-
1. 匿名 2021/07/22(木) 10:40:31
出典:www.j-cast.com
東京オリンピックより「大谷を見せろ」 NHKの「五輪優先シフト」に野球ファン嘆き: J-CAST ニュースwww.j-cast.com大谷を見せろ――。 東京オリンピックをめぐって、ツイッター上の野球ファンから嘆きの声が聞かれている。 前半戦まで米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平選手の試合をたびたび中継してきたNHKは、五輪の試合放送へ本格シフト。結果的に、大谷選手の試合中継が「犠牲」になっている。...
7月1日のNHK定例会長会見では「期間中、メジャーリーグの大谷選手の活躍を見たいという声もあると思うが」という記者の質問に対し、NHKの正籬聡(まさがき・さとる)副会長は「どういうふうにオリンピック・パラリンピックと大谷選手の活躍の両方を伝えることができるか、いま現場で検討してもらっています」と答えていた。
だが、少なくとも7月下旬は、大谷中継よりも五輪が優先された形だ。ツイッター上の野球ファンの間では「大谷を見せろ」「大谷くんの中継してよ!ったく、信じらんない」「オリンピックなんかより断然大谷の試合の方が観たいでしょ」と嘆きの声が広がっている。+94
-50
-
2. 匿名 2021/07/22(木) 10:41:08
大谷人気はすごいからね!
老若男女だから!+103
-42
-
3. 匿名 2021/07/22(木) 10:41:14
どちらも見たくないが圧倒的ww+328
-23
-
4. 匿名 2021/07/22(木) 10:41:14
ABEMA TVで見れるぞ!+65
-2
-
5. 匿名 2021/07/22(木) 10:41:20
大谷も見たいがオリンピックでお願いします。+13
-48
-
6. 匿名 2021/07/22(木) 10:41:25
テレビないのに今日もNHK来ました
あいつら頭おかしい+82
-7
-
7. 匿名 2021/07/22(木) 10:41:37
NHKなんかじゃなく、有料チャンネルで見ればいいじゃん+151
-7
-
8. 匿名 2021/07/22(木) 10:41:47
BSでもサブちゃん使えばいいのに+28
-1
-
9. 匿名 2021/07/22(木) 10:42:07
日本唯一の希望+38
-38
-
10. 匿名 2021/07/22(木) 10:42:18
大谷サン見たい人が五輪の倍以上だったw
+131
-19
-
11. 匿名 2021/07/22(木) 10:42:42
>>1
どちらも見たくないが一番多くて草+113
-2
-
12. 匿名 2021/07/22(木) 10:42:48
野球ファンでダサい奴多いよなw+24
-37
-
13. 匿名 2021/07/22(木) 10:42:51
スポーツチャンネル!+2
-2
-
14. 匿名 2021/07/22(木) 10:43:00
NHKはつまらんタレントと製作費に金を使うくらいならずっとニュースと天気でもしとけ
それだけで予算半分以下になるだろ+81
-2
-
15. 匿名 2021/07/22(木) 10:43:10
>>10
その倍の「どちらも観たくない」+89
-4
-
16. 匿名 2021/07/22(木) 10:43:16
ごめん、個人的にはオリンピックより大谷くんの方がどうでもいい+37
-42
-
17. 匿名 2021/07/22(木) 10:43:32
オオタニサンは100年に一人(あるいはそれ以上)の人、しかもピークは長くない
オリンピックは4年ごとにやってるイベント+33
-25
-
18. 匿名 2021/07/22(木) 10:43:32
本日のオリンピック下げトピ。+51
-7
-
19. 匿名 2021/07/22(木) 10:43:36
そりゃそうだよ。+4
-6
-
20. 匿名 2021/07/22(木) 10:43:39
てか今時テレビ見たい人とかいるんだ+9
-5
-
21. 匿名 2021/07/22(木) 10:43:45
大谷さん後半戦は明らかに下降線に入ってるよ
むしろ五輪で目立たなくなって良かったじゃんw+11
-27
-
22. 匿名 2021/07/22(木) 10:44:04
野球ファンでなく大谷ファンでしょ+66
-4
-
23. 匿名 2021/07/22(木) 10:44:18
どちらもどうでもいい
そんなことよりもNHKは大河ドラマを中断しないで放送してほしい+22
-10
-
24. 匿名 2021/07/22(木) 10:44:18
>>15
野球にそもそも興味ない人も多いからね+67
-2
-
25. 匿名 2021/07/22(木) 10:44:52
五輪にもメジャーリーグにも特に興味ない立場だけど、そういう人はスポーツ専用チャンネルとか契約すればいいんじゃないの?
常に自分が見たいものを何をおいても目の前に出せ!ってのは自己中の所業でしょ。
知らんけど。+36
-4
-
26. 匿名 2021/07/22(木) 10:45:09
オリンピックも見たいが大谷くんも見たい
アメバがあるけどアメバの実況が嫌い+13
-7
-
27. 匿名 2021/07/22(木) 10:46:54
いちいち記事にするのがうざい+23
-1
-
28. 匿名 2021/07/22(木) 10:47:16
ほんとに大谷選手が見たい人はNHK以外ですでに見てるでしょ+43
-0
-
29. 匿名 2021/07/22(木) 10:47:35
大谷が見たいとか言ってる連中
普段はメジャーリーグなんて1秒も見てない層
というか日本でメジャーリーグ見てる人間なんて1%以下
大谷をごり押ししまくってどうにか大谷が出てる試合だけ見る層がいるだけ+43
-13
-
30. 匿名 2021/07/22(木) 10:47:54
>>25
NHKの受信料払ってるなら言ってもいいんじゃないの?+24
-8
-
31. 匿名 2021/07/22(木) 10:48:12
>>7
NHKだって有料チャンネルじゃん+53
-2
-
32. 匿名 2021/07/22(木) 10:48:23
>>10
え何で大谷さん今日はやってないの? オリンピックの存在知らなかったよ+3
-14
-
33. 匿名 2021/07/22(木) 10:49:15
>>29
そりゃそうでしょ
だから「メジャーリーグが見たい」ではなく「大谷が見たい」とハッキリ言ってる+33
-3
-
34. 匿名 2021/07/22(木) 10:50:35
大谷翔平くん
カッコ良いよね💕
+19
-16
-
35. 匿名 2021/07/22(木) 10:50:37
>>26
アメバじゃなくてアベマ、な笑
アメーバちゃうねんから笑+4
-1
-
36. 匿名 2021/07/22(木) 10:52:05
>>29
日本が輩出した世界的スーパースター
そりゃ見たいわ
MLBそのものにはそこまで興味ないが、LAAには勝ち進んでもらいたい+4
-22
-
37. 匿名 2021/07/22(木) 10:52:09
大谷が出てるからって何時間もあるメジャーの試合を見るなんてもの好きは少数
そもそも大谷以外の要素に興味ないんだからニュース見ればいいわな+15
-7
-
38. 匿名 2021/07/22(木) 10:52:38
>>30
みんな受信料払ってるけど、あなたの希望だけを優先しろってこと?すごい自己中が現れたね。+14
-14
-
39. 匿名 2021/07/22(木) 10:53:17
感染チケット…+2
-3
-
40. 匿名 2021/07/22(木) 10:53:23
>>32
今日はオフ
明日からロードでミネソタツインズと連戦
ここから30試合以上休み無しw+4
-2
-
41. 匿名 2021/07/22(木) 10:53:23
明日予告通りならマエケンが先発でマエケンVSオオタニサンの日本人対決が見れるはずなんだんだけど
BSで録画しときたかった+3
-10
-
42. 匿名 2021/07/22(木) 10:53:24
スポーツに興味が無いのでどちらも観ないし、
そもそもNHK自体観ません。+8
-5
-
43. 匿名 2021/07/22(木) 10:53:40
スポーツ有料チャンネルでやってないの?
NHKはニュースとかドラマとか満遍なくやるチャンネルだからね+6
-0
-
44. 匿名 2021/07/22(木) 10:53:45
ネット使えない高齢者で大谷選手を見たい人がいたなら気の毒だけどそれ以外はAbemaTVで見たらいいのでは+7
-1
-
45. 匿名 2021/07/22(木) 10:55:06
>>44
ABEMAで見てるよ
自分は気にならないけど、解説気になる人は音消せばいい+6
-0
-
46. 匿名 2021/07/22(木) 10:55:10
我慢しろよ
今までどれだけ野球が優先されてきたと思ってるんだ+13
-13
-
47. 匿名 2021/07/22(木) 10:57:02
Abemaって見逃し配信やってるのかな
生放送じゃ見れないんだけど+1
-0
-
48. 匿名 2021/07/22(木) 10:58:50
>>8
たまに使ってる時あるけどサブちゃんは画像が悪くなるんだよね+7
-0
-
49. 匿名 2021/07/22(木) 10:59:05
>>9
これだから大谷信者は。
松山英樹や井上尚弥など他にも世界の舞台で活躍している日本人スポーツ選手はいるよ+23
-10
-
50. 匿名 2021/07/22(木) 10:59:33
>>36
大谷が世界的スーパースターとかマスゴミの言いなりな脳みそね
日本のプロ野球で二刀流やってる台湾人がいるとしてそいつがHR王争いしてるからって
日本人が熱狂すると思う?
そんなの興味ないがほとんどになるでしょ
アメリカにおけるメジャーリーグは日本におけるプロ野球以下の注目度だから
アメリカ国内ですら大谷の知名度はたかが知れてる
そんな存在が世界的スーパースターとかw
+18
-17
-
51. 匿名 2021/07/22(木) 11:00:02
>>41
身体能力なら萩野とか内村航平より大谷、マエケンの方が圧倒的に高い
運動部に入ったことある人ならわかるはず+4
-17
-
52. 匿名 2021/07/22(木) 11:00:30
>>8
なぜここで北島三郎?と一瞬思ってしまった+10
-1
-
53. 匿名 2021/07/22(木) 11:00:38
>>25
私は野球好きだからCS契約してるよ
大谷さんもみえるし、日本のプロ野球は全試合見れる
好きな人ならスポーツチャンネル契約してるから、ただのミーハーのイチャモンだよね+12
-4
-
54. 匿名 2021/07/22(木) 11:01:07
>>36
野球選手が世界的スターだとは思えないけど
野球ってマイナー競技だよ+23
-9
-
55. 匿名 2021/07/22(木) 11:01:47
日本だけだよ
努力しないで、調べないで周りにどうにかしてもらおうとするの
海外でネット使えませんだったら色んな福祉受けれなくなるもん
AbemaTVで観れるなら文句言うなや+5
-5
-
56. 匿名 2021/07/22(木) 11:02:18
>>3
もうスポーツどころじゃないんだよね。
誰が今の時期にこんなもんで勇気をもらえるのか。
しかも何様だか知らないけど「与える」とか上からいってくる。
そんなことより日常を返してほしい。こんな時に五輪みたいな非日常は要らない。+30
-10
-
57. 匿名 2021/07/22(木) 11:02:44
>>11
私もそこに入る。+11
-2
-
58. 匿名 2021/07/22(木) 11:02:46
大谷好きだけど大谷特集はお腹いっぱい
この前のマイナビオールスターでも隙あれば大谷ばっかり写すわ、マスゴミは本当に給料泥棒だよね。+21
-2
-
59. 匿名 2021/07/22(木) 11:03:01
イチロー全盛期の時と変わらんな
テレビはひたすらイチローの個人成績を報道する毎日
ただあの頃はかろうじて日本人以外のメジャーリーガーも
日本人は知ってた+8
-1
-
60. 匿名 2021/07/22(木) 11:03:46
>>1
大谷みたいならお金払ってAbemaとか放送してるとこで見ればいいだけ
オリンピックは全局でやられるのはもう少しスケジュール調整してほしい
Eテレまでオリンピックされるのは微妙+8
-4
-
61. 匿名 2021/07/22(木) 11:04:03
>>54
アメリカですら視聴率5%とかでしたっけ?
サブカルより人口少ないでしょ。+15
-7
-
62. 匿名 2021/07/22(木) 11:04:08
>>50
今、日本で活躍しているプロ野球の外国人選手の知名度を考えるとなんとなく大谷選手のアメリカでの知名度が予想できるね。
しかもアメリカは日本ほどスポーツの報道で野球が圧倒的に多いなんてことがないからね+10
-5
-
63. 匿名 2021/07/22(木) 11:06:27
>>12
大谷ファン=野球ファンじゃなくない?+6
-1
-
64. 匿名 2021/07/22(木) 11:06:55
なんかスポーツに興味ある人減ったね
最近のスポーツの視聴率とか見ても全然だし+3
-2
-
65. 匿名 2021/07/22(木) 11:08:29
>>58
ほんとだよー
日ハムでの日本シリーズでも「次は大谷!」のテロップ出たりで冷めたもん。
スポーツ面白くなくしてるのはテレビ局だと思うわ。+18
-0
-
66. 匿名 2021/07/22(木) 11:08:44
>>50
読んでないけど、はいはいw+4
-13
-
67. 匿名 2021/07/22(木) 11:08:54
これはこれでこれだから野球は、ってなる+11
-2
-
68. 匿名 2021/07/22(木) 11:09:13
>>1
私もどちらも全く興味無い
本当にどうでもいい+8
-5
-
69. 匿名 2021/07/22(木) 11:10:16
>>31
そういえば、日本人強制加入のサブスクだった。
NHKのひとりよがりのコンテンツばっかりでほぼ興味ないけど。+2
-0
-
70. 匿名 2021/07/22(木) 11:10:22
>>51
むしろ運動部にいた人間なら萩野の身体能力の高さの方を理解できると思うけど。
世界トップレベルの水泳選手の身体能力は凄いよ+14
-2
-
71. 匿名 2021/07/22(木) 11:10:31
大谷選手、大活躍でホントにホントにすごい方だとは思うし楽しみだけど、彼の行動何もかもに対して「素晴らしい」「みんな大谷を見習え」みたいな報道の仕方が本当にうんざりする。
普通にMLBの日本人選手という部分だけでいいのに。
+26
-1
-
72. 匿名 2021/07/22(木) 11:11:05
>>10
大谷選手の活躍、って、オリンピック外のアスリートは大谷翔平だけだと思ってんのかよwww+30
-0
-
73. 匿名 2021/07/22(木) 11:11:17
それより普通のニュースや天気予報を時間通りに放送してほしい。+8
-0
-
74. 匿名 2021/07/22(木) 11:11:32
大谷翔平本人は全く悪くないよ
マスコミの取り上げ方が本人のアンチを増やしそうで怖いわ+18
-2
-
75. 匿名 2021/07/22(木) 11:12:00
大谷、最近は特に広告塔として利用されすぎてる+5
-0
-
76. 匿名 2021/07/22(木) 11:12:30
>>38
ほんとそれ
なにか自分に気に入らないことがあるとすぐ苦情を入れるオバサンと同類
「○○をテレビに出すなー」
「過去の再放送とかしてよー」+1
-3
-
77. 匿名 2021/07/22(木) 11:12:47
去年のメジャーのHR王なんて日本人の10000人に1人も知らんレベルでどうでもいい事柄なのに
そこに大谷が入るだけで連日の大報道になる不思議+16
-3
-
78. 匿名 2021/07/22(木) 11:12:58
>>1
それより何よりドラマのお休みが困る+4
-4
-
79. 匿名 2021/07/22(木) 11:13:43
>>15
大谷さんのことが見たくないのではなく野球興味ないから特に見たいと思わない+16
-1
-
80. 匿名 2021/07/22(木) 11:13:55
いつまで野球を神格化するんだよ
もうなにも知らなくてメディアに支配されてる昭和じゃないよ+19
-2
-
81. 匿名 2021/07/22(木) 11:14:26
>>10
このアンケートとったの誰?
個人名出すのめっちゃ失礼だよね+15
-1
-
82. 匿名 2021/07/22(木) 11:15:59
>>74
こういうアンケートもアンチ増やしてそうじゃない?
アンチっていうか成功を妬む男からすでに標的にされてる感じ
オリンピックと野球中継なら分かるけどオリンピックと大谷選手って名前出すのおかしいよね+4
-8
-
83. 匿名 2021/07/22(木) 11:16:48
>>11
草生えないよー
なんかこのアンケートムカつく+4
-5
-
84. 匿名 2021/07/22(木) 11:16:50
>>64
野球とか良くて8%でふつうは5%とかだよね。
コナンより低い。
野球見てる人よりコナン見てる人の方が多い。+11
-1
-
85. 匿名 2021/07/22(木) 11:18:02
>>82
そもそもオリンピックに出ないアスリートって大谷だけじゃないしねw
+13
-0
-
86. 匿名 2021/07/22(木) 11:19:12
>>38
横
半ば強制なのにNHKが垂れ流す内容を黙って見とけってこと?
「大谷を見せろ!」と直接乗り込んだりしたならともかく、Twitterで愚痴ったり、希望を聞かれてアンケートで大谷を見たいと答えるくらい、いいじゃないの
これで自己中ならテレビの内容にケチ付けまくってるガルちゃん民も自己中だらけじゃん+6
-7
-
87. 匿名 2021/07/22(木) 11:20:03
>>61
5%もなかった。
4.5%大谷活躍の球宴米視聴率は過去最低4・5%、HRダービー視聴者数は大幅増 - MLB : 日刊スポーツwww.nikkansports.com大谷翔平選手(エンゼルス)らが出場して13日に行われた今季のオールスターゲームの視聴率が、過去最低だったことが分かった。中継したFOXによると米国内でのオール… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+10
-2
-
88. 匿名 2021/07/22(木) 11:20:42
大谷の試合はAbemaで見れるからそっちで見なよ
そもそも何なのこのアンケート+9
-2
-
89. 匿名 2021/07/22(木) 11:21:19
>>82
男性は女性よりスポーツをシビアに見る傾向があるから何で大谷だけ?って意見を持つ人は少なくないと思う。
職場の野球好きのおじさんでさえ昨年ダルビッシュより大谷が活躍したかのような報道はインチキだと言っていたよ+12
-3
-
90. 匿名 2021/07/22(木) 11:23:06
>>89
そんな報道あったっけ?
去年の大谷の成績は散々だったよ
今年は大活躍だけど+3
-9
-
91. 匿名 2021/07/22(木) 11:23:41
>>36
世界的スーパースターではないよ
令和の時代にまだそんなこと言ってる人いるのか+18
-2
-
92. 匿名 2021/07/22(木) 11:26:49
オリンピックという単語を耳にするだけで不愉快
五輪スポンサーのCMで感動人情努力平和を謳うのが気持ち悪い
頭のおかしい連中の金金金金金金金金金金金命より金祭り
感動を与えてやるという謎な上から目線
耳障りで鬱陶しいゆずの古い歌
今日は何千万で「おもてなし」?
東京のあちこちのホテルに五輪貴族がご滞在
3千人越えの感染爆発医療崩壊死人続出
開会式五輪で儲けてる奴らは全員出席しろよ
その顔拝んでやるよ
何が御欠席だよふざけるな
+1
-5
-
93. 匿名 2021/07/22(木) 11:27:15
え、大谷って5輪出ないの?+2
-2
-
94. 匿名 2021/07/22(木) 11:29:58
>>84
コナンって映画はヒットするけど日頃の視聴率は低いと言われているのにね+6
-1
-
95. 匿名 2021/07/22(木) 11:33:40
メディア見てると野球って世界的人気スポーツかと勘違いするよね+12
-2
-
96. 匿名 2021/07/22(木) 11:34:15
>>94
コナンのファン層がもう大人なのに
あんな時間にリアルタイムで観れないでしょ
みんな録画だよ
視聴率で人気図る時代は終わった+6
-3
-
97. 匿名 2021/07/22(木) 11:38:44
野球はオリンピックでも種目が無くなるマイナースポーツ
オリンピックで色々な競技が観たいからそのままで+8
-2
-
98. 匿名 2021/07/22(木) 11:39:02
>>18
工作員かね。オリンピック下げトピ多いよね。キャラクターとか可哀想になる。+9
-5
-
99. 匿名 2021/07/22(木) 11:40:54
>>95
今回のオリンピックでも野球は追加種目であることはあまり報道されていないもんね。+8
-1
-
100. 匿名 2021/07/22(木) 11:41:47
もうさ、始まるんだしこの時の為に必死に練習してきた日本代表が頑張るんだから文句ばっか言ってないで切り替えれば良いのに。見たくないなら黙ってなよ+9
-3
-
101. 匿名 2021/07/22(木) 11:43:35
無駄にあっちもこっちも放映権払うことはない
オリンピック一本でお願い
+2
-5
-
102. 匿名 2021/07/22(木) 11:45:25
一番観たいのは男女サッカー
メジャーはスカパーでよろしい+4
-7
-
103. 匿名 2021/07/22(木) 11:46:28
どっちも観たくないが過半数なんだ。私は昔から一切スポーツ興味ないけど世間はもっと関心あるのかと思ってたわ。アスリート人気とかブームは結局作られたものなんだね。勿論本当に大好きな人も沢山いるだろうけど『○○を応援しないやつは非国民』みたいな風潮がたまにあるけどあれって押し付けだと思う。わざわざアンチコメントするなら兎も角、無関心なのが罪になるわけないのに。+9
-2
-
104. 匿名 2021/07/22(木) 11:46:40
大谷、大谷ってマスゴミが騒いでるけど、そんなに凄い人なの?さっぱりわからん。好みの顔じゃないから全く興味わかないや。+10
-10
-
105. 匿名 2021/07/22(木) 11:51:26
>>14
不景気だから受信料値下げして欲しい
ワンコインくらいが理想+6
-0
-
106. 匿名 2021/07/22(木) 11:53:33
>>104
すごくない
ほんとにすごいのは錦織圭とか+8
-4
-
107. 匿名 2021/07/22(木) 11:56:37
>>99
正式種目ではないのに野球推しが強くてうんざり+7
-3
-
108. 匿名 2021/07/22(木) 12:04:16
>>3
「興味ない」なら分かるけど「観たくない」って、観たくないなら観なきゃいい+9
-8
-
109. 匿名 2021/07/22(木) 12:06:15
>>14
それでいい。最近CGとか多用しててどこにお金が流れているのやら。+2
-0
-
110. 匿名 2021/07/22(木) 12:07:16
>>105
ワンコイン?
300円くらいでしょうか。+0
-0
-
111. 匿名 2021/07/22(木) 12:11:37
>>3
どっちも興味ないからどうでもいい+22
-3
-
112. 匿名 2021/07/22(木) 12:14:17
>>104
すごいと思うけど、メディアのゴリ推しが酷すぎて大谷くんが嫌われそうで可哀想になる。
彼は普通に頑張っているだけなのに。+12
-0
-
113. 匿名 2021/07/22(木) 12:17:33
>>110
ワンコインだよ。500円とかじゃない?+5
-0
-
114. 匿名 2021/07/22(木) 12:18:09
>>103
大谷や五輪は関係なくNHK観たくない連中が鼻息荒くして投票してるだけだね+1
-3
-
115. 匿名 2021/07/22(木) 12:18:57
>>104
キモい+3
-3
-
116. 匿名 2021/07/22(木) 12:19:24
>>3
アメリカでも野球人気は低迷中で、関心高める為に二刀流とか子供が食い付きそうなネタを大々的にアピールしてるんだってよ。+16
-9
-
117. 匿名 2021/07/22(木) 12:22:56
最近、ソフトボール界の大谷翔平だの、スケボー界の大谷翔平だなって見るんだけど、何?
何でもかんでも大谷翔平って言えばいいもんじゃないよ笑
大谷本人にも失礼だわ+22
-0
-
118. 匿名 2021/07/22(木) 12:23:49
野球でもオリンピックでも競技時間が長いスポーツはフルで視聴しようとは思わない
5分くらいにギュッとまとめたダイジェストで十分
それだと両方観れる
+5
-4
-
119. 匿名 2021/07/22(木) 12:24:30
>>54
マイナー競技が選手に何百億規模の契約出来るワケないじゃん
じゃあそのお金はどこから出てるワケ?
スポーツ大国アメリカのトップ4であるMLBがマイナーとか無知すぎる
社会の仕組みとか何にも知らなさそう
+3
-15
-
120. 匿名 2021/07/22(木) 12:24:51
>>117
少し前だけど福原愛さんのデート相手も大谷選手似だって報道されてたね。これに関してはかなり迷惑だと思うけど。+6
-0
-
121. 匿名 2021/07/22(木) 12:25:57
>>106
大谷はすごいけど、テニスで活躍は本当にすごいと思う。
+8
-3
-
122. 匿名 2021/07/22(木) 12:26:15
野球はすごくない!
だから大谷はすごくない!
アンチ必死すぎ
ガル民なら騙せるとか思ってそう+6
-10
-
123. 匿名 2021/07/22(木) 12:33:38
>>116
じゃあ尚更すごいじゃん、大谷
低迷してるMLB人気を背負わされてる+9
-8
-
124. 匿名 2021/07/22(木) 12:34:55
>>116
年間収益1兆円超えてるの世界でもMLBとあと一つくらいだけじゃなかったけ?
人気低迷なんかしてないよ
全盛期と比べて落ちてるだけで今でも並のスポーツが対抗出来るレベルじゃない
大谷効果でホームランダービーの視聴率がNBAファイナル第1戦を上回ったみたいだし+9
-11
-
125. 匿名 2021/07/22(木) 12:35:04
オリンピック優先はしゃーないわ
前から決まってたし、それと所属チーム自体はすごく弱いから試合丸ごと見るとストレス溜まる。
私は侍ジャパンとサッカーとテニスが楽しみ+3
-2
-
126. 匿名 2021/07/22(木) 12:35:15
>>71
野球してる時以外は案外普通の人な気がする。
身についたマナーとかはちゃんとしてる人なんだろうけどさ。
何でもかんでも持ち上げ過ぎ。+12
-1
-
127. 匿名 2021/07/22(木) 12:38:00
>>104
詳しく知らないけど凄いと思う。だけど興味のない人にまで押し付けるかの様な連日の報道だから嫌気さしてる人がいるんだと思う。どんなに凄い事でも何度も繰り返したり独占してたら好きでも何でも無い人からすればしつこいしやめて欲しいもんじゃないかな。他のスポーツでも何でもそうだけどね。+9
-1
-
128. 匿名 2021/07/22(木) 12:40:05
>>123
二刀流反対派も視聴率上がるならって許可したよね+1
-7
-
129. 匿名 2021/07/22(木) 12:40:56
>>124
大谷さーんの試合だけね。+0
-7
-
130. 匿名 2021/07/22(木) 12:41:10
>>104
好みの顔ってw
大谷翔平は顔で勝負して生きてるんじゃないのよ笑+4
-3
-
131. 匿名 2021/07/22(木) 12:41:46
>>128
「反対派の許可」ってどういう日本語?+0
-0
-
132. 匿名 2021/07/22(木) 12:42:33
>>7
なーーーんにも見たいの無いのに、ケーブル見てるからBS映ってしまうので逃げられなくてBSの受信料まで徴収されてるんですわ
見たいのあるから→有料放送なら納得
視聴者の声を聞かないとか更にどうしようもないじゃん、そんなに希望者いるならせめて大谷さんやダルの試合くらい放送したらいいよ+4
-2
-
133. 匿名 2021/07/22(木) 12:42:43
>>129
試合とは?+2
-0
-
134. 匿名 2021/07/22(木) 12:43:13
>>128
やっぱりそうなんだ。前は肩痛めたり肘手術したり使えなくなるからどちらかしかやらせないって話だったからおかしいなって思ってた。+3
-2
-
135. 匿名 2021/07/22(木) 12:44:44
>>116
普通にすごいから、投打両方エリートレベルでの二刀流+3
-9
-
136. 匿名 2021/07/22(木) 12:44:50
>>123
ほんとそうだよ。+2
-0
-
137. 匿名 2021/07/22(木) 12:45:06
>>134
自分にアンカーお疲れさま+3
-0
-
138. 匿名 2021/07/22(木) 12:47:00
野球は凄くない
来日してるオリンピック選手団で大谷を知ってる人なんて殆どいないと思う
サッカーやテニス選手とかに比べたら野球選手の知名度なんて底
多分、中国の14億も大谷は殆ど知らないはず
ヨーロッパやアフリカに関しては皆無+10
-4
-
139. 匿名 2021/07/22(木) 12:47:16
>>134
どちらかしらやらせないなんて話しは、一切出てませんよ
いずれはそうなるって言われてはいますけど、現時点で投打どちらか選ぶのはどっちも素晴らしすぎて結論出ないで終わってます
本人の好きにさせるってのが球団の判断です
そのデマどこ情報でしょうか?+2
-2
-
140. 匿名 2021/07/22(木) 12:48:33
>>124
テレ朝でメジャーリーグ関係者が語ってた受け売りを書き込んだんだよ。
過去は四大スポーツの中に入っていたけれど、今は低迷中って。
大谷選手の人気にすがるしかないって。+3
-3
-
141. 匿名 2021/07/22(木) 12:49:04
>>104
試合見てないから分からないだけでしょ
勿体無いね+3
-4
-
142. 匿名 2021/07/22(木) 12:49:16
>>127
それくらいすごいことだから今はある程度仕方ないよ
「日本人が海外で活躍してます」レベルの話じゃないし+2
-9
-
143. 匿名 2021/07/22(木) 12:49:27
>>139
球団は大谷選手が壊れてもいいのかね+4
-1
-
144. 匿名 2021/07/22(木) 12:50:28
>>129
タティスにゲレーロのJr.世代
ソトも含めての若手のスター満載なんですけど+5
-0
-
145. 匿名 2021/07/22(木) 12:51:57
海外サッカー、テニス見る人は有料チャンネル入ってるからね。NHKも受信料苦しくなったら放映権手放すと思う。年間何百億?+4
-0
-
146. 匿名 2021/07/22(木) 12:53:10
>>96
その録画分さっぴいたコナンに野球は負けてるんだね。
野球だけじゃなくてどのスポーツもだけど。+3
-2
-
147. 匿名 2021/07/22(木) 12:53:13
>>143
本人の好きにさせてるだけです
二刀流で世界一の野球選手になる、その為にメジャー行ったんだから、それが許されるのは才能ないと無理でしょうね
やりたいってだけ出来るほど甘くないです
壊れてもいいとかって次元の話じゃないんです
歴史を作ってるんですよ+2
-6
-
148. 匿名 2021/07/22(木) 12:56:04
>>138
知名度と凄さは比例しません+3
-6
-
149. 匿名 2021/07/22(木) 12:58:11
大谷選手は確かに夢があるし見ててワクワクするから、マスコミが持ち上げたがるのも分からないでもない。
私もホームランダービーとオールスターの試合はLIVEで観たよ!
実際大谷の活躍を楽しみにしてる人はたくさんいるから。
でも、ちょっと最近は持ち上げ方が異常すぎる。+8
-1
-
150. 匿名 2021/07/22(木) 12:59:11
>>123
背負わされてオールスター視聴率4.5%を叩き出したけどね。+8
-5
-
151. 匿名 2021/07/22(木) 12:59:36
大谷がオリンピック出てたら一石二鳥だったのに+1
-6
-
152. 匿名 2021/07/22(木) 13:06:04
>>150
まぁそんなもんよ
日本のマスコミが全米が熱狂!的な嘘言ってるけど一部の野球ファンだけしか知らない+10
-5
-
153. 匿名 2021/07/22(木) 13:07:14
野球なんて、みっともないスポーツだよ本当
それよりも、井村ジャパンを見なさい
+4
-7
-
154. 匿名 2021/07/22(木) 13:12:47
>>152
今は視聴コンテンツで溢れてるからテレビの視聴率が落ちるのは当たり前
相対的な数字じゃなきゃ意味ない
ってかテレビの視聴率が上がってるスポーツって何?+5
-3
-
155. 匿名 2021/07/22(木) 13:13:33
>>152
悔しそうw+3
-8
-
156. 匿名 2021/07/22(木) 13:14:50
>>122
今もそういうジジイが湧いてるね
悪臭放つからすぐ分かる+3
-4
-
157. 匿名 2021/07/22(木) 13:17:53
>>1
夜11時からのBSNHK「ワールドスポーツMLB」毎日楽しみにしてるのにオリンピックで暫く休止になったみたい…大谷選手から毎日元気もらってるのに…隣国の面白くないドラマはやってるのに、NHKは何考えているんだ!!
+14
-8
-
158. 匿名 2021/07/22(木) 13:17:58
>>156
知名度まわりに敏感だから
そういう類のスポーツファンのジジイだと思う+3
-2
-
159. 匿名 2021/07/22(木) 13:19:08
>>155
???+1
-3
-
160. 匿名 2021/07/22(木) 13:19:22
オリンピックも大谷さんもスポーツニュースで良いとこどりして貰えたら十分📺️+2
-1
-
161. 匿名 2021/07/22(木) 13:19:57
>>159
分かんないだろうね
馬鹿だから+3
-2
-
162. 匿名 2021/07/22(木) 13:21:31
>>161
大谷が全米でみんな知ってるくらい有名ですと言えば良かったのか
ごめんねー+3
-3
-
163. 匿名 2021/07/22(木) 13:23:20
>>3
私もどちらも見たくないというか、どちらも興味が無いから見ない+10
-8
-
164. 匿名 2021/07/22(木) 13:23:50
>>152
「全米が熱狂」を額面通り受けとって嘘とか小学生?+7
-6
-
165. 匿名 2021/07/22(木) 13:26:16
>>38
受信料払ってるから、正確な希望伝えんといけないよ。NHKもあれだけ大谷特集とかやっといて、MLB興味持ち出した人もいる訳だし。+6
-4
-
166. 匿名 2021/07/22(木) 13:27:45
大谷トピなのに内容がアンチよりだから全然のびないね
こっちも相手してあげてるのに
アンチの数が少なすぎるw+3
-9
-
167. 匿名 2021/07/22(木) 13:41:18
低迷する今年のエンジェルスは大谷に感謝だね
大事に使ってあげて+1
-6
-
168. 匿名 2021/07/22(木) 14:43:31
野球ファンって図々しいね
みんなが野球に興味あるわけじゃないんだよ
思い上がるな+12
-2
-
169. 匿名 2021/07/22(木) 14:59:52
正直大谷で盛り上がってるガル民って野球興味無いもんねw
褒められてる日本人を見るのが好きなんだよ+13
-0
-
170. 匿名 2021/07/22(木) 17:03:31
>>46
今は巨人戦でさえ地上波でやらなくなったし、別に優遇されてねーだろ
みんなDAZN加入して見てんだよ+7
-3
-
171. 匿名 2021/07/22(木) 18:40:32
野球延長で番組中待たされる、つぶされる方の気持ちをたまには味わったらいい+3
-4
-
172. 匿名 2021/07/22(木) 19:24:44
>>170
需要がないから野球中継は減っただけ
にも関わらずスポーツニュースなんかでは滅茶苦茶優遇され続けているじゃん+4
-5
-
173. 匿名 2021/07/22(木) 19:25:35
>>9
>>49
ダルビッシュも活躍しているんだけど+3
-0
-
174. 匿名 2021/07/22(木) 19:26:43
>>170
口調がおっさんだね+3
-3
-
175. 匿名 2021/07/22(木) 19:33:21
>>54
野球不毛のドイツでも大谷の活躍は報道されているけど
ちなみにイチローもね
イチローと大谷翔平あたりは世界的スター
>>61
そもそもアメリカと日本のテレビ視聴率を同じで語る方がおかしい
アメリカは地方メディアが発達しているし、趣味も細分化しているし、一流ミュージシャンやハリウッド俳優に興味ない人は全然知らなかったりする
全米ってどれだけ広いと思ってるんだよ
+4
-5
-
176. 匿名 2021/07/22(木) 19:36:55
>>50
アメリカ人は興味ないことにはまったく興味持たないし、知らなくても不思議ではない
ニューヨークの場所も半分が知らないぐらいだから
みんな同じものを応援する日本と一緒に語るのがおかしい
ただ、メジャーリーグで活躍できれば世界的スターではあると思うよ
ヨーロッパでも野球興味ある人であれば、一流メジャーリーガーは普通に知ってる存在
それとこれは別の話+3
-3
-
177. 匿名 2021/07/22(木) 19:41:15
>>50
たとえば
イチローの知名度はアメリカでは晩年までそこまで高くなかったけど
キューバ出身のホセ・フェルナンデスは、キューバではイチローは神のような存在だと話してる
野球の場合はメジャーリーグが圧倒的一強だから
他の野球国に住む野球ファンの方が
案外アメリカ人以上にメジャーリーガーに詳しかったりするんだよ
アメリカですら知られてないというのと、世界的スターではない
というのはイコールにはならないでしょ
+5
-2
-
178. 匿名 2021/07/22(木) 19:48:24
>>146
そもそも放送時間が全然違うのに
一緒にするのがおかしい
今の時代、放送をずっと見てる野球ファンなんていないと思うよ+4
-1
-
179. 匿名 2021/07/22(木) 19:49:27
野球アンチが粘着質って本当なんだね
速攻マイナス押してきた
反論すりゃいいのに+3
-2
-
180. 匿名 2021/07/22(木) 19:52:37
>>106
大谷と錦織圭なら錦織の方がすごいね
そもそも大谷よりイチローの方がすごいし+6
-2
-
181. 匿名 2021/07/22(木) 19:52:40
>>99
あまりメディアが言わないけど、どうして男子は野球で女子はソフトボールなんだろう?
他は男女とも同じ競技なのに。
男子ソフトボールと女子野球を切り捨てている理由がわからない+2
-1
-
182. 匿名 2021/07/22(木) 20:07:16
>>138
サッカーとテニスとバスケがすごいだけで
それ言ったらアメフトは野球以上にアメリカ・カナダ以外では知られてない
だけど他のスポーツでも中々見かけない身体能力の化け物揃いだし、知名度と凄さは一致しないよ+3
-1
-
183. 匿名 2021/07/22(木) 20:15:24
>>154
そもそもアメリカと日本を同じ感覚で視聴率で語ってる時点で
アメリカのこと知ったかで語ってるんだろうね
アメリカはチャンネルが多いし、ドラマが2%取れたら良いと言われてるぐらい
今年のNBAのオールスターが視聴率3.1%、視聴者数594万人で
NHLのスタンレーカップファイナルの5試合平均視聴率1.3%、視聴者数241万人
NFLが別格なだけで、MLBのオールスターが特別視聴率が悪かったわけではないのに+3
-3
-
184. 匿名 2021/07/22(木) 21:08:54
NHKで録画できないからすごくガッカリだけどアベマの解説もなかなかおもしろいよ+2
-1
-
185. 匿名 2021/07/22(木) 22:23:39
>>180
なんか野球アンチが勘違いしているみたいだけど
イチロー>錦織>大谷ってことね
大谷は今年だけだから今後わからないという意味+2
-4
-
186. 匿名 2021/07/22(木) 23:12:38
>>1
どちらも見たくない人が多いのね。意外。
野球全く興味ないけど
オオタニサンは凄すぎて、朝見るのが日課になりつつあったから、BSの中継なくなってがっかり。+5
-2
-
187. 匿名 2021/07/22(木) 23:17:15
そもそも大谷を見たい人はBSかJスポーツ契約してると思う
ミーハーはAbemaで観ればいい+4
-0
-
188. 匿名 2021/07/23(金) 11:24:23
>>3
私はどちらも観たい+2
-0
-
189. 匿名 2021/07/23(金) 11:25:13
>>185
そいつは釣り婆さんだよ+0
-4
-
190. 匿名 2021/07/23(金) 11:46:18
>>18
野球は全く興味ないからオリンピックの方が楽しみだな+5
-3
-
191. 匿名 2021/07/23(金) 11:55:49
>>181
競技人口じゃないの+1
-0
-
192. 匿名 2021/07/24(土) 01:54:02
>>17
大谷は世界のマイナースポーツやってるいち選手
オリンピックは世界のトップアスリートが一堂に会する大会
っていうか大谷大谷言ってる人、去年大谷が絶不調だった時は何見てたの?
+1
-1
-
193. 匿名 2021/07/24(土) 01:56:14
>>181
野球もソフトボールも世界的に競技人口少なくてオリンピック競技から外されたのに、さらに競技人口少ない男子ソフトボール(っていうかそんなのあるの?)と女子野球が採用されるわけないじゃん。+0
-1
-
194. 匿名 2021/07/24(土) 22:05:38
日本にいる時から大谷大谷しつこくてうんざり他のメジャーリーガーの話題もしろよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する