ガールズちゃんねる

ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

1325コメント2021/08/21(土) 21:04

  • 501. 匿名 2021/07/22(木) 20:12:10 

    もう出た?
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +254

    -8

  • 502. 匿名 2021/07/22(木) 20:13:25 

    >>293
    タイトル忘れたけど、無人島に新婚夫婦が無人島にたどり着いたら、実は逆さまになっていた旧日本軍の軍艦で、生き残ってた日本兵の人たちと仲良くなって・・・という話が好き。
    その人たちの名前が「分解屋」と「ガッツキ」とあとひとり。
    助かる方法はあるのに「もう死んだ人間だ」「今更帰ったら迷惑になるんとちがうか?」という言葉が忘れられない。
    読みきりだったけど、タイトルわかる人いますか?

    +0

    -0

  • 503. 匿名 2021/07/22(木) 20:16:12 

    トーイよりヨージが好きだった。
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +70

    -32

  • 504. 匿名 2021/07/22(木) 20:16:49 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +85

    -26

  • 505. 匿名 2021/07/22(木) 20:17:08 

    >>470
    血の味じゃなかったかな?

    +8

    -0

  • 506. 匿名 2021/07/22(木) 20:17:48 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +63

    -38

  • 507. 匿名 2021/07/22(木) 20:19:13 

    >>421
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +39

    -34

  • 508. 匿名 2021/07/22(木) 20:19:34 

    >>41
    タイトルはお絵かき歌
    わかる人

    +13

    -0

  • 509. 匿名 2021/07/22(木) 20:21:07 

    >>23
    きゃ~~!
    女の子の指輪が欲しくて指ごと噛みちぎる話じゃ無かった?!

    +29

    -0

  • 510. 匿名 2021/07/22(木) 20:21:57 

    この表紙今でも大好き!
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +56

    -36

  • 511. 匿名 2021/07/22(木) 20:23:27 

    オマタかおる
    鈴木先生の漫画、好きだわ。
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +28

    -24

  • 512. 匿名 2021/07/22(木) 20:23:54 

    ツツガムシ病を覚えた
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +7

    -40

  • 513. 匿名 2021/07/22(木) 20:24:51 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +202

    -17

  • 514. 匿名 2021/07/22(木) 20:25:21 

    >>485
    子供ながらにこの話は衝撃的で、大人になってから古本屋で見つけて買ったんだよね。
    小学生だったけど☆☆なのにどうやってS○Xしたの?って不思議に思ってたな。

    +7

    -0

  • 515. 匿名 2021/07/22(木) 20:25:23 

    >>505
    そうかも!ありがとう

    +2

    -1

  • 516. 匿名 2021/07/22(木) 20:28:15 

    >>129
    超能力がアリスって呼ばれてるやつ?

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2021/07/22(木) 20:29:25 

    これ面白くてこの人の漫画にはまった。
    今は昔のやつでも電子で読めるからありがたい。
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +45

    -29

  • 518. 匿名 2021/07/22(木) 20:29:53 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +10

    -40

  • 519. 匿名 2021/07/22(木) 20:30:45 

    >>266
    ジョーがかっこよかった。
    だから、竜とジョーの出合いが書かれた番外編のあしたからのヒーローも好きでした。

    +21

    -0

  • 520. 匿名 2021/07/22(木) 20:32:42 

    >>461
    三田寛子主演でやってたね!
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +6

    -4

  • 521. 匿名 2021/07/22(木) 20:33:49 

    >>19
    ナタリーだったっけ?

    +44

    -0

  • 522. 匿名 2021/07/22(木) 20:34:13 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +17

    -38

  • 523. 匿名 2021/07/22(木) 20:34:22 

    >>229
    小6とかそれくらいの時に読んだので、これをきっかけにメイクにすっごく興味を持ってこっそり家でやるようになって美容の仕事につきました!
    本はもうないけど思い出の漫画です!

    +19

    -0

  • 524. 匿名 2021/07/22(木) 20:35:01 

    >>123
    なんか、ときめきトゥナイトでもこんな表紙の巻なかった?

    +18

    -0

  • 525. 匿名 2021/07/22(木) 20:37:58 

    >>49
    金田一耕助シリーズもよかった。絵柄がすき。
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +24

    -35

  • 526. 匿名 2021/07/22(木) 20:38:45 

    >>304
    懐かしいです。
    初めて買った漫画がこれの前の恋人時代のやつです。

    +5

    -0

  • 527. 匿名 2021/07/22(木) 20:39:42 

    >>517
    昼ドラやってた気がする

    +9

    -0

  • 528. 匿名 2021/07/22(木) 20:40:24 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +68

    -29

  • 529. 匿名 2021/07/22(木) 20:40:59 

    >>333
    おげんこ〜
    光キン

    +4

    -0

  • 530. 匿名 2021/07/22(木) 20:43:26 

    >>513
    アプリで読んだ。昔の漫画も面白い。

    +5

    -0

  • 531. 匿名 2021/07/22(木) 20:44:55 

    >>239
    途中で絵が激変したのが残念だった
    話もほのぼのなくなったよね

    +13

    -0

  • 532. 匿名 2021/07/22(木) 20:45:30 

    平成だけど
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +15

    -35

  • 533. 匿名 2021/07/22(木) 20:45:47 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +8

    -35

  • 534. 匿名 2021/07/22(木) 20:46:11 

    >>249
    これ、父親の実家にあった!!
    読んだ記憶ないけどなんか懐かしい

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2021/07/22(木) 20:47:30 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +18

    -34

  • 536. 匿名 2021/07/22(木) 20:48:18 

    お菓子とかけっこう作った
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +7

    -29

  • 537. 匿名 2021/07/22(木) 20:49:03 

    子供の頃読んで夜眠れなくなった
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +5

    -37

  • 538. 匿名 2021/07/22(木) 20:49:45 

    >>66
    楳図先生の作品は貸本時代の恐怖漫画やこれから入ったのでまことちゃんがどうしても受け入れ難かったわー
    もちろんどちらも大好き

    +4

    -0

  • 539. 匿名 2021/07/22(木) 20:51:05 

    >>171
    持ってます
    大好き

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2021/07/22(木) 20:51:42 

    >>82
    たしかヒロインがキエーになったの38歳くらいじゃなかったですか
    令和の感覚だと若杉

    +9

    -1

  • 541. 匿名 2021/07/22(木) 20:51:47 

    >>483
    中川翔子の父親の名前は中川勝巳じゃなくて中川勝彦だよー。

    +8

    -0

  • 542. 匿名 2021/07/22(木) 20:53:09 

    この絵と世界観がすごい好きだった
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +87

    -22

  • 543. 匿名 2021/07/22(木) 20:54:28 

    >>461
    映画じゃなかった?

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2021/07/22(木) 20:55:40 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +22

    -29

  • 545. 匿名 2021/07/22(木) 20:55:45 

    >>540
    もっと若かったような…
    岡村響子30歳じゃなかった?

    +24

    -0

  • 546. 匿名 2021/07/22(木) 20:57:26 

    >>136
    赤い沼のあのシーンはベルばらのルイ16世の最期と並ぶ漫画トラウマ

    +15

    -0

  • 547. 匿名 2021/07/22(木) 20:59:58 

    >>182
    おいなにやってんだよ



    OUTとかふぁんろーどの恰好の餌食やったな

    +4

    -0

  • 548. 匿名 2021/07/22(木) 21:01:27 

    >>227
    逆立ちして予言するんだっけ?
    なかよしで読んでた

    +11

    -1

  • 549. 匿名 2021/07/22(木) 21:01:38 

    >>172
    親戚の家にあったPCの麻雀ゲームで知った
    ソニー君「先行投資さっ!」

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2021/07/22(木) 21:03:25 

    >>483
    ファンロードに描いてた人は湖東えむさんかな?
    中川勝彦氏のファンだったよね

    +4

    -0

  • 551. 匿名 2021/07/22(木) 21:03:48 

    >>208
    アニメから入ったので見開きのテニスはいい!に大爆笑

    +1

    -0

  • 552. 匿名 2021/07/22(木) 21:05:47 

    >>453
    そうそう
    美少女になるけど
    自分の中身は変わってないのに
    周りの対応の違いにショック受ける

    +17

    -0

  • 553. 匿名 2021/07/22(木) 21:09:36 

    >>513
    これ完結してないんだね
    美奈子?と地獄の妹かどちらか選ばないといけないんだっけ

    +13

    -0

  • 554. 匿名 2021/07/22(木) 21:11:15 

    >>10
    めっちゃ見てた!
    毎週表紙がちょいセクシーなんだよね

    +36

    -1

  • 555. 匿名 2021/07/22(木) 21:12:10 

    トピズレですみません。
    25~30年くらい前に読んだ単行本が忘れられなくて、題名も作者も覚えてないのでどなたか記憶があれば教えて欲しいです。
    単行本1冊の中に高校一年生、二年生、三年生の短編漫画が入っていて、3年生の話は同じ登場人物の話が2話入っていた気がします。金持ちボンボンしかも次男の男の子と同級生の女の子がお付き合いしている話で、男の子の目線で進んでいくお話でした。1話目は赤ちゃんができちゃったかも!的な話で、2話目は金持ちボンボンの子が年上女性に誘われるお話だった記憶です。
    ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

    +1

    -1

  • 556. 匿名 2021/07/22(木) 21:12:39 

    >>22
    懐かしい!
    これもりぼんだね

    +21

    -0

  • 557. 匿名 2021/07/22(木) 21:13:00 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +17

    -39

  • 558. 匿名 2021/07/22(木) 21:13:32 

    >>550
    そうでしたか

    ファンロードに書いたり投稿してた人が
    その後メジャーになったりしてたなと思って
    大橋姉妹や蟲師の人がそうだったなと

    +2

    -0

  • 559. 匿名 2021/07/22(木) 21:14:16 

    >>5
    エッチな漫画だった気がする

    +22

    -0

  • 560. 匿名 2021/07/22(木) 21:14:18 

    >>484
    女性自身の連載漫画だ!
    親と一緒に通っていた美容院に置いてあった
    多分低学年の頃に見たはず
    罪悪感が…

    +9

    -0

  • 561. 匿名 2021/07/22(木) 21:14:21 

    >>5
    覚えてる!なんかドラえもんのしずかちゃんみたいにしょっちゅう女の子の裸のシーンがあったような?それしか覚えてない。

    +17

    -0

  • 562. 匿名 2021/07/22(木) 21:14:38 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +18

    -44

  • 563. 匿名 2021/07/22(木) 21:16:32 

    家にまだある
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +22

    -37

  • 564. 匿名 2021/07/22(木) 21:16:37 

    >>459
    並べてみると結構違うよ

    +7

    -0

  • 565. 匿名 2021/07/22(木) 21:18:59 

    >>413
    宮崎駿が姪の読んでたこの漫画を読んで気に入って、映画化を決めた。

    +36

    -0

  • 566. 匿名 2021/07/22(木) 21:19:12 

    ちょうどこれ読みたかった。
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +100

    -28

  • 567. 匿名 2021/07/22(木) 21:19:28 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +24

    -30

  • 568. 匿名 2021/07/22(木) 21:21:01 

    >>553
    再開したけど画風変わった

    +6

    -0

  • 569. 匿名 2021/07/22(木) 21:21:45 

    >>266
    青い宇宙のルナっていうコミックが好きだった。
    短編集だったな。
    絵も美麗だった。

    +23

    -0

  • 570. 匿名 2021/07/22(木) 21:23:00 

    イラスト集まで買いましたよ
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +43

    -33

  • 571. 匿名 2021/07/22(木) 21:24:47 

    >>355
    SFあんまり興味ないんだけど、これはハマった!!
    面白かったよ。

    +7

    -0

  • 572. 匿名 2021/07/22(木) 21:25:13 

    >>568
    それ最終章のこと?またストップしてなかったっけ。

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2021/07/22(木) 21:25:37 

    >>16
    これ、お母さんに捨てられた主人公が、お母さんが介護が必要になって、血縁者ってことで主人公が病院に呼ばれて介護するんだけど。
    看護師の介護が酷くて、ご飯だったらおかず、ご飯デザート全部混ぜて食べさせたり、排泄の介助もカーテン閉めないで全開でやったり

    介護される側の尊厳を考えないで介護してて、主人公もさすがにひいてて

    でも次の回では看護師さんがいきなりいい人になって、主人公もなぜか感動してた

    何かの圧がかかったんだなって思った

    +32

    -2

  • 574. 匿名 2021/07/22(木) 21:26:13 

    >>19
    今でも持ってる!
    ラスト何度読んでも号泣だよ

    +22

    -0

  • 575. 匿名 2021/07/22(木) 21:26:26 

    >>511
    この漫画を子供のころ見てから、かおるって名前の人に会うたびに、オマタさんと結婚したら…って考える様になったよ

    +3

    -0

  • 576. 匿名 2021/07/22(木) 21:27:24 

    >>21
    これドラマ化してなかった?確か森脇けんじがダーリン役でさ。すごくガッカリした覚えがあるwwww

    +26

    -2

  • 577. 匿名 2021/07/22(木) 21:28:07 

    >>569
    知ってる!
    私も好きだったよ
    初期の頃だからだいぶ絵が渋いんだよね

    +11

    -0

  • 578. 匿名 2021/07/22(木) 21:28:15 

    >>126
    なつかしー
    銭湯の娘♨️

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2021/07/22(木) 21:28:25 

    今見てもかわいい・・・
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +96

    -20

  • 580. 匿名 2021/07/22(木) 21:30:07 

    >>115
    紡木たく風だね

    +4

    -0

  • 581. 匿名 2021/07/22(木) 21:30:28 

    >>145
    ドクターGの島?

    +9

    -1

  • 582. 匿名 2021/07/22(木) 21:32:49 

    >>30
    大好き!
    アラフィフだけど小学生から買ってたよ
    終わっちゃったの悲しい

    +42

    -3

  • 583. 匿名 2021/07/22(木) 21:34:30 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +89

    -28

  • 584. 匿名 2021/07/22(木) 21:36:30 

    >>6
    姫ちゃんかなんかの巻末に書き下ろしポエムが収録されてて
    小学生ながらにこのセンス無理って思った原体験だったこと思い出した。

    +13

    -1

  • 585. 匿名 2021/07/22(木) 21:36:44 

    風木を描きたかったからまず別の作品で商業的に成功すれば編集部からお墨付きもらえるっていうことで描きましたと
    竹宮惠子先生ファンクラブ会員番号1番だった故勝谷誠彦氏のトーク番組で語っておられました
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +40

    -29

  • 586. 匿名 2021/07/22(木) 21:36:58 

    >>21
    中高生ぐらいだったら非現実で人気なんだろうけど、大人になって読み返すと主人公がガキ臭くて思えてしまうw

    +23

    -0

  • 587. 匿名 2021/07/22(木) 21:37:16 

    出てたらゴメン
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +124

    -13

  • 588. 匿名 2021/07/22(木) 21:37:25 

    >>447
    うわ~めちゃ好きだったな~
    別マだったけ?出るの楽しみにしてた

    +5

    -0

  • 589. 匿名 2021/07/22(木) 21:37:57 

    >>433
    似てない
    上原きみこ先生は目の中に歯があるのが特長で
    腕こんなに細く描かない

    +3

    -1

  • 590. 匿名 2021/07/22(木) 21:38:21 

    >>579
    アニメもかわいかったけど、漫画めっちゃいいね!
    スキトキメキトキスも恋のABアクションも雰囲気ピッタリだったな~!

    +17

    -0

  • 591. 匿名 2021/07/22(木) 21:39:41 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +60

    -28

  • 592. 匿名 2021/07/22(木) 21:41:30 

    >>235
    児童館とか学童にあったアラフォー

    +8

    -0

  • 593. 匿名 2021/07/22(木) 21:42:24 

    >>589
    目の中に歯w
    確かにw

    +21

    -0

  • 594. 匿名 2021/07/22(木) 21:42:34 

    >>579
    末尾にGがついて復活したけど画風がギャリーフェイクとか電波の城ちっくになってました

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2021/07/22(木) 21:42:57 

    >>566
    こないだ、しまおまほさんがなんかで紹介してたな。
    女子の教科書的存在だね

    +5

    -0

  • 596. 匿名 2021/07/22(木) 21:43:17 

    >>94
    これが出るとは!
    今も持ってるよー
    宮脇先生の二次元なのに立体的に見える頭の描き方が好き

    +11

    -0

  • 597. 匿名 2021/07/22(木) 21:44:18 

    >>92
    子供の頃友達と紙の着せ替え人形で遊ぶのに私はあさりちゃんの買ってもらって友達のはキラキラお目々の背の高いドレス着てるので差が激しかった
    のを、思い出した

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2021/07/22(木) 21:44:19 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +87

    -26

  • 599. 匿名 2021/07/22(木) 21:44:43 

    また読みたい
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +81

    -22

  • 600. 匿名 2021/07/22(木) 21:47:18 

    >>186
    「柿さんが国語の勉強かきくけこ」
    って言うセリフをなんでか覚えてます。

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2021/07/22(木) 21:47:22 

    >>540
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +41

    -8

  • 602. 匿名 2021/07/22(木) 21:47:28 

    舞台劇は大抵ガラスの仮面から入った方が多いと思いますが自分はこれでした
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +32

    -28

  • 603. 匿名 2021/07/22(木) 21:48:42 

    >>568
    再開してたんだね
    これは絵だけがあしべゆうほで原作は別なんだ

    こっちも前に再開してすぐに止まってしまってる
    完結しないパターンかな…
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +32

    -21

  • 604. 匿名 2021/07/22(木) 21:49:13 

    >>25
    あー、持ってた!

    +21

    -0

  • 605. 匿名 2021/07/22(木) 21:49:36 

    >>601
    ありがとうございます
    それでも若いですよねー

    +12

    -0

  • 606. 匿名 2021/07/22(木) 21:49:42 

    >>397
    私は途中から出てきた、先生を好きな女の子がいくら意地悪でも展開がかわいそうで一度読んだきりだなぁ。

    +3

    -0

  • 607. 匿名 2021/07/22(木) 21:49:46 

    >>146
    あんみつ姫の作者だよね!
    男性なんだっけ

    +8

    -1

  • 608. 匿名 2021/07/22(木) 21:50:18 

    >>13
    いがらしゆみこと原ちえこを足して2で割ったような絵だね

    +40

    -0

  • 609. 匿名 2021/07/22(木) 21:50:29 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +66

    -22

  • 610. 匿名 2021/07/22(木) 21:50:42 

    >>183
    友達に借りて読んでたけど
    内容が重すぎて精神的にダメージ受けるから
    月に1冊しか読めなかったな
    手塚先生はやっぱりスゴイ

    +5

    -0

  • 611. 匿名 2021/07/22(木) 21:53:06 

    >>227
    これ見てどうしても逆立ちできるようになりたくて練習したな

    +7

    -1

  • 612. 匿名 2021/07/22(木) 21:53:48 

    >>78
    日曜日の夜にアニメもしてたよね?
    op曲?の
    ス、パ、ン、ク、スパンク〜
    1人で2人〜♪
    みたいなメロディまだ覚えてる。

    +50

    -0

  • 613. 匿名 2021/07/22(木) 21:54:53 

    >>497
    アラベスクって第一部と第二部でまったく別の漫画みたいだよね。第二部の方が好き。

    +11

    -0

  • 614. 匿名 2021/07/22(木) 21:55:37 

    >>242
    続編
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +15

    -24

  • 615. 匿名 2021/07/22(木) 21:57:51 

    >>200
    種村有菜のアシスタントだったっけ??

    +1

    -0

  • 616. 匿名 2021/07/22(木) 21:58:26 

    >>329
    見たことあるような気がするのに全く覚えてない
    キレイな絵だよねー
    また読んでみたい!

    +7

    -1

  • 617. 匿名 2021/07/22(木) 21:58:34 

    >>597
    私もそうだった!
    私は画用紙にドレスを書いて切り取ってアサリちゃんに着せてたよ。まったく似合わなかったけどw

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2021/07/22(木) 21:58:53 

    >>125
    ドレスが綺麗で、写し絵してたの覚えてる!

    +14

    -0

  • 619. 匿名 2021/07/22(木) 21:59:11 

    >>236
    大好きだった!カフェに寄るやつ、憧れだった…

    +2

    -0

  • 620. 匿名 2021/07/22(木) 22:00:10 

    >>215
    うっすらと覚えてる
    だんだん鬼の事を好きになるんだったよね。
    結末は覚えてない

    +8

    -0

  • 621. 匿名 2021/07/22(木) 22:00:22 

    >>241
    これ見てバイトに憧れたなー、田舎だったからファストフードにも憧れが募った笑

    +4

    -0

  • 622. 匿名 2021/07/22(木) 22:01:11 

    >>196
    私は今でもふと怖くなることがあります。
    列車がいつのまにか違うところに行ってしまったら…。

    +14

    -0

  • 623. 匿名 2021/07/22(木) 22:01:18 

    >>74
    いま流行りのメイクをマンガ化したみたいな顔

    +6

    -0

  • 624. 匿名 2021/07/22(木) 22:01:54 

    >>234
    グリーンウッドは大好きでしばらく作者買いしてたけど、これは最初だけ読んで離れちゃったな

    +7

    -2

  • 625. 匿名 2021/07/22(木) 22:03:11 

    >>478
    懐かしい!
    独創的な話で面白かった

    +6

    -0

  • 626. 匿名 2021/07/22(木) 22:03:15 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +39

    -16

  • 627. 匿名 2021/07/22(木) 22:03:27 

    >>341
    大好き!いまや漫喫でも見つけられない…

    +6

    -0

  • 628. 匿名 2021/07/22(木) 22:04:00 

    >>303
    松本洋子の絵 好きだったなあ
    初期の成田美名子(「あいつ」「みき&ユーティ」頃)の絵に似てるよね

    +7

    -0

  • 629. 匿名 2021/07/22(木) 22:05:06 

    ギャグ漫画
    ちょっといい話もある
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +35

    -21

  • 630. 匿名 2021/07/22(木) 22:05:10 

    >>284
    今も持ってます
    カラーの色彩感覚と、ペン画の背景の描き方が独特で好きだった

    +11

    -0

  • 631. 匿名 2021/07/22(木) 22:06:19 

    >>136
    江戸川乱歩から
    孤島の鬼→ドクターGの島
    パノラマ島→血とばらの悪魔
    他にも横溝正史からも題材もらってますね
    特に横溝正史の仮面劇場(真珠色の仮面)がテレビドラマになったときは虹之助が全く美少年じゃなくて(しかも女優の男装)でがっかりしました
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +37

    -20

  • 632. 匿名 2021/07/22(木) 22:06:50 

    >>284
    大好きです!
    これと次の作品のパールガーデンは文庫で買い直しました

    +13

    -0

  • 633. 匿名 2021/07/22(木) 22:06:54 

    >>591
    持ってます!!
    大好きな漫画です

    +6

    -0

  • 634. 匿名 2021/07/22(木) 22:07:38 

    >>89
    懐かしい
    有名じゃないけど、この作者さんのやまとなでしこ同盟?も思い出しました(^^)

    +21

    -0

  • 635. 匿名 2021/07/22(木) 22:08:29 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +27

    -27

  • 636. 匿名 2021/07/22(木) 22:08:45 

    >>289
    先日亡くなられましたよね…
    緑野原シリーズが好きでした

    +3

    -0

  • 637. 匿名 2021/07/22(木) 22:10:08 

    >>6
    読んだ記憶あるけど、内容1ミリも思い出せない

    +8

    -0

  • 638. 匿名 2021/07/22(木) 22:11:49 

    >>316
    同じです!
    短編も面白いですよね!

    +7

    -0

  • 639. 匿名 2021/07/22(木) 22:11:57 

    今でも大好き!
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +56

    -18

  • 640. 匿名 2021/07/22(木) 22:12:05 

    遠藤淑子先生の作品が好きで、よく読んでました。
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +21

    -23

  • 641. 匿名 2021/07/22(木) 22:13:05 

    作品名ど忘れして
    美内すずえ ○○○の○
    と検索かけたらすぐでてきた
    トラウマシーンとともに
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +54

    -19

  • 642. 匿名 2021/07/22(木) 22:13:29 

    >>60
    サルマタケ❗️

    +6

    -0

  • 643. 匿名 2021/07/22(木) 22:13:44 

    >>1
    整形失敗?

    +10

    -19

  • 644. 匿名 2021/07/22(木) 22:16:24 

    >>214
    なんとなく覚えていると思っていたところに
    苫子さんで完全に思い出した!!

    +11

    -0

  • 645. 匿名 2021/07/22(木) 22:16:28 

    >>504
    暁は今でも理想の男性

    +8

    -0

  • 646. 匿名 2021/07/22(木) 22:16:32 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +26

    -10

  • 647. 匿名 2021/07/22(木) 22:17:11 

    大好きです。
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +62

    -15

  • 648. 匿名 2021/07/22(木) 22:18:19 

    >>105
    怖いの
    これ怖いのよー

    +15

    -0

  • 649. 匿名 2021/07/22(木) 22:18:43 

    >>50
    かわちゆかり懐かしいーー!!
    7200秒のロマンスとか読んでたー!

    +29

    -0

  • 650. 匿名 2021/07/22(木) 22:19:53 

    >>284
    大好き!!
    ポーとスコットが可愛いいんだよね。

    でも続編からつまらなくなった。

    +10

    -0

  • 651. 匿名 2021/07/22(木) 22:21:34 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +6

    -33

  • 652. 匿名 2021/07/22(木) 22:22:22 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +30

    -28

  • 653. 匿名 2021/07/22(木) 22:23:46 

    >>262
    ハートのイヤリングをつけてるのを見て、まだ17歳だもんね…って微笑ましく思った。

    +8

    -1

  • 654. 匿名 2021/07/22(木) 22:24:00 

    >>9
    懐かしすぎて…!!
    ダブルジャンクションとメイカーとペナルティなあいつ、難攻不落少年とか持ってた!!

    +7

    -0

  • 655. 匿名 2021/07/22(木) 22:24:05 

    >>370
    ぎゃ~!なつかしい!アラミスがおしゃれな男の代名詞だった時代。

    +11

    -0

  • 656. 匿名 2021/07/22(木) 22:24:55 

    >>612
    あれ? 2人で1人じゃなかった?

    +22

    -0

  • 657. 匿名 2021/07/22(木) 22:26:02 

    >>33
    懐かしいいぃぃ
    レイコ、スタイルめっちゃ良いんだよね。

    +35

    -0

  • 658. 匿名 2021/07/22(木) 22:26:08 

    西部劇の漫画書いてた
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +35

    -24

  • 659. 匿名 2021/07/22(木) 22:27:13 

    >>501
    私一年に一回は読み返してるから古い漫画って意識してなかったけど確かに大分古いよね

    +15

    -0

  • 660. 匿名 2021/07/22(木) 22:27:34 

    >>233
    大好き! 大人になって買い直したよ。男の子だったら、絶対春海て付けようと思ってたよ。

    +7

    -0

  • 661. 匿名 2021/07/22(木) 22:27:55 

    >>19
    小学生の私。
    キャンディキャンディ、おはようスパンクより大好きな
    まさがきでした

    +24

    -0

  • 662. 匿名 2021/07/22(木) 22:29:10 

    >>16
    主人公を捨てたお母さんはかわいい名前なのに、主人公はコロなんだよねww
    このマンガでめっちゃ泣いた!

    +15

    -0

  • 663. 匿名 2021/07/22(木) 22:30:16 

    >>302
    りぼん派だったけど、これだけは読んでた。

    +6

    -0

  • 664. 匿名 2021/07/22(木) 22:30:24 

    >>324
    なぜか家にあった!
    うらみはらさでおくべきか…!

    +7

    -0

  • 665. 匿名 2021/07/22(木) 22:30:38 

    >>83
    立ち読みしてふいたのはこの漫画だけだ
    ページめくったら男女逆転して演技してて耐えられなかった😅
    もちろんその後急いで買いました
    カーラさん、笑わせながらほんのり感動させられる…

    +14

    -1

  • 666. 匿名 2021/07/22(木) 22:31:32 

    >>540メルカリで買って読んだ

    +0

    -0

  • 667. 匿名 2021/07/22(木) 22:31:56 

    絵が綺麗で好きだった
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +30

    -22

  • 668. 匿名 2021/07/22(木) 22:34:09 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +30

    -28

  • 669. 匿名 2021/07/22(木) 22:34:36 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +4

    -31

  • 670. 匿名 2021/07/22(木) 22:35:21 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +2

    -31

  • 671. 匿名 2021/07/22(木) 22:35:41 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +50

    -24

  • 672. 匿名 2021/07/22(木) 22:38:48 

    >>3
    持ってたー!!まだ実家にあるかも。氷室冴子原作の漫画、なんて素敵にジャパネスクとか集めてました。

    +52

    -1

  • 673. 匿名 2021/07/22(木) 22:39:33 

    >>1
    他の単行本の後ろのページで見たことある!

    +8

    -0

  • 674. 匿名 2021/07/22(木) 22:41:33 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +77

    -12

  • 675. 匿名 2021/07/22(木) 22:41:35 

    >>8
    これ好きだった
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +54

    -25

  • 676. 匿名 2021/07/22(木) 22:42:03 

    これ結構面白かったんだよ〜
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +29

    -21

  • 677. 匿名 2021/07/22(木) 22:42:17 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +93

    -10

  • 678. 匿名 2021/07/22(木) 22:42:40 

    >>31
    チリーンチリーンってヤツだっけ?

    +42

    -0

  • 679. 匿名 2021/07/22(木) 22:45:39 

    >>667
    これよりあと、どんどん不気味な絵柄になっていかなかった?

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2021/07/22(木) 22:46:07 

    >>576
    「お願いダーリン」ってドラマ?
    それは上田先生に許可とらないで勝手に放送したパクりドラマだよ。
    おまけの帯に「局に訴えはしない。『お願いダーリンのパクり漫画?』って手紙が来て腹が立った」みたいなこと書いてた。

    +19

    -0

  • 681. 匿名 2021/07/22(木) 22:46:33 

    >>651
    なつかしい!
    この漫画、投稿作じゃなかったかな?デビュー作?
    10代の方だったような。

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2021/07/22(木) 22:47:47 

    >>647
    これはほんとに名作

    +8

    -0

  • 683. 匿名 2021/07/22(木) 22:49:42 

    >>20
    持ってたー!懐かしい。
    実家にまだあるかな…

    +4

    -0

  • 684. 匿名 2021/07/22(木) 22:49:57 

    テレビアニメもやったけど
    あまりヒットしなかったな
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +49

    -13

  • 685. 匿名 2021/07/22(木) 22:53:15 

    >>673
    分かる!
    昔の単行本って
    絶賛発売中「りぼんマスコットコミックス」
    みたいな感じでいろんな作者さんの作品が
    一覧になってたよね。

    +24

    -0

  • 686. 匿名 2021/07/22(木) 22:53:19 

    >>16
    懐かしい!
    鈴木由美子の漫画は白鳥麗子から全部好きだった!
    これは路線変えた感じだよね?
    私は単純だから泣いたよ笑
    イケイケバカ女とかアンナさんのお豆とか読みたくなるー!!

    +43

    -0

  • 687. 匿名 2021/07/22(木) 22:54:26 

    何故かうちのおばあちゃんが買ってきた漫画
    でもこれがまた面白くてお気に入りになった漫画
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +14

    -26

  • 688. 匿名 2021/07/22(木) 22:54:38 

    >>71
    田中くにえ!!

    +5

    -1

  • 689. 匿名 2021/07/22(木) 22:55:50 

    >>679
    顔の描き方が変わって
    イラストっぽくなっていってたね
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +12

    -23

  • 690. 匿名 2021/07/22(木) 22:57:41 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +8

    -24

  • 691. 匿名 2021/07/22(木) 22:57:52 

    >>238
    これ、短かかったけどアニメ化されてたからかね。
    ただ、野球中継でけっこう放送お休みしてた。

    +13

    -0

  • 692. 匿名 2021/07/22(木) 23:00:20 

    >>10
    小学生のときに兄が持ってて、クラスの子に貸したら一部の女子の間で流行った。
    一部のですが…

    +12

    -0

  • 693. 匿名 2021/07/22(木) 23:01:23 

    >>301
    チャッピーのハコスカだっけ?

    +5

    -0

  • 694. 匿名 2021/07/22(木) 23:02:53 

    >>23
    知ってる人がいたら凄く嬉しい、この方のガラスの城というマンガ。すごい古い本で小さい頃病院にあったんだけど、通いながら夢中で全巻読んだ!

    +31

    -0

  • 695. 匿名 2021/07/22(木) 23:03:02 

    >>257
    その年齢なら知らないってことは、りぼんなかよしちゃお全部読んでないんでしょ?
    子どもの頃話題にはなってたはずだよ
    私41だよ

    +23

    -0

  • 696. 匿名 2021/07/22(木) 23:04:04 

    >>680
    そうそう!それ!知らなかった~!あれ許可取ってないんだ...。
    改めてWikipedia見て思ったけど西島秀俊さんが出てる!印象にないのが勿体無い!!

    +6

    -0

  • 697. 匿名 2021/07/22(木) 23:04:34 

    >>20
    私はこの漫画(当時小学生)でシュウウエムラを知った。

    +10

    -1

  • 698. 匿名 2021/07/22(木) 23:05:51 

    >>680
    もしかして高橋由美子も出ていたドラマ?

    +10

    -0

  • 699. 匿名 2021/07/22(木) 23:05:58 

    >>83
    イワンのかば がなぜか記憶に残ってるww

    +10

    -0

  • 700. 匿名 2021/07/22(木) 23:06:45 

    >>689
    ああーそう!
    この目が怖かったんだよなあ

    +5

    -0

  • 701. 匿名 2021/07/22(木) 23:07:16 

    >>332
    いくら処女じゃ無くても大惨事!寸前でチャコ登場だったよね。相手泣いてた💦

    +5

    -0

  • 702. 匿名 2021/07/22(木) 23:07:23 

    >>674
    この人の漫画ってエロが多いよね

    +15

    -0

  • 703. 匿名 2021/07/22(木) 23:07:28 

    絵が綺麗だった
    この表紙はおっさんだけど
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +8

    -25

  • 704. 匿名 2021/07/22(木) 23:10:25 

    >>677
    リアルタイムで読んでた時は真理子が腹立ってたけど、大人になって読み返すとどいつもこいつもイライラしたw
    マトモなのはおケイ位だった

    +10

    -0

  • 705. 匿名 2021/07/22(木) 23:11:40 

    >>221
    キタさん大好き!

    +5

    -0

  • 706. 匿名 2021/07/22(木) 23:12:04 

    >>56

    美内先生、ガラスの仮面を描かないなら、こういう読み切りを描いて欲しい。
    魔女メディアとか、怖い作品がすごくいいのにな。

    +29

    -0

  • 707. 匿名 2021/07/22(木) 23:12:52 

    >>105
    捨てるのも怖くてお寺に持って行くか、ってなったやつ!
    美内さんのは白い影帽子と魔女メディアが怖い。
    今タイトル書いただけでもゾワリときた。

    +13

    -0

  • 708. 匿名 2021/07/22(木) 23:15:01 

    >>636
    知らなかった…!!
    短編集が好きで猫の横丁に行くお話とか三つ子のクローンのお話とか、レイラ、世紀末堕天使を探してとか好きでたまに読み返してる…調べてみたらまだお若く、とても残念です。
    お悔やみ申し上げます。

    +6

    -0

  • 709. 匿名 2021/07/22(木) 23:15:54 

    >>30
    当時、小学生でした。
    姉が持っていたので、よく読んでました。
    ストーリーとストーリーの間にちょっとしたポエムがあったのを覚えています。
    懐かしいなぁ〜……  また読みたくなっちゃった……

    +48

    -0

  • 710. 匿名 2021/07/22(木) 23:16:58 

    あ〜どれもこれも表紙だけでキューンとなる
    昭和マンガ片っ端から読み耽りたい‥

    +24

    -0

  • 711. 匿名 2021/07/22(木) 23:18:34 

    >>95

    SWAN 全巻持っています

    +6

    -0

  • 712. 匿名 2021/07/22(木) 23:18:35 

    >>603
    面白そう!でもそっちもストップか……。読者としては気長にまつしかないから難しいとこだね。

    +2

    -0

  • 713. 匿名 2021/07/22(木) 23:18:37 

    >>10
    としちゃん25歳
    大好きでした~😍

    +47

    -0

  • 714. 匿名 2021/07/22(木) 23:19:57 

    >>133
    サタニスターも好き

    +4

    -0

  • 715. 匿名 2021/07/22(木) 23:21:04 

    >>135
    この漫画でレアチーズケーキを知った。
    田舎だったから食べたこと無くて、どんなケーキなんだろうって
    よく想像してたな。

    +9

    -0

  • 716. 匿名 2021/07/22(木) 23:25:42 

    >>440
    雷に打たれて怪力少女になってしまうんだよね!
    おもしろかったなぁ。

    +7

    -1

  • 717. 匿名 2021/07/22(木) 23:27:05 

    >>696
    当馬役だったけど、最後に高橋由美子の友達に
    「ニューハニーは君だ!」って言ってた。

    +4

    -0

  • 718. 匿名 2021/07/22(木) 23:27:46 

    >>108
    中学生の時に読んだけど、間とかが独特で情緒的すぎて理解出来なかった思い出
    今読んだら分かる部分もあるかな?

    +22

    -0

  • 719. 匿名 2021/07/22(木) 23:29:42 

    >>24
    大好きでファンレター書いて返事もらってましたー!
    宝物です

    +7

    -0

  • 720. 匿名 2021/07/22(木) 23:29:49 

    >>551
    パコーン
    パコーン
    「「テニスはいい!」」
    ですね。

    +2

    -0

  • 721. 匿名 2021/07/22(木) 23:30:58 

    >>501
    今になって揃えようか迷ってるところ
    どうせなら電子より本がいい

    +16

    -0

  • 722. 匿名 2021/07/22(木) 23:31:27 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +15

    -21

  • 723. 匿名 2021/07/22(木) 23:31:36 

    >>704
    わかるー!私も真理子憎しみたいになってたけど、今思えばホントどいつもこいつもだよねw
    これに限らずドラマとかでも、今見ると子供の頃ムカついてたキャラに劣らず主人公も結構いらつくわ!って設定あるねー

    +6

    -0

  • 724. 匿名 2021/07/22(木) 23:33:09 

    >>188
    これ、ゲームブックみたいなのなかったかな?
    クイズの答えがAだと思ったら17ページへ、Bだと思ったら18ページへ進むみたいな感じで、間違えてるとゲームオーバーになったりするやつ
    記憶違いかな…

    +2

    -0

  • 725. 匿名 2021/07/22(木) 23:34:01 

    >>676
    ラストがちょっと寂しかったよね

    +3

    -0

  • 726. 匿名 2021/07/22(木) 23:36:35 

    これ何故か母の同僚の人からもらったw
    でもすごい好きでよく読んでた中学生のわたし。

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +1

    -21

  • 727. 匿名 2021/07/22(木) 23:37:37 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +47

    -15

  • 728. 匿名 2021/07/22(木) 23:37:51 

    高村兄弟にキュンキュンしながら読んでました。今でも大好きな漫画。
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +61

    -16

  • 729. 匿名 2021/07/22(木) 23:40:57 

    >>5
    これ古本屋で買ったの覚えてるw
    コメディだけどちょっとエロい感じの作品だよね。身体検査の話なかった?

    +6

    -0

  • 730. 匿名 2021/07/22(木) 23:44:59 

    >>24
    前髪が回り回って今っぽい!

    +9

    -0

  • 731. 匿名 2021/07/22(木) 23:45:49 

    >>586
    まぁ主人公ガキだからね16の…

    +11

    -0

  • 732. 匿名 2021/07/22(木) 23:45:55 

    >>10
    ちょっと前に開催されていたマカロニほうれん荘原画展見に行きました
    珍しく写真も動画も撮影オッケーで単行本も閲覧可能
    BGMは鴨川先生自らセレクトされた70年代ロックでセットリストも手書きで展示されていました

    +25

    -0

  • 733. 匿名 2021/07/22(木) 23:47:01 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +26

    -17

  • 734. 匿名 2021/07/22(木) 23:47:07 

    >>94
    懐かしい。セブンティーンの連載だったね。

    +6

    -0

  • 735. 匿名 2021/07/22(木) 23:47:56 

    >>681
    覚えている方が居て嬉しい!
    当時凄く衝撃を受けてアラフォーになった今でも時々思い出します

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2021/07/22(木) 23:48:27 

    >>31
    閉店後のデパートのタンスの中に隠れるんだよね⁉️

    +59

    -0

  • 737. 匿名 2021/07/22(木) 23:48:47 

    >>30
    愛蔵版みたいなのもってる!!めっちゃ好き

    +12

    -0

  • 738. 匿名 2021/07/22(木) 23:49:54 

    アリーズ
    作者:冬木るりか

    出てたらごめんなさい。
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +26

    -18

  • 739. 匿名 2021/07/22(木) 23:51:41 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +94

    -12

  • 740. 匿名 2021/07/22(木) 23:51:49 

    >>30
    私は未だに岸本さん派だよおおお!サリーじゃなくて岸本さんにしとけよおお!チッチ!!

    +41

    -0

  • 741. 匿名 2021/07/22(木) 23:52:31 

    >>199
    これ未完だよね?天界へ入れたけどどうなるのか...

    +3

    -0

  • 742. 匿名 2021/07/22(木) 23:53:16 

    >>379
    懐かしい!私もタイプライター持ってました!
    以前実家で発掘したんだけど、ちびっ子一人旅みたいなので夏休みに1人で飛行機に乗った時に機内でもらった航空会社のロゴ入りハンカチ、懐かしくて今も使ってますw

    +6

    -0

  • 743. 匿名 2021/07/22(木) 23:55:59 

    >>283
    指輪物語良かった~!
    もう一回読みたい!

    +3

    -0

  • 744. 匿名 2021/07/22(木) 23:56:37 

    >>398
    全巻持ってる。
    心が病んだときまとめて読みたくなる。

    +6

    -0

  • 745. 匿名 2021/07/22(木) 23:58:12 

    >>136
    持ってる‼️

    +6

    -0

  • 746. 匿名 2021/07/22(木) 23:58:43 

    古すぎてほぼ知らない

    +2

    -1

  • 747. 匿名 2021/07/22(木) 23:59:12 

    >>712
    北欧神話を取り入れた
    本格的なファンタジー
    完結してないけど雰囲気だけでも面白いからお勧めです

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2021/07/22(木) 23:59:25 

    >>77
    こわぁ

    +10

    -0

  • 749. 匿名 2021/07/22(木) 23:59:45 

    子供の時大好きだったやつ
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +28

    -19

  • 750. 匿名 2021/07/23(金) 00:00:12 

    >>329
    懐かしい!子供の頃集めてて大好きでした
    今でも読めるなんて知らなかったのですごく嬉しいわ

    +10

    -0

  • 751. 匿名 2021/07/23(金) 00:00:22 

    >>710
    分かる!
    今絶版が多くてコミックではもう読めないですよね。電子書籍であるんだろうけど、やっぱ紙で読みたい!

    +12

    -0

  • 752. 匿名 2021/07/23(金) 00:02:29 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +10

    -18

  • 753. 匿名 2021/07/23(金) 00:03:01 

    >>431
    どっちを選ぶのよー!

    +7

    -0

  • 754. 匿名 2021/07/23(金) 00:05:40 

    >>513
    これもどっちを選ぶのよー!

    +8

    -0

  • 755. 匿名 2021/07/23(金) 00:06:37 

    >>572
    そうなの?画風とストーリーが若干合わなくてやめちゃったから知らんかった……

    +0

    -0

  • 756. 匿名 2021/07/23(金) 00:07:08 

    >>52
    ははんが班長、田畑参上!

    +11

    -1

  • 757. 匿名 2021/07/23(金) 00:07:23 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +31

    -19

  • 758. 匿名 2021/07/23(金) 00:09:35 

    >>101
    八丈島のキョン!

    +3

    -0

  • 759. 匿名 2021/07/23(金) 00:09:40 

    歯医者にあったマンガ雑誌に掲載されていた作品で、幼心にインパクトが強すぎて、脳裏に焼き付いている作品があります。

    今もたまにネット上で探してみたりしますが、全くヒットしません。。

    どなたかわかりませんか?

    ●マンガ雑誌は、なかよし、りぼん、チャオではない。
    ●90年代前半の作品
    ●ヒロインは、高校生ぐらいで、普段は人間として暮らしてますが、鬼の血を引いていて、角が出るシーンもあった。
    ●鬼の血筋を抹消しようとする集団(スーツ姿の男)に追われ、家族を殺されてしまい、その集団がいるホテルに単身乗り込むが、危機一髪のところで下記の人に助けられる。
    ●少し年上の恋人?先輩?が、ヒロインの鬼の血を引いていることを知っていて、たしかその集団のボスの息子(敵対同士)だが、かばっている。
    ●結末はわからない。



    +0

    -0

  • 760. 匿名 2021/07/23(金) 00:10:05 

    未完だけど続きが出ることはなさそう…。
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +4

    -18

  • 761. 匿名 2021/07/23(金) 00:11:27 

    >>725
    そうだった
    リュオンとホクトと金髪の女の子

    今調べたら続編あったんだね
    「リュオン」「ディープグリーン」

    +3

    -0

  • 762. 匿名 2021/07/23(金) 00:12:09 

    >>729
    身体検査じゃなくて健康診断だと思う
    医者になりすました男が裸の女の子の胸とか触ってた話覚えてる
    かかりつけの小児科の待合室に置いてあってドキドキしながら読んだわ

    +7

    -0

  • 763. 匿名 2021/07/23(金) 00:13:13 

    子供の頃は漫画の絵がすごく綺麗!上手い!とか思ってたけど、変だね。流行りの絵だったってことかなぁ??
    今の漫画家さんが上手くなっているのか…今の漫画も古いなぁ、バランス変ってなるのかな。

    +3

    -2

  • 764. 匿名 2021/07/23(金) 00:14:17 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +52

    -12

  • 765. 匿名 2021/07/23(金) 00:14:26 

    >>199
    これはパタリロの中のアスタロト編をまとめたもの?

    +3

    -0

  • 766. 匿名 2021/07/23(金) 00:17:22 

    >>724
    これのは知らないけど
    そういう本のロープレあったよね
    メルヘンメーカーがイラストの買ったことある

    +1

    -0

  • 767. 匿名 2021/07/23(金) 00:18:01 

    >>2
    絵のセンス

    +54

    -0

  • 768. 匿名 2021/07/23(金) 00:19:17 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +60

    -11

  • 769. 匿名 2021/07/23(金) 00:20:03 

    翠ちゃんのお洋服がすごく可愛かったり、高校生なのに一人暮らししたりイケメンに囲まれる境遇にも憧れてハマった記憶。読んでた人いるかな?
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +20

    -18

  • 770. 匿名 2021/07/23(金) 00:20:59 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +7

    -20

  • 771. 匿名 2021/07/23(金) 00:24:17 

    >>41
    この人の書いた小公女のマンガ貰って読み倒したなー

    +1

    -0

  • 772. 匿名 2021/07/23(金) 00:24:35 

    >>2
    これは単なる作画崩壊

    +76

    -1

  • 773. 匿名 2021/07/23(金) 00:24:47 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +31

    -13

  • 774. 匿名 2021/07/23(金) 00:24:54 

    >>238
    大好き!

    +6

    -0

  • 775. 匿名 2021/07/23(金) 00:26:13 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +54

    -14

  • 776. 匿名 2021/07/23(金) 00:26:40 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +16

    -23

  • 777. 匿名 2021/07/23(金) 00:27:36 

    >>10
    口が→◇
    こんな形だよね

    +36

    -0

  • 778. 匿名 2021/07/23(金) 00:29:51 

    >>717
    うわっ分からん。
    お願いデーモンとか言うのもあったなーっていうのは覚えてるのに。

    +3

    -0

  • 779. 匿名 2021/07/23(金) 00:30:13 

    >>13
    知ってる!
    昔なかよしで読んだ。
    タイトルに惹かれたな。
    詳しい内容は忘れたけど、このマンガを読んでカナダに行きたくなった事は覚えてる!

    +9

    -0

  • 780. 匿名 2021/07/23(金) 00:32:07 

    >>31
    持ってたw

    +17

    -0

  • 781. 匿名 2021/07/23(金) 00:33:22 

    >>25

    愛里って名前、この頃は珍しかったけど、今は普通になったね。
    暁くんがカッコよかった!

    +34

    -0

  • 782. 匿名 2021/07/23(金) 00:35:08 

    >>164
    私はまだ5冊ありますよ😊

    +5

    -0

  • 783. 匿名 2021/07/23(金) 00:40:19 

    >>76

    なかよしに手紙を出して、それが掲載されたら単行本をもらえるんだけど、私がもらったのが松本洋子のホラー。
    怖いの苦手だったけど、読んだら面白かったなー!

    +10

    -0

  • 784. 匿名 2021/07/23(金) 00:41:35 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +20

    -21

  • 785. 匿名 2021/07/23(金) 00:41:54 

    >>78

    昔フランスに旅行に行った時、アニメのスパンクがフランス語で放送されててビックリした!

    +11

    -0

  • 786. 匿名 2021/07/23(金) 00:44:06 

    >>82

    後味悪すぎの漫画の代表

    +11

    -1

  • 787. 匿名 2021/07/23(金) 00:46:16 

    >>316
    「しょっぱい部分のある味噌汁は危険だわ」みたいなセリフが忘れられない

    +9

    -0

  • 788. 匿名 2021/07/23(金) 00:46:16 

    土曜日の絵本。

    大好きで子どもの頃よく読んでたのに
    いつのまにかなくしてしまったから
    大人になってから全巻買い直しました。

    ミクちゃん、わんぱくでかわいい♡
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +19

    -17

  • 789. 匿名 2021/07/23(金) 00:49:56 

    >>687
    あれ、これ本棚にある
    久しぶりに読んでみようかな
    大和和紀のコメディならN.Y小町も面白くて好き

    +10

    -0

  • 790. 匿名 2021/07/23(金) 00:56:36 

    >>30
    倉庫にあったけど、恋愛がまだわからなかった小学生のわたしにはハートが一杯で気持ち悪い漫画だった‥チッチも好きじゃなかった‥今読んだらサリーに共感できるのかな。

    +8

    -1

  • 791. 匿名 2021/07/23(金) 00:57:04 

    >>10
    平成になっても同じ名前のアパートがあって驚いた

    +7

    -0

  • 792. 匿名 2021/07/23(金) 00:57:25 

    >>676
    この頃の作品で、那由多ってあったよね?
    那由多が今でもすごく記憶に残ってる

    +13

    -0

  • 793. 匿名 2021/07/23(金) 00:59:08 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +46

    -11

  • 794. 匿名 2021/07/23(金) 00:59:23 

    >>21
    読んだことないけど少女漫画って感じでいいね!!

    +7

    -0

  • 795. 匿名 2021/07/23(金) 00:59:28 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +75

    -11

  • 796. 匿名 2021/07/23(金) 01:00:32 

    >>97
    懐かしい!全巻持ってたなー
    これは割とコメディタッチなんだよね
    松本洋子好きだったなぁ

    +11

    -0

  • 797. 匿名 2021/07/23(金) 01:00:49 

    >>370
    大好きだったー!未だにりんかい線の東雲駅みると、アラミスの事思い出す。。

    +3

    -0

  • 798. 匿名 2021/07/23(金) 01:05:41 

    小学生の頃連載始まってまだ完結してない
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +129

    -2

  • 799. 匿名 2021/07/23(金) 01:08:30 

    >>185
    苫子さんに憧れてた!
    制服姿にパンプスみたいな靴履いてるのが新鮮だった。

    +12

    -0

  • 800. 匿名 2021/07/23(金) 01:09:19 

    >>196
    わかりすぎる!!!w

    +5

    -0

  • 801. 匿名 2021/07/23(金) 01:10:39 

    >>90
    懐かしい。私もなぜかピアノ教室にあってハマって読んでたなー。

    +0

    -0

  • 802. 匿名 2021/07/23(金) 01:15:05 

    むちゃくちゃ古くてごめん(^◇^;)
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +30

    -18

  • 803. 匿名 2021/07/23(金) 01:15:06 

    この作家さんの男性キャラは皆かっこよくて、特に千津美と藤臣君のシリーズが好き
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +20

    -14

  • 804. 匿名 2021/07/23(金) 01:15:54 

    >>62
    おはよう姫子も好きだった。

    +33

    -0

  • 805. 匿名 2021/07/23(金) 01:15:58 

    >>501
    人生のバイブルである。

    大人になってから文庫本揃えたよ!(何度も読み返してる。)

    +15

    -0

  • 806. 匿名 2021/07/23(金) 01:17:01 

    >>23
    今RENTAで読んできました!面白かったdeath!

    +8

    -0

  • 807. 匿名 2021/07/23(金) 01:18:05 

    >>776
    お尻に傷ある男性を探すために銭湯の番台に座ってるんだよね
    ドラマ見たわ

    +3

    -0

  • 808. 匿名 2021/07/23(金) 01:20:08 

    >>2
    ひでえな
    このコマは特に

    +52

    -0

  • 809. 匿名 2021/07/23(金) 01:29:52 

    >>94
    これドラマっぽいですよね
    ドラマ化して欲しいです!
    一部の設定がちょこっとハイティーンブギとかぶりますね

    +2

    -0

  • 810. 匿名 2021/07/23(金) 01:40:41 

    >>89
    なかよしで連載してたよね
    the90年代って感じの絵柄好き

    +12

    -0

  • 811. 匿名 2021/07/23(金) 01:41:13 

    >>789
    ハイヒールコップも面白かったです

    +9

    -0

  • 812. 匿名 2021/07/23(金) 01:42:17 

    >>383
    嗚呼
    私の1番好きだった漫画ww
    理想的な展開で好きでしたw

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2021/07/23(金) 01:42:33 

    >>10
    懐かしい
    コンドーさん!

    +4

    -5

  • 814. 匿名 2021/07/23(金) 01:43:41 

    >>513
    全部集めてたーーー!w

    +5

    -0

  • 815. 匿名 2021/07/23(金) 01:44:27 

    成田美名子
    アレクサンドライト
    サイファの続編?
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +29

    -10

  • 816. 匿名 2021/07/23(金) 01:45:37 

    >>23
    初めて買ったコミック

    +5

    -0

  • 817. 匿名 2021/07/23(金) 01:45:53 

    >>513
    ギリシャ神話に詳しくなるよね

    +6

    -0

  • 818. 匿名 2021/07/23(金) 01:48:13 

    >>759
    篠原ちえの蒼の封印?
    でも親が殺されたどうか覚えてない
    ラストはハッピーエンドだった気がします

    +3

    -0

  • 819. 匿名 2021/07/23(金) 01:49:13 

    >>712
    大好きでした!
    もう読んで無いけど、、途中までは凄っごい面白かった
    英国圏??ケルト民族文化の勉強にもなった気がしますw
    ルーンとか宿り木とかw

    +7

    -0

  • 820. 匿名 2021/07/23(金) 01:50:30 

    >>60
    さるまたけ
    病院の待合室で読んでた

    +0

    -0

  • 821. 匿名 2021/07/23(金) 01:51:53 

    >>68
    私はフランス窓便りが好きでした

    +16

    -0

  • 822. 匿名 2021/07/23(金) 01:53:08 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +42

    -10

  • 823. 匿名 2021/07/23(金) 01:54:06 

    >>90
    うちもそうだった

    +0

    -0

  • 824. 匿名 2021/07/23(金) 01:54:18 

    >>792
    那由多 私も今更最近無性に読みたくなり、買って読みましたが、やっぱりわくわくする1巻だけすっごく面白くてラスト少しガッカリでした、、、

    +4

    -0

  • 825. 匿名 2021/07/23(金) 01:54:56 

    誰か、おどろんエンジェルっていう漫画知らないかな〜???

    +1

    -1

  • 826. 匿名 2021/07/23(金) 01:55:48 

    >>727
    最近ネットで初めて全巻読みました!!!!
    凄い名作で驚き!!!

    +3

    -0

  • 827. 匿名 2021/07/23(金) 02:01:34 

    >>123
    懐かしい

    +5

    -0

  • 828. 匿名 2021/07/23(金) 02:14:46 

    >>10
    ありゃー
    +量で層がわかっちゃう…

    +9

    -0

  • 829. 匿名 2021/07/23(金) 02:16:49 

    >>1
    おー初めて買った漫画。
    どの話も好きだったわ。

    +5

    -2

  • 830. 匿名 2021/07/23(金) 02:31:37 

    >>316
    れい子さんって人が自己紹介するのに「私は麗子よ、華麗のレイ」とドヤる後ろでカレーのルー・・・と呟くお姉さんのせいでれい子という名前を実生活どこで聞いても毎回カレーのルーを脳内で迂回する。
    岸田劉生麗子像ですら脳内迂回してしまう・・・。

    +4

    -0

  • 831. 匿名 2021/07/23(金) 02:34:16 

    君だけに輝く
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +13

    -15

  • 832. 匿名 2021/07/23(金) 02:34:55 

    >>22
    私、りぼんの懸賞でキノコキノコのバッグが当たりました。毎日学校に下げて行ってましたよ。

    +13

    -0

  • 833. 匿名 2021/07/23(金) 02:37:11 

    名作です。
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +6

    -19

  • 834. 匿名 2021/07/23(金) 02:39:02 

    >>613
    主人公変わってませんでしたっけ?
    正直大分忘れてしまってます…
    厳しいバレエの世界の中で、主人公が揉まれながら指導する人とも恋愛関係になってゆくんですよね。確か

    +2

    -0

  • 835. 匿名 2021/07/23(金) 02:41:47 

    >>237
    姫子シリーズ、妹がとってた雑誌で読んだな。亡くなった親(父か母か忘れた)に会って天国の花をもらったんじゃなかったかな。

    +1

    -0

  • 836. 匿名 2021/07/23(金) 02:42:44 

    >>62
    姫子のおじいちゃんがロン毛に着物だったような記憶…w

    +15

    -0

  • 837. 匿名 2021/07/23(金) 02:48:54 

    >>123
    太刀掛先生、大好きでした!

    +14

    -0

  • 838. 匿名 2021/07/23(金) 02:50:04 

    >>440
    奈々、メッチャ大食いだったよね

    +5

    -0

  • 839. 匿名 2021/07/23(金) 02:51:35 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +29

    -12

  • 840. 匿名 2021/07/23(金) 02:52:01 

    >>684
    恋愛漫画に飽き飽きしてたので夢中になって何度も読んだ。途中までだけど。
    ギルガドールと龍の子が仲間になったあたりで挫折した。最後どうなった?

    +1

    -0

  • 841. 匿名 2021/07/23(金) 02:53:07 

    >>262
    星モチーフのヘアピンしてなかったっけ?
    ちっちゃいお財布も可愛かった

    +2

    -0

  • 842. 匿名 2021/07/23(金) 02:53:51 

    >>49
    絵柄がレジンコミックスっぽい
    古く感じないな

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2021/07/23(金) 02:57:18 

    >>89
    知らない人多いんだ!
    当時はまだ珍しい女装男子(しかもルームメイトで同居)てなかなかセンセーショナル笑
    絵もストーリーもなかよしらしくない感じで好きでした。フォーチューンサーガもやまとなでしこ同盟も好き

    +8

    -0

  • 844. 匿名 2021/07/23(金) 02:57:33 

    >>15
    マコの髪型に憧れた
    のぶおが亡くなった時は泣いた…

    +5

    -0

  • 845. 匿名 2021/07/23(金) 02:57:42 

    >>33
    >>52
    窪ノ内英策を画集で知ってレビューで絶賛されてるから読んで見たかったけど絵が思ってたんと違う

    +4

    -0

  • 846. 匿名 2021/07/23(金) 02:59:19 

    >>62
    昔、母親の部屋にあったよw

    +4

    -0

  • 847. 匿名 2021/07/23(金) 03:01:17 

    >>522
    懐かしい❗️
    タイのジャングルで育ったサル少女が
    実は財閥の令嬢で…って話だよね

    +1

    -0

  • 848. 匿名 2021/07/23(金) 03:01:56 

    >>87
    可愛いー♡

    +4

    -0

  • 849. 匿名 2021/07/23(金) 03:02:09 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +47

    -10

  • 850. 匿名 2021/07/23(金) 03:02:35 

    >>513
    単行本で買った。最近のは大学生?美奈子の雰囲気が全然違う。昔の方が良かったな。

    +4

    -0

  • 851. 匿名 2021/07/23(金) 03:03:46 

    >>112
    この作者の漫画は名作
    特に読み切りが凄い

    +5

    -0

  • 852. 匿名 2021/07/23(金) 03:04:38 

    >>92
    あさりちゃんが自分の長所を書くとこに、足って書いてタタミに突っ込まれてたやつ覚えてる
    お母さんのさんごも好きだった!

    +7

    -0

  • 853. 匿名 2021/07/23(金) 03:05:12 

    >>149
    アニメ化で腐女子人気が一気に上がった作品

    +2

    -1

  • 854. 匿名 2021/07/23(金) 03:05:39 

    >>74
    描き分けができてないみたいで、どの作品見ても髪型変えただけの同一人物に見える。

    +32

    -0

  • 855. 匿名 2021/07/23(金) 03:06:39 

    >>801
    歯科にありました
    かなり長くかかったから全巻読めた

    +2

    -0

  • 856. 匿名 2021/07/23(金) 03:08:06 

    >>186
    これも母親の部屋にあった
    今見ると絵柄がおそ松さんみたいで可愛いね

    +2

    -0

  • 857. 匿名 2021/07/23(金) 03:08:11 

    >>803
    彼方からも好き
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +22

    -16

  • 858. 匿名 2021/07/23(金) 03:10:08 

    折原みと と言えばコレかな?!
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +36

    -13

  • 859. 匿名 2021/07/23(金) 03:14:16 

    菩提樹
    足長おじさんの話とミックスしてたけど、
    最後に付き合う人がかなり好みでした
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +27

    -15

  • 860. 匿名 2021/07/23(金) 03:14:39 

    少女マンガだけど、子供の頃、コレ読んで大人な雰囲気、色気を凄く感じられて、ドキドキしながら読んでました!
    歴史ロマンとしても魅力的なマンガで最高です。
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +39

    -13

  • 861. 匿名 2021/07/23(金) 03:16:45 

    >>641
    トラウマシーンはもちろん
    机の中から…のところですよね?
    なんとも言えない薄気味悪い表情に
    思わず漫画を放り投げてしまうくらい
    怖かった😱
    同時収録の詐欺師のエリカシリーズも
    スカッとする展開で面白かった

    +8

    -0

  • 862. 匿名 2021/07/23(金) 03:19:19 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +8

    -19

  • 863. 匿名 2021/07/23(金) 03:19:23 

    >>447
    三島くんごめん
    担任だった女の先生あんまり好きじゃなかった

    +4

    -0

  • 864. 匿名 2021/07/23(金) 03:19:48 

    >>646
    ちょうど買ってた頃だ!
    表紙に載ってる漫画どころか
    付録もうっすら覚えてるわ
    懐かしすぎて泣ける😭

    +7

    -0

  • 865. 匿名 2021/07/23(金) 03:21:22 

    >>358
    完全版出て欲しいなー

    +3

    -0

  • 866. 匿名 2021/07/23(金) 03:22:53 

    >>393
    双一は美少年

    +2

    -0

  • 867. 匿名 2021/07/23(金) 03:24:55 

    >>92
    あさりちゃん、かなり色々な雑学が散りばめてあって結構勉強になるんだよね。30巻代くらいまでは買ってたなぁ。

    昔はかなりハードにサンゴママやタタミもぶっ叩いてたけど、最近のを見たらほぼ暴力描写がなくなってびっくりした。

    +14

    -0

  • 868. 匿名 2021/07/23(金) 03:26:19 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +16

    -18

  • 869. 匿名 2021/07/23(金) 03:27:31 

    田舎者の私は子供の頃、このマンガによく出てくる原宿デートにすごく憧れてました🥰
    主人公の二人は中学生なんだけど、子供のごろは読んでて違和感なかったけど、今読むと、「この子達、考え方、言動とか、大人過ぎでは?!」と良い方に驚く。登場人物も素敵なので、まだの人は是非読んでほしい。
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +38

    -8

  • 870. 匿名 2021/07/23(金) 03:28:02 

    >>513
    漫画読んだことないけどOVAは見た
    姉弟が蘭を育種する話

    +0

    -0

  • 871. 匿名 2021/07/23(金) 03:29:22 

    坂道のぼれ
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +14

    -19

  • 872. 匿名 2021/07/23(金) 03:30:09 

    >>768
    愛蔵版出て欲しいなー

    +3

    -0

  • 873. 匿名 2021/07/23(金) 03:32:33 

    >>92
    ベッドのたたりのお話でタタミが自分をエリザベスって言い出すのを少し覚えている。

    +10

    -0

  • 874. 匿名 2021/07/23(金) 03:36:12 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +10

    -20

  • 875. 匿名 2021/07/23(金) 03:36:26 

    >>77
    盆踊りのシーンが好き

    +3

    -0

  • 876. 匿名 2021/07/23(金) 03:38:56 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +6

    -22

  • 877. 匿名 2021/07/23(金) 03:39:27 

    >>11
    どんな内容なんだろう
    ヒロイン食い尽くし系なんだろうかw

    +33

    -0

  • 878. 匿名 2021/07/23(金) 03:40:48 

    >>860
    光児スペングラーが好きでした
    可愛くてカッコよくて
    シンも好き
    出てくる男の人がみんなかっこいい
    あさぎり先生、まさかBLにいくとは思わなかったです

    +5

    -0

  • 879. 匿名 2021/07/23(金) 03:47:34 

    >>878
    わかります!
    あこがれの光司と、なな色の一樹、二人とも、普段おちゃらけてるのに、ふと見せる男のキリッとした表情のギャップが凄く魅力的で、メロメロになりました😍

    +3

    -0

  • 880. 匿名 2021/07/23(金) 03:48:16 

    >>60
    銀河鉄道999にゲストキャラ?として出ていなかったっけ?
    メーテルと鉄郎が地球そっくりな星に着いた時に出てきた気がする

    +8

    -0

  • 881. 匿名 2021/07/23(金) 03:49:11 

    >>879
    光司じゃなかった…漢字間違えた😂
    光児が正しいですよね💦

    +1

    -0

  • 882. 匿名 2021/07/23(金) 04:13:27 

    きんぎょ注意報!

    +5

    -0

  • 883. 匿名 2021/07/23(金) 04:21:13 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +34

    -19

  • 884. 匿名 2021/07/23(金) 04:22:09 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +28

    -15

  • 885. 匿名 2021/07/23(金) 04:23:28 

    >>9
    懐かしすぎwアスカで連載してたよねwハマって単行本持ってたよ!ちょっとBLぽかったな。

    +5

    -0

  • 886. 匿名 2021/07/23(金) 04:24:15 

    >>304
    私も大好き
    「初恋のかくれんぼ」から全部読んでる

    +4

    -0

  • 887. 匿名 2021/07/23(金) 04:26:16 

    >>30
    懐かしい
    中学生の頃読んでて大好きな漫画でした

    +7

    -0

  • 888. 匿名 2021/07/23(金) 04:29:37 

    私の中でトップ3に入る名作
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +8

    -18

  • 889. 匿名 2021/07/23(金) 05:27:27 

    >>15
    いまだに捨てられないでいる。

    +3

    -0

  • 890. 匿名 2021/07/23(金) 05:33:20 

    >>226
    一時期このキャラクターグッズ売ってたね。

    +5

    -0

  • 891. 匿名 2021/07/23(金) 05:33:21 

    >>78
    懐かしい!おはようスパンクいまだに歌える。なぜか忘れられない

    +20

    -0

  • 892. 匿名 2021/07/23(金) 05:44:29 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +18

    -14

  • 893. 匿名 2021/07/23(金) 05:44:53 

    >>3
    氷室先生原作ー!山内先生とのタッグ本当好きだった…。ちぇんじも、なんて素敵にも、大好き!
    ただ近年、山内先生の絵のタッチが変わりすぎてついていけなかった…

    +25

    -0

  • 894. 匿名 2021/07/23(金) 05:49:32 

    >>834
    主人公もそのお相手も同じなんですが,第一部はどストレートな少女漫画的内容(泣き虫だけどバレエの才能のある主人公がイケメンに見出され、トラブルに見舞われながらも何やかんやうまくいってハッピー)なのに対して、第二部は主人公の精神的葛藤やソ連における芸術家の苦悩、共依存、同性愛といったテーマがゴリゴリに入れられてます。
    絵柄もだいぶ変わってます。

    +2

    -0

  • 895. 匿名 2021/07/23(金) 05:53:03 

    >>2
    こわい

    +16

    -0

  • 896. 匿名 2021/07/23(金) 05:55:01 

    確か矢沢あいのデビュー作じゃなかったかな?
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +14

    -15

  • 897. 匿名 2021/07/23(金) 05:55:08 

    >>276
    内容忘れたけど、質の高いギャグ漫画だったよね。

    +1

    -0

  • 898. 匿名 2021/07/23(金) 06:03:41 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +3

    -20

  • 899. 匿名 2021/07/23(金) 06:21:26 

    アメリカ文化に興味を持ったきっかけの漫画!
    アニメ化もされてカリフォルニアかぶれになった。
    確かテレビ東京で放送してたはず。
    私は42歳なんだけどファミリーを知ってる人に出会ったことない💦
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +34

    -13

  • 900. 匿名 2021/07/23(金) 06:32:58 

    >>501
    また読みたくて、電子書籍探したんだけど販売されてなくて残念…

    +3

    -0

  • 901. 匿名 2021/07/23(金) 06:35:27 

    80年代の漫画最強説!
    生意気な宇宙人の王子からもらったなんでも100倍の能力が発揮する変身ベルトだけでもおもろいのに、男好きで女子力の高い嫉妬深い馬が良い味出してるんだよね。しかも名前は、金玉のイメージでヒカリキン😂
    その馬の父ちゃんは競馬馬でタマヒカル😂😂
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +19

    -20

  • 902. 匿名 2021/07/23(金) 06:37:46 

    >>89
    懐かしい!昔、漫画持ってました!
    もう売っちゃったけど、読みたくなりました!!

    +2

    -0

  • 903. 匿名 2021/07/23(金) 06:39:49 

    >>765
    いやたしかパタリロのててこないストーリーだったとおもう

    +3

    -0

  • 904. 匿名 2021/07/23(金) 06:58:31 

    >>30
    今読むと、恋愛体質すぎるチッチに嫌悪感…
    恋愛ポエムがいたくない時代だよね。

    +23

    -1

  • 905. 匿名 2021/07/23(金) 07:06:01 

    >>13
    私も当時のなかよしで読んだ〜
    お仲間が何人かいて胸熱

    +7

    -0

  • 906. 匿名 2021/07/23(金) 07:08:53 

    sweetらぶらぶ
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +15

    -18

  • 907. 匿名 2021/07/23(金) 07:13:05 

    >>884
    懐かしい!翔と杏だったよね

    +5

    -2

  • 908. 匿名 2021/07/23(金) 07:17:29 

    >>1
    わあー懐かしい。大好きだった。今も1冊だけネットで買ったやつ持ってる。あの世界にあこがれた。今もかなー

    +6

    -3

  • 909. 匿名 2021/07/23(金) 07:22:00 

    >>68
    陸奥A子と同じぐらい好きだったよ 懐かしい

    +17

    -1

  • 910. 匿名 2021/07/23(金) 07:27:24 

    >>849
    大和和紀は大河ドラマみたいなストーリー描くよね

    +9

    -1

  • 911. 匿名 2021/07/23(金) 07:29:03 

    男の教科書であるっ!
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +10

    -10

  • 912. 匿名 2021/07/23(金) 07:38:05 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +26

    -13

  • 913. 匿名 2021/07/23(金) 07:43:11 

    >>859
    南野陽子と神田正輝で映画になったね!

    +7

    -1

  • 914. 匿名 2021/07/23(金) 07:43:48 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +13

    -19

  • 915. 匿名 2021/07/23(金) 07:44:24 

    >>899
    ファミリー!は漫画人気あった
    アニメにもなってたの知らなかったわ
    DVDなってないんだね

    +4

    -1

  • 916. 匿名 2021/07/23(金) 07:49:05 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +57

    -9

  • 917. 匿名 2021/07/23(金) 07:52:09 

    >>876
    このあとハイティーンブギに流れて軽くショック受けたわ

    +1

    -1

  • 918. 匿名 2021/07/23(金) 07:52:33 

    >>407
    わかるー!
    良平くんは小学生の私の初恋の人だった!

    +4

    -1

  • 919. 匿名 2021/07/23(金) 07:56:17 

    >>370
    大好きだった!
    兄様とか今でも思い出す。
    今思えばオネエなんて言葉もない時代に斬新なキャラクターだった。

    +5

    -0

  • 920. 匿名 2021/07/23(金) 07:58:09 

    >>284
    スコットとポー大好きだった〜!
    銀曜日の全プレテンション上がってた!

    +5

    -0

  • 921. 匿名 2021/07/23(金) 07:58:48 

    >>916
    アニメのopは今でもそらで歌える
    つい先日放送された関西ローカルのコント番組でもネタで使われていたし
    NHKのアニソンのど自慢で娘とお父さん?(担任の先生だったかも)のペアが身長差を活かしてコスプレして出場w

    +7

    -0

  • 922. 匿名 2021/07/23(金) 08:00:24 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +7

    -20

  • 923. 匿名 2021/07/23(金) 08:02:20 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +33

    -12

  • 924. 匿名 2021/07/23(金) 08:03:57 

    >>906
    この漫画知らないけど
    ラムちゃんみたいな格好だね

    +10

    -0

  • 925. 匿名 2021/07/23(金) 08:06:09 

    >>501
    毎日読んでます!

    +4

    -0

  • 926. 匿名 2021/07/23(金) 08:06:21 

    >>142
    久々に読みたいな〜と思ってたら、最近古本市にあって即買いしました。

    大人になってから読むと、運が良かったけど卯野お前!って突っ込みたくなるほど無鉄砲でビックリしました笑

    +6

    -0

  • 927. 匿名 2021/07/23(金) 08:07:34 

    いとこのお姉ちゃんのお下がりで読んだ初めての漫画
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +18

    -12

  • 928. 匿名 2021/07/23(金) 08:08:31 

    >>903
    パタリロの夢として
    パタリロが従者で出てたのは知ってる
    じゃあこれは読んでないやつかな

    +1

    -0

  • 929. 匿名 2021/07/23(金) 08:13:00 

    >>901
    これアニメになってたよね

    カバ丸が好きだったけど
    アニメの印象ない
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +47

    -9

  • 930. 匿名 2021/07/23(金) 08:13:44 

    >>833
    ごめん、全然知らないんだけど絵がヤベェ方向の陽気なシュールさでワロタw

    +12

    -0

  • 931. 匿名 2021/07/23(金) 08:19:06 

    >>883
    愛蔵版を持ってて、高校生の時に家庭教師の先生(女性)に貸してあげてたことがあります笑
    面白かったとのことでした。

    +1

    -0

  • 932. 匿名 2021/07/23(金) 08:19:11 

    >>923
    萩岩睦美の絵の可愛さは異常

    +10

    -0

  • 933. 匿名 2021/07/23(金) 08:19:24 

    >>160
    うっわ、懐かしい〜!
    由美ちゃん…♡
    永井くん…♡
    由美ちゃん…♡♡
    太陽くん…♡♡

    見つめ合いながら目で会話するんだよね

    +9

    -0

  • 934. 匿名 2021/07/23(金) 08:19:26 

    小学生の頃に当時中学生だった姉が持ってた漫画なんだけど、留守にしてる時に部屋に忍び込んで盗み見してハマった

    最近また読みたくなってBOOK・OFFに探しに行ったら100円で売ってたから買っちゃった
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +12

    -11

  • 935. 匿名 2021/07/23(金) 08:20:34 

    >>866
    いやいや…w

    +0

    -0

  • 936. 匿名 2021/07/23(金) 08:22:10 

    はしれ走


    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +6

    -15

  • 937. 匿名 2021/07/23(金) 08:22:50 

    つるピカはげまる
    一時期アニメもあったような…
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +33

    -7

  • 938. 匿名 2021/07/23(金) 08:26:19 

    「MUE48時間」。TMNがモデル。
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +1

    -18

  • 939. 匿名 2021/07/23(金) 08:26:22 

    >>859
    医大生の話だよね。
    私の友達がこの漫画に影響されて医師になったよ!

    +4

    -0

  • 940. 匿名 2021/07/23(金) 08:27:01 

    >>181
    どんな漫画なんだよ〜、気になるよ

    +21

    -0

  • 941. 匿名 2021/07/23(金) 08:27:30 

    >>125
    今も現役 ご活躍されていたことを知り、嬉しかった!

    +11

    -0

  • 942. 匿名 2021/07/23(金) 08:28:04 

    >>76
    懐かしい!

    +5

    -0

  • 943. 匿名 2021/07/23(金) 08:30:49 

    >>227
    トンガに行きたい女の子の話しだっけ?
    逆立ちして占うんだよね。

    この漫画でトンガって国があるのを知った

    +12

    -0

  • 944. 匿名 2021/07/23(金) 08:34:20 

    >>883
    これ大好き
    雑賀くんカッコ良すぎ!
    今読んでもストーリーも絵柄も
    ダサく感じないな

    +6

    -0

  • 945. 匿名 2021/07/23(金) 08:36:48 

    >>455
    これ途中まで読んだけど最後どうなったんだろう?

    +1

    -0

  • 946. 匿名 2021/07/23(金) 08:37:59 

    >>255
    これ懐かしい気がする!
    どんな話しだっけ?
    名前が野菜みたいなやつだよね。

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2021/07/23(金) 08:41:30 

    >>2
    ティラノサウルスみたい

    +26

    -0

  • 948. 匿名 2021/07/23(金) 08:41:52 

    >>292
    漫画が原作だったんですね!
    アニメ子供が観てました

    +1

    -0

  • 949. 匿名 2021/07/23(金) 08:42:32 

    >>8
    鼻血出てる!

    +1

    -4

  • 950. 匿名 2021/07/23(金) 08:52:41 

    これ何故か好きでずっと読んでた
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +14

    -12

  • 951. 匿名 2021/07/23(金) 08:52:58 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +15

    -15

  • 952. 匿名 2021/07/23(金) 08:55:44 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +13

    -17

  • 953. 匿名 2021/07/23(金) 08:55:48 

    成田美名子ならこれ派でした
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +46

    -6

  • 954. 匿名 2021/07/23(金) 08:57:44 

    これ好きだった
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +14

    -11

  • 955. 匿名 2021/07/23(金) 09:00:38 

    >>935
    ↓ 双 一 は 美 少 年
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +11

    -5

  • 956. 匿名 2021/07/23(金) 09:01:03 

    moeに連載されてた
    雑誌まだあるのかな
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +13

    -13

  • 957. 匿名 2021/07/23(金) 09:02:29 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +39

    -10

  • 958. 匿名 2021/07/23(金) 09:07:09 

    >>1
    陸奥A子さんの漫画大好きです💗
    土曜の午後のチアフルティアフルだっけ?もってました☺️もっと読みたい位です🥲
    粉雪ポルカも持ってました😊
    昭和の純粋なおしゃれな漫画って感じです☺️

    +13

    -1

  • 959. 匿名 2021/07/23(金) 09:08:35 

    読んだことない作品はマイナス押さなきゃだけどなんか心苦しいな(;^_^A

    レトロな絵柄と綺麗なアナログ塗りでお洒落

    +11

    -0

  • 960. 匿名 2021/07/23(金) 09:09:53 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +31

    -10

  • 961. 匿名 2021/07/23(金) 09:12:14 

    絵がシンプルなんだけど
    それがかえって可愛い
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +25

    -11

  • 962. 匿名 2021/07/23(金) 09:16:16 

    >>24
    わーい!
    持っています✌️

    +4

    -1

  • 963. 匿名 2021/07/23(金) 09:16:57 

    >>954
    これ2巻までだと勝手に思ってた
    もっと長いんだね
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +12

    -9

  • 964. 匿名 2021/07/23(金) 09:19:13 

    >>33
    懐かしい~面白かったよね

    +7

    -1

  • 965. 匿名 2021/07/23(金) 09:20:15 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +47

    -8

  • 966. 匿名 2021/07/23(金) 09:24:30 

    かわいい漫画だったな
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +24

    -10

  • 967. 匿名 2021/07/23(金) 09:27:35 

    >>14
    水沢先生もモデルにしたって書いてたよね
    あとがきか柱かどっちかで

    +1

    -1

  • 968. 匿名 2021/07/23(金) 09:28:04 

    >>582

    まだ続いてますよ!
    コミックス出てます!

    +0

    -1

  • 969. 匿名 2021/07/23(金) 09:29:08 

    >>56
    木原敏江先生の母方の話しを参考にしているらしい

    と、後から知って2度怖くなったドジ様ファンです

    +7

    -0

  • 970. 匿名 2021/07/23(金) 09:29:15 

    >>22
    知らないけどめっちゃ可愛い(笑)

    +10

    -0

  • 971. 匿名 2021/07/23(金) 09:33:37 

    >>694
    ガラスの城見てましたよ!
    双子のやつですよね。

    +5

    -0

  • 972. 匿名 2021/07/23(金) 09:34:37 

    >>620
    ヒロイン死亡→鬼も死んじゃう

    +2

    -0

  • 973. 匿名 2021/07/23(金) 09:35:30 

    >>899
    コミックス読んでた
    レコードも持ってたよー

    +2

    -0

  • 974. 匿名 2021/07/23(金) 09:36:00 

    >>92
    あさりちゃんは小学校のころから高校生くらいまで何となく気になった巻だけ適当に買って読んでたな〜おもしろかった。

    +3

    -0

  • 975. 匿名 2021/07/23(金) 09:36:21 

    >>911
    今 吉野家でコラボしてるね

    +1

    -0

  • 976. 匿名 2021/07/23(金) 09:36:45 

    >>969
    木原敏江先生は、吉野を訪れた際「前世は高貴な家柄の方」とお坊様に言われたらしい

    +6

    -0

  • 977. 匿名 2021/07/23(金) 09:36:46 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +9

    -18

  • 978. 匿名 2021/07/23(金) 09:39:50 

    >>946
    主人公の女の子の名前がなずなちゃんだったかな

    +1

    -0

  • 979. 匿名 2021/07/23(金) 09:40:50 

    もう続き読めないのかな…
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +12

    -17

  • 980. 匿名 2021/07/23(金) 09:41:17 

    >>123
    大好きだった!
    今でも持ってる。

    +1

    -0

  • 981. 匿名 2021/07/23(金) 09:43:36 

    コミックスではなく作品の表紙ですが…『薔薇とばらの日々』という作品で、私が陸奥A子さんの作品の中で一番好きなものです。
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +7

    -12

  • 982. 匿名 2021/07/23(金) 09:43:52 

    >>869
    10年以上前に上京して来て、
    同い年の友達と初めて原宿に
    行った時、
    「おお ここで一樹くんとななこ
    ちゃんが出会ったんだね」と
    ポツリと言ったら、
    「古過ぎないww」と言われた笑

    +6

    -0

  • 983. 匿名 2021/07/23(金) 09:45:10 

    >>941
    昔からいる先生がハーレークィーン行くと
    あれ?って?感じの人も多い中
    この人は面白い。

    +5

    -0

  • 984. 匿名 2021/07/23(金) 09:48:00 

    >>8
    今でも大好き!
    35年くらい前の漫画なのに、今読んでもそんなに違和感ないって凄すぎる!

    +7

    -0

  • 985. 匿名 2021/07/23(金) 09:48:25 

    >>58
    亡くなられたんですか?知らなかったです。当時「りぼん」で 今何時?とかチャオミニミニ団とか、赤いリュックサックを読みました。

    +1

    -0

  • 986. 匿名 2021/07/23(金) 09:48:39 

    >>393
    ほとんど集めたはず!
    宝です!

    +1

    -0

  • 987. 匿名 2021/07/23(金) 09:51:11 

    >>38
    西村しのぶの漫画全て今でもわたしのバイブル♪
    大好き♥

    +5

    -0

  • 988. 匿名 2021/07/23(金) 09:52:49 

    >>625
    女の子に生まれたのに、
    本当に男になるのがびっくり。

    +3

    -0

  • 989. 匿名 2021/07/23(金) 09:53:39 

    物心ついたころからあった
    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +32

    -7

  • 990. 匿名 2021/07/23(金) 09:53:46 

    >>74
    わかるw
    なんか顔のパーツと輪郭のバランスに特徴あるよね

    +6

    -0

  • 991. 匿名 2021/07/23(金) 09:54:32 

    >>66
    宝物だわ

    +2

    -0

  • 992. 匿名 2021/07/23(金) 09:54:43 

    >>10
    重版出来で『大昔に超大ヒット作を出したけど、絶対電子書籍化に同意しない年老いて落ちぶれた漫画家』が出てくるけど真っ先に鴨川つばめが頭に浮かんだ。
    コミックス、昔中野まんだらけで全巻揃って5万だった。
    貧乏で買えなかった(笑)

    +3

    -0

  • 993. 匿名 2021/07/23(金) 09:55:45 

    >>77
    無邪気なだけなのにな

    +2

    -0

  • 994. 匿名 2021/07/23(金) 09:56:29 

    >>601
    救いのない話だよね
    この漫画って、毒親から逃げる努力をしないのは本人が悪い
    だからこうなるんだと言いたいんだろけど
    子供の頃からがんじがらめになっている人にとっては難しい事だと思う
    洗脳と同じだから

    +15

    -1

  • 995. 匿名 2021/07/23(金) 09:56:33  ID:n4y3bORCQA 

    >>899
    知ってるよ!懐かしい。
    アニメもやってたよね!
    コミック持ってたよ。

    +2

    -0

  • 996. 匿名 2021/07/23(金) 09:57:14 

    >>284
    大好きでした!
    今も持ってます。

    +1

    -0

  • 997. 匿名 2021/07/23(金) 09:57:28 

    ひたすら古い漫画の表紙を貼り、知っていたらプラス、知らなかったらマイナスするトピpart4

    +3

    -17

  • 998. 匿名 2021/07/23(金) 09:57:53 

    >>906

    ぴょんぴょん!

    懐かしいー!

    +3

    -0

  • 999. 匿名 2021/07/23(金) 10:00:31 

    >>892

    わたし矢沢あいの短編のが好きだ。

    +1

    -0

  • 1000. 匿名 2021/07/23(金) 10:01:39 

    >>1
    行(いく)と進(すすむ)という名の兄弟が出てくる話ですよね?
    初めの方の主人公の「あっ おいしい」のセリフが何だか変だな?と思っていました。

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。