ガールズちゃんねる

「おもてなし」は口だけだったのか 五輪選手村「劣悪設備」に海外メディアから批判噴出

1552コメント2021/07/24(土) 05:14

  • 1001. 匿名 2021/07/22(木) 08:09:13 

    >>932
    143です。もちろん飛び跳ね実験とかサイズとかわかって書いてます。
    機能に問題なくても、泊まる人がそれを喜ぶか?と言う観点で言わせてもらいました。

    段ボールベッドは、被災地や空港の検査結果待ちなどで使われています。臨時の場ではそれはありがたい物ですが。
    睡眠はパフォーマンスに影響するし、何も知らない外国人選手が、部屋に入ったとたん段ボールのベッドに不安を覚えるのは当たり前だと思います。
    逆におもしろがってくれればいいけど。

    +2

    -10

  • 1002. 匿名 2021/07/22(木) 08:10:12 

    >>863
    ロシアなんて 外交官車両の駐車違反と罰金踏み倒し最多の国だもん。タダでよこせって国だもん。

    +94

    -1

  • 1003. 匿名 2021/07/22(木) 08:11:36 

    >>122
    そうなんだ
    こんな酷いことをしてと思っていたから。
    教えてくれてありがとう!

    +27

    -0

  • 1004. 匿名 2021/07/22(木) 08:11:55 

    >>599
    お金欲しくなったら 日本の漁船を拿捕すればいいんだもん。
    とんでもない国だよ。

    +7

    -0

  • 1005. 匿名 2021/07/22(木) 08:12:37 

    >>999
    オリンピックニュース見たいんじゃない?
    母国の選手たちの活躍とか結果とか。

    +0

    -0

  • 1006. 匿名 2021/07/22(木) 08:12:48 

    >>137
    見栄を張るためとはいえ選手村がすごいのはいいでしょ
    日本の選手村なんてくそ不便だし

    +0

    -8

  • 1007. 匿名 2021/07/22(木) 08:15:30 

    >>135
    無駄だよ
    相手も自国のものだと思って疑ってない

    +1

    -12

  • 1008. 匿名 2021/07/22(木) 08:17:38 

    スポーツマンシップがまっったく感じられないけど

    何しにきてるの?写真撮ってSNSにあげるだけなの?

    +8

    -0

  • 1009. 匿名 2021/07/22(木) 08:19:30 

    >>143
    段ボールベッドとか貧乏臭くて無理

    +5

    -15

  • 1010. 匿名 2021/07/22(木) 08:20:19 

    >>1001
    何か日本らしい目新しい試みをしたかったんだろうけど、
    独り善がりというか、押し付けというか・・・
    不安を感じさせる、それだけでオモテナシ失敗だよ。

    +2

    -4

  • 1011. 匿名 2021/07/22(木) 08:24:16 

    >>122
    え!?すぐにバレるのになんで?
    深く調べない人たちに印象を植え付ける為?
    普通にこういうの逮捕案件だよね?
    てか、逮捕しろよ

    +64

    -2

  • 1012. 匿名 2021/07/22(木) 08:25:32 

    >>223
    逆ギレだし、責任転嫁。

    +0

    -0

  • 1013. 匿名 2021/07/22(木) 08:29:41 

    外国人が使った後の部屋とか汚そう
    衛生観念が低い国の人のが多いよね

    この後住む予定の人は、よくこんな部屋買おうと思ったな…

    +8

    -1

  • 1014. 匿名 2021/07/22(木) 08:30:11 

    ロシアは国がらみでドーピングしたから出場停止では??個人参加の人なんて、ホテル借りたらいいのに。アパ、おすすめ。

    +2

    -0

  • 1015. 匿名 2021/07/22(木) 08:33:07 

    >>24
    今の時代、すぐバレるのにね

    +8

    -0

  • 1016. 匿名 2021/07/22(木) 08:33:29 

    >>1
    市区町村で回収した粗大ごみでも一時的に置いておけよ

    今って壊れて出すんじゃなくて、最新への買い替え多いし

    +0

    -0

  • 1017. 匿名 2021/07/22(木) 08:35:44 

    >>9
    事前申し込みのリースなんだよ
    申し込まないで文句言うのが
    お か ど ち が い 

    +129

    -2

  • 1018. 匿名 2021/07/22(木) 08:35:49 

    >>1
    コロナ禍でおもてなしするのは至難のわざ。

    +0

    -0

  • 1019. 匿名 2021/07/22(木) 08:37:37 

    >>15
    韓国と中国は、副音声で観れるドラマ少しあるじゃないの?

    +2

    -0

  • 1020. 匿名 2021/07/22(木) 08:38:13 

    ほんとに野蛮ね 害人って

    +0

    -0

  • 1021. 匿名 2021/07/22(木) 08:40:21 

    >>188
    練習、本番、筋トレ、睡眠、性欲とか忙しいのに
    ベッドだけで良いんじゃないの?

    +18

    -0

  • 1022. 匿名 2021/07/22(木) 08:40:21 

    >>20
    うっかり+押しちゃった
    バカの一部になってしまった

    +22

    -0

  • 1023. 匿名 2021/07/22(木) 08:43:36 

    そもそもスポーツの大会においておもてなしなんて不要なんだよバーーーーーーカ
    こんな世界情勢なんだから本来と違う形で開催するのは当然なんだし
    開催すること自体もやばいのにさ

    +3

    -1

  • 1024. 匿名 2021/07/22(木) 08:44:13 

    全てのものが日本人サイズ
    外国人が来るとわかりきってるのに馬鹿じゃないの

    +6

    -6

  • 1025. 匿名 2021/07/22(木) 08:49:39 

    >>1
    全ては武漢ウィルスのせい。

    +0

    -0

  • 1026. 匿名 2021/07/22(木) 08:52:28 

    アテネオリパラを見てこいよ

    +0

    -0

  • 1027. 匿名 2021/07/22(木) 08:54:06 

    まさに、グダリンピックやん…。
    外国人よ、そんなにグダグダ言うなら、帰ってくれー!!!

    +3

    -3

  • 1028. 匿名 2021/07/22(木) 08:56:03 

    部屋のせまさについてはそれが東京のファミリー物件としか言えない

    +3

    -0

  • 1029. 匿名 2021/07/22(木) 08:56:40 

    >>445
    このご時世、選手が入れ替わるタイミングで全部交換しまーすって話なら壁もベッドも段ボールでも納得なんだけどね

    +8

    -0

  • 1030. 匿名 2021/07/22(木) 08:57:05 

    >>195
    ロシアは国として参加してないから、そのへんグダグダなんだろうな

    +20

    -1

  • 1031. 匿名 2021/07/22(木) 08:59:06 

    >>964
    これ見る限りキレイな新築物件だわ
    ベッドの幅は狭いね

    +9

    -1

  • 1032. 匿名 2021/07/22(木) 08:59:09 

    選手村に缶詰めなのにテレビも冷蔵庫もないとか辛い

    ビジホくらいの設備はあって欲しいね

    +1

    -7

  • 1033. 匿名 2021/07/22(木) 09:00:53 

    >>496
    普通のホテルでも中国人とかテレビやタオルや時計とか持って帰るみたいね

    +37

    -0

  • 1034. 匿名 2021/07/22(木) 09:03:18 

    >>5
    東京グダリンピック!後世に名を残す伝説的大運動会

    +3

    -7

  • 1035. 匿名 2021/07/22(木) 09:06:13 

    >>4
    だから日本人選手だけでオリンピックすれば良かったのにねー

    +1

    -0

  • 1036. 匿名 2021/07/22(木) 09:10:47 

    >>903
    ロシアが経費ケチっただけじゃんね〜。過去の大会で備品を持ち帰られてからテレビとか冷蔵庫は有料レンタルになってるぽいよね。

    +11

    -0

  • 1037. 匿名 2021/07/22(木) 09:12:23 

    >>3
    まあ…実際グダグダ感は否めない
    オリンピック興味無い私ですら開催する前から『大丈夫?』と言う不安は感じていた。

    ただ、これで確実に日本のイメージはダウンするだろうけど…。そもそも、元々そんなに良いイメージでも無いから今更なのか?
    やり始めた以上、グダグダでも何でも突き通すしかないだろうけど。

    +1

    -2

  • 1038. 匿名 2021/07/22(木) 09:13:28 

    この状況で開催してるんだからしょうがないだろ!
    国民を危険にさらしながら開催してやってるんだから、文句ばっか言うなクソが。

    +3

    -0

  • 1039. 匿名 2021/07/22(木) 09:15:22 

    ほんとこういう所ばっかりピックアップして記事にするよねw
    日本を悪くみせたくて必死で笑える
    選手村でなんやかんやあるのは日本に限らず毎回だから
    バカは信じちゃうんだろうなー

    +6

    -1

  • 1040. 匿名 2021/07/22(木) 09:16:00 

    コメント1000超えてもなお
    いまだに反日メディアのニュースを真に受けて批判してる書き込みは

    ちっともトピ読まないお馬鹿さん
    もしくは
    日本サゲ工作だろうか?

    +13

    -0

  • 1041. 匿名 2021/07/22(木) 09:18:07 

    >>587
    >>586
    >>579
    選手村宿舎の話ですか? それとも新国立競技場の話ですか?

    +1

    -0

  • 1042. 匿名 2021/07/22(木) 09:18:34 

    天井が低いと言っていた外人いたけど、そもそも外人専用じゃないからね。

    +2

    -0

  • 1043. 匿名 2021/07/22(木) 09:18:48 

    おもてなしと言っておきながら外国人選手をウイルス扱いだもんな。最低だね。

    +3

    -6

  • 1044. 匿名 2021/07/22(木) 09:19:51 

    ロシア選手嫌ならアメリカの選手みたいにホテルに移ればいいのに。ホテルもガラガラだろうから大歓迎だし、日本にお金が流れる分けたから私は大歓迎。

    +2

    -0

  • 1045. 匿名 2021/07/22(木) 09:21:01 

    >>1032
    少しはトピを遡って関連コメント読んでこいよ

    +6

    -1

  • 1046. 匿名 2021/07/22(木) 09:21:26 

    招致当時と状況違うから仕方ないと思わないのかな。
    全世界が戦時中とか災害時とかみたいな避難生活送ってるような状況なのに。

    +1

    -0

  • 1047. 匿名 2021/07/22(木) 09:21:51 

    >>1
    なんで「おもてなし」なんて言ったんだろ
    ホントやめて欲しい……
    こっちかなり負担なんだからねー
    外国人が増えすぎてもうホント嫌やー

    +2

    -0

  • 1048. 匿名 2021/07/22(木) 09:22:47 

    >>1044
    東京の人の感染リスクが高まるんですが。

    +0

    -1

  • 1049. 匿名 2021/07/22(木) 09:27:47 

    >>8
    単にロシアがケチっただけ。
    それに乗っかって自国開催五輪を叩くマスコミに憤りを感じるわ。

    +83

    -2

  • 1050. 匿名 2021/07/22(木) 09:27:53 

    >>67
    これ、何年も前から分かっていたのに、これといった改善もしないままに遂に本番を迎えちゃったんじゃない?

    どうかしてるよ

    +3

    -0

  • 1051. 匿名 2021/07/22(木) 09:29:03 

    >>1043
    それに関しては
    コロナウイルスが原因だからしょーがない
    が、国としては
    おもてなしどころではなくなり安心安全を優先しての開催のため他国の皆様にご不便をおかけすることもあるかもしれませんが
    ご理解ご協力をお願いします!みたいな姿勢に切り替えてかなきゃいけなかった。
    面子とプライドを優先した結果化けの皮が剥がされる羽目になってる。

    +4

    -1

  • 1052. 匿名 2021/07/22(木) 09:31:06 

    >>195
    ワイドショーの肩持つわけじゃないけど、昨日ワイドショー観てたけど、その話おもいきり言ってたよ????

    「レンタルだから、部屋についてないのはロシア側の不手際の可能性があるから日本はロシア側に確認中」ってはっきり言ってた。
    「選手村は開催期間後に一般分譲されるから、家電を備え付けにできないからレンタル方式を取ってる。レンタル内容は各国の判断に任せてる」って。

    +37

    -0

  • 1053. 匿名 2021/07/22(木) 09:32:00 

    >>1048
    五輪関係者管理ユルユルな時点でもう変わりないような

    +0

    -2

  • 1054. 匿名 2021/07/22(木) 09:33:31 

    段ボール箱のベッドはないわー。私泊まったホテルがあれだったらホテル変える。

    +5

    -10

  • 1055. 匿名 2021/07/22(木) 09:34:46 

    >>1
    おもてなしでパソナが過去最高利益ですよー
    竹中平蔵をもてなしたんですね
    こんな感じでケチってゆくんですよ
    「おもてなし」は口だけだったのか 五輪選手村「劣悪設備」に海外メディアから批判噴出

    +12

    -1

  • 1056. 匿名 2021/07/22(木) 09:35:26 

    日本も舐められたものだ!
    それもこれも政府が無能のせい。

    +8

    -4

  • 1057. 匿名 2021/07/22(木) 09:36:57 

    そういえば百合子のかぶる傘みたいなのはどうした

    +5

    -0

  • 1058. 匿名 2021/07/22(木) 09:37:55 

    >>8
    ほいじゃテレビは置いといてレンタルしなきゃ接続できないようにどうにかしてもあかんのかな

    +4

    -4

  • 1059. 匿名 2021/07/22(木) 09:38:01 

    >>710
    >>122
    えっ? 自分で盛り付けたの? Uber EATSが配達したものなの?

    どっちなの?

    +14

    -0

  • 1060. 匿名 2021/07/22(木) 09:39:08 

    >>1059
    どうにでもフェイクニュース作れるよね

    +10

    -0

  • 1061. 匿名 2021/07/22(木) 09:39:41 

    選手じゃなくて、観戦客がお金落とすから、それに対してオモテナシだったんでしょ。 
    選手はオモテナシじゃなくてメダル目指して下さいよ。

    +2

    -0

  • 1062. 匿名 2021/07/22(木) 09:40:06 

    >>92
    ベッドは環境に優しい段ボール製(専用設計、強度保証)。壁は知らん。

    +3

    -0

  • 1063. 匿名 2021/07/22(木) 09:40:12 

    >>394
    これ当時まだ放射能がどーのこーの騒いでたような、え?日本でやるんや…と思って見てた

    +3

    -2

  • 1064. 匿名 2021/07/22(木) 09:40:42 

    >>1061
    ほんそれ
    勘違いが甚だしい

    +2

    -0

  • 1065. 匿名 2021/07/22(木) 09:41:06 

    >>2

    逆ですよ。段ボールベッドとかエアウィーブのゴリ押しでしょ。
    こんな高齢者が発案したようなインチキなベッドを
    世界の人に使わせるなんて、本当に恥ずかしい。

    こんなクソみたいな企業は、癌に効く水売ってる会社と変わらないよ

    +2

    -15

  • 1066. 匿名 2021/07/22(木) 09:41:47 

    >>1
    早く終わって欲しい…とただただ願うばかり

    +0

    -2

  • 1067. 匿名 2021/07/22(木) 09:41:58 

    >>1024
    タダで泊まらせる選手より6千万なり1億なり出して購入してくれるマンション分譲購入者優先だから

    +6

    -0

  • 1068. 匿名 2021/07/22(木) 09:43:43 

    >>1065
    段ボールベッドは安倍の兄の三菱商事パッケージングの段ボール製品PRのため
    エアヴィーヴはスポンサー企業だから
    三菱も三菱電機などグループ企業がスポンサーだし
    すべては政治と経済界の癒着による利権のため

    +3

    -6

  • 1069. 匿名 2021/07/22(木) 09:49:21 

    >>678
    全部やり直すって間取りはかわらんよ。
    クロス張り替えとかでしょ。

    +1

    -2

  • 1070. 匿名 2021/07/22(木) 09:50:26 

    不満があるなら帰ってもらって結構
    国民は歓迎してないよ

    +6

    -0

  • 1071. 匿名 2021/07/22(木) 09:52:49 

    >>455
    まぁその時と今とでは状況が違うよね。

    +8

    -0

  • 1072. 匿名 2021/07/22(木) 09:57:24 

    >>1
    こんなこと言ったらアレだけど。
    真のおもてなしというのは、そのお客様がいつものおうちと同じ環境で過ごせるようにしてあげること。
    トイレが足りない、部屋に窓や冷蔵庫やTVがない、これこそ共産主義国の人民の生活ではないか。
    西の享楽的な生活に染まってはいけない!
    プーチン大帝に怒られるよ!

    +4

    -9

  • 1073. 匿名 2021/07/22(木) 09:59:12 

    トライアスロンで汚ったない海泳がせる方が深刻

    +7

    -0

  • 1074. 匿名 2021/07/22(木) 10:00:28 

    >>1071
    中抜きしすぎなんだよ
    これだけ金掛けてるんだからもっとまともな選手村作れたでしょ

    +10

    -4

  • 1075. 匿名 2021/07/22(木) 10:02:47 

    >>1001
    913です。229さんのコメントみて調べたもので思わず凄いって感想言いたかっただけです。アンカをつけてしまったせいで149さんをご不快に思わせてしまい大変すみませんでした。
    確かに寝る側からすれば不安に思われますよね……。

    +0

    -2

  • 1076. 匿名 2021/07/22(木) 10:03:50 

    >>1074
    デベは多分中抜きはしてない
    都から譲り受けた土地代が安かったし、そもそも分譲マンションありきで作ったから
    日本人以外に、日本の住環境はただのウサギ小屋
    もうそれは何十年も前の昭和の頃から外国人から揶揄されてきてる
    ただ今回来てるオリンピック選手たちは、選手村で調べると分譲マンションのモデルルームが出てくるから、そっちを期待してた可能性はある

    +1

    -2

  • 1077. 匿名 2021/07/22(木) 10:04:05 

    ロシアのニュース、BSでやっているの見たけど、
    別に選手は馬鹿にしてなかったぞ。むしろ感心してた。
    ただ背の高い選手(2メートル超えてんのか?)はシャワーブースに頭が当たって、大変そうだった。

    +3

    -0

  • 1078. 匿名 2021/07/22(木) 10:07:09 

    >>1072
    言っておくけど、普通の湾岸タワマンと同じレベルだよ
    どこの田舎の人だか知らんが、東京は小さい子供1人いて大体60平米~80平米の2LDKか3LDKあたり
    典型的な田の字型構造の間取りだと、リビングと主寝室は窓あっても、子供部屋などには窓はない構造になる
    2LDKや3LDKのマンション1部屋にトイレとバスルームは1個
    今回そういう部屋1部屋に1人または2人が宿泊し、2LDKなら4人くらいが1つのトイレとバスを共用
    通常の選手村はバストイレなしの部屋で、ただっぴろいトイレだけ、シャワーだけが十何個ついてる共同のバストイレが外についてる構造だから、それよりマシなはずだよ

    +5

    -0

  • 1079. 匿名 2021/07/22(木) 10:12:07 

    >>1059
    このハンバーガーはUber EATSで、これとは別に、東洋経済新聞が自分で盛り付けたぐちゃぐちゃの料理を掲載してたと思う

    批判してる人も、情報内容を確認しないで叩いてるから、なんだかなあ…

    +25

    -0

  • 1080. 匿名 2021/07/22(木) 10:15:55 

    >>1
    「今、最高のおもてなしは、感染症対策と考えています。窓のあるなし以上に大切なことがあることを理解していただきたい」くらいのこと言ってほしい。
    理解してないことが、ロシアでの一日に何万人もの感染に繋がってるとも思う。文句を言う前に、自国より感染が少ない国が何を大事にしているかを見てほしい。
    あと個人的には、招かれる側がアレコレ催促するのは、厚かましく恥ずかしい行為だと思ってる。国の代表としてやってきて、国の評価を下げて帰るとは…と、ロシア国民に同情する。

    +2

    -1

  • 1081. 匿名 2021/07/22(木) 10:18:33 

    >>1058
    いやテレビ盗まれるんだよ…
    だから有料のレンタルになってるの。

    +16

    -1

  • 1082. 匿名 2021/07/22(木) 10:18:43 

    >>877
    ハンバーグにワロタ

    +4

    -0

  • 1083. 匿名 2021/07/22(木) 10:19:53 

    またロシアかよ

    +3

    -0

  • 1084. 匿名 2021/07/22(木) 10:21:11 

    オリンピック用のこじんまりしたダンボールベッドの部屋の方が私の部屋よりは豪華

    +1

    -0

  • 1085. 匿名 2021/07/22(木) 10:24:34 

    >>986
    逆にコロナで良かったのかもね
    普通に開催してたら日本中で窃盗や強姦被害が多発してそう
    ある程度選手村内で管理されてる分安心ではある

    +12

    -0

  • 1086. 匿名 2021/07/22(木) 10:25:12 

    うるさいなー。じゃ帰れよ。
    日本に対しては強く言えば折れると思ってるだろ?
    馬鹿にするのもいい加減にしろ。

    +1

    -2

  • 1087. 匿名 2021/07/22(木) 10:27:15 

    >>26
    >>27
    楽しい?
    馬鹿っぽいけど

    +1

    -0

  • 1088. 匿名 2021/07/22(木) 10:27:51 

    >>964
    最低200キロ耐久の威力。
    それ以前に窓ないってかいてあったの見たんだけどデマやんけ……Twitterめ……。

    +8

    -0

  • 1089. 匿名 2021/07/22(木) 10:33:40 

    >>1045
    口悪いね

    +0

    -3

  • 1090. 匿名 2021/07/22(木) 10:38:43 

    >>8
    レンタルだけどちゃんと返せばお金戻ってくるシステムじゃなかった?

    +9

    -0

  • 1091. 匿名 2021/07/22(木) 10:42:06 

    日本人だとありえないけど
    何でも持って帰る感じなのかな

    +0

    -0

  • 1092. 匿名 2021/07/22(木) 10:45:04 

    >>1069
    いや間取り変えるって言ってたと思う

    +0

    -0

  • 1093. 匿名 2021/07/22(木) 10:47:41 

    所詮、小泉進次郎の嫁がほざいた事ですから…

    +3

    -0

  • 1094. 匿名 2021/07/22(木) 10:49:32 

    >>1092
    多分、平米数の広い部屋のリビング部分を間仕切りして、2部屋にしてる程度だとオモ
    億いく部屋だとリビング20畳近いもん
    奴らにそんなところ開放したら、集まってUBER取って騒ぐに決まってる

    +5

    -0

  • 1095. 匿名 2021/07/22(木) 10:49:39 

    >>13
    あっちの人らは社交辞令とか日本ほどないよね
    その辺の文化の差も大きい

    +7

    -0

  • 1096. 匿名 2021/07/22(木) 10:53:19 

    大多数の国から不満が出るなら分かるけど今の所余り文句を言ってる国は無いんじゃない?マスコミが言ってる海外とは?ロシアの選手は国の支援を受けて来てるの?個人参加なら自費でお金が必要だから日本のマスコミや日本が憎くて仕方が無い国からお金を貰って日本下げをしている様に見える。

    +2

    -0

  • 1097. 匿名 2021/07/22(木) 10:54:03 

    どう考えてもあの時と状況が違うでしょ(笑)
    この状況で、まだおもてなしされると思ってるとか頭お花畑過ぎない?w

    +1

    -0

  • 1098. 匿名 2021/07/22(木) 10:57:10 

    お か ね な し

    +2

    -3

  • 1099. 匿名 2021/07/22(木) 10:58:56 

    こんな天井の低いマンションがあったのか…
    住み心地悪そう

    +1

    -4

  • 1100. 匿名 2021/07/22(木) 10:59:35 

    のっけの新国立競技場騒動で
    施設にまわす大半の資金を使い果たしちゃいました! と

    +1

    -1

  • 1101. 匿名 2021/07/22(木) 10:59:52 

    >>1
    後で分譲マンションにするのに壁が段ボールはないでしょ。

    +6

    -3

  • 1102. 匿名 2021/07/22(木) 11:04:42 

    まあ、プレゼン時期は猪瀬都知事で
    彼のコンセプトは、既存の施設リフォームで
    お金のかからないオリンピックだったよね?たしか

    彼が知事辞任してからは、あれよあれよと…

    +7

    -0

  • 1103. 匿名 2021/07/22(木) 11:05:17 

    >>1102
    石原の金満体質がまずかった

    +3

    -1

  • 1104. 匿名 2021/07/22(木) 11:05:46 

    これもう日本がメダル取っても喜べない
    暑さに慣れてない国の選手からしたら
    日本のこの異常な蒸し暑さだけでも苦戦すると思う
    この気候に慣れた日本人は多少有利になるもん
    夏の東京でこの時期に誘致が無謀だよやっぱり

    +6

    -1

  • 1105. 匿名 2021/07/22(木) 11:06:47 

    >>1101
    もしかしたらだけど、リビングを2部屋に仕切ってる部屋の場合は取っ払えるように間仕切りが通常と違うのかもしれない

    +7

    -0

  • 1106. 匿名 2021/07/22(木) 11:08:27 

    >>1094
    ここの検討してる人なら聞いてると思うけど、違うよ
    壁紙張り替える程度じゃなくスケルトンにして作り替える
    柱等構造躯体はそのまま使うって言ってた

    +5

    -0

  • 1107. 匿名 2021/07/22(木) 11:09:01 

    >>1099
    いやそれが東京の湾岸タワマン通常レベル
    メゾネットの間取りでない限りそんなもんだよ

    +7

    -0

  • 1108. 匿名 2021/07/22(木) 11:10:15 

    >>2
    国それぞれの文化やマナーがあるんだから、それを理解しようとしないで不満言ってる外国人は日本に来るな。

    +31

    -2

  • 1109. 匿名 2021/07/22(木) 11:12:04 

    >>119
    国によって電圧全部違うのに?
    しかもあの大きさを?

    +9

    -3

  • 1110. 匿名 2021/07/22(木) 11:13:43 

    HENTAI JAPANでおもてなししてるだろーが
    「おもてなし」は口だけだったのか 五輪選手村「劣悪設備」に海外メディアから批判噴出

    +3

    -1

  • 1111. 匿名 2021/07/22(木) 11:16:29 

    >>512
    トイレが足りないっていうのは、向こうの家は、一人部屋に対してトイレとシャワーが付いてるのが普通だから、日本のマンションに多い1戸に一つのトイレを少ないと言われている。

    おそらく、2名か3名かで1つのトイレをシェアしてるんだろうね。

    +10

    -1

  • 1112. 匿名 2021/07/22(木) 11:22:51 

    このコロナ禍の中、選手村の宿泊施設にはトイレも必要な数ないんだってね
    昭和の貧乏アパートの共同トイレみたいなもの
    こんなの感染爆発必至じゃん

    不透明で適切でない人選といい、施設のお粗末さといい、五輪組織委員会は日本に汚名を着せるために働いてるの?

    +5

    -8

  • 1113. 匿名 2021/07/22(木) 11:23:20 

    >>1104
    ホスト国の選手が有利なのは分かりきっていること。
    ただ、この暑さは命の危険があるね。

    +4

    -0

  • 1114. 匿名 2021/07/22(木) 11:25:18 

    >>112
    普通の高級マンションだから各部屋にトイレついてるのにね
    部屋もめっちゃ広いし
    「おもてなし」は口だけだったのか 五輪選手村「劣悪設備」に海外メディアから批判噴出

    +39

    -2

  • 1115. 匿名 2021/07/22(木) 11:27:53 

    >>1112
    ちゃんと選手村の施設調べた?
    昭和の貧乏アパートってw
    分譲マンションだよ

    +7

    -0

  • 1116. 匿名 2021/07/22(木) 11:29:38 

    嫌なら今すぐ帰ればいい。文句ばっかり。お前らのせいで日本国民がしんどいんだよ!!

    +6

    -0

  • 1117. 匿名 2021/07/22(木) 11:29:42 

    >>1111
    確かに大人の部屋にトイレとシャワールーム
    子供の部屋にもトイレとシャワールームって感じだもんね
    マンションでそのレベルは日本には少ないよね
    その文句言われてもねえ

    +21

    -1

  • 1118. 匿名 2021/07/22(木) 11:30:16 

    日本のサービスって人を駄目にするね。

    +4

    -0

  • 1119. 匿名 2021/07/22(木) 11:36:02 

    すごくお金が動いてる印象あるけど、一部の利権ある人が儲けてるだけで、現実レベルの問題をまともに考えてた人が少なかったことが、日に日に明らかになってゆく。

    +3

    -0

  • 1120. 匿名 2021/07/22(木) 11:37:10 

    >>1111
    ごめん海外数か国暮らし長いけど、そんな豪邸は一般ピープル住んでないからwww

    +6

    -3

  • 1121. 匿名 2021/07/22(木) 11:37:49 

    >>1112
    情弱ってかわいそう

    +3

    -0

  • 1122. 匿名 2021/07/22(木) 11:39:05 

    >>93
    こうやって日本が悪いことにしたい人なんなん
    オリンピックに関するあらゆることは開催国に決定権ないんだって
    さすがに知らないなんてこと言わないでね

    +43

    -1

  • 1123. 匿名 2021/07/22(木) 11:41:14 

    >>1078
    欧米系の特に上流階級だと、2LDKでもマスタールームと子供部屋、各部屋にトイレとシャワールームがあるのが当たり前だからね。スポーツ選手なんて恵まれた家庭で育った人が多そうだし。

    自分の当たり前の生活環境が当たり前と思うな、って事を知っているか知らないか。
    なんだかね。

    +3

    -2

  • 1124. 匿名 2021/07/22(木) 11:42:52 

    東京五輪の関係者がノーマスクで繁華街に? 厳しい行動制限はどこに - ライブドアニュース
    東京五輪の関係者がノーマスクで繁華街に? 厳しい行動制限はどこに - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    東京五輪開幕まであと1日。少し前から、記者の暮らす都内では、繁華街や五輪施設の周辺で外国人の姿をよく見かけるようになった。政府や大会組織委員会は「安心安全な大会の実現」を掲げ、「バブル方式」によって、


    +2

    -0

  • 1125. 匿名 2021/07/22(木) 11:45:10 

    >>1123
    馬鹿なのかな
    ウガンダの選手があんな貧しい国に帰りたくないと亡命希望したことを忘れたのかな
    そして欧米系の特に上流階級に今来ているアスリートはいませんが。
    欧米で仕事していたから知っていますが残念ながら普通の家庭では各部屋にトイレとシャワールームなんかありません

    +3

    -1

  • 1126. 匿名 2021/07/22(木) 11:46:54 

    >>1120
    少なくとも特別金持ちでもない普通のニュージーランドの家に10軒ほど滞在したけど、普通にトイレもバスルームも複数個あったよ。

    アメリカでも、郊外だとそんな感じだね。向こうの不動産のサイト見れば、豪邸ってほどじゃ全くない価格帯だし。

    +3

    -3

  • 1127. 匿名 2021/07/22(木) 11:47:42 

    >>863
    橋本聖子が弱々しいんだな

    +15

    -0

  • 1128. 匿名 2021/07/22(木) 11:48:34 

    >>1125
    は?テニスとか体操とかとにかく金のかかるスポーツ選手なんて普通に来日してますけどw

    +2

    -0

  • 1129. 匿名 2021/07/22(木) 11:51:07 

    >>1128
    あなたは彼らの自宅の造りまで知ってるんですかwww

    +1

    -0

  • 1130. 匿名 2021/07/22(木) 11:51:43 

    >>1126

    ニュージーランドやアメリカの田舎と、ドイツやイタリアの一般家庭と同等レベルに語るバカがここにいる・・・

    +2

    -0

  • 1131. 匿名 2021/07/22(木) 11:53:09 

    >>1126
    じゃあ日本から出てそっち住めば?
    湾岸タワマンで何千万払ってる人に対して無茶苦茶失礼なこと言ってるのわかってるの?

    +0

    -0

  • 1132. 匿名 2021/07/22(木) 11:53:11 

    国民の殆どがコロナ前からオリンピック反対でしょ。

    スポーツやってるほんの1部の人間と営利目的な企業や政治家だけが盛り上がってた。

    豊洲やあちら方面だって、日本のなかでは、ほんの1部。

    何様だと思ってんだ?

    文句あるなら帰れや!

    +1

    -0

  • 1133. 匿名 2021/07/22(木) 11:53:42 

    >>1113
    そう、命の危険感じる暑さだよ
    アメリカの放映時期に合わせてこの時期らしいけど
    せめて秋口の頃ならコロナももう少し抑え込めてたかも知れないし、選手も良い気候で全力出せたと思う

    +1

    -0

  • 1134. 匿名 2021/07/22(木) 11:55:17 

    >>1127
    橋本は頭が弱々しいんでしょ
    セクハラ脳筋バカだもん

    +8

    -0

  • 1135. 匿名 2021/07/22(木) 11:56:30 

    >>1130
    NYやパリに仕事で住んでいましたが、都心部と地方を一緒に語るって頭悪いよね
    日本だって、地方に行けば田舎なんか何部屋もあって泊ってけって言う家多いらしいけど
    東京生まれ育ちの私からしてみれば、実家は一軒家だけど客室に客用のトイレ風呂付けてないし、まして中央区の60平米とか80平米のマンションがそんな仕様になってるなんて誰も思わない
    田舎育ち田舎しか知らない人なのかなと思う

    +3

    -0

  • 1136. 匿名 2021/07/22(木) 11:57:40 

    >>2
    私は数年前から午後2時くらいはゆったり座れた山手線が外国人だらけで混雑してすごく嫌だった。

    +2

    -0

  • 1137. 匿名 2021/07/22(木) 11:58:27 

    >>67
    5年で環境改善したら苦労しない。
    元々そこに誘致したのが無茶すぎただけ

    +3

    -0

  • 1138. 匿名 2021/07/22(木) 12:03:02 

    >>1111
    向こうってどこw
    ビバリーヒルズの話?
    海外のイメージ良すぎw

    +5

    -0

  • 1139. 匿名 2021/07/22(木) 12:04:36 

    >>1111
    2,3人で一つのトイレなら普通のホテルのツインやトリプル、3人家族でもそうなんだから足りないって文句つけるほどじゃないだろうよ

    +7

    -0

  • 1140. 匿名 2021/07/22(木) 12:06:27 

    >>1001
    何か日本らしい目新しい試みをしたかったんだろうけど、
    独り善がりというか、押し付けというか・・・
    不安を感じさせる、それだけでオモテナシ失敗だよ。

    +1

    -4

  • 1141. 匿名 2021/07/22(木) 12:06:54 

    >>1111
    ほとんどのホテルも一部屋に一つじゃない?

    +7

    -0

  • 1142. 匿名 2021/07/22(木) 12:06:56 

    >>866
    一回調べてから出直しな

    +0

    -0

  • 1143. 匿名 2021/07/22(木) 12:07:22 

    >>1

    都合のいい目的だけの卑しい浅ましい搾取がおもてなしではないぞ?


    おもてなしの文化や品性、精神が判らないならば判らないなりの態度というものがある


    暴言や身勝手な誹謗中傷する民度の人にはいつまで経っても理解などできないよ




    おもてなしの心のある人は他国の文化で心を込めてもてなして貰えたことに対してそれはそれだと受とめ、中傷などしない

    愚鈍にたてつかない


    作為的な嫌がらせではないでしょう?
    それがくめないの?


    なんでも文句つけりゃいいってもんじゃないよ!
    お金払ってる訳じゃないでしょう?
    お金払って注文、指図した訳じゃないでしょ?





    +0

    -0

  • 1144. 匿名 2021/07/22(木) 12:09:26 

    >>1
    >>1111
    自分の狭い価値観が全てで気にくわないものは貶めるって知能低すぎない?

    ちょっと脳が不自由すぎる


    +1

    -0

  • 1145. 匿名 2021/07/22(木) 12:09:51 

    まあ、色々と落ち度だらけだけどさ、これはイチャモンでしょ。
    選手村を、高級ホテルと同じ様にしろってのはどこの国でもできないわ。

    +2

    -0

  • 1146. 匿名 2021/07/22(木) 12:10:07 

    >>1112
    これがテレビやネットのネガティブな情報を鵜呑みにしたらこんな風になるのかといういい例

    +2

    -0

  • 1147. 匿名 2021/07/22(木) 12:13:55 

    イギリスの選手が選手村の様子をYouTubeにアップしてる。
    ベッドもちゃんとしてるし、TVにプレステも繋いでるぜって。

    快適そうだし、最後、マスコットをお土産買っててほっこりした笑
    OLYMPIC VILLAGE TOUR! I Tom Daley - YouTube
    OLYMPIC VILLAGE TOUR! I Tom Daley - YouTubeyoutu.be

    If you ever wanted to see inside the Olympic village…here you go! I wanted to show you a quick overview of how awesome the Olympic village environment is and...">

    +11

    -0

  • 1148. 匿名 2021/07/22(木) 12:14:57 

    >>1139
    60年代東京オリンピックの話でいえば
    2段ベッド4つで1部屋くらい、シャワールームは共同で一か所に10数ブースあって、ジムのシャワールーム状態
    そんなのと比べたら1部屋で交代制でもまだゆったり使えるし、外に出なくて安心安全だと思う

    +2

    -0

  • 1149. 匿名 2021/07/22(木) 12:16:05 

    発注しなきゃ冷蔵庫無いの?
    感染対策で冷蔵庫は各部屋に欲しくないか?

    +1

    -0

  • 1150. 匿名 2021/07/22(木) 12:19:12 

    >>730
    テレビを持ち帰る…?
    チェックアウト時にばれるじゃん。

    +3

    -0

  • 1151. 匿名 2021/07/22(木) 12:20:24 

    みんな日本だからって擁護しすぎで草
    自分がホテルで泊まるところがダンボールベッドなら嫌だろw
    しかも体が資本の選手ならそれ以上に辛い

    +6

    -14

  • 1152. 匿名 2021/07/22(木) 12:21:06 

    ここの人達韓国や中国がダンボールベッドならキレそうだよね
    w
    エコか何か知らないけど選手側からしたら普通のベッドのほうがいいでしょ

    +3

    -3

  • 1153. 匿名 2021/07/22(木) 12:22:56 

    >>1147
    外国人らしくw 部屋を散らかしてるけど、けっこう楽しんでる感じじゃん
    バスローブも付いてるぜー!とか
    トイレもユニット部に一つ、仕切り扉を挟んだ手前にもう一つウォシュレットが付いてるのが確認できたよ
    景色もいいゼー!ってベランダから外の景色も映してたね

    +5

    -0

  • 1154. 匿名 2021/07/22(木) 12:23:40 

    選手からしたら後で分譲マンションになるとか知った事ないよね

    +2

    -0

  • 1155. 匿名 2021/07/22(木) 12:27:09 

    もうないと思うけどオリンピックもういいよ。お金かかりすぎだし利権の温床だらけだし…特に電通とパソナ…もうウンザリ。メディアも腐ってるし…

    +8

    -0

  • 1156. 匿名 2021/07/22(木) 12:27:28 

    >>1151
    どんなの想像してるのか知らんが、普通のベッドだよ
    ただ枠組みの素材が頑丈だけど元は段ボールで出来た三菱商事パッケージングの製品だから、その辺にある普通の段ボール想像してたら大バカ者だよ

    +18

    -1

  • 1157. 匿名 2021/07/22(木) 12:28:10 

    >>1150
    普通にそのへんのラブホとかビジホでも被害続出だったっていうしね

    +3

    -0

  • 1158. 匿名 2021/07/22(木) 12:28:13 

    ロシアの部屋の件は、韓国すら何も言ってない時点で変だなだと思った。

    +4

    -0

  • 1159. 匿名 2021/07/22(木) 12:28:26 

    日本が貧困国だと世界に知らしめるだけだった

    +0

    -5

  • 1160. 匿名 2021/07/22(木) 12:29:19 

    ダンボールなんて絶対嫌だけどな

    +0

    -7

  • 1161. 匿名 2021/07/22(木) 12:29:22 

    >>1150
    日本人の感覚じゃ考えられないようなことするんだよ
    テレビや冷蔵庫、湯沸かしポットとかね、平気で持って帰るの
    とあるリゾート地(海外)では湯沸かしポットをホテルの部屋から撤去したところだってある

    +12

    -0

  • 1162. 匿名 2021/07/22(木) 12:29:42 

    >>2
    それが多分狙いなんだと思う。
    敵対視させる方向に持っていきたい何らかの理由があるんだと思うよ。

    +9

    -0

  • 1163. 匿名 2021/07/22(木) 12:31:20 

    ノーマスクで外国人が数人で大声だして歩いてるって。
    タクシーにも乗ってるみたいで移動してるらしい。
    ノーマスクの外国人なんて目立つよねー

    しかも、服とかにオリンピックマークが入ってる物ばっかり身に着けてるらしい。
    どこの国のメディアかな?

    そういうルール破りは罰金にしないとあの人たちは守らないよ。
    罰金がないと。
    罰金制度にしないと言うこと聞かないから。

    +12

    -0

  • 1164. 匿名 2021/07/22(木) 12:31:56 

    >>6
    そういうロシアだってソチの選手村グダグダだったよね
    シャワールームだかトイレのドアが内側から開かなくて、マッチョな選手が中から壁破って脱出したとか聞いたよ
    あと、真冬なのにお湯出ないとかも聞いたよ

    +37

    -0

  • 1165. 匿名 2021/07/22(木) 12:32:07 

    ノーマスクの外国人が集団でウロウロしてるー

    +6

    -0

  • 1166. 匿名 2021/07/22(木) 12:33:09 

    >>12
    戦後からずっとそう思ってるんじゃない?

    +9

    -0

  • 1167. 匿名 2021/07/22(木) 12:35:01 

    >>1
    マンションとして売り出すんだから全ての部屋にトイレやら冷蔵庫ないのは当たり前だろ
    どこの国でもそうじゃないの?

    +5

    -0

  • 1168. 匿名 2021/07/22(木) 12:36:30 

    中世クオリティだもんなぁ(笑)
    「中世の日本」ロシア選手団の部屋にテレビも冷蔵庫もない? 設備不足指摘 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    「中世の日本」ロシア選手団の部屋にテレビも冷蔵庫もない? 設備不足指摘 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    国際オリンピック委員会(IOC)の第138次総会が20日、都内のホテルで行われ、終了後に大会組織委員会の橋本聖子会長(56)と武藤敏郎事務総長(78)がメイン… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +2

    -7

  • 1169. 匿名 2021/07/22(木) 12:38:12 

    >>1163
    日本交通だったかジャパンタクシーだかどっかハイヤーの会社
    普通に駅から到着したオリンピック関係者をホテルまで送迎したりしてるし
    なんか会社から指示されてるのは、負けちゃった選手が帰国するまで暇だから
    選手が行きたいところどこでも連れて行ってあげて、更に車停めたらくっついていってガイドもよろしくと言われてるらしい

    数年前に仕事探してる時にこの辺の会社から英語出来る元CAならなお可みたいな条件に合致するって散々スカウトメール来てたんだけど
    外国人慣れしていて英語堪能で東京ガイド出来る運転手っていう条件で
    ペーパードライバーの私には受ける気さらさらなかったけど、こういうことか!と思ったわ

    +4

    -0

  • 1170. 匿名 2021/07/22(木) 12:38:40 

    >>1161
    持ち帰るのは論外だけどスーパーでお肉買ってきて部屋のポットでしゃぶしゃぶする中国人とかいたんだよ
    臭いや汚れで二度と使えなくなりもちろん大量廃棄
    コロナ前はホテルの近所のスーパーも中国人観光客で混雑してたけど居なくなってせいせいした!

    +14

    -0

  • 1171. 匿名 2021/07/22(木) 12:39:09 

    >>1124
    もうさー政府は何やってんの
    安心安全はどこいった

    +1

    -0

  • 1172. 匿名 2021/07/22(木) 12:39:43 

    >>407
    単なる観光旅行で来たならそれで納得だけど、始めから外国人が利用するってわかっている施設なんだから、もっと対策は取れそうなもんだけどな。
    リモコンなんて訳をテプラでも貼ればいいやん。
    見映えばかりじゃなくて、そこで外国人が暮らすシミュレーションしなかったのかな。

    +7

    -1

  • 1173. 匿名 2021/07/22(木) 12:41:08 

    >>267
    なんとあれ空間線量計(しかも低感度)で測定しているとTwitterで見たよ。マスコミもそこを指摘しないのが腹立たしい!本気でやるならしっかりやればいいのに、ただのパフォーマンスってことがバレたね。

    +5

    -0

  • 1174. 匿名 2021/07/22(木) 12:41:47 

    >>1170
    湯沸かしポットから下着のパンツが出てきた、とか話をきいたことがある。煮沸消毒したんかしら?
    それ以来ポットに抵抗あるわ。

    +12

    -0

  • 1175. 匿名 2021/07/22(木) 12:43:58 

    オリンピックより我が子の運動会が観たかったわ。中止中止で我慢させてきているのに、オリンピックはお祭り騒ぎ。なんだかなあと思ってしまう。

    +3

    -0

  • 1176. 匿名 2021/07/22(木) 12:44:43 

    >>1113
    暑すぎるという理由でマラソンや競歩の開催地わざわざ変更した札幌も例年になく酷暑続き
    湿度がないとか言われてたけど最近は60%とかよ

    +1

    -0

  • 1177. 匿名 2021/07/22(木) 12:46:34 

    旅行にきたんじゃないでしょ
    競技だけしてさっさと帰ってください

    +2

    -0

  • 1178. 匿名 2021/07/22(木) 12:47:52 

    >>816
    ある程度きれいになったんじゃなかったっけ?

    +1

    -1

  • 1179. 匿名 2021/07/22(木) 12:52:24 

    >>331
    だとしたらそういう意見持ってる人が選挙出て当選して政治家になり、変えていかないと。言ってるだけじゃ何も変わらない。お国柄の性格もあるし私は今の対応でいいと思う。

    +0

    -0

  • 1180. 匿名 2021/07/22(木) 12:53:16 

    >>1169
    元CAも大変だね
    出向でお土産屋さんとか家電量販店の店頭に立つ人とかコルセンとかもいるもんね
    ガイドなら向いてそうだけど、はとバスとか
    どっちにしろ外人観光客がいないか

    +1

    -0

  • 1181. 匿名 2021/07/22(木) 12:55:46 

    >>1147
    ね、こういう楽しげでテンション高めの映像や写真どんどん出して欲しい!批判や文句じゃなくて楽しくいこうみたいになんでならないかな。

    +8

    -0

  • 1182. 匿名 2021/07/22(木) 12:55:56 

    >>195
    レンタル方式のことはきちんと報道すべきだよね。

    +8

    -0

  • 1183. 匿名 2021/07/22(木) 12:57:07 

    ロシア人と海外マスゴミの言うことなんて真に受けるなよ

    +2

    -0

  • 1184. 匿名 2021/07/22(木) 12:57:23 

    売り出す時もユニットバスなの?
    一人暮らし用のサイズに見えたけど

    +1

    -0

  • 1185. 匿名 2021/07/22(木) 12:57:29 

    日本すごいぞしてたら五輪が中抜きピンハネ利権になってた
    中国より腐った国だよな

    +0

    -2

  • 1186. 匿名 2021/07/22(木) 12:57:56 

    日本の民度の高さは偽りだった
    ネトウヨの語る韓国のイメージをそのまんま体現してるよね日本

    +2

    -4

  • 1187. 匿名 2021/07/22(木) 12:58:43 

    >>1174
    ガルでそれ見た
    そういう外国人が多くて、そしたらガル子も結構やってる人がいてびっくりした記憶がある
    煮沸消毒だって

    +3

    -0

  • 1188. 匿名 2021/07/22(木) 13:00:23 

    >>77
    それは昔の話
    ルッキズムに対しては日本より厳しいよ

    +4

    -0

  • 1189. 匿名 2021/07/22(木) 13:00:49 

    >>1181
    え、どんだけひどいん?と思って探したら、こんなのもありました笑
    24時間、寿司食べれて最高らしいです。

    どんぐりこ - 海外の反応 海外「マジ最高!」至れり尽くせりな日本の五輪選手村を満喫する外国人選手たちに海外が超感動
    どんぐりこ - 海外の反応 海外「マジ最高!」至れり尽くせりな日本の五輪選手村を満喫する外国人選手たちに海外が超感動dng65.com

    どんぐりこ - 海外の反応 海外「マジ最高!」至れり尽くせりな日本の五輪選手村を満喫する外国人選手たちに海外が超感動どんぐりこ - 海外の反応とっても気になる海外の反応をご紹介Twitter RSS ABOUT 海外の反応アンテナ ヤクテナ 日本視覚文化研究会 まとめBlogア...

    +5

    -0

  • 1190. 匿名 2021/07/22(木) 13:02:14 

    >>4
    それは短絡的

    +4

    -1

  • 1191. 匿名 2021/07/22(木) 13:03:05 

    >>1
    文句があるなら自国で完ぺきな選手村をつくってオリンピック開催してください

    +1

    -0

  • 1192. 匿名 2021/07/22(木) 13:04:11 

    >>710
    でもUberでこんなの来たらビビるわ

    +1

    -0

  • 1193. 匿名 2021/07/22(木) 13:05:31 

    撤去されるのにわざわざ使いにくいもの設置するとか
    「おもてなし」は口だけだったのか 五輪選手村「劣悪設備」に海外メディアから批判噴出

    +1

    -0

  • 1194. 匿名 2021/07/22(木) 13:08:47 

    >>17
    アテネ五輪から

    冷蔵庫は選手が色々持ち帰って食中毒になったのでその防止のため。
    TVも報道で影響受けた選手が~みたいな事件があって普通はレンタルみたいよ。

    ちゃんと調べたら理由がある。

    +55

    -1

  • 1195. 匿名 2021/07/22(木) 13:09:50 

    ダンボールのベッドにマットレスは発泡スチロールw

    https://www.tiktok.com/@lewis_clareburt/video/6986836263722634498

    選手が呆れて笑ってるよ
    なにこの発泡スチロールww

    +3

    -7

  • 1196. 匿名 2021/07/22(木) 13:10:51 

    >>1186
    民度なんて元々高くないだろw

    +0

    -1

  • 1197. 匿名 2021/07/22(木) 13:14:52 

    国民も認める大失敗のオリンピック。さっさとおわってくれ

    +0

    -0

  • 1198. 匿名 2021/07/22(木) 13:14:56 

    >>339
    北の偉大なる黒電話様の度重なる核実験のせいで、朝鮮半島の方がはるかに放射能汚染が酷いのにね。

    +1

    -0

  • 1199. 匿名 2021/07/22(木) 13:17:02 

    海外メディアは何しにTokyoへ? 取材できず、一部は飲み歩き…ルール順守派は「不平等」と恨み節も〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    海外メディアは何しにTokyoへ? 取材できず、一部は飲み歩き…ルール順守派は「不平等」と恨み節も〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     緊急事態宣言の下、始まった東京五輪。外国人選手だけではなく、メディアも自由に外出して取材ができないなど入国後に厳しい制限の中に置かれる。他方で海外メディア関係者の一部には、街に繰り出し、飲み歩く人

    +0

    -0

  • 1200. 匿名 2021/07/22(木) 13:18:00 

    >>1177
    おもてなし言うてたやん

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2021/07/22(木) 13:19:30 

    >>158
    嘘つくなよ。ホテルよりも豪華だわ。

    +6

    -3

  • 1202. 匿名 2021/07/22(木) 13:20:58 

    >>1195
    その発泡スチロールはエアヴィーヴといって目茶苦茶高いんですが。

    +16

    -1

  • 1203. 匿名 2021/07/22(木) 13:21:04 

    >>1195
    エアウェーブが公式に出してるね。
    3つの固さのパーツをアスリートに合わせて、体の部位ごとに入れ換えられるし、段ボールは耐久性が高いって。



    「おもてなし」は口だけだったのか 五輪選手村「劣悪設備」に海外メディアから批判噴出

    +14

    -1

  • 1204. 匿名 2021/07/22(木) 13:21:30 

    >>863
    てか、五輪はテレビはレンタルが基本なんだ?

    +3

    -0

  • 1205. 匿名 2021/07/22(木) 13:24:01 

    ものすごく感じ悪い

    韓国の給食センター、五輪選手団に「放射能フリーの弁当」を提供 - ライブドアニュース
    韓国の給食センター、五輪選手団に「放射能フリーの弁当」を提供 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    韓国の五輪選手団のために設置された給食センターの運営が、本格化している。キムチなどは国から持ち込み、日本で調達する食材は放射性物質の検査を実施。韓国メディアは「放射能フリーのお弁当」を提供できるなどと伝えている

    +13

    -4

  • 1206. 匿名 2021/07/22(木) 13:27:32 

    >>1195
    元のやつみたけど、こっちのが柔らかい、私は全部この固さがいいのっていう、ベッドをアップデートするっていう動画だったよ。笑ってはいるけど。

    +1

    -0

  • 1207. 匿名 2021/07/22(木) 13:28:33 

    >>1195
    エコ素材で作られた最新鋭のベッドなのに。「アンチ・セックス」のベッドだとSNSで拡散した選手もいるようだけど、ベッドと言えばすぐセックスを連想する民度の低い国の人には理解されないんだね。ちなみにセックスしても問題ないらしいけどね笑

    +6

    -1

  • 1208. 匿名 2021/07/22(木) 13:29:13 

    >>65
    こいつがおもてなししろよ

    +2

    -1

  • 1209. 匿名 2021/07/22(木) 13:29:30 

    >>5
    全く同じ言葉が浮かんだ。グダグダ東京オリンピックって。

    +1

    -2

  • 1210. 匿名 2021/07/22(木) 13:29:48 

    >>1205
    今に始まった事じゃないんだから半島人なんて放っとけよ
    構うと喜ぶだけ
    むしろ選手村で用意した物を食べて腹壊したとかイチャモンつけられるよりマシなんじゃ?
    無視が一番

    +12

    -1

  • 1211. 匿名 2021/07/22(木) 13:31:32 

    >>1187
    げげげー非常識すぎる。中国人のこと悪く言えないじゃん。

    +3

    -2

  • 1212. 匿名 2021/07/22(木) 13:31:43 

    >>15
    マスゴミの偽報道でしょ、それ

    +14

    -1

  • 1213. 匿名 2021/07/22(木) 13:32:47 

    >>49
    ほんどだよ。ロシアが申し込んでないのが悪いだけ

    +8

    -0

  • 1214. 匿名 2021/07/22(木) 13:32:57 

    >>550
    単に今までぬるま湯に浸かってた上層部の無能さが、コロナ禍という状況で露呈してるだけじゃない?

    +3

    -0

  • 1215. 匿名 2021/07/22(木) 13:34:47 

    >>1200
    セクシーの嫁に言えよ

    +0

    -0

  • 1216. 匿名 2021/07/22(木) 13:38:52 

    >>1192
    値段的に国際展示場にあるハンバーガー屋じゃないかと思う
    オリンピック専用じゃなくフツウに営業してるやつ
    「おもてなし」は口だけだったのか 五輪選手村「劣悪設備」に海外メディアから批判噴出

    +5

    -0

  • 1217. 匿名 2021/07/22(木) 13:38:56 

    >>2
    今まで嫌いじゃなかったなら優しい人だと思う。
    私はインバウンドとか言い出した頃から、とっくのとうに嫌いだよ。

    +7

    -0

  • 1218. 匿名 2021/07/22(木) 13:39:13 

    テニスのトッププレイヤーのメドベージェフはさすがに高級ホテル並とは言えないけど十分快適って褒めてるよ。
    イシンバエワも不満言ったアスリートに苦言呈したし、ロシアの「一部」のアスリートの不満をさも全世界のアスリートが言ったかのような報道に疑問。

    +11

    -0

  • 1219. 匿名 2021/07/22(木) 13:39:29 

    これ、フェイクニュースだよ。
    何人かの外国人選手がインスタとかで動画もあげてる。
    食事も美味しいって。

    +11

    -0

  • 1220. 匿名 2021/07/22(木) 13:41:20 

    >1208
    この暑さだし食中毒とか出ないといいけど…

    +2

    -0

  • 1221. 匿名 2021/07/22(木) 13:41:49 

    偏向報道やめろやマスゴミ

    +2

    -0

  • 1222. 匿名 2021/07/22(木) 13:43:08 

    >>114
    戦争に負けてから、今も表に出ない部分で外国の植民地になってるだけだよ。国際法に触れる形の植民地になってないだけ。

    +2

    -1

  • 1223. 匿名 2021/07/22(木) 13:43:17 

    >>1187
    石鹸で洗って、流水ですすげば充分だと思うんだけど、ダメなの?
    パンツの煮沸消毒なんて家でもやったことないです…。

    +6

    -0

  • 1224. 匿名 2021/07/22(木) 13:44:14 

    >>122
    ウーバーで頼んだものだよ
    嘘つくのやめな

    +11

    -0

  • 1225. 匿名 2021/07/22(木) 13:45:12 

    >>809
    それリオ五輪の写真だよ?
    レアルって書いてるでしょ?

    +3

    -0

  • 1226. 匿名 2021/07/22(木) 13:46:58 

    >>1225
    通貨換算してるもんねw

    +1

    -0

  • 1227. 匿名 2021/07/22(木) 13:47:06 

    >>1203
    1日で潰れた反日段ボールベッドを許すな😡😡

    +4

    -2

  • 1228. 匿名 2021/07/22(木) 13:47:40 

    >>4
    旅行で来て文句言ってるならその発言わかるけど、そうじゃないからね(笑)

    +6

    -0

  • 1229. 匿名 2021/07/22(木) 13:48:09 

    >>1216
    日本でビーフ100%だったら、そりゃ固いと思うわなー
    マックみたいなのと間違えてるんじゃないの

    +4

    -0

  • 1230. 匿名 2021/07/22(木) 13:49:40 

    あーここか
    これ普段からあるやつだよ
    高くてまずいから有明住民は買わない
    有明だったらブラザーズのバーガーのが美味しいもん
    マジソン プレミアム バーガー (MADISON PREMIUM BURGER) - 東京ビッグサイト/ハンバーガー [食べログ]
    マジソン プレミアム バーガー (MADISON PREMIUM BURGER) - 東京ビッグサイト/ハンバーガー [食べログ]tabelog.com

    マジソン プレミアム バーガー/MADISON PREMIUM BURGER (東京ビッグサイト/ハンバーガー)の店舗情報は食べログでチェック! 口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

    +2

    -0

  • 1231. 匿名 2021/07/22(木) 13:49:48 

    自分たちで上げて上げて、
    結果どん底って感じですネ

    +0

    -1

  • 1232. 匿名 2021/07/22(木) 13:51:18 

    >>45
    国民のほとんどがオリンピック反対してるのにお偉いさん方が無理やり強行したオリンピックだもんね。
    どれだけの人が耐えてると思っているんだろうね。
    オリンピックで感染者数激増だけどリモートできない職種で命懸けの人だっているよね。
    私個人的にも一ミリも嬉しくない。
    おもてなし言ってた時代とは世の中変わったのくらいわかるでしょうに。
    コロナ対策と無観客で財政ないんだから開催出来ただけありがたく思ってほしい。

    +11

    -2

  • 1233. 匿名 2021/07/22(木) 13:51:52 

    >>195
    なにそれ…

    日本下げ報道はんぱないな

    +3

    -2

  • 1234. 匿名 2021/07/22(木) 13:52:03 

    >>8
    てか橋本会長も、会見する段階でちゃんと確認しとけよ。
    単なるイチャモンだったんだから、はっきり事実を公表すればロシアのほうが大恥かく話だったのに。

    +47

    -0

  • 1235. 匿名 2021/07/22(木) 13:52:25 

    >>119
    無理だろwwww

    +7

    -4

  • 1236. 匿名 2021/07/22(木) 13:53:08 

    もうどこまでが真実記事なのか分からないわ…
    マスコミも偏向だし

    +3

    -0

  • 1237. 匿名 2021/07/22(木) 13:53:11 

    中抜きのテクニックは世界一

    +1

    -1

  • 1238. 匿名 2021/07/22(木) 13:54:25 

    >>1229
    バリカタビーフ❣️

    +0

    -0

  • 1239. 匿名 2021/07/22(木) 13:54:48 

    >>1058
    外国人客が、ホテルやゴルフ場の「備品」を持ち帰って困っています(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    外国人客が、ホテルやゴルフ場の「備品」を持ち帰って困っています(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)gendai.ismedia.jp

    「現代ビジネス」は、第一線で活躍するビジネスパーソン、マネジメント層に向けて、プロフェッショナルの分析に基づいた記事を届ける新創刊メディアです。政治、経済からライフスタイルまで、ネットの特性を最大限にいかした新しい時代のジャーナリズムの可能性を追...


    外国人観光客の一部にはホテルにあるものなんでも持って帰る人がいるの。
    テレビ、バスタオル、ドライヤー、マットレス、置物等とにかくありとあらゆる物が被害に合っているらしい。

    そういう決まりが出来たって事は、過去、選手の中にもいたんだろうね。

    +14

    -0

  • 1240. 匿名 2021/07/22(木) 13:57:43 

    >>1107
    そうなんだ!
    規制か何かあるのかな
    タワマンって結構息苦しいんだね

    +0

    -0

  • 1241. 匿名 2021/07/22(木) 13:58:08 

    クリステルにおもてなしの責任とってほしいです。呑気に子育てですか

    +3

    -3

  • 1242. 匿名 2021/07/22(木) 13:58:42 

    >>1
    調べたら2012年ロンドン五輪以外は大体失敗してるっぽい。
    2008年北京はバスタブがなくてトイレも浸水。2016年リオの選手村も日本みたいにマンションとして売り出されたけど全然売れない。

    東京だけが特別悪いわけでもないみたいで、マスコミに悪意を感じる。

    +11

    -1

  • 1243. 匿名 2021/07/22(木) 13:58:42 

    >>1235
    逆にレンタルされた冷蔵庫を欲しがる人がいるんだろうか???

    +4

    -0

  • 1244. 匿名 2021/07/22(木) 13:58:48 

    歓迎されてると思ってるのかな?
    辞退してくれていいんだけど😊

    +1

    -0

  • 1245. 匿名 2021/07/22(木) 14:02:06 

    >>1232
    竹中平蔵
    「無観客でも(パソナグループは)損しない」

    五輪に3兆円、選手村に1000億円だから中抜きしすぎてコンパクト五輪なんでしょ。


    +2

    -0

  • 1246. 匿名 2021/07/22(木) 14:03:27 

    「忘れられない景色」と選手村自室から絶景を投稿したり、インスタ見ると選手達の選手村生活めっちゃ楽しんでる投稿ばっかだけど
    「おもてなし」は口だけだったのか 五輪選手村「劣悪設備」に海外メディアから批判噴出

    +8

    -0

  • 1247. 匿名 2021/07/22(木) 14:05:24 

    >>964
    二枚目イナバ物置みたい

    +2

    -0

  • 1248. 匿名 2021/07/22(木) 14:08:19 

    >>1235

    甘い。
    日本人の感覚で考えちゃいけない。
    相手は外国人よ。

    世界中から集まってるんだから、お行儀がいい国の人も入れば、日本と常識が食い違う国の人もいるよ。

    実際ホテルで外国人観光客が泊まった部屋から、テレビや冷蔵庫がなくなる事があるらしい。
    テレビは薄型だし、冷蔵庫は小型だから、不可能ではない。

    +7

    -3

  • 1249. 匿名 2021/07/22(木) 14:08:39 

    >>1243
    何でも持って帰る人いるんだよ
    日本の常識で測っちゃダメ

    +4

    -2

  • 1250. 匿名 2021/07/22(木) 14:11:55 

    >>1245
    パソナは本社ビル建て直し中どんだけ儲けてんだよ
    空港もいつの間にかパソナから派遣された外国人労働者だらけ

    +0

    -0

  • 1251. 匿名 2021/07/22(木) 14:12:03 

    >>1248
    ただの観光客の話をしないで

    +1

    -4

  • 1252. 匿名 2021/07/22(木) 14:13:05 

    選手村の皆さんの投稿は嬉しそうな写真やコメントだらけだけどね
    国内ニュースは随分偏ってる
    何故だろう
    「おもてなし」は口だけだったのか 五輪選手村「劣悪設備」に海外メディアから批判噴出

    +24

    -3

  • 1253. 匿名 2021/07/22(木) 14:15:15 

    >>1205

    斜め上の何かがあることを期待してしまう。
    この暑さだからお弁当は危険なんだけどなぁ。

    +4

    -0

  • 1254. 匿名 2021/07/22(木) 14:15:19 

    >>1249
    持って帰らないのは原則として、持って帰らなかった中古の冷蔵庫はどこに行くんだろうと思ったの

    +2

    -0

  • 1255. 匿名 2021/07/22(木) 14:16:52 

    >>1240
    住戸を沢山詰め込みたいからと
    高さ取らない方が窓や資材に金かからない
    うちもその前に住んでいた時使っていたアルコランプが引っ越したら天井の高さが低くなったので機能していない感じ

    +1

    -0

  • 1256. 匿名 2021/07/22(木) 14:16:58 

    そもそも、この「お・も・て・な・し」ってやった女性も嫌いだし、おもてなしって何?あざとい言葉だなって思ってました

    +2

    -4

  • 1257. 匿名 2021/07/22(木) 14:21:38 

    ふ・ざ・け・る・な

    +2

    -0

  • 1258. 匿名 2021/07/22(木) 14:25:16 

    >>1242
    そうなんだ。
    やっぱり毎回何かしらあるんだね。

    ただ、悪意とかじゃなくて、日本なら完璧なおもてなし()が出来ると思っていたから、まあこうやって海外からアレコレ苦言が出るとは思わなかったのが正直なところ。
    まあコロナ禍になって中抜きがクローズアップされるようになったから、予算じゃんじゃん使った割には中抜き凄くて色々しょぼくなったのかなって思った。

    +3

    -3

  • 1259. 匿名 2021/07/22(木) 14:29:36 

    >>1163
    >東京オリンピック組織委員会指定のタクシーだけを利用することができますが、このタクシーは少なくとも2〜3時間前に予約をしなければならない。タクシー待機が多く、2時間以上待機は基本である

    タクシー足りないんじゃない?
    練習時間とか色々考えたら責めることもできないかも

    +2

    -0

  • 1260. 匿名 2021/07/22(木) 14:30:13 

    もう見栄もはれないくらい日本は金ねんだわ
    むしろ恵んでくれ

    +5

    -1

  • 1261. 匿名 2021/07/22(木) 14:32:23 

    >>1259
    通常の移動はマイクロバスとかでしょ

    +0

    -0

  • 1262. 匿名 2021/07/22(木) 14:35:49 

    五輪のダンボールベッド見たときにこれ思い出したw
    「おもてなし」は口だけだったのか 五輪選手村「劣悪設備」に海外メディアから批判噴出

    +6

    -0

  • 1263. 匿名 2021/07/22(木) 14:36:55 

    >>1292
    続き
    「おもてなし」は口だけだったのか 五輪選手村「劣悪設備」に海外メディアから批判噴出

    +8

    -0

  • 1264. 匿名 2021/07/22(木) 14:40:03 

    選手村って、今回に限らず、毎回批判が~とかマスコミが報道している気がする

    +7

    -0

  • 1265. 匿名 2021/07/22(木) 14:47:45 

    日本スゴイ系の番組好きそうな人がいっぱいいるね
    外人に褒められて気持ちいい~っていうのが病みつきなんだろうね
    みっともない

    +4

    -6

  • 1266. 匿名 2021/07/22(木) 14:49:45 

    >>19
    二度と日本の国土を踏まないでもらいたいもんだわ。全外人さっさと国に帰って二度と日本に入ってくるな。観光とかでそこらに訳のわからん外人がウヨウヨ湧いてた時とか身の危険を感じるレベルでキモかったわ。

    +6

    -6

  • 1267. 匿名 2021/07/22(木) 14:51:37 

    >>1261
    選手の話じゃなくてスタッフの話だったわ
    指導者とか選手村じゃなくホテルに泊まってる関係者
    ホテルの前にバリケードがあるからホテルと練習場の行き来のみで選手村には行けないらしい
    通常なら選手村から練習場に行けるマイクロバスがあるけど、それに乗れないからホテル前にある指定のタクシーにしか乗れないけどそれが2時間待ちとかで待たされてるらしい

    やってみないと分からない部分もあるだろうし、こういう細かい問題は色々でてくるのは仕方ないのかな

    +0

    -1

  • 1268. 匿名 2021/07/22(木) 14:54:44 

    >>755
    ナノイーXが最難関だよねw

    +0

    -0

  • 1269. 匿名 2021/07/22(木) 14:56:02 

    >>498
    前の韓国だって、その前のブラジルも、その前も、全部何かしら文句ブーブー垂れてる輩はいたよね。日本はいちいち外人の妄言を間に受けすぎだよ。
    開催されたんだから言われた通りにやれ、文句あるなら日本じゃなくてIOCに言え。これだけずっと言ってやってりゃ良い。

    +22

    -0

  • 1270. 匿名 2021/07/22(木) 14:58:06 

    ダンボールのベッドだしねぇ
    ピンハネし過ぎて中身はスカスカ五輪

    電通パソナ竹中平蔵とかの上級の懐を温める為の五輪

    +2

    -1

  • 1271. 匿名 2021/07/22(木) 14:59:24 

    ロシアがレンタルの申込みしなかっただけの話しじゃないの?

    +3

    -0

  • 1272. 匿名 2021/07/22(木) 15:04:46 

    オリンピック選手はバラエティ番組に出てくる日本を褒める仕事のタレントじゃないから不満爆発を覚悟しといたほうがいいよ
    なんせこの猛暑の中で競技やるんだからね

    +5

    -1

  • 1273. 匿名 2021/07/22(木) 15:07:06 

    >>8
    備え付けのテレビを持って帰る外国人がいるなんて知らなかった。日本の常識では考えられない事を外国人はするんだね。みっともなくて恥ずかしい事だけどそんな感情も無いんだろうな…。

    +28

    -0

  • 1274. 匿名 2021/07/22(木) 15:07:57 

    >>1
    嫌なら帰れーーーっ!

    +1

    -0

  • 1275. 匿名 2021/07/22(木) 15:08:15 

    >>12
    白人はアジア人に対してほぼそう思ってるんじゃない?
    やりたいほうだいだもん。

    IOCの対応みてもわかる。今回のコロナがアジアじゃなかったら中止してたと思う。

    +9

    -0

  • 1276. 匿名 2021/07/22(木) 15:09:45 

    >>61
    自国にいるよりマシな人もいるじゃないの
    確実に医療は受けられる

    +0

    -0

  • 1277. 匿名 2021/07/22(木) 15:11:29 

    >>1269
    >>日本はいちいち外人の妄言を間に受けすぎだよ。
    ほんとそう思う。
    そんな日本を悪く言うような報道をし過ぎなんだよ!マスコミさんよ!
    その国その国のやり方が有る。でなければいろんな国でやる意味ないし。
    それで文句言うんならあんたの国で文句言っても良いんだね?位言えば?マスコミさんよ。
    なんで他国には言えないんだろね日本のマスコミは。

    +7

    -1

  • 1278. 匿名 2021/07/22(木) 15:12:10 

    >>1270
    選手たちは一生懸命やってるのよね

    問題は利権で魑魅魍魎の五輪関係者!💴💴💴
    & チャイニーズピーポーおじさんと愉快な仲間達

    +1

    -0

  • 1279. 匿名 2021/07/22(木) 15:12:31 

    永住じゃないんだから我慢して欲しい。
    もうロシア人嫌いになりそう。

    +1

    -0

  • 1280. 匿名 2021/07/22(木) 15:14:57 

    ロシア…………
    じゃ、ロシアでオリンピックするときにも日本の常識をもって意見を言わせてもらおうか。文句無いよね?オリンピックはどの国にも平等だもんね?
    自分だけ文句言って、他の国が言うのは許さんてのは通らないよ?

    +0

    -0

  • 1281. 匿名 2021/07/22(木) 15:16:56 

    >>37
    >何で外国人仕様の建物にしなかったのか
    こんなことしてる国ってある?
    アメリカやヨーロッパの国々がアジア人に合わせた建物の造りとかしてるっけ?

    +10

    -0

  • 1282. 匿名 2021/07/22(木) 15:18:03 

    なにしろ、戦争終結し武装解除した丸腰の日本人の兵士はもとより民間人の女性をもなぶり殺した国だもん。

    +0

    -0

  • 1283. 匿名 2021/07/22(木) 15:18:29 

    >>1
    中世の日本? 中世の日本を見てきたかの言い草だね

    +0

    -0

  • 1284. 匿名 2021/07/22(木) 15:18:36 

    レストラン1個しかない?
    食事も品切れになってて食べれないこともあるとか
    コンビニも行けないしそれは大変だね

    +1

    -1

  • 1285. 匿名 2021/07/22(木) 15:19:17 

    外国人を劣悪な環境に閉じ込めて、メダルを取らせないようにしてるとか、ひねくれすぎているでしょ。王様のように扱われなくちゃ気が済まないのかな

    +2

    -1

  • 1286. 匿名 2021/07/22(木) 15:27:22 

    ロシアのは金コマなのか申請しなかったんでしょ。
    イギリス選手が動画あげてるけど、テレビもエアコンもあるよ。
    早速ゲームしてるし。

    +6

    -0

  • 1287. 匿名 2021/07/22(木) 15:27:38 

    いちいち外国のマスメディアがどう言ってますとか日本下げる書き方してそれをイメージつけさせるような日本のメディアの報道もどうかと思いますね。
    逆に海外の日本に対する無理難題な意見に、対峙し、毅然と反意を示せるメディアはこの日本には無いのでしょうか?

    +1

    -2

  • 1288. 匿名 2021/07/22(木) 15:29:58 

    >>1
    うるっせぇよ!何様や!
    おもてなしはされる側の態度も問われるんだよ!
    とかそれくらい言えばマスコミさんよ!

    +0

    -2

  • 1289. 匿名 2021/07/22(木) 15:32:15 

    >>1253
    自分とこの弁当からコロナになっても日本のせいにしそう…復興五輪をなんだと思ってるんだろう?嫌なら当初の予定通りボイコットしたらいいのに…
    てか、自前弁当が不味いからと、食堂に来るやつ絶対いそうw

    +0

    -0

  • 1290. 匿名 2021/07/22(木) 15:32:41 

    >>1284
    どこの話かな
    3000人が収容できる選手村食堂の話?
    24時間ふんだんにブッフェ用意してるし食べれないこともあるって一体どこ情報?
    なんか他にカフェもあるんだけど

    +2

    -0

  • 1291. 匿名 2021/07/22(木) 15:34:23 

    >>1273
    もう20年以上前から中国人韓国人が持っていくって言う話はラブホやビジホで働いたことのある人が公言してましたが

    +5

    -0

  • 1292. 匿名 2021/07/22(木) 15:35:05 

    >>903
    あの国すごいよね
    ドーピングして八百長して。

    +5

    -0

  • 1293. 匿名 2021/07/22(木) 15:36:15 

    >>1283
    日本の中世の庶民なんか縄文人と大差ないのにw

    +0

    -0

  • 1294. 匿名 2021/07/22(木) 15:41:12 

    トライアスロンの会場だけは他に移せばよかったのに
    東京湾の評価落とすだけだよ。
    千葉とか静岡の綺麗な海でやればよかったのに

    +3

    -0

  • 1295. 匿名 2021/07/22(木) 15:41:12 

    >>1280
    早速ロシア感染者

    ロシアの競泳男子メダル候補がコロナ検査で陽性 東京五輪を棄権 (2021年7月22日掲載) - ライブドアニュース
    ロシアの競泳男子メダル候補がコロナ検査で陽性 東京五輪を棄権 (2021年7月22日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    【AFP=時事】ロシア水泳連盟(RSF)は21日、競泳男子400メートル個人メドレーのメダル候補に挙げられていたイリヤ・ボロディン(Ilya Borodin)が、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の検査で陽性となり、東京

    +0

    -0

  • 1296. 匿名 2021/07/22(木) 15:42:20 

    2.3年後のフランスのオリンピックはどうなるんだろうね。ほんと、はずれくじ引いたよね。
    中国が悪いんじゃん。武漢の人たちが悪いんじゃん。
    おもてなしする宣言はコロナワールドになる前だから。文句は中国にいえよ。戦争になるのが怖いから言えねーんだろ。

    +2

    -0

  • 1297. 匿名 2021/07/22(木) 15:44:25 

    いいことは報道しない自由
    「おもてなし」は口だけだったのか 五輪選手村「劣悪設備」に海外メディアから批判噴出

    +7

    -0

  • 1298. 匿名 2021/07/22(木) 15:44:29 

    東京湾が糞尿臭いのも、地方から東京周辺に人を吸い上げまくったせいでしょ?
    だったら地方に人移すなり、地方から人吸い上げるのやめたらいいのに。
    渋滞や満員電車や痴漢だって、東京周辺に人多すぎるせいだし

    +3

    -2

  • 1299. 匿名 2021/07/22(木) 15:46:27 

    飛び跳ねるのはよくないけど楽しそう。
    強度がないとこんなことできない。
    「おもてなし」は口だけだったのか 五輪選手村「劣悪設備」に海外メディアから批判噴出

    +6

    -0

  • 1300. 匿名 2021/07/22(木) 15:47:06 

    死ぬほどどーでもいい
    選手関係者一同、日本から出てって。コロナまき散らす前に

    +0

    -0

  • 1301. 匿名 2021/07/22(木) 15:47:29 

    でもさ「おもてなし」はコロナが流行る前だし仕方ない部分はあるよね。

    今選手村でヘイト活動してる国とかあるけど、日本のこと嫌いにならないで欲しいわ。

    +0

    -0

  • 1302. 匿名 2021/07/22(木) 15:47:56 

    >>444
    しかも領空侵犯で撃ち落とされるリスクもある中、札幌医科大学の医療チームが「何かあったら責任を取ります」と、辞表まで書いて向かったんだよね。当時のソ連は生活インフラが恐ろしく悪かった。男の子の助かる可能性は数%だった。

    +11

    -0

  • 1303. 匿名 2021/07/22(木) 15:48:00 

    >>1298
    勝手に上京してきちゃうんだよ・・・
    東京カレンダーの連載に出てるような女ばっかり

    +3

    -0

  • 1304. 匿名 2021/07/22(木) 15:48:22 

    日本をよく言ってくれてる選手たちにメッセージ送りたい!!
    正直、逃げ出したウガンダの人も日本が幸せな国に見えまくってたんだろうね。

    +6

    -0

  • 1305. 匿名 2021/07/22(木) 15:49:34 

    >>1272
    あの手の日本すごい番組は本当に害悪
    ここにも真に受けてる人がいっぱい
    日本でタレントなんかやってる人が日本が好きじゃない人の方が少ないだろう→日本の悪いことはあまり言わないだろう事ぐらい分かるだろうに
    みんな繊細すぎ
    そんなに外国の人に誉められたいのかね

    +6

    -1

  • 1306. 匿名 2021/07/22(木) 15:49:38 

    >>815
    そうかな?その金も出てるのに、誰かが猫ババしてそう。

    +2

    -0

  • 1307. 匿名 2021/07/22(木) 15:50:27 

    >>1305
    途上国に負けてきてるから、暴動が起きないようなだめすかしてる?

    +5

    -1

  • 1308. 匿名 2021/07/22(木) 15:51:21 

    >>1304
    ウガンダに比べればね

    +4

    -0

  • 1309. 匿名 2021/07/22(木) 15:52:00 

    お・も・て・な・しでは無くて
    お・て・も・や・んだったんだよ!
    海外ではおてもやんはやってないか?

    +1

    -3

  • 1310. 匿名 2021/07/22(木) 15:53:58 

    >>1304
    ウガンダ仕事で行ったけど本当に貧しいよ
    隣のケニアの方が都会

    +2

    -0

  • 1311. 匿名 2021/07/22(木) 15:55:57 

    >>1307
    そうかもね、日本すごいの幻想に浸って夢見ていたいのかもね
    すごいとこもあるけどダメなところもぎょうさんあるのにそれを外国人に指摘されるとやけに感情的になるのはなんなんだろうね

    +3

    -1

  • 1312. 匿名 2021/07/22(木) 15:59:06 

    バッハの宿泊費のせいです

    +0

    -2

  • 1313. 匿名 2021/07/22(木) 16:00:58 

    >>1303
    東京のおしゃれな映像をテレビで映すから、なんとなく上京しちゃうんじゃない?
    東京にテレビ局が集中しちゃってるのも悪いし

    +0

    -0

  • 1314. 匿名 2021/07/22(木) 16:01:57 

    >>1290
    皆が大好き韓国メディア情報w

    「こんなオリンピックは生まれて初めてです」
    世界205カ国から来た1万1000人余りの選手が利用できる選手村内の食堂はたった一つだけ。
    早朝の訓練場に行く前に食事を待つ行列ができています。 5回目の五輪に参加したある関係者は、「
    朝食のたびにとても不安です。 普通、選手村にレストランが何軒かあるのですが、今回のオリンピックは選手村内のレストランが1軒だけです。 ある指導者は「夜遅く練習を終えて入り、選手村の食堂に行ったら食べ物がなかったんです。 満たしてくれと要請したら'もう底をついた'と言うんですよ。 元々選手村の食堂は24時間食事ができないといけないです。
    部屋に入り、韓国から持ってきた即席で食事を済ました」と語った。
    「昼食、夕食、大韓体育会が提供するお弁当は非常に満足しています。 しかし選手村の中で食べる温かい食べ物も選手の体調調節にとても重要です。 本当にこんなオリンピックは初めてです。 最悪です」と不満を吐露した。

    +2

    -4

  • 1315. 匿名 2021/07/22(木) 16:02:17 

    >>73
    うーん確かにこれは言われても仕方ない
    完全にオリンピックのあと日本人に売ることしか考えてないから天井とかなんにも気遣ってないね
    しかも日本人向けとしてもエアコンの配線カバーがされてないのとか、高級マンションって訳でもないんだなぁーと思った
    いくらで売れるんだろう

    +4

    -2

  • 1316. 匿名 2021/07/22(木) 16:02:26 

    UB で 天井スレスレの画像見て

    単純にロシア人がデカイだけだろと思った

    +0

    -1

  • 1317. 匿名 2021/07/22(木) 16:03:10 

    >>1
    トイレが不足って共同なの?
    まさか一部屋一つも足りないってこと??

    +0

    -1

  • 1318. 匿名 2021/07/22(木) 16:06:03 

    しなきゃ良かったオリンピック

    +3

    -0

  • 1319. 匿名 2021/07/22(木) 16:06:59 

    >>1204
    アテネ五輪からレンタルが基本になったようです
    盗難防止のためだそうですよ

    +12

    -0

  • 1320. 匿名 2021/07/22(木) 16:07:21 

    中国卓球協会のリュ·グエラン会長は20日、
    インタビューで
    「プレースペースが正常より小さい」とし「世界大会では7mx14mの規格が守られているが、測定結果(東京オリンピック競技場は)6mx11mしかなかった」と明らかにした。

    施設の問題よりこっちの方が問題じゃね?

    +5

    -0

  • 1321. 匿名 2021/07/22(木) 16:08:51 

    >>1024
    その後に売却が決まっている選手村をたった一週間かそこらしか使わない選手のために規格を替えろと?

    +1

    -1

  • 1322. 匿名 2021/07/22(木) 16:09:01 

    >>1
    部屋の壁やベッドが段ボールで、

    これほんと?段ボールベッドなの?

    +0

    -0

  • 1323. 匿名 2021/07/22(木) 16:10:05 

    >>36
    お金の中抜き凄かったりしてw

    +3

    -0

  • 1324. 匿名 2021/07/22(木) 16:10:21 

    >>1151
    だよね、普通に日本人の選手だってえっ、段ボールでできたベッド?ってビックリするだろう、一般に売られてるものでもないからね
    エコだとか寝てみたら丈夫だし問題なかったみたいなことはあとから知ることであって。
    擁護が過ぎるのもなんか気持ち悪い同調圧力感じる

    +4

    -3

  • 1325. 匿名 2021/07/22(木) 16:11:00 

    >>37
    嘘つき
    今回からじゃない
    アテネ五輪からだって

    +5

    -0

  • 1326. 匿名 2021/07/22(木) 16:12:32 

    >>65

    気持ちわるいジェスチャー。
    何でそこで手合わすの?
    大嫌い、この外人。

    +1

    -0

  • 1327. 匿名 2021/07/22(木) 16:13:33 

    平昌冬季はテレビは無料だったって韓国人が自慢してた!

    +0

    -0

  • 1328. 匿名 2021/07/22(木) 16:13:41 

    >>1317
    トイレが不足しているはずはないです
    大部屋はなく、一部屋を二人で使用。
    それでトイレが一つで何の問題もないでしょう?
    ロシアの選手の嫌がらせですよ

    +4

    -0

  • 1329. 匿名 2021/07/22(木) 16:13:43 

    >>1322
    もしかしたら石膏ボードじゃないかな、よく建材でつかわれてる。叩くと軽い音がするから段ボールと思った人もいるかも
    分からんけど終わったあと日本人に売るために間取りをファミリー用とかに広く変えるために中の壁は簡易なものを使ってるのかも

    +1

    -3

  • 1330. 匿名 2021/07/22(木) 16:16:20 

    >>1314
    それ、韓国が自国から持ち込んだキムチとか使いたいから、衛生的にどうのとか言われて反論したやつじゃん

    +1

    -0

  • 1331. 匿名 2021/07/22(木) 16:17:12 

    >>1312
    バッハの自腹になったよ。

    +0

    -0

  • 1332. 匿名 2021/07/22(木) 16:17:36 

    >>1319
    なるほど!

    +9

    -0

  • 1333. 匿名 2021/07/22(木) 16:18:08 

    >>246
    国民がオリンピック呼ぼう!なんて言ってないもんね

    +5

    -0

  • 1334. 匿名 2021/07/22(木) 16:19:16 

    >>1313
    出生率最下位の東京に人集めちゃったら日本人がどんどん減っちゃうのに
    過疎化少子化で財政破綻した夕張市みたいに地方死ぬよもう

    +0

    -0

  • 1335. 匿名 2021/07/22(木) 16:20:09 

    >>1322
    ダンボールですよ

    +2

    -0

  • 1336. 匿名 2021/07/22(木) 16:20:56 

    >>2
    まともにおもてなしも出来ない、批判されたら逆ギレ、韓国人みたいねw

    +1

    -5

  • 1337. 匿名 2021/07/22(木) 16:21:56 

    クレーマー気質もたくさん
    いそうだよね。。。

    +0

    -0

  • 1338. 匿名 2021/07/22(木) 16:21:59 

    >>1162
    考えすぎw

    +0

    -0

  • 1339. 匿名 2021/07/22(木) 16:22:04 

    選手村の文句はある意味、五輪の風物詩でもある

    ソチ(ロシア)とリオ(ブラジル)は試合会場の建設が間に合うかの瀬戸際だった
    リオは更に暴動やデモがあって治安が不安定で、選手たちはコロナ禍の日本より不自由だったはず
    ソチは冬季五輪なのに気温が高くて雪不足を懸念された状態で始まった
    平昌(韓国)の時はトイレが壊れて自分で直したって話を日本選手がしてたね。選手村の食事がキムチや辛い料理ばかりでマックに入りびたりの選手もいたな

    年長者の監督辺りが俺たちの現役時代の五輪はもっと酷かった!って話をしてあげりゃ、文句も出ないだろうに

    +2

    -0

  • 1340. 匿名 2021/07/22(木) 16:22:26 

    >>1334
    東京周辺→人多すぎて糞尿処理できません
    地方→過疎化少子化で財政破綻寸前です
    この国バカでしょ

    +2

    -0

  • 1341. 匿名 2021/07/22(木) 16:23:32 

    何様なんだよ

    +0

    -0

  • 1342. 匿名 2021/07/22(木) 16:24:49 

    昔の日本人だったら、どうやってお客様を喜ばそうか真剣に考えるんだろうけど
    今の人達はずさんな設備を批判されたらキレて「帰れ!」って叫ぶんだね、面白いw

    どんどん日本人の韓国化が進んでるわ

    +4

    -9

  • 1343. 匿名 2021/07/22(木) 16:25:19 

    「文句より競技に集中すべき」ロシア元選手イシンバエワ氏、選手村を酷評した母国に苦言(GLOBE+) - Yahoo!ニュース
    「文句より競技に集中すべき」ロシア元選手イシンバエワ氏、選手村を酷評した母国に苦言(GLOBE+) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    東京オリンピックの開幕を控え、選手村入りしたロシアの選手団が選手村の設備環境について「アスリートが快適に過ごせる場所じゃない」「中世のようだ」と苦情を訴えた問題で、テレビや冷蔵庫が備えつけられていな

    +0

    -0

  • 1344. 匿名 2021/07/22(木) 16:26:32 

    >>1340
    人が多すぎて糞尿処理できないじゃなくて、下水道のシステムが古いんじゃなかったかな
    本来真水に戻して排出するところを出来ないようになってるとか
    古い下水道は他の自治体では変えてるので排水がこんな問題にならない
    東京は下水処理のシステムより埋め立て開発優先したとかなんとか

    +0

    -0

  • 1345. 匿名 2021/07/22(木) 16:28:30 

    >>1
    これに関してはコロナ禍で予算を切り詰めての大会だということを理解してほしいけどね
    今なら何処で開催してもそこまで湯水のように金は使えないでしょ
    それくらいは少し考えれば分かりそうなものなのだが

    +0

    -0

  • 1346. 匿名 2021/07/22(木) 16:28:32 

    中韓が日本ディスりたいから重箱の隅をつつくように
    小さなことを大きく取り上げてるね。
    あんまり反応しない方がいいよ。
    中韓のおもうつぼ。

    +2

    -2

  • 1347. 匿名 2021/07/22(木) 16:28:33 

    ニュースの内容よく調べもしないで見出しだけで脊髄反射のように叩く人が多いね。印象操作なんて超簡単だな。

    +2

    -0

  • 1348. 匿名 2021/07/22(木) 16:28:35 

    オモテナシって言葉は違うなーと思ってた
    なんであんなこと言ったんだろ

    +0

    -0

  • 1349. 匿名 2021/07/22(木) 16:28:46 

    ネトウヨは恥という概念がない、ネトウヨは日本人じゃない

    +2

    -0

  • 1350. 匿名 2021/07/22(木) 16:29:11 

    >>1108
    こういう話になるとすぐ帰れとか来るなとか言う人いて呆れる
    批判する外国人は日本に来るなって極端すぎだろ、彼らはアスリートであってたまたまオリンピックが日本で行われるから来てるだけ
    日本に特段の思い入れも何もないんだからそりゃ不満を言う人だっているよ
    どんだけ右翼なの

    +2

    -1

  • 1351. 匿名 2021/07/22(木) 16:29:16 

    >>1343
    (引用)
    五輪施設の準備状況をめぐっては、2014年にロシア南部ソチで行われた冬季五輪で、大会直前に、間仕切りのない部屋に2つ並んだトイレの便器が相次いで発見され、話題となった。ロイター通信によると、外国の記者がバイアスロン会場や五輪公園近くのホテルなど複数個所で一つの部屋にあるツイントイレをみつけ、「どのようにして使うのか」と物議をかもした。


    これがロシアのお・も・て・な・しwww
    かなりの突貫工事でこれ以外にも問題になったよね?w
    覚えてるガル民いるかな

    +5

    -0

  • 1352. 匿名 2021/07/22(木) 16:30:39 

    >>1
    もてなす余裕なんてないんだよ
    嫌なら来なきゃよかったのに

    +2

    -3

  • 1353. 匿名 2021/07/22(木) 16:32:40 

    >>746
    それだったらアメリカとも断絶になるじゃん
    段ボールはさすがにやり過ぎだよ

    +1

    -6

  • 1354. 匿名 2021/07/22(木) 16:32:45 

    >>1342
    本当に、最近日本人が韓国人ぽくなっていや
    ファ○ョるとかってむっちゃバカにしてるくせに同じことする人結構いるよね
    日本人はもっと寛容かと思ってたけど勘違いだったみたいそ

    +5

    -7

  • 1355. 匿名 2021/07/22(木) 16:33:19 

    >>246
    そう?決まった時は東京盛り上がってたじゃん?
    チケット必死に取ってた人いないの?

    +3

    -0

  • 1356. 匿名 2021/07/22(木) 16:33:48 

    >>1350
    文句のない五輪はないからね
    どこの国でどんな風に開催しても文句出るから
    選手村、会場、開催地有利と言われる判定、気候、食事…
    ただその選手も文句を大々的に取り上げ、全てがそうであるように報道する日本の報道局の姿勢はおかしい
    本来ならロシア選手の言ってることが本当かは記者が他国の選手の状況などを取材して確認するべきでしょ?
    取材を怠りロシア側の主張をそのまま伝える記者は記者失格だわ

    +12

    -2

  • 1357. 匿名 2021/07/22(木) 16:35:44 

    >>118
    ドロボーする人がいるからそうはっきり言い切ってもいいと思う

    +7

    -0

  • 1358. 匿名 2021/07/22(木) 16:35:58 

    >>1352
    短絡的すぎ

    +0

    -0

  • 1359. 匿名 2021/07/22(木) 16:36:41 

    >>1353
    200㎏まで耐えうるエコ素材であるダンボールベッドがやり過ぎなんですか?
    一週間かそこらしかいない選手たちの為に膨大な新品のベッドを用意するべきだと?
    使ったら全て中古になります。その後、中古のベッドはどうするんですかね

    +16

    -1

  • 1360. 匿名 2021/07/22(木) 16:37:22 

    >>1346
    以上、ネトウヨの妄想でした。

    +0

    -3

  • 1361. 匿名 2021/07/22(木) 16:38:57 

    >>1314
    あなたが好きなんでしょ。誰もそんなもんわざわざ調べないよ。
    本当にそう言ってるんだったら笑っちゃう。食堂は福島汚染が嫌で使わないくせに、カフェなら利用したいんだ?カフェは福島産の食材じゃないの?コーヒー豆も福島で焙煎したら?

    +2

    -1

  • 1362. 匿名 2021/07/22(木) 16:40:14 

    >>1342
    貴方の考えは外面だけ良くしようとする 見栄っ張り じゃないの。
    見栄っ張りの塊のような中国で開催されるオリンピックなら高級ホテル並みの選手村を用意するかもしれませんけどね。
    それを見て流石だと思うか、豪華な催しの裏で圧政に苦しむ人々に目を向けるかは人によって違うでしょうけど。

    +5

    -2

  • 1363. 匿名 2021/07/22(木) 16:40:49 

    >>93
    日本政府に拒否権は無い。
    バッハ会長が、アルマゲドンでも起きない限りオリンピック中止はありえない、みたいな事を言ってたと他トピにあったから、文句はバッハ会長に言うべきだろうね。

    +5

    -0

  • 1364. 匿名 2021/07/22(木) 16:41:07 

    >>1359
    正論なのかも知れないけど、段ボールには変わりないでしょう。
    ロンドンではこんな事無かったから別に方法が有ったんじゃない?

    +1

    -12

  • 1365. 匿名 2021/07/22(木) 16:42:20 

    >>1363
    馬鹿?拒否権ないわけ無いでしょ、頭悪いねぇ

    +0

    -3

  • 1366. 匿名 2021/07/22(木) 16:42:48 

    >>1339
    日本は北京で施設を借りて日本食堂を開いてたよね。腹痛防止に。

    +0

    -0

  • 1367. 匿名 2021/07/22(木) 16:43:36 

    >>1356
    そうかな、ロシア選手がこう言ってるって事実をそのまま速報するのは報道として間違ったことではない気がするけど
    調べた結果、今はちゃんと、ロシア側から申し込みがなかったからですってことも報道になってるじゃん、それで終了じゃないかな
    はっきりいってそんなに大した話じゃないでしょう

    +4

    -5

  • 1368. 匿名 2021/07/22(木) 16:43:39 

    >>1348
    旅館じゃあるまいし
    オリンピックでオモテナシ???て感じだったな

    +1

    -0

  • 1369. 匿名 2021/07/22(木) 16:44:13 

    >>986
    日本の温かい便座は各国、持って帰りそう

    +3

    -0

  • 1370. 匿名 2021/07/22(木) 16:45:09 

    >>1364
    災害の多い日本で、被災した人々に少しでも快適な空間を作るためにダンボールベッドは活用されています
    折りたため、強度が高く、不要になればリサイクルできる
    オリンピックはそんな素材を宣伝するチャンスだったんですよ
    それを悪し様に言うのはどうかと思います

    +12

    -0

  • 1371. 匿名 2021/07/22(木) 16:45:28 

    >>1365
    日本政府の人ですか?
    ご存じなら、本当のことを教えて下さい

    +1

    -1

  • 1372. 匿名 2021/07/22(木) 16:50:33 

    >>1362
    なんていうか・・・朝鮮人は日本人と見えてるものが違うよね、ネトウヨが異常なのは精神が日本人とは異質だからなのかな

    +0

    -0

  • 1373. 匿名 2021/07/22(木) 16:50:34 

    >>1370
    肝心なのはそれが伝わっていないことじゃないかな?
    (強めの言葉だけど、相手に理解されなければ独りよがり)
    落胆されなければ騒ぎにはならなかったんだし。

    +1

    -5

  • 1374. 匿名 2021/07/22(木) 16:54:50 

    このトピ見るだけでも人の目を気にするガル民多いのがよくわかる
    選手村を数か月使うなら快適空間をって思うけどさー
    選手が滞在するのって一か月もないんでしょ?
    んでその後選手村はマンションとして売却するんでしょ?
    じゃあ、さっさと撤去出来るダンボールベッドでいいし、日本人の規格に合わせたサイズでいいじゃん

    +6

    -0

  • 1375. 匿名 2021/07/22(木) 16:56:24 

    黄禍論後白人が日本人にした悪事
    ・world war、world war2
    ・ヤクザ設立
    ・在日朝鮮人移民
    ・バブル
    ・OSトロン、STAP細胞の技術横取り
    ・ゆとり世代・Fランという言葉を定着
    ・少子高齢化
    ・移民
    ・反日
    ・在日朝鮮人による日本人への差別・支配
    ・在日朝鮮人が出世できる仕組み
    ・AV・アダルトビデオ量産指示
    ・日中韓関係悪化
    ・アジア人への差別
    ・世界大学ランクは覇権を握る白人国家、英米が有利なランキングで日本の入学規制・本当は高IQのアジアがトップであるべき
    ・黄禍論から現在までの事件事故災害全て
    ・偽ユダヤ人=白人ユダヤ人の嘘・本当は低IQで迫害などされてない、人種でも民族でもないただの宗教だから誰でもユダヤ人になれる。
    ・弥生・縄文の分断ビジネス指示
    ・IQ,GDPが白人はアジア人より低いのに白人は裕福
    ・東・北のモンゴロイド、南・西・中央のコーカソイド、東南のオーストラロイドを一纏めにアジア人と定義
    ・世の美を黄金比と定義し白銀比のアジア人を差別しやすくした。
    ・政治、スポーツ、テーブルゲーム、メンサ等のあらゆる分野で非黄禍論の人種を勝たせ、やりたい放題。
    ・DSディープステートでカモフラージュ&ミスリード
    ・3S政策
    ・長時間労働指示で一人当たりのGDP低下
    ・経済発展抑制
    ・憲法九条
    ・自虐的な教育
    ・歴史捏造
    ・2000年問題
    ・皇室問題
    ・東京五輪2021の問題諸々
    etc...
    だから日本は国軍保持し、東アジアは協力し、東アジアvs白人で戦い、日本が世界の覇権を握るべきだね?コロナをばら撒いた白人は覇権を握るべきではない。戦争、差別しかできない白人。白人は窓割れ理論で嘘に嘘を重ねる。

    +0

    -2

  • 1376. 匿名 2021/07/22(木) 16:56:36 

    >>1370
    そしたらそういう風に宣伝した方がいいよね、外国人は災害の多い日本だのなんだのって事情なんか知らないんだし
    第一印象として驚くのは当たり前だしそれをチープ!とか壊れた!とかSNSで無邪気に発信するのまで責められないでしょう、人が何を思うかまでコントロールはできない
    というかここで怒ってる人たちって自分らは外国に行ってその国のインフラとか設備に不満を感じたこと全くないんだろうか
    日本と違って水道の出が悪いとか電車遅れまくるとかメシがまずいとか日本人って文句言いがちだと思うけど現地人に嫌なら来るなって言われたらどう思うのかな

    +0

    -3

  • 1377. 匿名 2021/07/22(木) 16:59:35 

    そもそもダンボールベッドってエアウィーヴが提供してるので、おかしいものが届くわけないんだよなー
    サイズで文句出てるけどIOCの規格が190㎝でそのサイズ通りに作ってるだけだし
    批判や愚痴を大袈裟に取り上げ、貶めたいのがマスゴミだからしょうがないんだろうけどさ

    +1

    -1

  • 1378. 匿名 2021/07/22(木) 17:00:18 

    >>1374
    それは自国のことしか考えていないってなるでしょ
    オリンピックの趣旨と違うし、ホスト国として残念な国と見られてしまう

    +1

    -4

  • 1379. 匿名 2021/07/22(木) 17:01:14 

    >>1378
    「不満はない。極めて快適だよ」批判を受ける選手村の設備にメドベージェフが言及<SMASH>(THE DIGEST) - Yahoo!ニュース
    「不満はない。極めて快適だよ」批判を受ける選手村の設備にメドベージェフが言及<SMASH>(THE DIGEST) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東京オリンピックに出場する選手が滞在している選手村について、部屋の設備環境に対する不満が噴出している。だが、男子テニスのダニール・メドベージェフ(ロシア/世界ランク2位)にとっては、特に支障はない

    +8

    -0

  • 1380. 匿名 2021/07/22(木) 17:01:47 

    段ボールベッドは、かなり前からメディアでやってたよね
    はじめは私もびっくりしたけど、エコな面からまぁいいのかなぁと
    もちろん寝具などは良いもの揃えたりするんだよねと思ってた

    その後住居になるにしても
    天井の高さは考慮すべきだったかなと
    日本語表記しかないのもだめかな
    簡易的一時的なものでもいいから言語表記するべき

    トイレはわからん

    事前にどんな部屋なのか(段ボールベッドとか間取りとか)、各国にお知らせしないものなのかな






    +0

    -0

  • 1381. 匿名 2021/07/22(木) 17:04:04 

    >>1379
    メドベージェフが大人だからなのかもしれないけど、ホテル脱出組とかね

    +1

    -3

  • 1382. 匿名 2021/07/22(木) 17:04:43 

    過去の選手村の写真まとめてる人いたけど、どこも質素だった
    ベッドとサイドテーブル、テレビくらいしかなかった

    +2

    -0

  • 1383. 匿名 2021/07/22(木) 17:05:53 

    >>1376
    >>1373
    横だけどあれはフェイクニュースだって否定してる選手もいるよ。頑丈に作られてるって。
    その証拠としてベッドでジャンプしてる動画まで投稿してる。笑
    食堂は24時間食べ放題で最高、部屋から夜景が綺麗に見えると高評価な選手もいるから結局は人によるんでしょ。

    +6

    -0

  • 1384. 匿名 2021/07/22(木) 17:05:55 

    >>1315
    エアコンとか家電はオリンピック終わったら全部取り外すんだから配線カバーなんて費用の無駄遣いしてたら国民キレるわ

    +3

    -0

  • 1385. 匿名 2021/07/22(木) 17:06:17 

    >>1378
    五輪選手村の自動販売機&広大なジムが「5つ星」と称賛 柔道女子パナマ代表が公開(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    五輪選手村の自動販売機&広大なジムが「5つ星」と称賛 柔道女子パナマ代表が公開(ENCOUNT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東京五輪・柔道女子52kg級パナマ代表のクリスティン・ヒメネスが19日に自身のツイッターを更新。五輪選手村で撮影した自動販売機やジムに驚きをあらわにし、海外メディアも注目を寄せている。

    +3

    -0

  • 1386. 匿名 2021/07/22(木) 17:06:18 

    >>1374
    多分設計の段階でそろばん弾いて考えて、外国人仕様にするか日本人向け分譲仕様にするかも考えてオリンピアンにはちょっと狭いかもだけど我慢してもらおうって結論になったんだろうね
    関係者にはある意味こうなることは予想通りだったかも

    +1

    -0

  • 1387. 匿名 2021/07/22(木) 17:07:42 

    >>1384
    え、そうなんだ
    もったいなくない?ちょっとしか使ってないのに?
    多分エアコン付けたまま分譲じゃないかなー

    +1

    -0

  • 1388. 匿名 2021/07/22(木) 17:07:58 

    >>1381
    ホテル脱出wは別におかしくないですよ
    どこで開催される五輪であろうともチームの判断によってホテル利用はありました
    確か、日本も柔道の選手がホテルにいるはずです

    今はコロナ禍なので、ワクチン未接種or効果に疑問符のあるワクチンを接種している他国選手との接触を限りなく減らしたいという判断だと思います

    +4

    -0

  • 1389. 匿名 2021/07/22(木) 17:08:15 

    フェイクニュースばっか

    +2

    -0

  • 1390. 匿名 2021/07/22(木) 17:08:23 

    >>1378
    5人乗っても大丈夫! 五輪選手村の段ボールベッド、耐久性を豪州確認「テストした」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
    5人乗っても大丈夫! 五輪選手村の段ボールベッド、耐久性を豪州確認「テストした」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東京五輪は21日から競技が開始。早速熱戦が繰り広げられたが、選手村の部屋に導入されている「段ボールベッド」の耐久力が注目されている。オーストラリアの女子ホッケー選手が5人乗った写真が、SNS上に公

    +3

    -0

  • 1391. 匿名 2021/07/22(木) 17:10:30 

    >>119

    小型冷蔵庫は隠していけちゃうんだろね
    ホテルのくらいの四角いのとか

    普通のホテルもテレビ被害有名で持ち帰ったら盗難届出すとか書いてるもんね
    スーパーやショッピングモールの万引きは犯罪ですポスターもそうだけどいやーな気持ちになる
    まさか五輪ですらそんななんて、、、

    +3

    -0

  • 1392. 匿名 2021/07/22(木) 17:10:43 

    オーストラリア人の株が上がったわ

    +2

    -0

  • 1393. 匿名 2021/07/22(木) 17:11:35 

    >>1381
    以前のオリンピックで野球の日本代表だけ選手村入らずホテルとかあったしホテル滞在なんてよくあることだよ

    +2

    -0

  • 1394. 匿名 2021/07/22(木) 17:12:03 

    卓球台湾代表・鄭怡静、選手村に好印象  段ボール製ベッド寝心地も称賛(中央社フォーカス台湾) - Yahoo!ニュース
    卓球台湾代表・鄭怡静、選手村に好印象 段ボール製ベッド寝心地も称賛(中央社フォーカス台湾) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    (台北中央社)東京五輪の卓球台湾代表・鄭怡静選手は東京入りした翌日の20日、都内の体育館で練習を開始した。選手村の印象について、清潔で整っていて「とても日本らしい」と語った鄭選手。好印象だといい、段

    +2

    -0

  • 1395. 匿名 2021/07/22(木) 17:12:38 

    >>1364
    ロンドンがやってたかどうかって関係あるの?
    ロンドンの時と全然状況違うけど?
    それに今時、誰が中古のベッド欲しがるよ?
    わざわざ除菌クリーニングを全部やったとしても、中古で売れないからクリーニング代も無駄になるよ?
    だったら終わったら焼却処分できる方が合理的でしょうが。
    税金で無駄使いをしてない唯一のケースだと思うから、私は今回の段ボールベッド良かったと思う。

    +8

    -0

  • 1396. 匿名 2021/07/22(木) 17:13:42 

    思ったけどダンボベッド悪くないかも
    畳めるなら引っ越しのときめちゃラクになるし棄てるのも簡単
    なんかこだわりのない独身男性とかに売れそう
    無印あたりで販売しないかな

    +1

    -0

  • 1397. 匿名 2021/07/22(木) 17:14:47 

    >>1390
    可愛いんだけど、ダンボールベッドチャレンジとか流行りそうで関係者はハラハラしてそうw

    +1

    -0

  • 1398. 匿名 2021/07/22(木) 17:14:51 

    >>416
    私も!決まった時から本気で嫌だった

    +3

    -1

  • 1399. 匿名 2021/07/22(木) 17:17:17 

    >>1395
    親衛隊のバイトさんですか?
    同じことをここで繰り返しているより、落胆してる人達に説得してきたら?

    +1

    -6

  • 1400. 匿名 2021/07/22(木) 17:18:52 

    >>1399
    親衛隊…?
    あなたには何が見えてるの…

    +2

    -0

  • 1401. 匿名 2021/07/22(木) 17:18:55 

    こんな部屋だよ?
    これが豪華マンションってwww

    東京五輪選手村「中世のよう」 ロシアの監督ら部屋狭いと批判(共同通信) - Yahoo!ニュース
    東京五輪選手村「中世のよう」 ロシアの監督ら部屋狭いと批判(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ロシアメディアは21日までに、ロシア五輪フェンシングのイリガル・マメドフ監督が東京五輪の選手村の部屋が狭すぎるなどとして「中世のようだ」と批判したと伝えた。大会組織委員会の武藤敏郎事務総長は20日

    +3

    -9

  • 1402. 匿名 2021/07/22(木) 17:19:44 

    >>1
    外国の人のいうこともよくわからんが
    「おもてなし」が口だけってのは
    まあ最初からそうだったと思います
    復興五輪とか口だけですからね
    こんなだから、まっとうな良識をもった人が
    組織委員会を中心に人材が集まらなかったのだと思いますよ

    +5

    -4

  • 1403. 匿名 2021/07/22(木) 17:20:14 

    >>280
    このゴミ箱、百均のじゃん。
    うちのゴミ箱と同じです

    +5

    -3

  • 1404. 匿名 2021/07/22(木) 17:20:15 

    >>1381
    リオのとき、日本選手団もホテル貸切でシェフも連れて行ってたでしょ?
    そこそこの先進国の選手団は大体近年はホテル自分たちで借りてる事多いよ?
    各国のライバルが混在する環境で色んなトラブルを避けるメリットもあるし、何よりホテルの方が確実に設備が整ってるし、スタッフも設備やサービスのトラブル対応に慣れてる。

    +6

    -0

  • 1405. 匿名 2021/07/22(木) 17:21:51 

    >>1402
    アベが招致したいあまり方便使って無理したんだよ、マラソンだってこんな暑いなかやらせるなんて狂気だよ
    札幌に移って良かったと思うよ

    +2

    -3

  • 1406. 匿名 2021/07/22(木) 17:22:58 

    >>280
    確か、金を使わないオリンピックで勝ち取ったんじゃ?

    +7

    -0

  • 1407. 匿名 2021/07/22(木) 17:23:22 

    >>107
    ♂️だね?

    +2

    -0

  • 1408. 匿名 2021/07/22(木) 17:23:27 

    >>1387
    賃貸ならともかく、分譲ではありえないと思うよ

    家買う時に内装全部新しいのにエアコンだけ顔もよく知らない選手の中古とか最悪じゃん、喫煙者かもしれないし少しでも使ったら中のガスが減るんだから

    勿体無いけどエアコン含め家具家電は買取業者が引き取ってクリーニングして中古で売ると思うよ

    +2

    -2

  • 1409. 匿名 2021/07/22(木) 17:23:45 

    >>1404
    そうそう、なんでもかでも日本批判に結びつける思考の人多すぎw頭冷やせ

    +6

    -0

  • 1410. 匿名 2021/07/22(木) 17:25:07 

    >>1400
    与党親衛隊のバイトのことね
    どうやら違うみたいだけど

    +1

    -4

  • 1411. 匿名 2021/07/22(木) 17:26:12 

    >>1406
    そんなのあったっけ?

    +0

    -0

  • 1412. 匿名 2021/07/22(木) 17:26:32 

    >>1408
    て言うか実際自分エアコンテレビ付きの元モデルルーム買って住んでる友人いるけどな
    モデルルームだから人が大勢入ってるから他よりちょっと安いんだよ
    トイレとかも、清掃してそのまま使ってるよ

    +2

    -1

  • 1413. 匿名 2021/07/22(木) 17:26:34 

    >>1036
    ミスったんじゃないのね。
    選手可哀想(涙)

    +1

    -1

  • 1414. 匿名 2021/07/22(木) 17:37:55 

    >>1281
    大は小を兼ねるけど逆は無理だからな
    まあ本当の意味でおもてなしするならそういうとこまでとことんやっても良かったかもね

    +1

    -0

  • 1415. 匿名 2021/07/22(木) 17:39:22 

    >>1396
    いや、浮浪者じゃないし無理、、
    彼がそんなんだったら引くわ

    +1

    -2

  • 1416. 匿名 2021/07/22(木) 17:39:22 

    過去最大級の予算を組んでも、中抜きしたら降りてくるのは0.1%の3千万だから仕方がない

    +3

    -0

  • 1417. 匿名 2021/07/22(木) 17:40:13 

    >>1410
    喜び組じゃないの?

    +0

    -0

  • 1418. 匿名 2021/07/22(木) 17:41:25 

    >>1412
    それはどこかのモデルルームの例であって、オリンピックの選手村は全部屋内装やり直して新築として売り出すんだよ。

    だから現在の内装も家電も全部安物しかついてないし、壁紙も必要最低限しか貼ってないからコンクリ剥き出しのところもあるぐらいだよ

    +0

    -1

  • 1419. 匿名 2021/07/22(木) 17:43:17 

    >>1417
    本当にバイトだったのかも。
    17:30過ぎたら同じこと言う人が消えたみたい。

    +2

    -3

  • 1420. 匿名 2021/07/22(木) 17:45:33 

    おもてなし

    を言ったのはクリステルであって、私達ではない。

    +2

    -0

  • 1421. 匿名 2021/07/22(木) 17:46:07 

    >>1419
    共感してくれる人がいると良いね
    普通に怖い(笑)

    +0

    -3

  • 1422. 匿名 2021/07/22(木) 17:47:25 

    でも夜の各国お偉いさん方を招いてのパーティーはやるよね。
    寿司職人呼んで飲んで食って大おもてなしするでしょ絶対。

    +5

    -0

  • 1423. 匿名 2021/07/22(木) 17:48:43 

    滝クリってオモテナシまでは聡明でミステリアスな雰囲気だったなぁ

    +2

    -1

  • 1424. 匿名 2021/07/22(木) 17:50:23 

    >>1421
    あなたもネトウヨ以外共感してくれる人がいれば良いねw

    +3

    -0

  • 1425. 匿名 2021/07/22(木) 17:51:20 

    >>1401
    え?十分やん?

    +3

    -1

  • 1426. 匿名 2021/07/22(木) 17:52:40 

    >>1252
    メディアがクソだからです

    +6

    -0

  • 1427. 匿名 2021/07/22(木) 17:53:17 

    >>158
    嘘平気でついてこっわ

    +1

    -1

  • 1428. 匿名 2021/07/22(木) 17:54:09 

    もーめちゃくちゃ。わやくちゃ。と言うイメージしかない。東京オリンピック

    +2

    -1

  • 1429. 匿名 2021/07/22(木) 17:54:56 

    >>1151
    そのベッドがどういうものか知ってて言ってんの?わざわざ選手の好みに合わせてカスタマイズできるようにまでなってるのに・・ほんと、上辺だけで批判するマスゴミと一緒だな。

    +3

    -2

  • 1430. 匿名 2021/07/22(木) 17:55:36 

    >>1418
    そうなんだ、知らなかった

    +0

    -0

  • 1431. 匿名 2021/07/22(木) 17:55:39 

    >>701
    ロシアが申請してないのが悪いだろ。

    +0

    -0

  • 1432. 匿名 2021/07/22(木) 17:56:09 

    >>964
    やりすぎてIKEAの椅子みたいにならないことを願う

    +3

    -0

  • 1433. 匿名 2021/07/22(木) 17:56:35 

    >>1406
    そうだよ、エコ五輪どこいった

    +3

    -0

  • 1434. 匿名 2021/07/22(木) 17:57:47 

    >>1401
    マスコミは誇張するからな
    アパートとかよりは豪華だけど普通だね

    +1

    -1

  • 1435. 匿名 2021/07/22(木) 17:57:53 

    >>1423
    そう?

    +1

    -1

  • 1436. 匿名 2021/07/22(木) 17:57:54 

    >>1230
    この見た目で不味いって逆に凄いね
    ハンバーガーって適当に作っても美味しくなりそうなのに

    +2

    -1

  • 1437. 匿名 2021/07/22(木) 17:59:06 

    >>1342
    杜撰な設備だというのがデマだからね
    だまされないよ

    +1

    -1

  • 1438. 匿名 2021/07/22(木) 18:00:20 

    >>1342
    がるもZとBが書き込んでるから
    口悪い人が増えたよ

    +7

    -0

  • 1439. 匿名 2021/07/22(木) 18:01:31 

    >>37
    嘘ついたらコメントできなくなるペナルティ欲しいわ

    +6

    -0

  • 1440. 匿名 2021/07/22(木) 18:03:21 

    予期せぬコロナショックを差し引いても
    オリンピック開催招致は間違いだったね
    二度と開催国に名乗りあげないでほしい

    +3

    -1

  • 1441. 匿名 2021/07/22(木) 18:05:17 

    >>1401
    豪華マンションは言い過ぎだと思う
    動画見てきたけど、簡素な宿舎って感じだった
    お風呂も安い賃貸物件のユニットバスみたいな感じだし

    +2

    -0

  • 1442. 匿名 2021/07/22(木) 18:08:56 

    >>964
    ほんとに丈夫なんだろうけど見てひやひやするのは私だけだろうか
    弾みでずぼって穴開いて脚とか怪我しないといいけど

    +3

    -1

  • 1443. 匿名 2021/07/22(木) 18:09:23 

    一流選手は言うことが違いますね。
    「文句より競技に集中すべき」ロシア元選手イシンバエワ氏、選手村を酷評した母国に苦言(GLOBE+) - Yahoo!ニュース
    「文句より競技に集中すべき」ロシア元選手イシンバエワ氏、選手村を酷評した母国に苦言(GLOBE+) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    東京オリンピックの開幕を控え、選手村入りしたロシアの選手団が選手村の設備環境について「アスリートが快適に過ごせる場所じゃない」「中世のようだ」と苦情を訴えた問題で、テレビや冷蔵庫が備えつけられていな


    「不満はない。極めて快適だよ」批判を受ける選手村の設備にメドベージェフが言及<SMASH>(THE DIGEST) - Yahoo!ニュース
    「不満はない。極めて快適だよ」批判を受ける選手村の設備にメドベージェフが言及<SMASH>(THE DIGEST) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東京オリンピックに出場する選手が滞在している選手村について、部屋の設備環境に対する不満が噴出している。だが、男子テニスのダニール・メドベージェフ(ロシア/世界ランク2位)にとっては、特に支障はない

    +3

    -1

  • 1444. 匿名 2021/07/22(木) 18:10:01 

    >>6
    ロシアかって感じ
    日本の選手村誉めてくれる選手や、ダンボールベットが壊れるのは誤解だって発信してる海外選手のことは一切取り上げない癖に、日本サゲの選手の意見や海外報道ばかり取り入れる

    +7

    -1

  • 1445. 匿名 2021/07/22(木) 18:11:42 

    オーストラリアとか軽い外食で数千円普通だから、バーガー高いとか本当に?って思う

    +1

    -2

  • 1446. 匿名 2021/07/22(木) 18:11:52 

    >>1401
    豪華マンションなんてどこかに書いてあったっけ?
    オリンピック後に分譲マンションとして売り出すのは知ってるけど

    +3

    -1

  • 1447. 匿名 2021/07/22(木) 18:15:11 

    >>2
    確かに全ての選手を満足させられないかも知れない。でも選手が選手村の内外を紹介してる動画を見たけど、収納が少ないやお風呂とトイレが一緒のユニット型ではあるけど、食事や立地を気に入ってて凄く嬉しそうに爽やかなイケメン選手が
    コメントしてましたよ。文句言ってる選手ばかりじゃないですよ。

    +2

    -1

  • 1448. 匿名 2021/07/22(木) 18:16:23 

    >>1405
    札幌も関東並に暑いよ、今年は特に

    +1

    -0

  • 1449. 匿名 2021/07/22(木) 18:16:26 

    >>1255
    アルコランプを初めて知りました🙏

    +0

    -0

  • 1450. 匿名 2021/07/22(木) 18:17:33 

    >>1438
    最近多いよね、音楽トピでも芸能トピでも、最終的には口の悪い喧嘩腰の在日に乗っ取られてるからね

    +8

    -1

  • 1451. 匿名 2021/07/22(木) 18:19:48 

    劣悪でいい
    お金かかるから

    +2

    -0

  • 1452. 匿名 2021/07/22(木) 18:20:15 

    >>1442
    マットも希望を言えば数種類用意されてるだろうし、段ボールベッドがどうしても無理な選手は普通のベッド用意する準備はあると思いますよ。

    +3

    -0

  • 1453. 匿名 2021/07/22(木) 18:20:50 

    >>1438
    ほんとこれ、関係ないトピでも韓国上げの話になっていったり、最後は在日がキレてケンカしてる。

    +6

    -1

  • 1454. 匿名 2021/07/22(木) 18:20:54 

    中世の日本で生活したことあるんかい

    +3

    -1

  • 1455. 匿名 2021/07/22(木) 18:21:43 

    >>1
    もうみんな進次郎んとこで泊めてもらってクリステルのハンバーグでも食ってきたらええ

    +11

    -0

  • 1456. 匿名 2021/07/22(木) 18:21:58 

    >>1450
    ずっとK-POPの話してるからバレバレだよね。

    +3

    -0

  • 1457. 匿名 2021/07/22(木) 18:22:11 

    >>1364
    このベットの値段は結構するのよね。しかもマットも凄くいいやつらしい。

    +5

    -0

  • 1458. 匿名 2021/07/22(木) 18:22:48 

    >>1442
    ダンボールで切ると相当痛いので、気を付けてほしいよね

    +1

    -0

  • 1459. 匿名 2021/07/22(木) 18:24:05 

    以前のオリンピックでも会場の不備や選手村の不備について報道されていたけど、日本でやってたらこんなこと無いのになぁーと思いながら観ていた。
    日本でやっても同じなのかな?

    +7

    -0

  • 1460. 匿名 2021/07/22(木) 18:26:04 

    >>1081
    そういうことなら、下手したらベッドもネジだけ外して持って帰って自国で高値で売る奴とかもいそうだよね
    段ボールなら万が一持って帰られても安価で済むし交換も簡単だから盗難対策としては良いと思う

    +1

    -0

  • 1461. 匿名 2021/07/22(木) 18:27:01 

    >>1429
    あなたはホテルであーしろこーしろと言えばカスタマイズして貰った経験があるのか?

    +1

    -3

  • 1462. 匿名 2021/07/22(木) 18:28:22 

    >>1451

    金かけて、の割には何やってんのだから色々と言われるわけで。

    +1

    -1

  • 1463. 匿名 2021/07/22(木) 18:28:32 

    >>1460
    自国でトップアスリートの人達がそんなせこい事をするの?

    +0

    -2

  • 1464. 匿名 2021/07/22(木) 18:29:41 

    >>1459
    日本は私腹を肥やせない事には金を使わない
    いや、中抜きしたから貧相になったのかもね

    +2

    -3

  • 1465. 匿名 2021/07/22(木) 18:30:03 

    >>1452
    浅田真央もオリンピックにエアウィーヴのマットレス持っていってたしね
    身体が資本で眠れなきゃ困るって選手はちゃんと自分で色々用意してるものだよね

    あれこれ不満のある選手は結局自国にケチられてるだけって話だと思う

    +7

    -0

  • 1466. 匿名 2021/07/22(木) 18:30:11 

    >>1424
    自己レス
    今の時間は短い五輪擁護レスを繰り返すバイトに替わったな

    +3

    -1

  • 1467. 匿名 2021/07/22(木) 18:30:13 

    >>26
    な、日本にちゃっかり来てるくせに文句ばかり言う外人

    +9

    -0

  • 1468. 匿名 2021/07/22(木) 18:33:37 

    >>1463
    備品パクるどころか不法就労しようとしていたウガンダの選手がいましたが…

    +5

    -0

  • 1469. 匿名 2021/07/22(木) 18:34:42 

    こんなに日本の印象悪くするくらいなら、他の国に開催してもらった方が良かった
    コロナ禍だけでは片付けられない不手際が多すぎる

    +5

    -1

  • 1470. 匿名 2021/07/22(木) 18:35:11 

    >>756
    エレベーターも不具合があったらしい。

    +1

    -0

  • 1471. 匿名 2021/07/22(木) 18:35:39 

    >>1468
    猫ひろしも国籍を変えてオリンピックに出場しようとしたから、トップアスリートってわけでもないかもね

    +4

    -0

  • 1472. 匿名 2021/07/22(木) 18:36:14 

    でも普通組織委員会側がロシアに「テレビ等の申請がまだのようですがよろしいでしょうか?」みたいなアナウンス入れればよかった話。
    気が利かない腐国・日本。

    +1

    -6

  • 1473. 匿名 2021/07/22(木) 18:37:20 

    都知事は放送されないけど、ヘアメイクに着飾りで準備万端ですか?やたら、首相に、元首相の事報道してんな。2回も、都知事とダンマリか?マスゴミ、偏向報道するなよ。韓国は、拒否で来てないよな。日本企業の資産どうなった?価値の無い半島の蛮族。日本に、半島の関係必要無い。

    +0

    -0

  • 1474. 匿名 2021/07/22(木) 18:38:11 

    >>1273
    五輪を口実に来日して難民申請したり逃亡して不法滞在しようとしたりするんだから盗人がいても最早驚かないね
    軽蔑しかない

    +4

    -0

  • 1475. 匿名 2021/07/22(木) 18:39:26 

    >>110
    ネガティブな事ばかり嬉々として報道してる。
    そのくせ逆の事には本当にこれで良いのかっていう。
    自分の妻や子を落とすのが好きな世代が牛耳ってる業界なだけあるわ。下げを本気謙遜だと思ってる馬鹿な人たち。
    もしくは売国奴。
    そりゃ完璧じゃ無いけど、コロナ禍の中で開催できてるだけでも奇跡じゃないか?関係者感染もこの程度で済んでるのはまぁ良い方じゃん。五輪は反対だったけど、始まっちゃったもんはしょうがないから、今は各国の選手が皆頑張って良い成績を残せたらいいと願ってるよ!日本も頑張れ。

    +2

    -1

  • 1476. 匿名 2021/07/22(木) 18:41:14 

    >>21
    最初に書いたのは韓国のメディアだったよ。
    JCASTはネット新興メディア。

    +0

    -0

  • 1477. 匿名 2021/07/22(木) 18:43:22 

    >>181
    コロナ広めた中国だからみんな白い目で見ると思うよ

    +1

    -0

  • 1478. 匿名 2021/07/22(木) 18:44:37 

    >>1
    >>2014年にロシア南部ソチで行われた冬季五輪で、大会直前に、間仕切りのない部屋に2つ並んだトイレの便器が相次いで発見され、話題となった。ロイター通信によると、外国の記者がバイアスロン会場や五輪公園近くのホテルなど複数個所で一つの部屋にあるツイントイレをみつけ、「どのようにして使うのか」と物議をかもした

    中世以下じゃん???

    +2

    -0

  • 1479. 匿名 2021/07/22(木) 18:45:34 

    >>1457
    ビックリして腰を抜かさないでね!
    ベットだけで22万や25万と言われてます。

    +2

    -1

  • 1480. 匿名 2021/07/22(木) 18:46:35 

    >>1109

    そんなの変換器すぐ買える。
    どこのAmazonにも売ってる。
    海外旅行経験なし?

    +1

    -0

  • 1481. 匿名 2021/07/22(木) 18:46:48 

    噴出って…ロシアや韓国だけでしょ。周辺国のチンピラの声を大きく取り上げるなよ。台湾とかヨーロッパの方の国とかダンボールベッド凄いって称賛してくれてるし。

    +5

    -0

  • 1482. 匿名 2021/07/22(木) 18:47:58 

    「日本は中世」って、韓国人が好きで良く使う言葉だよねぇ。

    +7

    -0

  • 1483. 匿名 2021/07/22(木) 18:49:00 

    このコロナ禍の中場所提供してんだから文句言うな(日本が1番バカだが)

    +3

    -0

  • 1484. 匿名 2021/07/22(木) 18:49:56 

    +0

    -0

  • 1485. 匿名 2021/07/22(木) 18:50:19 

    >>49
    忘れてたんでしょロシアが

    +1

    -0

  • 1486. 匿名 2021/07/22(木) 18:53:42 

    口でオモテナシするわよ

    ペロペロ・・・ジュルルルル!!!!!!!!!!グッポグッポ!!!!ズブブブブ!!!!!!ジュル!!!!!ジュル!!!!!ジュポ!!!!ジュルルルルルル!!!!!!!!!!グッポグッポ!

    +0

    -2

  • 1487. 匿名 2021/07/22(木) 18:55:03 

    >>1292
    イカロスを観よう

    +0

    -0

  • 1488. 匿名 2021/07/22(木) 18:57:02 

    本当文句しか言わないよね。

    ほんと。
    オリンピックが嫌いになりそう。

    +0

    -0

  • 1489. 匿名 2021/07/22(木) 18:57:32 

    >>93
    なんで日本が悪いのさ…

    +4

    -0

  • 1490. 匿名 2021/07/22(木) 18:57:33 

    >>402
    これはロシアが悪い。

    +4

    -0

  • 1491. 匿名 2021/07/22(木) 19:00:53 

    >>1484
    「観客入れないんだから暑さ対策とかいいよもう、ほっとけほっとけ」って感じだろうね

    まあ朝顔で暑さ対策ってのがそもそも噴飯ものなんだけど

    +1

    -0

  • 1492. 匿名 2021/07/22(木) 19:01:47 

    お人好し日本人が、ロシアは個人出場で負担が大きいから可哀想 とか言って、出してあげたりしてしまいそう

    +0

    -0

  • 1493. 匿名 2021/07/22(木) 19:08:48 

    >>1041
    新国立競技場の話

    +0

    -0

  • 1494. 匿名 2021/07/22(木) 19:11:37 

    毎回他の国もこっちが知らないだけでこういうわがままに振り回されてんのかな

    +0

    -0

  • 1495. 匿名 2021/07/22(木) 19:12:52 

    >>1114
    見たことあるの?
    中は綺麗で広い部屋もあるだろうけど外観は間違いなく団地だよ
    地元の人は皆言ってる

    +1

    -0

  • 1496. 匿名 2021/07/22(木) 19:13:30 

    それでもアテネや北京やリオよりいいでしょ

    +0

    -0

  • 1497. 匿名 2021/07/22(木) 19:17:36 

    日本のダンボールベッドのために被害を見ている国内メーカー by韓国

    東京オリンピック選手村で使用された紙ベッド、笑いものに転落。
    韓国業界「もともと丈夫で水にも強いです」「段ボールベッドは座るとへこみ、水に濡れると使えなくなる段ボール箱ではないです」
    釜山で紙で家具を製作·輸入する業者代表(35)は22日、「紙家具の認識が悪くなったようです」とため息をついた。
    同社は、特殊処理したカードボード(ダンボール)で家具を作るか、中国工場に委託生産した紙ベッドを輸入販売しています。
    Aさんは「紙家具は環境に対する関心が高くなり、世界的トレンドになった」とし「東京五輪でイメージが悪くなったようで心配」と話した。 「2020東京オリンピック」選手村宿舎のダンボールベッドをめぐり国内業界が頭を悩ませている。

    業界は、「環境的に有意義な試みだ」とし、「前向きな流れで評価しなければならない」と診断した。 ·「環境にやさしい'コスパ製品'なのに五輪のせいでかえって色眼鏡」···!「紙家具」業界のため息

    +0

    -0

  • 1498. 匿名 2021/07/22(木) 19:17:47 

    >>1486
    童貞こどおじ、消えろ!汚い!!

    +1

    -0

  • 1499. 匿名 2021/07/22(木) 19:20:26 

    >>2
    コロナの時に何言ってるんだろうね
    アスリートも全般的に嫌いになった今日この頃

    +1

    -0

  • 1500. 匿名 2021/07/22(木) 19:22:57 

    >>1
    ロシア国内の混迷を無視して、ロシアの上級国民面のスポーツ馬鹿の指摘を真に受ける必要は皆無

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。