- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/07/25(日) 13:44:24
おめでとうございます!
堀米は2018年に、世界最高峰のストリートリーグで日本人初の優勝を果たした第一人者。世界ランキング2位で、今年6月の世界選手権では同1位のナイジャ・ヒューストン(米国)を破って初優勝しており、金メダルの有力候補として五輪に臨んだ。+1384
-12
-
2. 匿名 2021/07/25(日) 13:44:46
初代!すごい!おめでとう!!+1861
-11
-
3. 匿名 2021/07/25(日) 13:44:52
おめでとうございます🎉
金メダルだけでも凄いのに初代王者なんて本当に素晴らしい👏+2081
-6
-
4. 匿名 2021/07/25(日) 13:45:06
見たかったー!!+398
-5
-
5. 匿名 2021/07/25(日) 13:45:10
マジパネェッス+588
-11
-
6. 匿名 2021/07/25(日) 13:45:14
すごかったっす!!
+651
-9
-
7. 匿名 2021/07/25(日) 13:45:17
8位からの金メダル、おめでとう+497
-104
-
8. 匿名 2021/07/25(日) 13:45:23
金メダおめー!ほんおつー!+343
-27
-
9. 匿名 2021/07/25(日) 13:45:32
堀米すごかった!+580
-11
-
10. 匿名 2021/07/25(日) 13:45:35
初採用競技の初代王者
歴史に残る金メダルだね+970
-9
-
11. 匿名 2021/07/25(日) 13:45:42
金とかすごくね+408
-5
-
12. 匿名 2021/07/25(日) 13:45:48
かっこいい!+413
-6
-
13. 匿名 2021/07/25(日) 13:46:25
トピ立ておつー
✨堀米選手おめでとう🥇✨
+418
-12
-
14. 匿名 2021/07/25(日) 13:47:01
すごかった!
でも皆失敗が多すぎて、暑すぎるのか?太陽の光が眩しいのか?
ほとんど失敗だったよね?!+999
-31
-
15. 匿名 2021/07/25(日) 13:47:07
素晴らしい!!+29
-7
-
16. 匿名 2021/07/25(日) 13:47:07
とにかく面白かったー‼️おめでとう🎊+126
-6
-
17. 匿名 2021/07/25(日) 13:47:21
おめでとう!
ひょうひょうとしてて、かっこ良かった!
クールなところがまた良かった!+750
-7
-
18. 匿名 2021/07/25(日) 13:47:31
朝から見てたけど本当嬉しい!
堀米くんおめでとう!
正直RUN終わった時にメダルきついかなと思ったけどその後の巻き返し!!
カッコイイ!地元で金メダル嬉しいだろうな😊+710
-6
-
19. 匿名 2021/07/25(日) 13:47:33
かわいい!!!
感動した!+360
-9
-
20. 匿名 2021/07/25(日) 13:47:36
フィギュアの町田をイケメンにした感じ
髪の毛サラサラで可愛いし人気でそう!+398
-56
-
21. 匿名 2021/07/25(日) 13:47:36
おめでとう!失敗も多いし難易度高い競技だよね。
それを恐れずに果敢に挑戦する姿はカッコ良かったです。+347
-3
-
22. 匿名 2021/07/25(日) 13:47:39
観てた‼︎おめでとうございます‼︎+180
-3
-
23. 匿名 2021/07/25(日) 13:47:41
普通っぽい感じがいい+417
-5
-
24. 匿名 2021/07/25(日) 13:47:50
初めて見たけど面白かった!
おめでとうございます!+148
-4
-
25. 匿名 2021/07/25(日) 13:47:52
マジすげー
ぱねーっす+286
-4
-
26. 匿名 2021/07/25(日) 13:47:54
選手みんな陽気で見てて楽しかったです+394
-6
-
27. 匿名 2021/07/25(日) 13:48:15
NHKの解説者の方も、ラフな言葉使いながらも説明は解りやすくて良かった
素人の自分でも楽しめた♪+593
-8
-
28. 匿名 2021/07/25(日) 13:48:22
この金メダルは若者の誇りだね
+265
-10
-
29. 匿名 2021/07/25(日) 13:48:30
見てたよ~!すごかった!
負けた選手も爽やかで会場もあたたかい拍手ですごく良かったよ。感動した~!+561
-4
-
30. 匿名 2021/07/25(日) 13:48:34
イケメン+233
-5
-
31. 匿名 2021/07/25(日) 13:48:36
私には分かる、彼はめちゃくちゃもててきた!+413
-13
-
32. 匿名 2021/07/25(日) 13:48:44
皆さんが怪我がなく暑さで倒れたりする事なく無事に終えれて良かったー+299
-6
-
33. 匿名 2021/07/25(日) 13:48:57
途中まで見てたんだけどお母さんに柔道に変えられちゃったのよー!見たかった
おめでとうございます!!+138
-3
-
34. 匿名 2021/07/25(日) 13:49:01
圧倒的に安定してた!
文句なしの金メダル!!!+250
-6
-
35. 匿名 2021/07/25(日) 13:49:09
おめでとうございます!!
所属のXFLAGってスマホゲームモンスターストライクの運営会社ですね。
記念でオーブもらえるといいな。+219
-7
-
36. 匿名 2021/07/25(日) 13:49:20
カッコよかったよー+70
-3
-
37. 匿名 2021/07/25(日) 13:49:23
何年か前の単身渡米時のドキュメントを観てから応援しています!
初代金メダリストおめでとうございます‼︎+307
-4
-
38. 匿名 2021/07/25(日) 13:49:29
歴史を切り開いた!
おめでとうございます!+166
-3
-
39. 匿名 2021/07/25(日) 13:49:33
おめでとう!!
堀米の姓を広めてくれてありがとう!+107
-18
-
40. 匿名 2021/07/25(日) 13:49:35
ガチガチのスポーツウェアとか着てなくて、AirPodsみんな着けていて、緩い感じがストリートって感じがして良かった。
選手みんなイケメンだった。+788
-5
-
41. 匿名 2021/07/25(日) 13:49:42
予選からずっと見たよ。
お昼もさっさと終わらせて見た甲斐があったー!
堀米くん、カッコ良かったっす!+185
-5
-
42. 匿名 2021/07/25(日) 13:49:48
>>20
町田くんには似てないと思うけどなw
どっちも好きだけど+184
-9
-
43. 匿名 2021/07/25(日) 13:50:03
>>14
そうだね。でも堀米さんは海外の大会でも優勝してるから業界内で実力はお墨付きだし、納得の金メダルだと思う。+845
-4
-
44. 匿名 2021/07/25(日) 13:50:04
初めて競技を見たけど、解説が堅苦しくないからとても面白かった
暑い中選手は大変だったと思います
堀米選手、金メダルおめでとうございます+336
-6
-
45. 匿名 2021/07/25(日) 13:50:04
みんなストリートだから自由な感じに見えるけど(イヤホンつけてたり携帯持ってたり) でもやってることはすごい難しくて怪我しそうなことで斬新だったわ。
金メダルすごい+340
-7
-
46. 匿名 2021/07/25(日) 13:50:05
>>39
お母さんですか?+4
-8
-
47. 匿名 2021/07/25(日) 13:50:05
彼、スケボー上手いっすねーって良かったw+408
-4
-
48. 匿名 2021/07/25(日) 13:50:17
堀米くん以外はタトゥー凄いよね
おめでとう🎉✨😆✨🎊+260
-3
-
49. 匿名 2021/07/25(日) 13:50:17
ずっとクールに攻めてて凄かった
終盤のトリックはお見事!+112
-2
-
50. 匿名 2021/07/25(日) 13:50:29
予選では6位だったんだね
そこからの金メダルすごい堀米雄斗が6位で決勝進出 白井、青木は予選敗退 スケートボード男子ストリート/東京五輪/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp「東京五輪・スケートボード男子ストリート・予選」(22日、有明アーバンスポーツパーク) 日本選手では堀米雄斗(22)=XFLAG=が33・75点で6位で上位8人による決勝に進出した。
+182
-6
-
51. 匿名 2021/07/25(日) 13:50:31
鬼ヤバ!かっこよかったー
堀米選手ー金メダル🥇おめでとう!
+107
-2
-
52. 匿名 2021/07/25(日) 13:50:42
>>1
イケメン+540
-3
-
53. 匿名 2021/07/25(日) 13:50:42
>>14
普段、スケボーの大会って夕方とか夜が多いんだよ。
今回は朝からだったからね、、。
こんな猛暑で何時間も炎天下で大会はありえない。
東京在住、地元生まれの堀米選手はかなり有利だったと思う!
おめでとう!+835
-20
-
54. 匿名 2021/07/25(日) 13:50:46
初代金メダルはいつまでも残るね+72
-1
-
55. 匿名 2021/07/25(日) 13:50:51
会場の有明が地元なんだってね!
初代で地元に錦を飾るってかっこいい!!+308
-2
-
56. 匿名 2021/07/25(日) 13:51:07
【初代王者】ってカッコいいな❕+87
-2
-
57. 匿名 2021/07/25(日) 13:51:16
>>47
私もそこの解説聞いて
だろうなwwって思わず突っ込んだわww+252
-2
-
58. 匿名 2021/07/25(日) 13:51:26
>>39
嬉しいポイントそこなんだww
たしかに珍しい名字だけどw+99
-3
-
59. 匿名 2021/07/25(日) 13:51:32
すばらしいな
おめでとう!+17
-1
-
60. 匿名 2021/07/25(日) 13:51:44
>>1
この人みたいなちゃんとしたところでスケートボードをやる人が増えるのは賛成だけど、頼むから街中や道路沿いでしないでね。+236
-11
-
61. 匿名 2021/07/25(日) 13:51:48
泣いた。
本当におめでとう!!!+41
-1
-
62. 匿名 2021/07/25(日) 13:51:51
>>48
海外生活長いのに見た目的にもブレないところが良い。ちょっと頑張って髪染めちゃった感。+422
-1
-
63. 匿名 2021/07/25(日) 13:51:52
>>3
東京オリンピックで初代金メダリスト!何十年後にも語り継がれるぞ。うちのじーちゃんすごかったんだぞ!って孫にまで誇れる♡+202
-6
-
64. 匿名 2021/07/25(日) 13:52:06
程よい陽キャ+137
-1
-
65. 匿名 2021/07/25(日) 13:52:39
公道でスケボーしてる道路族が調子に乗りそう
苦情入れても「この子は将来の金メダリストなんだから~」って+16
-32
-
66. 匿名 2021/07/25(日) 13:52:44
>>60
それ大事だよね。+67
-1
-
67. 匿名 2021/07/25(日) 13:52:45
予選からクールな感じだったけど優勝インタビューは普通の青年って感じだった
よくあれだけ冷静に技を決めてたなぁ
優勝おめでとう!+259
-2
-
68. 匿名 2021/07/25(日) 13:52:54
初代金メダル‼️これはすごい‼️+15
-2
-
69. 匿名 2021/07/25(日) 13:53:00
解説がゆるくて面白いってツイート見てテレビつけた。スケボー面白かった。堀米くん体幹すごいなって思いながら見てた。少年っぽくて幼い感じするのにきっちり技こなすとこがまたいい。+266
-2
-
70. 匿名 2021/07/25(日) 13:53:35
むちゃくちゃかっこよかった!!+66
-1
-
71. 匿名 2021/07/25(日) 13:53:38
>>14
プレッシャーに強いし体力もあって運も実力も完璧な人がオリンピックメダリスト!!+339
-4
-
72. 匿名 2021/07/25(日) 13:53:42
堀米選手おめでとうございます!!凄い〜
同じく日本の白井選手も陽気でストリートな感じで楽しそうで良かった!
青木選手はヘルメットつけてて可愛かった!
皆様お疲れ様です。+189
-1
-
73. 匿名 2021/07/25(日) 13:53:45
>>20
辞めてー
火の鳥とか言い出したら困るからさ+9
-18
-
74. 匿名 2021/07/25(日) 13:54:04
熱いっすねーとか解説面白かったなぁ
今時の感じ笑+171
-1
-
75. 匿名 2021/07/25(日) 13:54:08
力んでなくて良かった。+26
-2
-
76. 匿名 2021/07/25(日) 13:54:21
こういう人がパイオニアって呼ばれていくんだろうね。+83
-1
-
77. 匿名 2021/07/25(日) 13:54:25
なんとなくスケボーの中継見てたけど、解説も楽しかったし日本選手の頑張る姿にどんどん引き込まれていった。
観戦していて楽しかった。
堀米選手金メダルおめでとう👏+209
-2
-
78. 匿名 2021/07/25(日) 13:54:40
スケート全然見たことなかったけど、いつもあんなに転ぶの??痛そうだった+95
-1
-
79. 匿名 2021/07/25(日) 13:54:42
>>65
解説の人は「街なかでは迷惑行為になる」ってちゃんと言ってたから、道路族には周囲も注意しないとね+235
-2
-
80. 匿名 2021/07/25(日) 13:54:49
>>40
AirPodsの落ちなさにびっくりした
あれあんだけ飛んで跳ねて転んでも落ちないの?+271
-1
-
81. 匿名 2021/07/25(日) 13:55:01
>>29
選手みんなお互いをリスペクトしあってる感じでポジティブな雰囲気が良かったですよね!+196
-1
-
82. 匿名 2021/07/25(日) 13:55:12
>>14
私も思いました!
スケボーの大会ってあんなに失敗が基本なんですか?
(批判ではなく本当に知りたい)
たまに成功って感じだったので。+389
-9
-
83. 匿名 2021/07/25(日) 13:55:13
これテレビで見てました (*^^*)
堀米選手優しそうだしカッコよかった🥇+31
-1
-
84. 匿名 2021/07/25(日) 13:55:51
>>1
金メダル、おめでとう!+20
-1
-
85. 匿名 2021/07/25(日) 13:55:51
>>27
解説がチャラくて面白いけどわかりやすかったってヤフーニュースで見て見ればよかったなーって思ったよ〜+204
-1
-
86. 匿名 2021/07/25(日) 13:55:59
好きな音楽聴きながら自由にできるのいいな+18
-1
-
87. 匿名 2021/07/25(日) 13:56:15
>>78
転ぶ時はかなり。受け身慣れていても当たりどころで棄権もあるし。+77
-1
-
88. 匿名 2021/07/25(日) 13:56:35
ジャージカッコいい!!
映えてる!
+12
-2
-
89. 匿名 2021/07/25(日) 13:56:43
ベストトリックの真ん中の角材は、ほとんどの選手が失敗してたよね+15
-1
-
90. 匿名 2021/07/25(日) 13:57:04
>>58
サッカーに同姓同名いるけど⚽+16
-2
-
91. 匿名 2021/07/25(日) 13:57:06
みんなイケメンでかっこよかった〜
堀米選手、おめでとうございます㊗️+73
-1
-
92. 匿名 2021/07/25(日) 13:57:25
RUN1.2ではどうなるかと思ったけど巻き返して逆転金メダル凄い!
初めてみたけど面白かったし感動した!
あとスケボーっていうスポーツ柄か、ちょいチャラなイケメン揃いで目の保養にも(笑)+168
-1
-
93. 匿名 2021/07/25(日) 13:57:27
スケボー人口増えるね+53
-2
-
94. 匿名 2021/07/25(日) 13:57:34
見た目が普通の男の子って感じだからなんだか漫画のサクセスストーリーみたい!
でもものすごい努力をしたんだろうなぁ。
本当におめでとうございます‼︎+201
-2
-
95. 匿名 2021/07/25(日) 13:57:42
表彰台低くない?ソーシャルディスタンス用だからかな?+6
-1
-
96. 匿名 2021/07/25(日) 13:57:43
技術もすごいし髪の毛がサラサラでキレイだった
+161
-1
-
97. 匿名 2021/07/25(日) 13:57:58
いやー面白かった❗️トリック1本で順位が変わり過ぎて目が離せなかったよ!解説の人も気取った言葉じゃなくて観戦してるスケボー好きな人が言う言葉って感じで全然良かった!
ほんでNHKのアナウンサーがめっちゃ勉強してこの日に合わせてきたのが凄いって思っちゃった!
↓解説の瀬尻さん良かったね!+309
-3
-
98. 匿名 2021/07/25(日) 13:58:01
>>65
20年前にスケボーやってた人にぶつけられた傷まだあるよ
人がいる道路は危ないよね+15
-6
-
99. 匿名 2021/07/25(日) 13:58:21
>>65
堀米くんを見習え、と言ってやればいい
メダリストの彼は15歳でアメリカに行ってるのに、公道で粋がっても駄目ですわ+139
-2
-
100. 匿名 2021/07/25(日) 13:58:46
出てくる、世界のチャラ男度が!
ファッションとか楽しく見てたらあっという間でした。
だら女の私が、見ていても疲れないスポーツ
スケボーありがとう
😇+114
-2
-
101. 匿名 2021/07/25(日) 13:59:11
朝からずーっと見てたから感動した。+89
-2
-
102. 匿名 2021/07/25(日) 13:59:49
すごくクールそうな彼が、技が決まった時嬉しそうな顔で笑って喜んでる姿が胸に刺さった!!!
金メダルおめでとうございます!!!
かっこよかった!!!+207
-1
-
103. 匿名 2021/07/25(日) 13:59:57
カッコ良すぎる+41
-1
-
104. 匿名 2021/07/25(日) 14:00:01
堀米選手が最後の試技終えた直後から画面がバグり始めて、嫌がらせかと思った (*`ω´*)+204
-1
-
105. 匿名 2021/07/25(日) 14:00:02
>>65
その時は、実際の金メダリストは若いうちから海外で経験を積んでると教えてあげなきゃねー+22
-1
-
106. 匿名 2021/07/25(日) 14:00:26
解説ゆるゆるで面白い
ヤッバーとかスッゲーとか、普通の若い子ww+196
-1
-
107. 匿名 2021/07/25(日) 14:00:36
>>34
他の選手総崩れだったもんね。
ベストパフォーマンスを大事なところで出すのは本当に大変。+90
-1
-
108. 匿名 2021/07/25(日) 14:00:58
なんとなくチャンネル合わせたけど、解説面白くて見続けたら、スケボーもすごく面白くて最後まで見ちゃった。いや、良かったわー。+108
-1
-
109. 匿名 2021/07/25(日) 14:01:07
銀メダリストいい人じゃん…+179
-1
-
110. 匿名 2021/07/25(日) 14:01:27
先輩が後輩のプレーをみて
「やべえ‼️」と叫ぶ
そんなスポーツあってもいいよね
他の競技で、「土下座して謝りたい」ってあったけど。
スポーツはこのくらい楽しくていいんじゃないかな。
(^O^)+253
-7
-
111. 匿名 2021/07/25(日) 14:01:32
やばい感動するー
お花可愛いw
+57
-2
-
112. 匿名 2021/07/25(日) 14:01:41
マジやべ〜
マジ感動+55
-1
-
113. 匿名 2021/07/25(日) 14:01:53
スケボーショップ忙しなるで~+114
-1
-
114. 匿名 2021/07/25(日) 14:01:58
夕方からやれば良かったのにね
でも皆んな同じ条件の中で成功させて金は凄い!+74
-1
-
115. 匿名 2021/07/25(日) 14:02:03
おめでとうございます!
初代はすごいね+19
-2
-
116. 匿名 2021/07/25(日) 14:02:09
表彰式いいね、競技中はかっこよくて、かわいらしさもあるね+152
-1
-
117. 匿名 2021/07/25(日) 14:02:59
クールでかっこいいね+26
-1
-
118. 匿名 2021/07/25(日) 14:03:10
日本でも人気出そうだけど
変にスポンサーがでしゃばってこないといいなー+29
-1
-
119. 匿名 2021/07/25(日) 14:03:34
初代王者が日本人、東京オリンピックって胸熱すぎる!!!
イカつい外人の選手も清々しく讃えてる
感動するー!!+234
-2
-
120. 匿名 2021/07/25(日) 14:03:37
本当に嬉しい!!
初代チャンピャンオン金メダルおめでとう。+36
-3
-
121. 匿名 2021/07/25(日) 14:03:55
>>1
WBCみたいに最初だけってことはやめて欲しいね+3
-11
-
122. 匿名 2021/07/25(日) 14:04:04
花束かわいいい+42
-1
-
123. 匿名 2021/07/25(日) 14:04:06
>>104
もう何年もつけてなくて
久々起動したから
テレビ壊れたかと思ったよ!
乱れてますってテロップでて
ホッとしたわw
+64
-1
-
124. 匿名 2021/07/25(日) 14:04:11
銀、銅メダリストもめっちゃ良い笑顔!+114
-1
-
125. 匿名 2021/07/25(日) 14:04:20
表彰式で青空に日の丸🇯🇵感動した!+149
-1
-
126. 匿名 2021/07/25(日) 14:04:22
かっこいいし、みんな爽やか!+72
-2
-
127. 匿名 2021/07/25(日) 14:04:29
日本が金メダルなんてね!びっくり!これこらスケボー始まる子供達が増えるきっかけになったね!+89
-4
-
128. 匿名 2021/07/25(日) 14:04:50
いかついと思っていたアメリカの選手がジャージ姿になったら可愛らしい印象に変わった+134
-2
-
129. 匿名 2021/07/25(日) 14:04:57
>>114
アメリカに優位な競技が良い時間帯に日程されてるらしいよ+49
-1
-
130. 匿名 2021/07/25(日) 14:05:18
スケボー🛹オリンピック競技になって良かった‼️と感じさせてくれた
スポーツ観戦しない人でも気楽に見れてありがたい
スポーツはスポーツなんだから、ベストな技だして
楽しもうといういうのが良い。
+93
-3
-
131. 匿名 2021/07/25(日) 14:05:22
>>53
ブラジルの選手がしきりに
滑る前に気温だか天候だかへのジェスチャーしてたのは、やっぱ天候に関してだったのかな?
風が〜
日差しが〜
暑すぎる〜とかの。+231
-4
-
132. 匿名 2021/07/25(日) 14:05:24
表彰台並んだら1人だけマジ子供みたいな幼さだったw
その子が金メダルとは‼️
+201
-2
-
133. 匿名 2021/07/25(日) 14:05:44
瀬尻さんも倉田大誠アナもお疲れさんやで+84
-1
-
134. 匿名 2021/07/25(日) 14:06:11
解説の人は何が凄いのかきちんと詳しく説明して欲しかったな
正直素人から見ると他の選手の方が技が派手なのに対して、堀米選手の技がなんか地味でしかも高得点が出るから何かモヤモヤしてしまうし+3
-45
-
135. 匿名 2021/07/25(日) 14:06:12
アメリカに家を買って、庭に練習場を作って練習してるって言ってた。
大豪邸だったわ。儲かるのね。+170
-1
-
136. 匿名 2021/07/25(日) 14:06:24
コンクリだしあの日差しはだいぶ暑かっただろうね。+57
-1
-
137. 匿名 2021/07/25(日) 14:06:27
>>132
年齢的には変わらんよ+44
-1
-
138. 匿名 2021/07/25(日) 14:06:42
花束についてるぬいぐるみかわいい
+70
-1
-
139. 匿名 2021/07/25(日) 14:06:55
>>132
そのギャップが海外でも人気なんだよ。+118
-3
-
140. 匿名 2021/07/25(日) 14:07:02
>>129
ああ
開催時期だけじゃなくて競技時間にも口出してるのか+34
-2
-
141. 匿名 2021/07/25(日) 14:07:17
おめでとうございます+5
-2
-
142. 匿名 2021/07/25(日) 14:07:22
平野くんがスノーボードのイメージを変えたように、堀米くんがスケートボードのイメージを変えると思う。+260
-3
-
143. 匿名 2021/07/25(日) 14:07:27
>>127
いいことだけど本当に民度は保って欲しい。
公園とか道路ではなく専用施設ができるといいね。+42
-3
-
144. 匿名 2021/07/25(日) 14:07:28
>>138
ミライトワさん+22
-1
-
145. 匿名 2021/07/25(日) 14:08:18
おめでとうー!
決勝から表彰式までずっと見てたけど、表彰式特に感動。+3
-0
-
146. 匿名 2021/07/25(日) 14:08:32
ライダーっていうんだね!今日知りました。
たくさん練習してきたのに、それを見せないかっこよさ✨✨✨
外見がもれなくチャラ男
ちょうどいいスポーツを見せてくれてありがとう‼️
まさか金メダルになるとは…‼️+8
-8
-
147. 匿名 2021/07/25(日) 14:08:39
情熱大陸出てたけどスケートボードで稼いだお金でアメリカに大きい家買ってるんだよね。いやいや凄いですわ+221
-1
-
148. 匿名 2021/07/25(日) 14:08:43
スケボーの競技場はそのまま残しとこうや!!!
練習場にしようよ!!!+111
-1
-
149. 匿名 2021/07/25(日) 14:08:46
>>144
開会式空気だったけどやっと出てきたのね!+15
-1
-
150. 匿名 2021/07/25(日) 14:09:01
>>128
表彰台の時もちゃんと花を両手で持って笑顔でかっこ良かったよね。本当は悔しさもあると思うけど、表情は晴れやかだった。+88
-2
-
151. 匿名 2021/07/25(日) 14:09:11
メダル自分でかけて、花束も自分でもらいにいくスタイル。コロナ対策だろうけど、お互いマスクもしているしメダルかけてあげて花束贈呈くらいはいいのではないかと思う。+119
-7
-
152. 匿名 2021/07/25(日) 14:09:13
>>106
なのにNHKのアナウンサーの人は真面目だし、最高のコンビだなぁとほっこりみてた+133
-1
-
153. 匿名 2021/07/25(日) 14:09:34
スポンサー数社ついててカリフォルニアに一軒家買ったらしいよ。
庭には練習場がある。+111
-1
-
154. 匿名 2021/07/25(日) 14:09:43
わたしもスケボー始めようかな(42歳・千葉県)+197
-4
-
155. 匿名 2021/07/25(日) 14:09:49
>>132
スケボーに限ったことじゃないけど、
海外選手、20歳とかでも貫禄あるよね。+84
-1
-
156. 匿名 2021/07/25(日) 14:10:01
>>147
海外ではそんなに稼げるスポーツなんだ?+32
-2
-
157. 匿名 2021/07/25(日) 14:10:08
解説の人、選手のこと『こいつ』って言ってなかった?予選のとき、ペルーの選手にたいしてだったかな?
びっくりしたけど、なんか面白かったわ+86
-2
-
158. 匿名 2021/07/25(日) 14:10:15
>>146
外見がチャラ男?逆じゃない?+10
-1
-
159. 匿名 2021/07/25(日) 14:11:20
ルールはいまいち分からなかったけど、解説が面白かった!
おめでとう〜!+25
-0
-
160. 匿名 2021/07/25(日) 14:11:24
>>152
NHKのアナウンサーじゃなくて、フジテレビの倉田大誠です+79
-2
-
161. 匿名 2021/07/25(日) 14:11:50
解説のお兄さんおもしろかったw+41
-1
-
162. 匿名 2021/07/25(日) 14:11:51
凄いかっこよかった
しかも、スケボーで日本が金メダル取るなんて
凄い!!+4
-1
-
163. 匿名 2021/07/25(日) 14:11:55
>>106
「びったびたにハメてきたー」
「びったびたですね!」
みたいな会話が好きでしたw+159
-1
-
164. 匿名 2021/07/25(日) 14:11:58
>>154
とりあえず漫画のスケッチー読んでみたら+6
-1
-
165. 匿名 2021/07/25(日) 14:12:12
>>20
全然似てないよw+80
-7
-
166. 匿名 2021/07/25(日) 14:12:32
瀬尻さんが堀米くんのお父さんのことトーチャンと呼んでた。
小さいときから知ってるんだって+173
-1
-
167. 匿名 2021/07/25(日) 14:12:38
見たかったー😭
Youtubeにあがるかな?+7
-1
-
168. 匿名 2021/07/25(日) 14:13:28
>>65
日本に居るなんてもったいなーい
海外で経験積ませないといけないですねって言えばいいのでは!?+22
-1
-
169. 匿名 2021/07/25(日) 14:13:40
堀米くん、あいみょんとか橋本環奈とかフォローしてて普段は普通の男の子なんだな〜ってほほえましく思った+144
-1
-
170. 匿名 2021/07/25(日) 14:13:45
Yahoo!で「堀米雄斗」って検索したら金色の紙吹雪が飛びだしてきてびっくりした
こんなお祝い演出してるのね
+118
-3
-
171. 匿名 2021/07/25(日) 14:13:56
よく分からないかったけど、ケガしそうでドキドキハラハラした!失敗したら0点だしスケボー良かった!+10
-1
-
172. 匿名 2021/07/25(日) 14:14:17
かましてくれると思ってました。
まじすげーっす!+29
-1
-
173. 匿名 2021/07/25(日) 14:14:25
スケボーの代表に選ばれた小学生の女の子も期待してる+19
-1
-
174. 匿名 2021/07/25(日) 14:14:50
>>156
解説の人が言ってたけど、街中でスケボーをする姿を映像にしてそれを見てスポンサー契約に繋がったりして、大会の賞金とかよりそちらがメイン的な事言ってたよ。+118
-1
-
175. 匿名 2021/07/25(日) 14:15:10
>>129
アメリカってスケボー推してないんだね、意外だ+27
-4
-
176. 匿名 2021/07/25(日) 14:15:22
>>1
おめでとう!金メダル凄い!+5
-2
-
177. 匿名 2021/07/25(日) 14:16:11
>>55
江東区の東砂が地元。
有明ではない。+72
-2
-
178. 匿名 2021/07/25(日) 14:16:16
>>154
気をつけてください+67
-1
-
179. 匿名 2021/07/25(日) 14:16:32
>>129
だったらもう毎回オリンピックはアメリカでやりゃいいのに。+56
-1
-
180. 匿名 2021/07/25(日) 14:16:44
ヤバイっすね+5
-2
-
181. 匿名 2021/07/25(日) 14:16:47
>>152
アナウンサーが解説を否定したりすることなく進んで本当によかった+108
-1
-
182. 匿名 2021/07/25(日) 14:17:06
家にカビゴン置いてる人かな??
前々から有名だったみたいだし、実力通り金メダルで良かった!
おめでとうございます!+32
-1
-
183. 匿名 2021/07/25(日) 14:17:32
技の難易度はよく分からなかったけど解説の方がヤッベェー!って言うと得点高いんだなって分かるから分かりやすかったよ
堀米くんおめでとう!!!他の選手も称えあっててとても良い試合でした。
猛暑と照り返しでしんどかったでしょうからゆっくり休んで欲しい+129
-1
-
184. 匿名 2021/07/25(日) 14:17:33
>>62
そうそう。
髪色は茶髪なのに、髪型はサラサラヘアで普通なのが良いよね!
+209
-1
-
185. 匿名 2021/07/25(日) 14:17:36
>>170
メダリストを検索すると紙吹雪が出てくるんだよね
渡名喜さんは銀色だった+25
-1
-
186. 匿名 2021/07/25(日) 14:18:29
>>166+108
-2
-
187. 匿名 2021/07/25(日) 14:18:32
小学生のときにスケボー乗ったけど、ただの板じゃなくてもう乗らないって決めた笑
体幹必要だよね!?グラグラするなんて思ってもいなかったよ…
+24
-2
-
188. 匿名 2021/07/25(日) 14:19:09
>>1
途中、堀米選手が二人になったからテレビ壊れたようなシーンがあったんだ!
NHKの新しい衝撃w+68
-1
-
189. 匿名 2021/07/25(日) 14:19:10
>>27
スノボもそうだけどまだ見慣れてない競技ではラフな解説の方が見やすいよね。
それにオシャレ競技に合ってるし。+164
-1
-
190. 匿名 2021/07/25(日) 14:19:19
>>157
解説の人、言葉遣いはところどころ荒かったけど、端々に選手へのリスペクト感じたのと、技の説明もちゃんとしてたからコイツって呼んでも気にならなかったわ+145
-2
-
191. 匿名 2021/07/25(日) 14:19:53
>>97
気のいい兄ちゃんだったね!
瀬尻さんの選手たちへのリスペクト、見習いたいと思いました!+176
-1
-
192. 匿名 2021/07/25(日) 14:20:05
かっこいい競技だけど、頭や腰を守る防具は必要な気がする
薄っぺらいシャツ一枚でコンクリに打ち付けられてて痛そう+84
-1
-
193. 匿名 2021/07/25(日) 14:20:08
ランプもやるの?+0
-0
-
194. 匿名 2021/07/25(日) 14:20:14
>>181
意外と息が合ってたよ笑+64
-1
-
195. 匿名 2021/07/25(日) 14:20:18
表彰式のときヒャッハーな銀メダル、銅メダルの選手と比べてはにかむ感じであんまり感情を表に出さない子なのかな?と思ったけど、表彰式の後すぐコーチらしき人のところに駆け寄って肩組んで嬉しそうに笑ってる姿がなんか泣けたわ+156
-2
-
196. 匿名 2021/07/25(日) 14:20:23
>>157
知り合いとかなんかなw+52
-1
-
197. 匿名 2021/07/25(日) 14:20:57
>>186
可愛いw
金メダリスト小学生時代かな?
+63
-1
-
198. 匿名 2021/07/25(日) 14:20:57
画面が二重になってテレビ壊れた?って焦ったわ+5
-1
-
199. 匿名 2021/07/25(日) 14:21:28
>>160
そうだったんですね!
NHKでやってたのでNHKの人だと思ってた+21
-1
-
200. 匿名 2021/07/25(日) 14:21:40
>>96
ほんと、さらっさらですよね。
爽やかだし、シャンプーのCM決まりそう。+63
-1
-
201. 匿名 2021/07/25(日) 14:22:57
>>163
競技もルールもわからないけどなんかハマったんだろうなってわかるからすごい
+90
-1
-
202. 匿名 2021/07/25(日) 14:23:03
>>156
海外ではXGAMEっていうのがあって賞金も桁違いです。
あとはスポンサーがつけばシグネチャーモデル出したらできるし横ノリ系に対して日本よりも格段に認められてるスポーツだよ+118
-1
-
203. 匿名 2021/07/25(日) 14:23:39
>>134
解説の瀬尻さんは分かりやすく説明してたよ
他の選手も派手な技に挑んでたけど、みんな着地が悪くて選手自身が落ち込むリアクションしてたので素人でも見て分かったけどなー+69
-1
-
204. 匿名 2021/07/25(日) 14:23:48
>>163
他の競技にはない会話だねw
見たかったー!+26
-1
-
205. 匿名 2021/07/25(日) 14:23:50
>>142
偶然にも同じ年なんだよね+19
-3
-
206. 匿名 2021/07/25(日) 14:24:37
>>58
別にそこまで珍しくはないw+7
-3
-
207. 匿名 2021/07/25(日) 14:25:27
おめでとう!!
プレッシャーの中確実にトリックを決めていてかっこよかったです!!+6
-2
-
208. 匿名 2021/07/25(日) 14:25:34
>>167
snsはいっぱいあがってる+3
-0
-
209. 匿名 2021/07/25(日) 14:25:55
>>154
吹いたwww+51
-2
-
210. 匿名 2021/07/25(日) 14:26:02
今朝からのガルのオリンピックの状況、ほぼスケボーだよ。
みんな実況しててホント楽しかった!
楽しかったっすー!+87
-2
-
211. 匿名 2021/07/25(日) 14:26:06
>>192
18歳以下だか未満の選手は必要ってがるでみたよ+26
-1
-
212. 匿名 2021/07/25(日) 14:26:07
2年前くらいにやってたドキュメンタリー観てから応援してた。その頃は口数も今より少なくて黒髪のシャイな感じだったけど、アメリカに単身渡ってゴリゴリでタトゥ入れまくりの見るからにワル(ちゃんとしたスケボチームに所属してる人ね笑)とルームシェアして、街中のスケートボード場で一般人に混ざって何時間も練習してた。色々な苦悩があったはずなんだけど、表には全然出さないのがすごく印象的だった。
今日もこれまでどおり淡々と着実に決めたね。おめでとうございます!+178
-1
-
213. 匿名 2021/07/25(日) 14:26:12
>>97
解説はフジテレビの倉田アナだったみたいですよ。+79
-4
-
214. 匿名 2021/07/25(日) 14:26:52
スケボー
堀米雄斗
瀬尻さん
鬼ヤバい
トレンド上位ランクイン+101
-3
-
215. 匿名 2021/07/25(日) 14:27:35
15歳でアメリカ行ってプロになって地元開催のオリンピックのため凱旋帰国、そして初代王者!!
本当に素晴らしい!!オリンピックってまだ認知度、人気の低い競技を世界中の人に観てもらえるからその競技してる選手たちは本当に嬉しいだろうね。
堀込選手、感動をありがとう!!+139
-2
-
216. 匿名 2021/07/25(日) 14:27:37
>>213
解説→実況の間違いでした!+20
-1
-
217. 匿名 2021/07/25(日) 14:27:42
予選で6位だっけ?
挽回して金メダルはすごい
素直におめでとうと伝えたい+33
-2
-
218. 匿名 2021/07/25(日) 14:27:49
>>202
横ノリ系…なんとなくわかるけどググってくるよ!教えてくれてありがとう!+27
-1
-
219. 匿名 2021/07/25(日) 14:29:34
>>62
黒髪のほうが似合うけど、オシャレに気を回せるようになったんだってちょい嬉しかったよ。アメリカに言ってもほんとに地味だったから。+91
-8
-
220. 匿名 2021/07/25(日) 14:29:35
小学校の卒業文集でプロになってアメリカで家建てるって書いてたっていうし、世界一になる人ってやっぱり意思が強いんだね+150
-1
-
221. 匿名 2021/07/25(日) 14:30:01
>>97
実況アナウンサーはフジテレビの倉田アナ+158
-2
-
222. 匿名 2021/07/25(日) 14:30:57
>>7
6位からだよ+168
-2
-
223. 匿名 2021/07/25(日) 14:33:05
>>40
ポケットに携帯入れたまま競技してたよね笑
携帯落とすよ!💦って思いながら見てた。+134
-1
-
224. 匿名 2021/07/25(日) 14:33:07
ノーベルなんちゃらのボーカルに似てない?+25
-18
-
225. 匿名 2021/07/25(日) 14:33:37
>>212
そうそう、初めから他の選手と和気藹々ではなくて昔は誰君な舐められた態度された時もあったみたいだし。女子選手もそういうの映像で見た。
でも実力で今では一目置かれる存在。
堀米選手は今回オリンピックチャンピオンになった事で更に存在が強まっただろうね。+88
-2
-
226. 匿名 2021/07/25(日) 14:34:11
>>221
この人好きだよ!
確かダンスが上手いんだよね。+59
-2
-
227. 匿名 2021/07/25(日) 14:34:19
>>187
体幹はもちろん重要だけど、板の表面に紙ヤスリをシールで貼り付けてるんだよ。これが超重要!+0
-5
-
228. 匿名 2021/07/25(日) 14:34:19
スケボーは体重軽くて小柄な方が有利なのかしら+134
-1
-
229. 匿名 2021/07/25(日) 14:34:23
>>82
転倒や失敗する人が多くて、むしろそこまでが技なのかな?と思うくらいだった
でもまだオリンピックの種目になったばかりだし、これからどんどん新しい技や成功を塗り替えて行く選手が現れるのかなとワクワクしてる
なにはともあれこんなに失敗が多い中で堀米選手はすごいことやってくれたよね+184
-1
-
230. 匿名 2021/07/25(日) 14:35:13
>>219
何回か染めたり地毛もどしたりしてるよね。で、毎回良い意味で垢抜けてない頑張った感がまた好きなんだよね。+125
-1
-
231. 匿名 2021/07/25(日) 14:35:15
おめでとう!
広瀬すずのファンらしいから会わせてあげてほしいw+95
-1
-
232. 匿名 2021/07/25(日) 14:37:31
>>213
あ、ほんとに?!NHKの人かと思っちゃってた💦
教えてくれてありがとう〜+29
-1
-
233. 匿名 2021/07/25(日) 14:38:01
なんの予備知識もなく見たけどすごくワクワク楽しめた!!選手は暑い中大変だったと思うけど青い空と白い雲をバックにジャンプ姿がすごく映えてて素敵だった。
堀米選手金メダルおめでとうございます!!+68
-1
-
234. 匿名 2021/07/25(日) 14:38:50
瀬尻さん24才なんですね!+18
-1
-
235. 匿名 2021/07/25(日) 14:39:08
こういう試合見てると、柔ちゃんと富士子さんって華奢だし気弱だしなのに強くて凄いよね+7
-1
-
236. 匿名 2021/07/25(日) 14:39:22
>>223
落としてた選手いたよねw+48
-1
-
237. 匿名 2021/07/25(日) 14:40:03
>>235
ごめんね、トピ間違えてたよ+6
-1
-
238. 匿名 2021/07/25(日) 14:40:11
>>177
東砂か~庶民的でいいね!+14
-1
-
239. 匿名 2021/07/25(日) 14:40:38
失敗しても笑顔の選手が多くて新鮮だった
メダルのプレッシャーもあんまり感じないように見えて、こっちもある意味気楽に観戦出来た(出してないだけかもしれないけど)
失敗したり負けたら死ぬみたいな雰囲気の競技多いけど、本来これくらい選手が楽しそうなのかスポーツの祭典であって欲しいよ+174
-1
-
240. 匿名 2021/07/25(日) 14:40:55
>>80
私AirPods付けながらよく走るけど、意外と落ちないです🤣+50
-2
-
241. 匿名 2021/07/25(日) 14:40:58
感動ありがとう!+0
-0
-
242. 匿名 2021/07/25(日) 14:41:59
見た目と合間って控えめだけど内に秘めた闘志がザ日本人って感じ。何年か前はニキビ気にしてニキビ治療してたけど、すごい肌綺麗になってて効果絶大!+92
-1
-
243. 匿名 2021/07/25(日) 14:42:12
>>27
他国選手に対してアイツ呼ばわりしていたよ。終始言葉がスゲェ〜とか言っていてアナウンサーの方が解説丁寧だったよ+7
-22
-
244. 匿名 2021/07/25(日) 14:42:22
>>188
一瞬、テレビ壊れた?って思ったけど、右上の文字は二重になってないので、壊れてないわってw+13
-1
-
245. 匿名 2021/07/25(日) 14:43:11
>>224
ノーベルブライトの竹中雄大+8
-41
-
246. 匿名 2021/07/25(日) 14:43:22
>>20
町田くんよりずっとイケメンでしょう+125
-15
-
247. 匿名 2021/07/25(日) 14:43:59
>>125
レインボーブリッジもいい感じのアングルで納まってましたよね!+30
-2
-
248. 匿名 2021/07/25(日) 14:47:17
>>82
スケボーって思ってる以上に本当に難しい
失敗して当たり前みたいな感じだよ+354
-3
-
249. 匿名 2021/07/25(日) 14:47:26
他の競技に比べると人口が少ないしありがたみが無い
+1
-9
-
250. 匿名 2021/07/25(日) 14:48:05
堀込君おめでとう!
チケット当たっていたのに(涙)
会場で見たかった!+49
-3
-
251. 匿名 2021/07/25(日) 14:48:06
>>245
驚く程のチョン耳+1
-23
-
252. 匿名 2021/07/25(日) 14:48:30
>>14
それなら太陽光に弱い白人選手は不利だね+2
-20
-
253. 匿名 2021/07/25(日) 14:48:34
>>239
多分オリンピックは賞金とかの問題じゃないから世界のお祭りとして楽しんでる部分もあると思う
国を背負うとかじゃない、自分のために滑るみたいな。見てるこちらも楽しい
+89
-1
-
254. 匿名 2021/07/25(日) 14:50:04
リアルスケボーキング!!!
マジヤベェっす!!!
+22
-1
-
255. 匿名 2021/07/25(日) 14:50:06
>>239
「やっちまったぜ!でも次はやってやるぜ~!」って感じの笑顔で見てるこっちも応援したくなったよ!
周りの拍手も良かったよね。3位のアメリカの選手が本当に爽やかで、日本の国家流れてるときに一人だけ泣いてて可愛くて写真撮っちゃったよ。嬉しさなのか悔しさなのか堀米くんを讃えての涙なのかはわからないけど良い人なのが伝わった!+137
-1
-
256. 匿名 2021/07/25(日) 14:50:35
>>40
ポッケからiPhone出した時よく落ちないなwと思ったw
いつも通りのラフさって大事なんだろうね!+157
-1
-
257. 匿名 2021/07/25(日) 14:51:04
>>250
自己レス
堀米君でした
好きなのにィ間違える私
+15
-2
-
258. 匿名 2021/07/25(日) 14:52:00
>>243
小っちゃい頃から知ってて可愛がってる選手だからだよね。弟みたいな気持ちなんじゃない?+81
-2
-
259. 匿名 2021/07/25(日) 14:52:18
トピ画がフィギュアスケートに見えた+0
-5
-
260. 匿名 2021/07/25(日) 14:52:20
この子は素晴らしい
が、街中のスケボーには腹たつ
増えなきゃいいけど+34
-2
-
261. 匿名 2021/07/25(日) 14:52:33
五輪の狭間で揺れ動いた先駆者。スケートボーダー瀬尻稜とは?(6/6) - スケートボード - Number Web - ナンバーnumber.bunshun.jp「ただスケートボードってコンテストだけじゃない様々な魅力があるので、各々がスケートを続けていっていろいろな面白さに気づいて、最終的に自分が本当にやりたいって思うスケートボードを見つけながらやっていったらいいんじゃないかなって思います」
瀬尻さんもすごい人なんだね+72
-1
-
262. 匿名 2021/07/25(日) 14:52:37
>>55
すごいねー!
自国開催で地元が会場で初代金メダル!
地元民もうれしいだろうね!+48
-1
-
263. 匿名 2021/07/25(日) 14:54:11
>>154
一緒に始める?私39歳。骨折しちゃうかな笑+96
-1
-
264. 匿名 2021/07/25(日) 14:54:48
>>25
堀米くんすごかった!けど解説の瀬尻さんにハマった!
+113
-1
-
265. 匿名 2021/07/25(日) 14:55:01
>>196
選手の小さい頃から知ってるからだよ~+47
-0
-
266. 匿名 2021/07/25(日) 14:55:14
おめでとうございます!
感動したよ!
息子が前からスケボーをやっていて、名前は聞いていました。
今はもうプロなんだよね。
会場と同じ江東区出身なんだね、すごいなー!
まだたくさん若い選手もいるし、これからもたくさん期待できる競技だと思います。+68
-2
-
267. 匿名 2021/07/25(日) 14:55:28
>>73
逆バレンタイン+21
-3
-
268. 匿名 2021/07/25(日) 14:55:56
銀メダル、銅メダルの2人がニコニコしてて感じよかった!
銀メダルで悔しがる選手の気持ちもわかるけど、喜んでる選手を見たらやっぱり嬉しいな。+107
-0
-
269. 匿名 2021/07/25(日) 14:56:04
>>97
瀬尻さん「ビッタビタにハマってましたね〜なんのズレもなく」
倉田アナ「ビッタビタですか?!」
このやり取り笑った+195
-1
-
270. 匿名 2021/07/25(日) 14:56:22
>>163
「スケボーは技めちゃくちゃありますんでー」
「どのくらいあるんでしょうか?」
「無限っすねー」
もツボだった笑+226
-1
-
271. 匿名 2021/07/25(日) 14:56:56
>>80
私も愛用者だけど、きちっと奥までしたら案外外れないと思うよ。密閉度もすごい!
そこまで私はガチガチに奥に入れたことないけどね笑笑+59
-1
-
272. 匿名 2021/07/25(日) 14:58:14
>>170
すぐ検索してみた!素敵だね〜+25
-1
-
273. 匿名 2021/07/25(日) 14:58:23
きっとダイジェストだけじゃこの凄さはわからない。
海外の有名選手が軒並み失敗し、オリンピックの魔物を感じた。上手い人たちが転ぶ転ぶ。祈るように見ている中、堀米選手の美しく完璧なトリック!息を飲むようだった!+88
-1
-
274. 匿名 2021/07/25(日) 14:58:45
>>196
昔にずっと真面目に解説してたのに後輩が大技決めた瞬間に「やった!」叫んだ解説者いたな
心からの喜びの声に和んだ
+86
-1
-
275. 匿名 2021/07/25(日) 14:59:51
>>113
とりあえずナイキ着て買い物行ってくるわ+44
-1
-
276. 匿名 2021/07/25(日) 15:00:24
トピが立ってた‼️
堀米くん、金メダルおめでとうございます㊗️✨🥇+216
-1
-
277. 匿名 2021/07/25(日) 15:00:30
東京湾と木々をバックに上がってゆくブラジル、日本、アメリカの国旗。この二カ国を抑えて真ん中に日本国旗がある。とても美しくしかった。+84
-1
-
278. 匿名 2021/07/25(日) 15:01:04
>>170
私も検索してしまった
凄い
これ金メダルとった人みんななるのかな?
+32
-1
-
279. 匿名 2021/07/25(日) 15:01:17
>>82
決勝に残るくらいになると技の難易度が上がるから、最後の方は転倒が多くなる+281
-4
-
280. 匿名 2021/07/25(日) 15:02:09
>>251
誹謗中傷でこの方の所属会社ユニバーサルに通報します。+11
-4
-
281. 匿名 2021/07/25(日) 15:02:49
>>82
サッカーもシュート外すし、フィギュアスケートもジャンプ失敗して転ぶし、そんなもんじゃない?
ショーとして魅せてるわけじゃないんだから、高難易度の技にチャレンジして失敗って、別に普通だと思う+278
-5
-
282. 匿名 2021/07/25(日) 15:03:04
>>269
正しい日本語を叩き込まれてるアナウンサーとして、このビッタビタをどう正しい日本語に訳すのか頭フル回転したかもねw
こういう言葉って言い換えずラフなまま方が伝わるもんだよね~+115
-1
-
283. 匿名 2021/07/25(日) 15:05:12
>>85
面白かったよ!解説者が「うぉ~っ!!やってくれた~!」って大興奮するから、その前の人と同じ滑りに見えたけど全然違うんだろうなってわかったし、スローになったの見たら全然違ってて、こっちもスゲーっ!ってなったよ。+106
-2
-
284. 匿名 2021/07/25(日) 15:05:13
NHKの中継、順位が決まってインタビュー流す前にスタジオに切り替わったけど、全然関係ない競技の元オリンピアンがゲストで感想述べたりしてたけど、よくわからない演出いらないからそのまま競技場映しといてほしかった。
チャンネル変えちゃって表彰式見逃したわ。+99
-1
-
285. 匿名 2021/07/25(日) 15:05:53
解説の瀬尻さんも優勝とかしてめっちゃカマしてる人なのにスケボーが五輪種目に決定するかって時に「俺楽しく滑りたいから」って五輪は目指さなかったらしい+95
-1
-
286. 匿名 2021/07/25(日) 15:05:54
カッコよかったっす!
おめでとうございます+15
-1
-
287. 匿名 2021/07/25(日) 15:06:15
>>188
他の選手やカメラマンも二重になってて、みんな双子で出場してるように見えたよね+30
-1
-
288. 匿名 2021/07/25(日) 15:07:14
>>110
まぁ選手や競技によっては様々な事情や背景があるから、一概にこれがいいとは言えないと思うな
悔し涙を流す姿だって考えさせられるものがある+35
-0
-
289. 匿名 2021/07/25(日) 15:07:49
解説「やべぇ〜」
実況「どういったところが?」
学校の先生とちょっとチャラい生徒みたいな感じで和んだわ+132
-1
-
290. 匿名 2021/07/25(日) 15:08:02
>>188
堀米くんの高得点にバグったんだわ!!!+18
-2
-
291. 匿名 2021/07/25(日) 15:08:27
>>211
それで日本の17歳の選手だけヘルメットしてたんだね。謎が解けました。
ありがとう!+62
-1
-
292. 匿名 2021/07/25(日) 15:08:44
>>14
平野歩夢くんが出場する、パークの方も楽しみだー!+315
-3
-
293. 匿名 2021/07/25(日) 15:08:47
みんな大技仕掛けて転んでるのに、怪我とかしてないから、さすが一流選手だなと思った
ヘルメットとか被ってないと見てるほうはハラハラするけど、みんな転び方が分かってるみたいな感じだよね+55
-1
-
294. 匿名 2021/07/25(日) 15:08:55
表彰台でうつむいてずっと金メダルを見ている姿が可愛らしかった。おめでとうございます。+51
-1
-
295. 匿名 2021/07/25(日) 15:09:05
街でスケボー禁止の貼り紙あったり、騒いでいたりで良いイメージない人も多いと思う。でもこうして競技として観ると感動を与えてくれる。
サーフィンにも同じこと言えるけど、真剣に取り組んでいるアスリートはチャラついてはいないよ。
あと今日観ていて、緊張感の中にもどこか独特のゆる~い雰囲気があることがわかった。他の競技とは異質に感じたよ。+49
-1
-
296. 匿名 2021/07/25(日) 15:09:22
>>188
暑くてみんな分身したよね。+21
-1
-
297. 匿名 2021/07/25(日) 15:09:57
日本の選手だけじゃなく他の国の選手達の失敗も見ていたから技が決まると国関係無く声援を送ってたよ。
暑い中みんな頑張ってた。+13
-1
-
298. 匿名 2021/07/25(日) 15:10:00
>>82
スノーボードと違って足がくっついてないから少しのミスですぐ失敗になるんだろうね+229
-3
-
299. 匿名 2021/07/25(日) 15:10:22
これでCM決まりましたね!
コカ・コーラとかw+50
-1
-
300. 匿名 2021/07/25(日) 15:10:56
>>265
海外の選手に対しての話らしいけど。+5
-1
-
301. 匿名 2021/07/25(日) 15:12:34
>>295
ただ、セット?が、階段のスロープとかそんなものだから、スケートパークとかないと、やっぱ練習とか大変だよねとは思った
いろんなパターンの段差とかで練習したい欲が出てくるだろうし、決して、推奨はしないけど、スケーターがストリートで滑りたがる心理はなんかわかる気がする+3
-2
-
302. 匿名 2021/07/25(日) 15:13:52
>>293
スタントマンのように上手く転んでいたよね。
私なら頭や腰を強打して、足折ります。+54
-1
-
303. 匿名 2021/07/25(日) 15:15:29
>>284
わかる。関係ない人のコメントとかいいからリプライとか流して欲しかったわ。+40
-1
-
304. 匿名 2021/07/25(日) 15:16:13
朝からしっかり見ちゃった。
素人に細かい技はわからなくても、みんなカッコよくて夢中で見てしまった。
変に感動を煽るような実況や解説よりも、フラットな感じで見ることができたから、こっちのほうがワーワー騒いで楽しめたわ。+75
-1
-
305. 匿名 2021/07/25(日) 15:16:23
>>239
スケーターって元々は競うっていうより自分が楽しむっていうスタンスでやってるからね
順位がつくのはおまけって感じなんだと思うよ+85
-1
-
306. 匿名 2021/07/25(日) 15:17:38
近所のガキの遊びがオリンピック競技とは…
恥ずかしいからやめて+1
-28
-
307. 匿名 2021/07/25(日) 15:18:23
>>305
そういうおおやけの場に出てこない、めちゃくちゃ上手いスケートボーダーはたくさんいるんだろうね。+31
-1
-
308. 匿名 2021/07/25(日) 15:20:02
8月5日の平野歩夢くんのも今から楽しみだよ。
+82
-2
-
309. 匿名 2021/07/25(日) 15:20:54
なぜスケボーやスノボの選手は漏れなくキラキラネームのDQNで
競技自体も品が無いのか…+3
-35
-
310. 匿名 2021/07/25(日) 15:21:19
>>305
オリンピックじゃないけど大会で女王みたいに言われてる人が負けてボード投げたりブチ切れてるのをTVで観たことある。途中まで優勝決まったかな…な点差だからか下位の選手に頑張りなよみたいな態度だったのに、負けたら手のひら返しで讃えもしないしびっくりした。+4
-0
-
311. 匿名 2021/07/25(日) 15:22:38
普通に考えて不安定な乗り物に乗って階段の手すりジャンプして降るとかすごすぎるよね+15
-1
-
312. 匿名 2021/07/25(日) 15:22:52
今またEテレでスケボー再放送してるよ!
見逃した方是非!!
+29
-1
-
313. 匿名 2021/07/25(日) 15:23:41
>>308
明日から村上で調整って言ってたね+3
-0
-
314. 匿名 2021/07/25(日) 15:24:05
興味なかったのに見てしまった。予選しか見れなかったけど、面白かった!!金メダルおめでとう。またテレビで録画したやつやってくれるかな。見るの楽しみ。+9
-0
-
315. 匿名 2021/07/25(日) 15:24:12
>>309
子どもにスケボーやらせようとする親が揃ってそういう人達だから。+3
-16
-
316. 匿名 2021/07/25(日) 15:24:18
>>53
なんで通常のやり方と合わせてやらんのかなぁ😓+4
-18
-
317. 匿名 2021/07/25(日) 15:25:28
>>315
ですよね
スケボーなんか普通は小学生で止めるもの
中学生になってまでやるとか絶対にこいつらの近所には住みたくない+3
-26
-
318. 匿名 2021/07/25(日) 15:25:33
>>14
コンクリートが白だから照り返しキツそうだったし選手の目が心配になった
あの手すりみたいなやつ滑る時にちゃんと見えてるのかな+137
-0
-
319. 匿名 2021/07/25(日) 15:26:49
>>292
彼はメダル狙えそうなんですか?+9
-1
-
320. 匿名 2021/07/25(日) 15:28:31
こういう下品なDQNがやるものがオリンピック競技になるなら
もうチー牛御用達のeスポーツもオリンピック競技に入れようよ+2
-20
-
321. 匿名 2021/07/25(日) 15:30:10
下品なおじさんのコメがちらほら+11
-1
-
322. 匿名 2021/07/25(日) 15:33:25
>>305
自己満足でわろたw+0
-0
-
323. 匿名 2021/07/25(日) 15:34:48
25ならまだスケボー始められる?+8
-1
-
324. 匿名 2021/07/25(日) 15:36:27
凄くおめでたいこと!
でも残念ながら金メダルを取っても覆らないぐらい日本でのスケボーのイメージは悪いのはまた事実。道路族駆逐して欲しい。まずはそこから。あとはタトゥーもイメージ悪いよね。日本では見た目は大事。+1
-35
-
325. 匿名 2021/07/25(日) 15:37:45
まずはキラキラネームを止めるところから始めましょう
話はそれから+1
-16
-
326. 匿名 2021/07/25(日) 15:38:27
>>82
点数上げる為に難しい技するから他の大会でも失敗はよくあるけど、それにしても今回は多かったね。予選から長時間外で暑い中だったし、実力出しきれてない選手沢山いたと思う。
そんな中でもちゃんとメイクして金とる堀米君。ほんと凄い。+209
-1
-
327. 匿名 2021/07/25(日) 15:40:25
堀米雄斗
毎日新聞さんが僕の記事を書いてくれたので是非見て下さい〜進化し続けるトリックスターの次なる夢 東京オリンピック スケートボード・ストリート代表 堀米雄斗 | 毎日新聞mainichi.jp東京オリンピックのスケートボード男子代表、堀米雄斗はいかに「アメリカンドリーム」を実現したのか。「スケボー界の大谷翔平」の軌跡を追った。
+12
-3
-
328. 匿名 2021/07/25(日) 15:42:03
スポーツって本来、称え合うものなんだよ+17
-0
-
329. 匿名 2021/07/25(日) 15:42:33
>>307
オリンピックより、アメリカのローカルな大会の方が大物が出たりする+13
-4
-
330. 匿名 2021/07/25(日) 15:43:10
>>319
あなたってメダルにしか興味ないの?残念な人だね+9
-34
-
331. 匿名 2021/07/25(日) 15:43:41
>>322
そもそもスケーターとかサーファーって競うためにやってないからね
競わなくても楽しめるスポーツだから+31
-1
-
332. 匿名 2021/07/25(日) 15:44:04
>>320
そのeスポーツは次のパリ大会からオリンピック競技の仲間入りw+6
-1
-
333. 匿名 2021/07/25(日) 15:44:35
>>323
できるっすよ!+5
-0
-
334. 匿名 2021/07/25(日) 15:45:03
>>330
人それぞれいろんな見方があっていいんじゃないの?+31
-0
-
335. 匿名 2021/07/25(日) 15:45:27
>>221
倉田アナ、いつもフジでは噛んでるイメージでした。
今日は感動しました。+65
-1
-
336. 匿名 2021/07/25(日) 15:45:33
今また振り返りやってたから見てたけどさっき見たのにまた熱くなったわ…
オリンピックなんてって思ってたのに…+7
-0
-
337. 匿名 2021/07/25(日) 15:45:47
>>309
品がある競技とは+5
-0
-
338. 匿名 2021/07/25(日) 15:45:56
DQNかどうかなんてまだ分からないじゃん
メダリストであろうと態度悪かったら叩かれるし勝手に消えていく+0
-0
-
339. 匿名 2021/07/25(日) 15:45:57
>>329
Xゲームとかね+8
-0
-
340. 匿名 2021/07/25(日) 15:46:49
>>309
雄斗キラキラか?+35
-1
-
341. 匿名 2021/07/25(日) 15:47:16
インタビュー見たけど、凄いいい子だし、かわいい💕+35
-1
-
342. 匿名 2021/07/25(日) 15:47:18
>>310
西村碧莉ちゃんが出た試合?+3
-0
-
343. 匿名 2021/07/25(日) 15:47:49
>>334
勝手にメダル期待してメダルとれなかったら暴言はくおじさん多いよね+1
-13
-
344. 匿名 2021/07/25(日) 15:48:32
朝起きられなかったのが悔やまれる…+4
-1
-
345. 匿名 2021/07/25(日) 15:48:37
>>340
ふつうの名前+30
-0
-
346. 匿名 2021/07/25(日) 15:51:05
>>319
どうなんだろう?
種目パーク。19年日本選手権優勝。世界ランキング26位と書いてある。
ちなみにショーン・ホワイトは23位。
+84
-1
-
347. 匿名 2021/07/25(日) 15:53:21
>>336
わかるー、
コロナでオリンピックな気持ちにはなれないとか思っていたのに、
オリンピック見始めたらやっぱり面白くて目が離せない!+27
-0
-
348. 匿名 2021/07/25(日) 15:55:37
>>47
予選見てて解説面白くてチャンネル変えられなくなってたんだけど、決勝は予定あって見れなかったーー!そのコメント聞きたかったw+54
-0
-
349. 匿名 2021/07/25(日) 15:56:03
競技自体はチャラいけど
雄斗って名前は全然普通だし、インタビューの受け答えもしっかりしてたし、好印象だった
髪型昔のジャニーズJr.みたいで可愛いし+31
-1
-
350. 匿名 2021/07/25(日) 15:56:58
金メダルおめでとう!バイトだから最後まで見れなかったー!
予選は見てたけどみんなこけまくるからハラハラした。白井選手の時なんか障害物落ちてたトラブルもあったね。これがなかったら白井選手ももっとたくさん滑れたかも。+7
-0
-
351. 匿名 2021/07/25(日) 15:57:06
>>343
野球やサッカーね+2
-0
-
352. 匿名 2021/07/25(日) 15:57:23
>>154
尾てい骨打つよ+9
-0
-
353. 匿名 2021/07/25(日) 15:57:40
>>53
有明って普段でも特に暑いんだよね。
埋立で新しくできた場所だし、遮るものもないし。
+137
-0
-
354. 匿名 2021/07/25(日) 15:58:15
これを機にその辺の公園とかで真似してスケボーするバカが沸かないことを祈る。
選手はちゃんと練習場でやってるだろうけど、にわかバカは練習場は遠いとか金かかるとか身勝手な理由でどこでも練習しそうで嫌。
勝手に転んで怪我するのは構わない。
ただ、転んで飛んできたボードが小さい子供に当たるとかしたら目も当てられない。+10
-6
-
355. 匿名 2021/07/25(日) 15:58:21
明日の女子も、8月のパークも楽しみ!
日本頑張れー!+12
-0
-
356. 匿名 2021/07/25(日) 15:58:40
>>349
ジャニオタから人気になるね
k-pop好きにもハマりそう+3
-6
-
357. 匿名 2021/07/25(日) 15:58:42
名物解説者も爆誕した新種目スケボー 瀬尻稜さんのフランク解説が話題「鬼ヤバい」「いや~ハンパねえっす」girlschannel.net新種目スケボー 瀬尻稜さんのフランク解説が話題「鬼ヤバい」「いや~ハンパねえっす」 NHKの安定感のある実況とは対照的に、「そうっすね~」、「鬼ヤバいっすね」「肌感(覚)でいうと」「いや~ハンパねえっす」「すげぇっす」と飾らぬ表現で技なども的確...
+77
-0
-
358. 匿名 2021/07/25(日) 16:00:00
>>357
流行語大賞狙えるね+18
-0
-
359. 匿名 2021/07/25(日) 16:00:05
>>299
ユニクロはやめてほしいな+10
-1
-
360. 匿名 2021/07/25(日) 16:00:25
>>323
全然行けるっすよ!+3
-0
-
361. 匿名 2021/07/25(日) 16:01:22
>>154
私、滑れないくせに息子に見本見せたら思いっきりお尻を強打した。
気を付けて。+47
-0
-
362. 匿名 2021/07/25(日) 16:01:37
スケボー敏感なとこは自治体あげて取り組んでるよね+23
-0
-
363. 匿名 2021/07/25(日) 16:03:00
>>361
意味が分からない+0
-3
-
364. 匿名 2021/07/25(日) 16:03:56
>>334
批判もいいってことか
選手が可哀想だな+0
-4
-
365. 匿名 2021/07/25(日) 16:05:32
ちゃらついてなくてかっこよかったよ〜
おめでとうございます!+38
-0
-
366. 匿名 2021/07/25(日) 16:05:42
>>324
何でこうもいちいちケチ付けないと気が済まない人が出てくるんだろうね。
そもそもスケボー以外にも、多くのスポーツは遊びから始まってるんだけどね。+42
-1
-
367. 匿名 2021/07/25(日) 16:05:45
>>363
私は滑れないんだけど、息子がスケボーやりたいと言うので、YouTubeを参考に、こうやるんじゃない?と真似して私が滑ってみたら思いっきり転んだんです。
わかった?+11
-4
-
368. 匿名 2021/07/25(日) 16:06:23
スケボーは選手同士ピリピリした雰囲気がないから良かった+80
-1
-
369. 匿名 2021/07/25(日) 16:07:57
分かりやすい!笑+118
-0
-
370. 匿名 2021/07/25(日) 16:08:13
>>301
日本の住宅事情には残念だけど向かないスポーツだよね…このトピでもすでに道路族の心配をしている人いるし+3
-2
-
371. 匿名 2021/07/25(日) 16:08:23
>>368
みんな楽しそうだったし、失敗したらみんなで悔しがっていたね+39
-0
-
372. 匿名 2021/07/25(日) 16:09:25
>>369
おもしろい!!+29
-0
-
373. 匿名 2021/07/25(日) 16:09:38
>>82
スケート映像とかは何度も何度もトライして、やっとメイクしてる。
あれだけの大きなセクションで一発で大技をメイクするのは本当にすごいこと。
メイク率高い技で、無難に攻めるか、大技で巻き返すか。難しい選択。+166
-2
-
374. 匿名 2021/07/25(日) 16:10:06
ランクみてたら平野君は決勝上がるのは厳しいだろうけど、今日も失敗する人多かったしわからないねー+27
-0
-
375. 匿名 2021/07/25(日) 16:10:12
>>367
分かった
骨折しなくて良かったね+8
-0
-
376. 匿名 2021/07/25(日) 16:10:42
ちゃんとスポーツとして認知されたんだから公園や駅前とか禁止されてるところで注目されたいだけでやってるガキどもに啓発してほしい。+2
-1
-
377. 匿名 2021/07/25(日) 16:10:47
>>366
本当それ。
昔のイメージがこびりついてる頭の古い人がいるねw
今はちゃんとした練習場もあるしね〜
こういうこと言う人って、時代錯誤でいろんな新しいものを受け入れるのが出来ないんだろうな+22
-1
-
378. 匿名 2021/07/25(日) 16:12:15
映像が美しかった。東京の空とマッチして爽やかすぎていいなあと思った+91
-0
-
379. 匿名 2021/07/25(日) 16:12:44
>>200
シーブリーズとかピッタリじゃん!
+50
-0
-
380. 匿名 2021/07/25(日) 16:13:02
だから、今回使われた競技場は残そうや!!!+18
-0
-
381. 匿名 2021/07/25(日) 16:14:09
道路じゃなく、スケボーパークで滑ればいいと思うよ。
+19
-0
-
382. 匿名 2021/07/25(日) 16:14:10
>>317
普通とは?
オリンピックの正式な競技に追加されたんだけどね+18
-0
-
383. 匿名 2021/07/25(日) 16:14:38
新競技だし予選から見てたわ
日本勢三人出てて
白石選手がギリ八位まで決勝行けたのが九位になって予選落ちで、最年少の日本人選手も頑張ったけど決勝進めず。
唯一の日本選手、決勝に行ってくれたら、と思ってたら堀米選手が六位で進めて
他の選手も六十何点、七十何点、八十点、九十点が出たりが続く中、
八十点や九十点台の高得点取って欲しい、せめて三位でもいいから上位食い込んで欲しいと思いながら見てたら
他の選手も凄い上手かったけど
最後の方でも大きいミス無く堀米選手が九十何点の高得点出て
金メダル行けるかもと思ったら優勝してた金取るとは思わないで見てたけど良かったね、見てるこっちも緊張してたw
アメリカのナイジャ・ヒューストン選手はいつも大会で優勝してるレジェンド選手らしいけど今回振るわず、お婆ちゃんが日本人だっていうプチ情報と、解説聞いてたらついでにメイクするってワードも覚えたw
+55
-1
-
384. 匿名 2021/07/25(日) 16:14:40
壊すの勿体ないよねー+9
-0
-
385. 匿名 2021/07/25(日) 16:16:37
>>311
それ最初に思い付いた人頭おかしい+6
-0
-
386. 匿名 2021/07/25(日) 16:17:50
>>1
めでたい!初代王者なんて素敵すぎ!堂々としてるし、何よりイケメンー😍+40
-0
-
387. 匿名 2021/07/25(日) 16:17:52
>>53
有利だったかもしれないけど、それでもやっぱり彼のトリックは素晴らしかった!+158
-0
-
388. 匿名 2021/07/25(日) 16:17:58
道路族?は事故にあいやすいだろうね
子どものことを思う親ならきちんとした場所で練習させるっしょ+7
-0
-
389. 匿名 2021/07/25(日) 16:18:55
>>369
ほんとこれ!w
我が家でも解説者の反応で得点予想してたw
しっかり決まった技でも解説者の反応が薄いと8点代後半かな?とか家族と話してたよ
で、その通りだったから、ほらー!みたいな。+48
-0
-
390. 匿名 2021/07/25(日) 16:19:01
ソチオリンピックで銅をとった平岡選手はもうスノボー出ないのかな?
なんか、接触事故か何かおこしたよね?+0
-0
-
391. 匿名 2021/07/25(日) 16:21:01
>>384
えー壊しちゃうの!?
残したらいいのに+9
-0
-
392. 匿名 2021/07/25(日) 16:22:29
>>389
377さん分かりやすい興奮状態
楽しそうな家族ー!!!+22
-0
-
393. 匿名 2021/07/25(日) 16:23:28
メダルは逃したけどアメリカのナイジャヒューストンさんは
おばあさん日本人だそう+46
-0
-
394. 匿名 2021/07/25(日) 16:23:35
>>385
開拓者なんだよ+8
-0
-
395. 匿名 2021/07/25(日) 16:24:35
>>386
やっぱり日本人ってイケメン+14
-2
-
396. 匿名 2021/07/25(日) 16:25:15
初の競技で金メダル
本当におめでとう!!!+7
-0
-
397. 匿名 2021/07/25(日) 16:25:40
>>390
子供複数を飲酒で轢逃げ+3
-0
-
398. 匿名 2021/07/25(日) 16:25:50
>>386
変なファンつかなきゃいいけど+4
-0
-
399. 匿名 2021/07/25(日) 16:26:50
スポーツ選手も外見大事ね!
この子人気出るわ+11
-2
-
400. 匿名 2021/07/25(日) 16:27:44
>>399
キモい+5
-8
-
401. 匿名 2021/07/25(日) 16:30:00
立川に自治体が管理しているスケボーパークがあるけど
ゴミも落ちてないし、いろんな年齢の子が順番に滑ってるし、
スケボーのショップの人が確か率先して周囲を掃除してる。
うちの自治体も?と地元のキーマンに話してもみんな
反応鈍かった。不良のスポーツって。そんなだから衰退するんだよ。+76
-0
-
402. 匿名 2021/07/25(日) 16:30:00
顔でキャーキャー言う人、選手からしたら邪魔だよ+11
-4
-
403. 匿名 2021/07/25(日) 16:31:55
>>384
なんでだろう?
一般向きじゃないから?
勿体ないね+6
-0
-
404. 匿名 2021/07/25(日) 16:32:36
>>82
トップクラスの選手は難易度の高いコースと技を決めに行ってたから、そのせいじゃないかな。
上手く受け身を取れなかった選手もいて、見てて辛い競技だったわ…
金メダルは嬉しいけど。+147
-1
-
405. 匿名 2021/07/25(日) 16:32:40
スノボやりたくなった!おめでとう!+3
-1
-
406. 匿名 2021/07/25(日) 16:33:59
>>388
数ヶ月前に祖父母付き添いで歩道でスケートボードに乗ってひかれた事故あったね
確か都内+2
-0
-
407. 匿名 2021/07/25(日) 16:34:07
>>403
屋根ないし、すぐ劣化して危ないからじゃないかな。
一年程度の期間限定でも、日本の競技者が練習できる場所として使えたら良いのにね。+18
-0
-
408. 匿名 2021/07/25(日) 16:34:26
>>403
日本人が初代王者になったから記念に残すと思うけど+33
-0
-
409. 匿名 2021/07/25(日) 16:34:55
>>407
管理にもお金かかるしね+0
-0
-
410. 匿名 2021/07/25(日) 16:35:37
>>408
その流れになってほしいな
+27
-0
-
411. 匿名 2021/07/25(日) 16:35:55
>>353
横だけど、海風が吹けばまだマシな地域かと。
渋谷みたいな谷なってて、高層ビルで風も抜けにくい場所が暑いよ。+20
-0
-
412. 匿名 2021/07/25(日) 16:38:15
>>366
道路族の被害受けてないから言えること。
専用施設がどこにでもあるわけではないし、まだまだ公共の場所でボード乗り回してる人達がいるのは事実であって。
マナーのないボーダーが増えると思ったら溜まったものではない。堀米君みたいな爽やかでマナーのしっかりした子が増えるなら大歓迎なんだけどね。彼みたいな子は希少種。+12
-13
-
413. 匿名 2021/07/25(日) 16:45:17
>>261
これすごく良い記事だったねー。
解説で興味持った人読んでほしい!+16
-1
-
414. 匿名 2021/07/25(日) 16:50:13
>>316
アメリカとの時差に合わせてだよ
テニスの選手も、こんな日中にやるなんてと
文句言ってるが、日本が決めたんじゃないよ、
全てアメリカの視聴率を気にしての時間設定で、
日本に決める権限ない
なんで、文句言ってる外人にメディアは言い返さない
んだろ+135
-1
-
415. 匿名 2021/07/25(日) 17:02:55
>>327
なりすましやめな〜+5
-0
-
416. 匿名 2021/07/25(日) 17:03:33
>>39
同姓同名のサッカー選手いるよね
それと一字違いの人もw+13
-0
-
417. 匿名 2021/07/25(日) 17:07:24
>>260
街づくりとしてスケート場とか、緑化された鍵付きの子供用パークグラウンドとか複合施設を整備した方がいいね。+9
-0
-
418. 匿名 2021/07/25(日) 17:09:01
>>414
アメリカの西海岸に合わせてるの?
東海岸だと日本の昼の12時だとニューヨークの夜11時くらいだよね。+10
-0
-
419. 匿名 2021/07/25(日) 17:12:05
>>53
堀米選手はロサンゼルス在住だったかと。
金メダルおめでとう!+199
-1
-
420. 匿名 2021/07/25(日) 17:12:16
既にロスに4億円の家を持ってるそうです+48
-0
-
421. 匿名 2021/07/25(日) 17:12:50
>>104
日本でやってんのにね!なんで乱れるんだよと思った+36
-0
-
422. 匿名 2021/07/25(日) 17:13:48
おめでとう㊗️🎉
本当におめでとうございます㊗️🎉🎊
初代王者が日本で良かった🇯🇵
スケボー人口増えると思いますよ🛹
パリ五輪も今から楽しみです❣️+18
-0
-
423. 匿名 2021/07/25(日) 17:15:17
>>420
すごいっすね堀米君+34
-0
-
424. 匿名 2021/07/25(日) 17:16:21
銅メダルのイートン選手が女の子かと思うくらい可愛かった(*≧∀≦*)
20歳だそうで堀米君より2個下でびっくりした🤩+28
-1
-
425. 匿名 2021/07/25(日) 17:16:40
>>357
肌感いいなあ
おばちゃん知らんかったわー+17
-0
-
426. 匿名 2021/07/25(日) 17:17:32
>>401
IKEAの隣にある所かな?
たまに通るけどきちんと整備されて綺麗に保たれてるイメージ
でスケボーしてる子達で賑わってる
これからそういう場所が増えてくといいね+34
-0
-
427. 匿名 2021/07/25(日) 17:17:38
>>375
ありがとう。
勢いよく転ぶから危ないですね。
プロテクター必須ですね。+8
-0
-
428. 匿名 2021/07/25(日) 17:18:20
>>82
難易度の高い技をやるから失敗は付き物だそうです
また怪我の頻度も高いらしいけどあのレベルくらいになると転び方も上手いそうです!+89
-3
-
429. 匿名 2021/07/25(日) 17:20:52
>>421
嫌がらせかと思ったってほとんどの人がそう思ってんじゃないかね
ったくNHK😤+18
-2
-
430. 匿名 2021/07/25(日) 17:25:23
>>205
平野くんの方が一個上じゃない?
彼99年生まれじゃなかった?+0
-1
-
431. 匿名 2021/07/25(日) 17:26:05
おめでとう‼️本当によかった❗
+6
-0
-
432. 匿名 2021/07/25(日) 17:45:04
>>361
wwww+7
-0
-
433. 匿名 2021/07/25(日) 17:47:39
やはり10代で渡米するような人はお父さんが経験者で幼少期から生活をすべて練習にあててるんだね
ロスの豪邸が話題だけど、運転手をしながら3人の息子を育てて渡米留学費を稼いだお父さんが報われてよかったね
進化し続けるトリックスターの次なる夢 東京オリンピック スケートボード・ストリート代表 堀米雄斗 | 毎日新聞mainichi.jp東京オリンピックのスケートボード男子代表、堀米雄斗はいかに「アメリカンドリーム」を実現したのか。「スケボー界の大谷翔平」の軌跡を追った。
+73
-0
-
434. 匿名 2021/07/25(日) 17:51:11
>>319
正直メダルは厳しいです+35
-1
-
435. 匿名 2021/07/25(日) 17:52:01
>>433
若い間に活躍するこういうスポーツの人たちは中学生のころにはスポンサーがついてるんだね
それでも親は大変そう+21
-0
-
436. 匿名 2021/07/25(日) 17:55:02
最近のスポーツで活躍してる若手の選手はお金持ちの家の子が多いイメージだけど、東京の下町で育った男の子が獲ったのはニュースになるだろうね
家族や知人もこれから沢山取材を受けるだろうね+34
-0
-
437. 匿名 2021/07/25(日) 17:57:05
>>156
オリンピック7位のナイジャヒューストンが世界ランク1位で超人気選手なんだけど、彼は年間の獲得賞金額が10億円超えていてスポンサー契約料でさらに20億稼いでる。
家も豪邸で、30億の家に住んでる。
堀米君は世界ランク2位で10社とスポンサー契約結んでるから、年間数億は稼いでるだろうね。
+110
-0
-
438. 匿名 2021/07/25(日) 18:11:09
>>14
終わった瞬間、皆脱いでたよね。
日本の暑さを知らない選手にとっては
相当辛かったと思う。+153
-0
-
439. 匿名 2021/07/25(日) 18:12:10
予選からみんなバンバン転んでる中、堀米選手だけがずっと安定してて、ルール分からなくてもレベルが違うのが素人目でもわかったよ。
おめでとうございます!+8
-1
-
440. 匿名 2021/07/25(日) 18:13:18
>>246
まっちーだってイケメンだよ!+46
-1
-
441. 匿名 2021/07/25(日) 18:17:50
>>430
1月生まれだから学年は同じだね。+12
-0
-
442. 匿名 2021/07/25(日) 18:35:59
階段の手すりやら段差の角っこやら、見ててハラハラしたけど、カッコ良かったよー
おめでとう🥇㊗️🎊
炎天下の中お疲れ様でした。
爽やかだし髪の毛サラッサラだし、解説のビッタビタも笑ったw+16
-0
-
443. 匿名 2021/07/25(日) 18:40:37
>>414
今に始まったことじゃない。
日本が批判されるのをいつも喜んでるんだよ、マスコミは。
+25
-1
-
444. 匿名 2021/07/25(日) 18:42:15
>>428
上手に転んでたね。
滑りもだけど転び方もプロ級+28
-0
-
445. 匿名 2021/07/25(日) 18:42:30
+79
-0
-
446. 匿名 2021/07/25(日) 18:48:25
>>412
まあでも、金メダルおめでとう!っていうトピでわざわざ言うことではないかなとは思う。+9
-0
-
447. 匿名 2021/07/25(日) 18:50:07
>>434
どして?+10
-0
-
448. 匿名 2021/07/25(日) 18:58:39
アメリカに武者修行してた10代の時と全く変わらないね。いい意味で。XGAMEとか海外での大会にいくつも参加して、選手も観客もイケイケゴリゴリな人だらけのなかで飄々と戦って優勝してた姿見てたから、今日も相変わらずメンタル激ツヨだったわ。+58
-0
-
449. 匿名 2021/07/25(日) 18:59:40
渡米してプロになって世界ランク2位、オリンピック初代金メダリストって凄い!!+20
-0
-
450. 匿名 2021/07/25(日) 19:01:35
アジア代表って全員日本人だったのかな?3人いたよね?+3
-0
-
451. 匿名 2021/07/25(日) 19:02:27
>>353
しかも全面コンクリートだしね💧+31
-1
-
452. 匿名 2021/07/25(日) 19:08:15
>>447
横ですが。
もちろん可能性はゼロじゃないけど、世界ランキング的にも低いし、日本人のなかでトップでもない。世界大会で高い成績をおさめてないから厳しいかなという感じ。
堀米選手は世界ランキング2位。
+104
-2
-
453. 匿名 2021/07/25(日) 19:13:42
堀米くんも平野くんも若いのに精神が成熟してて落ち着いてるよね
3日で靴を掃き潰して1000足以上買い換えたって解説で言ってたけどトップアスリートの努力は凄まじいよね+122
-2
-
454. 匿名 2021/07/25(日) 19:16:01
>>453
ボードに貼ってる滑り止めの紙ヤスリで削られるんだってね
最近知って、紙ヤスリ!?ってビックリした+30
-1
-
455. 匿名 2021/07/25(日) 19:34:52
>>346
やっぱスノボとは色々違うんだろね+55
-0
-
456. 匿名 2021/07/25(日) 19:38:32
>>20
個人的に別の似ている人が思い浮かぶけど、マイナスくらいそうで言えない。+6
-0
-
457. 匿名 2021/07/25(日) 19:40:18
宮沢氷魚と井之脇海を足した感じ、好青年。+62
-2
-
458. 匿名 2021/07/25(日) 19:47:46
フィギュアスケートもそうだけど日本がメダル取るとルール変えてくるよね
スケボーも難癖つけてくる人いそうだね+66
-2
-
459. 匿名 2021/07/25(日) 19:51:15
おめでとうございます‼️
♪───O(≧∇≦)O────♪+4
-1
-
460. 匿名 2021/07/25(日) 19:52:48
>>450
そうだよ+1
-0
-
461. 匿名 2021/07/25(日) 19:55:39
>>1
この子ホントにかわいい
しゃぶり尽くしたい+0
-33
-
462. 匿名 2021/07/25(日) 19:58:17
>>437
プロ彼女がアップを始めそうな内容だな+71
-0
-
463. 匿名 2021/07/25(日) 20:05:34
>>239
(^O^)個人的な好みだけど、わたしもそう思ってます。
負けたら死ぬみたいな、重い空気が苦手で、オリンピックというかスポーツも敬遠してました。
競技見てても、だんだん選手たちの表情とか苦しそうになってくると途中で観るのしんどくてやめてしまうタイプです。
いいんだよね〜。このくらいの気持ちでやってくれる競技があっても。
オリンピックにスケボーが入って感謝しかない❣️+46
-2
-
464. 匿名 2021/07/25(日) 20:06:45
>>90
同姓同名の選手ツイートしててめっちゃワロタw+163
-0
-
465. 匿名 2021/07/25(日) 20:07:06
>>401
不良のスポーツ😭
ひどいこと言う。
+16
-0
-
466. 匿名 2021/07/25(日) 20:07:50
>>53
アメリカで練習してるから、有利ってほどの有利でもなさそうだけど。+125
-0
-
467. 匿名 2021/07/25(日) 20:10:47
>>1
解説もとてもよかったです
中継中に空き時間みたいなのがあると、選手のエピソード話すよね。
たまに、競技に関係ないような苦労話とか、
いかに選手が真面目なのかとか
関係ない家族の話とか?そう言うのが重くて。。
解決が軽いし、楽しく応援してるって
新競技ってホントいいな+48
-2
-
468. 匿名 2021/07/25(日) 20:15:07
さっきNHKニュースでお父さんがちょっと出てたけど、自分の子供じゃないみたいって言ってて笑った+93
-0
-
469. 匿名 2021/07/25(日) 20:18:10
>>357
もう最高だった。
選手が転べば「痛そうっすね」
高得点が出ると「いやぁ、出たー」
ハイライトを見て「ヤバい技ばっかっすよ、ホント。」
「こんな技できるのコイツぐらいなんじゃないっすかね」
「アイツ何の迷いもなく突っ込んでましたね」
「昨日の練習からかなりカマしてました」
+105
-0
-
470. 匿名 2021/07/25(日) 20:24:24
>>469
バスケ3x3もそんな感じw
やっぱストリート発祥系のスポーツ解説はまさにそれっぽくてなんか好きw+62
-0
-
471. 匿名 2021/07/25(日) 20:31:14
>>456
もしかして東出さん?+11
-2
-
472. 匿名 2021/07/25(日) 20:31:29
今さっきフジで世界のありえない最強映像見てたら、
2歳児がオムツ一丁でスケボーに乗りまくっててビックリした (しかも上手い)
生後半年からお父さんが教えたらしい
今は毎日2時間練習してるって+15
-0
-
473. 匿名 2021/07/25(日) 20:33:13
>>20
その例え方、下品+6
-4
-
474. 匿名 2021/07/25(日) 20:43:36
チャラチャラしてるように勘違いされやすい競技だろうね
そこに品のある落ち着いた物腰の2人
ファンが増えるのわかる+69
-0
-
475. 匿名 2021/07/25(日) 20:45:13
>>154
わたしも仲間に入れてください(32歳・東京)+29
-0
-
476. 匿名 2021/07/25(日) 20:58:11
プレーはもちろんすごかったし、可愛かったなあ
あんな息子がほしいわ笑+37
-0
-
477. 匿名 2021/07/25(日) 21:02:40
>>82
私はフィギュアスケートオタクだけど、技を競う協議でノーミスって稀だよ+67
-1
-
478. 匿名 2021/07/25(日) 21:02:54
インスタ92万人もフォロワーいるんだね!また増えるだろうなー+9
-0
-
479. 匿名 2021/07/25(日) 21:07:49
大袈裟にアクションしたり、チャラチャラすることなく、努力をおしまず、淡々として仕事をこなすような、落ち着いた雰囲気でとても高感度高い選手だなと感じました。
大谷選手にしろ、スポーツの若者がしっかりしていて頼もしいです。
+73
-0
-
480. 匿名 2021/07/25(日) 21:08:52
>>471
あ、それではないです。
言ったしまうとエナイプンのニキです。+8
-0
-
481. 匿名 2021/07/25(日) 21:12:43
>>447
情熱大陸で本人もメダル狙ってるとは言ってなかった。初めての大会に日本代表として出場することが大きなチャレンジとは言ってたけど。でも今日のストリートもキングと呼ばれてる人が表彰台に乗れなかったし、平野君はオリンピック経験者だから色々わかってることもあるし、何が起こるかわからないからワクワクするね!+112
-1
-
482. 匿名 2021/07/25(日) 21:13:33
みんな服装に個性出ててラフでカッコ良くてビックリ!競技中にスマホいじったり、曲聞いたり。ワンダイレクションにいそうな外国の男の子‥やっぱりカッコいいな〜。解説の方のフランクなリアクションが面白い‥最後まで楽しかった!+56
-0
-
483. 匿名 2021/07/25(日) 21:15:38
>>453
スケボー用の靴ってかなり底が厚いのに凄いね+17
-0
-
484. 匿名 2021/07/25(日) 21:20:24
古市さん、オリンピック興味ないとか言ってたくせにさっそく堀米選手のインスタフォローしてたww
ほんとミーハーだよねww+75
-1
-
485. 匿名 2021/07/25(日) 21:21:27
>>458
SLSっていう2018年に堀米君が優勝した有名なスケボーの大会みたけど決勝に残るような知名度の高い選手は殆どがアメリカ、ブラジル、ポルトガル、日本とかで中韓勢皆無だったから大丈夫じゃないかな
+9
-0
-
486. 匿名 2021/07/25(日) 21:21:38
>>464
同姓同名が凄いね+48
-0
-
487. 匿名 2021/07/25(日) 21:25:59
>>478
昼間76万くらいだったような+5
-0
-
488. 匿名 2021/07/25(日) 21:26:00
>>464
まだ勘違いしてる人いる…
俺は本当に何もしてないんだよ!
タイ料理のテイクアウト待ってる間に軽い気持ちでツイートしただけなんだよ!
俺サッカー選手だよ…
スケボーに乗ったこともないんだよ。
ゴメスw笑うわw+106
-0
-
489. 匿名 2021/07/25(日) 21:32:23
>>485
ローラースケートから始まるその辺の文化的に、そういうやつらが入り込むのは難しいとおもうよ
リスペクトとかがないとだめだし、そういうの苦手でだろうし(棒)+3
-0
-
490. 匿名 2021/07/25(日) 21:34:11
>>484
見た目だけじゃなく中身もミーハーおばさん 笑+18
-0
-
491. 匿名 2021/07/25(日) 21:34:51
>>483
努力はもちろんあるけどスケーターはただ好きでやってるって感じがして素敵だよね+16
-0
-
492. 匿名 2021/07/25(日) 21:38:17
>>462
堀米くんは自称理想が高いらしいけどとにかく料理作ってくれる人が良いんだって!+42
-0
-
493. 匿名 2021/07/25(日) 21:43:13
>>492
ガルちゃんで堀米くんのタイプが知れるなんて 笑+55
-0
-
494. 匿名 2021/07/25(日) 21:44:33
堀米くん、いまいち垢抜けてないところが、かわいくて好き。
いい子なんだろうな。
タトゥーとか入れないでほしいな。
アメリカに染まらないでほしい。+90
-2
-
495. 匿名 2021/07/25(日) 21:49:00
>>97
解説すっごいよかった!
や〜〜べ〜〜って言ったあとに、何がやばいのかちゃんと解説があって聞いてて勉強になった。
スケボーって楽しいね!+68
-0
-
496. 匿名 2021/07/25(日) 21:49:45
>>401
立川のあそこは広くていいよね。みんな楽しそうだし。
でも吉祥寺にいる夕方になったらどこからかわらわら現れるストリートボーダー兼路上飲み集団みたいなのは一掃して欲しいな…イメージアップ目指してる堀米くん達のためにも+18
-0
-
497. 匿名 2021/07/25(日) 21:55:16
ヤバかったっす!!+2
-0
-
498. 匿名 2021/07/25(日) 21:56:40
>>480
調べたらかなり似てた
まあここではマイナスになるよね+4
-2
-
499. 匿名 2021/07/25(日) 21:57:18
>>168
>>105
>>65
海外に行くことが凄いわけじゃない。国内で努力してる人も大勢いる。
きちんと決まりを守って、決められた場所でやるとか、人に迷惑をかけないことが大事。+14
-2
-
500. 匿名 2021/07/25(日) 21:57:33
>>53
解説者は大体大会は昼から夜にかけてって言ってたけど。+18
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
世界ランキング2位の堀米雄斗(22)=XFLAG=が予選6位から躍進、40点満点中37・18点で、金メダルを獲得し、地元・東京で五輪初代王者に輝いた。