-
3501. 匿名 2021/07/22(木) 20:05:22
無観客は仕方がないけれどやっぱ観客入れて欲しかったな。
見ているこちらもより盛り上がるし、選手もやっぱホームで応援あると救われることもあると思うんだよね+46
-1
-
3502. 匿名 2021/07/22(木) 20:05:27
なでしこと違って見てられる+23
-0
-
3503. 匿名 2021/07/22(木) 20:05:32
何これ練習試合?
全く盛り上がってないんだけどwwwwww+3
-27
-
3504. 匿名 2021/07/22(木) 20:05:33
外かー+2
-0
-
3505. 匿名 2021/07/22(木) 20:05:38
日本つえー+1
-0
-
3506. 匿名 2021/07/22(木) 20:05:40
>>3497
頑張る人をみんな応援したい感謝したいよ+21
-0
-
3507. 匿名 2021/07/22(木) 20:05:47
がんばれー!+7
-0
-
3508. 匿名 2021/07/22(木) 20:05:52
ちゃんす!+2
-0
-
3509. 匿名 2021/07/22(木) 20:05:58
いけー!+3
-0
-
3510. 匿名 2021/07/22(木) 20:06:01
無観客
全くテンション
上がらない+0
-17
-
3511. 匿名 2021/07/22(木) 20:06:05
>>3475
もう結構前からこれよ+6
-0
-
3512. 匿名 2021/07/22(木) 20:06:09
予定通りでお願いね+14
-0
-
3513. 匿名 2021/07/22(木) 20:06:09
>>3463
国歌だから、腕を体の両脇に沿わせる、いわゆる「気をつけ」の姿勢がいいと思う。これなら敬意が感じられて誰も文句言わないよね+4
-0
-
3514. 匿名 2021/07/22(木) 20:06:12
久保くんかな??+3
-0
-
3515. 匿名 2021/07/22(木) 20:06:27
壁あついわ+4
-0
-
3516. 匿名 2021/07/22(木) 20:06:33
フランス×メキシコ
フランス負けたんだね、フランスってワールドカップのとき強くなかったっけ?ムバッペかなんかいたよね?すごい子+5
-0
-
3517. 匿名 2021/07/22(木) 20:06:54
>>3465
無観客の決定打となる様な煽動をしたフェス団体、声明が憎いよ
引き摺りはしたくないけどさ
+18
-0
-
3518. 匿名 2021/07/22(木) 20:06:57
>>3501
ホームの利は時差くらいかな
声援があればもっと後押しできるのにね+17
-0
-
3519. 匿名 2021/07/22(木) 20:06:58
別に無観客そんなに気にならないけど
始まったばかりだし+9
-0
-
3520. 匿名 2021/07/22(木) 20:07:03
このユニになったときなんやねんこの柄と思ってたけど見慣れてきた+12
-0
-
3521. 匿名 2021/07/22(木) 20:07:17
>>3455
ベンチ外よ+0
-0
-
3522. 匿名 2021/07/22(木) 20:07:17
>>3515
あれだけ厚いと入らないよね💦
+2
-0
-
3523. 匿名 2021/07/22(木) 20:07:18
>>3501
昨日なでしこ観て思ったんだけど、観客のブーイングに左右されず公平な審判の流れで進むからこれはこれで良いとも思う。+10
-2
-
3524. 匿名 2021/07/22(木) 20:07:19
>>3512
良かった~
普通の開会式が見たいよ+9
-0
-
3525. 匿名 2021/07/22(木) 20:07:25
ナイスファイト+4
-0
-
3526. 匿名 2021/07/22(木) 20:07:28
いい形じゃない?+7
-0
-
3527. 匿名 2021/07/22(木) 20:07:33
シュートどんどん打ってけ+10
-0
-
3528. 匿名 2021/07/22(木) 20:07:35
アメリカでやってたら満員だったのにね…+4
-3
-
3529. 匿名 2021/07/22(木) 20:07:38
今の中を通ったパスとても美しかったと思う+6
-0
-
3530. 匿名 2021/07/22(木) 20:07:39
今のところだけど、日本が攻めこんでる場面多いよね👍+9
-0
-
3531. 匿名 2021/07/22(木) 20:07:41
いいよいいよ+4
-0
-
3532. 匿名 2021/07/22(木) 20:07:45
>>3519
テレビで見る分には私も気にならないな。+5
-0
-
3533. 匿名 2021/07/22(木) 20:07:47
>>3501
子どもたちには見せてあげたかったよ
子どもが観に行くには遅い時間だけど+9
-0
-
3534. 匿名 2021/07/22(木) 20:08:09
>>3503
無観客って知ってる?+9
-0
-
3535. 匿名 2021/07/22(木) 20:08:12
立ち上がりはイイ感じ+4
-0
-
3536. 匿名 2021/07/22(木) 20:08:13
>>3520
逆に他になくて良いと思うけどなぁ+3
-0
-
3537. 匿名 2021/07/22(木) 20:08:38
オリンピック中止要求のツイデモとかしてた人達って、期間中1秒もみないのかな?+18
-0
-
3538. 匿名 2021/07/22(木) 20:08:39
ユニは背番号見えなさ過ぎるの何とかしてほしかった+3
-1
-
3539. 匿名 2021/07/22(木) 20:08:42
>>3516
メキシコが後半最後のほう凄かった
0対0の均衡を破って怒涛の4点入れました+5
-0
-
3540. 匿名 2021/07/22(木) 20:08:42
楽しんでる人には悪いけど
正直つまらないです+1
-25
-
3541. 匿名 2021/07/22(木) 20:08:42
ガンガン攻めておくれ!+4
-0
-
3542. 匿名 2021/07/22(木) 20:08:49
観客をみたいんじゃないの。オリンピックのサッカーがみたいの。+7
-1
-
3543. 匿名 2021/07/22(木) 20:08:59
私はサッカー独特のあの応援が苦手だから、この無観客の静かさのほうが集中できる+6
-1
-
3544. 匿名 2021/07/22(木) 20:09:20
メーテレのドデスカ!で元フィギュアスケートの鈴木明子さんが「無観客でいい。観客の応援がなければ実力を発揮できないとか、そういうのはアスリートに関係ない。」みたいなこと言ってたけどそうなのかな。
私は応援あった方が嬉しいけどな+15
-1
-
3545. 匿名 2021/07/22(木) 20:09:36
>>3520
思ったw
あの濃い青が落ち着いてて好きだったから
背番号の赤も苦手だった
でももう慣れたわ+6
-0
-
3546. 匿名 2021/07/22(木) 20:09:55
>>1
やっぱり頑張ってる人を頑張れー!って応援したいよ+14
-0
-
3547. 匿名 2021/07/22(木) 20:10:05
無観客の方がうるさい変な声援無くて見やすい。
たまに映るサポーターとか見たくないし。+2
-2
-
3548. 匿名 2021/07/22(木) 20:10:10
形いいよ頑張れ+6
-0
-
3549. 匿名 2021/07/22(木) 20:10:17
>>3511
それが違うんだよー
このユニフォームはオリンピックに備えて2019年末に発表されたものだから日本代表 2020 新ホームユニフォームを発表|JFA|公益財団法人日本サッカー協会www.jfa.jpサッカー日本代表の新ユニフォーム(ホームユニフォーム)が完成しました。2020年の世界の祭典に備え一新された同ユニフォームのコンセプトは、「日本晴れ(ニッポンバレ)」。日本代表が、日本中に希望を与える「日本晴れ」のような存在であって欲しいという願いが込...
+0
-0
-
3550. 匿名 2021/07/22(木) 20:10:17
堂安ってビザカードのCM出てる人?頑張れ!+7
-0
-
3551. 匿名 2021/07/22(木) 20:10:21
>>3516
フランスはパリ世代の子達が多い。
+2
-0
-
3552. 匿名 2021/07/22(木) 20:10:22
意外とガヤガヤしてるよね
ソフトボールの方が静かだったし+1
-0
-
3553. 匿名 2021/07/22(木) 20:10:26
>>3544
吉田は逆のこと言ってたじゃん
いちいち踊らされるなよ恥ずかしすぎる+4
-5
-
3554. 匿名 2021/07/22(木) 20:10:30
>>3543
選手同士のかけ声が聞こえるのが良いかもしれない。+15
-0
-
3555. 匿名 2021/07/22(木) 20:10:36
>>3540
楽しみは人それぞれだからね。誰かに強制されてるの?そうじゃなかったら別の楽しみを見つければいいのよ。あなたに合う楽しみが見つかりますように。+9
-0
-
3556. 匿名 2021/07/22(木) 20:10:51
えっ!!今日からやってんの?
明日開会式じゃなかった???+3
-4
-
3557. 匿名 2021/07/22(木) 20:10:54
オリンピック感皆無すぎて草+5
-10
-
3558. 匿名 2021/07/22(木) 20:10:56
麻也頑張って+22
-1
-
3559. 匿名 2021/07/22(木) 20:10:57
韓国との対戦はこれからも無観客でお願いしたいね🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗+14
-1
-
3560. 匿名 2021/07/22(木) 20:11:03
カメラワーク変な感じ+3
-0
-
3561. 匿名 2021/07/22(木) 20:11:04
>>3511
そんな前からじゃないよ
これオリンピック用だもの+2
-0
-
3562. 匿名 2021/07/22(木) 20:11:07
最後にサッカーみたの稲本潤一のときだから今のメンバー全然分からん…
でもたのしー!+15
-0
-
3563. 匿名 2021/07/22(木) 20:11:35
なんか今日上手に見えるぞ日本代表+16
-0
-
3564. 匿名 2021/07/22(木) 20:11:37
>>3396
イギリスと同じで南アフリカではサッカーはどちらかといえば貧困層に人気で、上流階級の白人層ではラグビーが盛んだからね。+7
-1
-
3565. 匿名 2021/07/22(木) 20:11:38
>>3424
君が代の曲については竹田恒泰さんが
解説してるから探してみたら?
知識なく感情のままに批判してるのバレバレ
+6
-0
-
3566. 匿名 2021/07/22(木) 20:11:47
お・も・て・な・し(無観客)+0
-15
-
3567. 匿名 2021/07/22(木) 20:11:48
予選リーグはもう仕方ないとして
決勝リーグは観客入れてあげたい+22
-1
-
3568. 匿名 2021/07/22(木) 20:11:50
>>3556
なんなら昨日からやっとります+16
-0
-
3569. 匿名 2021/07/22(木) 20:11:50
>>3544
フィギュアスケートとサッカーみたいな戦うスポーツとはまた違いそうだね。攻めてる時観客の声援あると、やってる方も盛り上がると思う+11
-0
-
3570. 匿名 2021/07/22(木) 20:11:52
>>3556
ソフトボールとサッカー始まってるよ😊+7
-0
-
3571. 匿名 2021/07/22(木) 20:11:57
>>3511
結構前からみたいに錯覚するけど実は違うんだな〜+0
-0
-
3572. 匿名 2021/07/22(木) 20:12:13
>>3552
ガヤガヤいれてるって開始前に言ってた
ただ中途半端な感じ+1
-1
-
3573. 匿名 2021/07/22(木) 20:12:13
松木そんて元気にしてるのかな+4
-0
-
3574. 匿名 2021/07/22(木) 20:12:15
このユニそんな嫌いじゃないw+3
-0
-
3575. 匿名 2021/07/22(木) 20:12:15
>>3544
サッカーは観客も含めてサッカーだわ+13
-1
-
3576. 匿名 2021/07/22(木) 20:12:20
いやーカウンター怖いね+1
-0
-
3577. 匿名 2021/07/22(木) 20:12:21
>>3501
サッカーの試合で「にいっーぽーん にいっぽーん にいっぽーん」がないと変な感じ+7
-0
-
3578. 匿名 2021/07/22(木) 20:12:40
>>3501
ほんとそれ!もう生きてる時に東京でオリンピックないのになぁ。。+10
-0
-
3579. 匿名 2021/07/22(木) 20:12:48
解説、元日本代表森岡さん
ディフェンス出身の人が解説してくれると
非常にゲームがおもしろく観れる
ありがたや~
NHKナイスキャスティング!!+17
-0
-
3580. 匿名 2021/07/22(木) 20:12:48
>>3558
必要以上に叩かれてて気の毒だった
活躍して目にもの見せてやれ!+15
-0
-
3581. 匿名 2021/07/22(木) 20:12:56
>>3566
開催しただけでもおもてなしだと思う+7
-1
-
3582. 匿名 2021/07/22(木) 20:13:00
>>3540
だったら、他の番組見たり、本読んだり、動画見たりすればいいよ!
わざわざここへ来てそんなこと言わなくても、やることたくさんあるよ!+7
-0
-
3583. 匿名 2021/07/22(木) 20:13:09
つまんね〜+0
-13
-
3584. 匿名 2021/07/22(木) 20:13:10
NHKだから実況も解説も落ち着いてて聞きやすい+7
-0
-
3585. 匿名 2021/07/22(木) 20:13:14
>>3575
私は観客が沸いてるのを見るのが好きよ+8
-0
-
3586. 匿名 2021/07/22(木) 20:13:28
だれも感染しないといいなあ。それだけ心配だ+18
-0
-
3587. 匿名 2021/07/22(木) 20:13:41
そのクロス意味ねえだろ+2
-0
-
3588. 匿名 2021/07/22(木) 20:13:41
オリンピック反対の人わざわざ実況にまで来るのやめろ+22
-0
-
3589. 匿名 2021/07/22(木) 20:13:48
前半で点とれるといいな。結構シュートチャレンジしてるよね+5
-0
-
3590. 匿名 2021/07/22(木) 20:14:06
攻めてるねいいよ+3
-0
-
3591. 匿名 2021/07/22(木) 20:14:07
>>3573
町田ゼルビアの番組で元気にやってるってさ+3
-0
-
3592. 匿名 2021/07/22(木) 20:14:09
>>3465
なんか寂しいですよね、、間引いて、マスク必須で入れればいいのに。映画館だってやってるんだから。+9
-0
-
3593. 匿名 2021/07/22(木) 20:14:11
>>3575
残念だけどこれがコロナの新しいサッカーなの。選手の健康の為に受け入れるわ+0
-8
-
3594. 匿名 2021/07/22(木) 20:14:11
昔よりスピード感ある気がする+4
-0
-
3595. 匿名 2021/07/22(木) 20:14:16
普通にA代表かと錯覚して見てた。吉田と遠藤がいるの安心感あるわー+5
-0
-
3596. 匿名 2021/07/22(木) 20:14:29
>>3579
わかる!ディフェンスの出身の人は分析上手いよね+11
-0
-
3597. 匿名 2021/07/22(木) 20:14:38
何で女性実況はいないの?女性差別?+0
-9
-
3598. 匿名 2021/07/22(木) 20:14:40
>>3540
わざわざそんな事書き込むのがつまらない。悪いけど。+4
-0
-
3599. 匿名 2021/07/22(木) 20:14:41
つまみを2品用意したがもうないよね+6
-0
-
3600. 匿名 2021/07/22(木) 20:14:43
>>3549
迷彩に2パターンあるってこと?
もう迷彩はオリンピック前から着てたよね??+1
-0
-
3601. 匿名 2021/07/22(木) 20:14:43
日本の方が動きがいい?+12
-0
-
3602. 匿名 2021/07/22(木) 20:15:01
>>3556
予選で競技数が多いのは始まってるよ+5
-0
-
3603. 匿名 2021/07/22(木) 20:15:19
惜しいわー!!+7
-0
-
3604. 匿名 2021/07/22(木) 20:15:21
>>3556
どこのオリンピックも開会式前から試合やってるよ😀+10
-0
-
3605. 匿名 2021/07/22(木) 20:15:22
サイドネットかー+4
-0
-
3606. 匿名 2021/07/22(木) 20:15:26
入ったかと思ってビクッとした!+9
-0
-
3607. 匿名 2021/07/22(木) 20:15:32
久保てめえ!+2
-6
-
3608. 匿名 2021/07/22(木) 20:15:34
惜しいなぁ+3
-0
-
3609. 匿名 2021/07/22(木) 20:15:37
入ったかと惜しい+3
-0
-
3610. 匿名 2021/07/22(木) 20:15:39
いまのはごっつぁんゴールだろw+2
-0
-
3611. 匿名 2021/07/22(木) 20:15:39
家にテレビがないんでここ見るわ。
こういうお祭りの時だけテレビ欲しいんだよね。+6
-1
-
3612. 匿名 2021/07/22(木) 20:15:40
いい形だったがな+3
-0
-
3613. 匿名 2021/07/22(木) 20:15:52
>>3592
決勝リーグなら間に合うかも思ってしまう+3
-0
-
3614. 匿名 2021/07/22(木) 20:15:54
>>3601
ボール支配してるね+5
-0
-
3615. 匿名 2021/07/22(木) 20:15:55
クーラー効いた部屋で酒とつまみを味わいながらテレビ観戦ってのが楽しい+13
-0
-
3616. 匿名 2021/07/22(木) 20:15:58
海外の選手のコンディションぐちゃぐちゃでしょこれ…+1
-4
-
3617. 匿名 2021/07/22(木) 20:15:59
>>3544
昨年ドイツで無観客だった期間、ホーム側の勝率が下がったというニュースがありました
まるで歓声の壁の様な応援は、味方を後押しすると同時に敵への圧が半端ない+12
-0
-
3618. 匿名 2021/07/22(木) 20:16:05
>>3599
早いw+6
-0
-
3619. 匿名 2021/07/22(木) 20:16:11
昨日のなでしこもだけど、一瞬ゴールに入ったか入ってないか分からん+5
-0
-
3620. 匿名 2021/07/22(木) 20:16:11
サッカートピなかった+3
-0
-
3621. 匿名 2021/07/22(木) 20:16:21
>>3601
そんなかんじするね。南アフリカはディフェンスに戻るの早いね+3
-0
-
3622. 匿名 2021/07/22(木) 20:16:26
今病院帰りで子ども寝かしつけてて全然テレビ見れなくて、どんな感じ?
勝ってますか?+5
-0
-
3623. 匿名 2021/07/22(木) 20:16:27
やっぱ無観客微妙過ぎるわ
今からでもいいからワクチン接種した人だけ入れればいいのに+20
-3
-
3624. 匿名 2021/07/22(木) 20:16:36
>>3593
何でマイナス?コロナはまだ何年も世界で続くのに選手の心配もしてあげてよ+0
-7
-
3625. 匿名 2021/07/22(木) 20:16:40
よっしーキャプテン頑張れ!!+4
-0
-
3626. 匿名 2021/07/22(木) 20:16:40
選手には悪いけどオリンピックはもう冷めた目でしか見れません+1
-17
-
3627. 匿名 2021/07/22(木) 20:16:45
2時間後から来ました。
林と堂安が決めます。+16
-1
-
3628. 匿名 2021/07/22(木) 20:16:46
>>3611
スマホで見れるはず
確認してないから違ったらごめん+5
-0
-
3629. 匿名 2021/07/22(木) 20:16:50
>>3611
スマホとかでは見れないのかな?+3
-0
-
3630. 匿名 2021/07/22(木) 20:16:58
>>3619
昨日はオフサイドもあったからね+1
-0
-
3631. 匿名 2021/07/22(木) 20:17:08
>>3611
NHKのサイトで見てる+4
-0
-
3632. 匿名 2021/07/22(木) 20:17:09
>>3579
森岡さんてさ
ワールドカップの時に前半の早い時間にぶつかったかで
動けなくなってメンバーチェンジした人で合ってる?
+1
-0
-
3633. 匿名 2021/07/22(木) 20:17:15
や、わたし無観客まじで好きだわ。選手の声きこえるのめっちゃいい+7
-1
-
3634. 匿名 2021/07/22(木) 20:17:16
>>3623
65歳以上の観客www+4
-2
-
3635. 匿名 2021/07/22(木) 20:17:24
今日は無観客で静か過ぎて、何故かブブゼラの音が鳴り響いてた時を思い出した。+5
-0
-
3636. 匿名 2021/07/22(木) 20:17:26
>>3584
ゴーーーーーール!!!!
みたいなアナウンサー
今回はだめなんだろうね。
静かでいいけどさ。+4
-0
-
3637. 匿名 2021/07/22(木) 20:17:37
>>3622
開始17分くらい
0-0
日本がまわしてる感じはある+6
-0
-
3638. 匿名 2021/07/22(木) 20:17:39
>>3626
来年の北京でもそう言ってね+6
-1
-
3639. 匿名 2021/07/22(木) 20:17:41
もうさ
この試合無観客は仕方がないんだから今さらうだうだごねてもしゃーないじゃん
それならさ、選手同士の指示とか鼓舞とか聞こえてくるのを無観客だからのメリットとして楽しむ方向にいってる
臨機応変、状況に合わせて楽しんだもん勝ちよ+24
-0
-
3640. 匿名 2021/07/22(木) 20:17:43
>>3617
サッカーはそれが普通なんだよ
だからホーム&アウェイで試合するじゃん+8
-1
-
3641. 匿名 2021/07/22(木) 20:17:43
>>3622
まだ0-0だけど、日本いい感じにボール回してる+6
-0
-
3642. 匿名 2021/07/22(木) 20:17:44
うわー
つまんねー+0
-5
-
3643. 匿名 2021/07/22(木) 20:17:46
今回から政治的パフォーマンスがOKになったと知って、もう見る気が失せた。+0
-0
-
3644. 匿名 2021/07/22(木) 20:17:48
何でだろう
近めでのシュート女子選手の方が入るイメージある
あんな近くでプレッシャー来てないのになのになぜ外す男子は大振りしてるのでは+0
-0
-
3645. 匿名 2021/07/22(木) 20:17:58
>>3622
0-0だけど、日本が攻めてる場面多いよ+4
-0
-
3646. 匿名 2021/07/22(木) 20:17:58
>>3627
それだったら嬉しい!+2
-0
-
3647. 匿名 2021/07/22(木) 20:17:58
先制点欲しい+3
-0
-
3648. 匿名 2021/07/22(木) 20:18:01
試合中の選手の声が聞ける貴重な試合+4
-0
-
3649. 匿名 2021/07/22(木) 20:18:20
>>3634
オリンピック楽しみにしてる層だしちょうどいいじゃん+4
-0
-
3650. 匿名 2021/07/22(木) 20:18:26
>>3636
松木さんの実況が恋しい+2
-1
-
3651. 匿名 2021/07/22(木) 20:18:35
>>3429
名前わかった!
林選手でした!+7
-0
-
3652. 匿名 2021/07/22(木) 20:18:38
みんな実況しなさいよっ!+4
-2
-
3653. 匿名 2021/07/22(木) 20:18:51
>>3564
>>3396
いや、それ以前に南アは白人10%弱しかいないから。
80%近くが黒人ですよ。
黒人は平均的には白人より身体能力も優れているし、そりゃ黒人選手が多くなるさ。+5
-0
-
3654. 匿名 2021/07/22(木) 20:18:58
>>3611
YouTubeでもライブ配信してるよ+9
-0
-
3655. 匿名 2021/07/22(木) 20:19:02
>>3635
いつだっけ?凄かった時あったね+1
-0
-
3656. 匿名 2021/07/22(木) 20:19:21
>>3640
アウェーでの同点はよくやったって言われるくらいだもんね+9
-0
-
3657. 匿名 2021/07/22(木) 20:19:22
>>3638
横だけど本当に中国開催だと今より缶詰監禁状態の開催だよね+6
-0
-
3658. 匿名 2021/07/22(木) 20:19:29
森岡さんいいんだけどさ、松木じゃないと物足りないサッカーファンもいるよね
わたしだけか+19
-4
-
3659. 匿名 2021/07/22(木) 20:19:30
>>3639
そうそう。
自分の心ひとつで幸せになるかいつまでもネガティブでしんどい人生送るかだよ+6
-0
-
3660. 匿名 2021/07/22(木) 20:19:40
支配率65
いいね+6
-2
-
3661. 匿名 2021/07/22(木) 20:19:44
>>3573
25日のメキシコ戦で松木さん解説担当するので、楽しみに待ってます+7
-0
-
3662. 匿名 2021/07/22(木) 20:19:50
>>3435
今日 林のアップ画が多いww+4
-0
-
3663. 匿名 2021/07/22(木) 20:19:54
>>3623
受けたくてもワクチン不足で受けられなかったりって人もいるし、一部観客入れるよりは平等に無観客で良かったと思うよ+6
-2
-
3664. 匿名 2021/07/22(木) 20:20:10
>>3564
アメリカでは陸上は黒人、水泳は白人みたいになってるね。+1
-0
-
3665. 匿名 2021/07/22(木) 20:20:13
フランスvsメキシコみたいに
見てて、面白くない…+0
-11
-
3666. 匿名 2021/07/22(木) 20:20:15
>>3659
奴隷思考で草+0
-8
-
3667. 匿名 2021/07/22(木) 20:20:18
>>3652
足かけられた。審判に疑問???+3
-0
-
3668. 匿名 2021/07/22(木) 20:20:33
>>3650
メキシコ戦テレ朝だから松木安太郎来ると期待してる+6
-0
-
3669. 匿名 2021/07/22(木) 20:20:45
>>3657
監視すごいだろうね…ここは撮影したらダメとかありそう
緑のはげ山をペンキで塗ったくってたよね確か+6
-0
-
3670. 匿名 2021/07/22(木) 20:20:47
海外の試合でこういう静かな試合あったような気がする+0
-0
-
3671. 匿名 2021/07/22(木) 20:20:47
>>3651
J1 サガン鳥栖所属+10
-1
-
3672. 匿名 2021/07/22(木) 20:20:49
VARないのかよ+3
-0
-
3673. 匿名 2021/07/22(木) 20:20:53
いや、PKだろ
笛ふけよ審判+8
-0
-
3674. 匿名 2021/07/22(木) 20:21:00
無観客つまんなすぎん?
日本スピード感なさすぎ
メキシコどころかフランスにも負けそう+2
-11
-
3675. 匿名 2021/07/22(木) 20:21:02
画面近すぎて全体が写らない…
しかもおかげでカメラ動きすぎ…。見づらいからテレビ消しちゃったよ。+3
-1
-
3676. 匿名 2021/07/22(木) 20:21:04
>>3655
2010年の南アフリカW杯のときかね+5
-0
-
3677. 匿名 2021/07/22(木) 20:21:14
早くゴールいれないと+1
-0
-
3678. 匿名 2021/07/22(木) 20:21:16
>>3613
この悲しい状況とか、選手の活躍見たら、反対していた人の気持ちも変わりそうですよね。
まずは予選突破してほしい!!+4
-0
-
3679. 匿名 2021/07/22(木) 20:21:18
考える時間が多いと塞ぐ道が多くなる。うーん。。+2
-0
-
3680. 匿名 2021/07/22(木) 20:21:20
ロンドンオリンピックを経験してる麻也がいるのはデカい
麻也頼もしくなったな~(しみじみ)+18
-2
-
3681. 匿名 2021/07/22(木) 20:21:31
>>3666
いつまでもそう思ってること自体が縛られてて草+1
-0
-
3682. 匿名 2021/07/22(木) 20:22:11
>>3675
今日はそんなに近いかな?+0
-0
-
3683. 匿名 2021/07/22(木) 20:22:14
>>3604
そういうもんなんだ!
教えてくれてありがとう(^.^)+1
-0
-
3684. 匿名 2021/07/22(木) 20:22:17
動けてる、いい感じ+2
-0
-
3685. 匿名 2021/07/22(木) 20:22:18
中村俊輔
懐かしや~+1
-0
-
3686. 匿名 2021/07/22(木) 20:22:20
>>3412
昨日から林はロックオンされとった+3
-0
-
3687. 匿名 2021/07/22(木) 20:22:29
>>3670
世界情勢が不安定な国は無観客試合多いよ+4
-0
-
3688. 匿名 2021/07/22(木) 20:22:29
>>3658
メキシコ戦テレ朝だよ!多分解説安太郎。+11
-0
-
3689. 匿名 2021/07/22(木) 20:22:30
>>3622
お大事に。寝かしつけ終わるまであなたの分も応援しとくね。+3
-0
-
3690. 匿名 2021/07/22(木) 20:22:30
南アフリカ、ディフェンスくるの速いね+2
-0
-
3691. 匿名 2021/07/22(木) 20:22:39
無観客見応えなさ過ぎる
高揚感も感動も何もないね+2
-3
-
3692. 匿名 2021/07/22(木) 20:22:40
>>3655
うるさくて使用禁止になったんじゃなかったかなw 懐かしいね+6
-0
-
3693. 匿名 2021/07/22(木) 20:22:47
前半先制点頼む~、!+2
-0
-
3694. 匿名 2021/07/22(木) 20:22:49
パスは綺麗に通ってる
あとはタイミングが合えば+4
-0
-
3695. 匿名 2021/07/22(木) 20:22:55
>>3649
冥土の土産より子どもたちに観せたいww+2
-0
-
3696. 匿名 2021/07/22(木) 20:23:12
カメラ近い
国際映像どうなってるんだろう?+4
-0
-
3697. 匿名 2021/07/22(木) 20:23:14
>>3623
そう思う+1
-0
-
3698. 匿名 2021/07/22(木) 20:23:26
南アフリカって意外と守りのチームなのね。
ずっと下がってる。+4
-1
-
3699. 匿名 2021/07/22(木) 20:23:31
>>3658
うん、物足りんw
この人こんな鼻声みたいな声なん?笑+4
-2
-
3700. 匿名 2021/07/22(木) 20:23:34
>>3666
ずっと下向いて泥でもすすってれば
不幸が好きなんだよね?
いつまでもそのままだよ
まさに奴隷思考+3
-0
-
3701. 匿名 2021/07/22(木) 20:23:36
>>3676
そうだそうだ!最近のことだと思ってたけどそんなに前だったんだね。+3
-0
-
3702. 匿名 2021/07/22(木) 20:23:39
>>3680
酒井宏樹もだよ
なんなら遠藤航もリオ五輪経験してる+12
-0
-
3703. 匿名 2021/07/22(木) 20:23:55
>>3623
私は野球の日本戦チケット持ってたけど、無観客になったからワクチン急がなくても良いか〜とまだ未接種。今から接種済みの人だけOKってなったら泣く。+6
-0
-
3704. 匿名 2021/07/22(木) 20:23:58
>>3696
もうちょいひいてほしいよね
全体がわかりにくい+4
-0
-
3705. 匿名 2021/07/22(木) 20:23:59
>>3680
麻也といえばやらかしのイメージだったけど今や頼もしい選手だよね+23
-0
-
3706. 匿名 2021/07/22(木) 20:24:01
吉田好きなんだよね、頑張れ+8
-0
-
3707. 匿名 2021/07/22(木) 20:24:01
>>3687
サッカーってわりと無観客の時あるよね+5
-0
-
3708. 匿名 2021/07/22(木) 20:24:04
>>3639
そうだよね…無観客なのが悔しくかったけど、切り替えよう。慣れるだろうし。+8
-0
-
3709. 匿名 2021/07/22(木) 20:24:09
あと1プレー、ってとこでパスつながらんな+5
-1
-
3710. 匿名 2021/07/22(木) 20:24:10
>>3658
やっぱファン代表オッサンのポジションは必要よね+4
-0
-
3711. 匿名 2021/07/22(木) 20:24:11
>>3623
医療従事者とお年寄りになっちゃうけど、
感謝の意味を込めて、非番の日の医療従事者とかに見てもらうのはいいかも。+6
-1
-
3712. 匿名 2021/07/22(木) 20:24:18
競泳と野球(日本出場)っていつから?+0
-0
-
3713. 匿名 2021/07/22(木) 20:24:20
>>3683
横だけど、開催期間中に全部の試合をこなすと、さすがにみんな疲れちゃうから開会式前から始めるんだよ+8
-0
-
3714. 匿名 2021/07/22(木) 20:24:34
>>3703
よく取れたね、すごい〜+5
-0
-
3715. 匿名 2021/07/22(木) 20:24:40
守備かたい~!頑張ろ+2
-0
-
3716. 匿名 2021/07/22(木) 20:24:57
何であの位置でフリーなのにシュート打たないんだよ+0
-0
-
3717. 匿名 2021/07/22(木) 20:24:59
南アのディフェンス上手い+2
-0
-
3718. 匿名 2021/07/22(木) 20:25:06
華のないチームだなぁ+0
-10
-
3719. 匿名 2021/07/22(木) 20:25:07
NHKのアナウンサーと解説、落ち着いてていいね〜+6
-2
-
3720. 匿名 2021/07/22(木) 20:25:13
>>3688
待ち遠しいね
松木の解説に「いやそれはさすがにないわw」ってツッコむところまでが代表戦w+17
-0
-
3721. 匿名 2021/07/22(木) 20:25:13
>>3676
あれからしばらく日本代表のサッカーは観てたな。ザックジャパン最高だった+11
-1
-
3722. 匿名 2021/07/22(木) 20:25:13
>>3688
横
久々の安太郎たのしみ!+7
-0
-
3723. 匿名 2021/07/22(木) 20:25:29
>>3674
フランスの方がメキシコよりFIFAランキング上だからね。ちなみにフランスはFIFAランキング2位
+1
-1
-
3724. 匿名 2021/07/22(木) 20:25:38
ホームなのに全く観客が集まらなかったアウェー戦みたい。たまにあるよね+2
-1
-
3725. 匿名 2021/07/22(木) 20:25:40
>>3680
うっちーとわちゃわちゃしてる頃はこうしてチームの支柱的選手になると思わんかったw+14
-0
-
3726. 匿名 2021/07/22(木) 20:25:40
>>3652
見入ってるんだがやー+5
-0
-
3727. 匿名 2021/07/22(木) 20:25:47
本田 香川 長友は出ないの?+0
-4
-
3728. 匿名 2021/07/22(木) 20:26:07
日本は綺麗なサッカーするよね。
あとは最後なんだよなー。
一番大事なとこ。+11
-0
-
3729. 匿名 2021/07/22(木) 20:26:16
>>3714
チケット紙屑だけどね〜!
っていうか、そのチケットすら発券してもらえなかったけどー(T ^ T)+6
-0
-
3730. 匿名 2021/07/22(木) 20:26:24
>>3588
ほんと。どれだけ暇なんだか。+8
-0
-
3731. 匿名 2021/07/22(木) 20:26:27
やっぱ、観客は必要だよね!
この間の親善試合くらいの観客でいいから
+5
-3
-
3732. 匿名 2021/07/22(木) 20:26:32
>>3727
もう年なんじゃ+4
-0
-
3733. 匿名 2021/07/22(木) 20:26:35
>>3723
FIFAランキングはフランスのが上だけどU-23ではメキシコが圧倒的に強い+8
-0
-
3734. 匿名 2021/07/22(木) 20:26:37
>>3710
ファン代表オッサンw
例えが秀逸すぎる+2
-0
-
3735. 匿名 2021/07/22(木) 20:26:45
どのコメントにもちょいちょいマイナス多い
オリンピック反対派の人が押してるのかな+12
-0
-
3736. 匿名 2021/07/22(木) 20:26:51
被シュート0だね、今のところ+0
-0
-
3737. 匿名 2021/07/22(木) 20:26:57
無理だけど選手同士が接触しませんようにって思いながら見てる+4
-0
-
3738. 匿名 2021/07/22(木) 20:27:03
国歌斉唱あった?
南アフリカの国歌いいよね
ラグビーワールドカップで何回もきいたけどあの国歌だよね?
全力で歌う選手もいて好感あった
あ、ごめんラグビーの話しになっちゃった
オリンピックでもききたかったなー+4
-0
-
3739. 匿名 2021/07/22(木) 20:27:06
>>3720
松木は解説じゃないからねw
松木がキャスティングされる時は、基本的にもう1人解説者が用意されてるw+12
-0
-
3740. 匿名 2021/07/22(木) 20:27:07
>>3708
横です。こんなに声だしてサッカーしてるんだって面白いよ。倒れる時の声とかも聞こえるし。+5
-0
-
3741. 匿名 2021/07/22(木) 20:27:27
>>3727
オリンピックは23歳以下の選手だよ。オーバーエイジ枠で3人まで選出できる。+10
-0
-
3742. 匿名 2021/07/22(木) 20:27:28
>>3367
有酸素運動ってやっぱメンタルに効くのかも。
+0
-0
-
3743. 匿名 2021/07/22(木) 20:27:42
もどかしいー+4
-0
-
3744. 匿名 2021/07/22(木) 20:27:47
>>3627
時の旅人さんや!+1
-0
-
3745. 匿名 2021/07/22(木) 20:27:51
>>3712
競泳は24日から野球は31日から+1
-0
-
3746. 匿名 2021/07/22(木) 20:27:56
攻めるわりに点入らないな〜!
地味に嫌な感じ+6
-0
-
3747. 匿名 2021/07/22(木) 20:27:57
>>3702
ゴリリンは素晴らしいよね+5
-0
-
3748. 匿名 2021/07/22(木) 20:28:03
やっぱり男性のパワーとスピードはすごいですね、ちょっと乱れたボールにも必ず追いつく!+7
-0
-
3749. 匿名 2021/07/22(木) 20:28:07
そろそろ1点欲しいなぁ〜🇯🇵+6
-0
-
3750. 匿名 2021/07/22(木) 20:28:10
>>3741
そうなんだ!
みんな若いんだね+2
-0
-
3751. 匿名 2021/07/22(木) 20:28:12
久保ヘタフェ行って守備意識高くなった。+6
-1
-
3752. 匿名 2021/07/22(木) 20:28:20
>>3731
気が散らなくて私は無観客好き。+12
-0
-
3753. 匿名 2021/07/22(木) 20:28:30
>>3705
オウンゴールしてまやぁぁぁぁぁあ!!!!!って叫んだ記憶...
頼もしくなったよね。+5
-0
-
3754. 匿名 2021/07/22(木) 20:28:31
スピードがない縦パスもしない
もったいない+3
-2
-
3755. 匿名 2021/07/22(木) 20:28:32
>>3735
昨日からいるよ
でも試合は観てるようで試合終わってからの方が活発w+5
-0
-
3756. 匿名 2021/07/22(木) 20:28:40
>>3748
私40分も走れないよw+8
-0
-
3757. 匿名 2021/07/22(木) 20:28:45
>>3741
知らなかった。一部を除いてみんなめっちゃ若いのか〜+6
-0
-
3758. 匿名 2021/07/22(木) 20:28:50
>>3735
ずっと一人が張り付いてるみたい
日本人として恥ずかしいとか
日本終わったとか
ずっと繰り返し書いてる+30
-0
-
3759. 匿名 2021/07/22(木) 20:28:51
>>3682
最近ちゃんと見たのはユーロくらいなので…もしかしたら普通はこのくらいなのかな。+2
-0
-
3760. 匿名 2021/07/22(木) 20:28:52
守備かたいというか、選手が沢山もどってるからシュートしにくいね+4
-0
-
3761. 匿名 2021/07/22(木) 20:28:52
ほとんどディフェンスだわ南アフリカ+3
-0
-
3762. 匿名 2021/07/22(木) 20:28:53
この状況で有観客希望発言しちゃうのは飲み会、ワクチン強制させる職場上司に似たものを感じる+1
-11
-
3763. 匿名 2021/07/22(木) 20:28:54
>>3733
今日初めて見たけどやばかった
日本厳しい試合になるな思った+4
-0
-
3764. 匿名 2021/07/22(木) 20:29:04
>>3717
チームのコンディション的にもカウンター狙いだよねきっと+1
-0
-
3765. 匿名 2021/07/22(木) 20:29:10
>>3722
ほんと!こんな時こそ安太郎だよ+8
-0
-
3766. 匿名 2021/07/22(木) 20:29:24
画面に映ってない南アフリカの選手の動きまで
しっかり伝えて全体像を解説してくれる森岡
有能すぎん?+26
-1
-
3767. 匿名 2021/07/22(木) 20:29:38
>>3718
JFAが出してる動画のチームカムぜひみてほしい。
それぞれ個性的で全員華のあるメンバーだと思うようになった!+2
-0
-
3768. 匿名 2021/07/22(木) 20:29:49
>>3760
守って守ってすきみて攻撃タイプかね+4
-0
-
3769. 匿名 2021/07/22(木) 20:29:55
>>3688
多分決定のはず
25日の番組表から
◇番組内容
久保建英ら海外組をそろえ、史上初の金メダルを目指す!2戦目の相手は強豪メキシコ!決勝トーナメント進出、メダル獲得を占う大事な一戦!絶対に負けられない戦いがそこにはある。
◇出演者
【メインキャスター】松岡修造
【キャスター】寺川綾、内田篤人
【解説】松木安太郎
【進行】武内絵美(テレビ朝日アナウンサー)+7
-0
-
3770. 匿名 2021/07/22(木) 20:29:57
>>3658
私もその一人。
だんだん松木安太郎欠乏症になってくるw
2011年のアジアカップは、セル爺とともに名言(迷言?)の
オンパレードで楽しかったなぁ~+17
-1
-
3771. 匿名 2021/07/22(木) 20:30:01
>>3725
お散歩隊+6
-0
-
3772. 匿名 2021/07/22(木) 20:30:02
カメラワーク寄りぎみでボール追っかけている感が、プレミアリーグの試合みているみたい
普段、代表戦しかみない人はこのカメラワーク落ち着かないだろうな+2
-1
-
3773. 匿名 2021/07/22(木) 20:30:04
どう考えても無観客を推してたのって普段スポーツ見ない人なんだよね+15
-1
-
3774. 匿名 2021/07/22(木) 20:30:06
南アフリカ引き分け狙いかってくらい守り堅くしてるな
この試合引き分けたら道連れなのに+4
-0
-
3775. 匿名 2021/07/22(木) 20:30:07
>>3758
終わってて恥ずかしいのはその人個人だよねw+14
-0
-
3776. 匿名 2021/07/22(木) 20:30:27
>>3752
観客があった方がもちろん盛り上がるけど
ブーイングとか心無い怒声がないことを思えば冷静にプレーもできるんじゃないかな
+6
-0
-
3777. 匿名 2021/07/22(木) 20:30:27
なでしこもそうだったが初戦の難しさを感じる+9
-0
-
3778. 匿名 2021/07/22(木) 20:30:29
よっしーキャプテン
姿勢いいね!+4
-0
-
3779. 匿名 2021/07/22(木) 20:30:29
イケメン頑張れー!
ゴール決めてー!+5
-0
-
3780. 匿名 2021/07/22(木) 20:30:33
なかなかだねぇ…+3
-0
-
3781. 匿名 2021/07/22(木) 20:30:34
なかなか点入らないね。うーん+5
-0
-
3782. 匿名 2021/07/22(木) 20:30:44
>>3768
ちょっと怖いわ〜ありえそう+0
-0
-
3783. 匿名 2021/07/22(木) 20:31:00
走りながら飛んで身体能力が高い南アさん。点数は両方とりたいけど責めてる日本優勢なのは変わらない+1
-0
-
3784. 匿名 2021/07/22(木) 20:31:02
>>3622です
レスくれた方、ありがとうございます!
サッカー楽しみにしてたんだけど、急な事で見れなかったから助かりました。
グズグズしちゃってるから、しばらくここのレス見ながら心で応援しておきます!!
頑張れ日本!!!+12
-0
-
3785. 匿名 2021/07/22(木) 20:31:03
>>3756
ずーっと走ってる訳では無いけど、大体1試合で10k前後走ってるみたいね。
多い選手で12〜13km。
ゴルフの18ホール、カート有りで6〜7kmと言われてるから走る距離は多いと思うけど+8
-1
-
3786. 匿名 2021/07/22(木) 20:31:09
>>3721
私もザック大好きだったな
イタリア人なのに日本人っぽいんだよね。
懐かしいな、日本のチーム応援してくれてるといいな。+20
-0
-
3787. 匿名 2021/07/22(木) 20:31:15
解説が強引とか言うからシュートの意識低いんじゃない+1
-0
-
3788. 匿名 2021/07/22(木) 20:31:19
>>2596
そうなんね
あいつらしったかかよ+1
-0
-
3789. 匿名 2021/07/22(木) 20:31:23
森岡の解説けっこうわかりやすい。感情で話すことが少なくて聞きやすい
ここら辺がやっぱり民放と違う。+9
-0
-
3790. 匿名 2021/07/22(木) 20:31:24
>>3769
解説が松木だけ!?
いいのかテレ朝+5
-0
-
3791. 匿名 2021/07/22(木) 20:31:29
>>3738
確かにカッコいい曲だなと思ってました!+0
-0
-
3792. 匿名 2021/07/22(木) 20:31:31
南アフリカがドン引きだからミドル打つとか変化が必要だな+5
-0
-
3793. 匿名 2021/07/22(木) 20:31:33
日本!頑張れ!🇯🇵+5
-0
-
3794. 匿名 2021/07/22(木) 20:31:46
>>3739
マジで?
サッカー代表監督経験者というより、タレント松木として呼ばれてんのね。
でも、それがいいのね。+1
-0
-
3795. 匿名 2021/07/22(木) 20:31:52
>>3769
修造と安太郎の解説聞きたい+5
-0
-
3796. 匿名 2021/07/22(木) 20:32:04
>>3611
テレビチューナー、液晶付きの携帯ブルーレイプレイヤーも便利だよ。安いのならネットでも3万位で売ってる。+2
-1
-
3797. 匿名 2021/07/22(木) 20:32:06
>>3777
女子みたいにキーパーが泣かないのは良いよな+2
-0
-
3798. 匿名 2021/07/22(木) 20:32:10
惜しい、!+5
-0
-
3799. 匿名 2021/07/22(木) 20:32:11
もう一本いこ!+3
-0
-
3800. 匿名 2021/07/22(木) 20:32:20
そろそろ点ほしい、カウンター狙われたら怖い+6
-0
-
3801. 匿名 2021/07/22(木) 20:32:26
>>3795
TVが熱持ちそうw+8
-0
-
3802. 匿名 2021/07/22(木) 20:32:29
南アフリカ、ディフェンスの人数多いね+4
-0
-
3803. 匿名 2021/07/22(木) 20:32:36
ふあーーっっ惜しい。後ろに立たれたらしかたがない+4
-0
-
3804. 匿名 2021/07/22(木) 20:32:37
おしー!+4
-0
-
3805. 匿名 2021/07/22(木) 20:32:38
おしいいい+4
-0
-
3806. 匿名 2021/07/22(木) 20:32:38
ぐぬぬぬぬー+5
-0
-
3807. 匿名 2021/07/22(木) 20:32:40
おしいーーー!!!+5
-0
-
3808. 匿名 2021/07/22(木) 20:32:41
三好決めろよー!+6
-0
-
3809. 匿名 2021/07/22(木) 20:32:41
あーーーーーおしいー+3
-0
-
3810. 匿名 2021/07/22(木) 20:32:42
GKうめえ+1
-0
-
3811. 匿名 2021/07/22(木) 20:32:42
三好さあ+4
-1
-
3812. 匿名 2021/07/22(木) 20:32:42
おしー!!+3
-0
-
3813. 匿名 2021/07/22(木) 20:32:43
これ外したかああ!+3
-0
-
3814. 匿名 2021/07/22(木) 20:32:44
おしいーー+5
-0
-
3815. 匿名 2021/07/22(木) 20:32:45
あーーー+4
-0
-
3816. 匿名 2021/07/22(木) 20:32:46
南アフリカがコロナで出れない選手が多いとGKまでフィールドプレイヤーにしなきゃいけないとか心配したけど、それは大丈夫みたいね+4
-0
-
3817. 匿名 2021/07/22(木) 20:32:46
うわー!もったいな。+4
-0
-
3818. 匿名 2021/07/22(木) 20:32:51
おっしーい!+2
-0
-
3819. 匿名 2021/07/22(木) 20:32:51
>>3775
1人で勝手に終わっとけばいいのにね
自己完結で誰も不快にならない+4
-0
-
3820. 匿名 2021/07/22(木) 20:32:54
あーーーー!+1
-0
-
3821. 匿名 2021/07/22(木) 20:32:57
あーーほんと惜しいのが続く+2
-0
-
3822. 匿名 2021/07/22(木) 20:32:58
うおー!入りそうだったよー+0
-0
-
3823. 匿名 2021/07/22(木) 20:33:00
あーチャンスだった+0
-0
-
3824. 匿名 2021/07/22(木) 20:33:00
結局、逆効果な気がするしね。ああいうのはやられるほど反発心湧くし、繰り返してるとアラが見えてきてツッコめるし。
+1
-0
-
3825. 匿名 2021/07/22(木) 20:33:03
惜しいーーーー+0
-0
-
3826. 匿名 2021/07/22(木) 20:33:05
惜しい!
でも日本の方がパス上手いし攻めるよね。+3
-0
-
3827. 匿名 2021/07/22(木) 20:33:13
又、この入りそうで入らない感じ。+1
-0
-
3828. 匿名 2021/07/22(木) 20:33:15
>>3797
ラビさん…+2
-0
-
3829. 匿名 2021/07/22(木) 20:33:17
>>3745
親切にありがとう(^-^)/❤️+2
-0
-
3830. 匿名 2021/07/22(木) 20:33:22
三好元気だなー!
いい感じ!!+3
-0
-
3831. 匿名 2021/07/22(木) 20:33:24
>>3739
セルジオ越後をキレさせたりゴン中山を困惑させたり忙しいよね笑+11
-0
-
3832. 匿名 2021/07/22(木) 20:33:30
大迫ハンパない+2
-0
-
3833. 匿名 2021/07/22(木) 20:33:33
セットプレーはあまり期待していない+1
-1
-
3834. 匿名 2021/07/22(木) 20:33:35
>>3794
いや、名目上は解説ではあるのよw
ただ解説としての役割を期待されていないのか、テレ朝は実況アナと松木ともう1人解説っていうスリートップ布陣のことが多い+6
-1
-
3835. 匿名 2021/07/22(木) 20:33:40
あれ?さっき1点入らなかったっけ?+0
-0
-
3836. 匿名 2021/07/22(木) 20:33:44
タケー‼︎+2
-0
-
3837. 匿名 2021/07/22(木) 20:33:50
>>3733
解説の人が代表戦に出てる選手ばっかりだって言ってたね+2
-0
-
3838. 匿名 2021/07/22(木) 20:33:52
そろそろ点入ってもいいんじゃないですか+3
-0
-
3839. 匿名 2021/07/22(木) 20:33:53
あーー+1
-0
-
3840. 匿名 2021/07/22(木) 20:33:56
やった!?+1
-0
-
3841. 匿名 2021/07/22(木) 20:33:56
え?オフサイド?+3
-0
-
3842. 匿名 2021/07/22(木) 20:33:59
オフサイドーー!?+4
-0
-
3843. 匿名 2021/07/22(木) 20:33:59
んあーオフサイド+4
-0
-
3844. 匿名 2021/07/22(木) 20:33:59
オフサイド…+0
-0
-
3845. 匿名 2021/07/22(木) 20:34:00
えーオフサイドかよおお+1
-0
-
3846. 匿名 2021/07/22(木) 20:34:02
あーー+1
-0
-
3847. 匿名 2021/07/22(木) 20:34:03
オフサイド??うぉーーー+1
-0
-
3848. 匿名 2021/07/22(木) 20:34:04
なんだよー+1
-0
-
3849. 匿名 2021/07/22(木) 20:34:04
オフサイカか+1
-0
-
3850. 匿名 2021/07/22(木) 20:34:06
オフかいー+1
-0
-
3851. 匿名 2021/07/22(木) 20:34:07
その頃、
日本のキーパー「暇やな」+20
-0
-
3852. 匿名 2021/07/22(木) 20:34:07
オフサイドなのか?+4
-1
-
3853. 匿名 2021/07/22(木) 20:34:08
オフサイドいらねえよ+4
-5
-
3854. 匿名 2021/07/22(木) 20:34:08
南アフリカのキーパーなんか顔かわいい+9
-0
-
3855. 匿名 2021/07/22(木) 20:34:08
攻めてるのはいいよね+11
-0
-
3856. 匿名 2021/07/22(木) 20:34:09
オフサイドーーー+4
-0
-
3857. 匿名 2021/07/22(木) 20:34:09
惜しいシュート3本になったら、
1点ってことになりませんかねぇ。+15
-0
-
3858. 匿名 2021/07/22(木) 20:34:09
オフサイドかー+4
-0
-
3859. 匿名 2021/07/22(木) 20:34:10
やったーわーわーーーーわ!
オフサイドかい+18
-0
-
3860. 匿名 2021/07/22(木) 20:34:11
入ったけど、ど?
オフサイド+4
-0
-
3861. 匿名 2021/07/22(木) 20:34:12
サッカーのFIFAランキングは世界一あてにならないランキングと言われてるよねw+8
-0
-
3862. 匿名 2021/07/22(木) 20:34:18
ダメなのーーー+3
-0
-
3863. 匿名 2021/07/22(木) 20:34:19
イケメン惜しい!+9
-0
-
3864. 匿名 2021/07/22(木) 20:34:26
オフかー
叫んでもうた+9
-0
-
3865. 匿名 2021/07/22(木) 20:34:27
>>3786
ザックのワサビ愛が好きだったなw
北朝鮮での試合の時、税関で没収されて可哀想だった。+14
-0
-
3866. 匿名 2021/07/22(木) 20:34:28
>>3758
確かにすぐ−1つくもんね。+2
-0
-
3867. 匿名 2021/07/22(木) 20:34:30
あ~あ 出てたね
+1
-0
-
3868. 匿名 2021/07/22(木) 20:34:36
ビースト出かけたのにw+3
-0
-
3869. 匿名 2021/07/22(木) 20:34:37
どんどん入れていこう!!+4
-0
-
3870. 匿名 2021/07/22(木) 20:34:40
ハイタッチ!!!!
からのオフサイド
だがそれでいい+6
-0
-
3871. 匿名 2021/07/22(木) 20:34:47
ただでさえ点数はいらねぇのにオフサイドなんて廃止しろ+0
-5
-
3872. 匿名 2021/07/22(木) 20:34:47
オフサイドは仕方ない
いい形できてる+12
-0
-
3873. 匿名 2021/07/22(木) 20:34:48
叫んじゃったー
次いこう!次!+11
-0
-
3874. 匿名 2021/07/22(木) 20:34:48
負ける気はしないんだけど、点も入る気がしない+9
-1
-
3875. 匿名 2021/07/22(木) 20:34:55
>>3834
スリートップに笑った🤣+3
-0
-
3876. 匿名 2021/07/22(木) 20:34:59
南アフリカのキーパーの顔がかわいい+4
-0
-
3877. 匿名 2021/07/22(木) 20:35:00
>>3851
笑ったw
だけどシュール+9
-0
-
3878. 匿名 2021/07/22(木) 20:35:03
なになに?+1
-0
-
3879. 匿名 2021/07/22(木) 20:35:04
>>3859
私も思わず大きな声で叫んじまったよ+11
-0
-
3880. 匿名 2021/07/22(木) 20:35:04
何してるの?何の確認?+1
-0
-
3881. 匿名 2021/07/22(木) 20:35:08
>>3864
手叩いてしまったw+4
-0
-
3882. 匿名 2021/07/22(木) 20:35:08
今のどうなんw
ド素人が見てもハッキリ分かるオフサイドって+7
-1
-
3883. 匿名 2021/07/22(木) 20:35:09
審判劇場始まった+1
-0
-
3884. 匿名 2021/07/22(木) 20:35:13
酒井選手本だしてるよね
図書館で借りて返却期限きてパラっとしか読んでいないけどとても参考になりそうな本でした
若いのにしっかりしてる〜+3
-0
-
3885. 匿名 2021/07/22(木) 20:35:19
交信…👾+0
-0
-
3886. 匿名 2021/07/22(木) 20:35:22
無駄に「よっしゃー!!」と叫んでしまった。+14
-0
-
3887. 匿名 2021/07/22(木) 20:35:26
この時間帯の日本いいね+6
-0
-
3888. 匿名 2021/07/22(木) 20:35:33
あーんo(T□T)o
めっちゃ叫んだわ+10
-0
-
3889. 匿名 2021/07/22(木) 20:35:41
全体を見なきゃいけない主審ってめちゃくちゃハードだよね+7
-1
-
3890. 匿名 2021/07/22(木) 20:35:48
あれ?今日って給水ないの?心配になるわ+6
-0
-
3891. 匿名 2021/07/22(木) 20:35:49
オフサイドじゃないだろ!
と思ったらめちゃくちゃオフサイドだった笑+16
-0
-
3892. 匿名 2021/07/22(木) 20:35:51
ご飯食べたいのにテレビから目が離せないw+7
-0
-
3893. 匿名 2021/07/22(木) 20:35:57
>>3865
ワロたw+3
-0
-
3894. 匿名 2021/07/22(木) 20:35:59
流れ変わった?いいよ+3
-0
-
3895. 匿名 2021/07/22(木) 20:36:05
オフサイドか
ても日本代表息が合ってていい感じ!!+3
-0
-
3896. 匿名 2021/07/22(木) 20:36:07
サッカーは有観客じゃないとちょっと寂しいね
+7
-0
-
3897. 匿名 2021/07/22(木) 20:36:14
中山ゆうたって芸人いるよね?+1
-0
-
3898. 匿名 2021/07/22(木) 20:36:17
>>3834
スリートップ布陣w+1
-1
-
3899. 匿名 2021/07/22(木) 20:36:20
惜しかったな+2
-0
-
3900. 匿名 2021/07/22(木) 20:36:26
オリンピック楽しみにしてた側です。
テレビも周りの人もガルちゃんもオリンピック反対勢が強すぎて大きな声で言えなかったけど。
お酒飲みながら応援します!!
+58
-0
-
3901. 匿名 2021/07/22(木) 20:36:29
>>3882
あんまりルール知らんからオフサイド??って感じだったわ…+10
-0
-
3902. 匿名 2021/07/22(木) 20:36:29
日本🇯🇵!日本🇯🇵!+20
-0
-
3903. 匿名 2021/07/22(木) 20:36:32
>>3851
全然出番ないね
良いことなんだけども+15
-0
-
3904. 匿名 2021/07/22(木) 20:36:57
>>3900
私も!
ハイボール飲みつつ応援!+22
-0
-
3905. 匿名 2021/07/22(木) 20:36:58
南アフリカの選手
カイロ背負ってんの?+0
-0
-
3906. 匿名 2021/07/22(木) 20:37:10
得点の匂いがプンプンしてきました+13
-0
-
3907. 匿名 2021/07/22(木) 20:37:12
ふとトイレに行きたいことに気づいたけど前半我慢する。シュート決まるかもしれないもんね+16
-0
-
3908. 匿名 2021/07/22(木) 20:37:12
天然芝?+2
-0
-
3909. 匿名 2021/07/22(木) 20:37:14
支配率は日本がリードしてるから、攻めてって欲しい+3
-0
-
3910. 匿名 2021/07/22(木) 20:37:19
>>3851
何かの国際試合で相手が全く攻められないから、その時のGKだった川島がほとんどテレビ映らなくて、久々に映った時に「やっとテレビに映った」と言われてたの思い出したww+12
-0
-
3911. 匿名 2021/07/22(木) 20:37:25
久保たけひさ選手って何歳ですか?+1
-1
-
3912. 匿名 2021/07/22(木) 20:37:29
前半にきめてくれよー+7
-0
-
3913. 匿名 2021/07/22(木) 20:37:30
上手いけど怖くないチームだわ日本+5
-1
-
3914. 匿名 2021/07/22(木) 20:37:38
>>3891
オフサイド以外のなにものでもなかったね。笑+7
-0
-
3915. 匿名 2021/07/22(木) 20:37:40
>>3776
外国の人って盛り上がれば盛り上がるほど力出そうだけど日本人は集中しやすそうな気がするのよね。+7
-0
-
3916. 匿名 2021/07/22(木) 20:37:49
大丈夫?+0
-0
-
3917. 匿名 2021/07/22(木) 20:37:54
遠藤にイエロー?+7
-0
-
3918. 匿名 2021/07/22(木) 20:37:55
>>3900
私もスポーツ観戦大好きだから、競技自体は楽しみにしてた!!
雑誌見ながら観戦スケジュールもたててる☺️+23
-0
-
3919. 匿名 2021/07/22(木) 20:37:55
🇯🇵🇯🇵🇯🇵+9
-0
-
3920. 匿名 2021/07/22(木) 20:37:57
>>3834
なるほど。
バラエティ色が強くならないように、抑えがいるのね。
3834さんの説明聞いて、ますます見たくなったよ。しかも、修造プラス。
ありがとう。+1
-0
-
3921. 匿名 2021/07/22(木) 20:37:58
ずっと攻めているのに
点が入らないもどかしさ+4
-0
-
3922. 匿名 2021/07/22(木) 20:38:02
え?+7
-0
-
3923. 匿名 2021/07/22(木) 20:38:03
役者やな+16
-0
-
3924. 匿名 2021/07/22(木) 20:38:06
審判敵かよ+18
-0
-
3925. 匿名 2021/07/22(木) 20:38:08
当たってねーじゃん+20
-0
-
3926. 匿名 2021/07/22(木) 20:38:12
いいお尻や+1
-0
-
3927. 匿名 2021/07/22(木) 20:38:13
相手選手、大袈裟だなw+18
-0
-
3928. 匿名 2021/07/22(木) 20:38:15
えー今のイエロー??+17
-0
-
3929. 匿名 2021/07/22(木) 20:38:16
>>3851
油断は禁物+1
-0
-
3930. 匿名 2021/07/22(木) 20:38:19
あれでイエローなんてさ+20
-0
-
3931. 匿名 2021/07/22(木) 20:38:20
これ大袈裟だよね?
+22
-0
-
3932. 匿名 2021/07/22(木) 20:38:22
ええ?イエロー?+17
-0
-
3933. 匿名 2021/07/22(木) 20:38:24
そんなに?+7
-0
-
3934. 匿名 2021/07/22(木) 20:38:25
なんか審判のレベル低すぎない?+32
-0
-
3935. 匿名 2021/07/22(木) 20:38:26
>>3758
暇か笑
開催されたんだから
張り付くなら応援したら良いのに+4
-1
-
3936. 匿名 2021/07/22(木) 20:38:38
大袈裟だわー
大して当たってないじゃん+20
-0
-
3937. 匿名 2021/07/22(木) 20:38:38
えーそこまで?+8
-0
-
3938. 匿名 2021/07/22(木) 20:38:38
ほんまか?
心が汚いから疑ってしまう+24
-1
-
3939. 匿名 2021/07/22(木) 20:38:40
わざとらしいーーーーー!!+18
-0
-
3940. 匿名 2021/07/22(木) 20:38:43
アピールと演技力も大事なの
時間使わせてくるね+18
-0
-
3941. 匿名 2021/07/22(木) 20:38:53
>>3911
ハタチ+6
-0
-
3942. 匿名 2021/07/22(木) 20:38:54
>>3739
松木さんは応援団長って感じw
時々、酒飲みながら応援してるオッサンと錯覚する。
+6
-1
-
3943. 匿名 2021/07/22(木) 20:39:01
ビデオ判定してよ+8
-0
-
3944. 匿名 2021/07/22(木) 20:39:03
>>3911
なんと2001年生まれのハタチですってよ+7
-0
-
3945. 匿名 2021/07/22(木) 20:39:03
>>3896
サポーターは12番目の選手だもんね+6
-0
-
3946. 匿名 2021/07/22(木) 20:39:04
え?そんなに?+7
-0
-
3947. 匿名 2021/07/22(木) 20:39:05
めっちゃ大げさwww+9
-0
-
3948. 匿名 2021/07/22(木) 20:39:08
南アフリカの選手ちょっとイライラしてる?+4
-1
-
3949. 匿名 2021/07/22(木) 20:39:09
南アフリカの監督の同時通訳とかしてくれないかな。+2
-0
-
3950. 匿名 2021/07/22(木) 20:39:13
演技うまいなぁ。。。
サッカーは演技力も大事って聞いたけど本当だね+10
-0
-
3951. 匿名 2021/07/22(木) 20:39:14
>>2575
2648です。
ガル運営から返信が来ました。
アク禁にしてくれたそうです。
引き続き悪意あるネガティヴニュース貼り荒らしや日本バッシングには通報ボタンとメールで淡々と通報し、楽しく応援しましょう!+36
-0
-
3952. 匿名 2021/07/22(木) 20:39:16
>>3938
演技力も問われるのがサッカーw+16
-0
-
3953. 匿名 2021/07/22(木) 20:39:20
散々攻めてたのに相手のワンチャンスで決められて負けるとかやめてね。+8
-0
-
3954. 匿名 2021/07/22(木) 20:39:20
森岡の解説めちゃくちゃ良い!!
全テレビ局、戸田か森岡でお願いしたい。+14
-0
-
3955. 匿名 2021/07/22(木) 20:39:22
手がちょっと当たった感じで肘が当たったとかではないって解説の人も言ってるのにw+35
-0
-
3956. 匿名 2021/07/22(木) 20:39:25
何で女性の実況がいないの?
ジェンダーギャップ先進国最下位だから?+1
-32
-
3957. 匿名 2021/07/22(木) 20:39:27
南アフリカバテてない?+9
-0
-
3958. 匿名 2021/07/22(木) 20:39:32
>>3911
クボ タケフサね!+3
-0
-
3959. 匿名 2021/07/22(木) 20:39:32
>>3909
判定まで言ったら日本が勝つよ (嘘)+0
-0
-
3960. 匿名 2021/07/22(木) 20:39:58
>>3956
フェミトピでも立ててそっちでやって+7
-0
-
3961. 匿名 2021/07/22(木) 20:40:14
倒れるのもテクニックだと知ってるけどさ
ビデオ判定を取り入れてるなら確認して欲しくはある+24
-0
-
3962. 匿名 2021/07/22(木) 20:40:14
>>3954
あー戸田もいいよね+5
-0
-
3963. 匿名 2021/07/22(木) 20:40:21
>>3958
すいません!間違えました😅😅+0
-0
-
3964. 匿名 2021/07/22(木) 20:40:26
久保は次のオリンピックも出れる年齢だもんね+20
-0
-
3965. 匿名 2021/07/22(木) 20:40:27
無観客のお掛けで南ア監督の声が響いて何喋ってるのかわかっていいね+6
-0
-
3966. 匿名 2021/07/22(木) 20:40:31
>>3931
大袈裟だよねw
雄叫びあげるほどかと、、、+11
-0
-
3967. 匿名 2021/07/22(木) 20:40:35
FIFAランキング
フランス 2位
メキシコ 11位
日本 28位
南アフリカ75位
地の利がある圧倒的有利な状況で
南アフリカに苦戦してる時点で察しました…+8
-8
-
3968. 匿名 2021/07/22(木) 20:40:38
>>3908
天然芝+1
-0
-
3969. 匿名 2021/07/22(木) 20:40:41
サッカーは、本当これがなければな〜。
選手「痛いいいいい」←演技派
審判「PK!!」
ゴール!!!!!!
とかあると、
スポーツマンシップとは?って思ってしまう+30
-0
-
3970. 匿名 2021/07/22(木) 20:40:41
そろそろ1点ほしいね、頑張れ日本!🇯🇵
マイナスかもだけど、なんだかんだオリンピック楽しみ!!!+21
-0
-
3971. 匿名 2021/07/22(木) 20:40:42
>>3954
私この人苦手だなー
ちょっと喋り過ぎて…+3
-0
-
3972. 匿名 2021/07/22(木) 20:40:46
>>3951
ありがとうございます!!+19
-1
-
3973. 匿名 2021/07/22(木) 20:40:47
肌が黒いと黄色と緑のユニがめちゃ映えるね+9
-0
-
3974. 匿名 2021/07/22(木) 20:40:48
>>3944
>>3941
おおお〜お若い〜😟😟+2
-0
-
3975. 匿名 2021/07/22(木) 20:40:57
>>3955
久保への足引っ掛けはファールすら取らないのにね。+16
-0
-
3976. 匿名 2021/07/22(木) 20:41:03
メヒコ強かった
+0
-0
-
3977. 匿名 2021/07/22(木) 20:41:05
>>3964
まだまだ若いもんね+3
-0
-
3978. 匿名 2021/07/22(木) 20:41:12
>>3956
私ら女性がここで実況してるから良いじゃんw+9
-0
-
3979. 匿名 2021/07/22(木) 20:41:14
もう回し時間にしちゃうのかい+0
-0
-
3980. 匿名 2021/07/22(木) 20:41:16
>>3956
なでしこは女性が解説や+11
-0
-
3981. 匿名 2021/07/22(木) 20:41:17
マイク直撃。ゴールキーパーのコントロールすごいw+3
-0
-
3982. 匿名 2021/07/22(木) 20:41:27
>>3952
シミュレーションなら私も世界を狙えるかもしれない…!+6
-0
-
3983. 匿名 2021/07/22(木) 20:41:28
東京この時間も暑いのか+4
-0
-
3984. 匿名 2021/07/22(木) 20:41:29
>>3911
20歳なので、次の五輪も選ばれれば出れます+8
-0
-
3985. 匿名 2021/07/22(木) 20:41:35
かなり大げさに倒れてるって言われてるじゃん+10
-0
-
3986. 匿名 2021/07/22(木) 20:41:38
サッカーでファウル取られるように選手が大袈裟に痛がるのはよくあるよ。
みっともないからファンからはいい受け取られ方してないけどね。
ネイマールとか昔酷かった+20
-0
-
3987. 匿名 2021/07/22(木) 20:41:40
大袈裟に倒れている印象がありますが…わろたw+15
-0
-
3988. 匿名 2021/07/22(木) 20:41:44
えwwひとりで転んでただけじゃんー!+14
-0
-
3989. 匿名 2021/07/22(木) 20:41:47
>>3967
オリンピックってこのランキングとはまた違うかったりする+13
-0
-
3990. 匿名 2021/07/22(木) 20:41:47
気温を危惧してた時期が懐かしいよ。+5
-1
-
3991. 匿名 2021/07/22(木) 20:41:57
>>3956
なでしこ見ろや+7
-0
-
3992. 匿名 2021/07/22(木) 20:42:03
>>3969
こけるのは怪我防止ね
嫌なら見るな+0
-10
-
3993. 匿名 2021/07/22(木) 20:42:03
>>3956
今日ずっと同じ書き込みしてるけど何がしたいん+8
-0
-
3994. 匿名 2021/07/22(木) 20:42:03
ねぇなんでサッカーはU24なんですか?+1
-0
-
3995. 匿名 2021/07/22(木) 20:42:06
>>3940
ネイマールもシミュレーションのプロだしね
でもあまりにシミュレーションが多いと観てる方はシラケちゃうね+9
-0
-
3996. 匿名 2021/07/22(木) 20:42:11
>>3911
日本のエースって言われているけどパリ世代。+3
-1
-
3997. 匿名 2021/07/22(木) 20:42:22
本田世代マヤ以外はみんないなくなっちゃったね
マヤ頑張ってるな〜+9
-0
-
3998. 匿名 2021/07/22(木) 20:42:25
久保くん!大丈夫か+7
-0
-
3999. 匿名 2021/07/22(木) 20:42:31
>>3973
カメルーンとかラスタカラーのユニでオシャレ〜って思った+2
-0
-
4000. 匿名 2021/07/22(木) 20:42:34
今回なんだか審判が南アフリカ寄りに見えるなぁ+30
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
小林賢太郎氏発言、菅首相「言語道断」 開会式は「予定通りに」 この問題をめぐり、首相は、秘書官を通じて大会組織委員会に「これは受け入れられない」と伝えたことを明らかにした。 開会式については「そこは予定通り行うべきだと思う」と述べた。小林氏発言...