-
3501. 匿名 2021/07/23(金) 09:08:41
>>3479
あの映画は胸が苦しくなるよね+8
-0
-
3502. 匿名 2021/07/23(金) 09:08:42
>>3459
大丈夫じゃなかったね。+4
-0
-
3503. 匿名 2021/07/23(金) 09:09:35
>>3500
それにしても年寄りの爺さんに偏りすぎ+3
-0
-
3504. 匿名 2021/07/23(金) 09:09:44
ある意味日本は内輪でこういう膿を出そうとする自浄作用があるからマシ+7
-10
-
3505. 匿名 2021/07/23(金) 09:09:57
>>33
ですね。人権を軽んじてきた今までの時間がこうして現れてるだけ。
想像力の足りない者は淘汰される時代になっていくだろうね。
+7
-1
-
3506. 匿名 2021/07/23(金) 09:10:38
>>3479
あの映画観に行ったときトイレ行きたくなったけど席を立って行かれる雰囲気ではなくて苦しんだわ。
+4
-0
-
3507. 匿名 2021/07/23(金) 09:10:47
>>3477
なるほど。だから自分を都合よく見せたり、都合の悪いことは出さなかったり、そういうことができたのかな。
それが本当だとしたら、相当な悪女ね。+6
-0
-
3508. 匿名 2021/07/23(金) 09:11:02
>>3504
外圧かからないと動かないけどね
小山田の件で最後まで庇い続けたのもそう+19
-0
-
3509. 匿名 2021/07/23(金) 09:11:08
>>1373
逆につまんないとか言ってる人の方が見たことない+10
-0
-
3510. 匿名 2021/07/23(金) 09:11:35
>>12
ファンなのにあのネタ知らなかったのかよ。+3
-1
-
3511. 匿名 2021/07/23(金) 09:12:02
>>3422
ファンなの?+3
-0
-
3512. 匿名 2021/07/23(金) 09:12:14
>>3495
森の辞任も外圧かかったから形だけだよ
結局歓迎会スピーチはしてるし何も変わってないよ+13
-1
-
3513. 匿名 2021/07/23(金) 09:12:25
>>3453
今偉そうに大御所打ってる芸人ほとんど消えるよね+5
-0
-
3514. 匿名 2021/07/23(金) 09:12:48
>>3453
元々の日本芸能歌舞伎や落語関連は残るけどあちら側のは潰れた方がいい。+5
-0
-
3515. 匿名 2021/07/23(金) 09:13:04
>>71
そういうデマ流すと訴えられるよ+1
-1
-
3516. 匿名 2021/07/23(金) 09:14:01
>>3508
外圧に弱いよね。
だから皆んな英語で発信しようとなった。
この人は通報されたし。
立候補したんじゃないのにね。+7
-0
-
3517. 匿名 2021/07/23(金) 09:14:14
>>558
今までのようにADに責任転嫁して逃亡だろ+2
-0
-
3518. 匿名 2021/07/23(金) 09:14:21
>>3445
昔、コントとかで外国人を表すのに白人役は付け鼻してたり、黒塗りして黒人とかしてたけど‥
もしオリンピック関係にそんなコントしてた人は人種差別主義者だと軒並み辞任になりそう+13
-2
-
3519. 匿名 2021/07/23(金) 09:15:03
>>3504
外圧でしか動かないのを自浄作用と言えるのかな+11
-0
-
3520. 匿名 2021/07/23(金) 09:15:08
>>3453
一新して欲しい。
叩いたりどついたりバカにしたり、本当に嫌だった。+8
-0
-
3521. 匿名 2021/07/23(金) 09:15:49
例えば韓国オリンピックになったら原爆揶揄してる有名人は起用されないですよね?+8
-0
-
3522. 匿名 2021/07/23(金) 09:16:01
とりあえず電通は責任とれ
それから解体だ
国賊以外の何者でもない+23
-0
-
3523. 匿名 2021/07/23(金) 09:16:29
>>3516
電通博報堂と日置を恨め+5
-0
-
3524. 匿名 2021/07/23(金) 09:16:49
>>3504
国民が自浄しようと頑張るからね+4
-1
-
3525. 匿名 2021/07/23(金) 09:16:49
>>3522
自民パソナと利権でズブズブだから無理です+5
-2
-
3526. 匿名 2021/07/23(金) 09:16:57
>>3445
そりゃ、やらないに越したことはないけど。
国際的式典、しかも平和の祭典に出てきたから駄目だったんだよ。+3
-0
-
3527. 匿名 2021/07/23(金) 09:17:56
>>3422
急に売れたリズムネタの2人組のお笑い芸人が干された理由を知らないの?+4
-0
-
3528. 匿名 2021/07/23(金) 09:18:59
>>3523
ファンじゃないよ。
でも、選ばれたのに解任てショックだろうと思った。+3
-1
-
3529. 匿名 2021/07/23(金) 09:19:35
>>3521
いや、韓国では英雄だから起用されると思うw+7
-1
-
3530. 匿名 2021/07/23(金) 09:21:00
>>3422
こういう人って人の死をお笑いだと思ってるの?例えば東日本大震災で亡くなられた方を津波コントにして笑えるの?怖い。+6
-0
-
3531. 匿名 2021/07/23(金) 09:21:15
>>3441
電通の男性地方社員は、地方の権力者や政治家の娘さんと結婚すると出世が早いと電通社員から直接聞いた。娘さんがダメなら社員にするんだって。+3
-0
-
3532. 匿名 2021/07/23(金) 09:21:59
>>3481
多分コロナがなかったらここまで粗探しされなかったと思う。
知ってても成功の為にスルーしたりあったかも
しれないけど、自粛して生活も苦しい人もいる
からなんでオリンピックって気持ちと
更にコロナ広がるんじゃあ?って気持ちで
恨んでる人も多いはず。
SNSから発展して首まで展開が早いって
粗探し的なことに週刊誌かなんかが絡んでるの?+5
-1
-
3533. 匿名 2021/07/23(金) 09:23:17
まぁまぁまぁまぁ
反省してるみたいだし許してあげましょうよ
これからはマーメンズとして地道に活動して
いつか千鳥のようにテレビに出て活躍できるように応援してますよ+4
-6
-
3534. 匿名 2021/07/23(金) 09:23:21
>>1176
佐村河内と小保方は今回の問題と通じるものがある
メディアが面白がって持ち上げてた人が蓋開けてみたら詐欺だった、みたいな
バラエティ番組みたいな変なノリを芸術や学問に持ち込んで空騒ぎする前に、見る人が見たら最初から胡散臭いのわかるんじゃないの?っていう
最低限、少しは調べてから取り扱おうとは思わないのか+5
-0
-
3535. 匿名 2021/07/23(金) 09:23:57
>>3521
いや、過去のオリンピック関係者に絶対にいたと思う
反対に反日をしてない人を探す方が難しいんじゃないか?+8
-0
-
3536. 匿名 2021/07/23(金) 09:24:20
>>3521
政治家同士の話しだけど、韓国人は原爆被害者で亡くなられた両親を持つ日本人にドリンクをきのこ雲っていったよね。+9
-1
-
3537. 匿名 2021/07/23(金) 09:25:14
>>1373
口が悪くてドン引き+4
-1
-
3538. 匿名 2021/07/23(金) 09:25:25
>>3288
自民党の勢力を拡大するのに
「ナチのやり方、真似したらいいんじゃない?」
という発言ですか?
+2
-2
-
3539. 匿名 2021/07/23(金) 09:25:59
もう誰も傷つけないっていうなら、どぶろっく出しとけばいいよ
って思ったけど、大きなイチモツでない人が傷ついてる可能性もあるのか
+5
-0
-
3540. 匿名 2021/07/23(金) 09:26:20
東京五輪・パラリンピックの大会組織委員会が、前会長の森喜朗元首相を「名誉最高顧問」に就ける案を検討していることが分かった。
大会開催に果たした功績や、期間中の海外要人の接遇役も念頭に置いたものという。ただ、森氏は「女性蔑視発言」で会長を辞任した経緯がある。国内外で大きな批判を招く可能性があり、政府などに強い反対論も出ている。
複数の組織委や政府関係者が明らかにした。森氏が2014年から今年2月まで組織委会長を務めた功績を踏まえ、安倍晋三前首相と同じ組織委の「名誉最高顧問」としたい考えで、組織委幹部と政府側が水面下で調整している。組織委幹部は「安倍氏と同じような肩書にどこかで就いてほしいと思っている。ここまでやってくださった方。処遇しないとならない」と話した。森氏が海外の五輪関係者とのパイプを持つことから、大会期間中の関係者との接遇を考え、役職が必要との声も上がっているという。
森氏は23日の五輪の開会式には「功労者」として出席する予定という。21日には福島県営あづま球場(福島市)でのソフトボール競技を視察している。18日には東京・迎賓館であった国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長らの歓迎会に菅義偉首相、小池百合子東京都知事らとともに出席した。加藤勝信官房長官は19日の記者会見で森氏について「元総理の立場で参加をされたと聞いている」と述べている。
+3
-0
-
3541. 匿名 2021/07/23(金) 09:26:54
>>3504
内輪…?+3
-0
-
3542. 匿名 2021/07/23(金) 09:26:57
>>3494
むしろ反日馬鹿が滅んでるよな。+3
-0
-
3543. 匿名 2021/07/23(金) 09:28:49
>>3539
どぶろっく好きだからオリパラに関わってほしくない
もしヤバい過去が発見されたらショックだから
下ネタばかり言っててアホだなあって笑っていたい+5
-0
-
3544. 匿名 2021/07/23(金) 09:30:20
海外でプレーするサッカー選手が寿司ネタ(「スシファイター」みたいな)使われて、向こうで猛バッシングでそれ言った解説者かなんかが辞任してた気がするけど日本では「そんなことで?」みたいな反応だった
根本的に考え方が違うんだろうな+3
-0
-
3545. 匿名 2021/07/23(金) 09:31:12
>>2219
モデルに着せなくても、せっかく作ったんだから展示だけでもしてほしい!+4
-0
-
3546. 匿名 2021/07/23(金) 09:32:23
>>3521
残念だけど無理でしょう
原爆は日本にとっては悲劇だけど、世界にとってはきつい生活が終わる終戦を意味するから戦争と原爆とプーチン氏とオバマ氏 - YouTubeyoutu.be日刊ゲンダイDIGITALhttp://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/182490/1おすすめ動画戦争に行ったアメリカ兵の告発!「本当の敵はアメリカ国内にいた!」 (「戦争は儲かる!」by アメリカ) https://www.youtube.com/watch?...">
+0
-4
-
3547. 匿名 2021/07/23(金) 09:32:56
>>3458
もう海老蔵でガッカリ通り越して白目剥いた
+9
-0
-
3548. 匿名 2021/07/23(金) 09:33:32
>>3439
残念ながらそうじゃない?
あんなのにキャーキャー言ってるなんてゾッとするけど+3
-1
-
3549. 匿名 2021/07/23(金) 09:33:54
>>3422
あなたは日本人を叩きたいだけやん+4
-0
-
3550. 匿名 2021/07/23(金) 09:34:41
>>3543
あ、もちろん冗談です…笑
+2
-0
-
3551. 匿名 2021/07/23(金) 09:34:44
>>2079
謝罪文出したね。
セーフになりそうな空気だけど、もしもアウトになったら撮影終わって編集に入った映画99.9はどうなるんだろw+5
-0
-
3552. 匿名 2021/07/23(金) 09:35:02
>>3518
どこの国がそれを言う権利あるのってはなしだよね。
世界中で日本やアジア人を馬鹿にした番組なんか過去に山程あったと思うけど+17
-0
-
3553. 匿名 2021/07/23(金) 09:35:26
>>71
この際マリオにしてくれたら
全部忘れて楽しめそう+0
-5
-
3554. 匿名 2021/07/23(金) 09:36:16
>>2724
マツケンアゲすごいけどみなさんおいくつなんだろう。+3
-0
-
3555. 匿名 2021/07/23(金) 09:36:29
>>3521
いや日本の地震津波お祝いした民族ですけど?+8
-0
-
3556. 匿名 2021/07/23(金) 09:36:39
>>3551
海外に輸出しなきゃセーフよ+3
-0
-
3557. 匿名 2021/07/23(金) 09:36:40
>>826
これは酷すぎる
今からでも変えるべき
テレビに映ったらもっと騒ぎになると思う
制作費なくてケチッたみたいだよ+11
-0
-
3558. 匿名 2021/07/23(金) 09:36:58
ロンブー淳も政治家目指してるけど過去あんなんだからどうなっちゃうのか+4
-0
-
3559. 匿名 2021/07/23(金) 09:37:02
Jewさん…+0
-0
-
3560. 匿名 2021/07/23(金) 09:37:25
>>3553
ドラえもんやキティちゃんでもよい。+0
-0
-
3561. 匿名 2021/07/23(金) 09:37:46
学校の校長の長い話みたいな感じで終わりになったら笑える+2
-0
-
3562. 匿名 2021/07/23(金) 09:38:16
数年前の日本は良い国、良い文化、の無敵感はどこ行っちゃったんだろう
もっと自信をつけるはずの大会が更なる自信喪失の決定打にならなきゃいいな
+6
-0
-
3563. 匿名 2021/07/23(金) 09:38:18
もうないと思うけど今後オリンピックやるときはSNSやってなくて過去にインタビュー受けたこともない人を選ばないとね+0
-0
-
3564. 匿名 2021/07/23(金) 09:39:55
ドラクエはやめて欲しいわー
絶対ダサイって
喜ぶの日本人の痛いオタクだけで外国人からしたらナンジャコレでしょ
恥ずかしいんだよ、恥ずかしい。
放送部のオタクが昼休みにアニメソング流してるような気分になりそうなんだよ~+4
-7
-
3565. 匿名 2021/07/23(金) 09:40:59
>>3544
ディズニーのおしゃれキャットで詳しくは知らなくて‥猫(アジア人みたいな猫?)が箸を叩いてピアノを弾くシーンがあるらしいけど、箸でピアノを叩くのがアジア蔑視だと放送禁止かになったって聞いた
この感覚もよく分からないな‥+3
-1
-
3566. 匿名 2021/07/23(金) 09:41:09
>>3521
韓国オリンピックは不参加でしょ
そもそも福島の件や日本人に対しての罵倒は現在進行形じゃん+5
-0
-
3567. 匿名 2021/07/23(金) 09:41:09
>>3421
誤字脱字、ごめんね+2
-1
-
3568. 匿名 2021/07/23(金) 09:42:33
がるちゃんで「ラーメンズ知らない」って言ったら、ファンのやつから「ラーメンズ知らないなら、どんな開会式見ても理解できないだろうよ」とか言われたよw+8
-1
-
3569. 匿名 2021/07/23(金) 09:43:16
>>3560
何かなぁ‥この流れだと藤子・F・不二雄先生とかキティちゃん発案者とかの過去も徹底的に探して何か見付けようとする輩がいそう+3
-3
-
3570. 匿名 2021/07/23(金) 09:43:25
>>3509
つまんない人はつぶやいたり
わざわざつまんないって言わないから
見ないだけだから+1
-0
-
3571. 匿名 2021/07/23(金) 09:44:05
ガルちゃんはラーメンズ好きが多い+0
-0
-
3572. 匿名 2021/07/23(金) 09:44:29
>>3544
これだ
がるちゃんにもトピたってた+0
-0
-
3573. 匿名 2021/07/23(金) 09:45:49
そこそこに長くラーメンズと小林賢太郎のファンとして見てきてて言いたいのは、2000年代前半にはすでに「誰かを傷つけるような笑いは作らない」と表明して、それ以降ずっと誠実な作品を作り続けていて、いまだに昭和から変わらないTVのお笑いとは段違いにアップデートの早い人だったってことです。+7
-3
-
3574. 匿名 2021/07/23(金) 09:45:55
>>3564
例えが面白い
でも世界相手だとどんな曲でもそうなりそう
アニメ、アイドル系は特に+1
-1
-
3575. 匿名 2021/07/23(金) 09:46:33
>>3319
私もそう思います。
世論は批判ばかりでお仕事大変な中、
一生懸命ひたむきに、関係者の方々が命懸けでしていただいているので感謝ばかりです。
応援しています!
、、、でも、
ヤフーニュースとかだと、「選手は悪くない!悪いのは日本政府」というコメント多いのは何ででしょう(泣)悲しい。+1
-4
-
3576. 匿名 2021/07/23(金) 09:46:38
>>3562
オリンピック開催に猛反対してた勢力を一切無視して強行開催した結果がこれだよね。競技のニュースより大きく取り上げられてる感w+4
-1
-
3577. 匿名 2021/07/23(金) 09:46:58
もう、甲子園の開会式みたいに選手宣誓で始まればいいんじゃない!?1番かっこいいよ!!!+8
-0
-
3578. 匿名 2021/07/23(金) 09:47:16
やっぱメガネかけてる方がいいなー+0
-0
-
3579. 匿名 2021/07/23(金) 09:47:35
>>481
ヒトラーってつけてたよねw+0
-0
-
3580. 匿名 2021/07/23(金) 09:48:25
>>3556
国内ドラマだからね。
オリンピックにさえ関わらなきゃ今もスルーされてたと思う。
+4
-0
-
3581. 匿名 2021/07/23(金) 09:48:37
>>3321
アメリカ議会w
いや、支配側は全部わかっててグルだよ、当たり前じゃん
メディアに出てる人間も全部そう
「コロナが危険な伝染病」だという巨大な茶番劇を、わかっていながら全員で演じてるんだよ
国際的な資本家、金融家、製薬企業、IT企業、すべてでこの世界を「リセット」して作り変える
これ自体は数十年前からのプランなんだから
日本人はどうしても情報量が限られる、英語圏には独立した代替メディアやジャーナリストがたくさんあって
これがどんだけデタラメか、データをもって伝えてくれてる
いまだにコロナパンデミックを信じてる人が多数派だというのがもう絶望+1
-2
-
3582. 匿名 2021/07/23(金) 09:48:38
>>826
平昌はこんなかんじ+0
-0
-
3583. 匿名 2021/07/23(金) 09:49:05
>>3548
ケポファンってアレだね。+1
-0
-
3584. 匿名 2021/07/23(金) 09:49:28
>>3561
まぁ…ここまでー色々ありましたが…えー
……(o_ _)oパタッ……_(┐「ε:)_パタッ+1
-0
-
3585. 匿名 2021/07/23(金) 09:50:35
>>921
よっぽどマシ+2
-0
-
3586. 匿名 2021/07/23(金) 09:51:08
>>11
副大臣ソッコーでユダヤに通報したみたいね
事の発端は22日午前1時過ぎ、Twitter上で一般人が中山氏に小林氏の問題発言の報告。するとこれを受ける形で午前2時過ぎ、すぐさま中山氏が《早速サイモンウィーゼンタールセンターと連絡を取り合い、お話をしました》と投稿。そして午前3時過ぎに、同団体から得たというコメントを掲載していた。+7
-0
-
3587. 匿名 2021/07/23(金) 09:51:19
>>3582
韓国らしいのか?+0
-0
-
3588. 匿名 2021/07/23(金) 09:52:07
>>3575
コロナのために苦しんでいる多くの国民を無視して開催したんだから、相応のしっぺがえしを受けるのも当然だよね。世界の人達も脳天気にスポーツを楽しむ余裕なんてないでしょう。日本はまだしも、外国はコロナの死亡率も高いし+3
-0
-
3589. 匿名 2021/07/23(金) 09:52:33
>>3544
スシファイターかわええ(・ω・)+2
-0
-
3590. 匿名 2021/07/23(金) 09:53:43
>>3504
いやいや小山田の時は続投一点張りだったけど海外に避難されてやっと解任だよ
+2
-0
-
3591. 匿名 2021/07/23(金) 09:53:44
>>3577
あの選手宣誓も年々長くなってきてるからなあ+0
-0
-
3592. 匿名 2021/07/23(金) 09:53:51
>>3562
やっぱりどこかで無理があったんだろうな。+0
-0
-
3593. 匿名 2021/07/23(金) 09:54:10
>>3555
これだね。+3
-0
-
3594. 匿名 2021/07/23(金) 09:55:00
>>3422
本当にどうなってるのこの国
て、あいつらを選んだ偉い人には言いなよ!
あかんから、て声を上げる人が沢山いるのが救い
ホロスコープ軽くみる人!
あなたのような人が、国を悪くする+4
-0
-
3595. 匿名 2021/07/23(金) 09:57:04
>>3568
ははは…
世界の皆様はもっとラーメンズや小山田は知らないだろうし
ならばワールドワイドでポカンするわ+0
-0
-
3596. 匿名 2021/07/23(金) 09:58:31
>>3557
擁護している人もいたけど、単純に見た目が悪いんだよね。+3
-0
-
3597. 匿名 2021/07/23(金) 09:58:37
シンプルにコバケンって演出家として大した実績ないのに選ばれたこと自体が不思議だった
NHKとは長年ズブズブだったけど+6
-1
-
3598. 匿名 2021/07/23(金) 09:58:50
>>3525
一度だけパソナで派遣やった。
パソナは派遣をただの金儲けの使い捨て程度しか思ってないんだよね。
菅さんパソナの実態知ってほしいよ。+4
-1
-
3599. 匿名 2021/07/23(金) 09:59:34
>>826
メダル運ぶくらいの作業、ペッパーくんとかで充分だろ。日本らしいし、感染対策バッチリだし。+6
-2
-
3600. 匿名 2021/07/23(金) 10:00:17
>>3566
マラソンはやる気満々だよ+0
-0
-
3601. 匿名 2021/07/23(金) 10:00:33
>>3594
そもそも日本人の「そんな事くらいで」っていうのでなめられるんだよね
特に日本の男に多い
以前の黒人の差別発言騒動の時もガルちゃんでは激怒、5ちゃんでは自虐とかどうでもいいとか「そんな事くらいで怒ってるのか」だった+6
-0
-
3602. 匿名 2021/07/23(金) 10:00:36
>>3491
それでも小山田が辞任で今回は解任というね…+7
-0
-
3603. 匿名 2021/07/23(金) 10:01:06
>>3573
でもやっちゃったもんは仕方ないよね+4
-0
-
3604. 匿名 2021/07/23(金) 10:01:08
開会式ドラクエの曲が流れるって知って、ドラクエ嫌いではないけど、オリンピックに世界配信となるとちょっとー!てむずかゆ恥ずかしくなる。聖火走者野球の人って本当?時代20年位遡ってない?
+6
-0
-
3605. 匿名 2021/07/23(金) 10:01:40
>>3594
星占いで人選しろってことかと戸惑ったw
ごめん、揚げ足取りじゃないよ、和んだ+7
-0
-
3606. 匿名 2021/07/23(金) 10:02:00
なんで在日韓国人って日本人になりすましてるのに韓国臭さをぷんぷん臭わせたがるんだろう。
通り名使わず韓国人の名前で堂々としてろよ
日本が嫌なら韓国に帰れ
「日本が韓国に何をしてきたか知ってるか」って触れ回ったり。知らねえよ。私その時代に生きてねえし私に言われても。お前だって酷い目に直接会ってねえだろって。
今日本ではキムチが流行ってる()とか
BSや国営放送で韓流ドラマ流しまくったり
今回のオリンピックもそう
新大久保、韓流アイドルがやたら日本に来たり。
日本嫌いならこなきゃいいのに向こうから関わろうとしてくるじゃん
情報操作のつもりなのかな
+21
-1
-
3607. 匿名 2021/07/23(金) 10:02:38
>>846
visa協賛だから、会場内の買い物クレジットカードはvisaオンリーも+3
-0
-
3608. 匿名 2021/07/23(金) 10:03:38
>>3233
程度の問題じゃない?障害者虐待したり、ホロコーストネタにしない人が大多数だと思う。+5
-0
-
3609. 匿名 2021/07/23(金) 10:04:41
>>3572
>「寿司が海外に浸透しているのは嬉しく思うしそれを差別とは考えない」
「○○の国って言われるほどそれに特化してて且つそれがマイナスイメージでは無いならこんなに誇れること無いだろう」
日本の意見は落ち着いてて大人だね+7
-0
-
3610. 匿名 2021/07/23(金) 10:05:25
>>2889
頭がよければホロコーストをいじるのはダメだとわかるはず。そもそもそういう発想にならない。+20
-1
-
3611. 匿名 2021/07/23(金) 10:07:14
>>76
20年前までさかのぼるんだね
こわー+1
-0
-
3612. 匿名 2021/07/23(金) 10:08:40
>>3587
若干ロシア寄りな気がする+2
-0
-
3613. 匿名 2021/07/23(金) 10:08:58
ここで不名誉最高顧問案が出てくるのは、流石組織委としか言いようがない。
もう感動すら覚える。+5
-0
-
3614. 匿名 2021/07/23(金) 10:09:05
>>1639
某スポーツ紙で、(MIKIKO氏排除後)佐々木氏が小林氏を指名、小林氏が小山田氏を指名という流れが指摘されていた。これが本当なら、類が友を呼んだんだなと思う。+11
-0
-
3615. 匿名 2021/07/23(金) 10:09:24
>>3441
昔関連の人から聞きましたが 新卒採用は親がスポンサー関係者の人ばかりだとか
当時就活生の人気はトップクラスでしたが ハナで笑ってました
一般から採るわけないし採るなら東大くらいとのこと+4
-0
-
3616. 匿名 2021/07/23(金) 10:09:38
>>3115
ネタをちゃんと見ればわかると思うけど
「こんなノッポさんとゴン太くんは嫌だ」的な内容だから
ホロコーストを認めているわけではないんだよ。
抵抗できない障がい者を暴行していた人の方が卑劣だと思う。+25
-9
-
3617. 匿名 2021/07/23(金) 10:09:57
>>3598
正社員でがんばれ+1
-2
-
3618. 匿名 2021/07/23(金) 10:09:58
まぁ辞任に関しては良かったと思うよ
そもそも着任させるなと言われたらそれまでだけど‥すぐ辞めさせましたと言う方がユダヤ界隈にも言い訳はたつ。
でも過去してきた一瞬が掘り出される時代になったね+2
-0
-
3619. 匿名 2021/07/23(金) 10:10:00
全ては在日電通の仕業だったのね
「このやり方を繰り返す怖さ」五輪開会式前責任者・MIKIKO氏が電通幹部に送った“悲痛メール”
「このやり方を繰り返す怖さ」五輪開会式前責任者・MIKIKO氏が電通幹部に送った“悲痛メール” | 文春オンラインbunshun.jp東京五輪・パラリンピックの開閉会式の演出を統括していたCMクリエイターの佐々木宏氏(66)が、女性タレントの容姿を侮辱する企画を提案したことで責任者を辞任するなど、混迷を極めている五輪開会式。佐々木氏…
+8
-3
-
3620. 匿名 2021/07/23(金) 10:10:00
>>2724
闇なんてみんなあるんじゃない?その中身が問題なのであって。+0
-0
-
3621. 匿名 2021/07/23(金) 10:10:33
>>1940
これは同意。小山田と違ってこの人にそこまでの嫌悪感はない。+6
-2
-
3622. 匿名 2021/07/23(金) 10:10:35
>>3615
関連は就活の時に内定出たけど蹴った
私大です+0
-0
-
3623. 匿名 2021/07/23(金) 10:11:15
>>3599
ペッパーのどこが日本らしいの?+1
-2
-
3624. 匿名 2021/07/23(金) 10:11:32
>>3616
そういう内容のも海外に報道されたらいいんだけど‥多分そういう詳細は流れないんだろうな
+9
-0
-
3625. 匿名 2021/07/23(金) 10:11:40
>>3536
ええ、最低
日本人もっと声あげないと+3
-1
-
3626. 匿名 2021/07/23(金) 10:11:43
>>3319
「中国が悪い」
これで気が済む大バカばっかりなんだよね
まったく手のつけようがない
この世界を牛耳ってるものの仕組みをちっとは調べる気になればいいのに…+4
-0
-
3627. 匿名 2021/07/23(金) 10:12:08
ライフ・イズ・ビューティフル観て号泣したけど、カンヌの作品とか観ないんだろうなー+1
-2
-
3628. 匿名 2021/07/23(金) 10:13:13
もうここまでやるなら
あのデザイナーにも
どうしてジャップなんて名前つけたのか、問いただして欲しいものだわ+2
-2
-
3629. 匿名 2021/07/23(金) 10:13:34
>>3627
かなりメジャーだし観てそう+2
-0
-
3630. 匿名 2021/07/23(金) 10:13:41
ユダヤ人の人の気持ちを思うと解任は当然ですね
一瞬のネタでも面白いと思ってやってたんでしょ
そんな人が平和の祭典なんてかかわっちゃいけない+2
-0
-
3631. 匿名 2021/07/23(金) 10:13:42
>>3602
話し合う時間なかったから先に切ったんじゃない?+0
-0
-
3632. 匿名 2021/07/23(金) 10:14:00
>>3487
一番の戦犯、電通の責任問題に発展してきちんと国民に謝罪してもらいたい+6
-0
-
3633. 匿名 2021/07/23(金) 10:14:37
どうせ開会式終わればみんな観戦に夢中で忘れるさ+0
-2
-
3634. 匿名 2021/07/23(金) 10:14:43
人選委託された人らも、もしかしてオリンピック中止になってほしくてこんな酷い人選したのかなって変な深読みしてしまう。これなら候補の人の名前を箱に入れて抽選したほうがいいくらいのレベル。+1
-0
-
3635. 匿名 2021/07/23(金) 10:15:03
なんでちゃんと調べないの?今ネットの時代だし、公的な仕事を依頼する際は調べるよね?
素行や前歴に問題があって警察や消防のポスターモデル出来ない有名人たくさんいるよね。+2
-0
-
3636. 匿名 2021/07/23(金) 10:15:22
>>3613
なんか開会式にも功労者として出てくるらしいけど
会長おろされた森が何故出るのか理解できない
安倍も出てこないのに+4
-0
-
3637. 匿名 2021/07/23(金) 10:15:37
>>3603
そうです。それが発言したことへの責任ですもんね。+1
-0
-
3638. 匿名 2021/07/23(金) 10:16:54
森おろしたのも外圧対策で何の反省もないよね
功労者もなにも当初の案握りつぶして佐々木ゴリ押したのもこいつ
老害ほんと国の恥+2
-0
-
3639. 匿名 2021/07/23(金) 10:17:40
小山田の音楽変えなさそう+0
-1
-
3640. 匿名 2021/07/23(金) 10:17:57
>>3319
コロナなくても、小山田の件や今回の件は問題になってたでしょ。それは中国のせいでもないでしょ。
+0
-0
-
3641. 匿名 2021/07/23(金) 10:18:04
森は国立競技場を自分の墓場にするつもりなのか?
おとなしく家で見てればいいのに+1
-1
-
3642. 匿名 2021/07/23(金) 10:18:12
>>1613
都民集団で損害賠償してもいいんじゃん?+1
-0
-
3643. 匿名 2021/07/23(金) 10:19:54
>>3635
小山田の場合はそう思うけど、
今回の件は本人も忘れてそうだし難しそうだね。+2
-0
-
3644. 匿名 2021/07/23(金) 10:19:58
>>3625
ちょっと調べてきた!きのこ雲に見立てただ。
大島正太郎 爆弾酒
でググるとでてくる。YouTubeにもあるよ!+2
-0
-
3645. 匿名 2021/07/23(金) 10:20:43
>>3636
安倍元総理は出て見届けなさいよ、と思う+2
-0
-
3646. 匿名 2021/07/23(金) 10:20:48
>>3604
爺さんたちの昭和リスペクト思い出オリンピックだし+2
-0
-
3647. 匿名 2021/07/23(金) 10:23:32
まともなファンや一般の人たちは、触れた案件が
案件だけにオリンピックの仕事を解任されるのは
当然だ、でもその後の活動から悪意は無さそうだし
今後を応援するって雰囲気じゃない?
一部のファンが酷い粗探しだと騒いでて、
一部のアンチが絶対に許さないと騒いでる。
そんなイメージ。
森喜朗氏の名誉顧問復帰のために利用されたのかな。
森さんがいたら壁になってくれて
小林氏は解任されなかった、森氏が必要だ
とか言い出してる人もいるし。+2
-0
-
3648. 匿名 2021/07/23(金) 10:23:35
>>3512
功績を称えて名誉顧問就任って本当かな?
森元首相に「名誉最高顧問」就任案 五輪組織委が検討(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京五輪・パラリンピックの大会組織委員会が、前会長の森喜朗元首相を「名誉最高顧問」に就ける案を検討していることが分かった。大会開催に果たした功績や、期間中の海外要人の接遇役も念頭に置いたものという
+0
-0
-
3649. 匿名 2021/07/23(金) 10:23:36
これさ、今度はオリンピック終わってから、関わった中で実は過去に酷いことした人はこの人です
みたいな報道ありそう…
結局、オリンピック委員会が責められるんだろうけど、謝罪コメント一枚ピラ〜っと出して終わりだろうね+2
-0
-
3650. 匿名 2021/07/23(金) 10:23:44
>>3602
海外向けアピールでしょ。+3
-0
-
3651. 匿名 2021/07/23(金) 10:24:13
>>3616
認めるとかじゃないで、それで笑いを取るのが問題なんじゃない?客席も笑ってたし+16
-4
-
3652. 匿名 2021/07/23(金) 10:24:15
>>3609
日本人は相手が悪意を持って差別的発言をしても、ほとんどの人がスルーできるでしょ。BTSが原爆のことで叩かれたときも、せいぜいネットで話題になるだけで、日常会話にまで差別問題が入ってこない。世界的にみても類稀な温和な人種だと思う。
通常なら許されない発言をさんざんしてるのは日本人よりむしろ外国の著名人のほうが圧倒的に多いイメージだし+14
-1
-
3653. 匿名 2021/07/23(金) 10:25:10
>>3604
作曲者が超右寄りの人だと知り、絶望だわ。
+1
-5
-
3654. 匿名 2021/07/23(金) 10:26:07
>>3610
23年経って、ユダヤから抗議がきて、直前に解任になった今、言うのは簡単だよね
あの頃日本の話題は世界に簡単に届かなかったし、人権はゆるゆる
ナチスのコスプレでテレビに出演して称賛するなんてこともあった時代だよ
後出し正論、なんだかな
20年後、また同じことが起こるよ
+9
-2
-
3655. 匿名 2021/07/23(金) 10:27:08
>>3610
知的らしいけど、そういうネタやったのは自分が一番分かってるのにオリパラをよく受けたなと。
本当に知的ならそもそも受けないのでは。+6
-0
-
3656. 匿名 2021/07/23(金) 10:27:10
>>3623
一応日本はヒューマノイドロボット先進国だよね。一番日本市場に出回ってるのがペッパーくんだからじゃない?+3
-0
-
3657. 匿名 2021/07/23(金) 10:27:30
開会式今日だけど、どうなるの?+3
-0
-
3658. 匿名 2021/07/23(金) 10:27:40
>>3512
森さんがいればこんなことにならなかった〜ってやたら上げてる人に歓迎会に参加したことを尋ねたら、スルーされたわ。+8
-0
-
3659. 匿名 2021/07/23(金) 10:27:58
>>3604
カモフラージュの可能性もあるって言ってたから違うかもね!作曲の爺さんも色々アレな人だから掘り起こされないか心配やわ。+3
-0
-
3660. 匿名 2021/07/23(金) 10:28:05
>>3652
どっかのサッカー選手なんて
自分たちの為に、一生懸命に作業してくれてる日本人に対し
嘲笑って、貶し倒すことしてるもんね…
あれは人種差別と言うより
人間性の問題だけどね+8
-1
-
3661. 匿名 2021/07/23(金) 10:28:52
>>3654
20年後起こらないためにも世界クラスの人権教育が必要ということでは。タブー教育というか。
イスラム教を揶揄する人らが出てきたらと思うと恐怖。+9
-0
-
3662. 匿名 2021/07/23(金) 10:28:58
>>3602
障がい者団体とユダヤ系団体だと
すぐに対応しないと国際的な大問題に
なるのは後者だから…
+11
-0
-
3663. 匿名 2021/07/23(金) 10:29:01
クリエイター内部で覇権争いして残ったり、お友達呼んだらこのざま
なのでは
しかし時は戻せない
我々はその作品を見るより他ない+7
-0
-
3664. 匿名 2021/07/23(金) 10:29:53
>>446
組織委員会とか選考担当者は何も責任を取らないんでしょうね+4
-0
-
3665. 匿名 2021/07/23(金) 10:31:11
>>3602
国益を考えてだろうけど、結局、「いじめ、虐待」に関してはオリンピック主催者側は無関心ってことだよね。
これだけSNSで批判されなければ事の重大性を理解できなかった。
自称言論人らも「正義の暴走」とか言って、一般人の意見を揶揄しておけば弱い匿名のSNSユーザーは黙るとでも思ったのでしょう。
この一連の流れがいじめの構造そのものなんだよね。
+7
-0
-
3666. 匿名 2021/07/23(金) 10:31:15
>>3277
吉本新喜劇のニセ進次郎とクリステルで良いよ、面白いし+5
-0
-
3667. 匿名 2021/07/23(金) 10:31:30
リオの閉会式の時と同じクオリティーではないって事だよね。怖くて見れないわ。+4
-0
-
3668. 匿名 2021/07/23(金) 10:31:36
>>3664
電通も責任取って!+9
-0
-
3669. 匿名 2021/07/23(金) 10:31:45
>>1
いっそ創価とかジャニーズとか秋元グループとかEXILEとかに丸投げした方が良かったんじゃないか?+2
-2
-
3670. 匿名 2021/07/23(金) 10:31:47
>>3616
どっちが卑劣とかじゃなくて、オリンピックの運営関わる人間としてどっちも不適当なんだよ+14
-1
-
3671. 匿名 2021/07/23(金) 10:31:50
>>148
コロナ禍はどうしようもなくても人選ばかりは回避できたはずだからなー+2
-0
-
3672. 匿名 2021/07/23(金) 10:32:03
>>3655
選ばれたからには認められたと思っちゃうでしょ。
選考基準が「お友達」だったのか知らんけど。
国際感覚ない人を選ぶべきじゃなかったよね。+7
-0
-
3673. 匿名 2021/07/23(金) 10:32:06
>>3661
こんなのね+2
-0
-
3674. 匿名 2021/07/23(金) 10:32:16
>>1074
駿が許さない+2
-0
-
3675. 匿名 2021/07/23(金) 10:33:15
>>3640
小山田の件は「この人誰?」って検索したらまず出てくる話だったから名前出た途端に問題になったけど
こっちはどうかなあ
+5
-0
-
3676. 匿名 2021/07/23(金) 10:33:59
>>3661
今のグレーのネット批判だって将来は整理されて、新しい価値観で批判されたり、訴えられたりするだろうね
有名人だけじゃなく証拠は一般人だって残ってる
+5
-0
-
3677. 匿名 2021/07/23(金) 10:34:22
>>1604
そうそう
笑いにできることとできないことのボーダーラインがある+2
-0
-
3678. 匿名 2021/07/23(金) 10:34:47
>>1723
頭は悪いんだなーって感じ
がっかり+2
-0
-
3679. 匿名 2021/07/23(金) 10:35:17
>>3673
さすがにわざとでは…+1
-0
-
3680. 匿名 2021/07/23(金) 10:35:44
>>3675
この人誰?って人ばかり起用するなよ!と思った。+6
-1
-
3681. 匿名 2021/07/23(金) 10:36:48
>>3676
ですよね
本当に芯の部分で理解してないとヤバいよね+2
-0
-
3682. 匿名 2021/07/23(金) 10:38:00
>>3660
人間性が低いから人種差別にも抵抗ないのかも+1
-0
-
3683. 匿名 2021/07/23(金) 10:39:20
>>2188
企みがあってもいいけど、やるなら一貫してやればいいのに
問題になったらすぐに辞任・解任、取り下げ…ダサすぎ
それとも誰かが途中で梯子を外した?+1
-0
-
3684. 匿名 2021/07/23(金) 10:39:39
>>3680
確かにwww
知名度あればいちいち検索されなかっただろうし+4
-0
-
3685. 匿名 2021/07/23(金) 10:40:00
>>3616
世界的に配信されたけど、ホロコーストをコントに使ったという見出しだもんね。
見出ししか見ない人が大多数だから厳しいよね+7
-0
-
3686. 匿名 2021/07/23(金) 10:40:06
>>2399
最初からユダヤ関係だけはチェックしておけば済んだこと+2
-0
-
3687. 匿名 2021/07/23(金) 10:40:27
>>3664
責任はあるけど責任を取ればいいってものじゃない!て謎理論が編み出されたからね。+3
-0
-
3688. 匿名 2021/07/23(金) 10:40:33
芸人なんて起用するからこうなるのでは
ジャニーズなら子供の頃から徹底管理されてるからまずこんな話出てこない+1
-2
-
3689. 匿名 2021/07/23(金) 10:40:36
>>3616
ホロコーストを認めてるわけじゃないことまで海外に伝わっても、結果は同じだと思う
笑いの素材に使うことすら許されないんだよ
例えば日本と縁もゆかりもない外国人が、京アニの放火殺人を笑いの素材に使っていたらどう思う?
いくら犯人を非難するような内容だったとしても、不愉快だよね?+7
-0
-
3690. 匿名 2021/07/23(金) 10:40:46
>>3673
この人に聞いても無理よ
有名なパッパラパーなんだから
+0
-0
-
3691. 匿名 2021/07/23(金) 10:41:25
>>3676
今まで匿名だったものが実名が義務付けられて
その際に過去のカキコミについても対象となったら
どれくらいの人の罪が出てくるだろうか+2
-0
-
3692. 匿名 2021/07/23(金) 10:41:32
みんながなんじゃこりゃ言っても、だってコロナあったんだもん、って言い訳できるメンバーだと思う
存在自体が+0
-0
-
3693. 匿名 2021/07/23(金) 10:41:50
>>3005
徹底的に日本と日本人を貶めようという意味ではどっちもどっち+3
-0
-
3694. 匿名 2021/07/23(金) 10:43:29
>>3616
やっちゃいけないという認識があったからブラック要素としてネタに盛り込んだのはわかるけど、そもそも笑いにつなげてはダメだったんだな。+7
-0
-
3695. 匿名 2021/07/23(金) 10:43:41
>>3022
公式には出てないVHSって何?+0
-0
-
3696. 匿名 2021/07/23(金) 10:45:18
>>3672
>国際感覚ない人を選ぶべきじゃなかったよね
クリエイティブチームは国際感覚がないのに、開閉式統括は「英語が解らないとダメ」っていう主義だし、森は男尊女卑だし、トンチンカンばっかりだよね+6
-0
-
3697. 匿名 2021/07/23(金) 10:45:19
>>36
テン♪テレテンテレテンテンテテテテテン♪
はいっ、佐村河内ですが?えっ、オリンピックのオファー?作曲ですか?あー、ちょっと新垣さんに相談してまた返事します。はいー+0
-2
-
3698. 匿名 2021/07/23(金) 10:45:41
>>3688
賛成というか伝統芸能とか昔からマスメディアに出てた人たちが安心できるよね。
この間の日テレアイヌ事件でテレビ局の意識低下にビックリしたけど。+0
-0
-
3699. 匿名 2021/07/23(金) 10:47:10
>>2889
過去にホロコーストをネタに使ったことについては
日本国内においてはそこまで咎められることではないと私は思う
ただ一度でもそういうネタやった人は、国際的な舞台には立てなくなるのも
オリンピックという舞台で即解任になるのも当然だと思うよ+8
-1
-
3700. 匿名 2021/07/23(金) 10:48:24
>>3667
あれも大して良かったとは言えないと思うけどな…+0
-1
-
3701. 匿名 2021/07/23(金) 10:49:11
>>3455
私刑をする正義マンね。+2
-0
-
3702. 匿名 2021/07/23(金) 10:49:14
>>30
「アメリカでは政治や宗教や社会問題をブラックジョークとして笑いに変えるスタンダップコメディがエンターテイメントとして確立されている」
とか何とか言いそう
そのあと必ず
「それに比べて日本は」
もありそう+0
-0
-
3703. 匿名 2021/07/23(金) 10:49:38
>>3661
アラフォーだけど、この世代だと悪夢の詩騒動があったからヤバさ知ってる人も多いけど今はどうだろね
けっこう薄れてるかな
でもこういうのってチキンレースみたいにどこまで大丈夫か様子見ながら行くしかないのかも
+1
-0
-
3704. 匿名 2021/07/23(金) 10:49:49
>>3697
今なら佐村河内に頼むぐらいなら最初から新垣氏に依頼するやろw+6
-0
-
3705. 匿名 2021/07/23(金) 10:51:54
>>53
小林だけで担当した演出はないから変更しない、って誰かが言ってたはず+2
-0
-
3706. 匿名 2021/07/23(金) 10:52:11
>>2651
西野とは全然違う。+4
-0
-
3707. 匿名 2021/07/23(金) 10:52:13
>>3696
東京オリンピックのテーマ「多様性を尊重する共生社会」を見事に体現しているけどカオスだねー。+4
-0
-
3708. 匿名 2021/07/23(金) 10:53:07
>>3616
ナチスも「抵抗できない障がい者を暴行していた」からねえ。いじめは自分の身近な問題だから批判の対象として考えやすいとは思うけど、ユダヤ人の虐殺について「反省してるからいじめよりマシ」なんて言うのはあまりにも無知で国際感覚なさすぎて恥ずかしい。+11
-2
-
3709. 匿名 2021/07/23(金) 10:53:41
>>56
身内だけで傷の舐め合いをして、外野との溝が一層深まってるイメージ+4
-0
-
3710. 匿名 2021/07/23(金) 10:53:58
>>3699
国内でも咎められるようにしていかないとダメだろね
今は世界に出て行く日本人も多いし、逆に原爆やFUKUSHIMAって侮辱されたら抗議するべきだし+12
-0
-
3711. 匿名 2021/07/23(金) 10:54:04
>>59
「本社ビルを売却します」+0
-0
-
3712. 匿名 2021/07/23(金) 10:54:34
>>3706
逆に西野さんがオリンピックにいっちょ噛みしてくると思ったらそんなことなかった。
派閥が違うんだね。+1
-0
-
3713. 匿名 2021/07/23(金) 10:55:10
>>3702
事実だからなあ
まあ日常会話でその手の話できないからお笑いでガス抜きするっていう文化の違いはあるけど+1
-0
-
3714. 匿名 2021/07/23(金) 10:55:46
この人の事も含めて、オリンピックは一部の人が好き勝手に色々な事を決めていたのがわかった。
もっと、賢明な人に厳選して欲しかった。+7
-0
-
3715. 匿名 2021/07/23(金) 10:56:25
>>3704
新垣隆先生はもっと評価されるべき!+3
-2
-
3716. 匿名 2021/07/23(金) 10:58:03
>>3704
普通に電話出てるしwww+2
-0
-
3717. 匿名 2021/07/23(金) 10:58:05
>>3700
椎名林檎っぽすぎて好きだけどオリンピックに合うの?って思った+2
-3
-
3718. 匿名 2021/07/23(金) 10:58:58
>>3622
優秀な方ですね+0
-0
-
3719. 匿名 2021/07/23(金) 11:00:21
>>409
ほんと。結局大きな膿みは残ったままの五輪で、
教科書には五輪の大きな成功に反し、この後の日本は衰退したとか後世で記述されるんだよね+1
-0
-
3720. 匿名 2021/07/23(金) 11:00:23
>>3708
>抵抗できない障がい者を暴行していた
それどころかナチスは優生主義で障害者に断種したり、自国民の女性には赤ちゃん工場なんてあった。
本当に教育は大事だよね。無知は無恥を生む+5
-0
-
3721. 匿名 2021/07/23(金) 11:02:32
>>3719
>五輪の大きな成功に反し
【功績者】として森さんが名誉顧問になって名を残すのかしらね
アホらし
+0
-0
-
3722. 匿名 2021/07/23(金) 11:02:36
名前の公表が遅かったのはなぜ?もっと早く発表していれば代役も間に合っただろうに+0
-0
-
3723. 匿名 2021/07/23(金) 11:02:46
>>3661
人権なら原爆で何十万人も一般人が亡くなってるのはどうなの?
世界史上大量殺害はたくさんあるよね
ホロコーストがまずいのは、ユダヤ人の影響力が世界的に大き過ぎるから、敵にまわせない
辞任も受け入れられず解任、綺麗事じゃない
+3
-5
-
3724. 匿名 2021/07/23(金) 11:03:13
>>30
短時間の言葉尻でなくて、反省も無く長らくそう思ってる姿が垣間見えるから、小山田ものぶみもふさわしくないんだと思ってた+1
-0
-
3725. 匿名 2021/07/23(金) 11:04:10
>>3547
何か出てきてもびっくりしないもんね。+1
-0
-
3726. 匿名 2021/07/23(金) 11:04:31
>>3707
個人的には『多様性』ってワード自体
すごく胡散臭さを感じる
正直、悪用されてる感ある+8
-0
-
3727. 匿名 2021/07/23(金) 11:05:25
>>3715
小2の夏休みに家族旅行で海に行って、絵日記ではなく作曲したって聞いて惚れた+2
-0
-
3728. 匿名 2021/07/23(金) 11:05:50
>>3723
ユダヤの話してるのにすぐ原爆にすり替える論点逸らしばかりする馬鹿ってリアルの会話でも的を得ないような話ばっかしてんの?+3
-4
-
3729. 匿名 2021/07/23(金) 11:06:25
>>3717
林檎も最初は怒りの辞任で称賛されていたけど、小山田界隈とは昔から仲良くなかった?
そもそも五輪ていう国際プロジェクトをお友達同士のお仲間でやろうっていう感覚が間違いだよね+7
-1
-
3730. 匿名 2021/07/23(金) 11:06:48
>>1920
芸能界の人は擁護してる人いるみたいですね
+0
-0
-
3731. 匿名 2021/07/23(金) 11:06:51
>>3487
メディアもだね、潰れるべきだと思います。+2
-0
-
3732. 匿名 2021/07/23(金) 11:07:14
>>3721
ほんとにバカバカしいね。
誘致を決断した石原慎太郎都知事たちの想いが世界中に届き、森や安倍の尽力とか、森の傀儡武藤の実績として語り継がれ、あの時の日本はって美化されたTV映像で子供たちはまた五輪を誘致しそう
+0
-0
-
3733. 匿名 2021/07/23(金) 11:07:34
>>3722
小林賢太郎はかなり前から名前出てた気がする
2日前になってVHSから起こした動画貼ったやつはほんと性格悪いと思う
国の問題になるしゴタゴタしてるのを笑ってみてるんだろうなと思うと、五輪賛成派では絶対にないけど腹が立つ+9
-0
-
3734. 匿名 2021/07/23(金) 11:07:36
>>3661
表現の不自由展、嫌だったわ。
公でやって良いことと悪いことがあると思うの。+6
-0
-
3735. 匿名 2021/07/23(金) 11:08:24
こういう問題とかいろいろ無視して五輪を変に盛り上げてるとピがこわい
嘘っぽい+0
-0
-
3736. 匿名 2021/07/23(金) 11:09:13
>>9
海外の人のコメント見てたら、むしろガル民の方が燃やしてた。
欧米のコメディアンたちはナチスやヒトラー、ホロコースト系のブラックなネタが昔から結構やってるらしい。+5
-1
-
3737. 匿名 2021/07/23(金) 11:09:42
>>3723
原爆を揶揄した海外の五輪ディレクターが笑って済まされたのなら
その怒りはわかるけど今回のことでそれを言うのは的外れだと思う+2
-0
-
3738. 匿名 2021/07/23(金) 11:09:56
>>3202
観てないと思う
あからさまに悪意ある切り取り方してツイッターに流されたよね
まず告げ口したアカウントの身元調べてもらいたい
ニックネームしか乗ってないし
フェアじゃない+5
-0
-
3739. 匿名 2021/07/23(金) 11:09:57
>>2880
全員男だね
ジェンダーに配慮できてない+2
-0
-
3740. 匿名 2021/07/23(金) 11:10:29
小山田の方が悪質にみえた
一度だけの過ちでないし
成人後も虐待自慢してる
何度も炎上しても弁解なし
悔い改める人でない感じ
小山田が強烈すぎて麻痺したか?+4
-0
-
3741. 匿名 2021/07/23(金) 11:10:46
>>3726
多様性と言いながら多様性を認めないよね+4
-0
-
3742. 匿名 2021/07/23(金) 11:10:46
>>3734
愛知は県美術館でやったから、公立の施設でやるなよと思った
どっかのギャラリーでやるなら自由だと思う+2
-0
-
3743. 匿名 2021/07/23(金) 11:11:05
>>3728
的を得ると書くと的を射る警察が来て足を引っ張るよ。
来る前に間に合ったかわからないけど、今はどちらも正しい言葉だよ。+0
-0
-
3744. 匿名 2021/07/23(金) 11:11:36
>>3713
彼らも人権無視なネタやったらすぐ叩かれて謝罪したり降板したり
すぐ叩かれる、が今はできるからまだマシなのかも+0
-0
-
3745. 匿名 2021/07/23(金) 11:11:48
>>3736
がる民はいつも燃えている+0
-0
-
3746. 匿名 2021/07/23(金) 11:12:19
>>3721
森元首相に「名誉最高顧問」就任案 五輪組織委が検討してるらしいよね
五輪組織委員会はまた余計な名誉職をつくる、役職を減らしスリム化してるトヨタとか大手企業と逆行した話し合いかよ
開会式の人選は電通に丸投げだったんだね、選ばれた人間の確認もせずに+3
-0
-
3747. 匿名 2021/07/23(金) 11:12:25
今まで結婚したい子ども産みたいって思ってたけど、この先地球の未来想像すると地獄だからいいやって気になってきた+0
-0
-
3748. 匿名 2021/07/23(金) 11:12:46
>>3728
大量虐殺であって戦争犯罪という意味では同じだからでしは?
全くもって論点逸らしではないと思うけど。
+2
-2
-
3749. 匿名 2021/07/23(金) 11:13:28
>>70
これまで仕事した分は堂々ともらっていそうだけど、今後のオファーは確実に減るだろうから、果たしてプラスだったのか疑問
担当者が入れ替わってふりだしに戻る度に、経費だけ減ってできることも少なくなったんだろうね+0
-0
-
3750. 匿名 2021/07/23(金) 11:14:00
他のトピでMISIAと海老蔵が関わるってあったけど、MISIAと海老蔵の過去を嬉々として徹底的に探す人が多そう
というか、海老蔵大丈夫なのか‥?
歌舞伎の成田屋だからいいとして、本人は色々あった人だけど
+1
-0
-
3751. 匿名 2021/07/23(金) 11:14:24
>>2880
どいつもこいつも電通と繋がりが強そう
すごくマイナー雑誌などでも表紙とか広告に出てたり胡散臭いなー+6
-0
-
3752. 匿名 2021/07/23(金) 11:14:32
>>3726
ダイバーシティやSDGsって世界的には拡がっててもまだまだ日本には浸透してないから、なんかしっくりこない部分はある+0
-0
-
3753. 匿名 2021/07/23(金) 11:14:36
>>3726
オリンピックで日本要素を薄めて外国要素を取り入れるとかね。
本来は「みんな違ってみんな良い」の意味だと思うんだけど。+3
-0
-
3754. 匿名 2021/07/23(金) 11:14:45
>>3533
世界が許さないでしょ…+0
-0
-
3755. 匿名 2021/07/23(金) 11:14:53
>>80
謝罪コメント出してた+1
-0
-
3756. 匿名 2021/07/23(金) 11:15:17
>>3532
発覚のタイミングがギリギリで変だよね?
まるで週刊誌がネタをずっと持っていて、選挙の直前で記事を出すのと同じ手法+4
-0
-
3757. 匿名 2021/07/23(金) 11:15:37
>>266
電通ピックだよw
五輪委員は丸投げで、現場に圧力しかかけてない+4
-0
-
3758. 匿名 2021/07/23(金) 11:15:57
>>82
国立競技場ごと爆破でいいんじゃない?+0
-1
-
3759. 匿名 2021/07/23(金) 11:18:00
別に奇をてらった演出なんてしなくていい
和太鼓どんどこならしとけ+2
-1
-
3760. 匿名 2021/07/23(金) 11:18:50
>>3519
外圧?防衛副大臣が日本政府も組織委員会も無視して
ユダヤ団体に直接報告したんだけど。
しかもネットユーザーのコメント見て+3
-0
-
3761. 匿名 2021/07/23(金) 11:19:14
>>3386
外人のが怖いから、虐殺ネタ非難されてさっさと解任したんでしょ。
小山田は日本の障害者の虐待だから、批判を黙殺して続投宣言したりグダグダの舐めた対応だったね。+6
-0
-
3762. 匿名 2021/07/23(金) 11:19:36
>>3696
まず一番上の森がこれ以上ない国際感覚ない人だもの
これこそブラックユーモアだよ+4
-0
-
3763. 匿名 2021/07/23(金) 11:20:19
>>3723
昔、戦勝国では原爆のおかげで戦争が終わったと教育しているって聞いたことあるよ。
沢山の民間人が亡くなったこと生き残った人も長く苦しんでいることを伝えていかなければならない。
これから変えていきたいね。+5
-0
-
3764. 匿名 2021/07/23(金) 11:20:28
>>3661
20年も経ったら道徳意識も変わってるし何がタブーになるかわからないよ
動物愛護が進んだら、今親子丼食べてる人はひどいネーミングの食べ物を喜んで食べてる!人の心はないの?みたいな
一般人も大昔のSNSを掘り返されて燃やされるかもしれないから下手な事言えないね+2
-0
-
3765. 匿名 2021/07/23(金) 11:20:47
>>3750
いろいろあった人ね、と思いながら観るから平気、あのくらいになると+0
-0
-
3766. 匿名 2021/07/23(金) 11:20:48
>>87
リオのカーニバルも今年は中止だからいいかも+0
-0
-
3767. 匿名 2021/07/23(金) 11:21:42
ラーメンズのこと知らなかった人に「ホロコースト揶揄した人たち」って印象ついちゃったのは残念だね
元相方は俳優やってるんでしょ?
二人ともこれからの仕事に響いてきそう+2
-0
-
3768. 匿名 2021/07/23(金) 11:21:45
>>3742
大阪でもついこの前までやってたよ
公共施設側が利用拒否したら提訴されて、拒否が認められずに公共施設でやってたよ
個人ギャラリーでやる気無さそう+1
-0
-
3769. 匿名 2021/07/23(金) 11:22:25
>>6
消火リレー+0
-0
-
3770. 匿名 2021/07/23(金) 11:22:35
>>3562
私の中では15年くらい前から下降一直線だわ。日本人の美徳みたいなのを軽んじ始めた頃かな。
良いところはそのままでアップデート、なんてのは難易度高すぎたんだろう。
+0
-0
-
3771. 匿名 2021/07/23(金) 11:22:59
>>3757
だよね。スポンサーですら大損で、菅の接待息子と政府広報官僚みたいな、スポンサーの大手の広告宣伝課またいな部署だけが、実績や経費の濫用や中抜きで得してないよね
電通祭りだったね
+1
-0
-
3772. 匿名 2021/07/23(金) 11:23:38
野村萬斎とか外れたのこの為か
電通に責任取らせないとわざとだろうし。+0
-0
-
3773. 匿名 2021/07/23(金) 11:25:04
>>3768
表現したいわけじゃなくて政治活動だよね、完全に+1
-0
-
3774. 匿名 2021/07/23(金) 11:26:22
>>3729
あの界隈と仲がいいもなにも、林檎の旦那が小山田と開会式の映像を作った協同ディレクターの一人
+3
-0
-
3775. 匿名 2021/07/23(金) 11:26:41
>>3750
MISIAは歌だけど海老蔵は何するんだろ?+0
-0
-
3776. 匿名 2021/07/23(金) 11:26:49
すでに懐かしいけど佐野研二郎のパクリロゴの時から身内で仕事回してるってネットでは批判されてたよね
全然変わってなかったんだな〜
というかまだコロナ前でその時は電通の力も今よりあったから色々揉み消せたんだな〜+6
-0
-
3777. 匿名 2021/07/23(金) 11:26:56
>>3728
横だけど、この抗議した団体の副所長が過去に原爆投下を正当化する発言してるから腑に落ちない
勿論戦争や宗教絡みのコントは誤解うけるから宜しくないし小林が平和の祭典のディレクターを解任されるのは仕方ないけど
@wiki
エイブラハム・クーパー
エイブラハム・クーパー[1]またはエーブラハム・クーパー[2]、アブラハム・クーパー[3](英語: Abraham Cooper、1950年 - )は、アメリカ合衆国(米国)のラビで、サイモン・ウィーゼンタール・センター(SWC)副所長を務める[4][5]。
雑誌『新潮45』編集部の取材に応じ、2000年12月号にインタビュー記事が掲載された[3]。この中で、「率直にお話ししますが、個人的に言うと、私は原爆投下は戦争犯罪だと思っていません」との見解を述べている。
+4
-0
-
3778. 匿名 2021/07/23(金) 11:27:19
>>3764
イギリスは痛点があるとかでロブスター禁止になるんだよね
20年後にはジワジワ魚貝へ進んで、お寿司やウナギも影響受けてそう+2
-0
-
3779. 匿名 2021/07/23(金) 11:27:59
>>3771
スポンサーについてた大企業、TOYOTAなんかは日本を捨ててしまいそう
利益がなくても国のためになるなら、とはもう思えないよね+1
-0
-
3780. 匿名 2021/07/23(金) 11:28:05
>>3764
横
そうかも知れないね。だって50年前のJRは電車の車内に吸い殻が落ちてたり(車内喫煙者がいた!)、禁煙席もなかった。少し前ならファッション界でも革は本革を贅沢にたっぷり使うと素晴らしいって言われていたし、フリースは軽くて温かいと好評だった。でも今はフェイクレザーやフェイクファー、フリースはマイクロプラスティック問題
時代とともにタブーは変わる+1
-0
-
3781. 匿名 2021/07/23(金) 11:29:20
>>3355
選挙って知ってる???
25才以上になれば誰でも地方自治体の議員に立候補できるんですけど。
爺さんばかりなのは、若い人と女性が立候補しないから自然と爺さんになってしまうんだね。
+1
-0
-
3782. 匿名 2021/07/23(金) 11:29:34
>>3733
動画自体は何年も前から前から違法に上げられてたやつがあったよね
わざわざ直前にっていうよりは、小山田が予想以上に炎上したから、じゃあこっちも燃やすかって感じだと思う。小山田問題が持ち上がった時点で詰んでた+2
-0
-
3783. 匿名 2021/07/23(金) 11:29:50
こいつやばいよ
小林氏の発言をユダヤ人権団体に“通報”…防衛副大臣の行動に疑問続出(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp7月22日、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は開閉会式のディレクターを務める元お笑い芸人小林賢太郎氏(48)を解任したと発表。小林氏は、ラーメンズ時代のコントで「ユダヤ人大量虐殺ごっこ」と
中山副大臣は今年5月にも、Twitter上に日本政府が
中立の立場を示していたイスラエルとパレスチナの攻撃の応酬に関して
「私達の心はイスラエルと共にあります」
などと記した内容を投稿し、物議を醸していた。+5
-2
-
3784. 匿名 2021/07/23(金) 11:29:56
>>3774
嫁は辞任、旦那は留任だったのか
なんだかな+2
-0
-
3785. 匿名 2021/07/23(金) 11:30:42
>>3752
国内メーカーの下請けやってるけどSDGs凄いよ
労働環境から材料成分まで幅広く報告させられる+0
-0
-
3786. 匿名 2021/07/23(金) 11:32:21
>>3738
Yahooにコメントしてたおばさん、
自分がイスラエルの団体にメールしましたって書いてたな。
何がしたいんや。
あのコント別に『反』ユダヤじゃないやろ。そこまでの思想は入ってない。+4
-0
-
3787. 匿名 2021/07/23(金) 11:34:03
>>3783
コイツ、電通出身?
もともと、ラーメンズか、組織委の誰かのこと個人的に嫌いで引きずり落としたかったかな?+3
-0
-
3788. 匿名 2021/07/23(金) 11:34:23
>>3783
問題ある人物の話を鵜呑みにする政府もやばいね+4
-0
-
3789. 匿名 2021/07/23(金) 11:34:40
少し横だけど、内容は知らないからなんとも言えないがあのチャップリンとか手塚治虫とかヒトラーやナチス関係の作品作ってたよね
チャップリンは当時でも問題になってアメリカに亡命したんだっけ?
今もし二人ともご存命で国際的なイベントに参加するとなったら二人とも無事では済まない感じかな?
+0
-0
-
3790. 匿名 2021/07/23(金) 11:34:46
>>3733
VHSってとこがまたね+0
-0
-
3791. 匿名 2021/07/23(金) 11:34:46
>>3770
戦後になって帰還した日本兵の小野田さんや横井さんを揶揄った頃から既に駄目だよ。
真面目に頑張った人を馬鹿にするような風潮は良くないね。
+6
-0
-
3792. 匿名 2021/07/23(金) 11:35:56
ここ自民支持者多いからね。
いくら売国使用が支持する層+0
-0
-
3793. 匿名 2021/07/23(金) 11:36:06
>>3616
こんな〇〇嫌だ、の大喜利的なノリって海外でも通用するの?
私はアレ見て売れないエンターテイナーのだらしなくてぬるい日常、みたいな印象持った。その中で出てきた問題の発言は、緩いノリの中から漏れてきた人権感覚の低さというか、歴史上の遠い国の出来事を他人事としか思ってない感じというか。
そういうタイプの作り手って国際的なイベントには向かないと思う。
日本で一部の人向けにモニョモニョやってたらいい。+3
-0
-
3794. 匿名 2021/07/23(金) 11:36:19
>>3775
表現者として歌舞伎をするのかな?
+0
-0
-
3795. 匿名 2021/07/23(金) 11:37:53
>>3785
教育現場でも探究型学習に取り入れているね
SDGsのクラブ活動がある学校もある+0
-0
-
3796. 匿名 2021/07/23(金) 11:38:24
>>3322
逆にいうと堺のトップで高齢なのその人達ぐらいよね?
他は三十代とか女性もゴロゴロいる+0
-0
-
3797. 匿名 2021/07/23(金) 11:38:29
>>3786
ホントに女性なんだ
ヤフーは見てないから探してくるわ
+0
-0
-
3798. 匿名 2021/07/23(金) 11:39:08
>>3789
ディズニーだってあったよ。
今回の件は弱り目に祟り目、虐殺をお笑いに取り入れた過去が悪かったし国際舞台に立てるような華々しい実績もない人だったから。+2
-1
-
3799. 匿名 2021/07/23(金) 11:40:23
>>3723
マイナス多いけど、今回の処分については実際その通りだよ。アンタッチャブルな物に触れてしまったのがまずかった。
というか、今回のはユダヤ人団体が日本のポリコレに利用されたんだと思う。本当に申し訳ないし、汚いくて醜い者だらけ。
とはいえ、多くの人が苦しんだ歴史がある以上ホロコーストを揶揄するのは絶対にダメで、原爆犠牲者がまだ海外で軽い扱いだからそっちも許せとは言えないけどね+3
-0
-
3800. 匿名 2021/07/23(金) 11:41:20
>>3783
怖い+1
-0
-
3801. 匿名 2021/07/23(金) 11:41:42
>>3710
同感
日本人はもっと声あげないとね+5
-0
-
3802. 匿名 2021/07/23(金) 11:42:55
>>3758
近くに住んでる人爆音でひっくり返るわw+0
-0
-
3803. 匿名 2021/07/23(金) 11:43:21
>>3798
あぁミッキーもナチスかヒトラーを比喩した作品があって今は幻の作品になってるもんね
あのディズニーですら過去をさぐれは色々ある+11
-0
-
3804. 匿名 2021/07/23(金) 11:44:41
ディズニーやモンティパイソンやチャップリンは白人だけど
黄色人種がやるのは許せないっていうの絶対にあると思う+11
-0
-
3805. 匿名 2021/07/23(金) 11:45:37
>>3804
真理
+5
-0
-
3806. 匿名 2021/07/23(金) 11:47:34
>>3789
チャップリンなんか戦時中にヒトラー批判する映画作ったから凄いよね。
いかに敵国で国策に合致するとは言え命の危険もあっただろうにさ。
その独裁者も手塚のアドルフもシンドラーのリスト同様ユダヤ人団体が目くじらを立てる内容ではないよ。
ただ手塚治虫の漫画は、セリフや黒人の絵などに対して「当時の価値観です」って巻末に1ページ使った釈明文ついてる。
自画像の鼻が異様に大きいことまで釈明してあって笑った。+6
-0
-
3807. 匿名 2021/07/23(金) 11:48:21
>>3783
国益を守る為の迅速な行動だったと思う+3
-6
-
3808. 匿名 2021/07/23(金) 11:48:37
>>3728
20年も経てば原爆被害者も人権侵害と認められてるかもしれないし
馬鹿と書くだけで訴えられ、自動的に負ける時代になってるかも+2
-0
-
3809. 匿名 2021/07/23(金) 11:49:18
>>3793
横だけどネタさえ間違わなきゃ通用するんじゃない?ダンスが下手なマイケルジャクソンは嫌だとかディズニーランドが超現実的で嫌だとか。+0
-0
-
3810. 匿名 2021/07/23(金) 11:50:50
>>2980
30年以上も前にコロコロコミックに連載されていた刑事漫画「ゴリラ」ではホロコーストの生き残りが出てくる話があった(固有名詞は少し変えてある)。理解できた読者がどれ程いたか分からないが、何故書いたのかはもっとわからない。+1
-0
-
3811. 匿名 2021/07/23(金) 11:52:31
>>3807
このやり方を選ばざるを得ない点が国として絶望的。
+5
-1
-
3812. 匿名 2021/07/23(金) 11:53:32
>>3806
当時のアメリカでは、まだ大戦に参加してないためかナチス贔屓も意外と多く、チャップリンへの非難も結構多かったんだぞ。+0
-0
-
3813. 匿名 2021/07/23(金) 11:54:10
>>3804
学校でもあるよね
陽キャ同士でふざけてたのに陰キャが調子に乗ってのっかっちゃって場が白けるやつ+1
-1
-
3814. 匿名 2021/07/23(金) 11:55:04
>>2980
アンネ・フランク有名だったよ!
30年以上前かな?
アンネの日記由来で生理ナプキンが「アンネ」と呼ばれていたんだって。+3
-0
-
3815. 匿名 2021/07/23(金) 11:56:20
>>3562
数年前ってw
もっともっと以前からTVの中や、TV局や、スポーツでも音楽でも「業界」で内輪受けを映していただけだったよ。ロッキンのとかサブカル雑誌も増えてメディアづらしてた。
そして、それに憧れた団塊世代以降のノリしかわからない陽キャたちが日本国民総オタク化を進めてた必然的な結果だと思う
今でも、TVわ無条件に信じるというか虚像にのせられてに話す烏合の衆が過半数でしょ
+1
-0
-
3816. 匿名 2021/07/23(金) 11:57:31
>>3620
だから中身がだよ+0
-0
-
3817. 匿名 2021/07/23(金) 11:59:09
金属バットが後任に立候補してたけど、いっそこういう初めから問題ありな人に任せればいいんじゃない?
閉会式で大坂なおみと和解して拍手喝采、みたいな+0
-0
-
3818. 匿名 2021/07/23(金) 11:59:24
>>3815
ソースの信頼度を測れなかったり、統計を読み解けなかりする人たちだね
名ばかりの大卒や実績よりも、論理的考察のできる学力ってとても大切だよね+2
-1
-
3819. 匿名 2021/07/23(金) 12:01:38
>>2070
大工さんを外国に送って、無料でお手伝いみたいな番組も見ていられない+4
-2
-
3820. 匿名 2021/07/23(金) 12:04:32
>>2332
100均グッズを外国人に渡したらどうやって使うか、みたいな番組もなんだか恥ずかしい+3
-0
-
3821. 匿名 2021/07/23(金) 12:15:45
デーブが今ワイドスクランブルで日本の政治家が連絡してきたから声明出さざるを得なかったのではって言ってる
日本のコントだからスルーしようと思えばスルーできたって
ごめん、うるおぼえ+9
-0
-
3822. 匿名 2021/07/23(金) 12:17:38
>>3821
もしそれが本当なら、なんか全部「寝た子を起こす」って感じだよな‥+5
-0
-
3823. 匿名 2021/07/23(金) 12:19:36
>>4
はい確信犯の計画どうり
日本人根絶搾取コロナ蔓延医療で財政赤字借金蔓延
日本人の死体の山をつくり徹底的に日本人リンチガスライティングで苛烈な狡猾な悪辣な日本下げw
何時もどうり
イスラエルのパレスチナ人差別侮辱と虐殺領土占領は見えないらしいw
ネタニアフの汚職を隠すための虐殺
でプロレスのハマスの数万発のミサイル99%迎撃w
で下層階級のユダヤ人だけが死亡
パレスチナも300以上の死者と3000人?に上る死傷者
は見えないらしい+1
-0
-
3824. 匿名 2021/07/23(金) 12:26:58
>>3806
ナチスがユダヤ人の巣窟で幹部みなユダヤの工作員
でナチスがドイツ人が憎むべき銀行家は安泰で
ドイツに迎合しようとしていた真面目なユダヤ人の方々が
イスラエル建国の生け贄に
何処に600万人の骨は消えた
原爆開発も投下もユダヤ人の仕業なのにw
日本人民族浄化計画w
日本人も我慢の限界だぞ
過去最多の失業者と倒産身売り廃業で敵対的買収
生活保護と自律支援w
医療崩壊でこの日本人の惨状が見えないらしい
愚民化反日スポーツに感動ってウスノロボンクラだけだよ
怒りしか怨みしかないわw+1
-0
-
3825. 匿名 2021/07/23(金) 12:27:41
開会式始まってからじゃなくて良かったよね。
始まってからこの情報出てきたら外交問題になってたな。+4
-0
-
3826. 匿名 2021/07/23(金) 12:30:00
>>4
ナゼこいつは解任
計画どうりね
言論弾圧かねて
矛盾が過ぎる
日本人バカにし過ぎw
日本人なら百万回騙せるってw
次はナンカイトラフと北の中国の原発へのミサイルかな
+0
-0
-
3827. 匿名 2021/07/23(金) 12:30:29
日本は近代史をちゃんと教えないで疎かにしてたからこうなるんだよね。世界とは逆で。
で、情報得るのはネットで日本人は近代史に疎いから韓国に言いようにやられてる。嘘でも。
何故か?本当の事を学校が教えないから。+7
-1
-
3828. 匿名 2021/07/23(金) 12:34:47
これを選んだ人達は何も責任ないの?小山田さんの件も。
何も過去を調べないで小一時間位で有名な人選んだだけなんでしょ?じゃなきゃこうならないし。
問題あったら首切って終わりじゃなく選んだ人達も謝罪して欲しい。
こう言う所を有耶無耶にするから日本は何回も何回も同じ間違いを犯してる感じだよね。
悪しき風習だわ+3
-1
-
3829. 匿名 2021/07/23(金) 12:35:19
日本人は隙だらけなんだよ
同じ日本人としてそう思う+2
-0
-
3830. 匿名 2021/07/23(金) 12:51:51
>>2332
つまんなかったねー+0
-1
-
3831. 匿名 2021/07/23(金) 13:11:07
>>3598
派遣は使い捨てだから時給がいいのでは?+1
-1
-
3832. 匿名 2021/07/23(金) 13:12:09
>>3829
まわりは足を引っ張る外国人だらけなのにね+4
-0
-
3833. 匿名 2021/07/23(金) 13:26:21
まさかこの土壇場解任劇を仕掛けるために脛に傷持つ人たち選んだんじゃないでしょうね+5
-1
-
3834. 匿名 2021/07/23(金) 13:28:47
>>178
開会式直前までだし、内容のレベルが違いすぎる+1
-0
-
3835. 匿名 2021/07/23(金) 13:29:37
>>3822
大臣にツイートしたアカウント、大統領選の時からみてたけど愛国者とかいいながら行動が真逆で怖い
本当に日本人?+5
-1
-
3836. 匿名 2021/07/23(金) 13:30:35
>>471
閏年に活動再開って言いたいだけのエゴだったよね+1
-0
-
3837. 匿名 2021/07/23(金) 13:46:55
>>3821
そりゃそうよねw
今回スルーしたら次もスルーしなきゃいけないし、どっちかだけスルーしたら贔屓だ!差別だ!って言われるからね。+1
-0
-
3838. 匿名 2021/07/23(金) 13:47:39
>>3835
横。闇が深いよね…
そんで副大臣は一般人のツイートだけで国内での調査もせずにさっさと団体に連絡したそうだけど、国の窓口としてそんな勝手な事して許されるの?
そこが異様なんだよね。日本で何が起こってるのか?怖い。+7
-1
-
3839. 匿名 2021/07/23(金) 13:56:07
>>3807
何言ってんの?この人はユダヤ>>>>日本だし、国益うんぬんどころか売国奴じゃん。頭大丈夫?+7
-0
-
3840. 匿名 2021/07/23(金) 14:09:19
>>3839
でも、もう鎮静化して目立った抗議は来てないでしょ?
今回はファイザーの件もあるし、速攻で低頭平身スタイルを取って結果オーライなんじゃないの
+3
-0
-
3841. 匿名 2021/07/23(金) 14:51:09
>>1
飛び込み死JOC職員の母告白「自ら死を選択するような子ではない」
とか、五輪の闇を検証して五輪委員の責任を追求しないと五輪は終わらないよ
+0
-0
-
3842. 匿名 2021/07/23(金) 15:54:22
>>3758
とりあえず通報しといたから+0
-0
-
3843. 匿名 2021/07/23(金) 16:52:15
>>2070
でも日本って自国を好きになるような教育がされていないし、それって凄い珍しいことから、そのぶんかな…と思った
自虐史観すぎるのも特アに国を乗っ取られる一因だし+2
-0
-
3844. 匿名 2021/07/23(金) 16:55:47
>>3532
元記者のSNSから発展したそうだから
まあ新聞とか絡んでるね+4
-0
-
3845. 匿名 2021/07/23(金) 17:30:06
>>3695
そうとは書いてないね
VHSの作品のコントであり、
それをYouTubeにアップしたものだということ
なので違法
+6
-0
-
3846. 匿名 2021/07/23(金) 18:19:38
>>764
マスゴミは中韓人の人が多い。+3
-0
-
3847. 匿名 2021/07/23(金) 19:14:56
頭良くて知的な人たちはこれ読んどけ小林賢太郎氏の解任、ユダヤ系アメリカ人の私は妥当な措置と考える【東京オリンピック】 | ハフポストwww.huffingtonpost.jp約600万人のユダヤ人が殺害されたホロコースト。歴史上でも前例のない残虐な出来事は、私の祖父や父の時代の「現実」だった━━。ユダヤ系アメリカ人のライアン・ゴールドスティン弁護士は、世界基準の人権意識の必要性を指摘します。
+1
-1
-
3848. 匿名 2021/07/23(金) 20:32:33
>>3847
国際ジャーナリスト高橋浩祐さんの素晴らしい経歴にハフポストあったね!
『英軍事専門誌ジェーンズ・ディフェンス・ウィークリー東京特派員。 ホリプロ所属。 ハフポスト日本版前編集長。米コロンビア大学院ジャーナリズムスクールと国際関係公共政策(SIPA)修了。Yahoo!ニュースや論座等にも寄稿中。2019年度内閣府主催「世界青年の船」日本ナショナルリーダー。』+0
-0
-
3849. 匿名 2021/07/24(土) 02:25:46
>>2965
イラついてて草。+0
-0
-
3850. 匿名 2021/07/24(土) 02:30:54
>>2871
知らないようですが、海外でも発表しているコントの人です。
自分が知らないからと言って売名になると思うのもね。+1
-2
-
3851. 匿名 2021/07/24(土) 04:09:20
黄禍論後白人が日本人にした悪事
・world war、world war2
・ヤクザ設立
・在日朝鮮人移民
・バブル
・OSトロン、STAP細胞の技術横取り
・ゆとり世代・Fランという言葉を定着
・少子高齢化
・移民
・反日
・在日朝鮮人による日本人への差別・支配
・在日朝鮮人が出世できる仕組み
・AV・アダルトビデオ量産指示
・日中韓関係悪化
・アジア人への差別
・世界大学ランクは覇権を握る白人国家、英米が有利なランキングで日本の入学規制・本当は高IQのアジアがトップであるべき
・黄禍論から現在までの事件事故災害全て
・【偽ユダヤ人=白人ユダヤ人の嘘・本当は低IQで迫害などされてない、人種でも民族でもないただの宗教だから誰でもユダヤ人になれる。 】
・弥生・縄文の分断ビジネス指示
・IQ,GDPが白人はアジア人より低いのに白人は裕福
・東・北のモンゴロイド、南・西・中央のコーカソイド、東南のオーストラロイドを一纏めにアジア人と定義
・世の美を黄金比と定義し白銀比のアジア人を差別しやすくした。
・政治、スポーツ、テーブルゲーム、メンサ等のあらゆる分野で非黄禍論の人種を勝たせ、やりたい放題。
・DSディープステートでカモフラージュ&ミスリード
・3S政策
・長時間労働指示で一人当たりのGDP低下
・経済発展抑制
・憲法九条
・自虐的な教育
・歴史捏造
・2000年問題
・皇室問題
・東京五輪2021の問題諸々
etc...
だから日本は国軍保持し、東アジアは協力し、東アジアvs白人で戦い、日本が世界の覇権を握るべきだね?コロナをばら撒いた白人は覇権を握るべきではない。戦争、差別しかできない白人。白人は窓割れ理論で嘘に嘘を重ねる。
+3
-0
-
3852. 匿名 2021/07/24(土) 08:16:39
>>3598
時給以上の実力あれば使い捨てにはしないよ+1
-1
-
3853. 匿名 2021/07/24(土) 10:59:37
酷い開会式でした
ホロコースト云々関係なく+0
-0
-
3854. 匿名 2021/07/24(土) 19:00:28
>>3708
あのコント、見にきてる人も大笑いしてたよね。
私、寒気がしたんだけど…。
ラーメンズ自体、残虐なホロコーストに対して意識が低く無頓着無神経だったのは分かるけど、ファンも同じって…
まぁ、中にはヤバいって思った人も1人2人いたかもだけど。
+5
-0
-
3855. 匿名 2021/07/25(日) 09:23:01
>>3850
世界で有名になる事を目指していたなら尚更発言には気を配らなければなりませんでしたね。
ホロコーストを揶揄するこんとなんてもってのほか
+4
-0
-
3856. 匿名 2021/07/25(日) 16:06:42
>>3851
これ皆んなわかってると思うのに何で誰もアクション起こさないのか腹が立つ。迫害・虐殺の事実などない。日本人よりIQが低い白人に馬鹿にされるのはウンザリ。技術を盗まれるのもウンザリ。日本人は白銀比の美形。+0
-0
-
3857. 匿名 2021/07/29(木) 19:14:57
イギリスは5万人の感染者だよ
アメリカでは野球も何万人もの観客を入れてるよ
医療崩壊なんかしてる?
みんなマスコミの感染者数の煽りに騙されてるよ+0
-0
-
3858. 匿名 2021/08/01(日) 16:30:27
>>1太田光、小林賢太郎の「ホロコーストコント」の趣旨を解説し「なるほど」の声 – アサジョasajo.jpお笑いコンビ・爆笑問題の太田光が7月25日放送の「サンデー・ジャポン」(TBS系)に出演。ホロコーストに触れたコントネタが原因で東京五輪開会式のショーディレクターを解任された演出家の小林賢太郎につ… | アサジョ
+0
-0
-
3859. 匿名 2021/08/10(火) 16:47:17
信者違うけど、普通に美大じじいやっててー
YouTube収益全額寄付してるんでしょ。おぎやはぎはうまーく言及しとるな。エレキコミックは無理やわ笑+0
-0
-
3860. 匿名 2021/08/10(火) 16:53:34
>>2871
自分らのYouTube収益全額寄付してるんだよ…+0
-0
-
3861. 匿名 2021/08/10(火) 17:01:35
日本人として恥ずかしいみたいな意識のガル民多くて尊敬です。ただのラーメンズ懐かしいから食いついただけやけど、日常生活してて政治問題とか考える暇ないし、部屋で静かにガルやゲーム、アニメで自分の生活であまり深く政治を考えることがないわ。てゆうかワイドショー見過ぎで暇な人多いん?そこまでいろいろ考えるならそーゆう団体?みたいなん入ったり政治の協力活動とかまではみんなしないの?選挙も一回しか行ったことない女がすみません〜ブログで配信やらそこまで怒りあるなら活動しなよー
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京五輪・パラリンピックの大会組織委員会が、前会長の森喜朗元首相を「名誉最高顧問」に就ける案を検討していることが分かった。大会開催に果たした功績や、期間中の海外要人の接遇役も念頭に置いたものという。