-
1001. 匿名 2021/07/21(水) 18:00:45
>>976
厚生労働省のHPに2m以上感覚が開いてる場合はマスク外すのを推奨しているよ。+11
-0
-
1002. 匿名 2021/07/21(水) 18:00:46
>>924
私も逆に盛ってる数字かと思った
オリンピック開会式の前からこんな数字だったし
オリンピック中に数字が増えても仕方ないって
中止にする気はなかったから開き直り作戦かなと
+6
-0
-
1003. 匿名 2021/07/21(水) 18:01:07
>>905
めっちゃ増えてきてるやん+8
-1
-
1004. 匿名 2021/07/21(水) 18:01:09
>>993
マジでそれ。
オリンピック非難しながら人と食事してるような人が大半だと思うw+8
-3
-
1005. 匿名 2021/07/21(水) 18:01:10
何でもかんでもオリンピックのせいにしたいかもしれないけど
今のところこの感染者数は
都民の一部がバカなせいだよ+21
-5
-
1006. 匿名 2021/07/21(水) 18:01:11
うちが住んでる区は感染者全体の10%くらい陽性者居るよー
だから、外から入ってくるものは相変わらずアルコールシュッシュしてるよ。
みんな、自分の区の陽性者数確認してみてね。
そこまで震え上がらなくてもいい地域の都民もいるから、落ち着いて感染対策していこー!+8
-0
-
1007. 匿名 2021/07/21(水) 18:01:18
>>986
打ち勝てなかったです…+33
-0
-
1008. 匿名 2021/07/21(水) 18:01:21
>>981
未だに政府はパラリンピックは有観客でと言っているから無観客の理由説明で数字をいじる動機がないもの
1ヶ月前まで1万人まで有観客、競技場で酒提供と言っていたのを覚えている+2
-0
-
1009. 匿名 2021/07/21(水) 18:01:25
>>593
子供みたいなこと言うね~恥ずかしい(*ノωノ)+8
-1
-
1010. 匿名 2021/07/21(水) 18:01:28
>>824
ちょっとしたイベントならそれでいいけどさあ+1
-1
-
1011. 匿名 2021/07/21(水) 18:01:28
>>969
どこにも行けないのに絵日記の宿題があるし、旅行に行く人は行くしで我慢させるのに疲れてしまいました。
近場に遊びに行きます。+4
-3
-
1012. 匿名 2021/07/21(水) 18:01:48
都内に住む甥っ子がお盆休みに帰ってくると言っている。田舎で同窓会があるそうだけど、同居してる両親70オーバーは居るし、私の子供は小学生だからワクチンまだだし、帰省をやめて欲しい。
しかし、両親も兄家族も久しぶりの再会に浮かれ聞く耳持ってくれない。私だけ怖がって騒いでるみたいになって、険悪なムード。どうすればいいのか?私は絶対間違った事言ってないのにと思いモヤモヤ+13
-1
-
1013. 匿名 2021/07/21(水) 18:01:50
>>987
都民10,000,000人の10%100万人は陽性とかになったら鬼畜+1
-0
-
1014. 匿名 2021/07/21(水) 18:01:50
>>1004
都民ですら無いと思うわ。+1
-1
-
1015. 匿名 2021/07/21(水) 18:01:58
>>1005
さっさと上京してきた人も帰省すればいいのに、、、、+3
-1
-
1016. 匿名 2021/07/21(水) 18:02:21
>>824
挑戦より安全が1番だよ、腹立つ+7
-0
-
1017. 匿名 2021/07/21(水) 18:02:36
>>1011
絵日記って旅行じゃなきゃだめだっけ?
お家でいつもと違うことやってみるのも
いい思い出になると思うけどなあ+8
-0
-
1018. 匿名 2021/07/21(水) 18:02:37
>>976
子供より
おじさん、おじいさんをよく見かけるよ+5
-1
-
1019. 匿名 2021/07/21(水) 18:02:46
>>980
どういうこと?
ワクチン接種した400人の半数が、感染発症?+7
-0
-
1020. 匿名 2021/07/21(水) 18:02:58
>>749
勿論自分で最終的には判断しますが、皆さんはどうしたのか聞いてみたかったんです。
怒らせてしまってごめんなさい。+3
-1
-
1021. 匿名 2021/07/21(水) 18:03:03
>>1004
オリンピックとかマジ感染者数増えるから迷惑だよねー
ねー
IN カフェで5人で食事+2
-2
-
1022. 匿名 2021/07/21(水) 18:03:04
>>1006
都民じゃないけど頑張るわ、ありがとう+0
-0
-
1023. 匿名 2021/07/21(水) 18:03:14
>>902
恥ずかしい人だな
田舎もんが!田舎もんが!
て言う人、田舎の人よりも田舎くさいと思う
現代人か?
+11
-5
-
1024. 匿名 2021/07/21(水) 18:03:16
救急隊なんだけど、明らかに陽性患者が増えたよ。陽性者の転院搬送が激増。具体的な地域は言えないけど、昨日も70キロくらい先の病院まで搬送した。+9
-0
-
1025. 匿名 2021/07/21(水) 18:03:22
五輪どころじゃないよ…
英断してくれんかな…ため息。+6
-1
-
1026. 匿名 2021/07/21(水) 18:04:02
>>965
私はやってる。やらないと落ち着かない。+7
-0
-
1027. 匿名 2021/07/21(水) 18:04:04
>>26
年末年始は結構自粛ムードだったもんね。
それでなんとか減少に転じたけど、今回はオリンピックで一方で浮かれまくってるわけだから、どこまで増えていくのか…+84
-2
-
1028. 匿名 2021/07/21(水) 18:04:09
>>924
忖度して削りに削って今の数字だと思った
あまり楽観的な数字にまで削ったら本当に感染爆発を起こしてシャレにならない
だから危険視出来る数字にしているけど実態よりも少ない数字だと思う。濃厚接触者調査がもう追いついていないよね+3
-0
-
1029. 匿名 2021/07/21(水) 18:04:15
>>1012
PCR検査とか受けて帰らないのかな
2300円とかでできるんだから、説得力のある人が受けるように伝えればいいと思う
何ならお金と同封した手紙書けば+2
-1
-
1030. 匿名 2021/07/21(水) 18:04:15
>>1011
絵日記なんて家や近所で何かすれば書けない?
親とおにぎりを握って楽しかったって日記を書いた記憶が私はあるよ+3
-0
-
1031. 匿名 2021/07/21(水) 18:04:21
>>736
うちは旅行じゃなくて帰省だけど悩んでるー
高齢のジジババだから会えるうちに会いたいんだよね
自粛してても歳はとるからね…+7
-2
-
1032. 匿名 2021/07/21(水) 18:04:22
>>976
さっき通院で渋谷と表参道を通ったけど、街も地下鉄も、マスクしてない人なんか見かけ無かったよ。+6
-0
-
1033. 匿名 2021/07/21(水) 18:04:26
去年オリンピック延期たのに
ことしの方が酷いじゃん
コロナって終息するの?
もう絶望しかない+7
-0
-
1034. 匿名 2021/07/21(水) 18:04:33
コロナで感染拡大とか医療崩壊だとか
騒いでる中でオリンピック
はい、コロナ嘘+0
-6
-
1035. 匿名 2021/07/21(水) 18:04:38
>>1
2000人も夢じゃない!+3
-1
-
1036. 匿名 2021/07/21(水) 18:04:38
>>5
バッハがコロナで死んだら笑うわ+31
-2
-
1037. 匿名 2021/07/21(水) 18:04:46
>>1011
子供でも作れそうなDIYでも一緒にやって絵日記付けさせれば?
ちょっとした棚とか。今日はここまで作ったって日記のネタになるよ。+1
-1
-
1038. 匿名 2021/07/21(水) 18:04:55
>>2
今このニュースみてまさに「あーあ」って言ってここ開いたら2コメと全く一緒だった+27
-0
-
1039. 匿名 2021/07/21(水) 18:04:58
最近朝ウォーキングしてるけどまあ酔っ払いが道でよく寝てる+0
-0
-
1040. 匿名 2021/07/21(水) 18:05:02
>>986
バカじゃねぇの。キチガイ!!+20
-2
-
1041. 匿名 2021/07/21(水) 18:05:08
>>862
何県に旅行行く予定だったの?+0
-1
-
1042. 匿名 2021/07/21(水) 18:05:15
>>1005
それはちょっと…
人口も多いから比例して感染者数も増えるのでのでは?+0
-1
-
1043. 匿名 2021/07/21(水) 18:05:30
コロナ無い
コロナ洗脳+0
-1
-
1044. 匿名 2021/07/21(水) 18:05:36
>>1033
ナウシカみたいな世界になったんだよ。
新時代の幕開けだと思ってやるしかない。+3
-2
-
1045. 匿名 2021/07/21(水) 18:05:43
>>1014
地元開催の千葉県民ならいいかな。
強く賛成でも強く反対でもないけど、やらないならやらないでいいかなと思う面もあるし、オリンピックの裏方で仕事があって助かってる友人もいるし、何も言えないわ。+1
-0
-
1046. 匿名 2021/07/21(水) 18:05:47
>>980
何が言いたいの?ワクチンが効果ないとでも?+6
-2
-
1047. 匿名 2021/07/21(水) 18:06:06
>>969
お子さんが子供でいるのも今だけですよ
子供の一年は貴重です
是非とも楽しい思い出作ってあげてほしいです
屋外のレジャーなら大丈夫ではないでしょうか?
そもそも元々屋外ではマスクすら必要ないも言われていたし+3
-6
-
1048. 匿名 2021/07/21(水) 18:06:10
>>980
デルタじゃないの?+0
-0
-
1049. 匿名 2021/07/21(水) 18:06:14
>>824
挑戦って多数の人命を賭けてまでするもの?+7
-0
-
1050. 匿名 2021/07/21(水) 18:06:14
>>1012
その帰省して地元で同窓会して感染拡大、去年も散々あったよね…
いったいいつまでこんなことしてたらいいんだか+14
-1
-
1051. 匿名 2021/07/21(水) 18:06:25
>>980
どこ製のワクチンかな。+2
-0
-
1052. 匿名 2021/07/21(水) 18:06:26
暑いとか寒いとか関係なかったね
夏こんなんで今年の冬大丈夫か?+2
-0
-
1053. 匿名 2021/07/21(水) 18:06:36
都民。
暑いし湿気凄いし出かけるなんて無理。職場ではオリンピックや四連休でコロナ?昨日何人だったの?レベル
ワクチンこれから二回目の人達多いし打てば少々下がるんでしょ。ただ足りない区ばかりで希望者全員に行き渡らないのが残念+9
-0
-
1054. 匿名 2021/07/21(水) 18:06:42
>>976
どんだけ偉そうなの
私は子なしだけど子供が熱中症で死ぬ方が可哀想だと思う+16
-1
-
1055. 匿名 2021/07/21(水) 18:06:44
いまだ中止中止言ってるのが笑えるwもう試合始まってるんだよ?ここで英断してくれってそれこそ世界中から批判だよ。+7
-3
-
1056. 匿名 2021/07/21(水) 18:06:50
>>59
あなたの住んでる山や森とは違うのだよ
別世界で想像つかないだろうけど+17
-13
-
1057. 匿名 2021/07/21(水) 18:06:58
>>976
子供は熱中症の危険もあるからなー
大人がマスク外してベラベラ喋ってるのは
バカかと思うけど+14
-1
-
1058. 匿名 2021/07/21(水) 18:06:59
>>1036
帰国後感染発覚してほしい。
日本で発覚すると、超VIP体制で医療チームが駆り出されてその分犠牲になる日本人が出るわ。
そんなクソ国、日本+27
-1
-
1059. 匿名 2021/07/21(水) 18:06:59
>>1017
絵日記3枚だから、家でお料理した事、お庭でプールした事、お友達と近場に遊びに行った事を書かせようかなと思ってるけど、意外と他のお家は旅行行ってるから可哀想で+0
-1
-
1060. 匿名 2021/07/21(水) 18:07:03
>>759
てことは日本人の99%はめちゃくちゃラッキーなんだね+10
-5
-
1061. 匿名 2021/07/21(水) 18:07:03
明日からの連休でまた増えるね+2
-0
-
1062. 匿名 2021/07/21(水) 18:07:09
>>965
自分で信頼できる手指消毒のアルコールを持ち歩いてるから店頭のは使わないことが増えた
お店のって何だかわからないから怖い
アルコール臭のしないヌメっとした液体を置いてあるお店もあるし
お店も昔は入り口にデーンと置いてたのに
最近は入り口からちょっと外れた隅っこに置いてあって気づかないこともある+9
-0
-
1063. 匿名 2021/07/21(水) 18:07:14
東京は来週には2500人、その次は3000人だってさ
菅ちゃんが「オリンピックを止めることは簡単だった。しかし、私たちは挑戦しなければならない」とインタビューに答えてたよ。
東京、ご愁傷様です+12
-0
-
1064. 匿名 2021/07/21(水) 18:07:17
>>931
だねw
手柄は全部取っていくが責任は果たさず周りに丸投げ
なのに手柄の部分だけやたらと評価され支持率up
他の政治家なら絶対に卑怯者って叩かれるはずなのにマスコミに守られる小池
ほんとこの人は上手いよ(褒めてない)+2
-0
-
1065. 匿名 2021/07/21(水) 18:07:23
緊急事態宣言疲れでみんなで出歩いているけど
オリンピックでわけのわからないデルタとか入ってる今が
1番自粛して外出を控えたりする時期だと思ってる
人と同じことをしているとリスクが上がる
+8
-0
-
1066. 匿名 2021/07/21(水) 18:07:36
菅首相 “五輪 やめること簡単 挑戦が政府の役割” 米有力紙で
本当にアホだな+10
-2
-
1067. 匿名 2021/07/21(水) 18:07:48
>>59
田舎は感染者数少なくて羨ましいですぅ。+14
-12
-
1068. 匿名 2021/07/21(水) 18:07:55
>>1032
そう?
私は今日、12時ごろ自転車に乗ってる小学生がマスクしてないのをみたよ。
親も一緒。
ちな東京。
確かに暑い時間帯だったけどそんなの言い訳にならない。+0
-7
-
1069. 匿名 2021/07/21(水) 18:08:07
>>1004
してねえよ。
酒も飲めねーし。+2
-1
-
1070. 匿名 2021/07/21(水) 18:08:14
>>969
うちは中3と小6がいるけど
家では作らないような料理に挑戦してたら
ふたりとも料理にはまって楽しんでるよ
普段やらないようなことを
一緒にやってみるのもいいかも
+4
-0
-
1071. 匿名 2021/07/21(水) 18:08:19
コロナで嗅覚障害が…中高年は匂いを失うとどうなるのか?|日刊ゲンダイヘルスケアhc.nikkan-gendai.comコロナで嗅覚障害が…中高年は匂いを失うとどうなるのか?|日刊ゲンダイヘルスケアTOP新着記事病気症状治療予防病院闘病記コラム著者日刊ゲンダイヘルスケア新着記事記事コロナ第3波に備える最新知識コロナで嗅覚障害が…中高年は匂いを失うとどうなるのか?公開日:20...
やっぱ感染したくない。+0
-1
-
1072. 匿名 2021/07/21(水) 18:08:21
>>965
アルコール消毒は手のひらにいる菌が死滅するからできれば水で洗うのがいい。+1
-0
-
1073. 匿名 2021/07/21(水) 18:08:38
>>1066
東京オリンピックの開催をめぐって、菅総理大臣はアメリカの有力紙ウォール・ストリート・ジャーナルのインタビューで「やめることは、いちばん簡単なこと、楽なことだ」としたうえで「挑戦するのが政府の役割だ」と強調しました。
もう黙え+3
-2
-
1074. 匿名 2021/07/21(水) 18:08:48
>>37
このグラフを見ると結局どんな措置が正解だったんだろうか?と思ってしまう
去年の大したことない中国株の時に経済と天秤にかけず徹底的に叩いておけばよかったのか?
でも今の中途半端な措置のおかげでなんとか首の皮一枚で繋がってる会社もあるだろうし、逆に一年以上真綿で首を絞められ続けそのまま耐えきれず息絶えた会社もあると思う。
中国株国内で撲滅させたとしても、また違う外国株が入ったらロックダウンしても意味ないだろうし、このグラフを見るとやるせなくなる。
+33
-0
-
1075. 匿名 2021/07/21(水) 18:09:06
オリンピックはまだ始まっていない+0
-1
-
1076. 匿名 2021/07/21(水) 18:09:10
堪え性のない人多くない?
緊急事態宣言なんてもう効果ないですよ~って言ってて飲み会して
でも感染者数が増えて困るのは結局都民じゃないのか+6
-0
-
1077. 匿名 2021/07/21(水) 18:09:11
>>1
うわ増えてるや😱ん+2
-3
-
1078. 匿名 2021/07/21(水) 18:09:13
無症状の陽性者が嫌がらせでフラフラしてるのに罰則、逮捕しない内は何もしたくない!日本沈め。+0
-0
-
1079. 匿名 2021/07/21(水) 18:09:22
>>976
マスク苦しいじゃん
汗プラスで貼り付いて窒息しそうになるし
外してる子供確かにたまに見るけど、暑くて可哀想だしな〜って思ってるよ
大人には腹立つ+7
-1
-
1080. 匿名 2021/07/21(水) 18:09:29
あ〜ぁまた自粛の4連休だね+1
-0
-
1081. 匿名 2021/07/21(水) 18:09:30
>>1027
年末年始は既に自粛モードなんてなかったよ
だからこそお正月明けのあの数字でしょ+8
-1
-
1082. 匿名 2021/07/21(水) 18:09:35
>>1055
中止してももう海外から来ちゃってるから入国を阻止できてないのは意味ないわ。
+1
-0
-
1083. 匿名 2021/07/21(水) 18:09:41
>>1051
ほんとどこのワクチンを使ってたんだろう
中華製のワクチンは全然効かないって言われてるよね
中国がワクチン不足で困ってるアジア諸国にばら撒いたけど+9
-0
-
1084. 匿名 2021/07/21(水) 18:09:44
>>1065
反動で出歩きたくなるのも分かるけど自分や家族の身を守るためには今踏ん張るしかないね。+2
-0
-
1085. 匿名 2021/07/21(水) 18:09:49
>>26
今日は水ダウやるのかな?
クロちゃんが心配だしん😢+2
-4
-
1086. 匿名 2021/07/21(水) 18:09:59
>>816
東京基準のおかしさを言ってるんだよ+5
-1
-
1087. 匿名 2021/07/21(水) 18:10:03
>>1066
頭が悪い奴って批判されたら意固地になって絶対聞かないんだよね
批判を取り入れてより良い計画を練るのが出来ない。それが馬鹿。+2
-0
-
1088. 匿名 2021/07/21(水) 18:10:04
>>290
来年の夏!?+8
-0
-
1089. 匿名 2021/07/21(水) 18:10:12
年末年始を越えそうだね。
多くの国民や飲食店経営者が我慢してきてるのに振り出しに戻るどころか最悪の事態を招くのか+4
-0
-
1090. 匿名 2021/07/21(水) 18:10:15
また今年も家族に会えない・・・
そんな思いの人沢山いるよね。。辛い+3
-0
-
1091. 匿名 2021/07/21(水) 18:10:33
>>1069
この一年ずっと一人でご飯食べてるの?
すごいね+2
-0
-
1092. 匿名 2021/07/21(水) 18:10:34
>>1082
未だにしょぼい声で吠えてるの馬鹿すぎじゃない?+3
-0
-
1093. 匿名 2021/07/21(水) 18:10:35
>>902
この田舎もんが。。+1
-1
-
1094. 匿名 2021/07/21(水) 18:10:44
>>932
いまだにマスク信者がたくさんいることに驚愕するよね
このトピにも大量にいる
この暑さなのに子供がマスクしないことを熱中症リスクよりウイルス撒き散らすなと言ってる大人がいるんだから+5
-2
-
1095. 匿名 2021/07/21(水) 18:10:48
不謹慎ですがトピ画が鉄火巻きに見えたわ+2
-1
-
1096. 匿名 2021/07/21(水) 18:10:50
今日は出かけたけど暑過ぎて熱中症になりかけた
頭痛くて寝てる
自粛もいいかもしれない+2
-0
-
1097. 匿名 2021/07/21(水) 18:10:53
>>736
どうせキャンセルする気ないでしょ?+6
-1
-
1098. 匿名 2021/07/21(水) 18:10:58
>>1082
街にも外国人増えてきたよ+3
-1
-
1099. 匿名 2021/07/21(水) 18:11:00
多い日も安心+1
-0
-
1100. 匿名 2021/07/21(水) 18:11:02
>>1027
オリンピックで浮かれてる人なんてそんなに多くないような…。無観客だよ?テレビの前で浮かれてる人ならいるだろうけど。+15
-0
-
1101. 匿名 2021/07/21(水) 18:11:03
どうせ、自粛しててもオリンピックするしなんの意味も無いから週末渋谷で女子会パーティー開催することになったわ。+8
-14
-
1102. 匿名 2021/07/21(水) 18:11:03
>>957
それはおそらくRSウイルスです!
今ものすごく流行っていますよ💦+19
-0
-
1103. 匿名 2021/07/21(水) 18:11:08
>>549
序盤のあの武漢での大騒動は何だったのか+2
-0
-
1104. 匿名 2021/07/21(水) 18:11:14
>>1032
昨日東京駅利用したけどマスクしてない人はさすがに見かけなかった。都心はマスク率高いよね?というか人が多いからマスクしない選択肢が無い。+4
-1
-
1105. 匿名 2021/07/21(水) 18:11:14
まあ海外からどんどんウイルスを輸入してればこうなるよね
空港の検査も○ソナが外国人派労働者を派遣してカタコトでやってるだけだし+5
-0
-
1106. 匿名 2021/07/21(水) 18:11:22
>>1091
ガルは意識なくても自粛してるからね、友達いないから+4
-1
-
1107. 匿名 2021/07/21(水) 18:11:33
何が原因なんだ?みんなで歩いてるってことか?+0
-1
-
1108. 匿名 2021/07/21(水) 18:11:38
>>1099
ナプキンみたいに言うな笑+4
-0
-
1109. 匿名 2021/07/21(水) 18:11:46
>>80です
>>150
>>203
すみません、ありがとう!
明後日ですね
>>210
全力はキツイので半力くらいにしておきます。
+7
-0
-
1110. 匿名 2021/07/21(水) 18:11:46
オリンピック、入国関係も影響あると思うけど、
それよりやっぱ人の流れや意識がもう慣れ過ぎてダメなんだろうね。
リモートも減って電車やエレベーターぎゅうぎゅうだし、夏だし若い人たちは呑んで騒いで楽しんでる。知り合い人の取引先が社員旅行してプチクラスター。
普通に友達や会社の人とおしゃべりしながら食事してるよどこ行っても。
+4
-0
-
1111. 匿名 2021/07/21(水) 18:11:55
そんなにいるんか。
会社でも身内でもいないのが不思議だわ+4
-0
-
1112. 匿名 2021/07/21(水) 18:11:58
>>64
すげーアホっぽいけどコロナ前の単なる日常で逆に泣けたわ😂湿っぽいコメすんまそん+23
-0
-
1113. 匿名 2021/07/21(水) 18:11:59
>>1012
どっちも間違ってないんだから、あなた家族が避難するしかないんじゃない?+0
-0
-
1114. 匿名 2021/07/21(水) 18:12:06
「挑戦」することと
「強行」することは雲泥の差。
諸問題を放置して挑戦とは笑っちゃう。+6
-1
-
1115. 匿名 2021/07/21(水) 18:12:06
>>1101
なんかウソくさいw
本当だったらごめん。+6
-0
-
1116. 匿名 2021/07/21(水) 18:12:07
>>951
ゴホゴホ咳しながら食料品売り場にいる人
ちょっと嫌だよね
コロナじゃなくても恐怖+14
-1
-
1117. 匿名 2021/07/21(水) 18:12:10
>>1079
大人も苦しいと思ったら外していいと思う
+2
-0
-
1118. 匿名 2021/07/21(水) 18:12:20
>>986
打ち勝ったなら制限なんていらないですよね!
お酒も旅行も帰省も夏の遊びも全部自由でしょ?打ち勝ったんだもんね??って言ってやりたい+36
-1
-
1119. 匿名 2021/07/21(水) 18:12:25
都民は自粛しないのか?とか言ってる人いるけどそういう問題じゃないよ人口密度だって地方とは全く違うんだし、、
どうせ地方も2週間後くらいには感染者爆増するはずだよ、、+4
-5
-
1120. 匿名 2021/07/21(水) 18:12:27
>>1099
何言ってるの?意味の無いコメントをしない方がいいよ+1
-0
-
1121. 匿名 2021/07/21(水) 18:12:40
>>1101
尾身さんが家で観戦しろって言ってたし宅飲みじゃダメなん?+4
-0
-
1122. 匿名 2021/07/21(水) 18:12:46
>>1087
あなたの言うよりよいってどうせ五輪中止でしょ?
何もかも中止ばっかしてたら社会が何も進まんわ+2
-2
-
1123. 匿名 2021/07/21(水) 18:13:05
+9
-0
-
1124. 匿名 2021/07/21(水) 18:13:05
>>1082
だね。入国して中止になって即帰国できなかったら、暇だから無駄に出歩いてやばそ。+1
-0
-
1125. 匿名 2021/07/21(水) 18:13:10
>>1075
始まってるよ+0
-1
-
1126. 匿名 2021/07/21(水) 18:13:23
>>1119
都民が旅行して地方に持ち込むからねw+8
-1
-
1127. 匿名 2021/07/21(水) 18:13:24
>>976
大人も子供も暑いもんは仕方ないよ…
コロナより死ぬよ…+4
-1
-
1128. 匿名 2021/07/21(水) 18:13:25
>>1101
煽って楽しいか?てか友達いたんだ+1
-0
-
1129. 匿名 2021/07/21(水) 18:13:25
やっぱデルタには叶わん+0
-0
-
1130. 匿名 2021/07/21(水) 18:13:31
>>1
せっかく2000人なのに人気ないな+0
-0
-
1131. 匿名 2021/07/21(水) 18:13:32
>>925
イキリ屋って上京組みばっかだよね+7
-0
-
1132. 匿名 2021/07/21(水) 18:13:34
本当この1年半くらいしたいこと行きたいこと
ほとんど我慢してきたのに
オリンピックはやるっていうね。笑
馬鹿らしいな本当。
馬鹿らしいからといって今後も気をつけて生活するしかないけど本当馬鹿らしいの一言。+8
-0
-
1133. 匿名 2021/07/21(水) 18:13:42
私一回感染したけど、ワクチンの副反応の方が10倍辛かったw+3
-4
-
1134. 匿名 2021/07/21(水) 18:13:48
>>1101
年齢層高そう、
40代、50代は重症化するよ+7
-0
-
1135. 匿名 2021/07/21(水) 18:13:51
>>1118
いいじゃん、言ってやりたいじゃなくてやりなよ。+11
-0
-
1136. 匿名 2021/07/21(水) 18:13:55
>>1115
嘘つく意味+0
-0
-
1137. 匿名 2021/07/21(水) 18:14:03
>>760
沖縄だけど観光客きてくれないと死活問題なので複雑だけど助かります+2
-2
-
1138. 匿名 2021/07/21(水) 18:14:06
オリンピック中に3000人も大げさじゃなくあるね、、+1
-0
-
1139. 匿名 2021/07/21(水) 18:14:21
毎日思うし毎日書き込まれてるけど、
この状況でオリンピックかあ。。。
今でさえクラスターだの脱走者だの言ってるけど、
始まってからが思いやられる。
どうせ試合直前の検査で陽性多発して不戦勝とかでしょ。
やる意味あるかな+5
-0
-
1140. 匿名 2021/07/21(水) 18:14:27
感染力つよすぎ+0
-0
-
1141. 匿名 2021/07/21(水) 18:14:31
>>1132
もしかして一年以上外食してない系?+0
-2
-
1142. 匿名 2021/07/21(水) 18:14:34
割れ窓理論といって、
オリンピックせいで1箇所が崩れると、
他のところも崩れることを、
分かってないのはド素人。+0
-0
-
1143. 匿名 2021/07/21(水) 18:14:37
>>1101
溜め息案件+0
-0
-
1144. 匿名 2021/07/21(水) 18:14:39
オリンピック始まるし、今後はもっともっと増えていくなぁ
医療現場の逼迫状況が深刻なのに、日本大丈夫かな+0
-0
-
1145. 匿名 2021/07/21(水) 18:14:42
>>1136
適当にコメントして、みんなも女子会しましょうってことでしょ。よくあるパターン+2
-0
-
1146. 匿名 2021/07/21(水) 18:14:49
>>1012
田舎での村八分の実態教えればいいよ+4
-1
-
1147. 匿名 2021/07/21(水) 18:14:55
>>902
こちとら生まれも育ちも!
ぷ ゴメン笑ってしまったわ
+8
-6
-
1148. 匿名 2021/07/21(水) 18:14:59
>>37
好き放題出歩くアクティブ馬鹿のせいだよ。
馬鹿だから命より外食や旅行、カラオケが大事なんだね。
日本はもう滅びるんだね。+17
-12
-
1149. 匿名 2021/07/21(水) 18:15:17
>>1097
なんかピリピリしてる人多いねぇ。+2
-0
-
1150. 匿名 2021/07/21(水) 18:15:21
>>850
世界基準で言うとの話をわかりやすく+0
-2
-
1151. 匿名 2021/07/21(水) 18:15:27
>>1101
女子会パーティーって言葉、なんだかオバサン味あるね。+10
-0
-
1152. 匿名 2021/07/21(水) 18:15:41
大阪のこと馬鹿にしてた奴たくさんいたけど東京も人のこと言えないね+3
-6
-
1153. 匿名 2021/07/21(水) 18:15:43
>>516
テレビに映る若者は結構埼玉とか千葉から来てる若者も多いと思う。+8
-1
-
1154. 匿名 2021/07/21(水) 18:15:45
>>997
イスラエルの結果見てる??
感染者の9割はワクチン摂取済だよ
あとワクチン摂取してないインドは感染者減ってきてる
つまりそういうことよ
日本もこれからガンガン増えるよ
ワクチン打ってるから+9
-2
-
1155. 匿名 2021/07/21(水) 18:15:51
>>56
ワクチンを頭に打ってもらいなさい
馬鹿が治るから+21
-0
-
1156. 匿名 2021/07/21(水) 18:15:58
オリンピック始まった途端、手のひら返しがすごい。
よくみんな応援する気になれるわ。
正直、選手だってバッハとかと同罪だわ。
感染広めるだけ広げて東京を去るんでしょ。
+14
-4
-
1157. 匿名 2021/07/21(水) 18:16:01
>>1134
年齢層高いのに女子会?w+0
-0
-
1158. 匿名 2021/07/21(水) 18:16:05
>>1101
コロナ罹った人の話聞いた?苦しいからやめときなよ+1
-0
-
1159. 匿名 2021/07/21(水) 18:16:10
>>863
陰謀論で集まれば?+3
-3
-
1160. 匿名 2021/07/21(水) 18:16:12
>>1151
若者じゃないね+2
-0
-
1161. 匿名 2021/07/21(水) 18:16:13
>>1107
デルタ株デルタプラス株ラムダ株〜🦠
オリンピック入国➕都民ウロウロ➕都民県外旅行➕夏休み➕気持ちやけくそ
+3
-0
-
1162. 匿名 2021/07/21(水) 18:16:15
>>527
地方出身者だけどもう30年以上東京に住んでる
都民じゃなくても埼玉や千葉、神奈川から毎日東京の会社に出勤してる大勢の人達がいて、東京の経済を支えてる
いつまでもどこ出身とか必要かな?
いま住んでる人、いま働いてる人がすべてだと思う
家族に医療従事者がいるから消毒は多分かなり意識高い方だと思う
みんなこれからも出来る範囲で頑張ろうね
+20
-0
-
1163. 匿名 2021/07/21(水) 18:16:16
感染者増えたとか言って煽ってるけど単なるPCR検査陽性者の数だよね?
その中には何の症状も出てない人が大半な事はみんな知ってるのかな
例えばコロナじゃなくても、ウイルスが体の中にいても無症状であればそれはもう普通に健康な人なんだよ
みんな詳しく検査すれば色んな菌持ってるんだから、PCR検査で無理矢理病人の数増やしてるこの現状がおかしい事気付こうよ+5
-7
-
1164. 匿名 2021/07/21(水) 18:16:16
今日明らかに選手だよねって人を駅ナカで見かけたよ
ジャージにムキムキの体格の外人2人
バブルどうなってんの
15分ルールでお土産買いに来たんか?+6
-0
-
1165. 匿名 2021/07/21(水) 18:16:23
大阪も400人超えたね+7
-1
-
1166. 匿名 2021/07/21(水) 18:16:31
>>1
東京都と神奈川県は途中から検査数を絞ったけどオリンピックの為と言われてたよね。
オリンピック始まったから、もういいやって検査数を増やしてるとかじゃないの?
検査数同じ感じでこの増え方なの?
急に増えすぎて勘ぐるわ+6
-0
-
1167. 匿名 2021/07/21(水) 18:16:42
>>593
516ですけど、東京都民じゃありません!
田舎者の東京ガーに、いい加減飽きた田舎者です。
誰も来なければ感染しないと思って
いつもと同じ顔ぶれの集まりばっかりしてる田舎者。
観光客来ないと痛い目みるのに、東京の人が遊びにくるから、遊びに来なきゃコロナとは無関係みたいな感じで遊び歩いてる田舎者、たっくさんいますよ!
+10
-0
-
1168. 匿名 2021/07/21(水) 18:16:46
>>1011
うちも絵日記1枚宿題出た
家で縁日やるよ
去年もやったから今年もやろうと張り切ってます+0
-0
-
1169. 匿名 2021/07/21(水) 18:16:49
>>1149
ね、自分も適度に遊べばいいのにね。+0
-0
-
1170. 匿名 2021/07/21(水) 18:16:51
>>1149
暑いし、オリンピックトピは盛り上がってるし色々と面白くないんでしょう。
イライラが溜まるのはしょうがない。
本来は何もなければみんな普通の人達だよ。+1
-0
-
1171. 匿名 2021/07/21(水) 18:16:59
ガマンも自粛も出来ない人々。+0
-0
-
1172. 匿名 2021/07/21(水) 18:17:01
>>1101
加齢臭くさそう
その集まりにエチケットなさそうだし+1
-0
-
1173. 匿名 2021/07/21(水) 18:17:05
>>1106
友達居ても自粛はするよ。
類は友を呼ぶですねー。笑+0
-0
-
1174. 匿名 2021/07/21(水) 18:17:11
>>736
時期が完璧だね。
オリンピックで東京にウイルス撒き散らしたあと、
県外にまた拡散されるの。
ちょっと出来すぎている。+0
-1
-
1175. 匿名 2021/07/21(水) 18:17:18
全国で合計5000人に迫る勢いなんだけど…+2
-0
-
1176. 匿名 2021/07/21(水) 18:17:21
>>1101
本当かどうか知らんけど、まぁでもオリンピックのために国民が犠牲になりすぎて、頭もおかしくなるよね。オリンピック終わった後だって日本どうなってることやら…。今のうちしか本当遊べないかもね。
もうすぐ人生終わる人沢山いると思うもん。+5
-0
-
1177. 匿名 2021/07/21(水) 18:17:36
>>1032
ランチ時のオフィス街とかは
マスク外して喋ってる人結構見かける
特に男性+3
-0
-
1178. 匿名 2021/07/21(水) 18:17:49
>>1164
バブルなんて言葉出しただけでなんの意味もないよね
アメリカの選手も選手村やだって言ってホテルで過ごすんでしょ?
何がバブルだよ+6
-0
-
1179. 匿名 2021/07/21(水) 18:18:07
>>1058
日本の責任にされるんでしょ。
日本で感染したんだから日本で治療しろよ。
治療費日本持ち。
ウチの国にウイルス持ってくるなー。的な!
これがマジでありそうだからオリンピック嫌なんだよ。+14
-0
-
1180. 匿名 2021/07/21(水) 18:18:14
さっきご飯を買いにコンビニ行ったら、お弁当コーナーの前で電話しながらお弁当選んでる男が居たんだけど、「濃厚接触者になっちゃってさー」って電話相手に話してた。いや、おまえ喋んな、菌撒き散らすなよ!って感じでした。もうみんなコロナ慣れしちゃって危機感薄れてるんだと思うわ。+10
-1
-
1181. 匿名 2021/07/21(水) 18:18:18
お盆。今年こそはぜったい集まるといい張り切ってる義母。+0
-0
-
1182. 匿名 2021/07/21(水) 18:18:19
選手達は呑気だなぁ〜+1
-0
-
1183. 匿名 2021/07/21(水) 18:18:30
>>51
外国人はみんな追い出してよ。
+22
-1
-
1184. 匿名 2021/07/21(水) 18:18:34
オリンピック開催して日本選手が活躍すれば、散々開催反対してた人たちも手のひら返しで開催して良かったーって言うんだろうな。
それを政府は狙っている。だから無理矢理でも開催したいんだろう。+4
-1
-
1185. 匿名 2021/07/21(水) 18:18:38
>>902
東京崩壊してしまえはありえないよねw
東京なくなったら田舎はもっと田舎になるだけ。+15
-2
-
1186. 匿名 2021/07/21(水) 18:18:39
2000人いきそうで怖い…+2
-0
-
1187. 匿名 2021/07/21(水) 18:19:06
>>1063
何を挑戦すんだろうな+2
-0
-
1188. 匿名 2021/07/21(水) 18:19:08
>>1175
そのうち都民だけで4000人行くから
その頃全国は何人だろうね+1
-0
-
1189. 匿名 2021/07/21(水) 18:19:09
>>1170
オリンピックトピ大して盛り上がってないなーと思ったけどね
小山田?の炎上の伸びはすごかったけど+2
-0
-
1190. 匿名 2021/07/21(水) 18:19:11
>>1101
コロナパーティ
医療に負荷をかけないで地獄まで楽しんでね+3
-0
-
1191. 匿名 2021/07/21(水) 18:19:13
>>1154
インドは抗体が国民の3分の2にあったんだって。ようするに感染して得た抗体ね。
あと3ヶ月くらいは集団免疫で大丈夫かも。ただ半年で抗体がなくなればワクチンなきゃ、また感染爆発だよw+4
-1
-
1192. 匿名 2021/07/21(水) 18:19:15
福岡135人!!
4連休来ないでね!+6
-0
-
1193. 匿名 2021/07/21(水) 18:19:16
>>1156
祭りの後が想像もできない…。
リアルに東京終わるかも。+9
-0
-
1194. 匿名 2021/07/21(水) 18:19:18
>>1163
検査を絞ってあの数字だと、思うよ+1
-0
-
1195. 匿名 2021/07/21(水) 18:19:18
>>1047
少し落ち着いていた時には川や動物園に行ったりした事もありましたが、高学年にもなると物足りないようで。
子供時代の貴重な1年は大切ですね。楽しめそうなことできるだけ考えてみます。+1
-0
-
1196. 匿名 2021/07/21(水) 18:19:25
>>20
チャラそうwww+61
-0
-
1197. 匿名 2021/07/21(水) 18:19:25
>>954
田舎を見下すというより、田舎者が東京差別してるのが問題だと思うけど?+13
-1
-
1198. 匿名 2021/07/21(水) 18:19:35
>>861
40、50の前に海外からのコロナ感染者はオリンピック選手の感染者数人しか公表されてないし、入国はザル状態でしょ。
それ以外の関係者なんかは感染してても公表しないもんね。+1
-0
-
1199. 匿名 2021/07/21(水) 18:19:35
>>1152
東京はいつだってずっと非難されてますからね+1
-0
-
1200. 匿名 2021/07/21(水) 18:19:40
>>1173
そういうやつらが自粛しててくれれば何も問題ないもんね!素晴らしい解決!+0
-0
-
1201. 匿名 2021/07/21(水) 18:19:42
オリンピックってさ、例えば決勝まで残った二人がコロナ感染だったらどうなるの?チーム競技でも同じくだけど。それでも決勝戦をやるの?+3
-0
-
1202. 匿名 2021/07/21(水) 18:19:50
>>624
感染者の多いまま放置してたら、いずれワクチンの効かない変異種がでてくるかも知れないよ。
ワクチンが効いてる今のうちに集団免疫獲得して、ゼロにはできないにしろ、感染者減らして変異する確率下げなきゃいけないはずなんだけどね。+5
-0
-
1203. 匿名 2021/07/21(水) 18:20:00
都内のどの辺に住んでるどこ国籍の人々よ?+2
-1
-
1204. 匿名 2021/07/21(水) 18:20:00
>>1158
コロナなった人沢山知ってる。自粛してても買い物にしか行ってなくてもなってるし。東京の人自粛してる人少なくなってきてるよ。緊急事態とか慣れ過ぎて。+5
-0
-
1205. 匿名 2021/07/21(水) 18:20:06
>>1047
正直、責任取れるの?
やめた方がいいと思うよ+4
-1
-
1206. 匿名 2021/07/21(水) 18:20:11
>>957
RSの検査してもらって+4
-2
-
1207. 匿名 2021/07/21(水) 18:20:14
交通手形作ればいいよ+1
-0
-
1208. 匿名 2021/07/21(水) 18:20:15
>>1101
こうやってヤケクソになってる人は
一定数存在すると思う+4
-0
-
1209. 匿名 2021/07/21(水) 18:20:16
>>1156
でも毎日のように誰かがオリンピックや政府を罵ってる今までよりも、オリンピックで盛り上がるほうが健全だと思うw
テレビで見るだけで現地に行くわけじゃないしどうせやるなら楽しんだほうが得でしょ。+5
-5
-
1210. 匿名 2021/07/21(水) 18:20:18
>>1193
東京だけではないよ!
日本が終わる+5
-0
-
1211. 匿名 2021/07/21(水) 18:20:18
コロリンまつりだわっしょい🤣+1
-2
-
1212. 匿名 2021/07/21(水) 18:20:19
>>1
これで犠牲者が増えてきたら誰が責任とるの?遺族からしたら菅さんが退陣するだけじゃとてもじゃないけど気持ちは収まらないよ?亡くなってしまった命はもう取り戻せないんだから。なんでここまでしてオリンピックなんかするんだろう。たかだか2週間のオリンピックのために永遠に失われる命があるかも知れないのに。こんなことすら計りにかけられないのかしら。+15
-3
-
1213. 匿名 2021/07/21(水) 18:20:23
>>553
柴田理恵さんでしょ?+0
-0
-
1214. 匿名 2021/07/21(水) 18:20:35
>>1185
その考えを恥ずかしいと思わないの?
恥ずかしいから黙ってて
都民より+0
-7
-
1215. 匿名 2021/07/21(水) 18:20:36
>>1152
文句あるなら政府へどうそ?+1
-0
-
1216. 匿名 2021/07/21(水) 18:20:59
>>736
行ってもいいんじゃない?
オリンピック実況トピとか明らか都民じゃなさそうな呑気な奴らが盛り上がってて批判するとバッシングしてくるし、嫌でも海外から来たオリンピック関係者に紛れて暮らす人の気持ちなんて無視されてるし。
反対派の気持ちってこうなんだよってわからせてやりたい。+1
-1
-
1217. 匿名 2021/07/21(水) 18:21:00
>>1201
感染しなかった選手の繰り上げ優勝が良いと思う。+1
-0
-
1218. 匿名 2021/07/21(水) 18:21:17
>>1173
とはいえ365日3食一人で食べるとか病みそうだな。
メンタル強すぎる。+2
-0
-
1219. 匿名 2021/07/21(水) 18:21:17
>>969
え?子供からしたら、感染した後のが大変で可哀想だと思うよ。+2
-1
-
1220. 匿名 2021/07/21(水) 18:21:21
体操や水泳の日本の五輪選手のインタビューは見ないようにしているわ。
努力や思い入れが凄いのは分かるけど五輪が全てと言われているようで辛い。
選手は悪くない、怒ってはいけないと自分に言い聞かせないといけないのに疲れました。+6
-0
-
1221. 匿名 2021/07/21(水) 18:21:25
>>1211
どうぞあなた1人だけコロっと+0
-0
-
1222. 匿名 2021/07/21(水) 18:21:56
>>1166
最近検査数はあいかわらず少ないし、むしろ第3波の時よりも検査数減ってるよ
そして陽性率が上がってますよ
+6
-0
-
1223. 匿名 2021/07/21(水) 18:22:18
>>629
失格にしろよ、こんなときこそ出てきてえらそうに上から押さえつけたらどうなの?バッハ!+5
-0
-
1224. 匿名 2021/07/21(水) 18:22:19
増えすぎ
馬鹿じゃない+0
-0
-
1225. 匿名 2021/07/21(水) 18:22:34
>>1156
同罪とは思わないけど応援する気にはなれない
電通とパソナと政治家とスポンサーだけが応援してそう+5
-2
-
1226. 匿名 2021/07/21(水) 18:22:35
>>1209
犠牲の上に成り立ってる祭典だけどね。
足元で踏みつけられてる人たちのこと考えたらとてもじゃないけど楽しめないわ。+5
-0
-
1227. 匿名 2021/07/21(水) 18:22:41
>>1210
東京が終われば日本は終わるか…。
応援してる人たちってお人好しというか、本当バカなのかなって思うわ。
明日は自分も感染して死ぬかもしれないというのに。+7
-0
-
1228. 匿名 2021/07/21(水) 18:22:59
ここの人コロナを一生怖がる気なの?+2
-11
-
1229. 匿名 2021/07/21(水) 18:23:12
>>565
ワクチン打ったってコロナになるよ。
重症化リスクが減るだけ=ワクチン終わってほっとしてる無症状の老人出歩く→感染拡大
ほんとはこういう図式だと思うけどな。+7
-0
-
1230. 匿名 2021/07/21(水) 18:23:14
>>1208
そうそう田舎から出てきて渋谷に集う人と同じような人種+0
-0
-
1231. 匿名 2021/07/21(水) 18:23:26
>>1201
それも未定
なってからその場で考える
+0
-0
-
1232. 匿名 2021/07/21(水) 18:23:27
>>1201
絶対そこまで考えてないよね
いつでも行き当たりばったり+1
-0
-
1233. 匿名 2021/07/21(水) 18:23:35
>>1163
なにいってるの?健康体なのはそのひとだけでしょ。発症してなければ感染率は低いかもしれないけど感染したこと知らないでばら撒いて運悪くうつった人が死ぬ場合だってあるよね?+2
-0
-
1234. 匿名 2021/07/21(水) 18:23:37
一生懸命自粛してきたけど、役人とか政治見てると、真面目にやってるのバカらしくなってきた。もうコロナにかかっちゃってもいいかなってヤケクソに思っちゃったりする。
どこかで、感染して重症化する年齢とか持病とか、感染後の後遺症とかのレポートをまるっと読めるとこある?
+6
-0
-
1235. 匿名 2021/07/21(水) 18:23:55
>>1209
本当頭お花畑だね。
こういう人ばっかだから日本は終わりが近い。+1
-0
-
1236. 匿名 2021/07/21(水) 18:24:05
>>1156
私の周りは誰も手のひら返ししてない、オリンピックうぜー外人来るな!としか言わない。
会社の人もオリンピック本当嫌だって口揃えて言ってる。
手のひら返してる人、首都圏の人間じゃなさそう。+6
-1
-
1237. 匿名 2021/07/21(水) 18:24:06
>>1154
摂取じゃなくて接種ね+2
-0
-
1238. 匿名 2021/07/21(水) 18:24:10
>>1190
コロナになったら自費で!+1
-0
-
1239. 匿名 2021/07/21(水) 18:24:14
>>1051
シノバック
効果低いからシノバックの後にアストラゼネカ、ファイザーの追い打ち作戦に出てる+3
-0
-
1240. 匿名 2021/07/21(水) 18:24:18
もう重症者の発表だけで良くないかな+0
-3
-
1241. 匿名 2021/07/21(水) 18:24:20
>>1
四連休前に検査する人が多いみたいですね
実家帰るためかな
ワクチン効果で重症者が増えなければ(入院患者を増やさなければ)良しとしてるところはあるから、感染者数だけじゃなんとも、、+2
-0
-
1242. 匿名 2021/07/21(水) 18:24:23
>>1201
決勝なくなり同率2位にするのかな
片方だけ感染なら感染しなかった方が不戦勝で1位+0
-1
-
1243. 匿名 2021/07/21(水) 18:24:27
>>1228
カレーパンあげるから黙っといて+3
-0
-
1244. 匿名 2021/07/21(水) 18:24:34
>>1212
ほんとに。
まともな事を言ったりやったりするとこの世では罪になり責められるのよ。
おかしいこの世の中を変えないといけない。
+5
-0
-
1245. 匿名 2021/07/21(水) 18:24:43
>>1070
なかなか作らないお料理いいですね。
オリンピック開催は賛成ではないけれど、それにちなんで世界各国の代表料理など作ってみるのも楽しそうです。アイデアありがとうございました。+3
-0
-
1246. 匿名 2021/07/21(水) 18:25:08
>>1201
個人競技で無症状の陽性者どうしならやれなくもなさそうだけどね
審判とかはリモートでw
そんなわけにはいかないから…じゃんけん?+0
-0
-
1247. 匿名 2021/07/21(水) 18:25:15
>>1219
日本ではコロナ騒動から一年半たっても、コロナでの重症者・死亡者共に10代以下は未だに0人ですよ
宝くじ程のの確率に怯えるよりも、生きてる今の日々を大切にした方がお子さんの為になると思いますけどね+5
-3
-
1248. 匿名 2021/07/21(水) 18:25:21
>>1213
多分違うと思う
誰だかは分からないけど。もっと若そう+0
-2
-
1249. 匿名 2021/07/21(水) 18:25:24
>>1229
重症化しないだけマシかも+4
-0
-
1250. 匿名 2021/07/21(水) 18:25:38
>>1226
反面、助かってる人もいるし、そればかりは何をやるにしても仕方ないよ。
私は地元でやるからちょっと楽しみ。+1
-1
-
1251. 匿名 2021/07/21(水) 18:25:45
>>1191
イスラエルはワクチン打つのが早かったから
そろそろ抗体きれる頃って言われてるよね+2
-0
-
1252. 匿名 2021/07/21(水) 18:25:53
>>1209
テレビで見るだけで現地に行くわけじゃないって言葉が言えるのって、開催地から遠い関係ない所住んでる奴だけだよね。
通勤や買い物でも関係者に接触するリスクある場所にいる人はそんなこと誰も言わないから。+4
-0
-
1253. 匿名 2021/07/21(水) 18:25:54
>>711
その勘が鋭いお友だちから「いい物がある」って言われたら、迷わず買うと良いよ。+7
-0
-
1254. 匿名 2021/07/21(水) 18:25:57
>>1228
そうだよ。マスクを過信して一生手放せない人たちなの+2
-4
-
1255. 匿名 2021/07/21(水) 18:26:15
>>980
スタッフがワクチン接種済でも発症かぁ
デルタヤバス+3
-0
-
1256. 匿名 2021/07/21(水) 18:26:16
>>1247
子供可哀想だな+2
-2
-
1257. 匿名 2021/07/21(水) 18:26:25
3000人超えする8月にどう運営するのか組織委も考えてなさそう
8月入ったら母国に帰る選手団も出てきそうだよね+3
-0
-
1258. 匿名 2021/07/21(水) 18:26:29
>>1236
それはそうかも。
地方の人はどこか他人事な気がする。
+0
-0
-
1259. 匿名 2021/07/21(水) 18:26:30
>>1228
コロナよりコロナ感染したことによる周りの目が怖いな+6
-1
-
1260. 匿名 2021/07/21(水) 18:26:36
>>980
ワクチン接種してるからってならないってわけじゃなんでしょ?+3
-0
-
1261. 匿名 2021/07/21(水) 18:26:37
>>1235
そうやって批判しかしない人ばかりだから停滞するんだよ。+4
-2
-
1262. 匿名 2021/07/21(水) 18:26:53
>>1259
だるいね+1
-0
-
1263. 匿名 2021/07/21(水) 18:27:10
>>1261
は?何が停滞してんの?+0
-0
-
1264. 匿名 2021/07/21(水) 18:27:23
海外から外国語喋れる外人派遣スタッフがまぁまぁ来てるみたい。
接種もしてない陽性者が見つかりはじめてる。
感染者数増加はまだ序章なのかな?
外人派遣スタッフは胸には当然パソナの名札。+0
-1
-
1265. 匿名 2021/07/21(水) 18:27:37
東京って熱中症の搬送かなり多かったみたいね。コロナも紛れてそう。+2
-0
-
1266. 匿名 2021/07/21(水) 18:27:37
>>1240
コロナ感染の内訳を出さないとダメよね、
外国人がどれくらいいるか。これしないと都民ばかり怒られておかしいでしょ。+4
-1
-
1267. 匿名 2021/07/21(水) 18:27:40
ほんと宮城は知事馬鹿だと思うw
有観客でデルタが宮城に蔓延しますよ
ほんと馬鹿だよ+9
-1
-
1268. 匿名 2021/07/21(水) 18:27:47
>>5
なーーにをバッカな事言ってんのよw
ふざけんなって言いたいわ!+1
-0
-
1269. 匿名 2021/07/21(水) 18:28:05
コロナ以外の別の病気の方が1日の死亡者多いのに+1
-4
-
1270. 匿名 2021/07/21(水) 18:28:30
>>1228
コロナ怖くないもんっ!٩( ᐛ )و
って頭がお花畑みたいになってるような人よりは、全然マシだと思うわ...+10
-0
-
1271. 匿名 2021/07/21(水) 18:28:32
はい、まぁ予想通りデルタは話が変わるんですね
電車でもマスク貫通する威力なのでワクチン打たないで通勤してる方はもうじき地獄見るんで
それは受け入れてください+0
-1
-
1272. 匿名 2021/07/21(水) 18:28:32
>>1252
国立やメッセや馬事公苑や選手村やキャンプ地の近くに住んでる人しか書き込めないの?
うちはメッセが近いから地元だしちょっと楽しみにしてるのに。+0
-2
-
1273. 匿名 2021/07/21(水) 18:28:40
明日2000人か+2
-0
-
1274. 匿名 2021/07/21(水) 18:28:49
>>1214
え?思わないかもwww
田舎のインフラ整備してるの東京の会社じゃん。
私は田舎に住んでるけど田舎の湿っぽい人間関係大嫌い。+9
-4
-
1275. 匿名 2021/07/21(水) 18:28:59
>>13
メンヘラ+6
-3
-
1276. 匿名 2021/07/21(水) 18:29:04
>>1244
元総理が反対してるのは反日の人たちだ!って言ってるくらいだんね。日本はおかしい国になっちゃったよ。何かもうものも言えない独裁国家みたい。
+10
-1
-
1277. 匿名 2021/07/21(水) 18:29:04
>>878
もう亡くなっている人だったのか!+9
-0
-
1278. 匿名 2021/07/21(水) 18:29:11
>>1258
感染のリスクが低い地方は他人事でも仕方ないよ
春の大阪の時は東京も他人事だったから+3
-1
-
1279. 匿名 2021/07/21(水) 18:29:12
>>1263
いつまでも感染者数で大騒ぎしてコロナ禍から抜け出せない。+1
-2
-
1280. 匿名 2021/07/21(水) 18:29:22
>>1254
しないよりずっと良くない?
風邪もインフルも流行しなかったし+1
-3
-
1281. 匿名 2021/07/21(水) 18:29:30
子供達の夏休み、8月過ぎても明けなかったらどうしよう…+2
-0
-
1282. 匿名 2021/07/21(水) 18:29:33
>>1250
助かってる人って誰ですか?
まさか政府とパソナのこと言ってます?+2
-0
-
1283. 匿名 2021/07/21(水) 18:29:36
コロナで1番打撃を受けたのは日本なのは間違い無いよね!
コロナ船から始まり、オリンピック。
こんなことある?
絶対に仕組まれたことだと思う。
日本はもっともっともっと中国に強く言えないの?
それとも言ってるの?
武漢ウイルス🦠の補償はいつなの?+6
-0
-
1284. 匿名 2021/07/21(水) 18:29:39
外国人、増えたよね。
オリンピック関係者でもかなり前から入国してたという話を聞くと、結構、入国させてるんだね。
島国のデメリットを享受することになるとは。。。
+1
-0
-
1285. 匿名 2021/07/21(水) 18:29:40
>>1273
明後日3000人行きましょう‼️+1
-0
-
1286. 匿名 2021/07/21(水) 18:29:41
都民はわりとヤケクソだと思う
五輪つまみこしらえて、自宅待機します
+3
-0
-
1287. 匿名 2021/07/21(水) 18:29:44
>>1101
自粛してても歳は取るし、人生一度きりだから楽しんだ方がいいよ。そう思う人が増えたから自粛しない人も多くなったんだし。
ワクチンで亡くなってしまった人とか本当やりきれない。自分の人生謳歌した方がいい。+3
-3
-
1288. 匿名 2021/07/21(水) 18:30:01
>>38
人の出の多さを見たら、自分たちのせいでもあるのでは。+79
-1
-
1289. 匿名 2021/07/21(水) 18:30:10
>>1228
あんぱんあげるから喉に詰まらせてもいいよ+1
-0
-
1290. 匿名 2021/07/21(水) 18:30:11
この1800人のうちワクチン接種した人がいるなら発表されてるのかな?
いるならどのくらいの人数か知りたい+4
-0
-
1291. 匿名 2021/07/21(水) 18:30:14
>>1285
ダブルで3600で!+1
-0
-
1292. 匿名 2021/07/21(水) 18:30:27
>>1240
駄目です。
重症化なる前の中等症もなかなか辛いので、
軽症、中等症、重症、の人数をだすべき。
あと年代も。+1
-0
-
1293. 匿名 2021/07/21(水) 18:30:35
>>1286
コロナコロナ騒ぐのに飽きただけよ+0
-0
-
1294. 匿名 2021/07/21(水) 18:30:40
選手村で続々陽性者が出てるの?+5
-0
-
1295. 匿名 2021/07/21(水) 18:30:42
>>1279
もうあんな話にならないわ。
さいなら。+0
-1
-
1296. 匿名 2021/07/21(水) 18:30:46
>>761
どこの誰情報よ?+3
-1
-
1297. 匿名 2021/07/21(水) 18:30:49
>>56
仕事出勤できなくても出勤するのが当たり前だから無理+0
-0
-
1298. 匿名 2021/07/21(水) 18:30:49
>>1228
怖がる、とはちょっと違うかな
嫌なだけ+4
-0
-
1299. 匿名 2021/07/21(水) 18:30:56
>>836
感染者が増えても別にいい、って言ってるひとはここにもいるからね。大半の方は重い風邪程度で済むらしいし。
でも、その人たちが重症化しやすい人の首を絞めてることになってるんだよ。+7
-0
-
1300. 匿名 2021/07/21(水) 18:30:56
国民は希望者のワクチンまだ終わってないからね。怖いって。+3
-0
-
1301. 匿名 2021/07/21(水) 18:31:11
>>1260
重症化を防げるものです+0
-0
-
1302. 匿名 2021/07/21(水) 18:31:15
>>1280
私は1日でも早くマスクやめたいわ。
したい人は一生してていいからさ。+5
-2
-
1303. 匿名 2021/07/21(水) 18:31:35
>>1272
地元で感染爆発したら楽しみにしてた自分を恥じるよ。+3
-0
-
1304. 匿名 2021/07/21(水) 18:31:36
バッハは「リスクはゼロだ!」
テドロスは「ゼロリスクはあり得ない!」
二人仲悪いの?って思ったw+5
-1
-
1305. 匿名 2021/07/21(水) 18:31:37
>>1291
月末に妖精1万人突破祭りが開催されます+1
-0
-
1306. 匿名 2021/07/21(水) 18:31:44
>>1267
大変な事になってごめんなさいしてほしい。
たぶん実際に起きないとわからない。+0
-0
-
1307. 匿名 2021/07/21(水) 18:31:47
>>1302
それね
巻き込んでんじゃねーよって感じ+2
-1
-
1308. 匿名 2021/07/21(水) 18:31:59
>>1286
もうね、気を付けてはいるけど、周りの人達みても外食もするし、旅行もしているからね。
子供達も夏休みどこ行くー?って普通に話しているし、先生からも夏休みの予定表にはお出かけとかを書きましょうとか言われてたみたいw
+2
-1
-
1309. 匿名 2021/07/21(水) 18:32:11
>>1101
わかります。最近緊急事態慣れしてて自粛ムード無くなってるし……。私はコロナで月末2年我慢したディズニーランド行くよ!人数制限で人少ないし最高だし!コロナになる時はいつでもどこでもなるって感覚。+4
-4
-
1310. 匿名 2021/07/21(水) 18:32:15
>>1294
アメリカの体操選手たちが選手村に行きたくないって行動しちゃてるね+1
-0
-
1311. 匿名 2021/07/21(水) 18:32:16
>>64
みんな眉毛濃すぎで草
アソコも濃いのかな?+2
-14
-
1312. 匿名 2021/07/21(水) 18:32:18
>>1301
やばくない?元コメント辿ると
ワクチン効いてないんじゃないの?とか書いてある+0
-0
-
1313. 匿名 2021/07/21(水) 18:32:36
>>1163
いつまでそんなデマを書き続けるのかなあ+0
-1
-
1314. 匿名 2021/07/21(水) 18:32:41
>>1027
オリンピックというより夏休みが大きいかも。
子供の友達も、この週はお稽古お休みとかの話が多くて、知ってるだけでも半数が旅行(帰省含む)する。東京から大移動だよ。やばいよね。そうやって旅行するような人達って、もれなく普段からガンガンランチしたりイベント行ったり、外出しまくりだし。+24
-0
-
1315. 匿名 2021/07/21(水) 18:32:45
>>1302
この暑いのにマスクなんかするわけないだろ
死にたいの?+0
-1
-
1316. 匿名 2021/07/21(水) 18:33:01
>>1228
陰謀論トピに仲間がいるからそっちでお話ししてね。+1
-0
-
1317. 匿名 2021/07/21(水) 18:33:05
安心安全なオリンピックを・・・。
国民の命を守り抜く!そのことが最優先であります・・・
万全の体制で・・・
・・・だとさ。+4
-1
-
1318. 匿名 2021/07/21(水) 18:33:08
>>1282
裏方として仕事があって助かってる人がいるからね。ここ一年イベント業界は壊滅してたから余計に。+0
-0
-
1319. 匿名 2021/07/21(水) 18:33:14
>>1299
デルタにかかっても重い風邪なのか?+0
-0
-
1320. 匿名 2021/07/21(水) 18:33:24
>>1236
がるちゃんでもオリンピックトピ伸びてるしね。
地方の人は所詮他人事。実害無いから。
駅のトイレは平気で汚すやつも自宅のトイレではそんなことしないのと同じ感じ。+1
-2
-
1321. 匿名 2021/07/21(水) 18:33:25
東京いい加減にしてほしい+7
-1
-
1322. 匿名 2021/07/21(水) 18:33:29
体操女子米国チームがホテル滞在へ「選手村に泊まりたくない」
> ツイッター上で、代表選手とみられる人物が「新型コロナウイルスの感染を避けるために、選手村に泊まりたくない」と投稿。選手団のセシル・ランディ・コーチが「我々は全員がそう決めた。五輪のためには理想的ではないが、感染対策のために仕方ない。ホテルでは選手の安全をコントロールできる」と返信した
*日本政府は感染予防対策の出来る施設での滞在を条件付きで認めています。選手村の外のNTCに日本の選手団も宿泊しています
体操女子米国チームがホテル滞在へ「選手村に泊まりたくない」 | 毎日新聞mainichi.jp東京オリンピックの体操に出場する米国女子選手団が、東京都中央区晴海にある選手村滞在を取りやめ、近くのホテルに滞在することが21日、明らかになった。米NBCテレビ(電子版)などが報じた。
+1
-0
-
1323. 匿名 2021/07/21(水) 18:33:36
>>1302
私は全然気にならないから構わないわ
暑さも感じないし
暑がりな人は気の毒だよね+0
-0
-
1324. 匿名 2021/07/21(水) 18:33:37
>>1258
だよね。それで都民がお盆やシルバーウィークに旅行するって言うと、地方に来ないで!自粛しろ!だもん。
+4
-0
-
1325. 匿名 2021/07/21(水) 18:33:43
>>1312
よこ
一定数いるんだよね、ワクチン打てば完全に防げるって思ってる人w
何回言えば理解するんだよ!ってねw+5
-0
-
1326. 匿名 2021/07/21(水) 18:33:45
>>1272
感染が広まって初めて知るタイプだね。
その時にコロナで苦しんだ人たちの想いを知ればいいわ。+1
-0
-
1327. 匿名 2021/07/21(水) 18:33:54
今年の方がコロナがヤバイ+1
-0
-
1328. 匿名 2021/07/21(水) 18:34:00
>>1163
そんなこと
どーでもよくない?+0
-0
-
1329. 匿名 2021/07/21(水) 18:34:07
イスラエルのコロナ及びワクチン事情を知りたい。
コロナ陽性者の9割がワクチン接種者と聞くと、
ワクチン意味なーいと思うけど、
極端な話、ワクチンを100パーセントに近い人数で接種していたとして、陽性者数・重傷者数・死亡者が右肩下がりであればワクチンが効いているって事であり、ワクチン=ウイルスバリヤーではないから、コロナ陽性者がみんなワクチン接種済みでも全くおかしくない。+2
-0
-
1330. 匿名 2021/07/21(水) 18:34:08
>>25
開会式は見ます+1
-7
-
1331. 匿名 2021/07/21(水) 18:34:17
感染者数も外国の選手が好き勝手する事もニュースを見るたび悲しくなる...
+1
-1
-
1332. 匿名 2021/07/21(水) 18:34:19
>>1311
アジアは毛深い民族よ
あなたもアジアなら同じよ+8
-0
-
1333. 匿名 2021/07/21(水) 18:34:28
>>1326
気持ち悪い+2
-1
-
1334. 匿名 2021/07/21(水) 18:34:30
>>1315
そんなに暑いかなぁ?
もしかして、太ってる?+2
-5
-
1335. 匿名 2021/07/21(水) 18:34:35
>>1313
??
どこらへんがデマなの?
デマだと思うなら自分で調べてみたら?+0
-2
-
1336. 匿名 2021/07/21(水) 18:34:39
>>1254
海外の人達も最初はマスク馬鹿にしていたけど、マスクは正しく使えば効果抜群って証明されたようなものではないの?
私は元々、鼻炎なので、真夏以外はマスクをする事が多かったからあまり苦じゃない。+0
-1
-
1337. 匿名 2021/07/21(水) 18:34:40
>>1271
いい加減にマスク1枚じゃなくて2枚にシフトするべきだ。
1枚なんか貫通するんじゃね、って思っちゃうんだけど。
+0
-0
-
1338. 匿名 2021/07/21(水) 18:34:44
都民から言わせてもらうわ!
地方田舎組はオリンピックにうかれてるみたいだけど、先に医療崩壊するのは地方だと言われておりますよw
東京からデルタ株撒き散らしてまいりますよw覚悟しておきな+1
-7
-
1339. 匿名 2021/07/21(水) 18:34:57
>>1303
>>1326
地元開催のオリンピックを楽しむことすら許されないのか…
+1
-2
-
1340. 匿名 2021/07/21(水) 18:35:00
感染するのも嫌だし自分が重症化する可能性だってなくはないんだから怖いよね、、+0
-0
-
1341. 匿名 2021/07/21(水) 18:35:00
>>1310
そんな自由なことできるんだったらオリンピック委員会何も抑止力ないじゃん
オリンピック村でおとなしくしてる人が言うこと聞かなくなるわ+1
-1
-
1342. 匿名 2021/07/21(水) 18:35:02
>>1302
マスクやめたいに決まってるじゃん。
でも感染防止のためには仕方ないからしてるよ。+0
-0
-
1343. 匿名 2021/07/21(水) 18:35:06
>>144
重症者は4人増えています。
大事なのは、重症になる年代。さらに、4人増えただけで現場の負荷は10倍以上になります。
うわべの数字だけ見ないでね。+2
-0
-
1344. 匿名 2021/07/21(水) 18:35:07
>>1312
ほんとだ!え!ワクチン効くと感染しないと思ってる人いるんだ…そりゃ、ワクチン打ったらマスクいらないと勘違いする人も出てくるわけだわ+4
-0
-
1345. 匿名 2021/07/21(水) 18:35:07
えぇー!?めっちゃ増えたじゃん!!
東京の人大丈夫!?
暑いけどしっかりごはん食べて、コロナに感染しないようにしてね!あと、水分もしっかり摂って!!+1
-0
-
1346. 匿名 2021/07/21(水) 18:35:13
>>1321
田舎っぺがなんか言ってるよ+1
-3
-
1347. 匿名 2021/07/21(水) 18:35:26
>>1334
暑い。+2
-0
-
1348. 匿名 2021/07/21(水) 18:35:28
>>1322
条件付きで例外ばっかり作ってたらバブルなんて言葉だけでもう存在すらしてない
+3
-0
-
1349. 匿名 2021/07/21(水) 18:35:34
>>1294
検疫と合わせて70人くらい
+2
-0
-
1350. 匿名 2021/07/21(水) 18:35:35
>>1334
太ってないけど暑いよ…
昼間外に出てみなよ…+4
-0
-
1351. 匿名 2021/07/21(水) 18:35:41
>>1141
外食はたまにしてる!
出産直後から流行り出したからそもそもあんま出来なかっただろうけど。
でも子供連れてもっといろいろ出かけたかった…
育休中は遠出はしてなかったから+2
-3
-
1352. 匿名 2021/07/21(水) 18:35:49
>>1302
私も早くマスクやめたい
お洒落なリップ塗りたいし
自分で言うのも何だけど、顔の下半身整ってるから隠してると自分の長所発揮できない+15
-5
-
1353. 匿名 2021/07/21(水) 18:35:56
>>1333
お前がな+0
-0
-
1354. 匿名 2021/07/21(水) 18:35:58
>>64
んー皆地味すぎるな
俺の好みじゃない+5
-9
-
1355. 匿名 2021/07/21(水) 18:36:10
>>1240
それ以前に東京都は国基準の重症者数を出せと言いたい。
国基準だともうそろそろ600人だったはず。+0
-0
-
1356. 匿名 2021/07/21(水) 18:36:11
>>161
ワクチンを次から次へと打たないと意味なくなるね
でもウイルスなんてそんなもん。
どんどん強くなるからイタチごっこ
しかし市民は長すぎる自粛で疲弊、そして精神も限界まで来てる。
私はインドアだから全くもって自粛に抵抗ないけど(笑)
むしろ仕事で電車が少し空いててありがたいレベル+15
-0
-
1357. 匿名 2021/07/21(水) 18:36:13
>>1321
感染者数だけでびびっちゃう人もいい加減気づいてほしいですけど+0
-5
-
1358. 匿名 2021/07/21(水) 18:36:31
>>1338
ストレス溜まっているなぁ
我慢してないで甘いものでも食べれ、落ち着け
+0
-0
-
1359. 匿名 2021/07/21(水) 18:36:38
>>1337
一箱に挑戦したら9枚目で耳がちぎれた+1
-0
-
1360. 匿名 2021/07/21(水) 18:36:54
>>1006
うちの区の陽性者は先週19人だった。
ただ住んでる場所がオフィス街でもあるので、コンビニやレストラン、カフェには感染者がゴロゴロいるんだろうなと思ってる。+1
-0
-
1361. 匿名 2021/07/21(水) 18:36:56
>>14
久しぶりに会えたね♡+5
-10
-
1362. 匿名 2021/07/21(水) 18:37:03
>>297
加工もしてるかもしれないけど、政治家は歯のホワイトニングしてる人多いよ。
胡散臭く見せないために 笑+8
-0
-
1363. 匿名 2021/07/21(水) 18:37:23
>>1312
イスラエルのデータからワクチンあまりきいてません
ちょっとだけ効いてます+2
-1
-
1364. 匿名 2021/07/21(水) 18:37:30
>>1324
それなら敢えて行ってやるわ、地方に
+0
-1
-
1365. 匿名 2021/07/21(水) 18:37:38
>>1353
そこは「お前もな」だ+1
-0
-
1366. 匿名 2021/07/21(水) 18:37:39
>>1350
普通に出てるよ
周りで暑がってる人って
みんな太ってるからさ+0
-2
-
1367. 匿名 2021/07/21(水) 18:37:47
>>1357
コロヒスにそれは通用しない+0
-2
-
1368. 匿名 2021/07/21(水) 18:37:56
これ何千人も増えて医療がまた崩壊気味になったところで、オリンピック勢は帰ってくんだよね。
ありがとうねー🙌って帰っていく方はいいけど
ふみくちゃにされた方はどうしたらいいのよ。。。+2
-2
-
1369. 匿名 2021/07/21(水) 18:38:01
ナツに増えるのは意外だな
去年も増えてたっけか?
まあ、風邪だしどうでもいいか+0
-0
-
1370. 匿名 2021/07/21(水) 18:38:02
このトピのコロナ怖い派とワクチントピのコロナは怖くないからワクチンは不要派で戦ったらどっちが強いんだろうw+1
-0
-
1371. 匿名 2021/07/21(水) 18:38:17
>>1366
痩せてる人は暑がらない説
初耳でーす+6
-1
-
1372. 匿名 2021/07/21(水) 18:38:19
デルタ株ヤバいね+1
-0
-
1373. 匿名 2021/07/21(水) 18:38:40
>>1307
ならどっか人がだれもいない島にでも行ってみたら?+2
-0
-
1374. 匿名 2021/07/21(水) 18:38:41
>>1372
なにが?+0
-0
-
1375. 匿名 2021/07/21(水) 18:38:43
>>789
それをいうなら、国民を虐める暇があったら利権ピックなんか辞めて国民の為の政治をとっととしたらどう?と長州政府に物申す方が先でしょ?
因みに私は優良都民。表彰状を頂いてもいいのよ?
諭吉の方がダンゼン宜しいけども。
+0
-1
-
1376. 匿名 2021/07/21(水) 18:38:47
>>1276
ほんと老害政治家の独裁国家になってきたなーって思った。
若者の技術や考え受け入れない社会だもん。世界から置いてかれるよ。日本好きだけど台湾見習えよと思う。+6
-1
-
1377. 匿名 2021/07/21(水) 18:38:55
少しでも懐疑的な書き込みがあると一斉に攻撃して陰謀論だの反ワクだの言って異常者扱い
そんな子供騙しなやり方してるから気付いてなかった人達からも疑われ始めてるよ+1
-2
-
1378. 匿名 2021/07/21(水) 18:39:06
>>64
登場人物みんなブス+9
-10
-
1379. 匿名 2021/07/21(水) 18:39:08
もう日本はズタボロだよ…。
みんな、本当選挙に行ってほしい。
これでも自民党が政権握るのかなぁ。+4
-0
-
1380. 匿名 2021/07/21(水) 18:39:18
>>64
これって載せても大丈夫な写真なの?+27
-1
-
1381. 匿名 2021/07/21(水) 18:39:18
>>1356
もう一生ウィルスと付き合うことになっても不思議じゃないね
増えたり減ったりしてこのまま死ぬまで付き合っていくことになりそう
+3
-1
-
1382. 匿名 2021/07/21(水) 18:39:19
>>23
ワクチン接種で高齢者の感染者は減ってるけど、
代わりに若い世代の中等症者が増えてるってねー。
日本はワクチン接種進んでないんだから、がっちり自粛させないと無理なんだよ
若い世代は遊び過ぎだし、オリンピックなんて以ての外だったんだよ。
せめて職域でも2回接種が済んでたら違ったかもしれないけど、2回接種終わってる人なんてほとんど居ないし。+41
-2
-
1383. 匿名 2021/07/21(水) 18:39:42
>>1358
毎日アイス食べてるからこれ以上はいらない太るし+0
-0
-
1384. 匿名 2021/07/21(水) 18:39:43
>>980
重症化した人数亡くなった人数が知りたい。
これだけの感染者でみんな軽症ですめばワクチンの効果はあるって事だよね。+1
-0
-
1385. 匿名 2021/07/21(水) 18:39:43
>>1363
重傷者、死者に関しても?+0
-0
-
1386. 匿名 2021/07/21(水) 18:39:46
>>1352
わかる。
私もマスクしてない時の方がいいねって何回か言われたよ。軽い自慢ごめんw+7
-4
-
1387. 匿名 2021/07/21(水) 18:40:09
>>1261
ワクチン接種率低くて、感染拡大してればどんな国でも停滞するよ。
ワクチン政策もろくにせず、感染対策も手ぬるいまま、挙げ句に世界中から選手呼んで感染拡大させて、それで停滞するのは批判する人たちのせいって、めちゃくちゃじゃない?+3
-1
-
1388. 匿名 2021/07/21(水) 18:40:13
>>1371
デブは暑がり、ってことでしょ
昔から言われてることじゃん+2
-0
-
1389. 匿名 2021/07/21(水) 18:40:18
>>1321
都民のせいじゃないじゃん
明らかにオリンピック関係者が入国した後から急激に増えてるし+3
-1
-
1390. 匿名 2021/07/21(水) 18:40:20
デルタ株によるインドの1年去年と一昨年の超過死亡数が450万人だったね
日本だとこれから1年で50〜100万人がデルタで死ぬ計算になるよ
勿論、ワクチン打たなければの話
言っておくけどインドでしかまだインド株は広がってないからあのアメリカのデタラメな数字はイギリス株だったわけ
これから日本の東京で別国初のデルタのパンデミックが起きるわけ、だから今までの100倍くらい強力で別次元の被害が出る!
これは結構凄いことなんだよね〜
ただこの感染増加はまだ甘いから完全に置き換わってないね+1
-0
-
1391. 匿名 2021/07/21(水) 18:40:24
>>1382
40-50代の中高年が若い訳ねーだろがw+2
-13
-
1392. 匿名 2021/07/21(水) 18:40:39
>>49
私もです。
大手町で取れず個人病院で予約したので1回目が8月末…
免疫つくまで果てしない。+30
-1
-
1393. 匿名 2021/07/21(水) 18:40:39
>>811
マスクぐらいしてくれる+3
-0
-
1394. 匿名 2021/07/21(水) 18:40:45
すれ違うだけで移りそー+4
-0
-
1395. 匿名 2021/07/21(水) 18:40:50
>>20
略すなw+56
-0
-
1396. 匿名 2021/07/21(水) 18:40:50
今日の感染者ってオリンピックあんま関係ないよね+1
-0
-
1397. 匿名 2021/07/21(水) 18:40:51
>>1376
また定年制を導入してくれないかな( ; ; )
今のままでは一生日本は年寄りのための国だよ。+4
-0
-
1398. 匿名 2021/07/21(水) 18:40:55
>>1366
冷房の温度ならまだわかるけど、外気温30度超えて暑くないって痩せてるとか太ってるとか関係あるのか。+2
-0
-
1399. 匿名 2021/07/21(水) 18:41:06
>>28
ひーよーこ+5
-0
-
1400. 匿名 2021/07/21(水) 18:41:19
>>1352
えっ、夏にマスクなんかしてんのアンタだけだよw
変わりもんだね+5
-13
-
1401. 匿名 2021/07/21(水) 18:41:25
>>1352
誰も見ない+7
-4
-
1402. 匿名 2021/07/21(水) 18:41:33
>>1295あんな話?会話になってねぇわ。
+0
-0
-
1403. 匿名 2021/07/21(水) 18:41:34
>>1371
あーでも確かに
痩せてる人って暑がりというよりは
寒がりが多いよね
顔汗ダラダラ流してるような人はいないかも+1
-1
-
1404. 匿名 2021/07/21(水) 18:41:36
>>1334
都内今日35℃超えてたけど…マスクしてなくても暑い。+9
-0
-
1405. 匿名 2021/07/21(水) 18:41:37
あれ?今緊急事態宣言中だっけ??
なんの意味もないの笑うわ+4
-0
-
1406. 匿名 2021/07/21(水) 18:41:37
>>1343
4人増えただけで現場の負荷は10倍以上になります
これはどう言う根拠に基づいた話?
詳しく教えて欲しい。+1
-0
-
1407. 匿名 2021/07/21(水) 18:41:53
>>1126
横から失礼。首都圏民に人気の某観光地がある県に住んでます。県内ニュース毎日観てるけどその地域、感染者少ないよ。お互いに意識して感染対策してるのが大きいと思う。むしろ県民同士でヒャッハーしてクラスター起きてるのは、うちだけじゃないはず?+1
-4
-
1408. 匿名 2021/07/21(水) 18:41:54
>>1370
コロナ怖い人とワクチンさえいらない人の
マウント合戦したら
ケンカにならないと思う
ただ話が合わない人となる。
+0
-0
-
1409. 匿名 2021/07/21(水) 18:42:19
>>1
ラディッツの戦闘力より多い。+0
-1
-
1410. 匿名 2021/07/21(水) 18:42:19
>>1352
>>1386
お二人とも羨ましい。
私は顔の下半分が残念だからあとからがっかりされるくらいなら最初から出していたいw
あと単純にマスク嫌いw+4
-3
-
1411. 匿名 2021/07/21(水) 18:42:24
>>64
顔面レベル低い+8
-6
-
1412. 匿名 2021/07/21(水) 18:42:32
>>1338
どうしたの?
コロナ以外に問題ありそう+0
-0
-
1413. 匿名 2021/07/21(水) 18:42:34
>>1405
どこが緊急事態やねんw+0
-1
-
1414. 匿名 2021/07/21(水) 18:42:43
明日は 2021人だったりしてw+4
-0
-
1415. 匿名 2021/07/21(水) 18:42:59
>>1407
ここも2000人でヒャッハー祭りです
どっちも馬鹿+2
-0
-
1416. 匿名 2021/07/21(水) 18:43:04
>>1320
住んでる所関係ないよ。地方でも周りはオリンピック中止にしたらよかったのにと皆うんざりしてる。
オリンピック強行派で楽しみにしてる人はTwitterのネトウヨでしか見たことない。馬鹿なんだと思ってるw
+2
-2
-
1417. 匿名 2021/07/21(水) 18:43:06
首都圏
相次ぐ「デルタ株」 入院患者8割が50代以下 医師は危機感
相次ぐ「デルタ株」 入院患者8割が50代以下 医師は危機感|NHK 首都圏のニュースwww3.nhk.or.jp新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからず、首都圏で重症患者の治療にあたる大学病院では、感染力が強い、インドで確認された変異ウイルス「…
新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからず、首都圏で重症患者の治療にあたる大学病院では、
感染力が強い、インドで確認された変異ウイルス「デルタ株」に感染している患者の入院が相次ぎ、
患者の8割はワクチン接種が行き渡っていない50代以下になっているということです。
現場の医師は危機感を募らせています。
埼玉県川越市にある埼玉医科大学総合医療センターでは、人工呼吸器が必要な重症患者や、
ほかの病院で状態が悪化し、より専門的な治療が必要な中等症患者への対応にあたっています。
この病院では、20日時点の入院患者は9人で、60代以上が2人、50代が3人、40代が3人、30代が1人で、
全体の8割が50代以下になっています。
このうち6人は、感染力が強い、インドで確認された「デルタ株」に感染していて、
もう1人はデルタ株に感染した患者の同居家族で、検査中だということです。
先週入院したデルタ株に感染した50代の男性は、基礎疾患はありませんでしたが、発症から2日目に血液中の酸素の数値が急激に悪化し、搬送されてきました。
現在も酸素マスクを使用しないと十分に酸素を取り込めないほど肺炎の症状が広い範囲に及んでいるということです。
感染症科の岡秀昭教授は「先週から入院患者は例外なくデルタ株になり、2週間で急速に置き換わった。
患者の年齢層が50代以下で占められているのは、低年齢でも重症化する1つのデータだと思う。
40代、50代は高齢者ほどではないが症状が重くなるので、ワクチンの普及が進まない中、
感染状況が悪化すれば、今後、医療のひっ迫が起きる」と危機感を募らせています。
そのうえで「高齢者の割合が少ないのは、ワクチンの効果を実感しているところで、
40代、50代にもワクチンが行き渡ればコロナとの闘いにも期待が持てるのではないか。
オリンピックだけでなく、長期休暇となるが、感染対策を徹底してほしい」と呼びかけていました。+6
-0
-
1418. 匿名 2021/07/21(水) 18:43:09
本日の東京のコロナ感染者は4000人です。
オリンピックが終わった頃こんな感じか+1
-3
-
1419. 匿名 2021/07/21(水) 18:43:11
こんな状況でオリンピックとか、バカの極み+5
-1
-
1420. 匿名 2021/07/21(水) 18:43:19
うん、そうじゃなくてさ…
菅義偉首相単独インタビュー 五輪空手は「全部、金をとってほしい」「結果的に『やって良かった』と言われる大会に」
菅義偉首相単独インタビュー 五輪空手は「全部、金をとってほしい」「結果的に『やって良かった』と言われる大会に」 : スポーツ報知hochi.news菅義偉首相(72)がこのほど、首相官邸でスポーツ報知の単独インタビューに応じ、23日に開幕する東京五輪・パラリンピックに向け意気込みを語った。首相就任後、スポーツ紙のインタビューに登場するのは初めて
+2
-1
-
1421. 匿名 2021/07/21(水) 18:43:28
>>1399
ナーボーナー+3
-0
-
1422. 匿名 2021/07/21(水) 18:43:32
大坂は500人弱か+0
-0
-
1423. 匿名 2021/07/21(水) 18:43:33
>>1380
一般人だろうし、了承とってないでしょ。
通報したほうがいいよ。+14
-1
-
1424. 匿名 2021/07/21(水) 18:43:39
>>1312
中国製ってもともと効果低いんじゃなかった?+2
-0
-
1425. 匿名 2021/07/21(水) 18:43:43
札幌にも来ないで!
マラソンもやめて!+1
-0
-
1426. 匿名 2021/07/21(水) 18:43:46
>>1384
勘違いしちゃいけないぜ
死なないのは医療が機能しているから
死者が増加する時は医療崩壊している時
高齢者はワクチンで守られてるけど、中高年が重症化している
日本は医療崩壊さえしなければ死者はあまり増えないの+5
-2
-
1427. 匿名 2021/07/21(水) 18:43:57
>>1418
少なすぎて草+0
-0
-
1428. 匿名 2021/07/21(水) 18:44:04
>>1414
うん、つまらない
部屋の温度が2度あがった+1
-5
-
1429. 匿名 2021/07/21(水) 18:44:05
>>1373
コロナになりたくないとか神経質になってる人が行った方が落ち着くよ
こっちはマスクしなければ何も被害被らないしw+4
-3
-
1430. 匿名 2021/07/21(水) 18:44:09
>>1418
1万人超えてそう+1
-1
-
1431. 匿名 2021/07/21(水) 18:44:24
オリンピック終わったらとんでもない数になってると思ったから
今日思い切って美容院行って来たわ。
東京駅、昼間は意外と空いていた。+0
-1
-
1432. 匿名 2021/07/21(水) 18:44:37
>>1
菅は開会式が終わるまでだんまり作戦か+5
-1
-
1433. 匿名 2021/07/21(水) 18:44:42
>>1418
どうせ感染者数減ったら、隠蔽とかいうんでしょ?+0
-1
-
1434. 匿名 2021/07/21(水) 18:44:43
>>1416
オリンピックトピでお喜びの皆様がいるよ+1
-0
-
1435. 匿名 2021/07/21(水) 18:44:51
>>1408
反ワクチン派はコロナに感染して重症化するか、後遺症残っても反ワクチンのままなのか気になる。+1
-1
-
1436. 匿名 2021/07/21(水) 18:44:52
>>1163
1年半前に言われていたデマに近い戯言を信じてしまう人もいるのね。それ世界に向けて言ってみたらどうかな?
パナホームの社長や聖火リレー走者に水鉄砲をかけるおばちゃんタイプ。都合のいいニュースだけ深く信じて思考ストップする。
世界中が北朝鮮みたいになっていいのね。お花畑もいい加減にして欲しい。+0
-0
-
1437. 匿名 2021/07/21(水) 18:44:56
>>1334
うるさいわね
息が出来ないのよ+4
-0
-
1438. 匿名 2021/07/21(水) 18:44:58
今からでもオリンピックやめてほしい。
少しでもいいから家族や友達に会いたい。
1人で鬱になりそう。+3
-0
-
1439. 匿名 2021/07/21(水) 18:45:19
>>1398
大いに関係あると思う+0
-1
-
1440. 匿名 2021/07/21(水) 18:45:24
>>577
そんなことないでしょ。自分の事を大事にしなさいね。+1
-0
-
1441. 匿名 2021/07/21(水) 18:45:27
>>1404
やばいよね
35度で暑いって言っただけでデブ認定
頭沸いてるのかな?_+7
-0
-
1442. 匿名 2021/07/21(水) 18:45:59
>>1410
私はマスクにメガネだから野暮ったさMAXでしんどい。何着ても変で自分でも笑う。
+0
-0
-
1443. 匿名 2021/07/21(水) 18:45:59
>>1418
0がひとつ足りませんよ+1
-0
-
1444. 匿名 2021/07/21(水) 18:46:10
>>1437
すごい老化
少し運動しよう+0
-1
-
1445. 匿名 2021/07/21(水) 18:46:10
>>1417
ねぇ。イスラエルのデータ見た?
ワクチン接種した人の重症化率
高いよ+1
-7
-
1446. 匿名 2021/07/21(水) 18:46:18
>>816
うん
でも、中年世代が数多く重症になるとベッド空かないから、助かる人も助けられない+3
-0
-
1447. 匿名 2021/07/21(水) 18:46:27
コロナは湿気に弱い説に希望を見出してた頃がなつかしいなー。元気いっぱいじゃん!+0
-0
-
1448. 匿名 2021/07/21(水) 18:46:42
>>1397
年寄りのための国ならそれはそれでいいけど、
それを守ってる介護職の給料を手厚くするべきだと思う。何もしてない(何もできない)国会議員さんも介護職と同じ給料にすればいいのに。
特に社会貢献もしてないくせに偉そうなだけで税金使わないで欲しい。どうしてこの日本の古い考えはそのまま浸透してるんだろう。+5
-0
-
1449. 匿名 2021/07/21(水) 18:46:43
>>18
第3波をはるかに超えるらしいよ。
感染拡大の東京「2週間待たず危機的状況」(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスの感染拡大が続く東京都は、分析会議を開き、専門家は、変異株の影響などで、「2週間を待たずに第3波をはるかに超える危機的な感染状況になる」と警鐘を鳴らしました。 国立国際医療研究セ
+12
-0
-
1450. 匿名 2021/07/21(水) 18:46:52
重症者は、たったの60人w
なにを騒いでんの?+2
-2
-
1451. 匿名 2021/07/21(水) 18:46:56
>>1445
ワクチンを打って時間経ってるから期限切れ
らしい+2
-4
-
1452. 匿名 2021/07/21(水) 18:46:59
>>170
職域接種で1回うった
2回目は8月半ばだけど、ちゃんとワクチンが届くのか心配 1回目の接種の後「次回の問診票です、次記入して持って来てください」と言われたからその言葉を信じたい+0
-0
-
1453. 匿名 2021/07/21(水) 18:47:18
日本人のデルタ株の発症状況知りたい。+2
-0
-
1454. 匿名 2021/07/21(水) 18:47:21
>>1214
え?w私も思わないwww
都民よりw+6
-0
-
1455. 匿名 2021/07/21(水) 18:47:26
県外跨ぐ奴は逮捕でいいだろ+4
-4
-
1456. 匿名 2021/07/21(水) 18:47:32
菅さん、昨日ウォール・ストリート・ジャーナルのインタビューで日本は徹底的に安全対策を行ってる、オリンピックを中止するのは簡単だ、一番楽な方法だ、挑戦することが政府の役割だって言ってたよね。
オリンピック中止するのは簡単?一番楽な方法?今になって何言ってるの?って思うよ。
開催の是非の決定権は政府じゃなくIOCが握ってるから政府から中止を提言する立場にないって言ってたのは自分なのにさ。この変節ぶり。調子の良さは前任者とまったく同じだわ。
自分で自分の発言の矛盾に気付かないんだろうか?それともわざと開き直ってる?もうこののらりくらりした調子の良さにイライラする。
国民の命を何だと思ってる!+8
-0
-
1457. 匿名 2021/07/21(水) 18:47:34
会社に反ワクが居るんだけど、
打った私に「死ぬよ、5Gが、、磁気が、GPSが」
と言うので
「分かりました。あなたは生き残るから大量の死体を片付けてください」って言っといた。+7
-3
-
1458. 匿名 2021/07/21(水) 18:47:35
>>1384
マレーシア、二回接種率はまだ14%ほど。ワクチンはシノバック。
感染者は増加し続け、死者は増えてる。
ワクチン効果を云々できるほど打ってないね。
しかもシノバックだし。+1
-1
-
1459. 匿名 2021/07/21(水) 18:47:43
>>1280
一生するなんて嫌でしょwもうコロナの思考なんだね...
+3
-2
-
1460. 匿名 2021/07/21(水) 18:47:47
勘違い系しか居ないしなぁ+0
-0
-
1461. 匿名 2021/07/21(水) 18:48:00
>>1441
そうやって執拗にコメントしてるから
デブ認定されるんじゃない?
いっそのこと体重公開したら?w+0
-1
-
1462. 匿名 2021/07/21(水) 18:48:31
>>1377
どういう経緯で反ワクチン派になったの?家族構成と学歴も知りたい。
知性の無い孤独な人が反ワクチン派に取り込まれやすいそうよ。+4
-2
-
1463. 匿名 2021/07/21(水) 18:48:46
>>1406
重症者1人の世話に4人看護師いるんだけど+2
-0
-
1464. 匿名 2021/07/21(水) 18:48:49
>>1214
え?東京に憧れて上京組?+6
-0
-
1465. 匿名 2021/07/21(水) 18:49:07
>>1214
全ての都民を代表してるかのようなこのコメントの方が恥ずかしいでしょ+6
-1
-
1466. 匿名 2021/07/21(水) 18:49:12
>>954
逆だよ逆。
神奈川だったり静岡だったり東京の人は来ないでねって発言して散々炎上したじゃん。
田舎もんが東京東京うるさく差別してるんでしょ?
わからないなら黙ってなw+11
-0
-
1467. 匿名 2021/07/21(水) 18:49:16
>>1461
図星突かれてたんだねw
+0
-0
-
1468. 匿名 2021/07/21(水) 18:49:18
>>32
開催するのだから、楽しみたい!
~選手、応援します!
私は開催してほしいと思っていた!
実況トピックにいる人たちは、能天気よー。+96
-13
-
1469. 匿名 2021/07/21(水) 18:49:23
>>103
バッハだけじゃなくて、日本人の中にも今だに「有観客でやれー」っていう人がいるんだもの・・・+6
-0
-
1470. 匿名 2021/07/21(水) 18:49:27
>>1455
その前に国境な…+0
-0
-
1471. 匿名 2021/07/21(水) 18:49:34
身近でPCR検査陽性になった人いたけど、無症状で特に何ともなく2週間経たずに普通の生活に復帰してた
濃厚接触者も30人くらいいたけど、家族が1人陽性になっただけで他は誰も陽性者いなかった
その家族も無症状ですぐ復帰してたし
コロナって一体何なんだ+4
-0
-
1472. 匿名 2021/07/21(水) 18:49:36
>>1429
ねー、そんなにコロナが怖いなら自分がステイホームしてればいいのにね。+6
-1
-
1473. 匿名 2021/07/21(水) 18:49:39
>>1001
横だけど、都内とくに都心部では人との間隔が常に2m開くことは、ほとんどないのよ。
人通りが疎らな時間帯や裏道ですら、割とすぐにすれ違う。
その度に2m先からマスクを付けてくれるならいいけれど。+2
-3
-
1474. 匿名 2021/07/21(水) 18:49:45
>>1435
コロナで重症するのはジャンボで100万当選するよりも難しい
+0
-3
-
1475. 匿名 2021/07/21(水) 18:50:20
>>1461
横
いっそのこと体重公開したら?w
トピズレなんで他でやってください。+0
-0
-
1476. 匿名 2021/07/21(水) 18:50:24
>>1
ワクチン打たしてやってるから
平民達はそんな人数でワーワー言うなと
菅ちゃんは思ってるんだろね+3
-1
-
1477. 匿名 2021/07/21(水) 18:50:30
>>81
増やさんわ。+22
-5
-
1478. 匿名 2021/07/21(水) 18:50:34
>>1471
ガス器具よ+0
-1
-
1479. 匿名 2021/07/21(水) 18:50:37
>>1352
コロナ前はサングラスかけてましたか?ww+0
-0
-
1480. 匿名 2021/07/21(水) 18:50:41
>>1465
小山田みたいな考えしてるほうがやばいわ+0
-3
-
1481. 匿名 2021/07/21(水) 18:50:41
>>967
ハイハイ、田舎もん性格悪い^_^
臭うから東京遊びに来んなよ?+3
-1
-
1482. 匿名 2021/07/21(水) 18:50:58
>>1404
都内はクーラーの熱とかコンクリートとかで熱の逃げ場がないから実際の気温より暑いと思うよ。+4
-0
-
1483. 匿名 2021/07/21(水) 18:51:02
封鎖すればいいのに
てかそれしか解決しないだろうな+0
-1
-
1484. 匿名 2021/07/21(水) 18:51:08
>>989
都民のフリして田舎から出てきたくせにお里に帰れば?w+1
-2
-
1485. 匿名 2021/07/21(水) 18:51:15
>>2
バッハさんとか、テドロスさんってコロナに絶対ならない自信でもあるのかな?
結構高齢なのにアクティブだよね+25
-0
-
1486. 匿名 2021/07/21(水) 18:51:17
池江さんのトピ立って、忙しいから後で見ようと探してるけどなくなった?+0
-0
-
1487. 匿名 2021/07/21(水) 18:51:20
>>1425
北海道のレンタカー空きがないらしいよ
空前絶後の予約だって
もう手遅れ+1
-0
-
1488. 匿名 2021/07/21(水) 18:51:24
>>1461
最初に太ってるの?って煽ったの貴方じゃん、、+0
-0
-
1489. 匿名 2021/07/21(水) 18:51:40
デルタ株は弱毒化してる説と、むしろ重症化しやすい説とあって、どっちだか知りたい。+0
-0
-
1490. 匿名 2021/07/21(水) 18:51:40
>>1462
言われてみれば孤独なら感染を恐れる必要もないからねー+1
-0
-
1491. 匿名 2021/07/21(水) 18:51:46
>>59
人口と人の移動規模を考えようぜ、な?+12
-1
-
1492. 匿名 2021/07/21(水) 18:51:57
>>1481
ここにもイジメ気質の小山田がいるわ+3
-0
-
1493. 匿名 2021/07/21(水) 18:52:22
>>127
ワクチン接種が間に合えば阻止できそうです!+3
-7
-
1494. 匿名 2021/07/21(水) 18:52:40
>>1147
生まれも育ちも東京の人もいるのに田舎から出てきた奴らがってまとめてるのに怒ってるんでしょ。
文字読めないのかな?私も都民だけど君恥ずかしいよ、、+1
-1
-
1495. 匿名 2021/07/21(水) 18:52:40
>>736
都県境またぐ旅行だったら、私ならキャンセルかな
うちも田舎帰りたかった…+8
-0
-
1496. 匿名 2021/07/21(水) 18:52:46
>>1458
死のバックなんか話にならないよ
打たないハエがマシ+0
-0
-
1497. 匿名 2021/07/21(水) 18:52:52
>>1448
風通しが悪く、二世とかばっかだからじゃない?+2
-0
-
1498. 匿名 2021/07/21(水) 18:53:00
>>1479
横
なんでサングラス?w
普通にサングラスするよ暑いし。
目に優しくないよサングラスしない人。
日本ぐらいじゃない?サングラスしてるだけで文句タラタラ言ってるの。馬鹿みたいw+0
-0
-
1499. 匿名 2021/07/21(水) 18:53:02
>>1359
もったいないことすんな+0
-0
-
1500. 匿名 2021/07/21(水) 18:53:05
>>1334
もしかして、田舎に住んでる?ww+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
News Digest - 菅首相 “五輪 やめること簡単 挑戦が政府の役割” 米有力紙でhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210721/k10013151771000.html