ガールズちゃんねる

田村淳、巨大な自宅プール公開「デカすぎ!!」「スケールが違う」愛娘たちと無邪気な親子ショット

327コメント2021/07/25(日) 20:43

  • 1. 匿名 2021/07/20(火) 13:44:21 

    田村淳、巨大な自宅プール公開「デカすぎ!!」「スケールが違う」愛娘たちと無邪気な親子ショット | ORICON NEWS
    田村淳、巨大な自宅プール公開「デカすぎ!!」「スケールが違う」愛娘たちと無邪気な親子ショット | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が19日、自身のインスタグラムを更新。大きな自宅プールを満喫する親子ショットを公開した。





    ファンからは「アメリカか!庭ひろ!」「デカすぎ!!」「お庭プールのスケールが違う 流石です」「かわいーー!!お家プールめっちゃ豪華ですね!!」「お庭でプールの次元じゃない…」といった驚きの声をはじめ、「パパさんが一緒に楽しんでるから子供達も凄く楽しそう」「姫達楽しそうですね!」「パパも子供に戻って楽しんじゃってますね」「幸せですね 笑顔がステキです」などの反応が寄せられた。

    +310

    -268

  • 2. 匿名 2021/07/20(火) 13:44:51 

    3枚目なに

    +1296

    -9

  • 3. 匿名 2021/07/20(火) 13:45:01 

    お金があってうらやましい。

    +1382

    -13

  • 4. 匿名 2021/07/20(火) 13:45:01 

    51歳に見えない

    +1038

    -60

  • 5. 匿名 2021/07/20(火) 13:45:03 

    普通に楽しそう!

    +559

    -8

  • 6. 匿名 2021/07/20(火) 13:45:04 

    最後のおっさんのショットいらん

    +854

    -14

  • 7. 匿名 2021/07/20(火) 13:45:12 

    >>1
    3枚目はどしたw

    +379

    -6

  • 8. 匿名 2021/07/20(火) 13:45:13 

    アップきついんだけど

    +473

    -12

  • 9. 匿名 2021/07/20(火) 13:45:19 

    ハリウッド並のプールを想像してたら
    意外と家庭的なタイプのだったw

    +1209

    -28

  • 10. 匿名 2021/07/20(火) 13:45:21 

    楽しそうでなにより

    +133

    -2

  • 11. 匿名 2021/07/20(火) 13:45:27 

    この人も過去の悪事で炎上しそうな人じゃね

    +732

    -9

  • 12. 匿名 2021/07/20(火) 13:45:33 

    >>2
    ワロタ

    +198

    -5

  • 13. 匿名 2021/07/20(火) 13:45:34 

    ああ
    巨大プールね笑

    +56

    -4

  • 14. 匿名 2021/07/20(火) 13:45:35 

    楽しいだろうね

    +10

    -2

  • 15. 匿名 2021/07/20(火) 13:45:48 

    あつしのドアップきっつ(笑)

    +243

    -3

  • 16. 匿名 2021/07/20(火) 13:45:51 

    お子さんといるとメロメロに溶けちゃうんだね
    幸せそうで何よりだな!

    +424

    -25

  • 17. 匿名 2021/07/20(火) 13:45:52 

    アメリカだったら本物のプールがあると思うんですけど🥺
    ビニールのやつじゃなくて

    +362

    -21

  • 18. 匿名 2021/07/20(火) 13:45:55 

    最近NHKのおはようにっぽんで見かける
    あまり好きじゃないので、消しちゃうけど

    +233

    -6

  • 19. 匿名 2021/07/20(火) 13:46:01 

    お笑いといじめを
    混同しちゃった人のひとり…

    +387

    -7

  • 20. 匿名 2021/07/20(火) 13:46:14 

    3枚目わざと?

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2021/07/20(火) 13:46:36 

    コンクリでできた海外の家についてるやつかと思ったw

    +282

    -4

  • 22. 匿名 2021/07/20(火) 13:46:46 

    戸建てなんだ?
    大きなプール楽しそうだね

    +247

    -5

  • 23. 匿名 2021/07/20(火) 13:46:56 

    淳は薄毛治療のバナーにでてくる

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2021/07/20(火) 13:47:09 

    これ仕舞うのも掃除するのもめんどくさいやつ。
    金持ちは使い捨てするのかな

    +404

    -4

  • 25. 匿名 2021/07/20(火) 13:47:17 

    慶應の大学院って敷居低いと思った

    +144

    -7

  • 26. 匿名 2021/07/20(火) 13:47:22 

    すごーーい!!遊んでみたい!!

    +37

    -5

  • 27. 匿名 2021/07/20(火) 13:47:31 

    夏場の子どもとの水遊びは本当に大変だから偉いなぁって思った。どんどん成長するからこれくらい大きいの羨ましい!
    でも管理や掃除を考えたら自分は絶対無理だからこれまた偉いなぁって思う

    +252

    -13

  • 28. 匿名 2021/07/20(火) 13:47:45 

    これ子供楽しいだろうね
    羨ましい

    +163

    -4

  • 29. 匿名 2021/07/20(火) 13:48:12 

    ごめん、この人宮迫よりこずるいし残酷な面あるから嫌い

    +373

    -37

  • 30. 匿名 2021/07/20(火) 13:48:26 

    ビニールかよw

    +18

    -5

  • 31. 匿名 2021/07/20(火) 13:48:32 

    大人も入れるデカさ羨ましい

    +16

    -3

  • 32. 匿名 2021/07/20(火) 13:48:38 

    広大な芝生の庭にでっかいプールならおぉ広そうと思うけど
    この写真の端っこには板の床っぽいのが見えるし
    もしかしたら庭ギチギチかもしれない

    まあそれでも外部の人と接触させず滑り台もあるプール設置できるのは凄いね

    +170

    -14

  • 33. 匿名 2021/07/20(火) 13:48:41 

    イケメンではないけどこの人と結婚したらなんとなく『結婚して良かった』って思えそう。
    いざという時頼りになりそう。

    +47

    -52

  • 34. 匿名 2021/07/20(火) 13:49:04 

    ビニールプールなんだ‥
    うちは田舎だからこの程度は割と普通。すごーいってなるのは、文字通りのプールある家。

    +90

    -61

  • 35. 匿名 2021/07/20(火) 13:49:19 

    一戸建てだったんだ
    高級低層マンションだと思ってた

    +244

    -1

  • 36. 匿名 2021/07/20(火) 13:49:34 

    使い捨て?

    保管がめんどいわ

    +15

    -2

  • 37. 匿名 2021/07/20(火) 13:49:36 

    >>17
    無い家も多いし、お子さん小さいうちは、ビニールプール活躍する。

    +26

    -3

  • 38. 匿名 2021/07/20(火) 13:50:01 

    いいなー
    うちも庭が広ければこういうプールで遊びたい

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/20(火) 13:50:02 

    ストーンマーケットんちのプール思い出した

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2021/07/20(火) 13:50:16 

    しかしほっそいな淳

    +273

    -5

  • 41. 匿名 2021/07/20(火) 13:50:27 

    こんなプール置くくらいなら本物のプール作ればいいのに。

    +41

    -21

  • 42. 匿名 2021/07/20(火) 13:50:40 

    これ空気入れて使うの?

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2021/07/20(火) 13:50:44 

    例のやつみたいの想像したら違った
    田村淳、巨大な自宅プール公開「デカすぎ!!」「スケールが違う」愛娘たちと無邪気な親子ショット

    +234

    -2

  • 44. 匿名 2021/07/20(火) 13:51:02 

    >>24
    どう頑張ってもカビが生えそうだ…

    +128

    -5

  • 45. 匿名 2021/07/20(火) 13:51:06 

    >>33
    遊んでも、家庭はしっかり守るタイプだろうな
    家族は幸せだろうね

    +15

    -17

  • 46. 匿名 2021/07/20(火) 13:51:34 

    女の子二人なんだね。

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/20(火) 13:52:02 

    設置から片付けまで全部アツシが1人でやるなら賞賛する

    +218

    -2

  • 48. 匿名 2021/07/20(火) 13:52:07 

    今になって子供に恥じない人生を
    って思い出したんだろうね

    +75

    -2

  • 49. 匿名 2021/07/20(火) 13:52:27 

    自宅プールってか巨大ビニールプール大きいね楽しそうだわ。プール付きの豪邸想像してトピ開いたよ!

    +72

    -1

  • 50. 匿名 2021/07/20(火) 13:52:31 

    金持ち羨ましい

    +27

    -7

  • 51. 匿名 2021/07/20(火) 13:52:54 

    準備だけで疲れそう

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2021/07/20(火) 13:53:33 

    >>2
    うける
    オチ作ってくれてありがとう

    +173

    -3

  • 53. 匿名 2021/07/20(火) 13:53:48 

    >>2
    1番はしゃいでる人

    +136

    -2

  • 54. 匿名 2021/07/20(火) 13:54:02 

    子供が懐いてるかんじで幸せそう

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/20(火) 13:54:23 

    娘2人とも淳にソックリなんだってね
    吉田沙保里みたいで可愛いんだろうな

    +39

    -9

  • 56. 匿名 2021/07/20(火) 13:54:30 

    お父さんの誕生日の水槽の方がすごかったね。

    +36

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/20(火) 13:55:29 

    >>24
    お手伝いさんいると思う

    +91

    -3

  • 58. 匿名 2021/07/20(火) 13:55:30 

    流石にアメリカか!?とはならないでしょw
    アンチの人かな?
    東京だとこんな子どものビニールプールがすごい!ってなるんだね。そっちにびっくり。

    +9

    -10

  • 59. 匿名 2021/07/20(火) 13:57:33 

    アメリカの金持ちの家のプール想像したらかわいいやつだった

    膨らませるのコンプレッサーとかつかうのかな?

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/20(火) 13:58:02 

    出したりしまったりが結構大変そう

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/20(火) 13:58:18 

    >>4
    47歳です

    +223

    -3

  • 62. 匿名 2021/07/20(火) 13:58:34 

    インスタでいつも勝手に目につくから見たけど、毎回子供と何かしてる写真は大体子供より楽しそうな顔してて微笑ましいけどこの人好きじゃない
    プールは子供なら喜ぶね

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2021/07/20(火) 13:59:09 

    >>4
    まだ50代じゃない。47歳のはず!

    +144

    -2

  • 64. 匿名 2021/07/20(火) 13:59:12 

    >>9
    アメリカか!てコメントおかしいよね笑

    +101

    -2

  • 65. 匿名 2021/07/20(火) 13:59:30 

    長女リヴィって何。
    奥様は何人?

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2021/07/20(火) 14:00:13 

    >>57
    えっそうなのか

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/20(火) 14:00:19 

    >>4
    田村さんスタイルいいですね!!
    お腹全く出てない

    +18

    -12

  • 68. 匿名 2021/07/20(火) 14:00:40 

    >>34
    いや、そりゃあ田舎と都心比べられても。笑

    +116

    -7

  • 69. 匿名 2021/07/20(火) 14:00:58 

    私が遊びたいw

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/20(火) 14:02:01 

    上原美優さんを思い出す

    +4

    -3

  • 71. 匿名 2021/07/20(火) 14:02:10 

    >>24
    普通のビニールプールでさえ面倒で、お風呂場で水遊びさせちゃう時もある

    +118

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/20(火) 14:02:40 

    こういうタイプほど娘ができるよねえ

    +45

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/20(火) 14:02:44 

    ゲスの極みだったのに子煩悩キャラになられてもなあ

    +44

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/20(火) 14:02:47 

    デカいプール買ったことあるけどしまうときめちゃくちゃ後悔したよ…

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2021/07/20(火) 14:02:48 

    >>34
    マジで
    幾らするんだろうってちょっと検索したら似たようなサイズ感で20万弱したけど、みんなこんなのが普通なの?

    +40

    -4

  • 76. 匿名 2021/07/20(火) 14:03:03 

    キャラ変凄いねー

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/20(火) 14:03:10 

    この位の大きさならうちの庭にも余裕で置けるんだけど片付けが超絶面倒くさそうで諦めた
    でも子供は喜ぶだろうな

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/20(火) 14:03:48 

    >>6
    それな

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/20(火) 14:04:05 

    娘2人なんだ

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/20(火) 14:04:13 

    >>16
    特に女の子はね
    母親が息子可愛がるのと同じで異性には甘いよね

    +23

    -1

  • 81. 匿名 2021/07/20(火) 14:04:54 

    >>75
    山にか困れた田舎に住んでるんじゃないw

    +4

    -5

  • 82. 匿名 2021/07/20(火) 14:05:55 

    >>65
    奥さんプロ彼女でしょ。日本人なのか在日系なのかわからないけど日本人にみえるよ。

    +42

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/20(火) 14:06:01 

    奥さんがとても苦手

    +34

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/20(火) 14:06:10 

    >>4
    51?!てビックリしたけど47だったのね。どこからその具体的な数字出たのか?でももうアラフィフなんだね。

    +216

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/20(火) 14:06:20 

    結局どこに家買ったの?ずっと福岡で探してたよね?
    私福岡で淳嫌いだから本当やめてほしかった。

    +10

    -2

  • 86. 匿名 2021/07/20(火) 14:07:03 

    >>34
    いや土地の高い都会でこれだけでかいプールが置ける家を持てるのが羨ましいしすごいって話だよ

    +143

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/20(火) 14:07:03 

    >>70
    くわしく

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2021/07/20(火) 14:07:14 

    >>49
    海老蔵も庭に大きなビニールプール出してたな

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/20(火) 14:08:48 

    >>9
    本物のプールかと思った。
    でもこのプールは良いね。
    田舎なら家庭でも、これ位のスペースは
    あるから良さそう。

    +233

    -2

  • 90. 匿名 2021/07/20(火) 14:08:55 

    3枚目のノリ嫌いじゃないw
    近所のパパさんも子供と楽しそう(むしろパパさんの方がテンション高い)にプールで遊んでて微笑ましい。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/20(火) 14:09:04 

    >>3
    職業 芸人いじめ

    +4

    -10

  • 92. 匿名 2021/07/20(火) 14:09:10 

    インスタでもバカでかいビニールプール出してる人たくさんいるね。無邪気に遊んでる姿見せてるようで、こんな大きなプールおけるお庭がありますよーアピールだと思うけど。敦の場合は良いパパアピールかな。

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/20(火) 14:09:43 

    >>1
    父親のプール画像思い出すわ
    あれエグかったなぁ

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/20(火) 14:09:44 

    >>72
    女遊びしてた人ほど最愛の女(娘)を最後は他人に取られる運命

    +43

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/20(火) 14:10:53 

    >>85
    那珂川が福岡で敦の住みたい街ナンバー1以降は知らない
    佐賀の基山も紹介されてたけど、お子さんも奥さんも都内が良さそうだなーと思う
    福岡は、生まれてから進学就職結婚諸々が福岡か離れても九州内で完結する人向けだと思うわ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/20(火) 14:13:44 

    >>4
    どっから51出てきた?w

    +94

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/20(火) 14:13:48 

    >>57
    自分の会社の社員に手伝ってもらったり
    後輩家族と一緒に遊ぶとかで手伝ってもらってるのでは?
    手伝い=お小遣いありだと思うし

    +40

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/20(火) 14:14:37 

    いいなーって思うけど顔が売れている芸能人だし一般の人がいくようなプールに連れて行って写真撮られたりコソコソ隠れながら遊ぶよりは自宅で大きいプールで遊ばせるのは正解かもね!

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/20(火) 14:15:01 

    芸能人は公共のところに行きづらいからお金払ってでもこういうのがいいね

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2021/07/20(火) 14:15:40 

    ダイアン津田のお家のプールも楽しげだった。Youtubeでみたよ。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/20(火) 14:15:57 

    >>11
    結構失礼な人だからね
    田村淳、巨大な自宅プール公開「デカすぎ!!」「スケールが違う」愛娘たちと無邪気な親子ショット

    +112

    -3

  • 102. 匿名 2021/07/20(火) 14:16:08 

    これかな?
    39800円ですね

    田村淳、巨大な自宅プール公開「デカすぎ!!」「スケールが違う」愛娘たちと無邪気な親子ショット

    +51

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/20(火) 14:18:00 

    >>102
    こんなのできる庭があるの羨ましい

    +37

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/20(火) 14:18:53 

    >>101
    この程度じゃないよね

    +33

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/20(火) 14:19:28 

    なんか幸せそうだからムカついてきた

    +7

    -7

  • 106. 匿名 2021/07/20(火) 14:20:22 

    三枚目
    いや、自分が一番楽しんでるやんwww

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/20(火) 14:21:04 

    これ滑り台のところ水流れてるの?水着にビニールだとキュッキュキュッキュして滑りにくそう。しかも暑そう。

    +2

    -3

  • 108. 匿名 2021/07/20(火) 14:21:15 

    >>11
    女を手当たり次第に漁っていたイメージ。謹慎前の極楽とんぼ山本に暴露されて焦っていた。
    某グラビアタレントしか記憶にしかないけど、器用だし5、6股はザラっぽいね。

    +221

    -1

  • 109. 匿名 2021/07/20(火) 14:21:22 

    お家のプールって水道代もかかるんだよね。
    子供が夏休みに入るからそろそろ出さなきゃ…
    空気入れると保管場所にも困る

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/20(火) 14:21:23 

    >>34
    数年前、田舎のおばあちゃんんちに2週間帰省するからこの手のプール買って送ろうと思って検索したら、値段見て辞めたよ。15万とかしたよ…。
    こんなのが当たり前にあるって凄いね。

    +14

    -7

  • 111. 匿名 2021/07/20(火) 14:22:42 

    田舎だからこれくらいのサイズならウチにも置ける
    空気入れるのが大変そうだなって感じた

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/20(火) 14:24:06 

    自分の父親が芸人じゃなくて、本当に良かったと思う。淳とかカジサックとかエハラとか…考えただけで病むわ。

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/20(火) 14:24:14 

    これほしい

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2021/07/20(火) 14:24:18 

    嫁は整形前一重だったから、子供はどっちも淳似だろうな
    ビフォー

    アフター

    +24

    -2

  • 115. 匿名 2021/07/20(火) 14:24:28 

    >>41
    意外と子供も高学年〜中学くらいになったら、家のプール入らないし。リビングから丸見えだから、お友達も遠慮しちゃうし。
    プールで幅取ってる所を埋めたらだいぶ広くなるなぁって思って。うちは結局埋めちゃったよ。
    だから、小さいうちは、ビニールプールで充分だと思うし。その方が賢いと思う。

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2021/07/20(火) 14:24:42 

    >>2
    躍動感すごいよねw

    +79

    -1

  • 117. 匿名 2021/07/20(火) 14:25:03 

    >>89
    今インテックスのめちゃ広くてめちゃくちゃ水が必要なプール買おうか迷ってたけど、これ水が少なくても楽しそうでいいな

    +27

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/20(火) 14:25:11 

    >>57
    お手伝いさん、カビさせないようプレッシャーはんぱないね

    +12

    -1

  • 119. 匿名 2021/07/20(火) 14:25:52 

    >>1
    都会じゃこんなプール置けるような家庭少ないというか、ないよね、金がないと庭も作れないし。実家は田舎だからこんなの持ってる家庭多かったけどさ

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/20(火) 14:26:02 

    プールの水全部抜く

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/20(火) 14:26:32 

    >>104
    違うプールだっけ?

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/20(火) 14:26:47 

    >>102
    対象年齢8才まででも、大人が滑っても平気な作りなんだね

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/20(火) 14:27:07 

    敦プールといったら父ちゃんのやばい誕生日パーティーしか思い浮かばない。
    あれから10年もたったのね

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/20(火) 14:27:20 

    目が悪すぎて、競泳用みたいな海水パンツに見えたw

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/20(火) 14:28:21 

    >>34
    これくらいのって15万以上するよ
    それが当たり前に持てる環境すごいね

    +21

    -7

  • 126. 匿名 2021/07/20(火) 14:29:20 

    >>110
    その人じゃないけど、でかいプールはコストコに毎年出るね。15万もしなかったような?

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/20(火) 14:29:26 

    >>11
    わかる!
    なんかキャラ変してるけど、過去けっこうやらかしてるし偉そうになんか言ってるわwとかしか思えないんだよね。

    +260

    -2

  • 128. 匿名 2021/07/20(火) 14:29:37 

    淳でプールって聞くとあのパーティーの画像思い出す

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/20(火) 14:30:41 

    淳は好きじゃないけど淳がお父さんだったら楽しそう

    +2

    -6

  • 130. 匿名 2021/07/20(火) 14:30:51 

    なんで金持ちって
    プール作るんだろう。
    すっごいいらないと思うけど。
    私なら金持ちになっても
    プールに金かける事はしない!

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/20(火) 14:33:50 

    >>40
    数年前に目の前で実物を見ましたがメチャメチャ細かったです!!!
    芸能人って本当に細いんだ!と思いました。

    +24

    -3

  • 132. 匿名 2021/07/20(火) 14:34:48 

    マイナスつくの覚悟で。この人苦手。
    インスタがあざとすぎる。子煩悩パパで売る作戦成功したけど、インスタどれもあざとい。こんなタイミングで写真撮れる??て思うのばっかり。
    昔うちの地元のど田舎にロケ来た時の悪態は一生忘れない。ちなみに亮は真逆で低姿勢過ぎたし神対応でした。

    +56

    -3

  • 133. 匿名 2021/07/20(火) 14:34:49 

    昔バラエティーで犬100匹人伝に見せてもらう番組で伺三重県の伺ったお家のプールがアメリカンサイズで大きくてビックリしたからそれ位のサイズかと思った
    体育館みたいな外観の中に25メートルプールが自宅の庭にあった

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/07/20(火) 14:35:17 

    >>11
    吉本辞めないのはそれが理由としか考えられない

    +131

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/20(火) 14:35:42 

    >>115
    突然の自分語りどうしたww

    +5

    -5

  • 136. 匿名 2021/07/20(火) 14:36:51 

    >>102
    意外と安いんだね
    庭あるしスペース的には全然問題ないけど、準備と片付けがめちゃくちゃ大変そうで無理だわ…

    +35

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/20(火) 14:37:20 

    >>29
    わかる。
    結婚して社会性あるようなマイルドな人間演じてるよね。
    でも金と知名度に惹かれて結婚する嫁もたいがい。淳の顔でも金、知名度、口車に惹かれて結婚する人間もいるよね。
    知名度、金がなければただのヤンキー。

    +99

    -3

  • 138. 匿名 2021/07/20(火) 14:40:42 

    人間性がちょっと

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/20(火) 14:42:18 

    >>11
    ホントに政治家目指してるならそっち方面に本格始動して最大級のダメージが与えられるタイミングでやっばいネタ投下されるんじゃない?
    芸人のクソみたいな振る舞いは何となく許されても、政治家だとそういう訳にはいかんし。

    +143

    -1

  • 140. 匿名 2021/07/20(火) 14:42:49 

    生まれたときこれがスタート(おお金持ちからした大したことないかとしれないけど庶民からするとすげーとなる)だと親が一生キープさせるかそれぐらい稼げる才能みいだすかしないと大変だな。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/20(火) 14:44:55 

    >>115
    えーー埋めちゃったの~?うちはせっかくだからクロコダイル飼ってるよん

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2021/07/20(火) 14:45:05 

    紳助みたいな感じでうまくやったよね

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/20(火) 14:47:10 

    >>139
    政治家は無理よね。過去が真っ黒すぎる。
    時限爆弾抱えて政治活動とかどんな罰ゲームw寝首かかれて政治家終わるわよきっと

    +71

    -0

  • 144. 匿名 2021/07/20(火) 14:48:54 

    >>23
    カックス?
    お高い増毛スプレーにも関わってるね

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2021/07/20(火) 14:48:57 

    誠実さとか皆無

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/20(火) 14:49:36 

    凄い外国の別荘みたい

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2021/07/20(火) 14:50:31 

    なんだかんだ言っても比較的まともな道を歩いてるのが凄い。
    全面的に褒めるにはあともう一息だよねえ~

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2021/07/20(火) 14:50:52 

    >>2
    2コメから辛辣www

    +78

    -1

  • 149. 匿名 2021/07/20(火) 14:51:56 

    >>61
    47?!!
    なんか昔から顔が変わらないからビックリ!!

    +17

    -2

  • 150. 匿名 2021/07/20(火) 14:53:37 

    >>143
    本人は周りを利用してうまくしてるつもりだけど実は利用されて簡単に梯子はずされるパターンかな。
    この人は自分が周りを利用して要は握ってたいタイプだけど、それをするには今のポジションのままがベストだね

    +45

    -0

  • 151. 匿名 2021/07/20(火) 14:53:43 

    >>140
    実家がこのレベルだと、将来一人暮らしで狭い賃貸で暮らすなんてできないだろうし、結婚相手もそこそこじゃないと無理だろう  

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2021/07/20(火) 14:54:36 

    ド庶民だけど
    メルカリで巨大プールを格安購入したことある。
    4000円くらいだったかな。

    オートの空気入れ使ってもなかなか膨らまない。
    各パーツごとに空気入れが必要で、準備だけで一時間。
    稼働させすぎと炎天下で空気入れが火を吹いて壊れた。
    形が複雑で乾きにくい部分がカビる。

    そんなわけで普通のプールが一番w

    +6

    -4

  • 153. 匿名 2021/07/20(火) 14:54:59 

    知らんまに二人産まれてた。このプール膨らますのは電動だろうけど、それにしても大変そう。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2021/07/20(火) 14:56:50 

    >>1いいなー

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/07/20(火) 14:57:14 

    >>11
    キャラ変更しても、過去の悪事は消えないね
    と言っても、過去の悪事って、週刊誌やネットのネタしか知らないけど
    ハメ撮りとかも流出してなかった?

    +112

    -2

  • 156. 匿名 2021/07/20(火) 14:58:48 

    >>57
    後輩のお掃除が売りの芸人とかに任せてそうなイメージ。お小遣い渡して

    +26

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/20(火) 14:59:10 

    こんな人が政治家になる社会は嫌だ
    男性社会が凄まじいものであって欲しいと
    普段は特段思わないのに思ってしまうわ

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2021/07/20(火) 15:00:28 

    >>9
    巨大ではないよね

    +4

    -8

  • 159. 匿名 2021/07/20(火) 15:00:44 

    >>156
    食えない後輩にとっては良いバイト感覚だろうしね
    実際どうしてるか知らないけど

    +18

    -0

  • 160. 匿名 2021/07/20(火) 15:01:49 

    >>127
    でもキャラ変できてませんよってこの人が司会やってる番組見てて思う。
    特に(普段テレビにに出てない)専門家とか研究者が出る番組とか邪魔にしかなってない。大人と子供が話してるみたいで見てられない。

    +32

    -0

  • 161. 匿名 2021/07/20(火) 15:02:59 

    このタイプ片付け大変だよね。
    干すの重すぎてめっちゃ大変。全部うまいこと乾いてくれないし。
    畳む時、土だの葉っぱだのついて、イライラするし。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2021/07/20(火) 15:05:05 

    >>25
    この人学士すっ飛ばして修士持ちだけど、ちゃんと論文書いて査問とかやったのかな。学会とか出たのかな?

    テレビで拝見する限りとてもそんなことできそうに見えないんだけど。

    +66

    -0

  • 163. 匿名 2021/07/20(火) 15:06:06 

    嫁さん羨ましい。実両親の二世帯らしいし姑さん失くなってて夫側の面倒な付き合いもないだろうし。

    +3

    -6

  • 164. 匿名 2021/07/20(火) 15:08:14 

    立ち回りがうまい人
    秀吉タイプかな

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/07/20(火) 15:13:36 

    一、ニ枚目あつしが隅にいすぎてなんか笑えた笑

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/07/20(火) 15:14:17 

    >>68
    横だけど、家の広さに関しては田舎の方が広いよね
    みんなこんな感じだし。

    都会の方は、悔しいからって出しゃばらない方がいいのでは。

    +5

    -33

  • 167. 匿名 2021/07/20(火) 15:16:06 

    >>1
    女子高生をビンタしていた男が出世したの~

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2021/07/20(火) 15:16:32 

    >>136
    ど田舎じゃなくても東京郊外や千葉埼玉あたりだとたまーにだけど見るよ。農家とか?で、でーんておいてるのが車から見えた。夏の初めに膨らませて秋口に片付けるんだろう。今遊具もコストコで買えるから、庭に設置してる家あるね。遊具の方は高いけど。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2021/07/20(火) 15:17:54 

    >>161
    一夏かせいぜい二、三年使って処分しちゃうのでは。。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2021/07/20(火) 15:20:11 

    >>152
    空気入れ怖!大体ちっこいビニールプールでも早めに水入れたりしまうの大変だよね。小さい頃親がよく庭でやってくれたけど感謝。自分でやってみたらめっちゃ大変

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/07/20(火) 15:20:32 

    >>34
    いや、田舎住みだけど、ここまで大きいのが普通ってことはないと思うよ笑
    めちゃ高いよ?

    +29

    -1

  • 172. 匿名 2021/07/20(火) 15:22:47 

    このプールを奥さんと2人でしまうのかと思うと、
    淳みたいな奴でも自分の子供となると自分を犠牲に出来るのか、、、と不思議な気持ちになる。

    、、、って後輩芸人にやらせてたらウケるけども

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2021/07/20(火) 15:24:56 

    >>34
    ホームセンターにでかいビニールプールがサンプルとして飾られてるのは見た事ある。


    +8

    -0

  • 174. 匿名 2021/07/20(火) 15:27:03 

    >>169
    一夏だとしても毎度片付けはするじゃない。
    出しっぱなしにするものじゃないし。

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2021/07/20(火) 15:29:11 

    >>9
    都内でこれ使えるのはやっぱりすごいよ

    +164

    -1

  • 176. 匿名 2021/07/20(火) 15:30:14 

    >>4
    騙されたわwまだ50になってないよね

    +39

    -0

  • 177. 匿名 2021/07/20(火) 15:31:05 

    >>34
    いやいや、プールがすごいんじゃなくて、都会でこの広さのプールを置ける敷地の家があることが凄いんだよ(笑)

    +66

    -0

  • 178. 匿名 2021/07/20(火) 15:34:59 

    普通に羨ましいよ。
    子供たち大興奮だろうね

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/07/20(火) 15:37:01 

    >>17
    トピ開けるまでそう思ってたよwこういうの

    +35

    -3

  • 180. 匿名 2021/07/20(火) 15:37:39 

    >>34
    まだお子さんが小さいからビニールプールでいいんじゃない?

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2021/07/20(火) 15:38:46 

    >>1
    大きいプールよりも、子供の性別に目がいってしまった。
    やはり娘。しかも二人も。
    遊び人の子供は娘産まれる確率高いよねー。

    +20

    -8

  • 182. 匿名 2021/07/20(火) 15:39:04 

    >>85
    大体どの辺りかわかる。子供できたから環境重視で選んだのかな~って思った。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2021/07/20(火) 15:42:40 

    >>2
    めっちゃワロタ

    +46

    -0

  • 184. 匿名 2021/07/20(火) 15:43:01 

    HSPって本当ですか?

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2021/07/20(火) 15:43:50 

    >>4
    そりゃそうだ

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2021/07/20(火) 15:44:07 

    >>39
    私も。
    あの全裸の

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2021/07/20(火) 15:44:41 

    >>39
    このガラス張りのプールね。プールの中でセック◯してる写真もあるし…。
    部屋の中も見るからに乱痴気具合が伝わってくるヤバイ画像残ってるし、アレがある限り淳の政治家は無理だと思うわ
    田村淳、巨大な自宅プール公開「デカすぎ!!」「スケールが違う」愛娘たちと無邪気な親子ショット

    +26

    -0

  • 188. 匿名 2021/07/20(火) 15:48:06 

    >>168
    出しっぱなしなの?
    ビニールプールって出す度片付けるもんでは

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2021/07/20(火) 15:57:06 

    いいな!!

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2021/07/20(火) 15:57:58 

    日本の土地の狭さじゃいくら金持ちでも海外並のプールは無理だよね
    十分羨ましいけど

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/07/20(火) 16:02:54 

    >>9
    これやすいよね
    2万弱で私でも買える

    +9

    -14

  • 192. 匿名 2021/07/20(火) 16:03:16 

    >>166
    土地が信じられないくらいに安いんだから広いに決まってるじゃん。
    でしゃばるって意味分からないwww

    +31

    -1

  • 193. 匿名 2021/07/20(火) 16:03:35 

    関係ないけどトイザらスで売ってるどでかいプール、水道代えげつないよなーって思っちゃう私は子どもに買ってあげられない

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/07/20(火) 16:04:41 

    >>191
    わたし的に金額より後片付けがよぎるから買わない

    +37

    -1

  • 195. 匿名 2021/07/20(火) 16:08:10 

    都内で庭付き羨ましい

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/07/20(火) 16:12:51 

    >>2
    ピンクプールから抜け出てきたプール星人☆

    +6

    -3

  • 197. 匿名 2021/07/20(火) 16:18:56 

    色々言われてる部分もあるけど、子供たちにとってはとてもいい両親だなぁ

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2021/07/20(火) 16:22:56 

    10万くらいで買えると思うよ。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/07/20(火) 16:24:23 

    >>25
    小室圭だって一橋の院だしね

    +20

    -0

  • 200. 匿名 2021/07/20(火) 16:30:01 

    >>29
    だから宮迫より上に行けたのよ
    芸能界なんでドーロドロ

    +55

    -1

  • 201. 匿名 2021/07/20(火) 16:31:28 

    >>34
    うちの親戚の農家にもプールあったけどどうみても無骨なコンクリートの水槽だった
    井戸水で大量のスイカを冷やしながら泳いだ思い出
    冷たい

    +2

    -6

  • 202. 匿名 2021/07/20(火) 16:44:30 

    >>1
    奥さん174cm元モデルなんだよね
    玉の輿羨ましい

    田村淳、巨大な自宅プール公開「デカすぎ!!」「スケールが違う」愛娘たちと無邪気な親子ショット

    +15

    -14

  • 203. 匿名 2021/07/20(火) 16:45:21 

    >>166
    そりゃ値段が違うんだから、田舎は広くて当たり前なんだけど…。私も田舎だけど恥ずかしいから辞めて…

    +24

    -0

  • 204. 匿名 2021/07/20(火) 16:46:28 

    これ自宅じゃないんじゃないかなぁ
    庭なんてないよ
    ソーラーパネルの家が自宅

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2021/07/20(火) 16:46:42 

    >>114
    ビフォーの方が可愛い!
    スッキリした美人だったんだね。

    +52

    -1

  • 206. 匿名 2021/07/20(火) 16:46:57 

    >>166
    私も田舎出身だけど、さすがにその発言は田舎コンプの拗らせにしか見えないから止めた方が良い

    +26

    -0

  • 207. 匿名 2021/07/20(火) 17:09:09 

    >>1
    この人自身はたぶんサイコパスかもとは思うんだけど、私は一生感謝するし嫌いにならない(予定)


    3.11の時、茨城県も津波は来たし、場所によっては断水が年内ずっと続くほどの被害だったのに
    茨城県って地元テレビがいないから、地域の様子を撮影する存在が無くて政府に情報がいかなかったらしい

    この人がTwitterで情報収集して茨城県知事に連絡してくれた?おかげで
    だいぶ時間が経ってから地元に自衛隊の支援が来てくれた
    淳はちょっとヤバい人だろうけど、それゆえのガンガン行く行動力を尊敬してる
    私はSNSをやらないから本人になんのお礼も言ったことなくて、もし見てたら伝えたい



    今でも感謝してます。
    水が配られて、何日かぶりに手を洗って嬉しかったのをよく覚えてる
    本当にありがとう

    +54

    -4

  • 208. 匿名 2021/07/20(火) 17:10:42 

    >>1
    めっちゃ楽しそう!
    空気いれるのも大変そうだしなんだかんだいいお父さんだと思う

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2021/07/20(火) 17:13:33 

    >>1
    大丈夫?運動神経悪いからその浅さでも溺れるんじゃない

    +10

    -1

  • 210. 匿名 2021/07/20(火) 17:14:09 

    >>24
    空気入れるのも面倒そう
    電動だろうけどうるさそうだし

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2021/07/20(火) 17:19:53 

    >>43
    こらこらww

    +21

    -0

  • 212. 匿名 2021/07/20(火) 17:28:41 

    なんだビニールプールね
    これは敷地があったら別に誰でも買えるでしょ

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2021/07/20(火) 17:29:23 

    >>39
    酒池肉林って感じのパーティのやつだよね?

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2021/07/20(火) 17:42:39 

    あ、そっちのプールかw

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2021/07/20(火) 17:56:33 

    >>1
    ファンの人達の優しいコメントも、淳親子の写真も
    幸せ過ぎ。
    ずーっと見ちゃう。楽しさが移る。こちらまで嬉しくなる。
    この滑り台楽しそう。

    +3

    -13

  • 216. 匿名 2021/07/20(火) 18:05:26 

    >>2
    サービスショットに決まっているではないか!!

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2021/07/20(火) 18:07:16 

    >>89
    うち田舎だから庭広くてこのプール余裕で置けるんだけど、一夏のプールに10万円か〜ってなって躊躇してる笑

    +18

    -0

  • 218. 匿名 2021/07/20(火) 18:11:12 

    >>217
    うちも田舎で庭広いから置けるんだけど、準備と片付けが大変そうで買うとなると悩むな〜

    +21

    -0

  • 219. 匿名 2021/07/20(火) 18:14:34 

    >>9
    ベランダプールに毛が生えた程度で笑った

    +22

    -7

  • 220. 匿名 2021/07/20(火) 18:15:56 

    >>204
    一軒家だったんだなんかもっと気取った家に暮らしてると思ってた

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2021/07/20(火) 18:17:19 

    >>39
    こんなんよく画像残してるよなあ
    盗撮なのか分からないけど

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2021/07/20(火) 18:20:11 

    片付けるの大変そう

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2021/07/20(火) 18:39:17 

    >>114
    ビフォーの方がいいやん

    +25

    -0

  • 224. 匿名 2021/07/20(火) 18:48:21 

    >>24
    まぁ、後輩もいっぱいいるし、手伝ってくれる人には困らなそう。
    終わったらご飯ご馳走したり、お礼するよ!って言えば来てくれそう。

    +26

    -0

  • 225. 匿名 2021/07/20(火) 18:53:11 

    片付ける業者がいるのかな?

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2021/07/20(火) 18:57:16 

    業者やんw

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2021/07/20(火) 18:59:35 

    >>89
    田舎だけど、問題は広さではなくご近所の目だわ

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2021/07/20(火) 19:21:10 

    福山の写真問題に賛同して物申してたけど顔見せなくても自分からいいお父さんアピールして娘見せてるんだもんね、説得力ない!

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2021/07/20(火) 19:34:06 

    >>75
    まんま同じ物ではないけど、似たようなもんってことよ。いちいちいちいち‥
    でかくて、滑り台とかもあって屋根もあるみたいな、という程度。普通にホムセンとかコストコとかで2.3万くらいであるよ。

    +3

    -14

  • 230. 匿名 2021/07/20(火) 19:36:24 

    悪人はたまにいい事するんだよ 
    本当はいい人?
    って思われたいからね

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2021/07/20(火) 19:46:55 

    Twitterのママ垢でも競い合うようにしてこんくらいのプールアップしてる人たくさんいるよ。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/07/20(火) 19:47:25 

    >>221
    今でもまとめサイトに普通に残ってるし
    画像は主催者自身のブログに載ってたヤツだよ

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2021/07/20(火) 19:51:01 

    >>204
    よくこんなの知ってるな…。ちょっと怖いわ
    でもソーラーパネルの左側?に庭みたいなのあるんじゃね??

    +17

    -0

  • 234. 匿名 2021/07/20(火) 20:11:11 

    >>43
    淳の経済力なら「例のプール」くらいなら造れそうだけどね。

    +14

    -0

  • 235. 匿名 2021/07/20(火) 20:13:01 

    この人のせいで何人の女が泣いてると思ってたんだよ
    こんな画像公表するメンタルがもう。。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2021/07/20(火) 20:14:57 

    >>9
    プール自体は大したことなくても、これを都内(恐らく一等地)のベランダに置けるスペースがあるというのが日本版ハリウッドという意味では

    +125

    -1

  • 237. 匿名 2021/07/20(火) 20:16:20 

    >>107
    いちいち文句言わなくて良いよ。
    子供が楽しそうにしてんだから

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2021/07/20(火) 20:21:35 

    淳と松本は嫁子供使ってイメージアップ狙ってるようにしか見えない

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2021/07/20(火) 20:22:35 

    >>58
    このビニールプールって車2台分でしょ
    東京じゃなくても大半が一台分のスペースしか確保してないよ
    一人一台の田舎の人には理解できないだろうけど

    +5

    -1

  • 240. 匿名 2021/07/20(火) 20:22:42 

    片付けがめんどくさいな
    お金持ちだから
    毎年買い換えるんだろうな

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2021/07/20(火) 20:23:56 

    >>210
    空気入れるのは30秒で完了するみたいだよ

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2021/07/20(火) 20:32:17 

    >>11
    女遊び激しくて、悪いこと酷いことしまくった奴ほど、結婚するとファミリーパパになって、娘可愛がるよね。

    結構なことだけど、これ見て許せない女性はたくさんいるんだろうな。

    +153

    -1

  • 243. 匿名 2021/07/20(火) 20:33:46 

    >>4
    すくなくとも私より年下なんだけど。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2021/07/20(火) 20:39:58 

    >>203
    これ、なりすましっぽいけど、一応コメントしておくわ


    土地は高けりゃいいってもんじゃない。
    都会の浸水危険地域が億で売られている狂った状況なのに。

    もっと現実見なよ

    +0

    -14

  • 245. 匿名 2021/07/20(火) 20:49:27 

    >>244
    話噛み合ってなくない?どうした?

    +12

    -0

  • 246. 匿名 2021/07/20(火) 20:50:50 

    >>204
    一条工務店だよね?なんかであつしが玄関にいて外壁のタイルみて一条工務店だとおもったよ

    +6

    -1

  • 247. 匿名 2021/07/20(火) 20:51:42 

    >>9
    これ電動の空気入れ使ってもなんやかんや空気入れるの大変なんだよね!空気口いくつもあってなかなか完成しないのww始める前に親汗だく。ていうか熱中症になる。

    うちはもう少し小さいけど一度使ってからお蔵入り。これやってあげるだけでも、すごいなぁ!と思っちゃうよ。

    +9

    -1

  • 248. 匿名 2021/07/20(火) 20:51:52 

    >>101
    囲炉裏があるの?
    素敵!

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2021/07/20(火) 20:52:10 

    なんかビニールプールそのものが凄いと勘違いしてる人多そう

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2021/07/20(火) 20:53:50 

    >>86
    ほんとそう
    外から見えないような高い壁だけど圧迫感を感じさせない広い庭と豪邸なんだろうなと思う
    4億以上はする

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2021/07/20(火) 20:55:06 

    >>32
    インスタで見たことあるけど、庭広いよー。
    ってかこのプールも大きいしw

    +8

    -1

  • 252. 匿名 2021/07/20(火) 20:55:29 

    >>102
    この値段なら使い捨てだろうね

    +6

    -1

  • 253. 匿名 2021/07/20(火) 20:55:38 

    >>249
    地方に住んでる方なのか、これくらいで驚く?すごい?ってコメントちらほらあるね

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2021/07/20(火) 20:57:05 

    >>34
    田舎でしょw
    田舎と都内一等地じゃ土地の値段全然違うし。

    だから田舎者は嫌いなんだよ。

    +36

    -6

  • 255. 匿名 2021/07/20(火) 20:58:36 

    >>204
    ソーラーパネルから続いてる白い屋根の下が庭だと思う。これが本当ならめちゃくちゃ広い

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2021/07/20(火) 21:00:16 

    >>247

    この人のはモーターついてて膨らませるの30秒だって
    インスタに描いてあったよ。一緒にしてるの笑う。

    +6

    -12

  • 257. 匿名 2021/07/20(火) 21:00:48 

    >>27
    すみません、どういった所が大変だと感じますか?
    まだ0歳児育児中で水遊び未体験なので心得ておきたいので教えていただけると嬉しいです。

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2021/07/20(火) 21:01:56 

    >>244
    暑いから頭回らないのかな?お大事に!

    +7

    -1

  • 259. 匿名 2021/07/20(火) 21:02:59 

    >>256
    そうなんだ。恥。
    そりゃそうよね。失礼しました。

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2021/07/20(火) 21:03:53 

    >>257
    横だけど、目離せないし、暑いし、疲れるよ。

    +2

    -2

  • 261. 匿名 2021/07/20(火) 21:10:52 

    >>233
    横だけど芸能人の自宅まとめてるサイトがある
    サイトには住所は当然載ってないけど、写真とおおよその地域が分かればグーグルマップで結構見つかる
    おおよその地域もググれば週刊誌の記事(誰某が新築!みたいなの)とか一般人の目撃情報(〇〇でよく見かける~)とか出てくる
    あと中には個人事務所扱いなのかググれば住所出てくるような人もいる

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2021/07/20(火) 21:28:15 

    >>253
    田舎に住んでる妹がこれより少しおとなしいやつを4000円で買ったと言ってた
    帰省した時に度肝抜かれたんだけどすぐに破れたそうで
    次は海老蔵のインスタに出てきたようなプール買ってた

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2021/07/20(火) 21:28:23 

    >>257

    私は小さめのプールで水少なめの水遊び程度だからか、めちゃくちゃ楽だよー。私は椅子に座って足だけいれてる

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2021/07/20(火) 22:03:46 

    >>247
    そうそう、お友達と遊んだりすれば結局シンプルなので子供は十分なんだよね。
    お隣さんが動物やらゴテゴテ付いたものを買ってて、準備片付けがすごく大変そうだし乾きにくそうだよ。

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2021/07/20(火) 22:11:07 

    自宅でのプールってさ〜膨らますのも大変だし、しまうのも面倒だし結構手間かかるよね。
    水抜くのも時間かかるし、全部抜くのもプール傾けたりしないと抜けないし。
    暑いからまたプール入るかなとしまわずに放置しておくとセミが死んでたり、底がぬるぬるしてきたり、どこか破れて使い物にならなくなったり。
    こんな大きいの本当に大変だと思うわ。
    でもお手伝いさんがやってくれるのかな。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2021/07/20(火) 22:13:19 

    >>166
    田舎者は日本語通じないの?

    +7

    -2

  • 267. 匿名 2021/07/20(火) 22:16:20 

    >>262
    そういう意味じゃなくて都心でこの大きさのプールを置けるスペースがあることがすごいんだけど。
    話噛み合ってないよ。

    +6

    -1

  • 268. 匿名 2021/07/20(火) 22:24:06 

    >>267
    じゃあトピタイもプール凄い!じゃなくて
    都心にこのプール置けるなんて!にすりゃ良かったのに
    無駄に大きいビニールプールの管理等々のトピだと田舎者は思っちゃうよ

    +0

    -2

  • 269. 匿名 2021/07/20(火) 22:36:03 

    >>108
    極楽の山本ってところが、同等の匂いがするね。

    +24

    -0

  • 270. 匿名 2021/07/20(火) 22:49:59 

    >>1
    奥多摩か千葉か埼玉の郊外なら庶民でも可能だけどね
    23区内だったらコストかかりすぎる

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2021/07/20(火) 23:02:52 

    この人に良いイメージ無いな。
    プールは楽しそうですね。

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2021/07/20(火) 23:16:28 

    奥さんがなかなか独特な人って印象。淳も闇営業の件で改めてこぇーってなったわ。処世術とか最近のキャラとかちょっと島田紳助と被る。
    政界にだけは進出しないでほしい。

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2021/07/20(火) 23:25:21 

    >>156
    正直今コロナ禍で売れてない芸人は今まで以上にきついだろうから、プールの設置と片付け手伝って数万円もらえたら助かるだろうね。

    こういう両方にとってメリットある仕事は良いね。
    昔の日本企業でたまにあった「上司宅の○○を無料で手伝う」みたいなのよりは遥かに良い。

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2021/07/20(火) 23:26:24 

    >>268
    田舎者だけど、それくらい分かるよ。分からない人は世間知らずというか想像力なさすぎる

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2021/07/20(火) 23:31:31 

    >>2
    誰得よ

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2021/07/20(火) 23:37:17 

    >>2
    進撃の巨人みたい
    田村淳、巨大な自宅プール公開「デカすぎ!!」「スケールが違う」愛娘たちと無邪気な親子ショット

    +30

    -0

  • 277. 匿名 2021/07/20(火) 23:46:42 

    >>242
    生き霊ついてるんだろうね
    色々怪奇現象起きたら速攻でお祓いとかスピリチュアルなものにハマりそう
    まあそういうので、めちゃくちゃ使える金あるからね

    +16

    -1

  • 278. 匿名 2021/07/21(水) 00:08:04 

    >>1
    いいなぁ、楽しそう!!いくらするんだろー

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2021/07/21(水) 00:42:47 

    >>40
    5回くらい会って話して写真も撮ってるけど、スタイル良いよ

    +4

    -4

  • 280. 匿名 2021/07/21(水) 00:43:47 

    >>278
    4万だった

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2021/07/21(水) 00:50:31 

    >>1
    すぐ膨らむの?
    楽しそう✨

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2021/07/21(水) 00:53:37 

    >>125
    これそんなにしないよ
    多分3,4万

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2021/07/21(水) 00:59:54 

    >>11
    悪事とまでは行かないかもだけど、ロンハーで何ヶ月もかけて芸人騙したりしてたの、アレ嫌いだった。
    福岡の番組で、実は自分はHSPって言ってたけど、絶対嘘だと思う。
    HSPの人は他人をワザと傷つけたり騙したりして面白がるような事はできない。

    +54

    -1

  • 284. 匿名 2021/07/21(水) 01:03:48 

    ごめん、住宅地ではうるさいだけなんだけど。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2021/07/21(水) 01:07:30 

    NHKとか出てくるのは凄く嫌 番組変える

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2021/07/21(水) 01:18:28 

    >>11
    どうだろ。テレビって大勢で作るもんだからねー。この人だけのせいにもできない

    +1

    -2

  • 287. 匿名 2021/07/21(水) 02:23:49 

    なんだ
    敦って自宅にプールもないんだ笑

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2021/07/21(水) 02:35:31 

    >>242
    この人と海老蔵さんはキャラ変更しすぎよな。

    +24

    -0

  • 289. 匿名 2021/07/21(水) 02:54:17 

    これうちにもあるわ。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2021/07/21(水) 03:29:10 

    このお方、マンション住まいじゃなかったっけ?
    これ用意するのも片付けるのも大変そう、、

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2021/07/21(水) 06:20:25 

    >>247

    一回広げておわりなんじゃないの?置き場所があるなら、夏の間はそのままで

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2021/07/21(水) 06:22:00 

    >>1

    子供の名前がリヴィ?ってハーフなのか

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2021/07/21(水) 06:26:10 

    >>284

    隣が遥か離れてるくらい庭が広ければ問題ない 都内でも

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2021/07/21(水) 06:28:29 

    >>29
    若手芸人たちとファンを、、、

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2021/07/21(水) 06:31:18 

    >>290

    そのくらいの人は雇えるんじゃない?

    自分でやるわけないや

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2021/07/21(水) 06:48:09 

    散々女遊びしたからもう良いパパなのかなー?

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2021/07/21(水) 06:56:15 

    >>11
    どうだろ。テレビって大勢で作るもんだからねー。この人だけのせいにもできない

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2021/07/21(水) 06:58:39 

    >>108
    軍団山本だっけ
    過去に自分がナンパした女性を山本に無理矢理会わせるって話をバラエティで笑いながらトークしてたよね

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2021/07/21(水) 07:14:56 

    >>103
    田舎なら余裕

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2021/07/21(水) 07:19:48 

    プールが想像と違ったw
    楽しそうでいいね

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2021/07/21(水) 07:34:16 

    >>280
    4万かー。
    置けなくはないけどプールに4万は出せないや(笑)
    教えてくれてありがとう✨✨

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2021/07/21(水) 08:29:47 

    >>140
    こう言う芸能人みたいのはまた違うかもだけど、実家がめちゃお金持ちな人は結婚後も実家からすごい援助があるから、相手の家庭環境とか財力とか全く気にしないで好きになった人と結婚しちゃうワガママタイプと、親が敷いたレールで同じ様な育ち方をした決まった方と結婚する従順タイプの2タイプ。
    前者は離婚も早くなりがち。だって何か違ったーって離婚して出戻っても優雅に暮らせるから。

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2021/07/21(水) 08:31:45 

    >>17
    想像している通りのプールもあって、キッズ用にアトラクション的なビニールプールも出したりしますよ。

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2021/07/21(水) 08:44:17 

    ( ´;゚;ё;゚;)オッエェェェェェェ

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2021/07/21(水) 09:12:50 

    >>283
    スネ夫「僕って本当は繊細で傷つきやすいんだよ」

    +2

    -1

  • 306. 匿名 2021/07/21(水) 09:14:34 

    >>286
    でもそれに乗っかるかどうかだよね。
    断る事もできたはず。

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2021/07/21(水) 09:24:29 

    >>254 横だけど失礼な物言いだなあ…。 

    +4

    -1

  • 308. 匿名 2021/07/21(水) 09:26:39 

    >>292
    娘が自分でつけたハンドルネーム

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2021/07/21(水) 09:55:25 

    >>257
    まず、毎回の水抜きや干すのが大変。
    あと、大きいと水溜めるの時間かかる。

    こんなに大きくないけど、うちも去年大きめプール買ったら、水溜めるだけで1時間くらいかかる。


    片付ける時も洗ったり乾かしたり大変で、保管場所をとる。子供いると、外遊び用具やら、アウトドアグッズ、他にも色々物増えるから、この大きさは結構大変だと思う。

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2021/07/21(水) 09:57:44 

    >>11
    そういう人に限って、娘が生まれたりする。
    そして溺愛。

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2021/07/21(水) 10:19:12 

    >>242
    また、娘2人なのがさ、そこから学べばいい。
    梅宮辰夫みたいに溺愛愛娘になりそう

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2021/07/21(水) 10:19:58 

    空気入れて膨らますのが大変そう
    専用の機械とかあるのかな?

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2021/07/21(水) 10:24:10 

    政治家になりたいと。

    青学受験は落ちて、
    慶応大学院にいる。

    どーいう事なんだ?

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2021/07/21(水) 10:26:15 

    ね、おかしいって

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2021/07/21(水) 10:57:37 

    >>29
    嫁見たら分かる
    宮迫の奥さん嫁迫さんは普通の人
    淳の嫁はヤバイ女でしょ

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2021/07/21(水) 11:48:18 

    いいなぁー楽しそう!!コストコで買えるのかな?
    でも最後どうやって洗うんだろう。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2021/07/21(水) 12:25:57 

    >>162

    学士すっ飛ばして修士持ちって、そんな事が出来るとは!
    衝撃だね。
    学歴ロンダリング大成功だね。
    聴いてるこっちはなんか卑怯な印象受けるから、複雑だけど。

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2021/07/21(水) 12:35:15 

    この前ラビットだったかな、生放送番組で奥さんとずーっとキスしてないと言ってたな

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2021/07/21(水) 12:52:20 

    >>27
    芸能人で稼いでる人はお手伝いさんいると思うよ。
    あまり公表してる人はいないだろうけど。

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2021/07/21(水) 13:01:04 

    いいパパになったよね

    +0

    -1

  • 321. 匿名 2021/07/21(水) 13:40:00 

    >>25
     
    慶應義塾のOBが嘆いていた。
    不合格にした青山学院を見直した。

    大学院とは言え入学させた慶應を見損った、とさ。
     

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2021/07/21(水) 13:45:02 

    コツコツやってきた人に勝るものはないと思う
    この人から学ぶ事なんてない

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2021/07/21(水) 14:05:00 

    ここ1年か2年くらいに杉並に1戸建て建てたんでしょ 総額5億だとか
    だから二世帯住宅の庭付き1戸建てなんだぞうよ いいなぁ 勝ち組

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2021/07/21(水) 14:21:50 

    お金持ち〜!!

    最近は庭もない、戸建てが多いからなぁ。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2021/07/22(木) 23:34:15 

    >>1
    小山田の次はオマエ

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2021/07/23(金) 09:29:34 

    >>139
    秘書に全責任擦り付けて逃亡するよ。
    番組に苦情があってもADに責任転嫁してるし。
    昔からいじめの主犯

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2021/07/25(日) 20:43:01 

    市長になってその地域が台風被害に遭ったらどうするの?
    行政の長としてどうするの?


    安全地帯からモニター越しに指差して大爆笑だろ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。