-
1. 匿名 2013/08/06(火) 15:00:28
+10
-0
-
2. 匿名 2013/08/06(火) 15:04:58
最近、カルピスのコラボ多いね+79
-0
-
3. 匿名 2013/08/06(火) 15:06:06
カルピスは飲み物が一番!+109
-2
-
4. 匿名 2013/08/06(火) 15:06:15
おいしいの?+21
-1
-
5. 匿名 2013/08/06(火) 15:06:47
ゼリー美味しそう+51
-3
-
6. 匿名 2013/08/06(火) 15:06:47
なんでも、コラボしちゃってるね+9
-1
-
7. 匿名 2013/08/06(火) 15:06:52
地元にファミマ無いんだけど・・・・・
+7
-12
-
8. 匿名 2013/08/06(火) 15:07:11
カルピス…やぁだっ///+6
-33
-
9. 匿名 2013/08/06(火) 15:07:27
一通り食べてみたいヽ(*´∀`)ノ+28
-0
-
10. 匿名 2013/08/06(火) 15:07:32
カルピスの蒸しパン?!なんか微妙だったなぁ꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡+23
-9
-
11. むーみん 2013/08/06(火) 15:07:50
カルピス味好き!昔、瓶のカルピス原液(水で割るやつ)残り少なくなったら、瓶に直接水を入れて飲んでた(笑)+30
-1
-
12. 匿名 2013/08/06(火) 15:08:22
蒸しケーキってどこかで出してるのを食べた事あるような…
+37
-2
-
13. 匿名 2013/08/06(火) 15:08:33
カルピスはそのまま飲み物が一番!!
何でもかんでもコラボさせればいいってもんじゃない。+30
-2
-
14. 匿名 2013/08/06(火) 15:08:45
まんまが好きだけど食べてみたい+15
-1
-
15. 匿名 2013/08/06(火) 15:09:19
北海道では売ってくれないのか+5
-1
-
16. 匿名 2013/08/06(火) 15:09:54
やっぱり夏はカルピスだよねw
+11
-0
-
17. 匿名 2013/08/06(火) 15:09:59
いろいろあるけどやっぱり飲むのが一番おいしい。
氷いっぱい入れてごくごく飲みたいな。+25
-2
-
18. 匿名 2013/08/06(火) 15:11:01
ランチパックのカルピス味も気になってるカルピス×ランチパック “やさしい甘さ”を持ち歩こう【実食レビュー】(えん食べ) - エキサイトニュースwww.excite.co.jpヤマザキ『ランチパック』の8月の新商品に、『カルピス』とコラボした「カルピス 3種のクリーム」が登場しました。6月に発売されたミスタードーナツとカルピスのコラボ商品も話題となりましたが、今夏は“カルピスコラボ”が流行っているのでしょうか?
+10
-2
-
19. 匿名 2013/08/06(火) 15:11:56
クリームパンが一番無難そうだな(笑)+3
-0
-
20. 匿名 2013/08/06(火) 15:13:05
+33
-9
-
21. 匿名 2013/08/06(火) 15:13:58
タルト食べてみたい+31
-0
-
22. 匿名 2013/08/06(火) 15:14:22
カルピスバターは美味しいよね高いけど+18
-1
-
23. 匿名 2013/08/06(火) 15:15:13
カルピスかき氷が美味しいよ‼+33
-1
-
24. 匿名 2013/08/06(火) 15:15:27
後で買いに行ってこよう+5
-0
-
25. 匿名 2013/08/06(火) 15:16:26
カルピス味って当たりはずれがあるから、これはどうなんだろう+9
-1
-
26. 匿名 2013/08/06(火) 15:18:07
これでまた太りそうだなw+8
-0
-
27. 匿名 2013/08/06(火) 15:20:15
どれも美味しそう♪+5
-0
-
28. 匿名 2013/08/06(火) 15:22:47
ミスドのやつは美味しいけどちょっと甘すぎたw
+22
-9
-
29. 匿名 2013/08/06(火) 15:24:58
ミスタードーナツのは美味しかった
これも食べてみたいなー+12
-10
-
30. 匿名 2013/08/06(火) 15:25:14
ゼリーが気になる+11
-0
-
31. 匿名 2013/08/06(火) 15:26:11
カルピスキャンディは食べた後ものすごく喉が渇いて
後で水を大量に飲んでしまった。
最初からカルピス飲んでおけばよかった。+6
-0
-
32. 匿名 2013/08/06(火) 15:30:47
期待して食べるけど、やめときゃ良かったと思っちゃう。+5
-0
-
33. 匿名 2013/08/06(火) 15:33:44
ちょっと気になるw でも残しちゃいそう…(´・ω・`)+1
-1
-
34. 匿名 2013/08/06(火) 15:34:58
カルピスは飲むだけでいいです。
食べ物になるとあまり美味しくない…。+7
-2
-
35. 匿名 2013/08/06(火) 15:41:40
スーパーで売ってたカルピスシュークリーム美味しかったよ♪
これも期待+4
-3
-
36. 匿名 2013/08/06(火) 15:46:45
カルピスは千葉の工場で作ってるから汚染されまくりでベクレテる
SNSでこうゆう情報が広く知られたから何も気にしないバカ以外の人間は買わないよ
買って子供に食べさせたりしてる親は我が子を内部被爆させてるバカ親
福島産のものなんてもってのほか
叩きたい偽善者はどうマイナスを押してw+6
-26
-
37. 匿名 2013/08/06(火) 15:58:36
カルピス売上悪いからね。
自社便やめて委託にかわったりしてるし+7
-1
-
38. 匿名 2013/08/06(火) 16:12:06
たまに原液のカルピスで飲みたくなるー+7
-1
-
39. 匿名 2013/08/06(火) 16:19:11
カルピスのキティちゃん化+3
-0
-
40. 匿名 2013/08/06(火) 16:25:15
ミスドのはまずかった(ToT)
二度とやめてほしいと、思った(;´Д`)
+12
-3
-
41. 匿名 2013/08/06(火) 16:28:37
カルピスは炭酸で割るのがいい
(単なるカルピスソーダ)+11
-1
-
42. 匿名 2013/08/06(火) 18:55:26
カルピス嫌い。
みんなは美味しいって言うけど
私は嫌い。+3
-8
-
43. 匿名 2013/08/06(火) 19:36:54
そこまでカルピス味欲してないよ+2
-7
-
44. 匿名 2013/08/06(火) 20:34:52
カルピスソフトクリームなら食べたい+13
-0
-
45. 匿名 2013/08/06(火) 21:13:52
>35
私はあれダメだったー(;´Д`)
さわやかな酸味があるのかな~と思ったら甘すぎで、後味にちょっとカルピスがあるかなぁって感じでした。
やっぱ普通の買えばよかったとすごく後悔してしまったよ・・・。
パンに塗るカルピスは、甘さ控えめでまぁまぁだったと思う。
やっぱりみなさん書いてるように飲むのが一番かも。+5
-2
-
46. 匿名 2013/08/06(火) 21:15:48
カルピスの牛乳割りが好き!!!+10
-0
-
47. 匿名 2013/08/06(火) 21:54:31
カルピス苦手+2
-1
-
48. 匿名 2013/08/06(火) 23:07:51
やっぱり私も飲み物が1番。ミスドとのコラボも不味くて、二口くらいで食べるのやめた。+3
-2
-
49. 匿名 2013/08/07(水) 09:46:15
西友でみかけて買って食べたカルピスの桃味の
蒸しパンがめっちゃ美味しかった。
結構前からこの手のパン、コラボしてなくても売ってなかったかな…
パンだけにかぎる話ですが+1
-0
-
50. 匿名 2013/08/07(水) 10:37:18
カルピス、美味しいけど
カロリー高い(;´∀`)+1
-0
-
51. 匿名 2013/08/07(水) 10:43:07
私もミスドのやつはマズイと思ったな~。
でもカルピスソーダは昔から好き!+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ミスタードーナツなど、様々な店舗・ブランドから『カルピス』とのコラボ商品が発売されるなか、ファミリーマートでも『カルピス』とコラボしたオリジナル商品4種が、8月6日に全国で発売される(一部商品は北海道と沖縄県をのぞく)。 発売されるのは、カルピスを使った爽やかな生地と食感のいいタルトとの組み合わせが楽しめる「タルト」(110円)、カルピスを使ったクリームが包まれた「クリームパン」(137円)、カルピス入りの生地がふんわり焼き上げられた「蒸しケーキ」(110円)、口の中でほどよく崩れる食感に仕上げられた「カップゼリー」(158円)の4種。