-
1. 匿名 2021/07/24(土) 12:20:20
・「ところが続いてゴリラが胸をたたく音が聞こえ、チンパンジー集団がゴリラ5頭と対峙(たいじ)していることがわかった」
・ゴリラは大人のオスとメスが自分たちと子どもを守ろうとしたが、子ども2頭が母ゴリラから引き離されて殺されたという。
・「チンパンジーの存在が、ゴリラに致命的な影響を与えうることが初めて証明された」と研究者は解説し、理由については「チンパンジーとゴリラ、ゾウによる食料源の共有が争いの激化につながり、大型類人猿同士の致命的な関係につながったのかもしれない」と推測している。+245
-22
-
2. 匿名 2021/07/24(土) 12:20:59
よくあることじゃない?
人間に例えたら子供が親を殺すみたいなものでしょ?+8
-330
-
3. 匿名 2021/07/24(土) 12:21:05
怖い!+644
-1
-
4. 匿名 2021/07/24(土) 12:21:07
がる民=ゴリラ+48
-68
-
6. 匿名 2021/07/24(土) 12:21:50
自然界だもの弱肉強食だよね+342
-4
-
7. 匿名 2021/07/24(土) 12:21:54
>>2
?+152
-2
-
8. 匿名 2021/07/24(土) 12:21:56
チンパンジーって凄い凶暴なんでしょ…
海外では結構人間が殺されてるみたいだね+1019
-4
-
9. 匿名 2021/07/24(土) 12:22:11
ゴリラの方が強いと思い、チンパンジーは襲ったりしない平和な賢い生き物と勝手に思ってたよ。+935
-28
-
10. 匿名 2021/07/24(土) 12:22:13
人間以外も戦争するんだよ+170
-2
-
11. 匿名 2021/07/24(土) 12:22:23
チンパンジーは共食いもするし人も食べるんでしょ+532
-1
-
12. 匿名 2021/07/24(土) 12:22:29
+374
-12
-
13. 匿名 2021/07/24(土) 12:22:56
チンパンジーは実は割と気性が荒い、と何かの本で読んだことがある。+478
-4
-
14. 匿名 2021/07/24(土) 12:23:19
>食料源の共有が争いの激化
そりゃ、必死になるよ+324
-1
-
15. 匿名 2021/07/24(土) 12:23:35
その子供ゴリラは殺して終わりなの?
食べるの?+327
-0
-
16. 匿名 2021/07/24(土) 12:23:36
筋肉の塊
+533
-14
-
17. 匿名 2021/07/24(土) 12:23:39
チンパンジーとボノボとイルカはレイ○するからなぁ+111
-19
-
18. 匿名 2021/07/24(土) 12:23:50
イルカなんかも可愛い顔してるけど仲間をイジメて殺したりするらしいし
見た目に騙されちゃいかん+436
-2
-
19. 匿名 2021/07/24(土) 12:23:54
研究チームが記録した2回の遭遇のうち、1回目は52分、2回目は79分続き、チンパンジーが徒党を組んでゴリラを襲っていた。
相手が強いとわかってて大勢引き連れていくのかな+326
-4
-
20. 匿名 2021/07/24(土) 12:23:58
類人猿って基本凶暴だし、人も襲うから結構怖いよね
ヒヒとかも果実とか食べてるかと思いきや肉食でエサの七割が鹿だっていうし
意外と肉食獣+388
-2
-
21. 匿名 2021/07/24(土) 12:23:59
>>2
チンパンジー以下の理解力w+251
-1
-
22. 匿名 2021/07/24(土) 12:24:04
>>2
君ゴリラ?+148
-1
-
23. 匿名 2021/07/24(土) 12:24:23
>>2の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても 多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
彼女の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼女は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼女の書込みは、現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか。
+172
-25
-
24. 匿名 2021/07/24(土) 12:24:33
>>4
ゴリラは騒がないイメージだけどな+151
-2
-
25. 匿名 2021/07/24(土) 12:24:38
威嚇するときどっちも💩投げる?+21
-2
-
26. 匿名 2021/07/24(土) 12:24:40
チンパンジーは凶暴で暴力が日常の生活をしててメスの気を引くにも暴力ふるう生き物で、ゴリラはケガするのイヤだからオス同士も暴力を伴ったケンカしないもんね。+401
-4
-
27. 匿名 2021/07/24(土) 12:24:45
チンパンジーとゴリラ、ゾウによる食料源の共有が争いの激化ということは食料が減ってるの?それともチンパンジーの数が増えてるの?+87
-3
-
28. 匿名 2021/07/24(土) 12:24:48
食うか食われるか
殺るか殺られるかの自然界+21
-4
-
29. 匿名 2021/07/24(土) 12:24:58
食料減のせいなら人間のせいだね
人間の環境破壊のせいで動物たちが争って絶滅していく+85
-21
-
30. 匿名 2021/07/24(土) 12:25:09
>>1
子ゴリラ殺されたんだ‥‥。
チンパンジーは雑食だから他の猿を襲って食べるからね。
ゴリラは草食動物。+430
-0
-
31. 匿名 2021/07/24(土) 12:25:17
猿の惑星思い出したわ+86
-2
-
32. 匿名 2021/07/24(土) 12:25:22
>>4
ゴリラ女子は温厚で優しいからガルとは正反対。+257
-2
-
33. 匿名 2021/07/24(土) 12:25:31
チンパンジーって凶暴だもんね+124
-0
-
34. 匿名 2021/07/24(土) 12:25:53
>>4
この記事見た後だと褒め言葉だわ+105
-1
-
35. 匿名 2021/07/24(土) 12:26:17
>>8
知人のチンパンジーだかに顔剥がされてた人いたよね
車のガラス割って運転手襲ったとか+399
-4
-
36. 匿名 2021/07/24(土) 12:26:18
>>17
ボノボは類人猿の競合相手がいない地域を生息域にしてるから凶暴性低いよ+181
-3
-
37. 匿名 2021/07/24(土) 12:26:24
>>18
猫も屍姦したりするもんね。
交通事故で死んだ雌猫に雄猫が群がって変わるがわる犯してたもん。+17
-103
-
38. 匿名 2021/07/24(土) 12:26:48
>>16
コラぽくてググったら
「モンスターのアイデア」でヒットしたんだけど
紛らわしいの貼るのよくない+13
-15
-
39. 匿名 2021/07/24(土) 12:27:23
>>16
こんな全身脱毛チンパンジーもいるんだ!こういう種類?+193
-1
-
40. 匿名 2021/07/24(土) 12:27:32
>>1
元々はお互い接触することは殆どなかったらしいね。
森が減ったのが原因。+128
-2
-
41. 匿名 2021/07/24(土) 12:27:59
>>32
ガル民より秩序あるゴリラに失礼よね+120
-1
-
42. 匿名 2021/07/24(土) 12:29:23
>>27
多分、生息域の減少だよ。個体数も減ってるけど生息域の減少の勢いが強くて生存競争激化してる。+88
-0
-
43. 匿名 2021/07/24(土) 12:29:43
カピパラパイセンみたいな調和系は少ないのかな…+4
-1
-
44. 匿名 2021/07/24(土) 12:29:55
>>1
ウホッ!仁義なき闘い+0
-10
-
45. 匿名 2021/07/24(土) 12:30:28
>>16
強いだろうし、チンパンジーの長って感じだね…
+87
-0
-
46. 匿名 2021/07/24(土) 12:31:24
>>16
結構エッチな腕してて草+6
-50
-
47. 匿名 2021/07/24(土) 12:31:44
>>42
それは人間のせいだよね。
人間が増えてるのが原因てことかな。+50
-2
-
48. 匿名 2021/07/24(土) 12:32:07
>>1
食料源の共有が争いの激化
アフリカの国とか見てたら、他人ごとじゃないよね+27
-1
-
49. 匿名 2021/07/24(土) 12:34:32
映画のキングコングと猿の惑星のせいで
ゴリラは凶暴でチンパンは知能高くてフレンドリーと刷り込みされてる+185
-2
-
50. 匿名 2021/07/24(土) 12:34:44
>>16
オリンピック出たら金メダルラッシュ+13
-6
-
51. 匿名 2021/07/24(土) 12:34:47
>>10
中国が猿に遺伝子実験してるから、未来は猿の惑星みたいな猿VS人類戦争ありそう
それか、その前に地球が生物住める環境ではなくなるか+78
-1
-
52. 匿名 2021/07/24(土) 12:34:53
>>4
いや、チンパンの方だろww+58
-2
-
53. 匿名 2021/07/24(土) 12:35:14
やめて🥲+6
-1
-
54. 匿名 2021/07/24(土) 12:36:20
ゴリラ→チンじゃなくて
チン→ゴリラなんだ…+1
-3
-
55. 匿名 2021/07/24(土) 12:36:29
動物は大好きだけどチンパンジーだけはめちゃくちゃ嫌い
怖い+159
-1
-
56. 匿名 2021/07/24(土) 12:37:19
弱肉強食で自然の摂理だよ
たとえシカがゾウを殺したって不思議でもない
アリですらゾウを殺すんだし
+1
-11
-
57. 匿名 2021/07/24(土) 12:38:21
>>35 有名なのがチンパンジーのブルーノだね
+176
-1
-
58. 匿名 2021/07/24(土) 12:38:57
>>18
イルカの餌やりしたことあるけど、餌をくれないと船を突っついてくるし、頭脳派なだけに怖さがあった
イルカが癒し系という概念はなくなったね+247
-0
-
59. 匿名 2021/07/24(土) 12:39:17
>>8
本能的に女性を下に見てるらしい
人間襲うのも女性が多いらしいよ+321
-3
-
60. 匿名 2021/07/24(土) 12:39:50
>>16
さつまいもみたい…🍠+53
-2
-
61. 匿名 2021/07/24(土) 12:40:11
>>8
志村どうぶつ園のパンくんも凶暴化して人を襲っちゃって、隔離されてテレビ出れなくなっちゃったんだよね…。+460
-1
-
62. 匿名 2021/07/24(土) 12:43:20
>>2
元虐待児でおかしくなってんのかも+9
-4
-
63. 匿名 2021/07/24(土) 12:44:21
>>18
象も群れからはぐれた子供の象が他の群れの大人の象に擦り寄ったのを大人の象が足で蹴り飛ばしてる映像見たことあるわ
自然界には自然界のやり方があるよね+175
-2
-
64. 匿名 2021/07/24(土) 12:44:36
>>48
>>47
世界ルールで
デブは罰金取るとか
月曜はセックス禁止とか
無駄食いと人類増加をやめないと
もう地球はヤバいんじゃないのかね+26
-6
-
65. 匿名 2021/07/24(土) 12:47:20
チンパンジーは凶暴で頭がいい上に怪力の持ち主。猿の方がよっぽど可愛い。+82
-0
-
66. 匿名 2021/07/24(土) 12:47:28
>>4
ゴリラは温厚だよ
知識ないのバレバレ+136
-0
-
67. 匿名 2021/07/24(土) 12:50:31
>>8
チンパンはクソ。+249
-12
-
68. 匿名 2021/07/24(土) 12:51:30
>>49
実際はゴリラの方が穏やかな力持ちっぽいね。
うんこ投げるけど。+139
-0
-
69. 匿名 2021/07/24(土) 12:51:44
>>11
チンパンジーが他の小さい猿の赤ちゃんをバクバク食べてるの見てトラウマ+191
-0
-
70. 匿名 2021/07/24(土) 12:51:53
ゴリラとチンパンジーってゴリラの方が強いんじゃないの?格闘技のボクシングいったらヘビー級VSバンタム級くらい体重差あるんじゃないの?+9
-0
-
71. 匿名 2021/07/24(土) 12:52:34
>>60
蒸かしに最適な種類の芋+2
-0
-
72. 匿名 2021/07/24(土) 12:52:46
>>2
全くの的外れで草+36
-0
-
73. 匿名 2021/07/24(土) 12:53:18
>>22
そこは君チンパンジー?って言うべきでは?+49
-0
-
74. 匿名 2021/07/24(土) 12:53:21
チンパンて、執拗に凸凹を攻撃するらしいよ+7
-0
-
75. 匿名 2021/07/24(土) 12:54:10
>>70
大人同士のタイマンじゃ勝てないから徒党を組んで子供を狙うんじゃない?
汚ねえなチンパン。+150
-0
-
76. 匿名 2021/07/24(土) 12:54:37
>>65
猿もめちゃくちゃ凶暴だ。
動物がその気になって人間を襲ってきたら、ネズミにだって殺されると思う。
環境や道具でコントロールしている風だけど、生身の状態で放り出されたら人間はすぐに喰われて終わりだろう。
+127
-0
-
77. 匿名 2021/07/24(土) 12:54:54
これは遠いかもしれない未来に自然の減少と共に人への危害が懸念されるって事なんだよ。日本でいう熊+4
-1
-
78. 匿名 2021/07/24(土) 12:56:03
チンパンジー本当気持ち悪い。+106
-3
-
79. 匿名 2021/07/24(土) 12:57:47
チンパンジーは肉食だからね
ゴリラの子供を食べてそうだよね
ウチらの遠い先祖のホモサピエンスも他の猿人類を殺して頂点に立ったんだからなんとも言えないね
弱肉強食って事だよ+67
-3
-
80. 匿名 2021/07/24(土) 12:58:31
マイケルジャクソンはチンパンジー飼ってたけど狂暴になってしまったから飼えなくなったんだっけ?+50
-0
-
81. 匿名 2021/07/24(土) 12:58:50
>>4
こらゴリラに失礼だぞ!それは見た目はゴリラに似てるけど内面はゴリラの方が優しいぞ+81
-1
-
82. 匿名 2021/07/24(土) 12:59:05
昔チンパンジーが人間の子供を襲って連れ去って食べたっていう、事例もあるからね
肉食だし凶暴だよ+93
-2
-
83. 匿名 2021/07/24(土) 12:59:18
知能高いもんね
さらに身体能力が高くて凶暴だと恐ろしいね+22
-1
-
84. 匿名 2021/07/24(土) 13:00:03
>>80
バブルスだっけ?
凶暴になっちゃったんだ。+38
-0
-
85. 匿名 2021/07/24(土) 13:02:36
みなさん、ボノボも共食いしますよ
レ○プもです+6
-2
-
86. 匿名 2021/07/24(土) 13:03:32
前にテレビで、チンパンジーの群れがマントヒヒの群れを襲ってマントヒヒの
生肉むさぼってる姿見て、同じような猿系の動物襲うんだなって衝撃受けた
私、動物好きだけどチンパンジーは苦手になった
ゴリラって知的で見た目の割に凄く優しい動物
なんかゴリラ可哀想…
+185
-0
-
87. 匿名 2021/07/24(土) 13:03:42
>>79
うちらの先祖も殺し合いしてここまで来てるもんね。。なんとも言えない。+25
-0
-
88. 匿名 2021/07/24(土) 13:04:09
チンパンジーって子ザルも食べるらしいよ。+22
-0
-
89. 匿名 2021/07/24(土) 13:04:57
>>12
歯がすごいな…+237
-1
-
90. 匿名 2021/07/24(土) 13:05:13
>>86
ゴリラの子供知能高いから可哀想😭+68
-0
-
91. 匿名 2021/07/24(土) 13:05:17
チンパンジー嫌い
全然可愛げがない+102
-0
-
92. 匿名 2021/07/24(土) 13:06:47
人間の祖先が、共食いし、共倒れか誰かが絶滅するんだと思うと悲しくなるね。いずれ人間も同じ道を辿る気がする+4
-2
-
93. 匿名 2021/07/24(土) 13:07:00
>>64
地球からしたら人間の少子化は嬉しいニュースよね+47
-0
-
94. 匿名 2021/07/24(土) 13:09:24
オランウータンの食べ物を人間が奪うためぬ、オランウータンは減少に向かっているんだとよ
冷凍食品やお菓子、カップラーメンに入っているやつ+7
-1
-
95. 匿名 2021/07/24(土) 13:10:04
>>37
嘘つくな+89
-5
-
96. 匿名 2021/07/24(土) 13:13:16
>>80
間違えてたらごめんだけど芝刈機に巻き込まれて死んだというのどこかでみたような+7
-0
-
97. 匿名 2021/07/24(土) 13:13:49
ゴリラは温厚で神経質な一面もある。
ゴリラ舎に落ちた子供を守った例もあるし‥
日本の数少ないゴリラも神経を病んだ例もあり例えば京都市動物園のメスゴリラのゲンキさんは自傷行為で何本か指が無かったり‥
最近類人猿系のYouTubeをよく観るのですが、色々考えてしまいます。+110
-1
-
98. 匿名 2021/07/24(土) 13:14:34
>>4
メスゴリラってゆるふわ女子だよ+88
-2
-
99. 匿名 2021/07/24(土) 13:14:45
>>70
ゴリラはケンカ慣れしてないし、狙われたのは子どもやメスのはず。
筋肉モリモリシのオスゴリラも多勢に無勢の中、群れのメンバー全員守るとか無理よね。+71
-0
-
100. 匿名 2021/07/24(土) 13:16:28
>>17
イルカは集団レイプもするし、ホモレイプもする。
子殺しもするし、薬中(フグの毒でラリる)もいる。
弱い者いじめ集団いじめの天才だし、ウナギを使ったオナニーなど変態性もピカイチ。
こいつらガルちゃんでトピになりそうなことは一通りやってる。
+245
-3
-
101. 匿名 2021/07/24(土) 13:17:14
バブンみたいやんけ+0
-0
-
102. 匿名 2021/07/24(土) 13:17:14
>>75
ホモ・サピエンスもデカイ獲物を群れで襲って狩ってきたじゃん。高い言語能力を身につけることが出来た理由の一つが集団で狩りをやっていたから。+16
-0
-
103. 匿名 2021/07/24(土) 13:18:25
ゴリラの方が強いのかと思った+42
-0
-
104. 匿名 2021/07/24(土) 13:19:38
>>4
ゴリラ「やだ、やめてちょうだい」+30
-2
-
105. 匿名 2021/07/24(土) 13:20:25
人間の子供がゴリラのいる中に落ちた時って、ゴリラは悪い事しようとはしてなかったんでしたっけ?
+51
-1
-
106. 匿名 2021/07/24(土) 13:28:14
ape not kill apeじゃねぇのかよ+3
-0
-
107. 匿名 2021/07/24(土) 13:30:35
>>5
通報しました+4
-0
-
108. 匿名 2021/07/24(土) 13:32:29
ある動物園にいたメスのゴリラが旦那さんのゴリラが亡くなった時、長い間
涙流して悲しんでたり、人間に育てられたゴリラが三匹の猫という絵本を人間に読んでもらっていて(ゴリラは手話が出来る。有名なゴリラだから皆さんご存知だろうけど)猫を好きになって猫をプレゼントしてもらって、ゴリラは、その猫を凄く可愛がってたけど猫が交通事故で亡くなって、手話で「私はすごく悲しい」って言ってた。ずっと悲しんで元気をなくしていた
本当に愛情深い動物だなと思う。親ゴリラが子供のゴリラを守ろうとしてるのに本当チンパンジーが憎い+208
-0
-
109. 匿名 2021/07/24(土) 13:34:16
>>13
ゴリラは神経質でトラブル嫌いで結構人間味溢れたところあって全然イメージと違った+136
-0
-
110. 匿名 2021/07/24(土) 13:37:01
>>100
そんなトピ見たことないぞw+131
-4
-
111. 匿名 2021/07/24(土) 13:37:46
>>68
うんこ投げる行為も攻撃というより、「いやーん!やめてー!」的な感じで投げてるのかな?+42
-0
-
112. 匿名 2021/07/24(土) 13:40:35
チンパンジーやオランウータンってダウンっぽくて生理的に無理+8
-11
-
113. 匿名 2021/07/24(土) 13:41:19
チンパン大嫌い
人間襲う時も顔から襲うらしい
どこが弱点か見抜いてる
よくあんなの飼おうとするよね+150
-2
-
114. 匿名 2021/07/24(土) 13:41:56
チンパンジーの戦闘力
・平均握力は約300kg
・ギネス記録では怒り狂ったメスのチンパンジーが572kgの握力を記録。
・脚力 約350kg
・垂直跳び 3.5~4m
・体重45kgのチンパンジーが両手で簡単に270kgのものを持ち上げた。
・80kgの鉄板を軽々と放り投げる。
・素手で車のフロントガラスを簡単に叩き割る。
・強靭な犬歯と爪を持ち、さらに雑菌ウヨウヨ
・赤ちゃんチンパンジーを貪り食う習性があり、人間の被害も多数ある。+104
-0
-
115. 匿名 2021/07/24(土) 13:43:01
>>111
むしろ暴力じゃなくてうんこ投げで済ますのが紳士的な対応に思えてきた。+146
-0
-
116. 匿名 2021/07/24(土) 13:44:05
>>59
だから人間社会もいまだに女性が襲われるのか。
女性は武器持ちOKにならないかね?+194
-1
-
117. 匿名 2021/07/24(土) 13:46:05
人間とチンパンジーの遺伝の違いは1%。+13
-0
-
118. 匿名 2021/07/24(土) 13:47:19
日本人は同調圧力やデマで息の根止めるじゃん。でっちあげていじめる日本人が最低だと思う。本当に日本人かはわからないけどね+1
-10
-
119. 匿名 2021/07/24(土) 13:47:45
ゴリラの方が強そうなのに!+23
-0
-
120. 匿名 2021/07/24(土) 13:47:48
>>6
弱肉強食はあくまでも食べるためにじゃないの?
この記事の衝撃は、チンパンジーがゴリラを食べるためではなく自分たちが生きていくのに邪魔だから排除した、という意味だと受け取ったんだけど違うのかな
生きていくのに都合が悪いというだけで他の生き物を殺戮し始めたのだとしたら、確かにチンパンジーはまた一歩人類に近づいたのかと思ったんだが+94
-0
-
121. 匿名 2021/07/24(土) 13:49:55
>>100
イルカ、手足があって地上に上がっていたらホモ・サピエンスと変わらない生物になってそうなくらい知能が高いんだよね+216
-2
-
122. 匿名 2021/07/24(土) 13:50:11
憎いという感情を持って殺すのは人間とチンパンジーだけ。+6
-0
-
123. 匿名 2021/07/24(土) 13:50:51
>>100
そうなの?こわっ
可愛い顔してやる事やってんなぁ+223
-0
-
124. 匿名 2021/07/24(土) 13:51:09
>>100
イルカってそんな気色悪い海獣だったんだ。なんか西洋人達はイルカ大好きだから性質のいいやつかと思った。+258
-2
-
125. 匿名 2021/07/24(土) 13:51:20
>>105
どっか外国の動物園の柵の中に子供が落ちて、お母さんゴリラが助けたんじゃなかったっけ?+58
-3
-
126. 匿名 2021/07/24(土) 13:51:46
>>9
チンパンジーは共食いするイメージあったから、平和とはかけ離れてると思ってた。
でも、ゴリラの方が強いと思ってそうなところは同感+168
-1
-
127. 匿名 2021/07/24(土) 13:53:25
>>112
通報+7
-0
-
128. 匿名 2021/07/24(土) 13:56:20
>>8
共食いするのもチンパンジーだよ
特定の伴侶なくやりまくるのもチンパンジー
ゴリラとオオカミは死ぬまで添い遂げる
+447
-1
-
129. 匿名 2021/07/24(土) 14:00:30
チンパン、アライグマを無造作に放り投げる動画見てから嫌いになった。邪魔だどけ!って感じで。
根本的に粗暴な性格だと思う。同じ見た目のボノボは割と平和主義なのに。+48
-0
-
130. 匿名 2021/07/24(土) 14:01:00
>>105
助けたのは確かオスのボスゴリラだった
群れの他のゴリラはパニック起こして危害加えそうになったけどボスゴリラが守って手出しが出来なかった+94
-0
-
131. 匿名 2021/07/24(土) 14:08:37
ゴリラって見た目によらず優しいらしいね+34
-0
-
132. 匿名 2021/07/24(土) 14:15:22
ゴリラ🦍は子供の頃から好きだけどチンパンジーは苦手だった。なぜかわからないけど気持ち悪い怖いと思ってた。ムツゴロウさんもチンパンジーと同居してたよね。ムツゴロウさんの腕に噛み付いて、猛烈に怒られてた。+68
-0
-
133. 匿名 2021/07/24(土) 14:23:13
チンパンジー本当嫌い。
パンくんも嫌い。
ある程度大きくなると凶暴になるみたいよ
人間の頭潰して脳みそ食べるんだって。+89
-1
-
134. 匿名 2021/07/24(土) 14:25:53
オランウータンの気性はどんな感じなんだろう+0
-0
-
135. 匿名 2021/07/24(土) 14:26:12
>>8
チンパンジーはヤバい。
有名なのはブルーノだけど、アメリカでも飼っていたチンパンジーに顔を食われて手も損傷した女性がいた。しかもまだ生きてるという…
YouTubeに動画もある。
顔がないよ。口がわずかにあるだけで。手も食われてた。かなりショッキングです。+225
-2
-
136. 匿名 2021/07/24(土) 14:26:52
>>105
125さん、130さん、どちらも助けてます。
確かメスのゴリラの方は人口保育で育ったビンティと言うゴリラだったと思います。(名前間違えてたらすみません。)
+29
-1
-
137. 匿名 2021/07/24(土) 14:27:06
>>2
チンパンジーはゴリラの子供じゃないよw
+49
-0
-
138. 匿名 2021/07/24(土) 14:28:21
>>12
こんな感じでギャーギャー言うクレーマーおるよね。+149
-0
-
139. 匿名 2021/07/24(土) 14:29:22
>>9
ゴリラは穏やか。
チンパンジーは凶暴。
+142
-0
-
140. 匿名 2021/07/24(土) 14:32:01
>>39
皮膚病で脱毛してるんじゃない?タヌキとかもたまに皮膚病で毛がないやついる+46
-0
-
141. 匿名 2021/07/24(土) 14:33:58
>>76
丸腰だと蟻の大群にすら負けると思う。+31
-0
-
142. 匿名 2021/07/24(土) 14:40:13
>>136
ゴリラ 子供 で検索すると何件か出てくるよね。
見た目は厳ついけど優しい。+23
-0
-
143. 匿名 2021/07/24(土) 14:40:58
>>22
ゴリラの方が知能高そう+34
-0
-
144. 匿名 2021/07/24(土) 14:42:53
>>128 ゴリラと狼カッコイイ…漢だわ!+395
-0
-
145. 匿名 2021/07/24(土) 14:46:09
もしチベスナがチンパンジーにいじめられてたら・・・
助ける→プラス
放置→マイナス+26
-0
-
146. 匿名 2021/07/24(土) 14:50:42
ドキュメンタリーで小型の猿の親子をチンパンジーが取り囲んでて追い詰められた親子が怯えながら抱き合ってるんだけど、この2匹は食べられましたってナレーションが入って映像は無くてもショッキング過ぎた。抱き合いながらチンパンジー達を怯えて見てる目が忘れられない。+104
-0
-
147. 匿名 2021/07/24(土) 14:52:14
>>37
バカバカし…+27
-4
-
148. 匿名 2021/07/24(土) 14:54:48
>>4
むしろチンパンジーだと思ったわ
チンパンジー怖ぇ...+16
-1
-
149. 匿名 2021/07/24(土) 14:59:00
>>134
オランウータンは、単独行動らしいです。
フルーツを食べる、チンパンジーみたいに凶暴ではないみたいです。
+39
-0
-
150. 匿名 2021/07/24(土) 14:59:26
>>145
チンパン嫌いだから助ける。+20
-0
-
151. 匿名 2021/07/24(土) 15:01:47
>>149
人間に飼育されているオスで発情期に 外で物を壊しているのをテレビか何かで見た覚えがある。+16
-0
-
152. 匿名 2021/07/24(土) 15:05:20
>>133
私も。
あの動物番組に出てる時も可愛いと思ったこと一度もない。
母親が小さいパン君のこと可愛い可愛い言ってるのが本当に不思議で。
知能高いくせに平気で共食いできるところが怖すぎる。+85
-1
-
153. 匿名 2021/07/24(土) 15:05:57
>>61
チンパンジーは赤ちゃんの頃から人間に育てられても、ある程度多くなったら野生に戻るらしい+236
-0
-
154. 匿名 2021/07/24(土) 15:07:15
チンパン、ゴリラより強いんか
((( ;゚Д゚)))+4
-1
-
155. 匿名 2021/07/24(土) 15:10:12
>>128
へぇー貶す意味での、このサル!!!ってやつはチンパンジーのことだったのか+215
-2
-
156. 匿名 2021/07/24(土) 15:15:31
ワイの握力は300kgやで+23
-2
-
157. 匿名 2021/07/24(土) 15:16:31
>>64
うまれてすぐに去勢してほしいわ+5
-1
-
158. 匿名 2021/07/24(土) 15:17:14
>>16
こうやって人間に進化していくのかな?+9
-3
-
159. 匿名 2021/07/24(土) 15:31:30
昔、志村動物園に出てたチンパンジーのパンくん?だったかな繁殖期だから引退してしばらくしたら
20代の飼育員の女性を顔面から襲ったってニュースになっててあの大人しいチンパンジーが⁉︎ってびっくりしたの思い出した。
それからチンパンジーって危険なイメージしかない。+88
-1
-
160. 匿名 2021/07/24(土) 15:41:09
>>9
動物園にいたチンパンジー、ものすごい勢いで檻のアクリル板?にバーーーーン!!!って蹴り入れて客に向かって叫び狂って威嚇しまくっててものすごい怖かった。ストレスでおかしくなったのかと思ったほど。かなり凶暴なイメージだわ。+113
-0
-
161. 匿名 2021/07/24(土) 15:41:09
>>39
モンゴとジャンボっていう親子で脱毛症らしい。The fascinating hairless chimpanzees - YouTubewww.youtube.comCheck out this footage of Mongo and Jambo, a father and son duo who suffer from alopecia, which is the general medical term for hair loss. Sadly Mongo passed...">
+45
-0
-
162. 匿名 2021/07/24(土) 15:45:17
チンパンジーは子供食べちゃうとか知った時から怖さしかない。+38
-0
-
163. 匿名 2021/07/24(土) 15:48:12
>>69
人間は残酷で好戦的だから繁栄したらしいけど、チンパンジーもなかなかよね。
チンパンジーにもう少し知能があったら、支配者はチンパンジーだったのかも+123
-1
-
164. 匿名 2021/07/24(土) 15:50:11
残忍すぎて言葉が出ないブルーノ (チンパンジー) - Wikipediaja.wikipedia.orgブルーノ (チンパンジー) - Wikipediaブルーノ (チンパンジー)出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この記事は大言壮語的な記述になっています。Wikipedia:大言壮語をしないを参考に修正して下さい。(2020年11月)こ...
+37
-0
-
165. 匿名 2021/07/24(土) 15:52:39
>>17
人間もする奴いるじゃん+19
-1
-
166. 匿名 2021/07/24(土) 15:54:25
>>128
じゃあ多分私の元カレチンパンジーだったわ+251
-0
-
167. 匿名 2021/07/24(土) 16:00:28
息子とケンカした時に『お母さんのゴリラ!』って言われたことあるけど、褒め言葉だったのか!+93
-1
-
168. 匿名 2021/07/24(土) 16:05:27
>>135
ブルーノのWikiめちゃくちゃ怖いよね!!+86
-0
-
169. 匿名 2021/07/24(土) 16:11:40
これってかつてホモサピエンス(私たちの祖先)
がクロマニヨン人や北京原人にやってきたことでしょ
クロマニヨン人は一部混血してる説もあるけど+6
-3
-
170. 匿名 2021/07/24(土) 16:12:18
>>144
だから、少ないのか+106
-0
-
171. 匿名 2021/07/24(土) 16:15:38
>>121 イルカが攻めてきた!!
(めんどくさいから画像は貼らない)
+50
-1
-
172. 匿名 2021/07/24(土) 16:18:37
>>37
代わる代わるではないけどそういう動画出てきた。動物の世界にも屍姦はあるみたいだから不思議ではなさそう。
どういう理由からなのかはわからないけど、身近に感じてた動物にも知らない面がたくさんあるんだろうな。
チンパンジーやイルカの凶暴性みたいに子供の頃からのイメージから離れた生々しい部分も、大人になってからは
まぁ動物だもんな〜人間だって動物だし人間がするようなことは善悪関係無くやっててもおかしくないか と思うようになった。+25
-0
-
173. 匿名 2021/07/24(土) 16:30:04
>>167
『勇敢でたくましく偉大なる母』
だと HEY!尻 が解説してくれました+32
-0
-
174. 匿名 2021/07/24(土) 16:31:36
>>100
イルカって確か暇つぶしに子供を放り投げて殺すんだっけ
マジもんのDQNだよね+212
-1
-
175. 匿名 2021/07/24(土) 16:34:31
>>18
フグの毒でラリったり、子連れのメスを
レ○プしたり割と鬼畜。+83
-0
-
176. 匿名 2021/07/24(土) 16:49:13
>>61
パンくんの事件てそれかー。
何かパンくんの場合、ちょっと切ない…+120
-5
-
177. 匿名 2021/07/24(土) 16:51:22
>>128
凶暴なだけじゃなく、淫乱なんだ?
やっぱり屑な男と同じで、気持ち良いから、ただやりたいだけみたいな感じか+158
-2
-
178. 匿名 2021/07/24(土) 16:56:35
>>60
大きすぎると大味で美味しくないんだよね〜
ほどほどの大きさが甘くて美味しい🍠+10
-0
-
179. 匿名 2021/07/24(土) 16:59:47
チンパンジーはある意味ライオンより怖い。絶対近づきたくない。+41
-0
-
180. 匿名 2021/07/24(土) 17:05:20
>>135
チンパンジーは皆凶暴なのかな
それともそういうチンパンジーも結構いるよってことかしら
今回話題にあがってるのは単に弱肉強食ではなく、生存競争において邪魔だから殺したってことですよね
有名なブルーノなんかは人殺しする犯罪者と似たようなものかと最初は思ったが野生をそれと一緒にするのは失礼かと思い直した。が、やはり似たようなもんか?と思った
けどチンパンジーだけじゃなくとも生存率を上げる為に異種動物を殺そうとする映像は見たことあったし普通のことかな+38
-0
-
181. 匿名 2021/07/24(土) 17:05:25
>>110
横だけど
いやいや、
集団レイプ→カラオケで女性連れ込み暴行か系
ホモレイプ→当時○歳の少年に暴行した罪で男を逮捕系
子殺し→虐待、心中系
薬中→大物タレント○○!覚醒剤所持で逮捕!系
弱い者いじめ集団いじめ→中学生が自殺、背景にいじめか系
ウナギを使ったオナニー→【アダルト】系
ガルちゃん開けば↑のどれかはみかけるってくらいよく見るトピだよ+63
-1
-
182. 匿名 2021/07/24(土) 17:13:13
>>100
イルカがそんな感じだと少し聞いたことがあった気がしてたがすっかり忘れてたわ
気持ち良い感情があるのかね
世界の愛玩的な存在だけど、そこまで愛玩にすることもないような…。可愛いけど
野生より水族館にいるイルカの方が穏やかなのかな+146
-0
-
183. 匿名 2021/07/24(土) 17:13:15
>>35
知人のチンパンジー!?って一瞬焦った。+164
-0
-
184. 匿名 2021/07/24(土) 17:13:40
>>173
完全に誉めてかかってますねw
これからは、言われても笑顔で頷くことにします!+8
-0
-
185. 匿名 2021/07/24(土) 17:15:54
チンパン「ウキーッ」😡
ガルバア「ムキーッ」😡
+1
-2
-
186. 匿名 2021/07/24(土) 17:19:20
>>128
男は狼なのよー気をつけなさいー♫の歌詞を男はチンパンなのよー気をつけなさいー♫にした方がいいよね。狼だと褒め言葉だし+255
-1
-
187. 匿名 2021/07/24(土) 17:21:12
>>184
チンパンジー言われたら発狂することをオススメします+10
-1
-
188. 匿名 2021/07/24(土) 17:22:42
>>100
読みながらついていけなくなった。
これからイルカを見る目が変わるわ…+245
-0
-
189. 匿名 2021/07/24(土) 17:26:55
>>184
ハイッ!w+3
-0
-
190. 匿名 2021/07/24(土) 17:28:43
>>17
皮肉なことに、知能が高いとされる動物ほど
レイプするんだよなあ。
大概の動物はメスに巣作って見せたり
踊ったり、ご機嫌とってアピールするのに+204
-0
-
191. 匿名 2021/07/24(土) 17:30:07
さすが人間に1番近いとあってチンパンは粗暴だね。+3
-0
-
192. 匿名 2021/07/24(土) 17:32:48
>>86
自分はそれのコロブスバージョンを見て、チンパンジーに衝撃を受けた…絞め殺してから顔食ってんの。
嫌いとか言うのではないがチンパンジーは怖いし近寄りたくないな。熊同様怖すぎる+41
-0
-
193. 匿名 2021/07/24(土) 17:46:12
>>97
動物園の雄ゴリラがストレスで亡くなってしまったというのも聞いたことがある
つがいの雌が先輩雌ゴリラを頼りにして、ひっついて行くから寂しさで亡くなってしまったというような感じでした
嫁の雌が先輩雌について行くと雄も守護意識で一緒について行ってたみたいだけど…自分より他のゴリラを頼りにしてる感じが寂しかったんだね+53
-1
-
194. 匿名 2021/07/24(土) 17:47:31
>>163
猿の惑星ってそんな感じだよね。
サルが地球の覇者になるけど抗争に明け暮れ、
結局はヒトがいた頃と変わらない。
ボノボが頂点だったら
ピース&ラヴな世界だろうけど。
(但しそこかしこで乱交しまくり)+60
-0
-
195. 匿名 2021/07/24(土) 17:50:10
>>186
じゃあ送り狼じゃなくて送りチンパン?+48
-0
-
196. 匿名 2021/07/24(土) 17:50:15
>>23
確かにおかしなコメントではあるけど、それを脳障害などとこきおろすために懸命に長文書き込んでるあなたも、かなりの異常人格者だと思うよ。+9
-25
-
197. 匿名 2021/07/24(土) 17:55:19
>>108
動物園のゴリラのことは知らなかったけど手話を使うゴリラはテレビで見たことある
猫って交通事故だったんですね。亡くなるって手話で暗い穴?に落ちるって感じの表し方をするようだけど(ゴリラ用かな?)それで分かるんだなーって思った+33
-0
-
198. 匿名 2021/07/24(土) 17:57:16
>>23
これコピペだっけ?
+24
-0
-
199. 匿名 2021/07/24(土) 17:58:22
チンパン数匹とヒグマ1頭ならどちらが強いんだろ+7
-0
-
200. 匿名 2021/07/24(土) 18:00:33
>>109
見た目の印象としてちょっと逆?っぽいですよね
なのにゴリラは外見で怖がられて乱獲されたりという過去があった(というのを見たと思う…)
正直チンパンジーより酷いと思ってる。チンパンジーはまだ生存競争とか食べる為に、とかだけど人間のそれは何の意味も無いただの殺戮…+16
-0
-
201. 匿名 2021/07/24(土) 18:04:33
>>8
チンパンジーは根絶やしで🆗
狂暴性と力が高過ぎる
リアル猿の惑星にならない内に駆除すべし+127
-15
-
202. 匿名 2021/07/24(土) 18:04:35
>>135
読んだだけで怖すぎて…口だけ残ってるとか…+107
-1
-
203. 匿名 2021/07/24(土) 18:04:55
>>121
よくは知らないけど、元々先祖は地上にいて海に行ったんじゃなかったかな
鯨なんかそうだけど、ヒレに五本指の骨があるはず
そのまま海にとどまって良かったのかもね+54
-2
-
204. 匿名 2021/07/24(土) 18:13:23
>>61
あのマイケルジャクソンのバブルス君も、小さい頃はあんなに可愛がられて懐いてたのに大きくなったら手におえなくなって手放したんだよね。
猿は人間に育てられても大人になったら危険+195
-0
-
205. 匿名 2021/07/24(土) 18:17:40
>>190
知能が高い癖にってコメントもあったけど、やっぱり逆に知能が高い故にってのはありますよね
人間がそうだし…+118
-1
-
206. 匿名 2021/07/24(土) 18:24:30
ブルーノは人間に飼われていたのに
ボスになったのが凄いよね
ものすごく大きかったのもあるんだろうけども
チンパンジーは加齢と共に凶暴化するらしくて
現地の人も恐れていると聞いたことがある
仲間だろうと襲うときは襲うし
チンパンジーは本当に恐ろしい印象がある
+55
-0
-
207. 匿名 2021/07/24(土) 18:29:16
>>195
本来の狼にカッコいいイメージがあるからかな
狼は目的地まで送った後で食べそう
チンパンジーは目的地に送る事なくその場で食い散らかしそう+65
-0
-
208. 匿名 2021/07/24(土) 18:30:15
チンパンジーは人間の顔を食いちぎりますし
小さい猿なんかは生きたままボリボリちぎって食べます
+18
-1
-
209. 匿名 2021/07/24(土) 18:31:55
サル🐒、ゴリラ🦍、チンパンジー🦧+8
-1
-
210. 匿名 2021/07/24(土) 18:45:23
チンパンジー大嫌い+27
-0
-
211. 匿名 2021/07/24(土) 18:47:23
チンパン嫌い
なんかキモい
ゴリラかオランウータンのがいい+37
-0
-
212. 匿名 2021/07/24(土) 19:38:41
学生の時
図書館で借りた本に
チンパンジーは
猛獣で握力300位あるって
見てびっくりした。
間寛平さん位のイメージだったんで💧+4
-1
-
213. 匿名 2021/07/24(土) 19:42:09
熊は三毛別
チンパンジーはブルーノでマジ無理になってる。
+32
-0
-
214. 匿名 2021/07/24(土) 19:44:31
動物力を侮ってはなりませんよ+1
-0
-
215. 匿名 2021/07/24(土) 19:57:37
乱交といえばボノボ
○ックスでコミュニケーションとる+0
-1
-
216. 匿名 2021/07/24(土) 20:27:14
グレートジャーニーで猿を食べる民族やってたね。それ思い出した。人間の子供殺して調理してる様な衝撃があった。+5
-1
-
217. 匿名 2021/07/24(土) 20:28:51
>>78
犯罪者はみんな人間じゃなくてしゃべれるチンパンジー
理性も芸術的美的感覚もないただのチンパンジー犯罪者は駆逐されろ+21
-0
-
218. 匿名 2021/07/24(土) 20:29:59
>>211
チンパンジー、日本猿、キモい
人間の醜悪集めたような生き物+5
-3
-
219. 匿名 2021/07/24(土) 20:33:14
>>100
ウナギ、イルカ見たら逃げて欲しい+132
-3
-
220. 匿名 2021/07/24(土) 20:34:51
>>128
リアルで性欲押さえられずにパートナー以外ともやる男はチンパンジーだよね
だから性欲押さえられない人間は、人間じゃない先祖帰りして猿になってるんだと思うよ+129
-0
-
221. 匿名 2021/07/24(土) 20:38:43
>>59
そういえば、日本でも女性にだけ威嚇するオス猿の取材してたの見た事あるなぁ…+68
-0
-
222. 匿名 2021/07/24(土) 21:03:58
>>18
でも、人間を助ける優しいイルカもいるよ。
イルカ界も、人間みたいにいい奴と悪い奴がいるんだよ。+55
-0
-
223. 匿名 2021/07/24(土) 21:07:33
>>109
前にニュースか何かで見たけど、どこかの動物園でゴリラ舎とチンパンジー舎が隣り合ってて、ゴリラがチンパンジーから嫌がらせされてた
チンパンジーが大声で叫んだり、ウンコ投げたりしてて、ゴリラはうんざりしてた
嫌な隣人だよ…+77
-1
-
224. 匿名 2021/07/24(土) 21:07:53
>>220
ゴリラ以下だよね+10
-0
-
225. 匿名 2021/07/24(土) 21:16:12
>>223
うんざりするだけでやり返したりしないんだね
「またか、、、」って感じなんだろうか
ゴリラ大人しいんだね+50
-0
-
226. 匿名 2021/07/24(土) 21:37:10
チンパンジー賢いしこわいね。+0
-0
-
227. 匿名 2021/07/24(土) 21:42:03
>>199
多分チンパンだよ奴らは、悪知恵も持ってそうだし
武器も使いそう、石とか+7
-0
-
228. 匿名 2021/07/24(土) 21:48:04
>>100
こわっ
イルカってかわいいイメージしかなかったのに
だいぶショック+90
-1
-
229. 匿名 2021/07/24(土) 21:50:37
ゴリラの方が強いと勝手に思ってた
子供を奪うって殺すって食べるために?
環境が変わって食べ物が少なくなってきてるのは
人間のせいなのか?
+8
-0
-
230. 匿名 2021/07/24(土) 21:51:30
>>51
生物が住めないほど地球汚染するのも中国
猿の実験だろうが汚染だろうが中国によって地球は滅亡する+27
-0
-
231. 匿名 2021/07/24(土) 21:54:03
>>209
メロディーがリピート中♬+3
-0
-
232. 匿名 2021/07/24(土) 21:56:13
>>133
動物園で飼うほどのもんじゃないよね。
チンパンは保護対処から外して、ゴリラを保護していほしい。+49
-0
-
233. 匿名 2021/07/24(土) 21:57:54
>>65
凶暴で頭が良い上に怪力
人間のことかな?
+2
-1
-
234. 匿名 2021/07/24(土) 22:05:02
>>12
ヒエーーーーッ!!!+14
-1
-
235. 匿名 2021/07/24(土) 22:12:24
>>63
孤児を受け入れる群れもあるよ
リーダー(年長のメス)の性格に左右されるのかも
他の群れのゾウを覚えてて、死骸に遭遇して悲しむ素振りを見せる個体もいる
ゾウの社会はとても複雑だし、個体や群れごとに強い個性があるのよ+64
-1
-
236. 匿名 2021/07/24(土) 22:12:58
>>16
怖い!銃で撃ちたい+5
-12
-
237. 匿名 2021/07/24(土) 22:14:39
>>128
ボノボは?+0
-0
-
238. 匿名 2021/07/24(土) 22:15:49
>>225
調べてみたら、隣人トラブルに遭ったのはイケメンゴリラで知られるシャバーニさん一家だった+45
-1
-
239. 匿名 2021/07/24(土) 22:20:01
>>64
だから計画的に減らされてるじゃない
+4
-0
-
240. 匿名 2021/07/24(土) 22:21:03
>>228
知能が高いってことは
そういう+14
-0
-
241. 匿名 2021/07/24(土) 22:31:07
オスチンパン
ターゲットになるメスを見つけると、暴力を振るい脅かして伴侶にするって聞いた
乱暴だよねえ+18
-1
-
242. 匿名 2021/07/24(土) 22:35:23
ゴリラの社会はおもしろい。ボス(♂)がパートナーを作る際、年長者から選ぶと聞いた。若いメスゴリラは無視して、おばあちゃんゴリラを選ばなくてはいけないんだって。+18
-0
-
243. 匿名 2021/07/24(土) 22:42:12
>>94
パーム油だよね。祖先から食べ物を奪い、祖先を減少させている。知った時、オランウータン好きだから複雑になった…
パーム油のために生息地を燃やされているオランウータン インドネシア | NewSphere newsphere.jp【インドネシア、トゥリパ泥炭湿地林・AP通信】 トゥリパ泥炭湿地林は世界有数のオランウータン生息地とされてきた。しかしアブラヤシ農園の開発によりオランウータンが危機に晒されている。地球上で最も消費される植物油であるパーム油を生むアブラヤシを植林する...
+7
-0
-
244. 匿名 2021/07/24(土) 22:43:52
>>12
熊とどっちが強いんだろ+19
-0
-
245. 匿名 2021/07/24(土) 22:56:12
>>1
チンパンジーて他の群れの子供を捕まえて食べるよ、雑食だから色んな動物殺す+20
-0
-
246. 匿名 2021/07/24(土) 22:58:29
>>132
腕噛みつかれて怒って終わりなんだ、、
ライオンに指食べられた時も「申し訳なさそうな顔してますねぇ」とか言ってたしムツゴロウさんってほんと変わってるよね、、+16
-0
-
247. 匿名 2021/07/24(土) 23:01:05
>>15
たんぱく源として食べることもあると思うよ+36
-1
-
248. 匿名 2021/07/24(土) 23:33:06
>>2
>>196
自演?+4
-0
-
249. 匿名 2021/07/24(土) 23:37:02
>>62
そういうことよく言えるな+1
-1
-
250. 匿名 2021/07/24(土) 23:49:46
>>120
ライオンも自分達の食いぶちを守るためにチーターの子供を殺すよね
それと似てる+7
-1
-
251. 匿名 2021/07/24(土) 23:55:40
ゴリラはB型 チンパンジーはA型
チンパンジーの方が賢くて強いんだね+2
-13
-
252. 匿名 2021/07/25(日) 00:05:04
>>47
なんかのテレビで見たけど、森がなくなってゴリラの生息域がどんどん狭くなって、その森の周りに人間がコミュニティを作っちゃったから森を増やすわけにも、人間を別の場所に移動させるわけにもいかず、ゴリラが減ってるって言ってたよ。
負のループになってるって。+25
-0
-
253. 匿名 2021/07/25(日) 00:30:10
>>135
顔と両手をめちゃくちゃにされた女性、本当に酷い状態ですね…。両目も奪われて口が残ってるとは言ってもあまりにも変形してしまっているし、しかも飼い主じゃなくて居合わせた従業員だったらしいのが余計に辛い…。+52
-0
-
254. 匿名 2021/07/25(日) 00:30:15
>>135
チンパンジーを飼うなんてありえないよ。身からでた錆。+32
-4
-
255. 匿名 2021/07/25(日) 00:33:39
>>253
自レスで訂正。居合わせたんじゃなくて、飼い主から脱走したから手伝ってって流れだったみたいです。+26
-0
-
256. 匿名 2021/07/25(日) 00:45:39
>>146
その番組見てないけど、恐怖で震える親子の様子が目に浮かんできつい…+28
-0
-
257. 匿名 2021/07/25(日) 00:46:13
>>9
ゴリラ好きだけど、ゴリラは優しいんだよ+38
-1
-
258. 匿名 2021/07/25(日) 00:53:42
>>32
しかも子育てもみんなでやって優しいし、
子育てでイラついてるガル民とは大違い。
怒鳴る親多すぎ。余裕なさすぎ+14
-2
-
259. 匿名 2021/07/25(日) 01:01:03
>>2
国語の通知表1+9
-0
-
260. 匿名 2021/07/25(日) 01:29:36
>>100
同種間だけの話?人間には優しいよね、隙あらばとか思ってたら怖いけどw+3
-4
-
261. 匿名 2021/07/25(日) 01:32:17
パン君と志村園長はよくあんなに仲良く出来てたよね。
チンパは◯歳から凶暴化するみたいなのがあるんだろうか? あの後飼育員襲ってケガさせてたし。+6
-0
-
262. 匿名 2021/07/25(日) 01:48:35
>>12
きっもちわりい顔+15
-4
-
263. 匿名 2021/07/25(日) 01:50:14
元から猿ってあまり好きじゃなかったけど
ここでチンパンジーが悪魔な生き物だと知って嫌いになったわ。+16
-2
-
264. 匿名 2021/07/25(日) 02:29:08
>>23
壺のノリ持ち込まないで+0
-0
-
265. 匿名 2021/07/25(日) 04:08:38
>>166
旦那さんにはゴリラを。+32
-0
-
266. 匿名 2021/07/25(日) 05:13:08
>>6
これは人間が動物を駆除するのと同じ、快適な生活範囲を広げる為に殺してるから弱肉強食とはちょっと違う。
殺害と食物連鎖は違うから。
+9
-0
-
267. 匿名 2021/07/25(日) 05:27:27
>>260
横だけど、人間の女性狙われてた…+12
-0
-
268. 匿名 2021/07/25(日) 06:49:55
>>222
そう考えると良いチンパンジーっていないのかな
疑問に思った+7
-0
-
269. 匿名 2021/07/25(日) 06:54:11
>>223
イケメンゴリラ「シャバーニ」一家、新居で災難 隣のチンパンジーがアンダースローで 東山動植物園 - YouTubeyoutu.be東山動植物園(名古屋市千種区)のチンパンジーたちが落ち着かない。新居での暮らしが始まって1カ月。隣に住むイケメンゴリラ「シャバーニ」一家に砂を投げつけている。初めて顔を合わせたゴリラが、仲間か敵か分からずに興奮しているようだ。チンパンジーとゴリラ...
これだね
嫌な隣人ってまるで某国の人のことみたい
ゴリラのうんざりしている表情が人間みたいですね+26
-0
-
270. 匿名 2021/07/25(日) 07:07:19
>>268
いるに決まってるじゃん。どの生き物もそうだよ。+5
-2
-
271. 匿名 2021/07/25(日) 07:09:39
?ふく??る?つぬんて)ててねて+0
-0
-
272. 匿名 2021/07/25(日) 07:11:51
>>271
すいません〜
子供が勝手にコメントしてました+4
-0
-
273. 匿名 2021/07/25(日) 07:17:26
>>235
ダーウィンで見たんだけど、象の群れの少し離れた場所に大きなオスの象が居て象の群れを離れた場所から見に来ていて、それは象の群れのメスの兄弟のオスの象で、象の群れを守りに来てるらしく優しいなと思った
別の話で、野生の象を可愛がっていた男性がいて、その男性が亡くなった後
その男性の亡くなった日になると象が(結構居た)その男性の家に決まって毎年来るみたい記憶力も良いんだよね象
+19
-0
-
274. 匿名 2021/07/25(日) 07:36:24
>>246
そのチンパンジーは結局、電線にいたずらして感電死してしまった+5
-0
-
275. 匿名 2021/07/25(日) 07:39:57
>>238
イケメン🦍に嫉妬した隣猿馬鹿の嫌がらせで、もしかしたらイケメン🦍亡くなったのかもしれんね+5
-0
-
276. 匿名 2021/07/25(日) 08:06:25
>>123
可愛い顔してえぐい事してる動物っているよね、ラッコのオスだってアザラシの赤ちゃん襲って自分の性欲発散させるのもいる+11
-0
-
277. 匿名 2021/07/25(日) 08:24:12
温厚なキツネだけを交配して、犬みたいなキツネが生まれたように、温厚なチンパンジーを長い間交配しまくったら少しは大人しいチンパンジーにならないのだろうか+8
-1
-
278. 匿名 2021/07/25(日) 08:29:53
>>79
今のホモサピエンスは分け与えたりた他者への思いやりがあったからこそ生き残れた面もあるんだよ。
ネアンデルタール人は体格にも知能にも恵まれてたけど思いやりが足りず環境変化に耐えられず絶滅。+7
-0
-
279. 匿名 2021/07/25(日) 08:33:30
>>272
ドラクエか何かの暗号のメモかと思っちゃったw+1
-0
-
280. 匿名 2021/07/25(日) 09:16:17
>>167
息子ちゃん、なんか可愛いね😆+0
-0
-
281. 匿名 2021/07/25(日) 09:50:39
>>251
チンパンジーはA型かO型
ゴリラはB型のみ
だよ。+2
-0
-
282. 匿名 2021/07/25(日) 10:03:08
>>128
ゴリラはああ見えて基本果物とかしか食べないし優しいらしいね
自然の摂理とはいえ子供殺されるなんて可哀想だな
+33
-0
-
283. 匿名 2021/07/25(日) 10:05:53
>>121
横だけど、そんなイルカを追い込んで死ぬまで滅多刺しする漁は早く禁止してほしいよ+2
-5
-
284. 匿名 2021/07/25(日) 10:06:21
>>8
どうぶつ奇想天外で昔見たけど、チンパンジーが他の猿の親子を集団で狩ってた。生きたまま食べてたんだけど解説ではチンパンジーは遊びで殺しをすることがあるとか。
チンパンジーの凶暴性やパートナーを次々と変えるあたりに人間と一番近いのがチンパンジーというのも納得する。人間と近いのが一途で平和主義のゴリラではないのが悲しいわ。+40
-1
-
285. 匿名 2021/07/25(日) 10:07:50
>>1
・ゴリラは大人のオスとメスが自分たちと子どもを守ろうとしたが、子ども2頭が母ゴリラから引き離されて殺されたという。
ここは読んでて切なくなる。+20
-0
-
286. 匿名 2021/07/25(日) 10:17:54
>>258
子供いない人はそう思うよね+6
-0
-
287. 匿名 2021/07/25(日) 10:28:25
>>281
私B型、ここでゴリラが褒められてるからすこし嬉しい
+8
-1
-
288. 匿名 2021/07/25(日) 10:31:58
>>269
見てきた
思ったよりチンパンジーが狂人じみた感じで、本当に可哀想だった
子供たちもこんな狂った感じのところ見たくないだろうし、チンパンジーにもゴリラにもどちらもストレス掛かってそう
新居を設計した人間のミスだわ、これ+14
-0
-
289. 匿名 2021/07/25(日) 10:33:12
>>233
それ私かもしれないw+0
-0
-
290. 匿名 2021/07/25(日) 10:47:23
>>286
子供作ると人間の親の気持ちも分かるんだろうね。
頼りたくても何だかんだ周りが冷たいんだよ、ゴリラの様な優しい心の持ち主が、周りにいる訳じゃないんだよ人間界には+7
-0
-
291. 匿名 2021/07/25(日) 10:49:20
>>30
チンパンは元々肉食だったとも言われているよ。+2
-0
-
292. 匿名 2021/07/25(日) 10:56:49
>>269
なんといってもチンパンジーは人間の祖先だもんね
わかるわ+4
-1
-
293. 匿名 2021/07/25(日) 10:59:57
>>1
チンパンジーとゴリラって対照的だよね。
チンパンジーは獰猛で好戦的なのに対して
ゴリラは神経質な面はあるものの温和で非好戦的+9
-0
-
294. 匿名 2021/07/25(日) 11:12:34
>>36
ボノボの場合、性行動はコミュニケーションの一環という側面が強いから、レイプも人間が思っている程、殺伐としたものではないかも知れない。+7
-0
-
295. 匿名 2021/07/25(日) 11:15:27
一般人?+0
-0
-
296. 匿名 2021/07/25(日) 11:43:25
>>269
不謹慎だけど動じないゴリラ達カッコいい+10
-0
-
297. 匿名 2021/07/25(日) 11:47:35
>>282
それであんなムキムキカッコいいの羨ましい。+8
-0
-
298. 匿名 2021/07/25(日) 12:09:14
縄張り争い?食糧?+0
-0
-
299. 匿名 2021/07/25(日) 12:22:50
>>296
シャバーニはとても繊細で、お引越し新居にも中々入れなくてストレスで10キロ以上痩せてた、更にチンパンジーにこんな事されて、辛かったと思います。
きっと家族を守ろうとする意識が強いのかな+16
-0
-
300. 匿名 2021/07/25(日) 12:24:24
>>284
本当に。
しかも人間界でゴリラに似てると貶され対象だよね。
ゴリラからしたらうるせー下品なサルって感じだね。+16
-0
-
301. 匿名 2021/07/25(日) 12:36:18
>>254
被害に遭った女性が飼ってたわけじゃないよ+11
-0
-
302. 匿名 2021/07/25(日) 12:45:02
>>13
動物園でウソ知識を言いまくったら、チンパンジーから逆襲にあった!!! - YouTubem.youtube.com提供:バンダイナムコアミューズメント大人気シャクレルプラネットの景品が全国のナムコのお店に登場中!ウェブサイトをシェアして「シャクレルスカジャン」「シャクレル超巨大ソファ」を手に入れよう!12月14日(土)・15(日)に全国10店舗で開催予定の「アゴでク...
これ観るとチンパンジーが性悪なのがよく分かる+2
-0
-
303. 匿名 2021/07/25(日) 13:10:47
>>17
ボノボはレイプしないよ。
全部合意の上。+0
-0
-
304. 匿名 2021/07/25(日) 13:18:09
チンパンジー苦手だし、ブルーノも怖いんだけど、ブルーノは
幼い時、親のチンパンジーを人間に殺されたんじゃなかったかな?
お金稼ぐのに、人間がチンパンジー捕獲して、親チンパンジーは殺して子供のチンパンジーは、売るみたいな事が、よく行われてたみたいだね
余計に人間に憎しみが、あったのかもね
保護してくれた夫婦の施設で管理されてたみたいだね
怖いのが、知能が高いゆえか人間を見下していたって所
本気で怒れば人間より強い動物は沢山いるけど
なかなか人間を見下す動物って聞いた事ないし
+7
-1
-
305. 匿名 2021/07/25(日) 15:51:16
>>100
やっぱり頭がいい生き物ってのは悪知恵が働くからそれだけ残酷なんだろうね。
カラスとかもやばそう。+11
-0
-
306. 匿名 2021/07/25(日) 18:11:05
>>13
割とどころじゃないよ
知能も高いし厄介な動物だよ+2
-0
-
307. 匿名 2021/07/25(日) 18:24:28
ユーチューブでボノボを検索してほしい。性器をいじってコミュニケーション取るんだよ。平和で可愛い。+0
-0
-
308. 匿名 2021/07/25(日) 18:25:57
リンチはあるある。猿界の常識やで。+0
-0
-
309. 匿名 2021/07/29(木) 08:13:04
>>26
だから自分の胸叩くの?
怪我させないけど、こんなに強いぞ!って+0
-0
-
310. 匿名 2021/07/29(木) 08:16:36
>>223
日本 ゴリラ
中韓 チンパン+1
-0
-
311. 匿名 2021/07/30(金) 02:33:07 ID:mCVTuMvegE
>>16
やっば!!
うちの近所の柿投げジジイにそっくり。+0
-0
-
312. 匿名 2021/08/01(日) 13:28:53
>>59
人間の男みたい
ガル男+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
研究チームはアフリカ中部ガボンにあるロアンゴ国立公園で、チンパンジー約45頭を観察していた。チンパンジーとゴリラはそれまで穏やかな関係を保つのが普通だったことから、獰猛(どうもう)な様子に驚いた