動した

    +44

    -0

  • 38107. 匿名 2021/07/26(月) 23:52:18 

    今もう一回スケートボードの解説聞いてるけど、このゆるさ、夜に聞いてもいいなw

    +33

    -0

  • 38108. 匿名 2021/07/26(月) 23:52:18 

    >>37777
    序盤リードしてたから尚更だろうね
    途中から良さを発揮できてなかったし

    +17

    -0

  • 38109. 匿名 2021/07/26(月) 23:52:21 

    >>36712
    いやー、テレビに齧り付いてて全然外出なんか出来ないのよ!
    気になって気になって出てられない!
    オリンピック終わっても粛々と自制するよ!
    オリンピックのせいで〜とか言われたくないし!

    +19

    -0

  • 38110. 匿名 2021/07/26(月) 23:52:21 

    >>37941
    スポーツマンシップに乗っ取り、て宣言もあるし、そういう精神は共通なのでは?
    応援の仕方とかルールとか違うのはわかるけど

    +8

    -0

  • 38111. 匿名 2021/07/26(月) 23:52:30 

    櫻井君日テレにも出るんやね
    稼ぎまくり

    +2

    -3

  • 38112. 匿名 2021/07/26(月) 23:52:34 

    >>34412
    瀬戸大也も不倫でスポンサー降りたけど愛ちゃんは何でかノーダメだね

    +7

    -1

  • 38113. 匿名 2021/07/26(月) 23:52:36 

    錦織・マクラクランのダブルス面白いな
    シングルとで大変だろうけど

    +7

    -0

  • 38114. 匿名 2021/07/26(月) 23:52:37 

    >>37732
    ジャンプする競技、フィギュアや新体操とかは体が華奢な子どもの頃の方が有利な気はするよね。レスリングとかボクシングや柔道とか体格の良さが必要なものは若い方が有利にはならなさそう

    +28

    -0

  • 38115. 匿名 2021/07/26(月) 23:52:40 

    >>38096
    水谷選手、結婚してはるから

    +15

    -0

  • 38116. 匿名 2021/07/26(月) 23:52:45 

    >>38069
    関わらないでくれるならラッキー

    +4

    -0

  • 38117. 匿名 2021/07/26(月) 23:52:50 

    >>37882
    鈴木紗理奈は親友の木下優樹菜と乳揉んだりキスしてる写真上げてた人だよね
    前にドキュメンタリーの番組で障害者の方を特集しているのを見て「あたしが1番応援してるよ!!!」って叫んでたけど、それは家族に決まってるじゃんって冷めたわ
    あの人苦手だわ

    +8

    -1

  • 38118. 匿名 2021/07/26(月) 23:52:51 

    >>37478
    国際大会で同じ過ちやってる
    【実況・感想】東京2020オリンピック 総合トピ 7月26日

    +58

    -0

  • 38119. 匿名 2021/07/26(月) 23:52:55 

    >>38100
    えーっ私も見逃したよ、
    結果も知らぬまま…

    +7

    -0

  • 38120. 匿名 2021/07/26(月) 23:52:56 

    >>37988
    そっちのセメじゃないw
    ドSじゃないんだからw

    攻めねw

    +1

    -1

  • 38121. 匿名 2021/07/26(月) 23:52:59 

    >>38058
    さすが、、素敵..

    最後に奥にいた井上監督との抱擁、すっごい良かったです...

    +30

    -0

  • 38122. 匿名 2021/07/26(月) 23:52:59 

    >>38070
    元々、中国に卓球教えたのは日本人なんだけどね‥

    +28

    -0

  • 38123. 匿名 2021/07/26(月) 23:53:11 

    ロシアは、今後永遠にROCなんだっけ。
    ドーピング関係なく真面目に頑張ってる人もいるだろうし、なんとかならないのかな…て思うのは甘いか。
    でもオリンピック見てると、国同士のしがらみとか関係なく、みんなに頑張って欲しい。
    みんな輝いて見える。
    毎回、記憶に残る人(今日はスケボー女子のアメリカ?のぽっちゃりさん)が必ずいるのがいい。
    よく日本に来てくれたよ、体に気をつけて頑張って欲しい。
    思ってたようなおもてなしが多分できてないだろうから、残念です。

    +41

    -1

  • 38124. 匿名 2021/07/26(月) 23:53:11 

    >>38097
    そういう問題じゃないと思う

    +12

    -0

  • 38125. 匿名 2021/07/26(月) 23:53:23 

    >>37757
    ムカついてても、それを言わず結果で見せようと思わないのかね。

    +10

    -0

  • 38126. 匿名 2021/07/26(月) 23:53:27 

    >>38096

    ババア、男女混合の試合見るたびそう思うタイプやろ?

    +20

    -0

  • 38127. 匿名 2021/07/26(月) 23:53:29 

    >>37035
    もともと、お前やるな今のイカしてたぜ
    じゃ次はみてろよもっと痺れるやつかましてやるからなみたいな感じだから

    +7

    -0

  • 38128. 匿名 2021/07/26(月) 23:53:30 

    中国の応援たしかにうるさかったけど、応援団って感じではないよ
    よくやったよ!!って暖かく迎える雰囲気じゃない。相手国がミスしたら歓声出して、むしろ相手を威圧する感じ
    中国選手の力になる感じじゃないの。だからうるさいけどあんまり脅威に感じなかったよ

    +5

    -6

  • 38129. 匿名 2021/07/26(月) 23:53:32 

    >>38081
    私スーパーで働いてるけど、夫婦が買い物に来てて、早く勝って早く家帰ろ!!試合終わっちゃう!って急いでた。

    +20

    -0

  • 38130. 匿名 2021/07/26(月) 23:53:32 

    >>38009
    オフィシャルサイトでポチっとこ

    +17

    -0

  • 38131. 匿名 2021/07/26(月) 23:53:42 

    >>37533
    >>37533
    フィギュアはタラリピンスキーって若い金メダリストが即プロへ転向したことがきっかけで年齢制限ついた
    サッカーはオリンピック種目に入れたいってFIFAにお願いして首を縦に振ってくれたのが22歳以下ならっええでってなったらしいよ
    東京オリンピックは一年遅れたから本来出られる予定だった人を含めて24歳以下になってる

    +23

    -0

  • 38132. 匿名 2021/07/26(月) 23:53:42 

    >>37625
    しかも思いっきり屋内競技でね
    負けた選手への素っ気なさとかも含め、中国って色々残念な国だよなほんと

    +10

    -0

  • 38133. 匿名 2021/07/26(月) 23:53:44 

    >>38124
    中国人を知らなすぎる

    +0

    -7

  • 38134. 匿名 2021/07/26(月) 23:53:48 

    >>38039
    男子サッカーはね
    毎回すごい視聴率を叩き出すよね
    サッカーは男も見るからね

    +6

    -0

  • 38135. 匿名 2021/07/26(月) 23:53:51 

    今日もすごいメダル数でしたね。今日は在宅で、チラチラオリンピック見ながら仕事がなかなか進まなかったです💦明日は出勤なので、オリンピック全然見れないのが残念だけど、見れる方に応援を託します。
    明日はソフトですねー。見たかったわー😭

    +6

    -0

  • 38136. 匿名 2021/07/26(月) 23:53:54 

    アーチェリーの武藤選手
    涙拭う時に眼鏡外した時の顔が

    好みです、ハイ

    +20

    -0

  • 38137. 匿名 2021/07/26(月) 23:53:55 

    >>37997
    共産党の志位さんがこの間Twitterで呟いてたやつやん
    オリンピックばこりでなくコロナを流せってやつ

    +5

    -2

  • 38138. 匿名 2021/07/26(月) 23:54:15 

    >>38103
    湿気がない日は暑くても空気がカラッとしてて気持ちいいもんねー。
    湿度低めの国の方はきついだろうな、、

    +10

    -0

  • 38139. 匿名 2021/07/26(月) 23:54:16 

    今NHKにいる人おっとりしてる人ばっかりで和む

    +3

    -0

  • 38140. 匿名 2021/07/26(月) 23:54:17 

    >>36310
    そこは何回も検査受けてる選手や関係者だから大丈夫じゃない?
    開会式外でルール守らず騒いでた人達は感染者増やしそうでこわいが

    +4

    -0

  • 38141. 匿名 2021/07/26(月) 23:54:19 

    >>36712
    外出するタイミングがないんだがw オリンピック朝から試合やってて

    +10

    -0

  • 38142. 匿名 2021/07/26(月) 23:54:20 

    自分が不倫されたわけでも親戚でもないのにしつこすぎ

    +8

    -1

  • 38143. 匿名 2021/07/26(月) 23:54:22 

    >>38022
    オリンピックは否定してないよ、国を代表するんだから礼儀正しく、不倫すんなみたいなのやめたら?と思うだけ。

    代表しなくて良いから自由にスポンサーのお金で若いアスリートがお祭りを楽しめば良い。
    若者なんて奔放であるべきだし。

    +0

    -7

  • 38144. 匿名 2021/07/26(月) 23:54:22 

    >>36712
    オリンピック見たくて家にずっといてるけどw
    去年から続いたコロナへのストレスがこのオリンピック観てかなり、私は救われた。こんなに日本国民がワクワクするイベントなかったから。

    +18

    -1

  • 38145. 匿名 2021/07/26(月) 23:54:22 

    >>38107
    oh~Yeah~⤴︎⤴︎笑

    +7

    -0

  • 38146. 匿名 2021/07/26(月) 23:54:25 

    >>38055
    内部の力関係かな
    エンブレムといい、色の無い五輪マークといい華やかさが無いね
    ポスターの日の丸も切れてるし、ドス黒くて暗いんだよなー

    +12

    -0

  • 38147. 匿名 2021/07/26(月) 23:54:27 

    >>38128
    応援団じゃないから尚更みんな不満なんだよ。

    +4

    -1

  • 38148. 匿名 2021/07/26(月) 23:54:27 

    >>37843
    あの界隈の人達はどこにでも現れるからね。自分たちが叩いてる国や人じゃなくて自分たちが一番の嫌われ者だって気づいてないんだろうね。憐れな人達だなあと思って見てるけど楽しく観戦してるのに水を差されていい加減嫌になってくるよね

    +13

    -11

  • 38149. 匿名 2021/07/26(月) 23:54:31 

    >>37903
    リベロっていうレシーブ専門の選手ね。
    男子バレーはリベロでさえも拾えないくらいのスパイクやサーブが多いから、女子のようにはなかなかラリーが続かないんだけど、今回のリベロはすごいよね、拾いまくってる。
    だから、ラリーになるから面白い。
    アタッカーも石川、西田、高橋と3枚揃ってるから、しっかり決めてくれるし、期待しちゃう。

    +16

    -0

  • 38150. 匿名 2021/07/26(月) 23:54:33 

    今日も幸せでした〜。
    おやすみなさい、また明日よろしくお願いします。

    +7

    -1

  • 38151. 匿名 2021/07/26(月) 23:54:34 

    >>38089
    いやあさ、オリンピックとか全く響かない(興味が無い)人も中には居るよ、同じ職場に居る子なんだけど、本当にオリンピックとかワールドカップみたいのも興味無くて全く見てないみたい。

    私は今日の卓球とか見て号泣してたけど、感動出来て幸せだな思ったよ。
    心揺さぶられて心筋梗塞なるかも思ったけど笑

    +45

    -1

  • 38152. 匿名 2021/07/26(月) 23:54:34 

    明日のお昼の目玉協議はなんだろう?
    やっぱり卓球?

    +4

    -1

  • 38153. 匿名 2021/07/26(月) 23:54:35 

    >>37777
    大丈夫かなー、帰国拒否とかで行方不明にならないでね。

    +31

    -0

  • 38154. 匿名 2021/07/26(月) 23:54:44 

    >>38012
    なるほどなー

    個人的には日本人選手が頑張ってるのも日本チームが勝つのもすごく嬉しいし応援するけど、戦うのはあくまで選手個人だしルール違反とかしない限りは負けて叩く気がしれん…と思ってたけど、中国では国が育ててやってるって感覚なのね 勝ったら英雄だしそれだけ見返りがあるんだろうけど、やっぱり負けた選手が気の毒だな…

    +24

    -1

  • 38155. 匿名 2021/07/26(月) 23:54:45 

    >>38082
    あ、そうなんですか!!ありがとうございます!教えてくれてありがとう。

    +0

    -0

  • 38156. 匿名 2021/07/26(月) 23:54:45 

    福原愛が出てくると選手や競技以外の事が話題になっちゃうから解説には出ないで欲しい。特別上手じゃないし。平野さんが一番いいね

    +55

    -4

  • 38157. 匿名 2021/07/26(月) 23:54:49 

    >>38127

    学生の頃は怖かったけど、怖そうな奴らはみんな友達YEAH!って今思ってる

    +4

    -0

  • 38158. 匿名 2021/07/26(月) 23:54:49 

    男子バレーにめっちゃカッコいい人いたな

    +10

    -1

  • 38159. 匿名 2021/07/26(月) 23:54:52 

    >>21723
    バンダナみたいなのしてた人?!

    +1

    -0

  • 38160. 匿名 2021/07/26(月) 23:54:52 

    >>38097
    いや、勝手に入らせない対策しろよってことでしょ

    +17

    -0

  • 38161. 匿名 2021/07/26(月) 23:54:53 

    >>38058
    一人称が私なトコも素敵

    +22

    -0

  • 38162. 匿名 2021/07/26(月) 23:54:56 

    >>38123
    ロシア以外にも、厳しくドーピング検査して欲しい国もあるのにね。

    +33

    -0

  • 38163. 匿名 2021/07/26(月) 23:54:56 

    >>37690
    暑い以上に湿度が高いのが辛いんだと思う。
    私昔ヨーロッパに住んでたけど、帰国して飛行機降りた時空気重いって感じたよ。数日たてば慣れてくるけど。
    同じ気温でも欧州の夏はカラってしてるから、湿気に慣れていない国の選手は本当に辛いと思う。

    +23

    -1

  • 38164. 匿名 2021/07/26(月) 23:54:58 

    >>37478
    ホント[未開]や[恥知らず]と言う言葉が
    よく似合う国だな

    +35

    -0

  • 38165. 匿名 2021/07/26(月) 23:55:03 

    >>38062
    横、わからないでもないけど、ここではトピズレだよ
    >>1を読もう

    +1

    -2

  • 38166. 匿名 2021/07/26(月) 23:55:03 

    >>37591
    ここは日本
    しかもコロナ禍でルールに従えないなら来るなと言いたい

    +18

    -0

  • 38167. 匿名 2021/07/26(月) 23:55:06 

    >>38152
    ソフトボール決勝も

    +14

    -0

  • 38168. 匿名 2021/07/26(月) 23:55:15 

    >>37591
    最後の一文よ

    +12

    -1

  • 38169. 匿名 2021/07/26(月) 23:55:22 

    >>38136
    頭もいいらしいよ
    林先生と同じ進学校出身なんだって

    +12

    -0

  • 38170. 匿名 2021/07/26(月) 23:55:23 

    電通はイメージ悪すぎる

    池江璃花子は実力そこまでなのに、電通のごり押しで金メダル候補と思い込んでた人多いのでは?

    +14

    -6

  • 38171. 匿名 2021/07/26(月) 23:55:25 

    >>38082
    家も台風で瓦ズレた事あって、台風の怖さは分かった上で不謹慎な発言するけど、台風接近中ってサーファーにはいい状況なんだよね
    日本はあまり大きな波立たないんだけど、台風接近中は波が普段とは全然違うから迫力ある試合になるかも

    +7

    -1

  • 38172. 匿名 2021/07/26(月) 23:55:25 

    >>37478
    たしかに、いつもと同じくらいに「加由!加油!」声でかかったね
    あれ?wと思ったけど…
    まさか勝つなんて
    あまりに信じられない事がおこると逆に静かになってる自分がいる

    +34

    -0

  • 38173. 匿名 2021/07/26(月) 23:55:28 

    >>38148
    中国や韓国叩きしてる事?
    流れ早くてよくわからん。全て満遍なく叩かれてない?

    +5

    -2

  • 38174. 匿名 2021/07/26(月) 23:55:31 

    元々オリンピックやって欲しかった派で最高に盛り上がってるけど、コロナになってから一度も飲食店行ってないし、仕事以外粛々と巣ごもり生活してるよ?

    +3

    -0

  • 38175. 匿名 2021/07/26(月) 23:55:33 

    >>38167
    ソフトは夜だよ〜

    +6

    -0

  • 38176. 匿名 2021/07/26(月) 23:55:36 

    >>37431
    これインスタで見ると動画でさらにかっこいい

    +2

    -0

  • 38177. 匿名 2021/07/26(月) 23:55:37 

    >>38068
    思ったより地元にお金が落ちなかった、観戦に来た人のマナーが悪かったとかであまりいい影響なかったみたいだった
    冬季は出歩くのにも限界あるから地域のお店にお金が落ちると言うのが少ないみたい

    +14

    -0

  • 38178. 匿名 2021/07/26(月) 23:55:38 

    >>37591
    いやいや受け入れちゃいかん

    +21

    -1

  • 38179. 匿名 2021/07/26(月) 23:55:43 

    >>30852
    前の世界卓球でまさにリュウシブンがその暗黙のルールを破って決勝戦で11-0のゲームして優勝したよ。
    だからもうあんまり気にしなくていいと思う

    +5

    -0

  • 38180. 匿名 2021/07/26(月) 23:55:45 

    福原愛叩きウザいよそろそろ

    +9

    -8

  • 38181. 匿名 2021/07/26(月) 23:55:49 

    >>37876
    >>37864

    冬季は北京でやるでしょ。今さら場所変更とか、どこの国も何年もかけないと設備用意できないのに。モスクワ五輪も西側ボイコットしたけど結局参加国だけで開催したし、気持ちはわかるけど、アメリカとイギリスの一部の議員さん達はちょっと現実見れてない

    +1

    -5

  • 38182. 匿名 2021/07/26(月) 23:55:55 

    水谷選手も明日試合あります?

    +0

    -0

  • 38183. 匿名 2021/07/26(月) 23:56:02 

    >>37690
    ハードコートからの照り返しがすごいらしいよ。
    可哀想だわ…

    +2

    -0

  • 38184. 匿名 2021/07/26(月) 23:56:02 

    >>38107
    夜にこそ落ち着くわ~
    言葉には抑揚あるけど発声は一定だよね

    +10

    -0

  • 38185. 匿名 2021/07/26(月) 23:56:03 

    >>37497
    北京はナイナイになってほしいよ!

    +4

    -0

  • 38186. 匿名 2021/07/26(月) 23:56:06 

    >>38100
    今日の昼間やってたよ14時くらい

    +7

    -0

  • 38187. 匿名 2021/07/26(月) 23:56:10 

    >>38158
    ガイチ?

    +2

    -5

  • 38188. 匿名 2021/07/26(月) 23:56:13 

    みんなそんなに水谷選手がノーパンか気になるんやね。
    勝てたんだから当然そうやろー

    +0

    -0

  • 38189. 匿名 2021/07/26(月) 23:56:13 

    >>38175
    あ、昼間ねごめす

    +1

    -0

  • 38190. 匿名 2021/07/26(月) 23:56:16 

    一流の競技があってるのに実際に見れないのは悲しいね。
    一部は子供は招待されてるんだっけ?

    未来の子供達は見るべきだね。

    +2

    -0

  • 38191. 匿名 2021/07/26(月) 23:56:25 

    >>38103
    外国に住んでたけど、湿度が低いと外気温45℃とかでも日陰に入ったら普通に涼しいんだよね。
    湿度が高いと風が吹いても日陰に逃げてもダメ。すっごい暑い。

    +11

    -0

  • 38192. 匿名 2021/07/26(月) 23:56:30 

    >>37977
    高齢者の感染が相変わらず少ないけど、ワクチン効いてる説と漏れなく家でオリンピック見てる説あるよね。

    +17

    -1

  • 38193. 匿名 2021/07/26(月) 23:56:31 

    >>38104
    リオの閉会式でやったパフォーマンスは良かったからこそ開会式はずっこけちゃったね

    +8

    -2

  • 38194. 匿名 2021/07/26(月) 23:56:32 

    >>36462
    職場柄お年寄りが多いんだけど、子供の頃から愛ちゃんを孫のように見てるから、今回の事は見ない様にしてる人が多いのかな。可哀想って言ってた。

    +3

    -1

  • 38195. 匿名 2021/07/26(月) 23:56:32 

    >>38119
    ね😭
    今デイリーハイライトでやってたのよ!
    予選10位で決勝に残れなかったみたい😭
    涙流してたよ、、でもこの舞台に挑めたことに感謝の意を述べてたよ!
    ハネタク選手お疲れ様でした!
    リオのメダル忘れません!

    +26

    -1

  • 38196. 匿名 2021/07/26(月) 23:56:36 

    >>37591
    いや、何言ってんの?
    ルールを守れ。

    +20

    -2

  • 38197. 匿名 2021/07/26(月) 23:56:48 

    櫻井はNHKで取材したことをうっかりZEROで話しちゃったりしないのかな?
    こんな掛け持ち切り替えが大変そう…

    +3

    -1

  • 38198. 匿名 2021/07/26(月) 23:56:48 

    >>38123
    甘過ぎ
    ロシアは何度もやらかしてるもん
    厳しくしないと、ドーピングしてない人が損するし。厳しいのはしゃーない
    国でやってるし

    +41

    -1

  • 38199. 匿名 2021/07/26(月) 23:56:50 

    >>37706
    波田陽区がノーパンネタにまで巻き込まれてて笑ったw

    +6

    -0

  • 38200. 匿名 2021/07/26(月) 23:56:50 

    >>38107
    おめでとうッスね~✨笑

    +3

    -0

  • 38201. 匿名 2021/07/26(月) 23:56:53 

    >>38123
    前に4年間出場できないって見たけどそこからさらに厳しくなったのかな?
    どっちにしろまたやらかしそうだけど

    +20

    -0

  • 38202. 匿名 2021/07/26(月) 23:56:58 

    >>37890
    スケボー女子達の何人かは、今後フィギュアスケート女子のように思春期の体型変化に悩むようになるかもしれないね。当たり前の変化だから本当は悩む必要ないんだけど、世界的な選手には辛いだろうな…

    +52

    -1

  • 38203. 匿名 2021/07/26(月) 23:56:59 

    >>37052
    中国の顔色伺ってる日本の上の奴ら総じてゴミ
    選手の事を一番に考えられないクズ

    +36

    -0

  • 38204. 匿名 2021/07/26(月) 23:57:02 

    >>37576
    堀米くんの高校の先生曰く、堀米君は禁止されてる場所でやって注意されたり取り上げられたりしたくないからルールは絶対守ってたけど感化された子達が学校の周りとか適当にその辺で始めてたらしい。

    みんなプロのルールを守る格好良さにも感化されて欲しいよね

    +64

    -0

  • 38205. 匿名 2021/07/26(月) 23:57:04 

    >>38122
    そーなんだ!韓国に整形教えたのと同じ驚きw

    +10

    -1

  • 38206. 匿名 2021/07/26(月) 23:57:06 

    この星の一等賞になりたいの、俺はっ!!
    【東京五輪】卓球金メダル獲得、『ピンポン』名言実現で話題「この星の一等賞になりたいの、俺はっ!!」(オリコン) - Yahoo!ニュース
    【東京五輪】卓球金メダル獲得、『ピンポン』名言実現で話題「この星の一等賞になりたいの、俺はっ!!」(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     水谷隼・伊藤美誠ペアが26日、東京体育館で行われた卓球混合ダブルスの決勝で許昕・劉詩ブンペア(中国)と対戦し、4-3(5-11、7-11、11-8、11-9、11-9、6-11、11-6)で勝利し

    +14

    -0

  • 38207. 匿名 2021/07/26(月) 23:57:08 

    >>38122
    うちの親はよくそれ言ってる
    「女子バレーも卓球もなんで教えたんだあんな強くなっちゃって」って
    シンクロもそうだよね

    +29

    -0

  • 38208. 匿名 2021/07/26(月) 23:57:09 

    劉詩文と許斤ともに今日死ぬほど怒られて帰国してからも生地獄が続くんだろうな。今回で引退だろうに二人とも。

    +7

    -0

  • 38209. 匿名 2021/07/26(月) 23:57:14 

    明日は台風接近するみたいだけどオリンピックは大丈夫なんだろうか?

    +3

    -1

  • 38210. 匿名 2021/07/26(月) 23:57:19 

    くっそぉおおおおおおお明日仕事行きたくねぇえええええええ!!!!
    台風の中出勤したくねぇええええええええええええ!!!!!
    ずっと家でオリンピック三昧したいぃいいいいいいいいい!!!!!!!

    +71

    -0

  • 38211. 匿名 2021/07/26(月) 23:57:29 

    真夏の大冒険!からの
    いやぁ〜おめでとうっすね〜の流れ良いわ

    +50

    -0

  • 38212. 匿名 2021/07/26(月) 23:57:34 

    >>38174です
    アンカーつけ忘れました
    >>36712さんへの返信です

    +0

    -0

  • 38213. 匿名 2021/07/26(月) 23:57:38 

    >>37709
    成り立ちがストリートだもんね。
    解説の人も表彰式の時に、ストリート発祥というルーツは忘れたくない。アメリカでは老人が歩いてる近くで滑ってても何も言われない。そういう環境になってほしい、みたいなこと言ってたけど、ちと難しいように思う。

    +42

    -0

  • 38214. 匿名 2021/07/26(月) 23:57:40 

    >>37777
    かわいそう😢お互いが全力でやった結果なのにね…他の選手も明日からの試合相当プレッシャーだろうな

    +11

    -1

  • 38215. 匿名 2021/07/26(月) 23:57:41 

    >>37769
    毎回どのオリンピックでも大会期間中に獲得メダル数表示してるけど、いちいち気にしてる人あんまりいないと思うよ。現にガルちゃんでも今回初めて知った人多いんじゃない?まだ序盤なのに「メダル数が日本1位!」って喜んでる人が多いあたり。
    メダル数勝ったーって騒いでるのたぶん日韓のネット民だけだよ。

    +2

    -1

  • 38216. 匿名 2021/07/26(月) 23:57:44 

    バイト終わってこれから卓球見ます!
    楽しみー!!!🏓

    +21

    -0

  • 38217. 匿名 2021/07/26(月) 23:57:45 

    >>38012
    昔、女子テニスの中国選手が実力はすごいのに、 楽しくない的なこといってたな

    +2

    -1

  • 38218. 匿名 2021/07/26(月) 23:58:00 

    >>37777
    これは他国に帰化の流れかな?

    +7

    -0

  • 38219. 匿名 2021/07/26(月) 23:58:00 

    >>38186
    仕事中だった😭にしても確認不足、、
    教えてくれてありがとう!!

    +1

    -0

  • 38220. 匿名 2021/07/26(月) 23:58:01 

    解説含めてスケボーは見ててなんか平和な気持ちになったわ。笑

    +8

    -0

  • 38221. 匿名 2021/07/26(月) 23:58:02 

    >>38130
    在庫切れが増えてきてる!びっくり!

    +10

    -1

  • 38222. 匿名 2021/07/26(月) 23:58:04 

    >>37990
    勉強して頑張ってるようだったけど、まだスケボの文化に馴染めてなかった感があった。お互いが自分のベストを出し合うのがいいのに、相手を敵って呼んだり、失敗したら日本の優勝!とか言ったり。瀬尻さんは全無視してたけどね。

    +7

    -0

  • 38223. 匿名 2021/07/26(月) 23:58:04 

    >>35356
    酷いなぁ中国…
    試合中、「私この人の顔好きだわー」なんて考えながら観てたのよ。
    この後リュウさんに何かあったとしても、命ある限りいつか幸せな人生を送ってほしいなと心から願うよ。

    +40

    -0

  • 38224. 匿名 2021/07/26(月) 23:58:06 

    誰が解説だろうと文句はないけど一部から批判があると容易に想像できる人を解説に持ってくるのはどうかと思う

    +4

    -1

  • 38225. 匿名 2021/07/26(月) 23:58:09 

    >>38029
    みんな旅先とか帰省先で見てたりして笑

    +0

    -6

  • 38226. 匿名 2021/07/26(月) 23:58:14 

    >>38192
    2週間から1週間ぐらいが潜伏期間だから、今の感染に五輪は関係ないような!?
    ワクチンが大きいんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 38227. 匿名 2021/07/26(月) 23:58:19 

    >>37924
    2030年の札幌どうするんだろうね…
    招致続けるのかしら???

    +5

    -0

  • 38228. 匿名 2021/07/26(月) 23:58:28 

    >>37591
    もしウイルス持ってきてる人がいたら?
    有り得ない話じゃないよね?

    +11

    -0

  • 38229. 匿名 2021/07/26(月) 23:58:32 

    >>38152
    ソフトボールの大一番があるよ

    +8

    -0

  • 38230. 匿名 2021/07/26(月) 23:58:34 

    >>38206
    面白いよね、ピンポン

    +5

    -0

  • 38231. 匿名 2021/07/26(月) 23:58:34 

    >>38100
    泣いてたね…
    それでも感謝伝えられるって…もう…

    +23

    -0

  • 38232. 匿名 2021/07/26(月) 23:58:36 

    >>38174
    私も。家でお酒飲みながらの応援が最高。
    感染するリスク背負いながら知人と外食はアホ

    +8

    -2

  • 38233. 匿名 2021/07/26(月) 23:58:40 

    >>38122
    聞いてもいいですか!?
    どれくらい前の話なんですか?

    +9

    -1

  • 38234. 匿名 2021/07/26(月) 23:58:48 

    >>37478
    ルール違反だろ!ヤフーニュースでもボロクソ言われてたw

    +42

    -0

  • 38235. 匿名 2021/07/26(月) 23:58:50 

    >>38115
    ババア一つ賢くなった。ありがとう。素で知らなかったw

    +13

    -1

  • 38236. 匿名 2021/07/26(月) 23:58:50 

    ダイジェスト見てるけど、スケボーで二位になったブラジルの子供めっちゃいい子そうだったね
    これからも切磋琢磨してがんばってほしい

    +9

    -0

  • 38237. 匿名 2021/07/26(月) 23:58:54 

    >>38012
    でも🥇取ったら生活補償されるし

    +15

    -1

  • 38238. 匿名 2021/07/26(月) 23:58:57 

    >>38136
    試合見れなくてダイジェストで見ただけでも興奮した!最後のすごいよね。こういうスポーツにもっとスポットライト浴びて欲しいなー

    +15

    -0

  • 38239. 匿名 2021/07/26(月) 23:58:59 

    今までの体操団体は誰かが失敗しても内村が圧倒的120点の演技でカバーしてくれるチームだったけど、今回のチームはみんなでそれぞれの不得意分野を得意分野で補い合ってるチームだったね
    どっちもいいチーム

    +43

    -0

  • 38240. 匿名 2021/07/26(月) 23:59:03 

    >>37939
    おかしいよね
    中国の人がプラスしてるの?

    +12

    -0

  • 38241. 匿名 2021/07/26(月) 23:59:08 

    >>38057
    緊急事態宣言中だけど?
    ちなみに家はネコなので、散歩は要らないです

    +11

    -1

  • 38242. 匿名 2021/07/26(月) 23:59:10 

    感染対策の為に無観客、家族でさえ入れないのにあんなにたくさんの中国人
    ならぬものはならぬときっぱり注意するべき

    +12

    -0

  • 38243. 匿名 2021/07/26(月) 23:59:13 

    >>38187
    ガイチって人わかんない
    確か高橋って書いてた気がする

    +1

    -0

  • 38244. 匿名 2021/07/26(月) 23:59:13 

    >>37644
    …男の子?みたいな見た目の中国選手が多い中、劉さんってちょっと雰囲気違うよね。
    ちゃんと女性らしい柔らかさがあるって言うか。
    試合中鉄の女で普段は綺麗ってオンオフしっかりあるのもなんか日本人の感覚に近い。

    +16

    -0

  • 38245. 匿名 2021/07/26(月) 23:59:14 

    >>35196
    二セット連取で何点か先行され、これはダメだと見ていられなくなり外出して戻ったら逆転で勝ってた
    愕然としました 信じれんと思ったら金メダル!

    +5

    -0

  • 38246. 匿名 2021/07/26(月) 23:59:16 

    >>38152
    明日の目玉は昼は卓球、夜はソフトボール決勝

    +4

    -0

  • 38247. 匿名 2021/07/26(月) 23:59:16 

    >>36187
    昔は結婚式とかでも歌われてたって聞いたことあります。

    +3

    -0

  • 38248. 匿名 2021/07/26(月) 23:59:20 

    >>37795
    分かってるよ~!!
    これにもマイナスかな笑

    +4

    -11

  • 38249. 匿名 2021/07/26(月) 23:59:24 

    日本が金メダル数トップになった

    +21

    -1

  • 38250. 匿名 2021/07/26(月) 23:59:25 

    >>38210
    鬼Me,too!!

    ソフトボールの時間、ガッツリ仕事だからどうにか休めないものかと理由考えてるんだが、、、


    無理やろな(´;ω;`)辛

    +11

    -0

  • 38251. 匿名 2021/07/26(月) 23:59:31 

    >>38231
    えぇ見たかった…

    +21

    -1

  • 38252. 匿名 2021/07/26(月) 23:59:34 

    >>38211

    真夏の大冒険かわいすぎる
    13歳ならちょっと恥ずかしいかな

    +32

    -1

  • 38253. 匿名 2021/07/26(月) 23:59:38 

    >>38217
    リーナかな。
    引退したがってたのになかなかさせてもらえなかったと思う。

    +4

    -0

  • 38254. 匿名 2021/07/26(月) 23:59:39 

    >>38058
    リオの優勝コメントも本当にかっこよかったです!
    それを観て惚れました
    大学院に行って柔道の研修もしてました

    +15

    -1

  • 38255. 匿名 2021/07/26(月) 23:59:42 

    >>38210
    心の中からめちゃくちゃ叫んでるのが伝わってくる笑
    本当に仕事行きたくないんだろうなぁ。
    お仕事頑張ってくださいね…!

    +11

    -0

  • 38256. 匿名 2021/07/26(月) 23:59:42 

    >>38123
    ロシアはROCでも出れるからラッキーぐらいに思ってるよ。
    処分が甘すぎる。

    +54

    -1

  • 38257. 匿名 2021/07/26(月) 23:59:44 

    >>37941
    中国の出方によってマナーが変わるって?それのどこがスポーツなんだよ 接待競技じゃん

    +20

    -0

  • 38258. 匿名 2021/07/26(月) 23:59:47 

    >>20953
    ごめん、好きにさせておいてって昔恋愛関係でゴタゴタにでもなってたのかとびっくりした🤣

    とにかく金メダルおめでとうだね!!

    +5

    -0

  • 38259. 匿名 2021/07/26(月) 23:59:49 

    >>38230
    昔、映画観に行ったしスーパーカーのCDも買った。笑

    +2

    -0

  • 38260. 匿名 2021/07/26(月) 23:59:50 

    >>38229
    ソフトボール明日あるのかなぁ。地方在住で解らないけど、今関東は台風どんな感じなの?

    +2

    -1

  • 38261. 匿名 2021/07/26(月) 23:59:51 

    今日のスケボーの女子ストリートで3人とも決勝行ったけど、1人だけメダル取れなかった女の子のことがずっと気になってる。。。精神的にきつそうだなって
    まだまだ若いから次の五輪目指して頑張ってほしいな

    +94

    -0

  • 38262. 匿名 2021/07/26(月) 23:59:53 

    オリンピック見るのに集中しすぎてご飯食べれないw
    ダイエットになりそう😂

    +2

    -0

  • 38263. 匿名 2021/07/26(月) 23:59:57 

    >>38152
    メダル取れそうなのは柔道
    夜はソフトボール

    +20

    -0

  • 38264. 匿名 2021/07/26(月) 23:59:57 

    >>37690
    埼玉県民なんだけどゴルフ会場が埼玉県なのが心配で心配で…みんなインドでゴルフしたことあるかなぁ…

    +4

    -1

  • 38265. 匿名 2021/07/26(月) 23:59:58 

    ただ「ルールとマナー守れ」って言ってるだけなんだけどねぇ
    子供でもできることができないんだもんなぁ
    ふざけた行為は金輪際やめて欲しい

    +16

    -0

  • 38266. 匿名 2021/07/26(月) 23:59:59 

    >>37588
    今回だけのルールだから慣れてないんだろうな
    ぶっちゃけ切れるほどじゃない
    何かあれば審判から注意されるだけ

    +5

    -1

  • 38267. 匿名 2021/07/27(火) 00:00:01 

    >>37561
    中学の時こんなんあったわー!

    +11

    -0

  • 38268. 匿名 2021/07/27(火) 00:00:16 

    >>322
    話題になっちゃったのにスタイル変えないでくれて嬉しいわ☺️

    +4

    -0

  • 38269. 匿名 2021/07/27(火) 00:00:17 

    >>38225
    それは単に連休だからでしょ

    +0

    -0

  • 38270. 匿名 2021/07/27(火) 00:00:17 

    >>21723
    【実況・感想】東京2020オリンピック 総合トピ 7月26日

    +24

    -0

  • 38271. 匿名 2021/07/27(火) 00:00:24 

    嬉しいからビールでも飲むか

    +2

    -0

  • 38272. 匿名 2021/07/27(火) 00:00:31 

    夜以降番組でカヌーのハネタクが全く取り上げられてないね。ハイライト見たかったけど、オリンピックってメダルの有無でここまで差が出るのね。

    +34

    -0

  • 38273. 匿名 2021/07/27(火) 00:00:31 

    >>38051
    その通りでスッといなくなったそうだよw

    +25

    -0

  • 38274. 匿名 2021/07/27(火) 00:00:32 

    >>38018
    そういうことですか
    あまりの擁護はかえって反感招くのに必死なので納得しました

    ところでロンドンオリンピックの開会式(エリザベス女王も登場)が50億円弱で、東京オリンピックは150億円とか見ましたけどやっぱり電通の中抜きなんですか

    +4

    -1

  • 38275. 匿名 2021/07/27(火) 00:00:42 

    >>38210

    台風なら延期になる種目が出るかもよ。

    +0

    -1

  • 38276. 匿名 2021/07/27(火) 00:00:45 

    柔道と水泳はもっとメダルほしかったわ、、

    +6

    -0

  • 38277. 匿名 2021/07/27(火) 00:00:51 

    選手の為にせめて無観客で開催して欲しいって思ってたけど
    改めて全力を出して戦ってる選手を見て本当に開催できて良かったなと思った
    オリンピックの入れ墨入れてる選手もいた
    延期してた期間長かっただろうな
    特に年齢重ねてる選手は特に
    バッハには拍手をおくりたくないが
    選手達一人ひとりに拍手を贈りたい

    +16

    -0

  • 38278. 匿名 2021/07/27(火) 00:00:54 

    もみじちゃんは見た目はそりゃ幼いけど、真夏の大冒険!って言われるほど幼稚じゃないわ。
    ゴリゴリの勝負師だと思う。

    +19

    -0

  • 38279. 匿名 2021/07/27(火) 00:00:54 

    >>38159
    そう!その人!!
    スタイルめっちゃ良かったー
    モデルかなー

    +3

    -0

  • 38280. 匿名 2021/07/27(火) 00:01:00 

    >>38260
    横浜民だけど雨は上がる予報

    +8

    -0

  • 38281. 匿名 2021/07/27(火) 00:01:01 

    スケボー女子ストリートの
    金メダル銅メダルが日本の10代の女の子たち、
    二人共可愛らしい!
    おめでとうございます!!

    そして銀メダルのブラジルの子、めっちゃいい子そうで、これまた可愛いかったー!

    +14

    -0

  • 38282. 匿名 2021/07/27(火) 00:01:06 

    >>38180
    こっちもいつまでも彼女の名前見たくないです
    ここ彼女のトピじゃないんで
    それともバッシングされてる気の毒な福原さんという印象付けですか?

    +6

    -3

  • 38283. 匿名 2021/07/27(火) 00:01:06 

    日本、メダルラッシュ、凄いね!

    金メダル、もっとっもと出るだろうし、楽しみだね。

    +16

    -0

  • 38284. 匿名 2021/07/27(火) 00:01:10 

    >>37795
    マナー違反だから叩かれてるんでしょ?二度とやらないでね。
    卓球混合ダブルス決勝で中国選手団が大声援、大声での応援は禁止の取り扱い(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    卓球混合ダブルス決勝で中国選手団が大声援、大声での応援は禁止の取り扱い(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    <東京オリンピック(五輪):卓球>◇26日◇混合ダブルス決勝◇東京体育館 水谷隼(32=木下グループ)、伊藤美誠(20=スターツ)組が日本卓球界初の金メダルをかけて、世界王者の許■(■は日ヘンに斤

    +33

    -4

  • 38285. 匿名 2021/07/27(火) 00:01:11 

    >>38209
    サーフィンも強行するらしい

    今のところ

    +3

    -0

  • 38286. 匿名 2021/07/27(火) 00:01:14 

    >>38152
    明日の目玉はお昼卓球→柔道→夜ソフトボール決勝

    +12

    -0

  • 38287. 匿名 2021/07/27(火) 00:01:15 

    >>38058
    個人的には感動って言葉がよく使われすぎて思えちゃって「心が動く」と言い換えることが多い
    それに通じるものがある気がする

    +2

    -0

  • 38288. 匿名 2021/07/27(火) 00:01:26 

    >>38162
    あの国とかね…

    +14

    -1

  • 38289. 匿名 2021/07/27(火) 00:01:28 

    柔道の高藤選手、阿部一二三選手に阿部詩選手、メダル獲得後のインタビューで3人とも冒頭に「オリンピックを開催していただいたおかげです」っていってたけど、どれも情報番組ではカットされてた。オリンピック開催反対派だったテレビ局には都合悪いもんね。。

    +22

    -0

  • 38290. 匿名 2021/07/27(火) 00:01:33 

    >>38052
    中国人にとっては卓球はなんとしても金メダル獲得なんだろ。
    注意受け入れるかどうかだし、期待できないわ。
    日本人観客なしで実施ということはこの雰囲気になることは
    選手のほうが覚悟しての卓球競技だと思うよ。

    +2

    -6

  • 38291. 匿名 2021/07/27(火) 00:01:38 

    >>38206
    昨日水谷くんの髪型見た時ペコリスペクトかと思ったよ!(ごめん)

    +4

    -0

  • 38292. 匿名 2021/07/27(火) 00:01:46 

    今どき屋内のテニスコートくさるほどあるのに、なんでわざわざ屋外にしたんだろ

    公式試合は外じゃないとダメなんかな?
    そんなわけあるかいな

    +6

    -0

  • 38293. 匿名 2021/07/27(火) 00:01:46 

    >>38254
    ごめんなさい。間違えてマイナスブレてしまいました

    +3

    -0

  • 38294. 匿名 2021/07/27(火) 00:01:49 

    >>38206
    大好きだった!

    +0

    -1

  • 38295. 匿名 2021/07/27(火) 00:01:50 

    >>38195
    ギリギリ決勝に残って、最終結果が10位だよ。

    +9

    -2

  • 38296. 匿名 2021/07/27(火) 00:01:52 

    >>38261
    エースって言われていた西村選手ね。表情が見ていて辛かったよ…

    +57

    -0

  • 38297. 匿名 2021/07/27(火) 00:01:55 

    >>38089
    夏季は花形競技が多く華やかで面白いけど冬季はマイナー競技ばかりで地味でつまらんというのは世界共通の概念

    +2

    -0

  • 38298. 匿名 2021/07/27(火) 00:01:58 

    >>38218
    それはそれで嫌だな

    +0

    -0

  • 38299. 匿名 2021/07/27(火) 00:02:01 

    >>38143
    愛ちゃんが不倫したのは引退してからだよ。

    +3

    -2

  • 38300. 匿名 2021/07/27(火) 00:02:08 

    >>38260
    ごめん地方民だから天気全く考慮せず言っちゃた

    +1

    -0

  • 38301. 匿名 2021/07/27(火) 00:02:10 

    >>38173
    いやいや粘着してるよ。すごいよ。その界隈は特に操作が激しいね

    +6

    -9

  • 38302. 匿名 2021/07/27(火) 00:02:11 

    >>38202
    今日スケボーで4位だった34歳のサブローンは本当に凄い選手なんだと改めて思った

    +52

    -0

  • 38303. 匿名 2021/07/27(火) 00:02:14 

    >>38213
    もしご老人にぶつかって怪我でもしたら大事だもんね
    ぶつからなくてもびっくりしたご老人が転んで骨折とか安易に想像つく

    やっぱり専用パークで滑ってもらいたい

    クルマ運転してて飛び出してこられても避けれないし

    +34

    -0

  • 38304. 匿名 2021/07/27(火) 00:02:14 

    柔道の阿部詩ちゃん、お兄ちゃん好きなんだなあって微笑ましかった。
    尊敬できる人を兄って、すごく素直に言ってた。

    +37

    -0

  • 38305. 匿名 2021/07/27(火) 00:02:15 

    >>38209
    台風は関東は外れたんだよ

    +9

    -0

  • 38306. 匿名 2021/07/27(火) 00:02:15 

    >>38256
    うん、もうロシアという国から10年は国際大会出れないぐらい重くてもよかったと思う
    組織的なドーピングなんてなめてるだろ

    +49

    -2

  • 38307. 匿名 2021/07/27(火) 00:02:17 

    >>38270
    やばー!!これで身長2m級だよね?!やばー!!

    +14

    -0

  • 38308. 匿名 2021/07/27(火) 00:02:18 


    https://news.yahoo.co.jp/articles/254930ac2abe157f193d10c8bc3bf28781cec755?tokyo2020

    東京五輪4日目、アーチェリー男子団体で日本は銅メダルを獲得。銅メダルをかけた時の気持ちを聞くと、「感謝の気持ちのこもった重さ」「今まで持ったメダルの中で一番重たい」「僕の心がぴょんぴょんしています」などそれぞれコメント。

    +41

    -0

  • 38309. 匿名 2021/07/27(火) 00:02:19 

    最後におかわり瀬尻さん見られて良かったっす。
    おやすみっす

    +15

    -0

  • 38310. 匿名 2021/07/27(火) 00:02:20 

    >>38280
    ありがとうございます!安心した。全力で応援します!

    +6

    -0

  • 38311. 匿名 2021/07/27(火) 00:02:27 

    真夏の大冒険w
    事前に考えてたのか
    咄嗟に出た言葉なのか
    聞いてみたい

    +16

    -0

  • 38312. 匿名 2021/07/27(火) 00:02:27 

    >>38239
    あんなに素晴らしい演技だったのに銀で悔しいな
    でも感動した
    ありがとう

    +21

    -0

  • 38313. 匿名 2021/07/27(火) 00:02:29 

    >>38123
    国ぐるみであれだけやったらしゃーない
    出れるだけマシ

    +35

    -0

  • 38314. 匿名 2021/07/27(火) 00:02:29 

    >>38221
    今人気出てきててすぐ売り切れちゃうみたい。
    開会式出れなかったミライトワとソメイティの画像と突っ伏してる2人(2匹?)のポスター可愛かったよ

    +10

    -0

  • 38315. 匿名 2021/07/27(火) 00:02:32 

    >>37035
    本当にみんな和気あいあいと仲良しそうでニコニコしててライバルをリスペクトしてる感じが良かったよね。
    青空の下っていう解放感もまた良いわ

    +14

    -0

  • 38316. 匿名 2021/07/27(火) 00:02:32 

    >>38264
    ゴルフ埼玉なんだ!
    勝手にフジサンケイのコース使うと思ってたわ

    +0

    -0

  • 38317. 匿名 2021/07/27(火) 00:02:33 

    >>37690
    ジョコ ビ ッ チとメドベージェフが発言してからIOCが日程や時間変更して良いと言い始めたね。意見いいやすいプロの選手から発言があって良かった。少しは時間変更してほしいよ。

    +19

    -1

  • 38318. 匿名 2021/07/27(火) 00:02:42 

    卓球叩きの中国人の熱量がヤバすぎて二人が心配…
    わざわざ捨て垢作ってアイコンに日本の国旗つけたり日本語でコメントして叩いてる
    数十人とかのレベルじゃなく。根っからの工作員気質

    +53

    -1

  • 38319. 匿名 2021/07/27(火) 00:02:42 

    >>38202
    フィギュアスケートをやった事がないからフィギュアスケート選手が体型が変わることによって、どれだけの大変さがあるのかは分からないけど、スケボーはあまり関係ないよ
    フィギュアスケートの選手がスパンコール一つでもジャンプの感覚が変わるって話してたの見たことあるけど、スケボーはTシャツでもスエットでも感覚は同じだし

    +9

    -9

  • 38320. 匿名 2021/07/27(火) 00:02:43 

    >>37539
    コピー選手を作る…?
    漫画みたいな話だ

    +12

    -0

  • 38321. 匿名 2021/07/27(火) 00:02:46 

    体操すると顔の均整が整うのかな?
    みんな端正な顔立ちしてる

    +2

    -2

  • 38322. 匿名 2021/07/27(火) 00:02:59 

    >>38262
    卓球の試合中はごはん食べられなかったけど、
    金メダル!わーーーい!
    で、爆食いしたよ〜
    ( ´ ▽ ` )

    +7

    -0

  • 38323. 匿名 2021/07/27(火) 00:03:09 

    >>38202
    だよね。せめて体型変化に悩んでスランプになったとしても周りは期待外れだとか言わないで欲しいね。トピずれだけど、女性とスポーツって難しいよね

    +17

    -1

  • 38324. 匿名 2021/07/27(火) 00:03:11 

    >>38195
    ニュースでハネタクの結果見た
    解説者が急なコース変更があって地の利が活かしにくかった面もあると言ってた

    +22

    -0

  • 38325. 匿名 2021/07/27(火) 00:03:15 

    >>37929
    このトピ比較的治安いいよね
    みんな明日もよろしくねー

    +11

    -0

  • 38326. 匿名 2021/07/27(火) 00:03:15 

    >>38230
    うん くぼづか あらた しどう みんな個性的だった

    +3

    -0

  • 38327. 匿名 2021/07/27(火) 00:03:16 

    開会式がね。。。
    長野オリンピックの明細も焼却処分されてたみたいで、日本の伝統芸能中抜きがひどい

    +9

    -1

  • 38328. 匿名 2021/07/27(火) 00:03:17 

    >>38252
    確かに!!
    試合後インタビューされた時に、
    年齢は関係ありません!って答える選手に真夏の大冒険はないよね!笑

    +16

    -0

  • 38329. 匿名 2021/07/27(火) 00:03:24 

    >>38301
    自分達のして来た事が返って来てるだけ

    +10

    -1

  • 38330. 匿名 2021/07/27(火) 00:03:24 

    リオからの5年間、こんなギリギリの感情でずっと闘ってたんだね。
    【実況・感想】東京2020オリンピック 総合トピ 7月26日

    +109

    -0

  • 38331. 匿名 2021/07/27(火) 00:03:28 

    >>38307
    でかすぎやろ

    +2

    -0

  • 38332. 匿名 2021/07/27(火) 00:03:31 

    >>38231
    あんなにぼろぼろと泣いて😭
    当たり前だけど、ここにかけてたんだよなあと。。
    楽しみの一つだったから残念だけど、カヌーの楽しさ教えて下さって有難うと伝えたいね

    +24

    -0

  • 38333. 匿名 2021/07/27(火) 00:03:32 

    台風は心配だけど、弱いみたいだし気温を下げてくれることを願う

    +7

    -0

  • 38334. 匿名 2021/07/27(火) 00:03:32 

    >>38260
    横浜は昼から雨上がる
    日本のソフトボール決勝は夜8時スタートだから問題ない

    +11

    -0

  • 38335. 匿名 2021/07/27(火) 00:03:32 

    >>38284
    絡んでこなくていいから

    +3

    -19

  • 38336. 匿名 2021/07/27(火) 00:03:34 

    >>38195
    そうだったんだ😭😭
    ニュースで探してみる!
    やっぱり勝った試合が中心に報道されますよね

    +7

    -0

  • 38337. 匿名 2021/07/27(火) 00:03:37 

    中国を破ったのが素晴らしいよね
    しかも金メダル♪
    今日は私の奢りだからみんな好きなだけ呑んでくださいな 
    金メダルおめでとう🎊

    +22

    -1

  • 38338. 匿名 2021/07/27(火) 00:03:38 

    >>38303
    腹這いになって引かれた子供いたよね

    +15

    -0

  • 38339. 匿名 2021/07/27(火) 00:03:39 

    >>38069
    今番組欄見たら
    東京五輪メダルラッシュってなってるよ

    +2

    -0

  • 38340. 匿名 2021/07/27(火) 00:03:42 

    >>38012
    13億人のそれもあの中国でのプレッシャーって考えただけでも嫌だね

    +7

    -0

  • 38341. 匿名 2021/07/27(火) 00:03:48 

    >>38011
    ちゃんとご飯は食べてるかい?
    明日はたくさん買い込んでね

    +3

    -0

  • 38342. 匿名 2021/07/27(火) 00:03:52 

    >>38012
    確かに人口の多さからしたら才能がある人の確率も上がるもんなー。国技だし
    というか日本人のこういう所優しいと思うわ…相手の努力も労う感じ。そこが好きだけど。

    +24

    -0

  • 38343. 匿名 2021/07/27(火) 00:03:58 

    >>38306
    選手側からはドーピング断れないんだろうな。

    +11

    -0

  • 38344. 匿名 2021/07/27(火) 00:04:00 

    >>38009
    開催前から自宅近くに特設売り場が出来ててずーっと閑散としてたんだけど今日通ったら老若男女たくさん人がいたよ〜!私もミライトワちゃんのピンバッジ買いました!気になってるのあるから明日も行こうかなと思ってる笑

    +10

    -0

  • 38345. 匿名 2021/07/27(火) 00:04:01 

    あれ?大也の夏はもう終わったの?
    まだあるよね

    +0

    -0

  • 38346. 匿名 2021/07/27(火) 00:04:06 

    >>37614
    主力選手が来てない国があったり、暑さ、試合時間、無観客試合、あと国民の8割が反対していると言う報道が選手にも届いてる。

    普通はどんな国際イベントでもバブルの中にまで開催地の国民の声は届かない。

    そもそも自国開催は有利。

    +3

    -1

  • 38347. 匿名 2021/07/27(火) 00:04:09 

    明日のソフトボール台風大丈夫なのかな?
    アメリカといえばブストス兄貴が居ないのが寂しいわ

    +2

    -0

  • 38348. 匿名 2021/07/27(火) 00:04:11 

    ソフト決勝、夜やるの楽しみだー!

    +3

    -0

  • 38349. 匿名 2021/07/27(火) 00:04:12 

    >>37843
    無知だね

    +4

    -1

  • 38350. 匿名 2021/07/27(火) 00:04:22 

    >>30852
    お情けで一点もらうほうが屈辱なんだが

    +2

    -0

  • 38351. 匿名 2021/07/27(火) 00:04:26 

    >>38292
    お金かけて有明テニスの森作ったからだよ

    +8

    -0

  • 38352. 匿名 2021/07/27(火) 00:04:30 

    >>38057
    仕事は在宅で買い物はネットスーパー頼んでるから、全然余裕。自粛するのは自分と周りを守る為。誇る誇らないの問題じゃない。

    +19

    -2

  • 38353. 匿名 2021/07/27(火) 00:04:31 

    >>38211
    瀬尻さん男子の時は「Yeah!」って感じだったのに女子の時はちょっと柔らかい感じで「いぇ~い♪」って言ってあげてたのツボだった(笑)

    +45

    -0

  • 38354. 匿名 2021/07/27(火) 00:04:33 

    >>38337
    奢り!やったー祝祭のシャンパン飲もうかなー🥂

    +15

    -0

  • 38355. 匿名 2021/07/27(火) 00:04:36 

    >>38326
    しどう 勝つんだろうぐぁぁ!

    +0

    -0

  • 38356. 匿名 2021/07/27(火) 00:04:36 

    >>38302
    親子並みの年齢差だもんね

    +13

    -0

  • 38357. 匿名 2021/07/27(火) 00:04:44 

    >>9334
    ミライトワの手の位置が何とも言えないほど可愛い!椛ちゃんにお似合い!

    +24

    -0

  • 38358. 匿名 2021/07/27(火) 00:04:45 

    >>38270
    今日この写真より髪長くて髭もあったけど両方かっけぇ…

    +5

    -0

  • 38359. 匿名 2021/07/27(火) 00:04:51 

    今、女子ストリート決勝の再放送見てたんだけど、金メダルの子が涙を拭ってるシーンの、解説者「いや〜良かったっすよぉ」で笑ってしまったw
    アニメのサブキャラみたいな言い方だった。
    ほんとこの人面白かった。

    +44

    -0

  • 38360. 匿名 2021/07/27(火) 00:05:01 

    >>38306
    ドーピングはもっと厳しく取り扱わないといけないだろうに政治的にも強く出れないんだろうかね…

    +9

    -0

  • 38361. 匿名 2021/07/27(火) 00:05:09 

    >>38286

    11時35分は瀬戸大地

    +7

    -0

  • 38362. 匿名 2021/07/27(火) 00:05:10 

    >>37576
    2ヶ月くらい前に
    新宿駅の東南口とかでも見かけた
    普通の所でスケボーは駄目だね

    +10

    -0

  • 38363. 匿名 2021/07/27(火) 00:05:11 

    >>38295
    決勝には残ったのね!
    ごめんなさい、勘違いしてしまった💦
    訂正してお詫びします。
    教えて下さってありがとう!!

    +4

    -0

  • 38364. 匿名 2021/07/27(火) 00:05:13 

    今日は卓球で最高の締めくくりだった!
    見たいものが多すぎて忙しいね!
    明日は絶対見なきゃならないやつは何?

    +21

    -0

  • 38365. 匿名 2021/07/27(火) 00:05:17 

    >>36124
    中国コーチが終盤キョドって見えた。
    大丈夫かな、ホントに。

    +19

    -0

  • 38366. 匿名 2021/07/27(火) 00:05:21 

    だめだ柔道の大野さんがかっこよすぎる
    あんなに強くて2回も世界のてっぺん取ってただ者じゃない雰囲気なのに
    笑ったら普通のお兄ちゃんでちょっと高めでさわやかボイスで賢いのに思いやりもあってって

    +39

    -0

  • 38367. 匿名 2021/07/27(火) 00:05:23 

    >>38330
    やば泣ける

    +35

    -0

  • 38368. 匿名 2021/07/27(火) 00:05:23 

    >>38330
    大野選手、ずっと不安だったと言ってたね。正直なところが良かった

    +70

    -0

  • 38369. 匿名 2021/07/27(火) 00:05:40 

    >>38296
    そう!!!みんな気を遣ってか、「彼女が女子スケボーの道開きましたから〜」とか「彼女は先駆者ですから」とか「西矢選手は彼女に勝ちたいと言っていたので、彼女がいなければ今回の金メダルはなかったかもしれません」とか、もうフォローがしつこすぎて余計に可哀想になってきてしまったんだよ
    私ならもう話題に出さずにスコアと順位だけ放送してくれたらいいって思いそうなぐらいだった

    +4

    -19

  • 38370. 匿名 2021/07/27(火) 00:05:47 

    >>38156
    もうほんとチャンネル変える
    べちゃべちゃ甘えた声で喋らないで欲しい
    まず自分の子供の事考えてたら?て感じもういいよもう、気持ち悪い

    +23

    -7

  • 38371. 匿名 2021/07/27(火) 00:05:47 

    >>38319
    小柄な人たちや若い子が上位なの見ると少なからず影響あると思う

    +13

    -0

  • 38372. 匿名 2021/07/27(火) 00:05:50 

    13歳でオリンピック金メダルかぁ。
    良い経験として今後過ごしてほしい。
    岩崎さんに経験者として何かアドバイスしてあげて欲しいと勝手に思う

    +9

    -0

  • 38373. 匿名 2021/07/27(火) 00:05:50 

    >>37660
    それなー
    新生日本体操の若手が奮闘したというのに!

    +7

    -0

  • 38374. 匿名 2021/07/27(火) 00:05:58 

    >>38123
    優しい考えだけど、甘いよ。ドーピングは許されてはいけない

    +22

    -0

  • 38375. 匿名 2021/07/27(火) 00:06:00 

    >>37621
    それはある程度的を射ている。
    例えばスケートボードで金メダルとった2人は東京と大阪。
    スケートボード練習場の数が東京・大阪が全国で一番多い。
    東京=34ヶ所 大阪=24カ所(次いで神奈川が22ヶ所)

    +2

    -0

  • 38376. 匿名 2021/07/27(火) 00:06:06 

    >>38364
    ソフトボール決勝かな?他には何があるかな

    +7

    -0

  • 38377. 匿名 2021/07/27(火) 00:06:07 

    >>38319
    あなたは第一線でやってたの?
    趣味で滑ってる人には分かんなさそう

    +6

    -4

  • 38378. 匿名 2021/07/27(火) 00:06:13 

    柔道→夕飯→卓球で、体操は少ししか見れませんでした。惜しかったんですね。銀メダルおめでとう!パリでリベンジを!

    +5

    -0

  • 38379. 匿名 2021/07/27(火) 00:06:14 

    >>638
    笑うw

    +0

    -0

  • 38380. 匿名 2021/07/27(火) 00:06:15 

    >>38227
    2026年冬季招致してたよね?結局イタリアになったけど。2025年大阪万博、2026年名古屋でアジア大会があるから続けて…、みたいな感じだろうけど市民の反発すごそう

    +1

    -1

  • 38381. 匿名 2021/07/27(火) 00:06:17 

    >>37777
    叩いてる輩は銀メダルの選手よりも凄いのかな?
    どの立場で誹謗中傷してんのかね。
    中国に限ったことじゃないけど。

    +15

    -0

  • 38382. 匿名 2021/07/27(火) 00:06:22 

    卓球の金メダルあとのコーラのCMなんか軽かった。余韻なくだったから。

    +8

    -0

  • 38383. 匿名 2021/07/27(火) 00:06:24 

    >>38152
    です皆さんありがとうございます〜!
    教えてもらった競技抑えつつ色々ザッピングして見よう
    明日も楽しみだな〜!

    +3

    -0

  • 38384. 匿名 2021/07/27(火) 00:06:26 

    >>37614
    テニスとか日本の暑さと湿度がやばくて前情報と違うじゃんってなってるよ
    コロナ禍で辞退や陽性で出れない選手もいるから普段のオリンピックよりはそもそもの参加人数が少ないっていうのも大きいかも

    +12

    -2

  • 38385. 匿名 2021/07/27(火) 00:06:27 

    >>38319
    そういうことじゃないと思う。流石に女性的な体になって勝つことはないでしょ。まあこれはどの競技にも言えることだけどね

    +2

    -2

  • 38386. 匿名 2021/07/27(火) 00:06:27 

    金メダルラッシュを自民党議員が自分達の手柄みたいに言ってるのがムカつく

    +2

    -24

  • 38387. 匿名 2021/07/27(火) 00:06:29 

    >>37576
    この前井の頭公園で、
    おじいちゃんに怒鳴られてたの見た

    スーッと乗ったまま去ってたけど

    +7

    -0

  • 38388. 匿名 2021/07/27(火) 00:06:33 

    >>37614
    自国選手は選手村使わずホテル宿泊のチームもいくつかあるって聞いたよ
    段ボール製のベッドとシモンズ製のベッドじゃちょっとはコンディションに違い出そうなものだけど

    +4

    -0

  • 38389. 匿名 2021/07/27(火) 00:06:40 

    >>36366
    北京の時も連覇ならずだったよ
    ロンドンの時もまた金に届かずと言われていた
    北京は体操日本復活と言われたアテネの次のオリンピックで連覇期待されてたし、今回は念願の金メダル奪還だったリオの次だからどうしてもそう書かれてしまうんだよ

    +3

    -0

  • 38390. 匿名 2021/07/27(火) 00:06:50 

    >>38301
    操作じゃなくてもう日本人の民意になりつつあるよ!今までやりたい放題しすぎたね。

    +11

    -2

  • 38391. 匿名 2021/07/27(火) 00:06:53 

    >>38347
    既出だけど明日夜のソフトボール決勝に台風は影響ない

    +4

    -0

  • 38392. 匿名 2021/07/27(火) 00:07:02 

    >>37709
    そうね、金メダルの子が練習してたって報道された小松川公園も迷惑なスケーター多かったよ。

    練習場が増えたせいか減ったけど、また路上でガンガン柵を蹴る子が増えたら嫌だな。

    +6

    -0

  • 38393. 匿名 2021/07/27(火) 00:07:03 

    >>38330
    さっき流れてたね
    インタビュー後に急に表情が変わって何かあったのかな?って思ったら歩き出した先に井上監督居てしっかり抱き合ってた

    +45

    -0

  • 38394. 匿名 2021/07/27(火) 00:07:06 

    >>38303
    渋谷のキャットストリート近くで働いてた時めっちゃ多かったよ。ギリギリで避けて行くから怖いしビックリして動き止まる。特に日本みたいな狭い道では危ないよね。

    +13

    -0

  • 38395. 匿名 2021/07/27(火) 00:07:12 

    >>37792
    こういうのを被ってる人達が観客席できゃっきゃしてる姿を見たかったよ

    +9

    -0

  • 38396. 匿名 2021/07/27(火) 00:07:15 

    >>37660
    最後まで力強く奮闘してくれた選手に賞賛を!!!ありがとう!!!
    とかの明るい記事にして欲しいよね

    +5

    -0

  • 38397. 匿名 2021/07/27(火) 00:07:24 

    ソフトボールのアメリカの投手で中継ぎで出てきた35歳と38歳の選手、普通に顔どうしたんだろう?って思いませんでしたか?
    1人は皮膚整形大失敗したみたいになっていて、1人は拒食症並みに顔が骸骨でびっくりしました。

    +0

    -3

  • 38398. 匿名 2021/07/27(火) 00:07:27 

    >>38331
    209センチだって!

    +3

    -0

  • 38399. 匿名 2021/07/27(火) 00:07:33 

    >>38359
    Twitterでスケボー解説者の口癖と点数表をリンクさせてる画像あるよねw

    +13

    -0

  • 38400. 匿名 2021/07/27(火) 00:07:37 

    >>38311
    あの解説者に釣られてふざけた事言ってるわぁ思ったら、かなりうけてるよねw

    +4

    -0

  • 38401. 匿名 2021/07/27(火) 00:07:39 

    >>38248
    卓球で中国が騒いでたって画像に150くらいプラスつけてたよ。そんなにみんな興味ないしそもそもそんなに人いないよね笑

    +6

    -10

  • 38402. 匿名 2021/07/27(火) 00:07:42 

    >>38383
    明日はソフトボール決勝の大一番があるからね
    またすごく盛り上がるだろうな〜

    +25

    -1

  • 38403. 匿名 2021/07/27(火) 00:07:51 

    >>38349
    選手が抗議するのは当然の権利だけど
    無知な一般視聴者がネットであーあだこーだ書き込むのはウザイわ

    +4

    -8

  • 38404. 匿名 2021/07/27(火) 00:08:06 

    >>36124
    よりによって日本に負けちゃうしね

    +18

    -1

  • 38405. 匿名 2021/07/27(火) 00:08:09 

    シュシンはまた大舞台に弱い男って言われそうだ…

    +1

    -2

  • 38406. 匿名 2021/07/27(火) 00:08:12 

    >>38351
    もうあるところに、屋根つけるだけで良かったのに何でこんなことに…

    +15

    -0

  • 38407. 匿名 2021/07/27(火) 00:08:14 

    >>9334
    ミライトワが椛ちゃんに持ってもらえて心なしか嬉しそうに見えるwシュール画像見すぎたかなw

    +27

    -0

  • 38408. 匿名 2021/07/27(火) 00:08:17 

    >>38302
    レジェンドと呼ばれるのも納得
    実際、スケボー界を牽引してきた人だし凄いよね

    +14

    -0

  • 38409. 匿名 2021/07/27(火) 00:08:26 

    アメリカの水着、すごい!
    ザ・アメリカ!て感じだね。

    +4

    -0

  • 38410. 匿名 2021/07/27(火) 00:08:29 

    >>38252
    本人は恥ずかしいかもだけど大人から見たらまだまだ子供だからすっごい微笑ましくなったよ。
    でも自分が中学生なら恥ずかしいこと言うなや!て思ったかも。まぁ何言ってくれても金!金には敵わない!

    +15

    -0

  • 38411. 匿名 2021/07/27(火) 00:08:35 

    >>38369
    先駆者をリスペクトするスポーツだからね
    あと無難な技で点数稼ぐんじゃなくてかっけー技に挑むことが評価されるんだよね。そして挑戦したことをみんなで称え合う。良いスポーツだと思ったよ

    +52

    -0

  • 38412. 匿名 2021/07/27(火) 00:08:38 

    明日の柔道はどんな感じなの?

    +0

    -0

  • 38413. 匿名 2021/07/27(火) 00:08:42 

    >>38371

    今回はたまたまそうだったけど普段の世界大会は必ずしも若い子が上位じゃないよ
    男子のブラジル選手もずっしり体型だけど上手かったし、あんまり関係あると思えない

    +7

    -1

  • 38414. 匿名 2021/07/27(火) 00:08:44 

    日本メダル何個なんだろう。
    一番獲得してるのかな?
    何はともあれ、選手の方々感動をありがとう!!

    +6

    -1

  • 38415. 匿名 2021/07/27(火) 00:08:55 

    >>38390
    そういう事は操作やめてから言えば

    +1

    -11

  • 38416. 匿名 2021/07/27(火) 00:08:55 

    >>38210

    うちの会社なんか、明日は台風が直撃するからって理由で正社員は全員在宅ワークになったけど、派遣は全員出社。

    なんか奴隷のような気分になったわw(因みに私は派遣です)

    +22

    -0

  • 38417. 匿名 2021/07/27(火) 00:08:58 

    ロシアは出場できるだけでも甘いのにおかしい。ガル民中国なら叩いてるだろ?

    +3

    -4

  • 38418. 匿名 2021/07/27(火) 00:09:02 

    >>38388
    どっかの国の体操女子がホテルに脱出してたね。

    +1

    -2

  • 38419. 匿名 2021/07/27(火) 00:09:08 

    >>36297
    ありがとうございます☺️

    +1

    -0

  • 38420. 匿名 2021/07/27(火) 00:09:28 

    >>38302

    男子のブラジル選手も27歳で貫禄あったけど、34歳は本当に驚き。

    +7

    -0

  • 38421. 匿名 2021/07/27(火) 00:09:46 

    >>36313
    半端ねぇっす

    +5

    -0

  • 38422. 匿名 2021/07/27(火) 00:09:47 

    >>38406
    センターは屋根あるし屋内コートもあるはあるのよ

    +3

    -0

  • 38423. 匿名 2021/07/27(火) 00:09:49 

    オリンピックって、たまにすごく記憶に残る選手がいるよね。
    昨日だと最年長卓球選手とか。

    今日は水谷選手。深い意味もある。

    +9

    -0

  • 38424. 匿名 2021/07/27(火) 00:09:50 

    レベッキー負けたの?!今知ったわ。
    絶対女王だったのに

    +4

    -0

  • 38425. 匿名 2021/07/27(火) 00:09:52 

    >>38369
    全てを噛み締めて強くなってくれると思うよ。奮闘は素晴らしかったから

    +12

    -0

  • 38426. 匿名 2021/07/27(火) 00:09:55 

    >>38414
    金メダル獲得数は今のところ日本が一位だよ!

    +14

    -0

  • 38427. 匿名 2021/07/27(火) 00:09:58 

    >>38058
    柔道の選手ってどんなに強くてもみんな謙虚

    +10

    -1

  • 38428. 匿名 2021/07/27(火) 00:10:05 

    >>38388
    なんの運動もしない私でも、遠征先でのベッドの寝心地は確かにコンディションに響くわ。

    +7

    -2

  • 38429. 匿名 2021/07/27(火) 00:10:07 

    オリンピックで結果を出すキラキラした若者たち。自分はこの若者たちの親と同世代になるのだろうけど…本当に何もないスカスカ人生だったなぁ。下働きというか雑用やって新卒と同じ〜やや下の職位張り付きのまま定年。独身で子供もいない。

    +5

    -1

  • 38430. 匿名 2021/07/27(火) 00:10:10 

    >>38318
    Twitterカオスだよね。インスタも本人のアカウントに誹謗中傷凄いしコメント欄閉じるか鍵付けた方がいいんじゃないかと思う。。
    関係ない韓国が中国に寡勢して一緒に叩いてる
    ちなみに台湾は🇹🇼❤️🇯🇵とか台日友好とかコロナ国のコメントは無視してね!とか味方になってくれてるよ

    +31

    -2

  • 38431. 匿名 2021/07/27(火) 00:10:18 

    自転車のロードレースでオリンピック反対派の活動家連中が沿道で選手に罵声浴びせたって本当?

    +3

    -0

  • 38432. 匿名 2021/07/27(火) 00:10:20 

    混合ダブルスで中国人選手の既視感半端なかった。
    PTAに1人はいるよね

    +0

    -1

  • 38433. 匿名 2021/07/27(火) 00:10:25 

    >>38381
    私サッカーの日本代表戦見に行った時日本負けたんだけど、最後スタジアム一周回って選手が挨拶してるときに、サポーターが下手くそーって叫んでてすごいイラってしたよ。
    確実にお前より上手いだろうって思って。
    まあそれぐらい必死で応援してるのかもだけど、もう少しリスペクトあってもいいと思うなぁ。

    +16

    -1

  • 38434. 匿名 2021/07/27(火) 00:10:26 

    >>38359
    東京五輪で大人気になりましたねw

    +16

    -0

  • 38435. 匿名 2021/07/27(火) 00:10:31 

    フィギュアシングルは北米選手は年を重ねてから迫力ある滑りになるけどな。若いうちだけなのはロシアの選手

    +1

    -1

  • 38436. 匿名 2021/07/27(火) 00:10:31 

    >>38337
    うん何か異常に庇ってるから思い入れがあるんだろうね>>37795>>38148>>38301は中国韓国の匂いがするよね

    +13

    -5

  • 38437. 匿名 2021/07/27(火) 00:10:34 

    オーストラリアの男性スイマーで
    めっちゃ強かった人いるよね
    名前何だっけ?
    鼻が立派だった人

    +4

    -0

  • 38438. 匿名 2021/07/27(火) 00:10:46 

    >>37732
    だからこそ荒川静香の金メダルは感動したな〜
    有利でも実力ある人は勝つよ

    +6

    -5

  • 38439. 匿名 2021/07/27(火) 00:10:46 

    >>38322
    さらにバスケ続けて見ちゃった😂
    一日中やってるからトイレもゆっくり行けないよね〜😂😂

    +1

    -0

  • 38440. 匿名 2021/07/27(火) 00:10:50 

    >>32982
    周りの応援で邪魔はするけど、中国のスポーツ選手は必死だよ。姑息な事はしない印象。

    +0

    -2

  • 38441. 匿名 2021/07/27(火) 00:10:52 

    >>38320
    いや、中国はコピー選手は昔からあるのよ。

    +8

    -0

  • 38442. 匿名 2021/07/27(火) 00:10:54 

    競泳女子のハイライトでオーストラリアの応援の男性?!がなんかすごい動きしてたぞ!!!

    +3

    -0

  • 38443. 匿名 2021/07/27(火) 00:10:54 

    >>37792
    かわいいね。ちょっと高いけど笑 記念ならまあ

    +2

    -1

  • 38444. 匿名 2021/07/27(火) 00:10:56 

    >>38330
    試合後のインタビューでリオ以降は大好きだった柔道が嫌いになったとか自分にとって柔道とはなんだろうとかいろいろ迷いがあった事を語ってたよ
    一流のアスリートでもそんな苦悩の日々があるなんて知らなかった
    泣けてくる

    +50

    -0

  • 38445. 匿名 2021/07/27(火) 00:10:56 

    >>38359
    金メダルの子が転んじゃった時に、「痛そー」ってwww

    +17

    -0

  • 38446. 匿名 2021/07/27(火) 00:10:57 

    >>38311

    お父さん目線になってしまったのかもw

    +2

    -0

  • 38447. 匿名 2021/07/27(火) 00:11:01 

    >>38414
    今1番みたいだよ
    陸上が始まるとあっという間にアメリカあたりに持っていかれちゃうけど、日本は種目が多岐に渡ってるのが凄いよね

    +8

    -0

  • 38448. 匿名 2021/07/27(火) 00:11:02 

    >>38274
    無観客だし、元々会場とかあればそんなにお金かからなくて開催出来そうと思ったんだけど違うのかな?

    +1

    -0

  • 38449. 匿名 2021/07/27(火) 00:11:03 

    >>38371
    世界大会ではハタチ前後の身体がもう大人になってる人が上位に入賞したりしてるんだよ
    今回若い子たちが上位を占めたけど、必ずしも若い小さい身体が有利なスポーツではないよ

    +4

    -1

  • 38450. 匿名 2021/07/27(火) 00:11:03 

    今日の夜9時はほんとに目が忙しかった

    卓球は最初試合展開早くて、その後もずっとドキドキ。
    その隙に見てたバレーボールも点の取り合いで
    体操もちょくちょく変えてたけど演技のあとに点が出るからどのタイミングで見たら難しかった
    バスケも競合相手でがんばってた
    ハンドボールもやってたんだよね

    +4

    -0

  • 38451. 匿名 2021/07/27(火) 00:11:07 

    >>38437
    イアンソープ?

    +8

    -0

  • 38452. 匿名 2021/07/27(火) 00:11:08 

    >>38261
    もう私なら心折れて引退するは。

    あ、そんな私じゃ何の選手にもなれないわ

    +10

    -1

  • 38453. 匿名 2021/07/27(火) 00:11:19 

    卓球も体操も大野さんも感動した

    +15

    -0

  • 38454. 匿名 2021/07/27(火) 00:11:21 

    >>38330
    自身の怪我やコロナの影響で試合1年半くらい出てなかったんだって。
    だからぶっつけ本番的な感じだったってテレ朝の番組でやってたよ。

    +48

    -0

  • 38455. 匿名 2021/07/27(火) 00:11:31 

    >>38417
    何もしてない選手はトバッチリで可哀想だから出場させたんじゃない?体操ロシア選手達の涙はけっこう深いものがありそうだった。

    +18

    -2

  • 38456. 匿名 2021/07/27(火) 00:11:35 

    >>38405
    彼嫌いじゃないのよね
    そりゃ日本応援してたけど

    +1

    -3

  • 38457. 匿名 2021/07/27(火) 00:11:37 

    >>37494
    明日見てみるー!美味しかった?笑

    +1

    -0

  • 38458. 匿名 2021/07/27(火) 00:11:41 

    >>33912
    あれなんで中国だけ許されるのかな?抗議したい
    20人位で入ってきたんでしょ?明日以降もやられたらたまったもんじゃないわ
    中国人って声でかいし飛沫も凄いし改めてコロナは中国人が広めたと確信した

    +51

    -2

  • 38459. 匿名 2021/07/27(火) 00:11:42 

    >>38437
    イアン・ソープ?

    +7

    -1

  • 38460. 匿名 2021/07/27(火) 00:11:43 

    >>38156
    福原愛が仕事復帰するのは別にいいと思うんだけど、このタイミングでは普通はなかなか出てこれない
    メンタル鬼強い

    +36

    -3

  • 38461. 匿名 2021/07/27(火) 00:11:46 

    >>38272
    30分以上は映像使ったらいけない決まりがあるって安住アナが言ってたからメダルラッシュな今日だとどうしても削られてしまうのかもね(TT)
    昼間応援してたけどもう一回見たいんだけどなぁ

    +23

    -1

  • 38462. 匿名 2021/07/27(火) 00:11:47 

    段ボールのベッドってまじか、、
    利権がひどすぎる

    +0

    -39

  • 38463. 匿名 2021/07/27(火) 00:11:50 

    >>38294
    プラスしておきました!

    +0

    -0

  • 38464. 匿名 2021/07/27(火) 00:11:52 

    >>38320
    ホントだよ
    平野みゆちゃんも一時期中国に勝ちまくりだったから速攻対策された
    だから全然勝てなくなったよね
    みまちゃんはすごすぎてコピー選手作れない感じなのかな〜
    でもみまちゃん中国選手と仲良しだよね
    卓球は選手たち仲良しで好き

    +31

    -2

  • 38465. 匿名 2021/07/27(火) 00:11:59 

    >>38414
    パラ含め100個ぐらい行きそうな勢いですよね

    +1

    -0

  • 38466. 匿名 2021/07/27(火) 00:12:00 

    >>37621
    冬季がまさしく環境に左右されるから、夏季も当然そうなるだろうね

    +6

    -0

  • 38467. 匿名 2021/07/27(火) 00:12:08 

    東京からはじまった自分でメダルかけるの、自分で自分を称える!って感じですごく好きなんだけど、みまじゅんがかけ合う姿もすごく良かった!
    一番頑張った姿を知ってるのは自分自身、そしてチームメイトだもんね
    偉いさんにメダルかけてもらうより私は好きだな!

    +19

    -0

  • 38468. 匿名 2021/07/27(火) 00:12:12 

    卓球の解説のおじさんにも金メダルあげたい🥇
    分かりやすく聞きやすい解説だった。ありがとう。

    +27

    -0

  • 38469. 匿名 2021/07/27(火) 00:12:13 

    >>37494
    ミライトワのおでん
    狙いに行ったけど売り切れか、無かった

    +3

    -0

  • 38470. 匿名 2021/07/27(火) 00:12:13 

    >>37550
    ぬいぐるみ買おう共に!!

    +7

    -0

  • 38471. 匿名 2021/07/27(火) 00:12:16 

    Surfingの決勝みたいけど放送なさそうだよね

    +0

    -0

  • 38472. 匿名 2021/07/27(火) 00:12:19 

    >>38416
    えーひどい。そんなあからさまな事平気でよくするね。

    +5

    -0

  • 38473. 匿名 2021/07/27(火) 00:12:22 

    >>38303
    それと競技でもヘルメットの義務化もした方が良いと思う
    自転車競技もメダリストがレース中に事故で亡くなってヘルメットが義務化されたらしいし
    ヘルメットも含めてカッコいいスタイルになればいいね

    +10

    -0

  • 38474. 匿名 2021/07/27(火) 00:12:22 

    >>38436
    そういう所が気持ち悪いんだよ。ネトウヨトピに帰って下さい。操作もやめてね。本当に気持ち悪いネトウヨおやじ

    +2

    -25

  • 38475. 匿名 2021/07/27(火) 00:12:26 

    >>38406
    開会式に165億使っちゃってね

    +3

    -1

  • 38476. 匿名 2021/07/27(火) 00:12:31 

    録画だとちょっとつまらないからLIVEで観たいのに見たい競技が被ってると中途半端にしか見れないのがつらいよー
    どれも応援したい

    +12

    -0

  • 38477. 匿名 2021/07/27(火) 00:12:34 

    >>38430
    ここにも居るねお隣の国々が一緒にやってる

    +19

    -1

  • 38478. 匿名 2021/07/27(火) 00:12:41 

    ガルちゃんもオリンピック反対派が多くてトピもどうなるか思ってたけど毎日皆と盛り上がれてマジで楽しい

    +6

    -0

  • 38479. 匿名 2021/07/27(火) 00:12:42 

    >>38405
    確かリオで水谷に負け、世界卓球でゴジに負けてたね

    +3

    -0

  • 38480. 匿名 2021/07/27(火) 00:12:42 

    >>38377
    大会とかに出てた訳じゃないけど小学校から28才までやってたから一応スケボーとはどういうスポーツかは理解してるつもりだよ

    +7

    -1

  • 38481. 匿名 2021/07/27(火) 00:12:42 

    >>37614
    今回絶好調っていうけど、前回のリオもこのぐらいの時期は絶好調だったよ
    柔道、競泳ってポンポンメダル獲れるから好調に感じるんだよ
    むしろ今回競泳はリオより不調だよね
    なぜかアテネの時は日本の勢いもっとすごかったけど
    あれなんだったんだろ

    +27

    -0

  • 38482. 匿名 2021/07/27(火) 00:12:42 

    >>37756
    強いから人気→人気があるからみんなやる→みんなやってるからさらに人が集まる→競争が激しくなりさらに強く・・・っていうループありそう

    +4

    -0

  • 38483. 匿名 2021/07/27(火) 00:12:44 

    >>38003
    書き方気持ち悪い
    偏りすぎ
    各派にいろんな考えの人がいるんだよ

    +11

    -12

  • 38484. 匿名 2021/07/27(火) 00:13:00 

    >>38227
    今年2030年の冬季五輪開催国決まるってニュースで見た。2018年平昌、2022年北京、2026年ミラノだからアジアは当分ないと信じたいけど、候補国ないし、あっても東アジアか本当に開催するの?って思う位の発展途上の国しかもう立候補しないからね

    +1

    -0

  • 38485. 匿名 2021/07/27(火) 00:13:00 

    >>38256
    でも体操の金メダルで、国歌斉唱どうなるんだろ?と思って観てたら、まさかのチャイコフスキーのピアノ協奏曲がかかって驚いた。

    +12

    -0

  • 38486. 匿名 2021/07/27(火) 00:13:01 

    >>38430

    韓国ほんと関係ない
    もう仲悪すぎ😭

    +16

    -4

  • 38487. 匿名 2021/07/27(火) 00:13:03 

    >>38359
    この人のおかげでスケボー全然知らないけど楽しんで見れた!
    視聴者の気持ちと全く同じ言葉が出てくるから一緒に盛り上がれて楽しかったな〜
    1人くらいこういう人がいてもいいよね

    +23

    -1

  • 38488. 匿名 2021/07/27(火) 00:13:08 

    小さい頃からぶっちぎりナンバーワンで、国の代表でオリンピック出て、それで決勝まできて、最下位の選手はどんな気持ちなんだろう…
    決勝でダントツ遅い選手だって、めちゃくちゃ早いよね?
    なんか負けた人のメンタル大丈夫かな…て気持ちになっちゃう。
    そんな心配無用なんだろうけども。

    +0

    -0

  • 38489. 匿名 2021/07/27(火) 00:13:10 

    >>37785
    解説者達も選手並みに爪痕残してきたから、一緒に戦ったてきた、参加してきた、みたいだったよね!

    +3

    -0

  • 38490. 匿名 2021/07/27(火) 00:13:11 

    >>38156
    平野さん、どっかの対戦で解説する?
    ファンだから録画したい!

    +0

    -0

  • 38491. 匿名 2021/07/27(火) 00:13:13 

    >>38452
    同じ競技で自分だけメダルないって辛いよね
    帰ってから、悔しさ以外の別の感情でも涙止まらないと思う

    +11

    -0

  • 38492. 匿名 2021/07/27(火) 00:13:15 

    >>37001
    選手は徹底してるのに、こっちの飛沫の方が怖いんだけど…

    +17

    -0

  • 38493. 匿名 2021/07/27(火) 00:13:16 

    またソフトバンクあたりがメダリスト呼んでへんなCM作って乗っかってくるんだろうな
    おぞましい

    +5

    -4

  • 38494. 匿名 2021/07/27(火) 00:13:23 

    おめでとう!

    +0

    -0

  • 38495. 匿名 2021/07/27(火) 00:13:26 

    >>38303
    公園でさえ近くで滑られると怖いもんね。
    変にスケボーブーム来て街中でスケボーやる子ども増えたらちょっと怖いなと思ってしまった。

    +13

    -0

  • 38496. 匿名 2021/07/27(火) 00:13:29 

    >>34142
    ところで愛ちゃんの不倫であなたに何があったの?迷惑かけることがあった訳?もしそうだとしたら愛ちゃんに直接言ってみたら良いかも〜

    +9

    -8

  • 38497. 匿名 2021/07/27(火) 00:13:31 

    >>38426
    >>38447
    返信ありがとう!うわー!すごい!!!!誇らしいね😭✨

    +2

    -1

  • 38498. 匿名 2021/07/27(火) 00:13:31 

    >>38430
    ほんとスネ夫だわ

    +14

    -0

  • 38499. 匿名 2021/07/27(火) 00:13:37 

    >>38474
    いつまでも日本がヘコヘコすると思うなよ

    +19

    -4

  • 38500. 匿名 2021/07/27(火) 00:13:41 

    >>37911
    同調圧力で抑えつける教育から個を大事にする方針に変わったからかなーと思った。自己肯定感高い子が増えてきてるんじゃないかな。そういう人はプレッシャーに強いよね

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。