ガールズちゃんねる

ザ・ドリフターズを語りたい

169コメント2021/07/24(土) 23:49

  • 1. 匿名 2021/07/20(火) 23:46:06 

    ブーさんの画集を見ていてドリフが恋しくなりました。
    面白かったコントや印象に残っているエピソードなど語りませんか?
    色んな世代に愛されてきたドリフターズ。知らない若い子たちにも知ってもらいたい、この先ずっと語り継がれていってほしいです。
    次いってみよー!

    +33

    -3

  • 2. 匿名 2021/07/20(火) 23:47:01 

    しむらーー!うしろーー!

    +42

    -1

  • 3. 匿名 2021/07/20(火) 23:47:12 

    ザ・ドリフターズを語りたい

    +48

    -1

  • 4. 匿名 2021/07/20(火) 23:47:41 

    だめだこりゃ~

    +27

    -0

  • 5. 匿名 2021/07/20(火) 23:47:56 

    みんな面白い!っていうからみたんだけどどうもコントはわたしには合わないっぽい。思えばバカ殿とかもあんまりだった。
    どうしたらコントを面白く見れるのか…

    +7

    -4

  • 6. 匿名 2021/07/20(火) 23:47:57 

    ザ・ドリフターズを語りたい

    +40

    -1

  • 7. 匿名 2021/07/20(火) 23:48:01 

    BSの再放送見てる。今のお笑いより何倍もおもしろいと思う!あんな方たちはもう現れないだろうなー

    +59

    -1

  • 8. 匿名 2021/07/20(火) 23:48:13 

    うんこちんちん

    +18

    -4

  • 9. 匿名 2021/07/20(火) 23:48:24 

     
    ザ・ドリフターズを語りたい

    +28

    -0

  • 10. 匿名 2021/07/20(火) 23:48:27 

    歯磨けよ!

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2021/07/20(火) 23:48:45 

    もしもこんな居酒屋があったら

    包丁一本さらしにまいて〜

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2021/07/20(火) 23:48:48 

    ザ・ドリフターズを語りたい

    +19

    -10

  • 13. 匿名 2021/07/20(火) 23:48:54 

    なまたまご。
    なんまんたんまんごっ

    +26

    -1

  • 14. 匿名 2021/07/20(火) 23:48:54 

    ザ・ドリフターズを語りたい

    +46

    -0

  • 15. 匿名 2021/07/20(火) 23:49:09 

    セットを早替えで片付けながらアイドルが登場して歌う

    +50

    -0

  • 16. 匿名 2021/07/20(火) 23:49:33 

    ドリフのスペシャル?を最近観たけど、子どもの頃と変わらず、楽しくて久しぶりに大笑いしました。

    +27

    -0

  • 17. 匿名 2021/07/20(火) 23:49:36 

    バカ兄弟好きw

    +36

    -0

  • 18. 匿名 2021/07/20(火) 23:49:59 

      
    ザ・ドリフターズを語りたい

    +36

    -0

  • 19. 匿名 2021/07/20(火) 23:50:25 

    銅像を洗うコントがすき!

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2021/07/20(火) 23:50:46 

    ババンババンバンバン

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/20(火) 23:51:04 

    食べ物を無駄にするし女性が裸体で出てくるしタライが頭上から落ちてくる
    そんな笑い?を若い世代に伝えたいの?

    +0

    -19

  • 22. 匿名 2021/07/20(火) 23:51:17 

    小さい頃、この坂道コントがめちゃめちゃ好きだった。ブラウン管テレビでケタケタ笑っていた昭和の記憶。
    ザ・ドリフターズを語りたい

    +82

    -0

  • 23. 匿名 2021/07/20(火) 23:51:29 


    ザ・ドリフターズを語りたい

    +68

    -2

  • 24. 匿名 2021/07/20(火) 23:51:44 

    バカ兄弟好きだった
    ザ・ドリフターズを語りたい

    +73

    -0

  • 25. 匿名 2021/07/20(火) 23:51:50 

    昭和のひげダンでしたね
    ザ・ドリフターズを語りたい

    +49

    -0

  • 26. 匿名 2021/07/20(火) 23:52:13 

    8時だよ!が停電した回、リアルタイムで見てた~
    あれって志村けんが間違えてスイッチオフしちゃったんでしたっけ?

    +7

    -9

  • 27. 匿名 2021/07/20(火) 23:52:19 

    志村が早々に逝っちゃうとはな。ブーさんは御年88で元気なのに

    +44

    -0

  • 28. 匿名 2021/07/20(火) 23:52:29 

    いい湯だな、はははん

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2021/07/20(火) 23:52:30 

    >>23
    床屋さんバージョンもあったよね。

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/20(火) 23:53:02 

    ザ・ドリフターズを語りたい

    +49

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/20(火) 23:53:05 

    全員集合の観覧行きたかったな。

    +35

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/20(火) 23:53:07 

    仲本工事のギターのカッティンぐはかっこいいよ

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/20(火) 23:53:19 

    >>9
    あれ、左上は誰ですか?
    仲本さんかと思ったらメガネしてない方だった笑

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/20(火) 23:53:23 

    いかりやさん、志村さん逝ってしまったな

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/20(火) 23:53:24 

    いまの時代だと苦情が殺到しそうなのもある。ギリギリだけどリアルタイムで見られてよかった。ドリフの生放送の停電の回も覚えてるよ。

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/20(火) 23:53:44 

               
    ザ・ドリフターズを語りたい

    +39

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/20(火) 23:53:56 

    いかりや長介頭がパー

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/20(火) 23:54:32 

    仲本工事さんが好きです
    優しそうだし運動神経も良い
    確か沖縄の人なんでしたっけ?

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/20(火) 23:54:34 

    >>1

    ヒゲダンスの曲と生麦生米生卵ヘーイ♪の音楽が似ていること

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/20(火) 23:54:37 

    >>30
    定期的に見たくなる。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/20(火) 23:54:44 

    >>23
    股間を洗うだけでなくわざわざ鈴ついてるとこがまたくだらんwww

    +55

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/20(火) 23:54:53 

    >>21
    タライが落ちてくるのは面白かった

    +31

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/20(火) 23:55:29 

    仲本工事のツッコミが大好きwあの遠慮のない感じww

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/20(火) 23:55:31 

    >>1
    千鳥のだいごの相方、なんだっけヒデだっけ
    既視感あると思ったら中本工事に似ている

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/20(火) 23:55:40 

                     
    ザ・ドリフターズを語りたい

    +36

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/20(火) 23:55:47 

    >>36
    いやーイケメンだわ

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/20(火) 23:55:50 

    カトちゃんケンちゃんも楽しかった

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/20(火) 23:56:16 

    ドリフターズ全盛期に育ったアラフィフです。
    旧姓が「志村」です。
    「加藤」と「高木」が同じクラスにいて、ドリフターズとかからかわれた。  
    「志村」はいいけど「高木」の子は全然しゃべらないとか言われてかわいそうだった。
    ただ苗字が同じだけなのに。

    +34

    -1

  • 49. 匿名 2021/07/20(火) 23:56:16 

    >>37
    正義は勝つ!
    じゃんけん

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/20(火) 23:56:33 

    子供の頃の土曜の夜は、全力でドリフをみてそのあと、どてらい男のテーマ曲聴きながら半寝落ち。親にベッドに運ばれて迎え目覚める日曜の朝

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/20(火) 23:56:53 

    ビャア〜
    パパパパパパパパパパ
    ビャア〜
    パパパパパパパパパパ
    ザ・ドリフターズを語りたい

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/20(火) 23:57:41 

    志村けんさんが
    カーラースーなぜ鳴くの~
    カラスの勝手でしょ~
    って子どもたちと合唱してたじゃん?
    だからわたしそれで歌詞覚えてたんだけど
    本当は
    カーラースーなぜ鳴くの~
    カラスは山に~
    だったんだよね。

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/20(火) 23:57:47 

    8時だョ!全員集合の時代じゃなくドリフ大爆笑の時代でした
    エンディングでポンポン持ったお姉さん達が軽やかに踊るのが懐かしい

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/20(火) 23:58:15 

    バカ兄弟で
    「兄ちゃん!母ちゃんの母ちゃんはなんだ!?」
    「…一昨年死んだぁ」
    ってやつ覚えてる

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/20(火) 23:58:20 

    早口言葉はドリフで覚えました
    ザ・ドリフターズを語りたい

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/20(火) 23:58:30 

    >>18
    真ん中が身長が高いのか他の人が低いのかどっちだろう

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/20(火) 23:58:35 

    >>37
    「最初はグー、またまたグー、いかりや長介頭はパー、正義は勝つ、ジャンケンポン」昔やってました。
    今でも最初はグーを皆んなやってるからすごいよね

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/20(火) 23:59:15 

    小学生の頃、教室の扉に黒板消しを挟む悪戯って
    ドリフターズの学園コントが切っ掛けでしたっけ?

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2021/07/20(火) 23:59:37 

    これが面白すぎる
    ザ・ドリフターズを語りたい

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/21(水) 00:00:00 

    ここにいると昭和に戻った気分!

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/21(水) 00:00:32 

    YouTubeで母ちゃんコント見てたけど「野球しようぜ!」ってなって志村けんが「あい、あい、野球するかい?」っておばあちゃんになっちゃってカトちゃんに「今日は子供なんだからばあさんになっちゃダメだよ(笑)」ってツッコまれてたの笑った(笑)

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/21(水) 00:00:48 

    この前CSファミリー劇場でやってた
    93年4月のドリフ大爆笑は良かった
    久しぶりに5人集まってる回
    志村けんといかりや長介があまり会ってなかった時期だからねw
    ザ・ドリフターズを語りたい

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/21(水) 00:00:57 

    雷さま好きだった
    ザ・ドリフターズを語りたい

    +42

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/21(水) 00:02:48 

    もう~ドリフターズと言ったら
    志村さんと加藤茶さんの牛乳CMコント
    これが真っ先に思い浮かぶ。

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/21(水) 00:03:02 

    >>23
    これ書き込もうかと思ったら先越されてたw
    後ろで太鼓叩いてる人もいるんだよねw
    そしてお風呂のお湯が緑色で時代を感じるところがまたいい。

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/21(水) 00:03:23 

    ドリフの
    国語・算数・理科・社会
    ブーはみつ編み女の子
    面白かったな〜

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/21(水) 00:03:45 

    2003年にオープニングとエンディングを取り直したんだよね
    1983年以来20年ぶり
    収録前にこのスタジオにダウンダウン浜ちゃんがきてなんか話してた
    ザ・ドリフターズを語りたい

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/21(水) 00:03:49 

    カトちゃんの歌舞伎

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/21(水) 00:03:54 

    >>45
    志村けん若ハゲだったの!長髪で。

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/21(水) 00:04:58 

    ババンババンバンバン(アビバノンノン)
    ババンババンバンバン(アビバノンノン)
    ババンババンバンバン(アビバノンノン)
    ババンババンバンバン(アービバノンノン)
    いいことだ いいことだ
    さよならするのは つらいけど
    時間だよ 仕方がない
    次の回まで ごきげんよう

    2003年だっけ?に5人揃って最後に歌ってたよね。
    そのとき、いかりや長介さんが病気だったので、志村けんが歌い終わったあと涙を我慢しながら後ろに振り向いたの覚えてる。

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/21(水) 00:06:10 

    >>6
    日本国民の今の気持ちにぴったりだよ、長さん…

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/21(水) 00:07:14 

    >>62
    その2人が会ってなかった時期ってあるんだね!
    いつも長さんが当て馬役で、いやになってプライベートの飲みの時に優しくてなんでもこなしてしまう志村に『もうさ、俺さー、子供もいるしさ、疲れたんだよなー、わかるだろ?』
    って、志村に押し付けたりしたのも色々関係しているのかな
    志村はすぐに代わって自分がそういう役回りを

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/21(水) 00:09:25 

    >>38
    榊原郁恵さんと新婚さん夫婦役で志村神様にお参りにくるコントがだいすきでした。

    とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ!
    トンデモねえ、あたしゃ神様だよ。 - YouTube
    トンデモねえ、あたしゃ神様だよ。 - YouTubem.youtube.com

    大好きなコントの一つです。千円札が、伊藤博文のだあ~。時代を感じますねえ。">

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/21(水) 00:09:33 

    >>68
    白塗りw カトちゃん大好き

    川の渡しに連台に乗って落とされていた
    町娘コント
    「わたし濡れたくないんです」

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/21(水) 00:12:00 

    >>52
    TVの前で一緒に合唱してた(笑)
    生で見たかったな

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/21(水) 00:12:22 

    >>1
    まずブーさんの画集が気になったのでググったよ
    面白そう!

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/21(水) 00:13:18 

    DVD持ってる。はっぴのオマケ付き(笑)
    連休中にみようかな

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/21(水) 00:14:14 

    >>21
    タライはね、頭を直に打たないようにちゃんとカツラに仕込みがされてるんだって。それを知らない若い世代の芸人さんに安易に真似して欲しくないって志村けんが言ってたよ。

    +32

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/21(水) 00:14:58 

    >>5
    なんでこのトピきたのよ。次いってみよー!

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/21(水) 00:15:02 

    志村けんはお気に入りのアイドルとコントをよくやっていたが石川秀美・松本伊代・松本典子などは多かったね
    バレーやバスケのコントのとき石川秀美や松本典子や松本伊代には優しくして松居直美だけ酷く当たるっていうのがあったけど、今だったらこういう差別するコントはダメだろうね笑
    松居直美も可愛いんだけどお笑いポジションだった
    ザ・ドリフターズを語りたい

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/21(水) 00:15:51 

    >>44ノブな

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/21(水) 00:16:18 

    >>63
    これ高木ブーさんが怒って立つと
    チョーさんと工事さんがひっくり返るですよね。
    後日談ですけどこれ、最初アドリブだったらしいですよ。

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/21(水) 00:16:31 

    ドリフのコントといえば、長さんをみんなで風呂場で洗うやつ。普段色々思ってることあるから、みんな長さんめっちゃくちゃに洗うし、お湯の中に豪快に落とすのも好き!

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/21(水) 00:20:39 

    階段落ちコントは名作
    面白すぎて2人が素で笑っていたり
    仲本工事も思わず吹いてしまってるシーンもある
    ザ・ドリフターズを語りたい

    +44

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/21(水) 00:22:00 

    >>3
    なんだろ、現代に見ると妙なオシャレ感を感じる

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/21(水) 00:24:30 

    >>1
    ド·ド·ドリフの大爆笑~😁

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/21(水) 00:30:34 

    >>36
    若い頃の志村がシュッとしてる

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/21(水) 00:32:11 

    >>67
    チョーさんがゆっくりしか歩けなくて、志村はそのペースに合わせてくれたって言ってたね。カトちゃんは弾むように1人だけ早いのw

    +24

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/21(水) 00:32:40 

    >>51
    「こんばんは。いかりや長介です。さて今日の大爆笑は○○をテーマにお送りいたします」

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/21(水) 00:32:48 

    ヒゲダンスがオシャレで好き!

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/21(水) 00:33:37 

    子供の頃からの癖で志村、加藤って呼び捨てにしてしまう…

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/21(水) 00:36:07 

    加トちゃんと志村けんの
    吉良上野介だっけ、松の廊下で殿中でござる!殿中でござる!って叫ぶの
    進もうとする相手の長い裾を踏みつけて派手に転ばすやつ、危ないんだけどあの転け方が本当にプロだった
    面白かった〜

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/21(水) 00:37:36 

    早着替えコント

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/21(水) 00:39:28 

    ドリフのことはは知らないけどマツコが唯一認めた男の志村けんは知ってる

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/21(水) 00:46:03 

    >>13
    研ナオコさんを志村さん、絶賛してた

    あと
    桜田淳子さんの奥さんコント
    私、ダメな女ね
    淳子、がんばる も好きだった

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/21(水) 00:49:57 

    >>23
    子供の頃、コレ真似したらお股痛くなっちゃって泣いた思い出
    しばらく痛かったよ

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/21(水) 00:53:23 

    注さんブーさん工事さんはインテリ

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/21(水) 00:55:46 

    ドリフとちあきなおみさんのコントが秀逸だった。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/21(水) 00:57:59 

    >>96
    真似をするなww

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/21(水) 00:58:51 

    オナラの音がトランペット

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/21(水) 01:01:32 

    志村は死なないの、ずっと生きてる。

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2021/07/21(水) 01:02:08 

    あのコントのオチとかセット替え中に流れる曲で笑っちゃう
    デーン…!!!
    テッテッテッテッテレレッテッテッテレレッテッテッテレレ〜
    テッテッテッテッテレレッテッテッテレレッテッテッテレレ〜
    テッテレッテッレッテーティロリン♪
    みたいなの

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/21(水) 01:08:42 

    菅田将暉似
    ザ・ドリフターズを語りたい

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/21(水) 01:10:23 

    >>102
    「盆回り」かな?www

    盆回り - YouTube
    盆回り - YouTubewww.youtube.com

    #8時だよ全員集合#ザドリフターズ">

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/21(水) 01:31:53 

    >>88
    YouTubeで『武士道とはな…』のコントを観たんだけど
    かとちゃん若い頃、勝ち気ですんごいこれでもかとマジでムキになって掟破りしてて志村がタジタジになってたもんw

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/21(水) 01:37:28 

    >>73

    あの鶏とかヤギか羊みたいな声が『あたしゃ神様だよ!』・ ・ ・って頭の中に寂しく響いた
    今思えばなんか寂しげな声!

    動物の映像で彼にそっくりの声の動物が二種類くらいいたよね
    一つはオリの中の猿系でもう一つは柵の中の草食動物系←これ外国人女性がツボにはまって爆笑してた映像

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/21(水) 01:43:59 

    YouTubeで自衛隊のドリフのメドレー視てたら早口言葉言えてなくて
    ウヒッいやぅ!ってごまかしてサッと戻ってて笑っちゃった

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/21(水) 01:45:05 

    桜田淳子志村けんの新婚生活コントが本当に面白かった。色々なアイドルがやってたけど「淳子、もう泣かない♥️」が一番だった。

    あと、全員集合のバカ殿で、お側付きの女中に年を聞いて、最後に年増の由紀さおりが超サバよんで答え、志村けんがキツいツッコミを入れるやつ。ひどいセクハラ発言なんだけど大笑いできる。

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/21(水) 01:45:11 

    >>84
    ちょうど今日の昼間見たとこ
    いつ見ても笑える

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/21(水) 01:47:20 

    >>102
    わかる
    音楽もウケるよね
    私大爆笑のおばちゃんの笑い声聞くとよけい笑っちゃう

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/21(水) 02:15:46 

    >>1
    還暦すぎがはりきるなよW

    +1

    -5

  • 112. 匿名 2021/07/21(水) 02:59:18 

    >>5
    好みは様々だから仕方ないよ

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/21(水) 03:09:37 

    >>55
    早口言葉の時は長さんがめちゃくちゃファンキーw
    さすが元ベーシスト!
    ザ・ドリフターズを語りたい

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/21(水) 03:21:17 

    旅館の相部屋のコントすきw
    どんどん人入って来てカオスなやつ
    長介の居場所なくなるオチw

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2021/07/21(水) 04:18:18 

    >>59
    これはもう最強すぎるよ!!私の他にも好きな人いたなんて嬉しい!!

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/21(水) 04:43:03 

    >>1
    カミナリ様

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/21(水) 05:33:20 

    ザ・ドリフターズを語りたい

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/21(水) 05:37:11 

    笑いというより人情があったり感動とか夢が詰まって楽しかった。

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2021/07/21(水) 05:40:33 

    志村が加藤茶にめっちゃめちゃ牛乳飲ませるやつ
    あれ牛乳パック何本分あるんだろ

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/21(水) 06:02:21 

    >>45
    二人とも、顔が整いまくり。
    特に加トちゃん。

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/21(水) 06:28:55 

    まだ生まれてなかった。この頃に生きたかった。ドリフのズンドコ節好き

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/21(水) 06:46:14 

    ビート.ルズ高卒
    ドリフターズ大卒
    ザ・ドリフターズを語りたい

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/21(水) 06:47:13 

    >>18
    還暦婆ちゃんだから、荒井注さん時代の8時だョ!全員集合!を小学生の時によく見てました。

    毎週笑い転げてたのが、国際会議のテイでセットされてたショートコント。
    席についてるのは注さん以外白人で、「ジャパ〜ン」と発言指名されると、注さんがもったいぶってゆっくり立ち上がり「ディス イズ ア ペーン」。
    そこで全員ずっこけるのがオチだったんだけど、今思えばなんでそこまで笑いこけてたのか自分でも不明だけど、なにか懐かしいです。


    ザ・ドリフターズを語りたい

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/21(水) 06:51:20 

    >>56
    真ん中の長さんがキムタクと同じくらいの身長であとの4人のメンバーは出川哲朗と同じくらいの身長だね

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2021/07/21(水) 07:13:36 

    >>8
    これにマイナス付けるのは真のドリフファンじゃないな?笑

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/21(水) 07:18:25 

    >>14
    なんか分からないけど、爽やかで色気があったんだよね

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/21(水) 07:23:35 

    ヒゲダンスの髭シールが売ってだんだよねー。それつけてよく遊んでたんだけど、物凄い肌荒れして鼻の下が真っ赤になったの覚えてる。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2021/07/21(水) 07:42:11 

    セットも大掛かりで凄かったな
    舞台の上に家が建っててぐるぐる回転するようなやつとか
    今もうああいうこと出来ないのかな

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/21(水) 07:48:25 

    >>103
    もう少し黙ってたらイケメンね。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/07/21(水) 08:02:25 

    >>38
    そうかそうか

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2021/07/21(水) 08:07:10 

    やはり、高木ブーさんがメンバーで
    一番長生きしそう。
    地味に見えて大物。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2021/07/21(水) 08:09:05 

    >>117
    イケメン二人もいる

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/21(水) 08:37:41 

    >>14
    先輩~
    あたしも“頑張る💪”よっ
    ザ・ドリフターズを語りたい

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2021/07/21(水) 08:39:10 

    >>1
    カトちゃんの若い頃はわりとイケメン

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/21(水) 08:39:35 

    B'z松本さんが、
    若かりし日の志村さんに似てる件
    ザ・ドリフターズを語りたい

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2021/07/21(水) 08:44:27 

    息子が4歳くらいで初めて見たときケラケラ大笑いしてた
    特に志村けんさんをあの人おかし〜🤣と気に入ってた
    やっぱりわかりやすい笑いなんだと納得

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/21(水) 08:49:20 

    全員集合は俗悪番組とかいわれてたが
    宿題しろよとか歯磨けよとか教育的配慮もされている

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/21(水) 08:54:13 

    マイナスつくだろうけど
    志村けんが加入して笑いの質が良くない方向に
    シフトしたと思ってる

    +1

    -2

  • 139. 匿名 2021/07/21(水) 09:15:53 

    >>138
    荒井注まではどんな感じの笑いだった?

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/21(水) 10:42:46 

    最近You Tubeで「♪ド・ド・ドリフの大爆笑〜」のオープニングを見つけ見まくってます。リアルタイムではテレビで放送された時に見るしかなかった(子供だったからビデオ操作もできない)からYou Tubeで何度も繰り返し再生。
    私このオープニング大好きだったんだなぁ,コントも好きだったけどオープニングが一番楽しみだった。オープニングだけでも凄いエンタメ。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/21(水) 10:45:56 

    >>68
    それの野球の審判のやつ大好き
    あ。スト、スト、ストラィィィィ〜〜〜〜!!

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2021/07/21(水) 10:57:58 

    >>5
    無理に合わないもの見なくても、と思いつつマジレスすると

    衣装、効果音、大道具なんかに注目しても楽しいよ
    私は長屋早着替えシリーズが好きすぎてずっと見てしまう
    あれは職人技、後半みんな疲れて雑になっていくところもいいw

    あとは、ドリフならメンバーの組み合わせや設定が様々だから
    ちょっと好きと思えたのと似たものを見ていくとか

    …ごめんなさい、熱くなっちゃった

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/21(水) 11:27:53 

    >>5
    爆笑とかっていうかくだらなさが好き、明るい雰囲気が好き

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2021/07/21(水) 11:31:10 

    >>140
    30代ですがテンポの速いのが馴染みがあるので、初期のopを観てみたらゆっくりだったのが違和感でしたw

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/07/21(水) 11:42:14 

    >>48売れなかった志村姓のアイドルもいたよね

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/21(水) 11:43:39 

    >>52ゾウさんバージョンもあった

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/21(水) 11:54:19 

    バカ兄弟が好き。あんちゃんあんちゃん!

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/21(水) 11:54:34 

    >>131
    一番長生き(年齢としては)高木ブー
    だけど
    メンバーの最後に亡くなるのは
    身体能力の高い仲本工事だと思う

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/07/21(水) 12:03:31 

    最後に6人が全員集合!したのは
    フジカラーの七福神だったよね。
    うちの旦那の書斎に、近所のカメラ店
    からもらった大きなポスターが
    20年も貼られてるんだけど、
    夫が言うには、田中麗奈は嫌いじゃないけど、
    弁財天は女装した すわ親治がよかった
    って言ってる。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/07/21(水) 13:07:30 

    >>104
    初めてタイトル知りました、ありがとうございます

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/07/21(水) 13:18:37 

    >>117
    この志村けんスタイル良くてタイプw

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2021/07/21(水) 13:49:48 

    いかりやさん、実際はメンバーや裏方に厳しそう。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2021/07/21(水) 14:21:01 

    >>63
    子供の頃は1番嫌いなコントだったのに今は一番好きでYouTubeでよく見てる
    ブーさんが長さんにリアルな愚痴を言ったりするんだけどそのやりとりが面白い
    内輪ノリの元祖だと思う
    たまに3人で歌うんだけど仲本さんのハモリが上手くて惚れた
    分かる人いるかな?

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2021/07/21(水) 15:02:41 

    >>153
    「ライオンは寝ている」をやったの覚えてる

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2021/07/21(水) 15:20:39 

    ドリフもたけし軍団もとんねるずも高齢化しちゃったから体を張ったお笑いができる芸人がいなくなっちゃったな。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/21(水) 15:39:09 

    全員集合でたまに5人が歌ってる時があった。
    ギッチョンチョンでパイのパイのパイ♪とかツーツーレロレロ♪とか。
    コントとは違う楽しさで嬉しかったです。
    ヒデキと加藤ちゃんのドラム合戦もカッコよくて好きでした。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/21(水) 16:29:53 

    >>153
    わかる、子供時代カミナリさま退屈な時間だったけど大人になってから見ると本音トークが垣間見れてがやたら面白い

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2021/07/21(水) 18:37:04 

    >>12
    音がないのに志村けんの声で完全に再生される

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2021/07/21(水) 19:11:01 

    >>18
    加とちゃんイケメンやなぁ
    もうちっと背があったら当時は半端なくモテたろうな

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2021/07/21(水) 21:12:26 

    >>106
    志村動物園でヤギとコラボしたよねw

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/07/21(水) 21:17:23 

    >>114
    どんどん入ってきてカオスというと
    サウナで入れ墨の強面が来るけど
    最後は耳なし芳一状態になったブーさんの
    入場でみんなビビってるw

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2021/07/21(水) 21:18:42 

    >>59
    レディーガガが目玉メイクしてきたとき
    これ思い出したw

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/07/21(水) 21:23:41 

    >>155
    ダチョウ倶楽部や哲ちゃんも

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/07/21(水) 22:44:27 

    最後のババンババンバンバンが無茶苦茶早い

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2021/07/21(水) 23:13:17 

    志村けんと加藤茶の二人コント大好きだった!
    加藤茶とはマジで結婚したかった(笑)
    再婚報道があった時、お~良かったね〜と言う気持ちと羨ましいいっ!って気持ちが半々だった😂

    あと、志村けんがもうおじさんで頭もツルツルになってた時代に出てたトーク番組で、メガネを外してカメラにニコっとするシーンがあったんだけど、その顔がイケメンすぎてドキッとしたなー年取ってても、こりゃモテるわって思った

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2021/07/21(水) 23:14:57 

    全員集合が生でやってる時代に生まれたかったなー
    Youtubeや、DVDで見まくったけどまだまだ眠ってる映像が沢山ありそう
    どっかで再放送してくれないかなー

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2021/07/22(木) 00:43:19 

    >>117
    素敵ですね
    画像見ていると土曜日に全員集合やっていた時代を思い出します
    学校でドリフの話題で盛り上がって楽しかったなー

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2021/07/22(木) 00:45:24 

    ザ・ドリフターズを語りたい

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/07/24(土) 23:49:09 

    >>70
    この時長さん声も出ないくらい病気が進んでたらしいよ。いつ倒れてもおかしくないって言ってた。
    この3カ月後に亡くなってしまった。合掌

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード