ガールズちゃんねる

肘の黒ずみ

86コメント2021/07/25(日) 17:32

  • 1. 匿名 2021/07/24(土) 12:54:25 

    腕を出す季節になり、肘の黒ずみが気になるようになってきました。
    少しでも改善する方法ありますか?

    +77

    -1

  • 2. 匿名 2021/07/24(土) 12:55:25 

    刺激を与えないように七分丈以上を着て肘が擦れないようにする

    +58

    -3

  • 3. 匿名 2021/07/24(土) 12:55:59 

    ピザって10回言って、ココは?ってひじを指差すのあったね

    +16

    -28

  • 4. 匿名 2021/07/24(土) 12:56:04 

    結婚式のとき、ダイエットとか肌のお手入れはしたけど肘のお手入れをしてなくて、後で写真を見たら肘があんまりきれいじゃなかった。
    これから結婚式をあげたり写真を撮ったりする人は肘のお手入れもした方がいいと思います!!

    +127

    -4

  • 5. 匿名 2021/07/24(土) 12:56:04 

    隠すより出す!
    むしろ強気で行くわ!!

    +12

    -18

  • 6. 匿名 2021/07/24(土) 12:56:07 

    癖で肘つかないようにする
    あとは気にしすぎないこと

    +111

    -1

  • 7. 匿名 2021/07/24(土) 12:56:11 

    垢擦りで擦ってクリーム

    +17

    -3

  • 8. 匿名 2021/07/24(土) 12:56:16 

    時々スクラブして保湿
    一番大切なのは肘をつかないこと

    +128

    -1

  • 9. 匿名 2021/07/24(土) 12:56:26 

    ハイドロキノンのクリームおすすめ!
    毎日塗り続けないといけないけど
    シミとか黒ずみかなり薄くなったよ!

    +16

    -1

  • 10. 匿名 2021/07/24(土) 12:56:38 

    肘の黒ずみ

    +45

    -7

  • 11. 匿名 2021/07/24(土) 12:57:08 

    肘の黒ずみ

    +28

    -6

  • 12. 匿名 2021/07/24(土) 12:57:32 

    >>10
    きれいやな

    +151

    -2

  • 13. 匿名 2021/07/24(土) 12:57:40 

    ニベアを風呂あがりにぬってる。

    +23

    -1

  • 14. 匿名 2021/07/24(土) 12:58:08 

    >>1
    クロキュア!

    +16

    -3

  • 15. 匿名 2021/07/24(土) 12:58:18 

    >>3
    10回も言うの面倒くさい。指を指されても関節と答えとく

    +7

    -10

  • 16. 匿名 2021/07/24(土) 13:00:09 

    毎日のスキンケアの際に、
    コットンに含ませた化粧水と乳液を肘に刷り込んでいます。黒ずみもなく、すべすべです。

    +30

    -9

  • 17. 匿名 2021/07/24(土) 13:00:21 

    肘より脇が気になる ぶつぶつも

    +57

    -5

  • 18. 匿名 2021/07/24(土) 13:00:25 

    君島十和子さんが肘をつく時は絶対タオルを引くってのをテレビかなんかで見てから私もタオルをひいてる。でも黒いからやっぱりつかないに限るんだろうなあ。

    +64

    -1

  • 19. 匿名 2021/07/24(土) 13:01:07 

    大学の時男の先輩になんでひじそんな黒いの?って言われたことある^ ^
    くそが!

    +125

    -3

  • 20. 匿名 2021/07/24(土) 13:01:33 

    肘あてって陰で呼ばれている男性は、両肘見事に真っ黒。何をしたらあーなるのか。

    +4

    -24

  • 21. 匿名 2021/07/24(土) 13:01:34 

    黒ずみもだけどシワが気になる。
    年々梅干し肘になって来てる。
    シワがない人は全然ないですよね。

    +104

    -0

  • 22. 匿名 2021/07/24(土) 13:02:23 

    デスクワークだったりしない?
    もし肘が机にあたるような仕事だったら、シリコンのリストレストを二つ買って肘の下にあたるようにすると、だんだん改善するかも〜。
    私は、ケアではなかなか白くならなかったけど、↑この方法でしばらくしたら黒ずみなくなってた。
    肘の黒ずみ

    +30

    -2

  • 23. 匿名 2021/07/24(土) 13:02:25 

    >>11
    肘だけめっちゃ綺麗すぎ

    +39

    -1

  • 24. 匿名 2021/07/24(土) 13:03:02 

    肘付く動作をやめるしかないぞ。お膝も膝付き動作が原因よ

    +11

    -4

  • 25. 匿名 2021/07/24(土) 13:03:45 

    黒いというかふにゃふにゃ
    肘の黒ずみ

    +2

    -8

  • 26. 匿名 2021/07/24(土) 13:04:08 

    プランクして、肘が黒ずんだ。
    腹筋はついたのなぁ

    +60

    -2

  • 27. 匿名 2021/07/24(土) 13:04:26 

    プランクを2年続け、3回出産したダルダルお腹をムキムキバキバキにした
    肘が黒いが、プランクを頑張った証だと思ってる

    +43

    -3

  • 28. 匿名 2021/07/24(土) 13:04:36 

    毎日お風呂上がりにひじにハンドクリームとか適当なもの塗ってクルクルしてるよ。
    アラフィフだけど我ながらツヤツヤできれいだよ笑

    +12

    -9

  • 29. 匿名 2021/07/24(土) 13:04:54 

    皆が言う様に保湿&肘を付かない事、あとはたまにスクラブで古い角質取り。
    なんだけど、保湿やスクラブは頑張れても肘付きNGは私は我慢できんかった。
    肘付いてゴロゴロしながらスマホ見たり本読むの好きなんだよ…
    今はシルクの肘サポーターを家ではしてる、シルクは保湿効果もあるし直で肘付くより良いかなと。
    ついでに保湿クリームもしっかり塗ってサポーターすれば一石二鳥。
    完全に黒ずみが無くなる訳ではないけど、前よりは改善されたよ。

    +38

    -1

  • 30. 匿名 2021/07/24(土) 13:04:58 

    肘も膝も真っ黒。
    元々アトピー体質で黒ずみやすいんだけど、ケアしても改善しないんだよね。
    肌悩みの少ない人からの無邪気な「なんでそんな黒いの?」がかなりグサッとくる。

    +66

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/24(土) 13:05:06 

    >>20
    肘ついて新聞でも読んでるんじゃないの?陰口自慢楽しいの?

    +24

    -2

  • 32. 匿名 2021/07/24(土) 13:11:39 

    湯船によく入って角質を柔らかくした後にプリティっていうスクラブ(週2〜3回)

    入浴後は化粧水とクリームを優しくすり込む
    私の場合は顔用の化粧水をつけた後にリスブランというハンドクリームをマッサージするようにすり込んでたまにサランラップでパックしたりもする

    この方法を1ヶ月続けたらすべすべで肌色の肘になったよ!

    +8

    -3

  • 33. 匿名 2021/07/24(土) 13:12:21 

    以前からコンプレックスで
    今美容皮膚科でコラーゲンピーリングやってもらってるんだけど終わった直後は白くなったけどしばらくするとあんまり変わらない…

    新しく買ったサンダルとかで擦れたところがあっという間に暗くなったから、黒ずみやすい体質なんだろうと思う

    +23

    -1

  • 34. 匿名 2021/07/24(土) 13:13:52 

    クロキュアっての買ってきたけどこれ効くのかな?

    +5

    -3

  • 35. 匿名 2021/07/24(土) 13:16:20 

    シミや黒ずみに効くと聞いたことはあるがハイドロキノンって実際に効果あるのだろうか。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/24(土) 13:16:37 

    デスクワークで私も肘気になってる。コレを買おうか迷い中、、
    肘の黒ずみ

    +34

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/24(土) 13:17:23 

    >>1
    ビタミンC配合の美容液をスキンケアついでに塗ってるよ〜
    ビタミンCは黒ずみにも効くからね

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/24(土) 13:18:11 

    机にヒジ着くとあっという間に黒ずみになった、、左だけ
    私も早く消える方法をしりたい。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/24(土) 13:18:26 

    肌出す季節は物凄い気になるよね、私は黒ずみというより肘がシワシワで悲しい、シワシワはもう治らない?

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/24(土) 13:20:22 

    やっぱり肘をつく癖がある側の肘だけ黒いよ
    ヒビあかぎれ用のクリーム塗っても全然改善されない

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2021/07/24(土) 13:23:40 

    ベビーフットの肘バージョンみたいなの出して欲しい。てか、今思いついたけど次回ベビーフットやるときすこしひじに塗って10分くらいラップしてみるわ。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/24(土) 13:27:08 

    >>10
    これだけ綺麗だったら交互に見てほしくもなるよね

    +74

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/24(土) 13:28:16 

    >>9
    あれでパンパンに皮膚が腫れたわ

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2021/07/24(土) 13:33:24 

    時々、真っ黒な人いるけど、どうしたらああなるの?

    +3

    -21

  • 45. 匿名 2021/07/24(土) 13:34:15 

    >>12
    あなたバカなの?
    こうやって曲げたら誰だって綺麗だよ

    +2

    -30

  • 46. 匿名 2021/07/24(土) 13:35:08 

    肘だけじゃなくひざにも黒ずみがある

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/24(土) 13:35:30 

    >>1
    脇は綺麗でツルツルだから気にしない

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/24(土) 13:35:55 

    黒ずみの主な原因は水分不足と聞いたことがある

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/24(土) 13:36:28 

    >>16
    毎晩お風呂から出た後にそのようなケアをすれば少しはキレイになるでしょうか。
    左肘だけよく付くからか黒いのが気になっていて。

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2021/07/24(土) 13:37:06 

    >>46
    たまに膝で歩いちゃう
    座卓じゃなくてテーブルで生活している人は膝もくるぶしも綺麗なんだろうな

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2021/07/24(土) 13:38:34 

    黒いしシワシワだった・・35歳
    肘の黒ずみ

    +48

    -1

  • 52. 匿名 2021/07/24(土) 13:40:44 

    >>45
    横だけど今こうやって見たけど黒ずんでるもんは黒ずんでるよ…

    +24

    -1

  • 53. 匿名 2021/07/24(土) 13:43:00 

    >>1
    グリセリンカリ液

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/24(土) 13:44:01 

    ほぼ一日正座してるから足の甲の足首よりが床擦れで紫色になってる

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/24(土) 13:46:09 

    >>35
    トレチノインと併用するとより効果が高い等耳にしますが、濃度の高いのでハイドロキノンは発がん性がある云々も聞くので、使いたいけど怖い気持ちもあり、悩み中です。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/24(土) 13:46:25 

    >>1
    しっかり水分(化粧水とか)入れたあと、尿素配合クリームなどで蓋をする。
    結局これが一番効く。

    一年中してるから、肘もかかともツルツルだよ。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/24(土) 13:49:46 

    ゴマージュのピーリングのやつと美白系の乳液つけたらマシになったよ

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/24(土) 13:50:34 

    >>16
    そんなこと何十年もやってるけど
    皮膚が弱い人には効果ないよ

    +27

    -1

  • 59. 匿名 2021/07/24(土) 13:50:42 

    >>1
    >>56さんのように私もしてます。
    黒くなったことないです。

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2021/07/24(土) 13:53:08 

    >>1
    乾燥させない
    涅槃像は厳禁

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/24(土) 13:53:30 

    >>44
    あなたの様に面の皮も肘の皮も分厚い人は黒くならないだけよ

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2021/07/24(土) 13:54:38 

    風呂上がりに手・足の裏・膝・肘に塗り込んでます。

    ベタベタするから寝る前がいいかも。
    肘の黒ずみ

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/24(土) 13:58:54 

    私は子供の頃から肘をつくと黒くなるから肘はつかない方がいいと母に育てられました。お陰で兄弟みんな肘は綺麗。肘は。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/24(土) 14:09:38 

    肘つかない生活むずー😞

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/24(土) 14:12:36 

    ヌーボースピューナーのタオル
    湯船浸かりながらくるくるしてるとさらさらツルツルになる

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/24(土) 14:17:22 

    >>12
    そりゃこんだけ綺麗なら、右肘左肘交互に見せたくなるわな。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/24(土) 14:31:23 

    黒ずんでるし腕を伸ばすと丸くくぼむのも嫌

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/24(土) 14:33:00 

    黒ずみはないけど夏も角質がめくれて毛羽立った感じになってる。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/24(土) 14:37:26 

    >>30
    肌質は人それぞれなのにね。
    先週テレビで芸人さんが「肘めっちゃ黒!汚い!」と言われてて嫌な気持ちになったわ…
    芸人さんだから笑いに変えてたけど、アトピーだったり刺激に弱い肌質だったり、色んな事情があるだろうに無神経だよね。
    私も肌が弱くてかぶれやすいし肘も黒いけど、ケアしても中々改善しない…
    言った方は悪気無いのかも知れないけど言われた方は傷付くよね😭

    +39

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/24(土) 14:41:24 

    >>52
    きたねー

    +1

    -19

  • 71. 匿名 2021/07/24(土) 14:43:57 

    >>21
    わたしも梅干しある…。
    数年前に黒ずみが気になり始めて、クリームをしっかり塗るようにしたら色素はかなり薄くなった。
    でも次はシワが気になる…
    シワってどこにあっても老けるよね。本当いや。

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/24(土) 14:46:45 

    >>5
    そのほうがいいかも?!
    ずっとパンツで座ってるんです。
    パンツの生地でも擦れて黒ずみます。
    今年の夏は部屋では短パンで過ごします。

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2021/07/24(土) 14:51:36 

    >>34
    使ってたけどあまり効かない(笑)

    それより美白化粧水(コットンパックしても◎)つけるほうが薄くなったから美白化粧水がおすすめ

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/24(土) 15:00:00 

    >>30
    わかる。うちの旦那なんか肘ついてるし、何のケアもしてないけど肘はツルッツル。
    私の肘見て笑われた。くやしい

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/24(土) 15:23:50 

    >>49
    なりません!(断言)

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/24(土) 15:42:19 

    みんな肘の黒ずみ気にしてるのか、、黒かろうがシワシワだろうが気にしてない私は女としてどうなんでしょうか

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2021/07/24(土) 15:49:53 

    >>36
    私はリストバンドを肘と腕(机の角が当たるところ)に付けてる。
    猛烈にダサいけど誰も見てないし。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/24(土) 16:01:44 

    >>17
    医療脱毛して、抜いたり剃らなくなったら、めっちゃキレイになったよ。
    全体的に黒ずんでブツブツしてたけど、子供の脇みたいにキレイ。黒っぽいシワもなくなり、見せてあげたいくらい。
    オススメ!

    +1

    -5

  • 79. 匿名 2021/07/24(土) 16:09:33 

    >>18
    私はネックピローみたいなのを使っているけど、肘をつかないように手首から肘の間を置いて腕の高さを調整する感じ。
    タオルとか敷いても肘をついたら意味ないよ。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/24(土) 16:34:10 

    >>75
    あーだめかー。
    それじゃあ仕方ないですね。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/24(土) 16:38:59 

    膝の皮って、おもいっきりつねっても痛くないんだよね。私だけ?

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/24(土) 16:57:00 

    >>58
    ほんこれ。
    肌質によっては努力ではどうにもならないから、ケアしてないから黒いんだって一概にまとめられると辛い。

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/24(土) 18:17:43 

    私も肘ガサガサで黒ずんでたけど仕事してない、勉強してない(机で書き物しない)今、めっちゃツルツル
    肘つかない、使わないのが一番

    お金持ちがキレイなのはお金かけるからなのもあるけど、一番は(家事労働とか)なにもしなくてもいいからなんだと思った

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/24(土) 19:34:50 

    自分を始め、肘に梅干し飼っている仲間いっぱいいて嬉しい。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/24(土) 22:40:56 

    >>51
    そのくらいになりたいです…31歳。
    これはグロ注意でしょうか…どうすれば良くなるのか。
    肘が黒いとよく皆にいじられます。
    肘の黒ずみ

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/25(日) 17:32:57 

    >>85
    美白の美容液塗ってるって人を見た。
    余ってる古い美容液とか肘だし塗っても問題ないかと
    私は塗り込んでるよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード