-
4501. 匿名 2021/07/22(木) 14:31:11
変異する度に感染しやすくなる分「弱毒化する」って聞いてから、あんまり心配してない。+7
-9
-
4502. 匿名 2021/07/22(木) 14:31:28
>>4491
わざわざ近所の車があるかないか監視してるの?気持ち悪いね+18
-1
-
4503. 匿名 2021/07/22(木) 14:33:12
東京の知り合い、みんな県外に旅行行ってインスタ上げてるけど、緊急事態宣言てもう終わったの?
これ以上撒き散らすのやめて…
県から送られてくる感染者情報見てると、県外の観光客や帰省客ばっかだよ。+19
-8
-
4504. 匿名 2021/07/22(木) 14:34:10
>>4455
あんまり消毒しすぎると常在菌がいなくなってアレルギーになりやすいらしいから、小まめに手を洗う位にしといたらいいと思う。
+11
-0
-
4505. 匿名 2021/07/22(木) 14:35:46
どんなにガルやTwitterで喚いても世の中の帰省も旅行も止められないよ。
実際これだけ高速が渋滞して新幹線が混んでるんだもの。
頑張って引き篭もるしかないわ。+12
-0
-
4506. 匿名 2021/07/22(木) 14:35:49
>>4482
そうそう。見た方がいい。
数だけ見て闇雲に怖がるより、自分で見たらいい。
重篤でも何日で回復したか、重篤というのがどのような症状なのか、悪寒でも重ければ重篤に入ってるとか、
実際に見ないとわからないからね。
報告症例一覧
+3
-1
-
4507. 匿名 2021/07/22(木) 14:36:56
妄想を連投してるおじさん自覚無いようだけど、過去の発言のマイナスの数見てみ?
それが世間一般とお前の明確な認識のズレなんだよ。
指摘したところで「頭のいい俺は無知な世間の連中の知らないコロナの闇を知ってる」って思うだけなんだろうけども。+4
-3
-
4508. 匿名 2021/07/22(木) 14:37:24
>>4476
まじレスですが、どうせ検査前に全部出すだろうから今日まで好きなもん食べたら?
+1
-0
-
4509. 匿名 2021/07/22(木) 14:38:07
もう。この人数。ギャグだね。+2
-0
-
4510. 匿名 2021/07/22(木) 14:38:25
>>4405
例えが下手。頭の良い人は例えが上手い。+3
-1
-
4511. 匿名 2021/07/22(木) 14:38:32
>>4501
弱毒化していないねインド型、周りの正常な細胞と融合しやすく症状の重さに影響…東大などが動物実験(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスのインド型(デルタ型)は、従来型より重症化リスクが高いとする動物実験の結果を、東京大や北海道大などの研究チームがまとめた。インド型特有の変異が、症状の重さに影響しているという。
+13
-3
-
4512. 匿名 2021/07/22(木) 14:39:13
>>4502
普通に社会活動していれば、買い物しに外出するしごみ捨ても行くから嫌でも目に入るのでは?
あんたが引きこもりだから見えないだけ。+8
-7
-
4513. 匿名 2021/07/22(木) 14:39:37
またどうせ病院パンクして、自宅で療養中のグレー患者のところに医者と看護師が在宅医療やりに回されるんだろうなぁ…
今出歩いて遊んでて感染してるような人達は、自己責任で切り捨てたらいいと思う。+9
-1
-
4514. 匿名 2021/07/22(木) 14:40:05
これだけコロナも頑張って感染者増やしてるのに雑談トピに負けてる…+2
-0
-
4515. 匿名 2021/07/22(木) 14:40:25
>>4501
弱毒化なんてまだ信じてるの?
デルタ株って知ってる?ww+9
-4
-
4516. 匿名 2021/07/22(木) 14:41:30
+3
-6
-
4517. 匿名 2021/07/22(木) 14:41:55
>>4515
デルタ株の証明できる?ww+4
-0
-
4518. 匿名 2021/07/22(木) 14:42:04
>>4498
ハゲを見たらコロナだと思え?+2
-0
-
4519. 匿名 2021/07/22(木) 14:42:16
とりあえず今このトピにいるような人たちは、出歩いてウェーイしたりせず、国の方針に則ってる人たちがほとんどだろう。
暑いし、クーラーの効いた部屋でのんびり映画見たりしててもいいだろうに。
こんな時期に発熱&呼吸困難なんて最悪だよww+8
-0
-
4520. 匿名 2021/07/22(木) 14:42:34
>>4517
悪魔の証明って知ってる?+2
-1
-
4521. 匿名 2021/07/22(木) 14:42:47
>>4508
ですよね。私もそう思うんです。下剤一本飲むんです+2
-0
-
4522. 匿名 2021/07/22(木) 14:43:07
ワクチンで30代以下の重篤者がこんなに出てる
30代の健康な人が、突然重篤化なんかしないからさすがに言い訳なんかできないし
マスコミもこういうのちゃんと報道してほしい
・厚労省から最新のワクチン報告
コロナワクチン死亡者 751名(2週間で200人増加ペース)
副反応25,869名 重篤化2,858名
ワクチンによる30代以下の重篤者685名
新型コロナの重症者は現在30代1人、20代以下0人
ワクチンによる20代死亡者 5人(20代のワクチン接種率非常に低い)
新型コロナによる20代死亡者 7人(20代はコロナに多数感染してる)+14
-3
-
4523. 匿名 2021/07/22(木) 14:44:48
>>4516
こいつなぜか白衣着てるけど、看護師だよ?+8
-1
-
4524. 匿名 2021/07/22(木) 14:44:55
>>4515
横だけどあなたもぶっちゃけワイドショーで言ってることくらいしか知らないでしょ?w
ウイルスの専門家さんとかならゴメンネw+5
-0
-
4525. 匿名 2021/07/22(木) 14:46:01
>>4473
話の論点がずれていますよ。+1
-2
-
4526. 匿名 2021/07/22(木) 14:46:04
過去最高って何人でしたっけ?+1
-0
-
4527. 匿名 2021/07/22(木) 14:46:36
東京都の感染者ってオリンピック関係者(外国人含む)も入ってるの?+1
-0
-
4528. 匿名 2021/07/22(木) 14:47:27
>>4525
いや、核心をついてますよ
恐ろしいコロナウィルスが居酒屋と家庭内だけで感染するなんて都合が良すぎるのです+2
-0
-
4529. 匿名 2021/07/22(木) 14:48:13
>>4519
他に楽しい事してまったり過ごせればいいけど、わざわざガルちゃんに来て愚痴ってるって事は現実で満たされてなくて何か不満があるんでしょうね+3
-1
-
4530. 匿名 2021/07/22(木) 14:49:35
オジサン論破されて黙っちゃったね+1
-0
-
4531. 匿名 2021/07/22(木) 14:51:46
>>4412
去年、旦那が仕事で県の保健部長とやらと話した時に「亡くなった方が陽性だったら、どんな病気でもコロナ死にカウントするよう国からお達しがあった」って聞いたって。
つまり、崖から落ちそうになって寸でのところで木の枝に捕まってるけど時間の問題ってところでも、コロナがその枝を折って転落死したら「はい、コロナ死、1ね。」とされるみたいな。(例えがわかりにくい?)
それって、おかしいよね?!+9
-3
-
4532. 匿名 2021/07/22(木) 14:53:29
>>4501
そんな順調に弱毒化するわけじゃなく、弱毒化・強毒化の変異をランダムに繰り返しながら長期的に見ると弱毒化していくってことらしいよ+9
-1
-
4533. 匿名 2021/07/22(木) 14:53:45
>>4529
しかもガルの中でもコロナトピは異質だからね+2
-0
-
4534. 匿名 2021/07/22(木) 14:54:01
>>4520
存在するかどうか解らない幽霊や心霊現象
誰かが呪われたと言い、それを聞いた人が恐れおののいて集団ヒステリーになる状態
世界各国で心霊現象があるから霊は存在する、霊に呪われたらハゲになるってことですよね?
+2
-0
-
4535. 匿名 2021/07/22(木) 14:54:19
>>4413
頭悪いのね。無症状感染者は、悪意のない加害者になってしまう。しかも、無症状でも半年くらい経ってから後遺症が出る人がいるらしい。+1
-1
-
4536. 匿名 2021/07/22(木) 14:54:44
>>1
医療専門家が8月中に都内の感染者数が4000人台になるっていってたけど現実になりそう+3
-0
-
4537. 匿名 2021/07/22(木) 14:57:20
武漢ウイルスって言えばピキるマスゴミがインド型って平気で言ってるし活字にしてる、イギリス型も同じ。
+2
-0
-
4538. 匿名 2021/07/22(木) 14:58:48
>>4528
妄想している。居酒屋なんて一言も言っていない。聖火リレーで水鉄砲で水かけて逮捕されたおばさんみたい。+2
-0
-
4539. 匿名 2021/07/22(木) 14:59:38
>>4511
いつものフェイク報道ですね+4
-3
-
4540. 匿名 2021/07/22(木) 15:01:09
>>4403
こないだストロングゼロの缶持ったあごマスクのおっさんが大声で乗客に絡みながら千鳥足で練り歩いてた
アル中かなあ+1
-0
-
4541. 匿名 2021/07/22(木) 15:01:28
この間一年半ぶりに、遠方の母の様子を見に行く為にドキドキしながら飛行機に乗りました。
休日だったからか、飛行機はほぼ満席でした。
「そう言えば、通勤電車や飛行機が毎日の様になん百本も行きかっているのに、クラスター発生って聞かないよな・・」と身を持って感じ、それ以来マスク外して話さなければ(飛沫とばさなければ)大丈夫と思っています。+5
-3
-
4542. 匿名 2021/07/22(木) 15:01:49
重症者数も増えないんで、大したことないな
+3
-2
-
4543. 匿名 2021/07/22(木) 15:03:57
>>436
かかりにくくなるんだよ。
感染自体もかなり防げることが最近判明してる
よく調べてね+4
-1
-
4544. 匿名 2021/07/22(木) 15:03:59
>>2029
顔と言うか頭部がデカくて、身体が小さい。
こう言ってはなんだが、子供時代なら小山田も虐められるターゲットではあるな。
強烈にからかわれ対象になる等身のアンバランス、
ギョロ目の漫画的容姿。
幼少期の子供って正直が残酷な時期だからな。
こいつ、幼少時に絶対に虐められっ子、かなり強烈にからかわらてたと思う。
自分ではプライドがあるから決して虐められてたとは言わないだろうけど。
だから、自分より弱い人を犯罪レベルまで苦しめて自慢気に語る事が出来るんだな。
やられた相手にやり返せばいいのに、怖くて出来ないから、弱者を相手にやられた以上の事をやる。
自分は手を汚さないが指示していたとか、発言してたんだよね?
これ、妄想も入ってるんじゃないか?
不良グループのトップを気取ってるのか?
当時憧れてたのかな?
イキがってもヤンチャグループのトップになれるような要素なく、等身バランスからして漫画だろ。
なんでもそうだか、リーダーって実力さることながら、容姿や骨格も重要な一部だからな。
小山田ムリ。
それか、ウラ番をはってたをアピール?
普段は頭脳明晰学年トップがウラでは人を操りターゲットを虐めぬくって言う...漫画だろ。
弱者しか攻撃出来ず、憧れは漫画のヤンチャグループリーダーの妄想激しい奴なんだな。
手強い虐めヤローに歯向かって行けなかった小山田は、
仕返しも歯向かえも出来ない自分を内心卑下していて、唯一出来たのが弱い立場の人への異常性高い暴力。
やったよ!僕、出来たよ!嬉しいよ!って過去に虐められていたもう一人の小山田が内側で歓喜。
もう、良いこと悪いことの判断もつかず、犯罪レベルの異常性行動を自慢して語る。
もう、さっさと消えて欲しい。
出てこないでほしい。
+3
-0
-
4545. 匿名 2021/07/22(木) 15:05:11
>>4541
いったい、どこで感染するのでしょうね+4
-0
-
4546. 匿名 2021/07/22(木) 15:05:14
>>3669
ですよね。
+2
-0
-
4547. 匿名 2021/07/22(木) 15:06:40
>>4528
横ですが、居酒屋も家庭もマスク外して飛沫とばすからじゃない?
+5
-0
-
4548. 匿名 2021/07/22(木) 15:06:50
>>4539
コロナでなく、別のバラエティ番組でインドを紹介する時の町の様子を見るととても世紀末みたいな世界には見えないですよね+2
-2
-
4549. 匿名 2021/07/22(木) 15:07:08
>>373
効きますよ。
ファイザー製は89%
モデルナは95%の有効性が確認された+2
-1
-
4550. 匿名 2021/07/22(木) 15:08:54
子供には接種するメリットより副反応のデメリットの方が大きいと思います。日本も検討したら嫌だな…秋に12歳未満の接種拡大を期待 バイデン氏、ワクチンで(共同通信)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ワシントン共同】バイデン米大統領は21日、新型コロナワクチンの接種対象を12歳未満に拡大する可能性に関して「学校の新学期ごろには最終的な承認がなされることを期待している」と述べ、学校が再開する今
+6
-0
-
4551. 匿名 2021/07/22(木) 15:10:19
4連休初日 道路は渋滞
今後の感染状況なんて何のそのだね、その選択で良いの?
東京から他県に出ると迷惑ですよ
家でガルして静かにしときー+22
-2
-
4552. 匿名 2021/07/22(木) 15:10:47
>>54
オリンピックもだけど、実際マスクもしないで普通に食べ歩きしたり電車に乗ってる人もよくみるようになった。若い20代の子かな。居酒屋とかでも世代問わず普通に飲んで騒いでる人も開けたドア越しに良く見るよ。+11
-1
-
4553. 匿名 2021/07/22(木) 15:11:49
>>4543
イスラエルの発表知らないんですか?
+8
-2
-
4554. 匿名 2021/07/22(木) 15:14:14
>>4553
ワクチンと特効薬と間違えてない? ワクチンがどのようなものかを考えたら既に無症状の感染者になった人はワクチン摂取をしたのと同じですよ+4
-4
-
4555. 匿名 2021/07/22(木) 15:14:27
>>4120
新型コロナデルタ型の感染力は、
感染者と2メートルの距離で20分マスクなしで会話して感染する確率10パーセント。+7
-0
-
4556. 匿名 2021/07/22(木) 15:16:02
陽性者が自宅自粛してないから知らんがな。増えるでしょうね?+5
-0
-
4557. 匿名 2021/07/22(木) 15:17:47
オリンピックのせい?
それとも緩んだ都民のせい?
旅行サイトとか予約で結構埋まってるらしいじゃん。+6
-1
-
4558. 匿名 2021/07/22(木) 15:18:37
もっと増えたら良い
旧型コロナと新型コロナの違いが何もない事に気づく人も多くなる+6
-0
-
4559. 匿名 2021/07/22(木) 15:19:18
>>4531
うんうん。同じように、
ワクチン接種後に死んだらどんな死因でもワクチンのせいって言ってる人もおかしいよね。+6
-3
-
4560. 匿名 2021/07/22(木) 15:19:38
>>4555
マスクって割と役に立ってるのね。
+2
-0
-
4561. 匿名 2021/07/22(木) 15:19:46
感染者数が増えた増えたと騒ぐけど、死者数が減ってる事に触れないのはなぜ?+7
-2
-
4562. 匿名 2021/07/22(木) 15:19:49
>>5
【悲報】バッハ「今やから言おう、五輪を開催して大丈夫か疑念があった」 : おる速orusoku.com1: 風吹けば名無し https://news.yahoo.co.jp/articles/d640ff233a2c46b396a1c96148bde274d842d2bb?tokyo2020 国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は20日、東京で開かれたIOC総会の冒頭で演説し、東京オリンピック(五輪)の開催に疑念を持...
+0
-0
-
4563. 匿名 2021/07/22(木) 15:20:49
>>4130
ああ、幼稚園児からのコメントかー。
海外から陽性者が入ってきて感染が広がる笑笑
オリンピックなくても海外から人は入ってきてますけど?鎖国でもしてたっけ?去年の初期の話?
で、海外からの陽性者からは感染が広がるが、
国内の陽性者からは感染が広がらないんですか?
オリンピックをすると、海外から陽性者が入ってきて感染が広がるんだ→オリンピックしなくても海外から人は入ってきてますが?
海外から人が入ってこようがこまいが、国内でこれだけ新型コロナが広がっていてこれだけ人で溢れてるんだからオリンピックしようがしまいが同じ。
オリンピックをすると感染が広がるって笑笑
頭大丈夫ですか?あと、感染が広がってもワクチンで重症者が激減してるので、もはやただの風邪なんだけど?+4
-1
-
4564. 匿名 2021/07/22(木) 15:21:05
>>4501
甘いで?+1
-0
-
4565. 匿名 2021/07/22(木) 15:23:16
>>4561
コロナを理由に無制限の国債発行で中抜きできないからでしょ+0
-0
-
4566. 匿名 2021/07/22(木) 15:23:46
>>4522
「コロナワクチン接種後の死亡者」なのに
「コロナワクチンによる死亡者」にミスリードしてない?
因果関係は認められていないよ。ワクチン接種後「死亡事例751件」厚労省が21日の副反応検討部会に報告 前回から195件増(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp厚生労働省は21日、新型コロナワクチン接種後に死亡した事例が16日までに751件に上ったことを明らかにした。同日開催の新型コロナワクチンの副反応を検討する専門家の合同部会に報告した。7日の前回報告
+2
-1
-
4567. 匿名 2021/07/22(木) 15:24:42
>>4130
オリンピックをやるからバカバカしくて
自粛をやめる!?
幼稚園児の発想はすごいな、さすがコロナ脳。頭悪すぎ。
命を守るべきだと真剣に考えてる人間はオリンピックやってもやらなくても自粛するし、
ただの風邪だと考えてる人間はオリンピックやってもやらなくても自粛しないけど?
真剣に命を守るんだ!って考えてる人間が、
オリンピックやるくらいならもう命を守るなんてバカバカしいや!ってなるのか?本当にそう思うの?
ねえ?その程度の気持ちだったのか、その人は笑
病気だな。病院行ってこい。
コロナ恐怖症で、心療内科でどうぞ。+7
-1
-
4568. 匿名 2021/07/22(木) 15:25:46
>>4563
新型コロナは日本で発祥したウイルスではないので、外国の変異株が日本の変異株だと言うのは無理がありますよ
しかし、もともと風邪になるウィルスだから政府もこの1年半の入国規制は何もやってないですけどね+3
-0
-
4569. 匿名 2021/07/22(木) 15:26:03
ワクチンで重症化は防げるが、厚労省のデータからワクチンの副作用が想像以上にある
40代以下ならコロナよりワクチンのがヤバいと思う
20代や10代でワクチンを打つのはほんとに愚かすぎる。+6
-5
-
4570. 匿名 2021/07/22(木) 15:27:37
水際対策が杜撰のままだから、こうなった。
あと、日本国籍者と外国籍者とに区別した上で、感染者の人数を公表しろ!+1
-0
-
4571. 匿名 2021/07/22(木) 15:28:30
>>4566
外国ではcaseとしてカウントしているので、熱中症でも交通事故で死んでも1度でも陽性者になればコロナのケース
ワクチンも同じ+1
-1
-
4572. 匿名 2021/07/22(木) 15:28:34
>>4557
もちろん緩んだ都民のせいでしょ
ただし緩ませた要因はオリンピックが大きい
緩んだツケが回ってくるのは因果応報だけど
東京からデルタが拡散されるであろう地方の医療が逼迫しないことを祈ります+2
-2
-
4573. 匿名 2021/07/22(木) 15:30:44
>>4551
千葉県民なんで遊びに行ってきまーす☺️+1
-3
-
4574. 匿名 2021/07/22(木) 15:32:27
>>4573
京都市民なんで遊びに行ってきます+2
-2
-
4575. 匿名 2021/07/22(木) 15:34:19
>>4539
あんたは都合の悪いことは全てフェイクにしたいだけでしょ?+0
-0
-
4576. 匿名 2021/07/22(木) 15:34:28
>>4554
どうであれ、新規感染者の殆どがワクチン接種済者という現実。+6
-2
-
4577. 匿名 2021/07/22(木) 15:34:50
危機感ないバカ多すぎ
医療関係者が可哀想です+3
-1
-
4578. 匿名 2021/07/22(木) 15:35:05
>>436
掛かりにくくなる比率が違う。
[東京 21日 ロイター] - 加藤勝信官房長官は21日午後の会見で、65歳以上の新型コロナワクチン接種者と未接種者を比較すると、接種者のコロナ感染率は未接種者の10分の1以下だったとの解析結果が厚生労働省から出たとの見解を示した。
厚労省が実施した7月5日から15日までの11日間における感染状況の解析結果によると、65歳以上の未接種者の感染者は、10万人当たり13.0人だった。これに対し、ワクチンを2回接種した人の感染者は、10万人当たり0.9人となった。
加藤官房長官は、イスラエルや英国での研究でもワクチンの感染予防効果を示唆する結果が出ていると指摘。厚労省が専門家と連携しつつ「解析を進めていく」とした。コロナ感染率、ワクチン接種者は未接種者の10分の1以下=官房長官 | ロイターwww.google.com加藤勝信官房長官は21日午後の会見で、65歳以上の新型コロナワクチン接種者と未接種者を比較すると、接種者のコロナ感染率は未接種者の10分の1以下だったとの解析結果が厚生労働省から出たとの見解を示した。
+2
-2
-
4579. 匿名 2021/07/22(木) 15:35:40
>>5
日本のリスクはゼロだそうですよ。小池さん、良かったですね。オリンピックの赤字分全部と言ったら図々しいから、99.9はIOCに出し貰えそうですね。勿論感染者の医療費も請求。+0
-0
-
4580. 匿名 2021/07/22(木) 15:36:03
>>4561
重症者も死者も減ってるのに
不安を煽る報道が目立つね
真実を伝えて欲しい+8
-1
-
4581. 匿名 2021/07/22(木) 15:36:23
今日の発表まだー??
発表されたら雑談トピからたくさんやってくるよ
暇暇ひー+0
-0
-
4582. 匿名 2021/07/22(木) 15:37:15
>>4577
医療関係者も外出していますよ
一番コロナの情報が集まる厚労省が大人数の宴会しているのが正月に報道されてますから
コロナを恐れすぎ+7
-1
-
4583. 匿名 2021/07/22(木) 15:37:21
>>4491
え、うちは混む前にスーパーいくのに車出したけど……。でも高速渋滞してるからみんな出掛けてるんだね。まあ、ステイホーム楽しむから大丈夫!+1
-0
-
4584. 匿名 2021/07/22(木) 15:38:17
>>4159
そうなんだけどさ、二年間この状態で思うのが要請は何故サービス業だけなんだと思う。
企業はできるであろうITなどにテレワークの要請しないしそうなると人手って減らせないから感染者増えるんだけどね。
それがこの繰り返してる現状に影響それなりに与えてると思うんだよね。
補償金で得するのは一部の飲食店だし、商業施設にこれ以上
「感染者増えてるから完全休業しなさい」
なんて補償もないのに要請するのは無理があるしもう少し企業へのお願いしてほしいなと思う。
できるのに出勤義務付けしてるところ結構あるだろうから。+2
-0
-
4585. 匿名 2021/07/22(木) 15:38:24
>>4578
それは分かるんだけど
そもそも日本人の1%しかコロナ罹患してなくて
さらにその中だけの比率だよ
めっちゃ少ない数字+4
-1
-
4586. 匿名 2021/07/22(木) 15:39:04
>>3514
因果関係を頑なに認めない政府みたい+2
-1
-
4587. 匿名 2021/07/22(木) 15:39:30
>>4378
約5万人の調査では検査時無症状は19.9%
コロナ感染 2割は陽性判明時に無症状 60代以降も高い割合 東京 | 医療 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】東京都内で今月15日までの2か月半に新型コロナウイルスの感染が確認された人のうち、およそ20%は陽性と判明した時点で無症…
このうち半数がその後症状が出るので、ずっと無症状なのは10%程度。+3
-0
-
4588. 匿名 2021/07/22(木) 15:39:53
>>4582
厚生省の方は真実がわかってるってことね+4
-0
-
4589. 匿名 2021/07/22(木) 15:40:06
>>1
テレ朝主催のプロ野球オールスターは観客入れてたしオリンピック以外は「無観客で」と言わないよね?なんで?
プロ野球に興味があるがオリンピックに興味がない人が騒いでるだけなんじゃないの?
+1
-1
-
4590. 匿名 2021/07/22(木) 15:40:17
>>4585
今だけの話じゃん。
1年前は?
1年後は?+2
-0
-
4591. 匿名 2021/07/22(木) 15:40:37
>>4573
神奈川県民だからステイホーム😥
暑いからゴロゴロする😆+3
-0
-
4592. 匿名 2021/07/22(木) 15:41:19
>>4581
今日の感染者数はもう決まってます
先週の土曜日に1.5倍をかけた人数が感染することに決定しているのです
株価や為替や気温のグラフのようにギザギザになるわけでなく、綺麗なグラフになりますよ+0
-0
-
4593. 匿名 2021/07/22(木) 15:42:07
>>17
今って緊急事態宣言出てたっけ?もう関係なしだね。+0
-0
-
4594. 匿名 2021/07/22(木) 15:42:31
>>4558
旧型コロナで医療崩壊が起きたことはない。+0
-0
-
4595. 匿名 2021/07/22(木) 15:43:22
>>4561
重症者も確実に減ってる
ニュースで重症者は人数だけ最後にちょこっと言ってる時もある。
人数だけいってもねー何人に減りましたとか言わないんだよね。+1
-0
-
4596. 匿名 2021/07/22(木) 15:43:33
>>4559
同じでちょうど釣り合いあうやん+0
-0
-
4597. 匿名 2021/07/22(木) 15:44:32
>>4554
日本語がちょっとおかしいです。+0
-0
-
4598. 匿名 2021/07/22(木) 15:45:29
>>4569
1万人に1人だったかな。
多いね。+0
-0
-
4599. 匿名 2021/07/22(木) 15:45:32
>>4594
旧型コロナの無症状感染者をカウントしたり隔離した事は一度も無いですからね
インフルエンザも同じ
+0
-0
-
4600. 匿名 2021/07/22(木) 15:46:22
>>4582
小池百合子都知事はオリンピックの40人規模の歓迎式?に出席してるし都議選でテレビ引き連れ酸素ボンベ姿で都民ファースト選挙協力してるし東京都医師会も日本医師会も会合してる。
共産党員以外のオリンピック開催に反対ではないけど興味がない人は4連休で出掛けて楽しんでるしコロヒス以外はコロナの正体がわかって気をつけながら観光したり経済まわしてる。飲食店も時短要請なんてかえって密になるし聞く必要ないよ。 みどりの小池と赤い小池にはまってるだけなんだから。+2
-0
-
4601. 匿名 2021/07/22(木) 15:46:43
>>4548
コロナ前の取材でしょ。+2
-0
-
4602. 匿名 2021/07/22(木) 15:47:44
>>4599
カウントや隔離は医療崩壊の原因じゃないから。+0
-0
-
4603. 匿名 2021/07/22(木) 15:47:49
>>4600
小池はテレワークしろと言いたい
のこのこ顔を出す必要はまったくない+2
-2
-
4604. 匿名 2021/07/22(木) 15:48:46
>>4578+5
-4
-
4605. 匿名 2021/07/22(木) 15:48:47
>>4554
獲得する抗体の数からして同じではないですね+2
-0
-
4606. 匿名 2021/07/22(木) 15:48:57
コロナと五輪関係で政府を批判するのは良しとしても、だからと言って都民が反発して地方で遊び回って感染拡大させるのは許せない。+8
-4
-
4607. 匿名 2021/07/22(木) 15:49:19
>>4434
まあ、首都圏はそんなもんだよ。
だって通勤電車も商業施設もすごいひとだし
日常生活+10
-0
-
4608. 匿名 2021/07/22(木) 15:49:22
>>4601
暑いインドでマスクをしている人が大勢いたのですか?
私が15年前に行った時はいなかったな~+2
-0
-
4609. 匿名 2021/07/22(木) 15:52:06
>>4504
程度問題で、気にするほどではない+1
-2
-
4610. 匿名 2021/07/22(木) 15:52:36
関越も東名も中央も高速道路は
みんな30キロとか50キロとか渋滞してるんでしょ?
都民だけでなく周辺の県民もみな
「4連休ウェーイ!」でお出かけしてるんだもん
だれも自粛する気なんてないし
特に高齢者はワクチン済だし
もうコロナ感染も怖くないんだよ
私はワクチンまだだから感染怖くて
昨日までに買い物済ませて自宅でじっとしてるけどさ
+6
-1
-
4611. 匿名 2021/07/22(木) 15:52:37
オリンピックのバブル方式ってさ、海外メディアは行動規制あるけど日本のメディアってどうなってんのかな
オリンピック取材してる人達もPCR検査して、開催まで行動制限してるの?+1
-0
-
4612. 匿名 2021/07/22(木) 15:52:50
>>4608
15年で変わったのかも+1
-0
-
4613. 匿名 2021/07/22(木) 15:53:41
>>4573
私は茨城県民だけど4連休は一歩も外に出ない予定
首都圏より田舎の方が意識高いんで+10
-2
-
4614. 匿名 2021/07/22(木) 15:53:51
>>4611
してないと思いますよ
そもそも、オリンピック関係者だけで6万人。それが別々のホテルに泊まっている時点で管理は無理+1
-0
-
4615. 匿名 2021/07/22(木) 15:53:51
>>4611
そりゃあるでしょ。
自分たちだってコロナはこわいんだし。+0
-0
-
4616. 匿名 2021/07/22(木) 15:54:13
来週には記録更新しちゃうかもね+3
-0
-
4617. 匿名 2021/07/22(木) 15:55:00
>>4583
スーパーの買い物を平日に済ませておかずに
わざわざ4連休に車出して買い物行くんだから
お出かけしてる連中と一緒でしょ+5
-0
-
4618. 匿名 2021/07/22(木) 15:55:01
>>4604
増えてないじゃん+1
-0
-
4619. 匿名 2021/07/22(木) 15:56:08
>>3
あ、
あー!
コメ100くらいまで読んでやっとわかった。
感染者が1832人なのね。
開会式には2020人になるかもね、
とみんな言ってるのね。
+1
-0
-
4620. 匿名 2021/07/22(木) 15:56:15
>>4616
感染者数のグラフは綺麗な数値にしているから自分でグラフを書いてみたら予想できると思いますよ
+0
-0
-
4621. 匿名 2021/07/22(木) 15:57:56
>>4515
イギリスで50000人感染者だして、当初の数十分の1くらいの死者を出してるやつですよね。
怖いですね。。+0
-2
-
4622. 匿名 2021/07/22(木) 15:58:16
>>4502
車がなくても何とも思わないし、そもそも人の家に車があるないなんて気にしないからいちいち見ないよね。あえて見てるんだろうなと思った。+0
-0
-
4623. 匿名 2021/07/22(木) 15:58:29
うちこの間、九州の実家に東京、北海道、九州から家族が集まって法事したよ。
うなぎ黙食以外はマスクしてたけど、割と大丈夫だったよ。+4
-5
-
4624. 匿名 2021/07/22(木) 15:58:49
>>4573
同じく千葉県民だけどステイホーム
川渡ったら都内なので
休日の足立ナンバー多すぎ+3
-0
-
4625. 匿名 2021/07/22(木) 15:58:58
>>4614
自分達はしてないのに街でオリンピック関係者見つけて怖い怖い言ってるの?
海外から来てるから?それって差別じゃね?+0
-0
-
4626. 匿名 2021/07/22(木) 15:59:02
>>13
勝手に終了させんな!+0
-0
-
4627. 匿名 2021/07/22(木) 15:59:08
>>4620
あなたはピカソ?+0
-0
-
4628. 匿名 2021/07/22(木) 15:59:23
>>4434
私は札幌の実家の年老いた両親にデルタ株運んだらとか、医療従事者の方の苦労を考えると、帰省はできないです。
個人の意識差ですよね。
ただ…自粛せずコロナになり、税金で治療は違うと思います。全額自己負担で治療費払え!と言うのが本音。
+6
-1
-
4629. 匿名 2021/07/22(木) 15:59:32
>>4607
同僚やご近所さんがどんどんコロナかかって治ってきてるのを見てるからね。
お大事に、ゆっくり休んでね、で終わりだよね。+2
-2
-
4630. 匿名 2021/07/22(木) 15:59:34
都民は車持ってる人少ないから高速渋滞は他の県民でしょ。
新幹線は都民だろうけど。+0
-3
-
4631. 匿名 2021/07/22(木) 16:00:06
渋谷とか恵比寿行くともうみんな緊急事態宣言ガン無視してるのがよくわかるね
夜中に出歩いてるの若者ばっかりだからワクチンまだだろうし、増えるの当然だろうなって感じ+4
-0
-
4632. 匿名 2021/07/22(木) 16:00:43
>>4613
村八分怖そうだもんね🤣+4
-4
-
4633. 匿名 2021/07/22(木) 16:01:17
>>4627
綺麗なグラフになっているでしょ
それが株価や為替や気温のグラフのようにギザギザに見えるの?+0
-0
-
4634. 匿名 2021/07/22(木) 16:02:05
さらなる飲食店の時短営業を+2
-1
-
4635. 匿名 2021/07/22(木) 16:02:38
>>4577
医師会の会長にそれ言ったら?
+2
-0
-
4636. 匿名 2021/07/22(木) 16:03:04
飲食店関係なさそう+0
-1
-
4637. 匿名 2021/07/22(木) 16:03:25
>>4554
コロナ感染歴ある人ワクチン受けに来たよ。コロナかかるだけじゃダメなんだよ。+2
-1
-
4638. 匿名 2021/07/22(木) 16:03:56
>>2512+0
-0
-
4639. 匿名 2021/07/22(木) 16:04:29
>>4631
それは仕方ないんじゃないの
酒類提供禁止のでマスコミや世論が営業する居酒屋の味方したんだもん
政府の要請破ってもいいんだって若者も感じるでしょうよ+0
-1
-
4640. 匿名 2021/07/22(木) 16:04:31
今日の東京の感染者数はだいたい1900人前後 先週の1.5倍ね
連休に入っているから2000人を超えた数字を出すかもね+2
-0
-
4641. 匿名 2021/07/22(木) 16:05:56
>>4633
移動平均を理解してないの?+0
-0
-
4642. 匿名 2021/07/22(木) 16:06:24
>>2319
・・・なんかごめんなさい。+3
-0
-
4643. 匿名 2021/07/22(木) 16:06:48
>>4604
■ワクチンを打つと、コロナにかからないの?
──はい、かかりにくいという結果が出ています。開発段階では、このワクチンの効果として、
新型コロナにかかっても、咳(せき)や熱などが出ずに軽くすむことが証明されていました(発症や重症化を90%以上予防)。
その後、イスラエルやアメリカで調べたところ、ワクチンを打つと、新型コロナに感染することを高い割合で防げるとわかりました。
具体的には、ワクチンを2回打った人と、1回も打っていない人を比べると、打った人でコロナに感染した人もいますが、
2万5000人に1人の割合だったのに対し、打っていない人で感染した人は724人に1人の割合。
つまり、打った方が圧倒的にかかりにくいとわかったのです。
それインチキ画像じゃない?
加藤官房長官もイスラエルでワクチン接種者は感染者の割合が1/10と発表してたし。+0
-4
-
4644. 匿名 2021/07/22(木) 16:07:00
>>4638
スクショ、汚すぎ
ギザギザ+0
-0
-
4645. 匿名 2021/07/22(木) 16:07:16
>>4641
あなたの今日の感染者数の予測は? まったく検討もつかないの?+0
-0
-
4646. 匿名 2021/07/22(木) 16:08:00
>>4500
そうだよね。うちは神奈川の海の方だけど、やっぱり県外ナンバー(ほぼ都内)の車が溢れてて、海はもちろんショッピングセンターやファミレスに凄いいるから、自ずと家に引きこもることになる。地元でおとなしくしててよ!って思う。まだワクチン打ってない人沢山いるのに。本当に迷惑だよね。+5
-0
-
4647. 匿名 2021/07/22(木) 16:09:20
酒提供禁止なら飲食店禁止しないと意味ない
営業するならおひとりさま限定かテイクアウトのみにしないとね
酒がなくても友達とカフェで食事したらアウト+4
-0
-
4648. 匿名 2021/07/22(木) 16:10:36
>>2512
職場でランチした時に感染したんじゃない?+0
-0
-
4649. 匿名 2021/07/22(木) 16:11:22
夜中に路上のみしてるような人は強制的にワクチン打ってほしいよ!!そーだよ、20-30代でワクチン怖いから打たないって人おおいけど、街中で歩いてる人は強制的に打たせるとかすればいいのに!!+2
-1
-
4650. 匿名 2021/07/22(木) 16:11:46
鼻ツーンってするんだけどコロナかな?+0
-0
-
4651. 匿名 2021/07/22(木) 16:12:35
>>4606
わるいけどそんなことしてる人周りにいないよ。
ガルちゃんの書き込みは反日団体だと思う。
+5
-3
-
4652. 匿名 2021/07/22(木) 16:12:36
>>4650
ペヤングの閻魔大王の激辛焼きそばを食べて辛くないと思ったらコロナ+5
-0
-
4653. 匿名 2021/07/22(木) 16:13:05
お酒提供する店と、店で酒飲みたい人はワクチン必須にしてほしいよ。酒も飲まないし出歩きたくないし、仕事で街に出るだけの私はワクチン打ちたくないんだよ!!+5
-1
-
4654. 匿名 2021/07/22(木) 16:14:04
>>4647
飲食店は同居家族か一人客のみ入店可にするのは賛成
それやったら反発凄いだろうけど、感染抑えられると思うわ+10
-1
-
4655. 匿名 2021/07/22(木) 16:14:39
>>4585
何で日本人が感染者少ないかっていったら、真面目に自粛してた人が多かったからだけど、オリンピックにかこつけて自粛やめた人も増えてきたんじゃない?
ワクチン接種した大学生に混じって勘違いした未接種の若者も出歩いたり。+4
-0
-
4656. 匿名 2021/07/22(木) 16:14:56
>>4652
匂いも味もするからコロナではなさそう。
ありがとうございました。+5
-1
-
4657. 匿名 2021/07/22(木) 16:16:49
>>4630
世田谷・杉並・練馬・足立・品川・・・うじゃうじゃいるよ・・。+4
-0
-
4658. 匿名 2021/07/22(木) 16:17:00
>>4654
ファミレスなんか明らかに友達同士のグループで来てるの多いよ。お酒禁止したところであれじゃあねぇ…+10
-0
-
4659. 匿名 2021/07/22(木) 16:19:01
>>4653
飲食店も真面目に感染対策しているお店がかわいそう
客がきちんとマスク会食しないから、飲食店ざ感染対策が不十分と判断されていつまでも締め付けられるんじゃないのかな
私もワクチン打たないから外出は最低限だし飲食店は避けてる
外出する人はちゃんとして欲しいわ+5
-0
-
4660. 匿名 2021/07/22(木) 16:21:23
>>2350
舘ひろし+0
-0
-
4661. 匿名 2021/07/22(木) 16:21:41
>>20
オリンピックのせいじゃない気がする。オリンピック関係なく外飲みしたり大した対策せず遊びに出てる人のせいじゃないの?+8
-3
-
4662. 匿名 2021/07/22(木) 16:21:51
>>4658
スタバも若い子がマスク外してペチャクチャ喋ってるよ+8
-1
-
4663. 匿名 2021/07/22(木) 16:21:59
>>4576
イスラエルのその話、画像しか無い話だからかなり怪しいんだよね。+0
-0
-
4664. 匿名 2021/07/22(木) 16:22:22
>>4630
品川、練馬、足立、
緊急事態宣言下でも関係なく田舎ではこのナンバーたちを土日になると見かけますよ
この連休もこのナンバーはお構いなしでしょうね+4
-2
-
4665. 匿名 2021/07/22(木) 16:22:32
あれ今日の感染者数出ました?+1
-1
-
4666. 匿名 2021/07/22(木) 16:22:47
>>26
暑さも湿度も軽く越えてくるコロナ。世界中に広まって、いろんな人種や環境で生き抜いてどんどんたくましくなってるやん。+5
-0
-
4667. 匿名 2021/07/22(木) 16:23:02
>>4664
中央道下り40キロ渋滞だったみたいじゃない+3
-0
-
4668. 匿名 2021/07/22(木) 16:23:53
>>4659
お高い店は客もしっかりしてるから黙食してマスクしてあまり会話しないよ。
+0
-0
-
4669. 匿名 2021/07/22(木) 16:25:50
自分がしっかり対策してても周りが駄目なら危ないから完全個室のお店以外は外食はしてない。+2
-0
-
4670. 匿名 2021/07/22(木) 16:26:45
オリンピック期間中は感染者数発表しないとかにしたのかな。+2
-1
-
4671. 匿名 2021/07/22(木) 16:27:00
>>4663
イスラエルのあの画像以外、そんな情報は出ないしね。高齢者、2回接種で感染15分の1…「ワクチンの効果実証された」 : 医療・健康 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.google.com新型コロナウイルスワクチンを2回接種した65歳以上の高齢者は、未接種の高齢者に比べ、人口当たりの新規感染者数が15分の1にとどまることが、厚生労働省の調べでわかった。政府高官は「ワクチンの効果が実証された」と評価してい
+0
-0
-
4672. 匿名 2021/07/22(木) 16:27:09
>>4655
まあテレビが盛んに煽ってるしね
オリンピック開催するのに国民に自粛を強いるのはケシカランって
それって政府のせいにすれば自粛しなくてもいいってことよね+0
-1
-
4673. 匿名 2021/07/22(木) 16:28:03
女はアホ+2
-5
-
4674. 匿名 2021/07/22(木) 16:29:20
>>4653
煽りでもなんでもなく打たずに普通に過ごして、そのうち感染して自然に治せばいいと思う。+2
-1
-
4675. 匿名 2021/07/22(木) 16:30:46
>>4651
読売の統計すら政府の五輪ゴリ押しで支持率低下と報道出したのに?東京で内閣支持率が大幅低下28%、コロナ・五輪に厳しい目…読売世論調査 : 世論調査 : 選挙・世論調査 : 読売新聞オンラインwww.google.com読売新聞社の全国世論調査では、東京都民の政府に対する評価の厳しさが目立った。 菅内閣の支持率は東京に限ると28%で、全国平均の37%と比べて9ポイント低かった。都の支持率は、前回6月調査から3ポイント、前々回の5月調査
+0
-0
-
4676. 匿名 2021/07/22(木) 16:30:46
>>4661
誰かのせい、とかいう話じゃないよ。
人が動けば広がる。
台湾だってオーストラリアだって再度のロックダウンとかになるんだから。+1
-1
-
4677. 匿名 2021/07/22(木) 16:31:48
>>4675
その統計と政府への反発から遊び回る、って行動に何の関係が?
政府を支持しない層は自粛してるはずだと思うけど。+0
-1
-
4678. 匿名 2021/07/22(木) 16:33:40
>>4500
モバイル空間統計というの見てるんだけど、現時点で軽井沢駅周辺にいる人は7割くらい県外からだね
現地の人本当大変だね…+0
-1
-
4679. 匿名 2021/07/22(木) 16:35:30
>>4109
異常だろうがなんだろうがそれが今の現実。
だから感染者は多いと判断出来るよ。+0
-0
-
4680. 匿名 2021/07/22(木) 16:36:10
>>4500
そうそう。沖縄だって休校の時にも観光客はノーマスクでウロウロ
地方は首都圏の人にうんざりだよ+3
-1
-
4681. 匿名 2021/07/22(木) 16:36:40
今日は何人ですか?+0
-0
-
4682. 匿名 2021/07/22(木) 16:37:23
バイオハザード+0
-0
-
4683. 匿名 2021/07/22(木) 16:37:34
>>4652
コロナにかかった知人が似たようなこと言ってた。
醤油が飲めたらコロナ、だそうです。+3
-0
-
4684. 匿名 2021/07/22(木) 16:39:28
>>4120
デルタ株の感染力は麻疹並みになってます。+1
-0
-
4685. 匿名 2021/07/22(木) 16:40:09
羽田空港めちゃくちゃ混んでた!
自粛しろー+3
-0
-
4686. 匿名 2021/07/22(木) 16:40:23
重傷者増えてない、死亡者少ない言ってる人
いいですか。中等症はめちゃくちゃ、めちゃくちゃきついんですよ。高熱、止まらない咳で横にもなれない、水分とれない、がっつり肺炎、そんなんでも呼吸器つけなきゃ中等症なの。重症はもう意識落としてるから、苦しさきつさはダントツで中等症。
そして東京は、中等症でこれから人工呼吸必要、つまり重症になりそうな人が200人前後いるのにもうその病床ないんだよ。
後遺症診てる病院のデータでは、肺機能にダメージ出て、コロナが治っても心肺機能や体力が戻らず、味覚嗅覚も戻らず、ブレインフォグで仕事復帰できないひとが半分以上だよ。
本当にちゃんと調べて発言しなよ。
あなた方の安易な書き込みで対策ゆるめた人の責任なんてとる気もないんでしょ。+6
-1
-
4687. 匿名 2021/07/22(木) 16:42:46
>>4500
私、都内住みだけど自粛してるよ。
てかさ今みたいな状況で普通に地方に行く人って自分らの事しか考えてないと思うんだよね。
テレビで車の渋滞見るたびに、「はぁ...」って呆れる。
まぁもうヤケになってるんだろうけど、私はヤケになっても自粛してる。
よくいろんな場所皆んな行きまくるなーって不思議に思ってる。
地方は医療の病床そんなに多くないのに、よく皆んな行くなーって思ってる。
迷惑かける とか、自分らは感染する って思わないような人しか動いてないからね。+6
-3
-
4688. 匿名 2021/07/22(木) 16:44:34
>>4113
こういうバカがいるから減らない+4
-1
-
4689. 匿名 2021/07/22(木) 16:45:19
>>4686
だよね。
たぶんいま外出してる人らは、ちゃんと調べたりしてない人だと思う。+5
-0
-
4690. 匿名 2021/07/22(木) 16:45:26
>>4687
自己正当化乙+2
-2
-
4691. 匿名 2021/07/22(木) 16:46:11
>>4604
どう読んだらそう見えるのかわからないんだけど+0
-0
-
4692. 匿名 2021/07/22(木) 16:46:18
1979人だって+2
-0
-
4693. 匿名 2021/07/22(木) 16:46:29
>>4664
田舎の人ってジロジロ見る癖あるもんね👀+1
-1
-
4694. 匿名 2021/07/22(木) 16:46:40
1979+1
-0
-
4695. 匿名 2021/07/22(木) 16:46:40
>>4681
1979人+1
-0
-
4696. 匿名 2021/07/22(木) 16:47:11
あと12人か+0
-0
-
4697. 匿名 2021/07/22(木) 16:47:44
>>4635
高級な寿司屋なら会食OK🙆♀️+0
-0
-
4698. 匿名 2021/07/22(木) 16:48:35
東京1979人 今までのデルタ株1033人
地獄のオリンピック開催の幕開け+0
-0
-
4699. 匿名 2021/07/22(木) 16:49:12
黄禍論後白人が日本人にした悪事
・world war、world war2
・ヤクザ設立
・在日朝鮮人移民
・バブル
・OSトロン、STAP細胞の技術横取り
・ゆとり世代・Fランという言葉を定着
・少子高齢化
・移民
・反日
・在日朝鮮人による日本人への差別・支配
・在日朝鮮人が出世できる仕組み
・AV・アダルトビデオ量産指示
・日中韓関係悪化
・アジア人への差別
・世界大学ランクは覇権を握る白人国家、英米が有利なランキングで日本の入学規制・本当は高IQのアジアがトップであるべき
・黄禍論から現在までの事件事故災害全て
・偽ユダヤ人=白人ユダヤ人の嘘・本当は低IQで迫害などされてない、人種でも民族でもないただの宗教だから誰でもユダヤ人になれる。
・弥生・縄文の分断ビジネス指示
・IQ,GDPが白人はアジア人より低いのに白人は裕福
・東・北のモンゴロイド、南・西・中央のコーカソイド、東南のオーストラロイドを一纏めにアジア人と定義
・世の美を黄金比と定義し白銀比のアジア人を差別しやすくした。
・政治、スポーツ、テーブルゲーム、メンサ等のあらゆる分野で非黄禍論の人種を勝たせ、やりたい放題。
・DSディープステートでカモフラージュ&ミスリード
・3S政策
・長時間労働指示で一人当たりのGDP低下
・経済発展抑制
・憲法九条
・自虐的な教育
・歴史捏造
・2000年問題
・皇室問題
・東京五輪2021の問題諸々
etc...
だから日本は国軍保持し、東アジアは協力し、東アジアvs白人で戦い、日本が世界の覇権を握るべきだね?コロナをばら撒いた白人は覇権を握るべきではない。戦争、差別しかできない白人。白人は窓割れ理論で嘘に嘘を重ねる。
+0
-1
-
4700. 匿名 2021/07/22(木) 16:52:56
>>4644
あれ?
キレイに読めるよ⁈+0
-0
-
4701. 匿名 2021/07/22(木) 16:55:32
>>4504
リプありがとうございます!
それきいたことあります!
ケータイもよくアルコールしますがよくないみたいですよね+0
-1
-
4702. 匿名 2021/07/22(木) 16:56:48
>>4686
友人が2日味覚消えたくらいだなー、って言ってたよ。
特殊な重い例出して怖がってもしかたないよ。+1
-4
-
4703. 匿名 2021/07/22(木) 16:58:27
>>4698
都民はもう第7地獄くらいはくぐってるからね+1
-0
-
4704. 匿名 2021/07/22(木) 17:00:46
よく読んで婆本当うざいわ+2
-1
-
4705. 匿名 2021/07/22(木) 17:01:42
>>4369
夏休みだからか先週末くらいからキャリーケースを持った人が増えたよね。こっちはまだワクチンも打てないし、気を引き締めて対策してるのに。せめて写真をとるときもマスクをして欲しいね。
+7
-0
-
4706. 匿名 2021/07/22(木) 17:08:26
>>2763
オジサンのスキニーほどゾワゾワ来るものはない😭+6
-0
-
4707. 匿名 2021/07/22(木) 17:13:27
>>4702
英国ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンなどの国際研究チームは、昨年9~11月に実施した世界の新型コロナ感染者対象オンラインアンケート調査を通じて、28日以上続く後遺症を調査した結果、ウイルス感染が10の身体臓器に影響を及ぼし、後遺症の3分の1は6カ月以上続いていたと明らかにした。研究者はこうした研究結果を国際学術誌『EClinicalMedicine』に発表したと、英国の日刊ガーディアンが15日(現地時間)に報じた。
感染から6カ月を経ても続いた症状のうち、最も多いのは疲労感と全身無力感、認知障害だったと研究陣は明らかにした。幻視(実在しないものが見える現象)、悪寒、皮膚のかゆみ、女性の生理周期変化、性機能障害、動悸(心悸亢進)、膀胱調節障害、帯状疱疹、記憶喪失、下痢、耳鳴り、視力障害なども多く現れたと研究陣は明らかにした。
研究陣は、時間が経過した後に症状がさらに悪化する現象も捉えたと明らかにした。主著者である英国ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンの神経科学者アテナ・アクラミ(Athena Akrami)氏は「感染6カ月後にも持続した後遺症は、体系的な様相を見せた」として「体温調節障害、疲労感、全身無力感や脳・脊髄・神経など神経関連症状がこうした様相を示す」と話した。回答者のうち6カ月以上続く感染後遺症があると答えた人は、全体の65%にあたる2454人だった。
新型コロナ感染から6カ月経ても疲労感・認知障害など各種後遺症(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp世界56カ国3762人の新型コロナ感染者を調査した結果、感染後遺症が200種類を超え、うち66種類の症状は数カ月以上続くなど、後遺症が深刻なことが分かった。 英国ユニバーシティ・カレッジ・ロン
むしろ後遺症無い方が35%で少ないんでしょ?+3
-0
-
4708. 匿名 2021/07/22(木) 17:17:52
>>4701
アルコール綿でマウスを拭いたら、パソコンの画面が逆さまになったよ笑
しばらくしたら直ったから揮発したのかな+0
-0
-
4709. 匿名 2021/07/22(木) 17:29:12
>>4708
同じく!
スマホアルコール毎日やってたからか、不具合あって1ヵ月くらいしてなおった
やりすぎ注意やね+1
-0
-
4710. 匿名 2021/07/22(木) 17:32:12
>>4676
問題はロックダウンも鎖国もしているのに外国の変異株が湧いて出てきた事ですな+2
-0
-
4711. 匿名 2021/07/22(木) 17:34:42
>>1
インドネシアから200人の日本人移動してきて更に加速しそう
向こうでワクチン打って貰えないから帰国するってインタビュー受けてた人いたし+2
-0
-
4712. 匿名 2021/07/22(木) 17:35:54
>>4698
やっぱり先週の同じ週に単純に倍率をかけただけか
芸が無いな~
株価でも為替でも増減したり停滞したりするものだけど
明日の予想は1271人×1.512=1923人
感染者数は会議室で決められている+0
-0
-
4713. 匿名 2021/07/22(木) 17:38:59
>>40
オリンピックのために祝日ずらして四連休にしたら、案の定大移動…+5
-0
-
4714. 匿名 2021/07/22(木) 17:40:15
>>4344
キムタクさんの代表作になったよねぇ!+0
-0
-
4715. 匿名 2021/07/22(木) 18:12:26
>>4709
自作自演おつかれさま+2
-1
-
4716. 匿名 2021/07/22(木) 18:44:55
>>3354
コロ茶検索したらこんなの出てきた
こういうこと?+0
-0
-
4717. 匿名 2021/07/22(木) 20:42:33
>>233
まあいいね
対策して行ってれば+0
-0
-
4718. 匿名 2021/07/22(木) 20:43:31
集団免疫できそうじゃん
早目に軽く済めば
いいね+0
-0
-
4719. 匿名 2021/07/22(木) 20:45:10
>>4703
肝すわってるよ
都民は
+0
-1
-
4720. 匿名 2021/07/22(木) 21:01:42
>>4705
アメリカ人か台湾人かもしれないけど、
中国系観光客をよくみかける。
ナウシカの毒ガスマスクみたいのしてて笑っちゃった、ぶつかってきたり、他人には気を遣わないくせにさ!+2
-0
-
4721. 匿名 2021/07/22(木) 21:10:00
>>4392
そりゃそうだよ。あなた30過ぎてまだ未接種なら危ないよ+2
-0
-
4722. 匿名 2021/07/22(木) 21:39:21
>>2090
211ですが元々お酒は大好きだったのですが、まわりがみんな自粛してるので自ずと飲む機会も減り…って感じです…お店は20時までで閉めちゃうお店がおおいですが、全く提供してないわけじゃないみたいです。
早くワイワイ飲めるようになると嬉しいんですが、いつになる事やらですね(´;ω;`)+0
-2
-
4723. 匿名 2021/07/22(木) 21:40:47
>>4722
2027でした。すみません!+0
-0
-
4724. 匿名 2021/07/22(木) 21:43:45
>>2189
2027です。その発想はなかったですー
多分人それぞれの感覚でみんなが気をつけてる中の範囲なのかなと思ってます。
体感的に多いなって思ったのでコメントしてみた次第ですー+0
-0
-
4725. 匿名 2021/07/22(木) 22:13:31
>>4540
500㍉缶だろうな~。+0
-0
-
4726. 匿名 2021/07/22(木) 22:17:41
>>3143
地方からはバイキン扱いされるし本当辛い
毎日頑張ってるのに発散はできない、我慢しかない
オリンピックを楽しむ余裕なんてない+1
-0
-
4727. 匿名 2021/07/22(木) 22:20:34
>>4367
それで勤務先消毒したり、
同居家族が外出できなくなったり、
無症状だろうが、感染者としてカウントされた時点で周りに迷惑かけるのは事実だからね。+0
-0
-
4728. 匿名 2021/07/22(木) 23:23:08
>>4313
教えて頂きどうも有り難うございましたm(__)m
娘に、こちらから連絡しても今だに何の連絡も来ません。しばらく待ってみます‼️+0
-0
-
4729. 匿名 2021/07/22(木) 23:43:24
>>4688
で、反論してくるくせに、
何がバカなのかは説明できない
こういうバカがいるから減らないんだ!とか怒るくせに何がどうバカなのか、コメントのどの部分がバカなのかを指摘できない。つまり、反論になってない。
反論できずにただ悪口言うだけならバカでもできる。
つまり、あなたがバカなんですね+0
-1
-
4730. 匿名 2021/07/22(木) 23:45:31
>>4116
無症状で感染する確率がかなり低く、
デルタ株ですら、感染者と2メートルの距離で20分会話しても感染する確率が10パーセントしかないウイルスの感染力なんかたかが知れてますけどね+0
-2
-
4731. 匿名 2021/07/23(金) 01:39:48
>>3020
最後までコロナにかからなかった人が金メダル★+4
-0
-
4732. 匿名 2021/07/23(金) 03:09:08
>>72
政治、金、選手関係者、凄い人数いるやん
コメントも異常に盛り上げようとトピたってる?+0
-0
-
4733. 匿名 2021/07/23(金) 03:11:51
>>4702
友人のケースはほんの一例に過ぎない。自分が罹って同じ経過を辿るという保証はあるのかな?+1
-0
-
4734. 匿名 2021/07/23(金) 03:14:19
>>1236
確かに会社でスポーツかんせんしてるのおばさん地方だわ
でも大半が賛成じゃないのに、あんなに盛り上がってる感じだすのも大変そう+0
-0
-
4735. 匿名 2021/07/23(金) 04:09:15
4連休出かけようとしてる人多いよね!?+1
-0
-
4736. 匿名 2021/07/23(金) 05:22:23
>>2027
地方だけど、関東ナンバーが押し寄せてる。おとなしくしていられないのかな?隣の県は観光県だからか感染者が急増してるから、連休で更に増えるのが目に見えてるし、有用火急で隣県との行き来は多いから、するとうちのマイナー県にも感染が広がるのに。+1
-0
-
4737. 匿名 2021/07/23(金) 08:28:49
>>2090
店による。
休業時短、ランチも全面酒類提供自粛、もあれば
20時過ぎても開いてる立呑屋も。
まぁ飲食店の母数が大きいから、割合としてはかなり低いけどね。+0
-0
-
4738. 匿名 2021/07/23(金) 11:17:46
>>4552
翌日の感染者予備軍ね。
+0
-0
-
4739. 匿名 2021/07/23(金) 12:36:12
都民だけどマスクはまだまだかけるだろうな
もはやなかった頃が遠い昔みたいだわ+3
-0
-
4740. 匿名 2021/07/24(土) 06:42:26
よく読んで婆はこの世にいらない+0
-0
-
4741. 匿名 2021/07/25(日) 19:44:18
>>4735
お出かけするなら感染対策徹底して欲しい。
+0
-0
-
4742. 匿名 2021/08/15(日) 08:48:26
>>2090
酒好きだけどそれで感染したくないから居酒屋なんて一年半行ってないよ
知人が友人と飲みに行ってコロナ感染しててアホだと思った
のみたいなら宅飲み、リモート飲みでいい+0
-0
-
4743. 匿名 2021/08/15(日) 08:49:53
>>2189
せめて恋人とお家デートするだけにしとけ。+0
-0
-
4744. 匿名 2021/08/15(日) 08:51:02
>>2393
くず発言すぎてウケた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000809312.pdf