-
1. 匿名 2021/07/22(木) 15:40:26
自信初となる映画主題歌に遥海からは「20年以上も続く、歴史の長い素晴らしい作品に携われてとても光栄に思います。心を込めて大事に歌わせていただきました」と喜びのコメントが届いた。『科捜研の女 -劇場版-』本予告 9月3日(金)公開 - YouTubeyoutu.be【STORY】 榊マリコ(沢口靖子)をはじめとする“科捜研”のスペシャリストたち、捜査一課の土門刑事(内藤剛志)、解剖医の風丘教授(若村麻由美)らがスクリーンを舞台に挑むのは<世界同時多発不審死事件>。京都を皮切りに世界中に拡がる死の連鎖。
+24
-3
-
2. 匿名 2021/07/22(木) 15:40:58
ま~たブロッコリー・・・+61
-5
-
3. 匿名 2021/07/22(木) 15:41:23
遥海さん。誰ですか?+28
-0
-
4. 匿名 2021/07/22(木) 15:41:23
科捜研好きだし、面白そうではあるんだよね。
映画館まで見に行こうとは思わないけど…+68
-6
-
5. 匿名 2021/07/22(木) 15:41:44
映画館でわざわざ見ようと思わない+56
-6
-
6. 匿名 2021/07/22(木) 15:41:55
マリコさんの髪がふわっとしている。風を受けているのか?+16
-0
-
7. 匿名 2021/07/22(木) 15:42:44
佐々木蔵之介出るから楽しみ!+29
-5
-
8. 匿名 2021/07/22(木) 15:43:04
悪いけどお金払って観るものじゃない。+17
-11
-
9. 匿名 2021/07/22(木) 15:43:33
スペシャルドラマでやってほしかったな~!+70
-0
-
10. 匿名 2021/07/22(木) 15:44:46
これはあの時間に家事終わってひと休みーって観るのがいいのよ+57
-0
-
11. 匿名 2021/07/22(木) 15:45:24
ルヴァン食べながら見ましょ+63
-0
-
12. 匿名 2021/07/22(木) 15:46:32
>>2
科捜研に限っては、このブロッコリーにすら様式美を感じる+53
-1
-
13. 匿名 2021/07/22(木) 15:49:46
>>12
わかる笑 この感じが科捜研+28
-0
-
14. 匿名 2021/07/22(木) 15:50:03
科捜研は家で見る分には好きだけどわざわざ映画館までは行こうと思わないな
相棒みたいに国家権力の闇とかそういうのはやめて欲しい
科捜研でそういうエピソードはやらないだろうけど+12
-6
-
15. 匿名 2021/07/22(木) 15:50:56
見に行くよ〜!+15
-2
-
16. 匿名 2021/07/22(木) 15:53:34
やすのさん、木島っちやマリコの父、マリコの元旦那とか降板してからしばらく出てなかったキャラも出るんだね
相馬くんは一度出たけど
佐津川愛美さんや佐々木蔵之介さんが新キャスト?引き続き出ないなら犯人役の可能性もあるね+19
-0
-
17. 匿名 2021/07/22(木) 15:54:39
>>7
京都が舞台だし、佐々木蔵之介!って感じだね+10
-1
-
18. 匿名 2021/07/22(木) 15:55:04
>>5
1年後にはテレビでやるよね。
SP特番のレベルだと思う。+16
-1
-
19. 匿名 2021/07/22(木) 15:56:42
内藤剛志って初期の頃はなんか変な小説家みたいな役で、マリコが事件解決のヒントもらうみたいな感じじゃなかったっけ?
しばらく見ないうちに敏腕刑事になってて???なんだけど。+32
-0
-
20. 匿名 2021/07/22(木) 15:57:39
このポスターの沢口靖子、なんか雰囲気ちがう?
加工が下手?+3
-0
-
21. 匿名 2021/07/22(木) 15:58:23
TOHOシネマズとコラボしないかな。
本編前の新作情報をマリコが案内したり、マリコ考案のドリンクやポップコーン販売したり。+5
-0
-
22. 匿名 2021/07/22(木) 16:07:27
+24
-3
-
23. 匿名 2021/07/22(木) 16:07:50
風間トオルってまだ科捜研メンバーなんだね。絶対いつか悪い人になると思ってた!+0
-0
-
24. 匿名 2021/07/22(木) 16:07:56
観に行こうかどうしようか迷います。テレビで放映予定なら手間かけて行くのもなと。科捜研を下に見てんじゃなく洋画だろうと後から放映されるとモヤるので。+3
-0
-
25. 匿名 2021/07/22(木) 16:09:13
佐々木蔵之介が苦手…
どうしても性癖が特殊ってなってからドラマも見ないようになったし生理的に無理になった+11
-6
-
26. 匿名 2021/07/22(木) 16:09:32
>>2
科捜研はポスターのインパクトで集客するというより、既存のファンに向けて「映画はこんな人も出るよ~」って宣伝だと思うのでブロッコリーでもいいかなーと思う+38
-0
-
27. 匿名 2021/07/22(木) 16:13:35
新ドラマが軒並みつまらなくて見るものがなくなったときに撮り溜めた科捜研にお世話になってる(笑)
映画でわざわざやらんでもって意見もあるけど、逆にあの科捜研をでっかいスクリーンと大音量で見てみたい!
藤倉刑事部長の出番たくさんあるかな+7
-0
-
28. 匿名 2021/07/22(木) 16:18:11
>>3
声がしっかり出てる系の歌上手い人だよ+4
-1
-
29. 匿名 2021/07/22(木) 16:21:04
2時間ドラマで十分じゃないのかな+4
-1
-
30. 匿名 2021/07/22(木) 16:22:17
>>21
食べ物関係は風丘先生にお任せしたい+6
-2
-
31. 匿名 2021/07/22(木) 16:35:23
ルヴァンはどこ?+3
-0
-
32. 匿名 2021/07/22(木) 16:50:08
>>5
好きだけど映画館で観るものじゃないんだよねー。
テレビで見るから楽しい。
赤い霊柩車シリーズとか水戸黄門とか好きだけど映画でやっても行かないと思うし。+10
-2
-
33. 匿名 2021/07/22(木) 16:53:55
>>1
主題歌ジャニーズでいいでしょ
遥海?知らんわ+0
-11
-
34. 匿名 2021/07/22(木) 16:56:19
ちょい前のトピに有ったね
ブロッコリー🥦+5
-0
-
35. 匿名 2021/07/22(木) 17:01:02
>人間の遺伝子を凌駕し
>適正体重に導く“ダイエット菌”
私の体で実験して!+3
-0
-
36. 匿名 2021/07/22(木) 17:17:44
>>19
全くの別人の設定だよ
何シーズンか前の初回に土門さんが出てこずにその小説家で再登場しました。最後にあみちゃん「この人似てる人どこかで見た事あるんだよなー??」って言われ笑+11
-0
-
37. 匿名 2021/07/22(木) 17:28:44
>>2
ブロッコリーとはなんのことですか⁉️+2
-0
-
38. 匿名 2021/07/22(木) 17:30:00
何故、映画化にしたのかな?+2
-3
-
39. 匿名 2021/07/22(木) 17:41:27
>>2
しめじやろ+7
-0
-
40. 匿名 2021/07/22(木) 17:42:46
>>37
俳優がブロッコリーみたいに載ってるポスターのことだよ+6
-0
-
41. 匿名 2021/07/22(木) 17:49:14
やっぱり宇佐美さん毛量増えた?+1
-0
-
42. 匿名 2021/07/22(木) 17:53:55
>>40
なるほど!!
ありがとうございます!!+2
-1
-
43. 匿名 2021/07/22(木) 17:54:52
科捜研のドラマを見るときにそこまで主題歌を気にしたことがないから、フーン…だったw
代々ドラマを見てるけど、今まで「これいいな…」と思った主題歌って数曲しかないなぁ。
ガーネットクロウの「まぼろし」という曲がすごくいいと思って、CDレンタルに走った思い出。+2
-0
-
44. 匿名 2021/07/22(木) 17:55:55
>>23
メンバーになる前に犯人役で出てる+5
-0
-
45. 匿名 2021/07/22(木) 18:01:38
伊藤裕子➡葛山信吾➡榊英夫も出ないかな?別のテレビ朝日のドラマで葛山信吾が沢口靖子に「科捜研みたいな事やるんですね!」って言っててクスッとなった+3
-0
-
46. 匿名 2021/07/22(木) 18:16:44
ラストシーンは土門さんとのイチャイチャで終わらないと科捜研じゃない+11
-1
-
47. 匿名 2021/07/22(木) 23:14:26
>>4
テレビでながら見するくらいがちょうどいいのにね+0
-0
-
48. 匿名 2021/07/23(金) 00:30:53
>>19
元々は科捜研に勤務するプロファイラー・武藤要。科捜研を辞めて、小説家に転身。
辞めた後、マリコさんが武藤さんの家にちょくちょく出入りしていて、会話の中とかからヒントを・・みたいな感じ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1999年の放送開始から今日まで20年以上、高視聴率を打ち出し続けているテレビ朝日の超人気シリーズ『科捜研の女』が2021年、ついにスクリーンに登場。『科捜研の女 -劇場版-』として9月3日(金)に公開される。この度、本予告と本ポスターそして主題歌の情報が公開された。