ガールズちゃんねる

「おもてなし」は口だけだったのか 五輪選手村「劣悪設備」に海外メディアから批判噴出

1552コメント2021/07/24(土) 05:14

  • 1501. 匿名 2021/07/22(木) 19:26:16 

    >>953
    でも、日本はお・も・て・な・しの国でもあるけど、もったいないの国でもあるのよ
    ダンボールベッドが本当だとしても、それはそれで日本の特色ではあると思うが

    +4

    -0

  • 1502. 匿名 2021/07/22(木) 19:26:47 

    >>101
    バッハや五輪貴族並みのおもてなしを期待しないでほしいよね。コンドームのサービスがお似合いのくせに。
    あーあ、こんなことなら中止で良かったのに。
    森とお付きの五輪組織委員会とか、安倍とか石原慎太郎腹立つわ。逃げたくせに。

    +3

    -1

  • 1503. 匿名 2021/07/22(木) 19:27:54 

    >>1501
    紙でできたコンサートホールを作ってる日本人は称賛されてたのにね
    下手なパイプのベッドより寝心地良いなら良くない?五輪期間しか使わないんだからさ

    +4

    -1

  • 1504. 匿名 2021/07/22(木) 19:31:02 

    >>1479
    マットレスとか布団含めてかと思ってた

    +2

    -0

  • 1505. 匿名 2021/07/22(木) 19:31:11 

    >>6
    ほんとだよね!平和の祭典に参加する権利ないくらい悪どい
    世界平和に貢献する国になってから参加しないと、本来なら目には目をで、むしろの上がおもてなしだと世界中から思われてるんだよ!!

    +4

    -0

  • 1506. 匿名 2021/07/22(木) 19:31:13 

    >>95
    確か台湾の選手が、段ボールベッドの寝心地が良くて最高!って言ってたって聞いたけど…。

    +7

    -0

  • 1507. 匿名 2021/07/22(木) 19:31:31 

    >>1478
    スケートの練習用リンクも製氷ちゃんとされてなくて酷い有り様じゃなかったかな、ソチ五輪
    日本は焼け野原からも震災からも復興したのに、ロシアは悪い意味でソ連時代引きずってる

    +1

    -0

  • 1508. 匿名 2021/07/22(木) 19:33:57 

    >>1506
    台湾絡むと中国がうるさくなりそうだな
    台湾自体はとても有難い存在ではあるが

    +3

    -0

  • 1509. 匿名 2021/07/22(木) 19:36:37 

    >>1480
    冷蔵庫はさすがの中国人でも爆買いしないだろ

    +0

    -0

  • 1510. 匿名 2021/07/22(木) 20:28:06 

    >>2
    だよね
    出国前にちゃんと検査してるのかあやしいくらいに、日本に来てから感染が発覚してるし

    +1

    -0

  • 1511. 匿名 2021/07/22(木) 20:38:39 

    >>1
    どこも一緒じゃん。
    「おもてなし」は口だけだったのか 五輪選手村「劣悪設備」に海外メディアから批判噴出

    +5

    -0

  • 1512. 匿名 2021/07/22(木) 21:01:26 

    >>95
    エコの為とニュースで前からやってたじゃん。敷き布団もエアウィーヴなんだからいいじゃん。

    +2

    -1

  • 1513. 匿名 2021/07/22(木) 21:03:53 

    >>196
    勿体ないよね
    五輪選手村の段ボールベッド「耐久性」報道巡りエアウィーヴが声明 「最も頑丈」「200kgまでの荷重に対応」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    五輪選手村の段ボールベッド「耐久性」報道巡りエアウィーヴが声明 「最も頑丈」「200kgまでの荷重に対応」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     寝具メーカー・エアウィーヴ(東京都千代田区)が公式ツイッターで2021年7月20日、東京五輪・パラリンピック選手村に設置された段ボールベッドをめぐる一部報道やSNS投稿に対し、提供元として見解を発

    +0

    -1

  • 1514. 匿名 2021/07/22(木) 21:15:15 

    >>877
    ハンバーーーグ

    +3

    -0

  • 1515. 匿名 2021/07/22(木) 21:16:10 

    >>1353
    そのアメリカと太いパイプと取引のある三菱商事の会社だけど。

    +0

    -0

  • 1516. 匿名 2021/07/22(木) 21:17:53 

    >>1495
    あるけど、スミフの全面ガラス張りでぴったり他のマンションに横づけに対面に作ったようなマンションより全然良いよ

    +1

    -1

  • 1517. 匿名 2021/07/22(木) 21:19:16 

    >>1484
    肝心のバッハ自身は福島じゃなく広島行っちゃったしね・・・

    +0

    -0

  • 1518. 匿名 2021/07/22(木) 21:20:43 

    >>1464
    アンタ中抜きってキーワード大好きだね

    +0

    -1

  • 1519. 匿名 2021/07/22(木) 21:23:38 

    >>1445
    イギリスもコンビニのサンドイッチより粗末なのが1000円する
    ドイツもマックの日本で500円セットが1000円くらいする

    +2

    -0

  • 1520. 匿名 2021/07/22(木) 21:28:49 

    >>1367
    続報見ないで第一報のインパクトしか見ない人が多いからちゃんと最初に調べないといけないんじゃないの?誤報飛ばまくってもOKにしたら報道機関の信頼性なくなるで。

    +3

    -0

  • 1521. 匿名 2021/07/22(木) 21:36:12 

    >>1511
    見た目一致しすぎて草

    +4

    -0

  • 1522. 匿名 2021/07/22(木) 21:38:13 

    >>1410
    段ボールへの強過ぎる嫌悪感、ロンドン云々でかなりお年を召した方かなと思ったけどこのコメントで確信に変わりました。

    +0

    -0

  • 1523. 匿名 2021/07/22(木) 21:38:43 

    >>877
    ハンバーグ……独特なセンスだな

    +2

    -0

  • 1524. 匿名 2021/07/22(木) 21:39:04 

    >>1364
    ダメージジーンズ縫っちゃいそな感性

    +0

    -0

  • 1525. 匿名 2021/07/22(木) 21:41:24 

    >>877
    吹いたわw笑顔をありがとうのプラス押したよ。

    +2

    -0

  • 1526. 匿名 2021/07/22(木) 21:43:20 

    >>1445
    知人がカナダでは朝食を外で食べるだけで4000円と言っていた。真面目な顔で何度も。まあ経済的に豊かな人と結婚してたけど。

    あとパリでのコーラ1杯の金額知ってる?

    +3

    -0

  • 1527. 匿名 2021/07/22(木) 21:44:44 

    >>953

    日本が段ボールベッドにこだわる理由…安倍氏の兄が段ボール会社社長だったから?(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    日本が段ボールベッドにこだわる理由…安倍氏の兄が段ボール会社社長だったから?(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東京五輪の選手村で使用される段ボールベッドが「性関係防止用」と冷笑のネタになっている。一部では、耐久性に対する懸念が以前から出ているにもかかわらず段ボールベッドが選手村に提供されたことについて、安

    +0

    -0

  • 1528. 匿名 2021/07/22(木) 21:53:43 

    >>1445
    「世界のビッグマック価格ランキング」というユニークな統計がある
    各国の物価水準が反映される
    世界のビッグマック価格ランキング - 世界経済のネタ帳
    世界のビッグマック価格ランキング - 世界経済のネタ帳ecodb.net

    世界のビッグマック価格ランキング - 世界経済のネタ帳世界の経済・統計 情報サイトホーム世界の国・地域ランキングコモディティ為替株価ツールHOME > 世界のランキング > ビッグマック価格世界のビッグマック価格ランキング最終更新日:2...


    1位のスイスは790円
    日本は25位で390円
    「おもてなし」は口だけだったのか 五輪選手村「劣悪設備」に海外メディアから批判噴出

    +1

    -1

  • 1529. 匿名 2021/07/22(木) 21:57:31 

    >>1516
    比べないで

    +1

    -0

  • 1530. 匿名 2021/07/22(木) 22:00:23 

    >>1518
    実際、当たってることですし…
    日本経済の悪しき習慣「中抜き」が、国と国民を貧しくしている|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    日本経済の悪しき習慣「中抜き」が、国と国民を貧しくしている|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    <持続化給付金の再委託問題で注目された「中抜き・丸投げ」が、日本経済の大きな足か...

    +3

    -1

  • 1531. 匿名 2021/07/22(木) 22:09:43 

    >>1486
    通報。ばかたれ

    +0

    -0

  • 1532. 匿名 2021/07/22(木) 22:55:46 

    >>1495
    横。違ったら申し訳ないけど団地って全く一緒の見た目の建物が並んでるから見映え悪いって解釈で良い?

    +1

    -0

  • 1533. 匿名 2021/07/22(木) 23:02:09 

    >>1501
    材料に変なこだわり見せずに使えるのは良いと思う。下手に正目の檜とか高級素材使われたらそれはそれで炎上してただろうからね。

    +4

    -0

  • 1534. 匿名 2021/07/22(木) 23:04:01 

    >>1528
    収入比は? スイスは所得も高いのでしょ

    +0

    -0

  • 1535. 匿名 2021/07/22(木) 23:23:02 

    >>1527
    このニュース、ヤフコメとしての機能無いね。コメント欄で反論されたら不味い内容なのかな?

    +0

    -0

  • 1536. 匿名 2021/07/22(木) 23:25:31 

    >>1495
    集合住宅を団地と表現するの高齢な方だよね

    +4

    -1

  • 1537. 匿名 2021/07/23(金) 00:02:49 

    >>1536
    高齢じゃないけど団地っぽいよ
    映像でもまさかのユニットバスだったし

    +1

    -0

  • 1538. 匿名 2021/07/23(金) 00:04:10 

    >>1535
    だからこのスレッドも前日に引っ越しされて炎上防止してるんだろうね
    バイトも多いし

    +0

    -0

  • 1539. 匿名 2021/07/23(金) 00:14:56 

    >>1353
    コロナ禍で開催されるオリンピック。段ボールベッドで結果オーライじゃない?

    +1

    -0

  • 1540. 匿名 2021/07/23(金) 00:21:20 

    >>1515
    ちょっと文脈w
    その会社がどうしたのよ、なんて名前よ?
    三菱商事と取引のある会社なんて山ほど有るし

    +0

    -0

  • 1541. 匿名 2021/07/23(金) 02:17:12 

    >>640
    乞ジキみたいだね、タダでしてくれ

    +0

    -0

  • 1542. 匿名 2021/07/23(金) 04:54:40 

    >>1
    直接本人に確認したらシャワーのヘッドが故障して困ったとジャーナリストに伝えたけど、それが以外は脚色だってさ
    選手村は快適で素晴らしい、日本のスタッフの親切にも感謝してるってよ

    +5

    -0

  • 1543. 匿名 2021/07/23(金) 05:33:50 

    >>1
    これインタビュー受けた本人がそんなこと言ってないとツイッターで回ってきたよ
    あとロシア通垢によるとロシアメディアは嘘めちゃくちゃ入れて書くから真に受けたらダメだそうな

    +7

    -0

  • 1544. 匿名 2021/07/23(金) 07:59:56 

    >>1537
    ほとんどの家がユニットバスじゃないの?w

    +0

    -2

  • 1545. 匿名 2021/07/23(金) 09:03:43 

    >>1540
    過去レスに散々書かれてるけど、まったく読んでないんだね・・・
    三菱商事パッケージングだよ
    安倍ちゃんの兄ちゃんが社長やってた会社
    ちなみに成蹊学園も三菱の子女が通うために作られた学校だからね

    +0

    -0

  • 1546. 匿名 2021/07/23(金) 12:47:50 

    >>1251
    五輪選手って結構大荷物抱えて選手村入りする人も多いと思うけど
    浅田真央もバンクーバーだかソチだかの時に日本からマットレス持っていってたし
    毎日のトレーニングに必要なものですって言い張れば、検査に引っかからないものは中身のチェックっていちいちしないんじゃない?

    実はバッグの中身は空もしくは紙ゴミで嵩増しして、帰りに選手村の備品パクってバッグに詰めて帰るなんてのもいるんじゃないのかな

    +0

    -0

  • 1547. 匿名 2021/07/23(金) 12:58:29 

    >>1537
    マンションタイプなんだからお風呂の広さは全戸一緒でしょ。ユニットバスで何が変なの?

    +1

    -0

  • 1548. 匿名 2021/07/23(金) 17:45:24 

    一昨日かな、テレビで宿泊施設の映像が流れてた
    6畳ぐらいの和室にベッドを2つ入れてギッチギチに狭い、ベッドの掛け布団はめちゃくちゃ和風柄のいわゆるお布団だった
    部屋にはテレビもサイドテーブルも無い

    一瞬(え、これなに?嘘でしょ…収容所?)と思ったけど、あれが真実なのだと思う
    一部にすごく豪華な施設があるかもしれないけど、そういう所ばかりじゃない
    ハズレは酷いものだと思う

    +1

    -1

  • 1549. 匿名 2021/07/23(金) 18:36:17 

    >>154
    ジャーナル怖い。
    脚色された選手とばっちりやん……。まあ、嫌がっていなくて良かった……

    +0

    -0

  • 1550. 匿名 2021/07/23(金) 18:39:57 

    >>1547
    マンションとして売るなら現代に合わないってことじゃない?今の建屋結構分かれてるの多いイメージだから。
    ただそれは日本としての考えであって選手達はそこまで気にしてないと思うけどな……。海外ってユニットバス多いって聞くし。

    +0

    -0

  • 1551. 匿名 2021/07/24(土) 02:36:46 

    >>7
    おもてなし=うらあり だからクリステルの言ってる事は間違っていない

    +1

    -0

  • 1552. 匿名 2021/07/24(土) 05:14:07 

    >>1461
    いや、最初からカスタマイズできるようになってるじゃん。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。