ガールズちゃんねる

職場の隠語

243コメント2021/08/11(水) 23:50

  • 1. 匿名 2021/07/24(土) 13:33:11 

    バイト先ですが、Gのことを「ジョニー」と呼んでました。ジョニー、と言いたくて、不謹慎ながら「出ないかな」と楽しんでた記憶もあります。
    あとはトイレが「4番」。
    皆さんの職場では何かありますか?

    +181

    -4

  • 2. 匿名 2021/07/24(土) 13:33:54 

    EXILEイケメンだらけ

    +4

    -41

  • 3. 匿名 2021/07/24(土) 13:34:13 

    トイレ3番だったな

    +139

    -1

  • 4. 匿名 2021/07/24(土) 13:34:17 

    ブルーインパルス。チンコ

    +0

    -40

  • 5. 匿名 2021/07/24(土) 13:34:29 

    けっつ

    +1

    -18

  • 6. 匿名 2021/07/24(土) 13:35:07 

    +18

    -42

  • 7. 匿名 2021/07/24(土) 13:35:09 

    職場の隠語

    +12

    -63

  • 8. 匿名 2021/07/24(土) 13:35:33 

    トイレは33(サンサン)

    +27

    -1

  • 9. 匿名 2021/07/24(土) 13:35:38 

    職場の隠語

    +0

    -62

  • 10. 匿名 2021/07/24(土) 13:36:06 

    トイレ1番だった

    +25

    -0

  • 11. 匿名 2021/07/24(土) 13:36:15 

    トイレはお花摘みに行ってきますだった

    +52

    -10

  • 13. 匿名 2021/07/24(土) 13:36:51 

    トイレは『4番行ってきます』
    昼休憩は『エッセン行ってきます』

    +21

    -2

  • 14. 匿名 2021/07/24(土) 13:37:03 

    万引き→シャー
    盗難→とうなん(トンナン)シャーペイのシャーだそうです

    +29

    -2

  • 15. 匿名 2021/07/24(土) 13:37:15 

    ネコ
    職場の隠語

    +90

    -5

  • 16. 匿名 2021/07/24(土) 13:38:48 

    昼休憩=のじ
    3時頃小休憩=にのじ
    柱=えんど
    トイレ=むらさき

    +12

    -2

  • 17. 匿名 2021/07/24(土) 13:39:00 

    >>3
    変な客は3番。
    A6卓3番でーす!みたいな笑

    +134

    -1

  • 18. 匿名 2021/07/24(土) 13:39:01 


    ドンブリ:大型金属ボウル

    ガタのxx:角型の

    ベラ:ゴムベラ

    へら:プラスチックのへら

    しゃもじ:木べら

    +7

    -2

  • 19. 匿名 2021/07/24(土) 13:39:10 

    >>12
    お店でアナウンス聞いたことある!!
    待ちあわせじゃあなかったのね。

    +55

    -3

  • 20. 匿名 2021/07/24(土) 13:39:42 

    備品が全て揃ってるかの報告に「ディーン」

    その備品5台あって、
    五代様役やってたおディーンから来てる

    +37

    -2

  • 21. 匿名 2021/07/24(土) 13:40:01 

    コード・ブルー

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2021/07/24(土) 13:40:05 

    埼玉住みです。
    近所のベルクというスーパーで、突然、踊るポンポコリンが流れるんですが、あれも何かの隠語みたいなものですかね?

    +37

    -1

  • 23. 匿名 2021/07/24(土) 13:40:38 

    >>12
    ニトリで何万引きするのかね?!
    手で持って行けそうな物なんて小物ぐらいしかないやん。

    +51

    -1

  • 24. 匿名 2021/07/24(土) 13:40:39 

    >>19
    本当に待ち合わせの場合もあると思いますが、万引きの場合の特定の名前が決まってました。

    +30

    -1

  • 25. 匿名 2021/07/24(土) 13:40:52 

    昔勤めてた会社、司法試験がLで、司法書士試験がS、社労士試験はR…などなどありました。会社がバレるなw

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2021/07/24(土) 13:40:57 

    >>1
    ジョニーなら『J』じゃない?

    +39

    -2

  • 27. 匿名 2021/07/24(土) 13:40:58 

    ステる(ステった)
    死亡する、亡くなるの意味
    ステルベンより

    +62

    -3

  • 28. 匿名 2021/07/24(土) 13:41:03 

    >>14
    スーパー&デパートは、赤井さん、桃井さん、川中様が多い。

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2021/07/24(土) 13:41:47 

    万引き犯が来店した時の店内放送隠語はあるよね。

    +59

    -1

  • 30. 匿名 2021/07/24(土) 13:41:58 

    >>15
    隠語なの?
    うちのおばあちゃんも畑仕事のときネコって呼んでる

    +76

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/24(土) 13:42:31 

    ラブホで働いてた時にコンドームやバイブを呼ぶのに抵抗ある人もいると思われたのか、お菓子や果物の名前で呼んでた。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/24(土) 13:42:34 

    ワタベ=トイレに行ってきます

    +8

    -8

  • 33. 匿名 2021/07/24(土) 13:43:05 

    >>27
    デコる、プシコもよく使う。

    +12

    -3

  • 34. 匿名 2021/07/24(土) 13:43:29 

    職場の隠語

    +25

    -1

  • 35. 匿名 2021/07/24(土) 13:43:31 

    >>32
    多目的トイレ?

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2021/07/24(土) 13:43:34 

    >>12
    言っていいの?

    +57

    -1

  • 37. 匿名 2021/07/24(土) 13:44:56 

    近所のスーパーでしょっちゅう
    「200番です」って言ってるんだけど、何のことなのかずっと気になってる

    +26

    -1

  • 38. 匿名 2021/07/24(土) 13:45:06 

    近所のドラッグストア、レジ横の壁に隠語貼ってるけど、それが客側から丸見えなんだよ
    3番お願いしま〜す…(ハイハイ長めのトイレ行くんだね)と生暖かい目で見てる

    +78

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/24(土) 13:45:30 

    >>27
    ステっちゃって
    と医師の親が頻繁に言ってたわ

    +10

    -5

  • 40. 匿名 2021/07/24(土) 13:46:32 

    >>37
    宅配、配送が来た合図だよ。

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/24(土) 13:46:37 

    トイレや休憩は色で表している

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2021/07/24(土) 13:47:00 

    だいぶ前に、大きい病院で
    ハリー先生、ハリー先生、至急〇〇までお越しください。ってアナウンスがかかって、外国人の先生なんだ〜って思ってたら、続々と先生たちが集まってきてた!患者が倒れた時にかかるのかな?

    +53

    -1

  • 43. 匿名 2021/07/24(土) 13:47:16 

    >>37
    納品かな

    +17

    -2

  • 44. 匿名 2021/07/24(土) 13:47:25 

    >>12
    12年前からニトリ使ってるけど、そのアナウンスはほぼないだろうから、今後店内で聞いたら万引きって事だね。

    +24

    -1

  • 45. 匿名 2021/07/24(土) 13:47:37 

    遠方に行って来ます→トイレ

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/24(土) 13:47:42 

    >>12
    店名出しちゃダメでしょう

    +57

    -2

  • 47. 匿名 2021/07/24(土) 13:47:50 

    トイレは4番
    かつたくはカツオ沢庵

    レジヘルプは7番

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/24(土) 13:47:52 

    >>42
    ネタくさ!針井先生

    +3

    -10

  • 49. 匿名 2021/07/24(土) 13:48:24 

    なんで?

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2021/07/24(土) 13:48:27 

    スミレがトイレ
    かしわが昼休憩、夕方の休憩がイズミ
    万引きはバラ、怪しい万引きがいる警戒注意は、バラタイムだった。

    売り上げを一時間単位で報告するシステムがあって、お客さんがいるから、数字をカタカナに置き換えて、1300(13時)カールでお願いします!とかあった。

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/24(土) 13:49:15 

    >>46
    守秘義務に反してるから、まずいね。
    関係者なら処罰される。

    +37

    -2

  • 52. 匿名 2021/07/24(土) 13:49:37 

    >>12
    実家の近所のスーパーは「○丁目の△△さん」って感じのアナウンスだー。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/24(土) 13:49:55 

    >>15
    猫車だよね
    職場の隠語

    +65

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/24(土) 13:50:12 

    >>22
    スーパーでレジが混むとBGMが変わるところはよくあるよね

    デパートだと雨がふると変わるとかも

    +86

    -1

  • 55. 匿名 2021/07/24(土) 13:50:43 

    >>42
    ハリーアップ!の意味かな?笑

    +42

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/24(土) 13:50:47 

    >>23
    歌手の相川七瀬さんは、以前にテレビ番組の「HEY!HEY!HEY!」に出演した際に、万引きしたことを告白しています。

    浜田 「万引きしたりとか…」
    相川 「しましたね~」
    浜田 「ああああああ~万引きしてるでぇ~ おぉ~ あぁ~」
    相川 「しましたよ~」
    浜田 「何? 何? 今までこれは~いう奴は何やりました?」
    相川 「タンス」

    +26

    -1

  • 57. 匿名 2021/07/24(土) 13:51:35 

    >>51
    だよね。一応通報押しとく。

    +13

    -5

  • 58. 匿名 2021/07/24(土) 13:51:52 

    >>12
    ニトリにスクショ送っておくねー

    +6

    -29

  • 59. 匿名 2021/07/24(土) 13:52:21 

    >>3
    うちは「サンサン」だった
    理由は不明

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/24(土) 13:52:22 

    >>26
    ジョージなら?

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/24(土) 13:52:42 

    隠語とは違うかもだけど、旅行業界、アルファベットにそれぞれ言い方があった
    エイブル、ベイカー、チャーリーのように
    鉄道関係はまた別の言い方があったはず
    AならアメリカBはボストン、Cはチャイナとか
    聞き間違えを防止するためだった

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/24(土) 13:52:54 

    >>56
    タンス?!?!?!
    そらもう隠す気なしの強奪やな

    +36

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/24(土) 13:53:57 

    >>12
    店でなぜ隠語を使うのかもう一度考えてみた方が良いよ
    とりあえず通報しときますね

    +57

    -6

  • 64. 匿名 2021/07/24(土) 13:54:30 

    >>8
    うちもだよ!
    もしや同じ職場だったりして 笑

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/24(土) 13:55:11 

    >>3
    私の所も3番
    お昼休憩は1番

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/24(土) 13:55:13 

    1番が休憩、5番がトイレ。3番が万引き犯。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/24(土) 13:55:13 

    職場の隠語をこんなところで披露してはならない。
    なんのための隠語だと思ってんだ。
    職場を離れても守秘義務はあるぞ。

    +48

    -6

  • 68. 匿名 2021/07/24(土) 13:55:28 

    >>11
    どんな職場よ。メイドカフェとかメルヘンなテーマパーク?

    +31

    -2

  • 69. 匿名 2021/07/24(土) 13:55:28 

    >>42
    貴方はうちの母か!
    キラッキラした目でイケメンさんが来るんかねぇ?ってワクワクしてたわ!

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2021/07/24(土) 13:56:19 

    >>56
    何で干されてないの?
    あびる優はしばらく干されたのに。

    +44

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/24(土) 13:56:22 

    トイレはLだった

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/24(土) 13:56:26 

    店長を「1番さん」
    トイレ行くときは「1番行きまーす」
    って言ってた
    さん付けするかしないか。
    だからたまにごちゃごちゃになる

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/24(土) 13:56:50 

    >>27
    ってか、ここで言わないでほしい。隠語の意味ないじゃん。考えて発言して。

    +32

    -11

  • 74. 匿名 2021/07/24(土) 13:57:48 

    だいて下さい♥️

    銀行業界

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2021/07/24(土) 13:57:51 

    保育園なんだけど、貸し出しオムツや貸し出し服をマルホって言う。
    ○の中に保って書いておくから。
    「△君オムツ切れたのでマルホはいてまーす」「その服マルホです」みたいな。
    隠語とまではいかないかしらw

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/24(土) 13:58:36 

    >>70
    あびる優は倉庫に侵入して山盛りの荷物を台車で運び出して、しかもそれを半年続けて会社潰したからなぁ

    +28

    -2

  • 77. 匿名 2021/07/24(土) 13:58:37 

    >>61
    アルファ、ブラボー、チャーリーは聞いたことあるけど
    旅行業界はエイブル、ベイカー、チャーリーなんですね~

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/24(土) 13:58:55 

    クレームは9番

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/24(土) 13:59:03 

    >>33
    ちょっと考えて発言して。隠語の意味なくなるでしょう。わたしは使わないけど、平気で人前で使う人もいるから嫌だ。

    +26

    -6

  • 80. 匿名 2021/07/24(土) 13:59:07 

    >>56
    前後の流れが分からないからなんとも言えない

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/24(土) 13:59:32 

    スーパーとかで、万引き犯がいるときに店内の音楽変えたりするって言うけど本当?
    むかーしキャバクラで働いてた時は売り上げによって店内のミュージック変わってた。

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/24(土) 13:59:36 

    BLの〇〇さん
    毎回クレイジーな内容で電話かけてくる人をこれで電話登録してる
    ブラックリストの略だがかかってくるたび別の意味を思い出してドキドキする

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/24(土) 14:00:37 

    >>56
    むかし、働いてた店で水槽盗まれたことあるよ…

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/24(土) 14:01:03 

    >>45
    あと伊勢ねw

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/24(土) 14:01:42 

    >>11
    高松ななのネタであったよね

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/24(土) 14:01:51 

    >>52
    古めかしい今時無いような変な名前。そしてアナウンスしても誰もそこに行かない。=隠語って分かった。
    それを聞いたらたとえ自分ではなくても不快だから即帰る。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/24(土) 14:02:45 

    オープン7番お願いします!
    メインレジ混んでるからヘルプに来てくれ

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/24(土) 14:02:52 

    >>22
    今そんななんだ?かなり前はなかったね。レジ応援〇〇チーフレジ応援ーとアナウンスだったもんね。

    +14

    -2

  • 89. 匿名 2021/07/24(土) 14:03:06 

    >>21
    入院患者さんの急変時とかにアナウンス流れる
    『手の空いている医療スタッフは透析室に』とかね

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/24(土) 14:03:09 

    >>3

    ひょっとしてモスバーガーでバイトしてましたか?

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2021/07/24(土) 14:03:31 

    コード・レッドってのもある

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2021/07/24(土) 14:03:43 

    >>59
    ツチヤ系列ですか?

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/24(土) 14:04:20 

    >>83
    えっ?相川七瀬に?

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2021/07/24(土) 14:04:38 

    >>8
    もしや同じ業界?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/24(土) 14:04:46 

    >>56
    小山田圭吾同様に過去の発言は命取りになるね。
    窃盗を武勇伝に語るなんてアウトだわ。

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/24(土) 14:04:52 

    休憩がおでんわ
    万引きがザイコだった。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/24(土) 14:04:54 

    >>3
    うちは1番だった
    お客様も来ない事務だけど言わなきゃいけなくて
    こいつ頻繁に行くと思われるのが嫌で我慢してた 

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/24(土) 14:04:59 

    >>30
    うん、表立ってネコ。

    +13

    -1

  • 99. 匿名 2021/07/24(土) 14:06:13 

    >>6
    出典朝日か…

    まったく面白くなくてがっかりしちゃった

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/24(土) 14:06:20 

    >>80
    店から盗んだタンスを担いで行ったんだよ。
    前後の流れも何も、万引きよくしていたって武勇伝をHEY!HEY!HEY!で言ってたの。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/24(土) 14:06:58 

    トイレは「1分」だったな

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2021/07/24(土) 14:07:17 

    >>3
    うちは
    1番→お昼休憩
    2番→午後の短い休憩
    3番→トイレ
    4番→クレーム対応ヘルプ

    だったな

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/24(土) 14:07:59 

    >>1
    私は招かざるお客様の意味を込めて

    お客様って呼んでた。

    因みにゴキジェットのパッケージが緑だったから

    お客様です、緑お願いします!
    (Gが出たからゴキジェット持って来て)

    って言ってた。

    そしたら皆、緑下さいとか、緑お願い!って言うようにw

    +44

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/24(土) 14:08:25 

    >>70
    一言で言えば時代の差かな。
    あびるの時は既にネット社会に突入してたから。

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/24(土) 14:09:09 

    食事休憩→電話

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/24(土) 14:09:50 

    >>101
    めっちゃプレッシャーだわ!w
    1分で終わらせられなかったら大認定されそうw

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/24(土) 14:09:56 

    >>93
    ワロタ

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/24(土) 14:11:43 

    隠語とは違うけど、今日の売上が目標達成したら、ロッキーのテーマソングが流れる。

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/24(土) 14:12:32 

    1番はカステラ
    2番は電話

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2021/07/24(土) 14:14:18 

    >>77
    それぞれの業界で様々なのかも
    しかし覚えるのに呪文のように唱えていたなぁ
    そういえば、Gはジョージだった…

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/24(土) 14:14:22 

    >>109
    三時のおやつは文明堂

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2021/07/24(土) 14:14:22 

    食事→キザ

    30年前の三越百貨店

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/24(土) 14:15:12 

    >>1
    昔働いていたお寿司屋さんでもトイレは4番だった!4番の意味は何なんだろう!

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2021/07/24(土) 14:16:54 

    >>110
    うちはゴルフでした!

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/07/24(土) 14:18:03 

    コンタクトレンズ売り場にてお客様がお待ちです。←万引き
    ドンキホーテ

    +6

    -3

  • 116. 匿名 2021/07/24(土) 14:18:52 

    >>106
    隠語だから1分で戻らなくて良いんだよー
    それでもプレッシャー感じる人はいるかもだけど

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/24(土) 14:23:03 

    バレちゃうけど、お昼は白、休憩は緑、トイレは紫だったよ。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/24(土) 14:26:32 

    >>12
    本当にお連れ様がお待ちの時はどうアナウンスされるのかも知りたい

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2021/07/24(土) 14:27:02 

    >>115
    企業名書いて大丈夫?
    訴えられるよ。

    +19

    -6

  • 120. 匿名 2021/07/24(土) 14:27:12 

    百貨店
    部長のフルネームで
    『○○○○様、急ぎのお電話が入っております』
    これ流れたら店長はメインレジに集合して伝達を受ける
    大抵万引きか変質者

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/24(土) 14:28:20 

    >>108
    マルイですね

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/24(土) 14:28:54 

    「さきほどのお客様はお帰りになられました。」
    さっき放送した犯人は無事つかまりました。って意味だった。
    シフトじゃない日にたまたま店内にいて、この放送を聞いてドキドキした。

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/24(土) 14:35:12 

    >>22
    今はなくなった隣市のイ●ーヨー●ドーでは、時々三番町の○○様〜ってアナウンスが流れたけど、その度市内に三番町なんてないから多分万引きだぞ、と父が言っていた。

    +34

    -2

  • 124. 匿名 2021/07/24(土) 14:35:20 

    >>113
    しっこだから4っこじゃない?!
    知らんけど〜

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2021/07/24(土) 14:35:55 

    カラス

    修学旅行の学生さんたちのことをそう呼んでました

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2021/07/24(土) 14:42:09 

    学生時代西武百貨店でよく聞こえていた「黄色いリボン」は、万引き注意喚起の符丁じゃないかと思う。
    …まさか、私が疑われてたとか!?

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/24(土) 14:42:28 

    >>9
    前三人しかわからん

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2021/07/24(土) 14:48:15 

    トイレ10番、休憩9番です。
    朝でも夕方でも出勤したら、おはようございます です

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2021/07/24(土) 14:48:46 

    488(よんぱっぱ)

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2021/07/24(土) 14:49:06 

    川中(カワナカ)=万引き

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/24(土) 14:53:23 

    >>1
    うちもジョニーって呼んでたけど、確かになんでジョニーだったんだろう??
    おトイレのことは「つきあたり」。みんな「つっきー行ってきまーす」って言ってた

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2021/07/24(土) 14:56:34 

    私が働いてた店限定だけど、キャバクラでバイトしてたときワキガの人のことガガ様って言ってた
    「A1卓の客ガガ様だった🤮🤮🤮」みたいな

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/24(土) 14:58:18 

    >>13
    ドイツ語?

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2021/07/24(土) 14:59:02 

    >>3
    うちはトイレ5番だわ

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/24(土) 15:02:42 

    >>55
    そういう意味でハリー先生か!笑

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2021/07/24(土) 15:02:53 

    怪しい人物がいたら、
    【至急棚の整理をしてください】というアナウンスが流れます。
    某有名薬局。

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/24(土) 15:03:10 

    >>123
    千代田区からのお客様かも知れない!

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/24(土) 15:05:12 

    >>11
    いや、これは女子高でしょ?
    職場でもあるんですか?

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/24(土) 15:05:41 

    >>69
    まさに、ワクワクして見てました!!お母様と同じです😂

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2021/07/24(土) 15:07:01 

    >>75
    うちは普通に園用だったわ。マルホかっこいい!

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/24(土) 15:07:43 

    >>113
    おしっこのしーで4ってきいたよ

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2021/07/24(土) 15:08:00 

    >>24
    そのアナウンスは「警察呼びましたので店長の対応お願いします」という段取りで合ってるの?
    でもニトリで万引き可能なのって箸とかスプーンとか…?

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2021/07/24(土) 15:09:38 

    >>133
    そうです。
    エッセンは食事って意味。

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2021/07/24(土) 15:12:09 

    ステる→亡くなる
    エンジェルケア→ご遺体の清拭と化粧

    +7

    -3

  • 145. 匿名 2021/07/24(土) 15:12:17 

    >>74
    どんな意味?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/24(土) 15:13:48 

    隠語使ったらバレるだろw
    百貨店とか特にな トイレも確かあったはずだよ隠語

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/24(土) 15:16:15 

    >>42
    ドクターハリーだよ。

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/24(土) 15:17:52 

    >>42
    ハリー先生ってたしか手があいてる先生って事だったよね?

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2021/07/24(土) 15:20:15 

    ゴミ=53番

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/07/24(土) 15:22:12 

    スーパーとかで「従業員は売り場の清掃を行ってください」って流れる時あるけど
    あれって怪しい奴がいるぞって事?
    私が1人で行く時は毎回流れるのに母親と行く時は一度も聞いたことないから…
    私怪しまれてるのかな

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2021/07/24(土) 15:33:20 

    >>112
    松坂屋もキザなんだよ。社食の食券はキザ券。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2021/07/24(土) 15:35:31 

    >>136
    行く度に流れてたわ。
    ある時ふとその意味に気づいて不快になったから一切いかなくなったわ。生活のライフラインのごとく利用してたドラスト。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2021/07/24(土) 15:37:18 

    〇〇太郎様が4階でお待ちです。〇〇は百貨店名が入って、意味は4階に万引き。花子バージョンもあって、意味は不審物発見。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2021/07/24(土) 15:39:33 

    某ファーストフードは、トイレはR(アール)っていってる。Rお願いしまーす、みたいに使う。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2021/07/24(土) 15:40:15 

    >>73
    職場の隠語トピなんだからいいじゃん

    +21

    -1

  • 156. 匿名 2021/07/24(土) 15:42:46 

    >>34
    運送業です。
    中国自動車道の事をチャイナって言うけどな

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/24(土) 16:15:32 

    ラーメン屋でバイトしてるとき
    トイレはゼロ番だった

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2021/07/24(土) 16:15:56 

    コードV 暴行
    無線で初めて使った時ドキドキした

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2021/07/24(土) 16:25:43 

    2番→トイレ
    3番→不審者が居る
    5番→ブラ紐が肩からずり落ちたのを直しに行くw

    3番はインカムで発信する。
    女しかいない職場です

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/07/24(土) 16:28:54 

    >>145
    代金取立手形 略して「だいて」

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2021/07/24(土) 16:31:32 

    >>150
    そう言えば、私の行きつけのドラストでも流れることあるな。私はスーパーに勤めてたことあるけど、定刻にするべき作業のアナウンスなんてなかったから少し違和感あったけど、人の入れ替わりが激しいからなのかな〜と思ってた。

    しかし今から買い物に行きたいのに、めっちゃ行きにくいわw

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2021/07/24(土) 16:31:38 

    >>23
    ニトリのカキコミ消されたね

    +15

    -0

  • 163. 匿名 2021/07/24(土) 16:35:13 

    >>22
    うちの近くのヨーカドーはサザエさんが流れると混雑してきたって合図らしい

    +13

    -1

  • 164. 匿名 2021/07/24(土) 16:38:07 

    隠語っていうほどじゃないけど、難がある顧客のことを「魔人」と呼んでます
    個人名出さないけど〇〇社の魔人が~で知ってる人は分かるっていう感じ

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2021/07/24(土) 16:39:00 

    >>161
    分かる〜
    もしも怪しい奴って思われてると嫌だから
    私はそのスーパーあまり行かなくなった,

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2021/07/24(土) 16:39:30 

    >>158
    え、VOUKOU?って思ったけど、Violenceだね。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2021/07/24(土) 16:41:30 

    >>32
    いつまで言ってんだよ
    つまらん

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2021/07/24(土) 16:45:40 

    >>53
    3마리 고양이😽🙀😻

    +0

    -18

  • 169. 匿名 2021/07/24(土) 16:54:51 

    死亡→ステルベン

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2021/07/24(土) 16:57:12 

    >>165
    とりあえず、きちんと定刻にアナウンスしてるのか、私が行くと100パー言ってるのか、データとってみようと思うw

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2021/07/24(土) 17:03:30 

    雨が降りだしたら、雨に歌えばが流れ始める。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2021/07/24(土) 17:15:26 

    >>59
    カ行で始まるホームセンターですか?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/07/24(土) 17:25:55 

    >>28
    働いてたお店、川中だった。お店で最初に万引きした人の名前って聞いてたけど、本当は別の意味ある?

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2021/07/24(土) 17:35:44 

    >>6
    出所は使ったなぁ…

    あとメンタルで休むと、療養所。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2021/07/24(土) 17:36:33 

    私隠語とか大嫌い、卑怯な人間なのまるわかりだよ

    +1

    -11

  • 176. 匿名 2021/07/24(土) 17:40:28 

    >>144
    エンゼルって隠語なの?

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2021/07/24(土) 17:45:35 

    >>8
    スーパー

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2021/07/24(土) 17:52:23 

    トイレ→つきあたり

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/07/24(土) 18:14:49 

    ドラッグストアで売り場確認お願いしますって放送頻繁に聞くけど、なんだろう。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2021/07/24(土) 18:16:12 

    >>25
    Kが公務員、Tが宅建士かな?(笑)

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2021/07/24(土) 18:18:52 

    >>21
    コードブルーはすぐ解るんだけど、
    コードホワイトとコードゼロがいつも解らなくなる…

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2021/07/24(土) 18:43:52 

    休憩→グリーン
    トイレ→ピンク
    万引き警戒→商品チェック
    万引き→リフター
    火事→赤

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2021/07/24(土) 18:45:24 

    ネズミがでたとこを夢の国って言ってた

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2021/07/24(土) 18:52:05 

    >>12消えてて気になる
    >>19

    +30

    -0

  • 185. 匿名 2021/07/24(土) 18:54:39 

    >>170
    分かる。行きづらくなる。めんどくさいよな世の中

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2021/07/24(土) 19:02:17 

    >>45
    丸井ですか?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/07/24(土) 19:07:59 

    >>155
    聞いた一般の人がわかってしまった時の事、考えてよ。

    +3

    -7

  • 188. 匿名 2021/07/24(土) 19:08:42 

    ロング ショート
    風俗勤務経験者なら分かる

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2021/07/24(土) 19:09:08 

    職場に病気で頻繁に便意を催す人がいて
    その人がトイレに行く際に「税務署に行ってきます」という
    隠語を使っていて、そのうちトイレで大きい方をするので
    しばらく席を外しますよという意味で「税務署」が
    使われるようになった。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2021/07/24(土) 19:38:45 

    >>1
    うちもトイレは4番!
    しっこ
    だから、と店長に言われた。
    そしてタバコ一服は1番だって。
    私は1番は関係なかったけど。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2021/07/24(土) 19:39:42 

    煙缶、水缶、脱柵、バームクーヘン、台風、脱靴許可、りょ、シャバ、泊許、エス、ジャー隊 等々

    辞めて数年だけど日常生活でついつい使ってしまってる

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/07/24(土) 19:46:39 

    >>151
    キザ場ってよく親が言ってた!
    うちの祖母はキザ場の発券係、両親も松坂屋で社内結婚です。昭和30年代頃。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2021/07/24(土) 20:01:13 

    >>121
    Sじゃないかな?

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/07/24(土) 20:10:55 

    >>121
    中部地方の某百貨店もこれだよ。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/07/24(土) 20:22:00 

    単発のバイトで当時大人気の子供服の催事のスタッフした時にロッキーの曲が流れると売り上げ達成の合図だった。
    時々スーパーでロッキー流れるから売り上げ達成?って思ったらレジ混んできたからヘルプの合図らしい。
    同じ曲でもお店によって違うんだなぁって思ったよ。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2021/07/24(土) 20:22:43 

    ねずみが出たらミッキー出たって言ってた

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2021/07/24(土) 20:25:49 

    >>148
    そうなんですか!ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2021/07/24(土) 20:41:40 

    生活保護=12

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/07/24(土) 20:54:13 

    デパートとかで、先程⚫⚫売り場でお買い物されたがる山様、お伝えしたいことがございます、⚫⚫売り場まで起こしください。ってアナウンスが流れるけど、何かしらのトラブル?なんで客の名前分かるの?って話だよね。クレカ会計じゃない限り名前分からないよね。

    +18

    -0

  • 200. 匿名 2021/07/24(土) 20:58:23 

    隠語なのか警戒なのか知らないけど、近くのディスカウントストア、アナウンスで
    「私服警備員が巡回しております安心してごゆっくりお買い物をお楽しみください」
    みたいなこと言うんだけど、買い物中の短い時間に何度も言うから、怪しまれてるのかと気分悪いし、
    ゆっくり見てまわろうものなら、ほうき持って掃除してるふりしたGメンが追いかけまわしてくるから不快。
    万引きはもちろんしたことないし怪しい動きもしてないはずなんだけど、自分が疑われてるようでゆっくり見て回れない😭
    クレームいれたいくらい。

    +11

    -1

  • 201. 匿名 2021/07/24(土) 21:10:19 

    >>170
    データとるの凄いww
    データ収集頑張って😃ファイト~

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2021/07/24(土) 22:08:07 

    >>173
    「買わなかった」でカワナカじゃなかったっけ?

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2021/07/24(土) 22:11:51 

    携帯ショップです。
    なんかいちいち細かそうで対応が長くなりそうだなと言う客がきたら細かい→小さい→スモールsmall→エス「S」って呼んでました。
    インカムで「S入ります=接客長くなります」みたいな感じで(笑)
    なつかしいー!

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2021/07/24(土) 22:14:19 

    >>44
    消されてるんですがなんて書かれてたんですか?

    +7

    -1

  • 205. 匿名 2021/07/24(土) 22:16:59 

    >>101
    同じ職場かも(笑)

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2021/07/24(土) 22:17:39 

    男が男の先輩にメールする時は敬称が「兄」。
    田中先輩だったら「田中兄」。
    某財閥系老舗企業です。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2021/07/24(土) 22:18:39 

    206ですが全然トピの趣旨と違いましたね。失礼しました。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2021/07/24(土) 22:22:33 

    >>151
    キザエモンですか?正式に言うと

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2021/07/24(土) 22:27:41 

    >>123
    ヨーカドーでカルメンの闘牛士が流れると盗難か何かの合図だと聞いたけど本当かな。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2021/07/24(土) 22:44:29 

    >>17
    それ、アナウンスしてどうなるんだ?

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2021/07/24(土) 22:57:41 

    料理店。お品書きはいわゆる「原価」となっていてお客様によってお勘定に違いがでるなどは茶飯事。
    そんな金額の打ち合わせを秘密裏に行うために数字が符丁になっている。
    うちはカミノタメニハタラケ(ヨ)で、カミ(12)で、メラケ(590)でなどと使う。ヨはオールマイティ、カモフラや重ね字として使う用。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2021/07/24(土) 23:45:04 

    >>79
    それは平気で人前で使う人のモラルの問題じゃない?

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2021/07/24(土) 23:51:13 

    >>202
    なるほどー!長年の疑問がすっきりしました。ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2021/07/24(土) 23:58:11 

    >>117
    近鉄百貨店ですか?

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2021/07/25(日) 00:26:37 

    >>8
    ここで働いている人はスーパー、ホームセンター、電器のどれかだよね?同じ系列だから一緒なんだね。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2021/07/25(日) 00:43:36 

    カルディで買い物してる時店員さんがブラジル行って来ますって言っててあれは隠語なのかな

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2021/07/25(日) 01:04:34 

    ドラストで働いてますが
    私の店は
    清掃してくれアナウンスなだけですよ~
    忙しい時はスルーして
    時間帯関係なくしてますけどね

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2021/07/25(日) 01:25:42 

    >>42
    患者さんの急変(急に容態が悪くなること)があって、至急集まれる医師や看護師を呼ぶ院内放送の隠語だよ。

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2021/07/25(日) 02:25:37 

    >>205
    もしかして、休憩は「オデンワ」?

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2021/07/25(日) 02:35:02 

    前ガルちゃんで見たやつだけど、レストランでお子様グラタンを裏でガキグラって呼んでた話を思い出した

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/07/25(日) 03:57:55 

    >>200
    スーパーやディスカウントストアに行くと「どの人が万引きGメンなんだろう?」って、ついそれらしき人を探してしまうw でも本当にいるのかな? 10年以上前に某スーパーで半年くらい食品レジのバイトしたことあるけど、スタッフの休憩室(結構広い。全スタッフがここで休憩とってるはず)で1回もそれらしき人は見かけなかった

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2021/07/25(日) 04:58:57 

    女子しか使わないし、女子の中で言ってる言葉ですが
    うちは持ち込み検査の時に男性だけパンツ一丁になるので(笑)女子は作業着や制服です。
    それで班ごとにやるから班の男性が全員パンツ一丁になったら、いっちょあがり〜って女子の中では使ってます。男性全員脱いだよって意味です(笑)!!

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2021/07/25(日) 06:58:36 

    >>34
    覚えるの大変😭

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2021/07/25(日) 07:07:05 

    >>42
    ハリーコールだね

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2021/07/25(日) 08:06:01 

    >>199
    財布かカードの忘れ物じゃない?
    放送で「○○様、財布お忘れです!」とは言えないでしょ。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2021/07/25(日) 08:49:00 

    >>216
    豆の買い付けに行くんじゃね?

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2021/07/25(日) 08:57:48 

    トイレ3番だったけど
    そのうち2番うんこ
    1番便秘など詳細まで決めた笑

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2021/07/25(日) 08:59:39 

    万引きは007の曲がかかる。
    一気に緊張感走るよ

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2021/07/25(日) 10:39:23 

    >>201
    7月24日17時40分から10分間はアナウンスなし!👌

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2021/07/25(日) 11:19:45 

    社長から、数字を言われたらその数字×100万円銀行からおろしてくるって意味です。
    10の時だけ例外で、両替してくるの意味です。
    経理しか分からないけど(笑)

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/07/25(日) 11:32:29 

    ア●タってスーパーで「〇〇区からお越しの●●様、お伝えしたいことがございます。」ってなんの隠語だろう?

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2021/07/25(日) 11:56:17 

    >>221
    私もスーパーで働いてたけど、万引きGメンの顔なんて一般の従業員は知らないよ。

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2021/07/25(日) 12:47:09 

    >>187
    知るかよ
    ならこのトピの意味ないじゃん
    嫌ならそっちが見に来なきゃいい

    +1

    -2

  • 234. 匿名 2021/07/25(日) 12:47:59 

    >>56
    今神社仏閣にハマって大学まで言って、清らかそうにしてるけどね

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/07/25(日) 12:49:14 

    >>187
    一般人より危険人物とか悪さをする人が知ったら職場が危ないよね

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2021/07/25(日) 13:06:05 

    >>225え、じゃあお客様の財布の中身見るってこと?

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/07/25(日) 13:19:17 

    >>11
    百貨店勤務の頃、うちのお店はそれでしたよ。
    なんか優雅で可愛いから勝手に使ってたら定着した。

    百貨店からは、トイレは「遠方」と言えと言われたけど。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2021/07/25(日) 13:31:42 

    >>56
    地元一緒だけど、昔からヤンキーばかりの地域だから驚かないわ
    学生時代イケイケだったなら、なおさら

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2021/07/25(日) 17:16:47 

    >>229
    データとるの早いw
    10分間アナウンスなかったら大丈夫そうだね😃
    私もデータ取ってみようかな(笑)

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2021/07/25(日) 22:00:11 

    うろ覚えだけど
    休憩かトイレのこと
    かがみって言ってたような

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2021/07/27(火) 15:07:35 

    >>160
    だいて、お願いします!って言うのかww

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2021/07/27(火) 17:18:31 

    >>229
    7月27日16時45分から17時まで、アナウンスなし!

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/08/11(水) 23:50:52 

    >>60
    お猿さん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード