-
1. 匿名 2021/07/20(火) 08:20:39
来月、メディカルブローで
眉のアートメイクをしてくる予定です。
ワクワクの反面、『すぐ消えてしまう』や『やらない方が』などの口コミがチラホラ。
実際にやってみて、どうでしたか??
+52
-4
-
2. 匿名 2021/07/20(火) 08:22:16
あん♡+0
-45
-
3. 匿名 2021/07/20(火) 08:22:33
+7
-38
-
4. 匿名 2021/07/20(火) 08:22:39
木下優樹菜がやってるイメージ
+5
-25
-
5. 匿名 2021/07/20(火) 08:22:43
興味ある!
けど、ISSAみたいな感じは
なんか違う気がする… 男女差かな?+87
-0
-
6. 匿名 2021/07/20(火) 08:22:57
かっこよ+1
-6
-
7. 匿名 2021/07/20(火) 08:23:10
+13
-13
-
8. 匿名 2021/07/20(火) 08:23:45
病院で毎年受けるペット検査の時、必ず聞かれるから眉毛入れたいけど無理だわ。+29
-1
-
9. 匿名 2021/07/20(火) 08:23:49
私も気になってる!どれくらいもつのかな?+6
-2
-
10. 匿名 2021/07/20(火) 08:23:54
友人がこれやって、マジックで塗ったの?って思ったら今度はしばらくしてかなり薄くなってて、を繰り返してる。どういう意味があるのかしらと観察してる。+76
-1
-
11. 匿名 2021/07/20(火) 08:24:14
体質もあるけど肝臓の数値が悪くなった+11
-8
-
12. 匿名 2021/07/20(火) 08:24:48
3年前にやったけど少し眉頭の方は薄くなったけど眉尻はまだくっきりしているよ+31
-0
-
13. 匿名 2021/07/20(火) 08:24:55
MRIうけられなくなる可能性があるらしいけど大丈夫?+22
-22
-
14. 匿名 2021/07/20(火) 08:24:58
私も気になってる
最近だと病院でアートメイクしてくれるところもあるけど、やる人によってお値段のランクが結構違うんだよね
やっぱり上手くて高い人に頼むべきなのか、悩んで踏み出せない+27
-2
-
15. 匿名 2021/07/20(火) 08:25:00
普通にそのうち消えるし、一度やってみたら良いと思う+18
-1
-
16. 匿名 2021/07/20(火) 08:25:08
3年前にやったの薄らまだ残ってるよ。やってこうかいはない+11
-3
-
17. 匿名 2021/07/20(火) 08:25:26
別のところでやりましたが、私は本当に眉毛がないので助かってます。
もう最後に色を入れてから10年ぐらい経つけど、眉は薄くはなりますが下地ぐらいの感じでは残っています。
アイラインも入れていて、こちらは本当に消えないです。+79
-3
-
18. 匿名 2021/07/20(火) 08:25:30
>>8
どういうこと?+53
-1
-
19. 匿名 2021/07/20(火) 08:25:50
>>12
私も3年前くらいにやったけど全然くっきり残ってる。ある意味タトゥーみたいなもんだもんね+9
-1
-
20. 匿名 2021/07/20(火) 08:26:04
>>13
それは大昔の染料の話。+43
-6
-
21. 匿名 2021/07/20(火) 08:26:21
怪我で眉が生えないところがあって、そこにアートメイクしてたけど、気づいたら消えてた。結構早かった気がする。でも15年くらい前だから、最近は3Dとかいろいろよくなってそう。+16
-0
-
22. 匿名 2021/07/20(火) 08:27:14
>>20
医師によっては受けさせてもらえなさそうで怖い+26
-2
-
23. 匿名 2021/07/20(火) 08:27:33
いわゆる眉毛の刺青ってこと?+30
-1
-
24. 匿名 2021/07/20(火) 08:27:34
>>1
私はして良かったと思ってます
7〜8年前にして薄くはなってるけど、すっぴんの時は丁度いい位の眉の濃さで残っています
ファンデ塗ると薄く感じるからパウダーを乗せていますが、乗せなくても問題ないくらいは残っています
+43
-2
-
25. 匿名 2021/07/20(火) 08:28:29
アートメイク
エステティシャンの友達がしていた
楽ちんと言っていたけど
数年で落ちるからメンテ必要みたいね+9
-2
-
26. 匿名 2021/07/20(火) 08:28:40
1本ずつ入れてくれるところにしたらいいよ。自眉みたいでとっても自然!+54
-1
-
27. 匿名 2021/07/20(火) 08:28:56
>>1
友達5人くらいそこでやってた。わたしは違うクリニックでやりました。
安い低ランクの人のは結構すぐ落ちてた。後色薄いの選んだとか。濃い色は直後はかなり恥ずかしい感じだけど持ちよいですよ。余裕あるなら上位の人にしてもらったほうが良さそう。+8
-0
-
28. 匿名 2021/07/20(火) 08:29:42
気になる!
愛沢えみりがめちゃくちゃ自然になるやっててやってみたいって思った
でも東京しかない....+26
-0
-
29. 匿名 2021/07/20(火) 08:30:00
眉もいいけど生え際のアートメイクも気になってる…
やっぱりすぐ消えちゃうのかな
おでこがM字だからやってみたいけど高いんだよね+9
-0
-
30. 匿名 2021/07/20(火) 08:30:14
ティントじゃないの+2
-8
-
31. 匿名 2021/07/20(火) 08:31:27
>>8
がん治療されてるのかな??
ペットする方はダメなのかな??+26
-0
-
32. 匿名 2021/07/20(火) 08:32:38
自眉がしんべえみたいだから大幅に剃ってて、毎朝それなりに描くのが面倒
興味ある+9
-1
-
33. 匿名 2021/07/20(火) 08:32:38
眉とアイライン入れてるけど、眉はすぐ薄くなるけどアイラインはずっと残ってて鬱。ソフトな印象にしたいのに黒(年数が経って青っぽく発色)がガッツリ。一生残りそう
眉は便利だし、頭部のMRIとかCTでも問題なかったのでまたしたいと思う反面、この先もしももっと精度高い機械ができたりして今のアートメイクすらNGになる日が来る可能性も無いわけじゃない、と考えると迷ってる
+33
-2
-
34. 匿名 2021/07/20(火) 08:33:50
>>30です。
>>10に対しての意見でした。
+1
-3
-
35. 匿名 2021/07/20(火) 08:34:42
>>13
今って刺青でもMRI受けられるんじゃなかった?
かなり昔の染料で彫った人はダメらしいけど+31
-5
-
36. 匿名 2021/07/20(火) 08:34:55
>>3
これ全然つかないよね
結局ただのアイブローとして使ってる+26
-2
-
37. 匿名 2021/07/20(火) 08:35:12
5年前にやったけど 1年くらいで跡形も無く消えたよ+0
-0
-
38. 匿名 2021/07/20(火) 08:38:09
>>30
いや、アートメイクって言ってたよ。凄い痛いって。+3
-2
-
39. 匿名 2021/07/20(火) 08:42:12
塗るタイプの麻酔でやるだけど、1回目は切られる度に結構痛くて嫌悪感もやばかった。
傷口から麻酔いれてもらったあとは余裕。
死ぬほど細かくオーダーした方がよい。+19
-2
-
40. 匿名 2021/07/20(火) 08:43:25
>>5
ISSA、馴染んでる時もあるよ!
濃い時はなんか違う気がする。
最初から程よくって難しいのかなぁ?+23
-1
-
41. 匿名 2021/07/20(火) 08:45:16
金属アレルギーだからムリ~
パッチテストしてもらって次の日確認してもらってって、メディカルブローぜんぜん予約とれないのにそれムリー
もうちょっと広まって近所でやってくれるところが増えたらできるかも+2
-0
-
42. 匿名 2021/07/20(火) 08:49:34
最近は3Dとかあって、見本見るとわりと自然で迷ってる。五万円っていう値段がネックでお試しやってみるか!ってなれないんだよね。この値段でもしイモト眉毛とかにされたら泣く+7
-1
-
43. 匿名 2021/07/20(火) 08:49:45
スッピン左みたいな感じだからしてみたい+79
-4
-
44. 匿名 2021/07/20(火) 08:53:09
昔やったことあるけど、その時代に合った眉毛の形にされたから上にキリッとした細眉になって困り眉が流行ったときは眉毛修正出来ないから困ったわ。+7
-4
-
45. 匿名 2021/07/20(火) 08:55:55
生理中にやると眉アート入れるとき余計に痛いって聞いた事がある。
あと若い内に入れた方が肌にハリがあるからさほど痛くないとも聞いた。
+7
-0
-
46. 匿名 2021/07/20(火) 08:57:47
+3
-16
-
47. 匿名 2021/07/20(火) 08:57:59
今年の1月にいれました!
眉の左右バランスを整えて描くのが難しかったので、助かってます。
ジムいったとき汗かいても消えないのでいいですよ〜。
ただ高いかな。10万で1〜2年で消えちゃうのでリタッチしてね(リタッチ費5万)といわれました。※個人差あり
私の場合右の眉尻がうすくなってきてるので、メンテ必要だと思います。+29
-1
-
48. 匿名 2021/07/20(火) 08:58:32
>>32
剃ると前の位置すごそう
ワックス脱毛した方がいいと思う、、+1
-0
-
49. 匿名 2021/07/20(火) 09:00:06
>>1
まさにメディカルブローで眉アートしたいのに指名してるからか全然予約が取れません。主さん、よく予約取れましたね!やはりグランドマスタートレイナー以上で予約しましたか?+6
-0
-
50. 匿名 2021/07/20(火) 09:00:51
>>17
どういう所を選べばいい?安全で安心出来る所でやってみたい。
麿で眉を描くのに時間が掛かり気付くと消えていて困ってる。+11
-0
-
51. 匿名 2021/07/20(火) 09:03:20
眉毛とアイライン入れてるけど、楽よ!特に夏場は汗かいても落ちる心配無いしね!+8
-0
-
52. 匿名 2021/07/20(火) 09:05:35
>>1
私はアイラインしたけど、やって良かった。
2年経ってまだ大丈夫だけど、もっと濃くしたい。+5
-1
-
53. 匿名 2021/07/20(火) 09:06:18
何か変🤔+1
-17
-
54. 匿名 2021/07/20(火) 09:07:43
>>46
beforeの時点で整い過ぎw+9
-2
-
55. 匿名 2021/07/20(火) 09:07:59
>>10
何回かに分けてやらないとしっかり定着しないんだよ。
だいたい3回くらいやる所が多い。
だんだん薄くなるからね。+37
-0
-
56. 匿名 2021/07/20(火) 09:09:25
>>3
同じく
スタンプに使うとベッタリ着いちゃう+1
-0
-
57. 匿名 2021/07/20(火) 09:15:33
+1
-22
-
58. 匿名 2021/07/20(火) 09:16:46
眉に入れ墨いれたオバサンとかいるよね。ちょっと威圧感あるイメージ。+9
-1
-
59. 匿名 2021/07/20(火) 09:19:54
形が上手くいくかどうかが肝じゃない?
YouTuber見てると、アートメイク失敗されていないかしらと思う人がいる+7
-0
-
60. 匿名 2021/07/20(火) 09:22:00
3月にやって追加2回目を2ヶ月後にやりました!
メディカルブローです。
一番下のランクの方にお願いしたけどとても上手な方で今みたらランクがすでに3段階もあがっていたので出世されたようです。
個人差があるので上手な方に当たるとラッキーですね。
とにかくメイクが楽になり、形も安定。いつも眉尻が消えてないか時間が経つと気になっていたけどその心配もない。何よりすっぴんレベルがグンとあがったので、休みの日とかも気分がいい。本当にやって良かったです。+20
-1
-
61. 匿名 2021/07/20(火) 09:26:15
>>38
メディカルでやったけど麻酔あるし私は全く痛くなくむしろ寝てた。一番痛いのはダントツでリップ。+3
-0
-
62. 匿名 2021/07/20(火) 09:33:14
>>43+17
-2
-
63. 匿名 2021/07/20(火) 09:33:20
>>14
今は病院以外では出来ないよ。病院以外は違法。+1
-1
-
64. 匿名 2021/07/20(火) 09:36:45
昔のアートメイクと
今のアートメイクじゃ全然仕上がり違うよね。
昔のアートメイクしてる人はかなりのっぺり、ペタって感じだった。
エステで働いてた時フェイシャルのお客様で数名居た。
でも今のアートメイクは全然分かんない。
かなり自然。
それを知らないで、
昔のアートメイクだと思ってやたら否定してくる人いるけど
情報古いんだよね。
「どんな美人でもアートメイクした瞬間変な顔になるから辞めな!」とか言ってくる。
+22
-1
-
65. 匿名 2021/07/20(火) 09:37:08
インスタでたまに出てきて見るけど、1本1本本物の眉毛みたく入れられる所かあって、資金があればやりたいって思う。
眉尻が無くて。
あれはすごい自然。+19
-0
-
66. 匿名 2021/07/20(火) 09:37:41
>>14
初回はベース作ったり肝心だからランク高い人にしてもらった方が良い
2回目以降は微調整するくらいだならランク下げるつもり+8
-1
-
67. 匿名 2021/07/20(火) 09:40:07
>>5
3dとか4dは、毛並みのように描くから、あんな感じにはならないはず+8
-1
-
68. 匿名 2021/07/20(火) 09:40:15
>>63
出来るよ。刺青と一緒だもん。
+0
-7
-
69. 匿名 2021/07/20(火) 09:41:18
>>1
私は1度しかやってないのですが定着しています。やってよかったです。油分が出やすい人は2度目やっても落ちちゃう人もいるそうです+3
-0
-
70. 匿名 2021/07/20(火) 09:43:05
>>18
よこですが、アートメイクを含めて、顔や体についてる化粧品などに酸化鉄が含まれていると、巨大な電磁波が発生するMRI検査は受けられないそうですよ。+6
-9
-
71. 匿名 2021/07/20(火) 09:44:12
>>33
私も眉はわりとすぐ消えたけど、アイラインは15年以上もってます。
アイライン下はやめればよかったと後悔。+7
-0
-
72. 匿名 2021/07/20(火) 09:47:14
>>70です。すいませんMRIの例で書いちゃった。PETの場合は、病院によっては化粧オッケーみたい。+7
-0
-
73. 匿名 2021/07/20(火) 09:54:16
これは眉の3Dアートメイク…
ナチュラルに見えない。+19
-4
-
74. 匿名 2021/07/20(火) 09:54:35
>>3
左右対称にするのメ難しい+10
-0
-
75. 匿名 2021/07/20(火) 09:56:35
やりたいけど、まだまだ高いな〜
値下がりするのを待ってるw+2
-0
-
76. 匿名 2021/07/20(火) 10:06:15
>>62
写真だとこんなに自然なのに、実際入れてる人の眉毛は不自然でヘン。アイラインはもっとヘン。
やりましたーー!!!って全力でアピールしてくる感じ。
違いはなんなんだろうか、施術する人のウデなのかな。+21
-4
-
77. 匿名 2021/07/20(火) 10:13:22
>>18
飼い犬とかのペットじゃなくて、多分がんの検査のpet CTのことかな?+23
-0
-
78. 匿名 2021/07/20(火) 10:15:39
>>3
これ形整えるために買おうか迷ってる。
+10
-1
-
79. 匿名 2021/07/20(火) 10:16:25
>>1
私も同じ所で1年半ぐらい前にやりましたが全然色落ちしてません。
眉毛描くのって左右対象にならなかったり苦手だったからメイク時間も短くなったしプールでも落ちなくて快適です。
私は落ちたら絶対またやる。
それくらい快適。+8
-0
-
80. 匿名 2021/07/20(火) 10:18:58
>>1
将来のたるみとシミの原因だよ+3
-2
-
81. 匿名 2021/07/20(火) 10:20:08
>>68
だからそれは違法。+6
-0
-
82. 匿名 2021/07/20(火) 10:20:33
>>76
「アートメーク」値段を見て驚いた。高い!
なんでか、不自然な眉毛に見える。
+2
-3
-
83. 匿名 2021/07/20(火) 10:23:02
>>68
医者か、もしくは医者の指示のもと看護師しか出来ない。医者がこんなのやるわけないから、基本的に看護師だよ。+11
-0
-
84. 匿名 2021/07/20(火) 10:23:41
>>76
最近はこんなのがしりゅうだけど高くて消えやすい+5
-3
-
85. 匿名 2021/07/20(火) 10:24:19
>>70
それは大昔の話だよ+10
-2
-
86. 匿名 2021/07/20(火) 10:24:33
私はアートメイクしてから眉毛キレイって言われる事が増えました(むしろ今まで眉頭!!って感じにしかメイクできなかった)
アートメイクって言うと本当?書いてると思ったって言われる。主さんと同じメディカルブローでやったけど上から2番目くらいの高いコースにしたから、やっぱり安心にお金出した方が良いと思う。。+7
-1
-
87. 匿名 2021/07/20(火) 10:24:50
アートメイクしてから、まゆげの形が綺麗になったらしく、まわりに褒められることが多いです
自分だとうまくまゆげ左右対称難しいので
だからアートメイクしてよかった!+5
-0
-
88. 匿名 2021/07/20(火) 10:30:37
やってた側だけど、流行りの3Dは仕上がり当日はとても綺麗だから、喜ばれて帰宅してもらえるけど、所々消えて結果、変な感じになるから実際はあまりお勧めじゃない。実際は昔ながらのやり方の方が定着するしお勧め。けど上手い人がやらないと確かにノリみたいになるから人を選ぶ。+7
-0
-
89. 匿名 2021/07/20(火) 10:38:58
>>88
確かに1回目2回目はそうだけど3回目くらいでマダラになってる所を足して良い感じに仕上がったよ。
腕次第だと思う。+3
-0
-
90. 匿名 2021/07/20(火) 10:39:30
>>1
私はマスターでやりましたよ。やって良かったです。眉の形やバランスも細かくチェックしてくれます。何より時短になるのが良かったです。薄くなるのも個人差だと思います。私は薄くなれば追加料金でお願いしようと思ってます。+2
-0
-
91. 匿名 2021/07/20(火) 10:40:11
>>1
そこのトップランクの人にやってもらって、後悔は無いよ
本当に朝はメイク楽だし、半年経つけど特に取れた感じはしない+6
-0
-
92. 匿名 2021/07/20(火) 10:42:01
>>13
昔はね。今は大丈夫ですよ。+9
-1
-
93. 匿名 2021/07/20(火) 10:45:44
>>89
3回もやらなきゃなのか。+1
-0
-
94. 匿名 2021/07/20(火) 10:48:10
>>93
大体3回くらいの所が多くない?
後は追加料金。+1
-0
-
95. 匿名 2021/07/20(火) 10:48:47
昔の話だけどエステテシャンが和田アキ子のアートメイクの店は上手いと言ってたな。どこだか忘れたけど+0
-1
-
96. 匿名 2021/07/20(火) 10:49:39
>>3
押す瞬間くしゃみしちゃいそう+3
-1
-
97. 匿名 2021/07/20(火) 10:52:15
>>94
私が調べてると2回セットが多いイメージ。+5
-0
-
98. 匿名 2021/07/20(火) 10:55:18
>>1
私も1年前にメディカル〜で眉アートしました!
名古屋住みですが、わざわざ大阪行って笑
インスタで調べて、この方にお願いしたい!!と思ったので。
めちゃくちゃラクです。元々半分毛が無かったのもあるけど、すっぴんでもそれなりになった。何より、時短!!不器用で、眉を左右描くのが朝のストレスでした。今はパウダーのせて眉カラーなので1分かからん。薄くなったらまたメディカルさんでお願いするつもりです!
高いけど笑+8
-0
-
99. 匿名 2021/07/20(火) 10:56:46
>>4
木下優樹菜の元夫ね!
藤本がやってるよね。
ハの字眉→男らしい眉にして印象がかなり変わったと思うから、この人はやってよかったパターンだと思う。+7
-1
-
100. 匿名 2021/07/20(火) 10:57:40
5年ぐらいになるけど凄い朝楽だよ眉朝書いてないからね
夏場も気にしない
ついでにアイラインも入れても貰った
+3
-2
-
101. 匿名 2021/07/20(火) 11:10:06
>>80
眉毛にしみができるということですか?+5
-0
-
102. 匿名 2021/07/20(火) 11:21:22
>>3
これ使ってる。
眉がほぼないからこれで形作ったらアイブロウで足してる。付きがよくない。+14
-0
-
103. 匿名 2021/07/20(火) 11:22:13
>>70
眉毛アートメイクはMRI問題ないよ+7
-2
-
104. 匿名 2021/07/20(火) 11:47:43
やってみてどうでしたか?なのに
やってない人の反対意見ばかりだね+6
-1
-
105. 匿名 2021/07/20(火) 11:53:44
>>43
これは、多分1番上手いランクの人
私はノービスの人にやってもらったけど、毛とかわりと等間隔に同じ長さで刻まれてて、近くで見ると違和感ある。
それでも大満足だけど。+7
-0
-
106. 匿名 2021/07/20(火) 11:54:26
>>103
ぐぐってみたら、影響は低いと書いてあるね。ただ、誰でも100%安全とは書いてなかったので、まあまれに影響があるかもしれない、自己責任でどうぞって感じなのかな。+5
-1
-
107. 匿名 2021/07/20(火) 12:04:35
金属アレルギーはダメって聞いたけど、本当にダメなのかな+0
-0
-
108. 匿名 2021/07/20(火) 12:19:54
>>3
これ気になって買ったけど全然つかない。
結局アイブロウ用の筆買ってパウダーだけ使ってる。+8
-0
-
109. 匿名 2021/07/20(火) 12:29:21
昔と比べて技術も進化してるから
自然で綺麗な眉アートしてる人増えてるよね+2
-0
-
110. 匿名 2021/07/20(火) 12:44:14
>>1
昨年やりました。
やってよかったと思っているけれど、私はインクが膨張?滲みやすいみたいで、インスタなどで見るような1本1本の毛みたいにはあまりなりませんでした。
すっぴんがましにまったし、アイブロウを描くのも楽になったけれど、費用対効果を思うと少し残念です…+10
-1
-
111. 匿名 2021/07/20(火) 13:26:47
大手の美容外科クリニックで3年前に入れました
今ではすっぴんならちょうどいいくらいに色が落ちてます
あと1年ぐらいで入れなおそうかな~って感じです+6
-0
-
112. 匿名 2021/07/20(火) 14:17:13
>>13
これってさ冷静に考えたらタトゥーが日本より普及してる海外だと受けられない人ばっかりになっちゃうよねー
+3
-1
-
113. 匿名 2021/07/20(火) 14:18:53
>>22
タトゥーでMRI断る医者は情報が刷新されていってないからやめておけって某医院長が言ってたなー+2
-1
-
114. 匿名 2021/07/20(火) 14:35:14
アートメイクのトピって必ずMRIが~~で荒れる
出てこないでほしい+3
-2
-
115. 匿名 2021/07/20(火) 15:06:21
>>113
そーなんだーすごいねー+1
-1
-
116. 匿名 2021/07/20(火) 17:05:36
>>49
マスターの方を指名しました。
インスタでその方のデザインを見て、好みだったのが決め手です!+2
-0
-
117. 匿名 2021/07/20(火) 18:03:49
>>3
付かないって人多いけど、私はちゃんと付くよー
パウダーのとこグリグリやってるからかも。
これ慣れると便利過ぎて、もうペンシルとかチップで眉毛描けないw
スタンプした後に付属のブラシで少し描き足したりボカすと普通に綺麗。
ちなみに去年の10月からほぼ毎日使ってるのに7割くらい残ってる。
+18
-0
-
118. 匿名 2021/07/20(火) 18:59:11
>>1
眉って流行りとかあるしやらないほうがいいと思う
自意識過剰そうな勘違い系の子で見てすぐアートメイクとわかるような眉だけ浮いてて変な子よく見かけるよ+1
-3
-
119. 匿名 2021/07/20(火) 19:02:52
>>117
これでもかってくらいグリグリ押しつけて擦るとちゃんとした眉になりますよね!
慣れてコツを掴むまでは捨てようかと思うくらい使い物にならなかったけどw
これのおかげで今では自然と左右対称になって今ではスタンプ使わなくてもパウダーとペンシルで綺麗な眉書けるようになりました。+6
-1
-
120. 匿名 2021/07/20(火) 19:40:06
>>99
優樹菜本人もやってるよ
よくインスタで宣伝してる+1
-1
-
121. 匿名 2021/07/20(火) 20:56:12
ちょうどメディカルブローで1週間前にやりました!
マスターだったかな?12万のランクで指名したので結局13万掛かりました。
本当自然できれいで満足してますー!ただ1年で消えちゃうなら高いかな。3年くらいもつと良いけど
60歳の母がかなり絶賛してくれて、私もやりに行くと言ってます。笑+2
-0
-
122. 匿名 2021/07/20(火) 21:07:29
メディカルアイブロー、やりました!めっちゃいい!
元々、知人で美容外科医の奥さんがいて、その道めちゃめちゃ詳しくて、正に美の女神みたいな人なんだけど、彼女がメディカルアイブローで眉毛してたから、私もソッコーしました。
普段化粧っ気はまったく無い私でも
整形なみに顔の印象が良い方に変わった。
まだ全然落ちてない。+7
-1
-
123. 匿名 2021/07/20(火) 22:20:57
春にメディカルブローで施術しました♡めちゃくちゃ楽でオススメです。今後の肌のたるみとか考えた眉毛にしてもらいました。土日もパッと外出できるので最高です(*^^*)
全然古臭くなりませんよ。いつの時代の話してるんだろう。。。
+2
-1
-
124. 匿名 2021/07/20(火) 22:26:43
>>1
昔、都内でやったら8ヶ月ほどで消えました。
個人差があるのかな?
+0
-0
-
125. 匿名 2021/07/20(火) 22:53:48
>>33
私も眉は消えたけどアイラインだけガッツリ残ってて消したいけどレーザー痛そうで悩んでる…+0
-0
-
126. 匿名 2021/07/20(火) 22:56:25
>>107
昔はインクに金属が入ってる物があったみたいだけど(それが理由でMRIがダメだったみたいだけど)最近のインクには入ってないのかな?ここな皆がMRIダメなんて時代遅れみたいに言ってるからもう無いのかもね!+0
-0
-
127. 匿名 2021/07/20(火) 23:02:53
ステマトピ?+1
-3
-
128. 匿名 2021/07/20(火) 23:42:48
>>29
生え際のもあるんだ!!
長方形のおでこだから、前髪をあげちゃうとフランスパンヤンキーみたいになるのがイヤだったので、生え際アートメイクを調べてみる!!+1
-0
-
129. 匿名 2021/07/20(火) 23:58:09
>>1
MRI出来ないよ。
何かあったら精密検査受けられないなんて、そんなリスク背負ってまで眉アート必要と思える?+1
-9
-
130. 匿名 2021/07/21(水) 02:08:55
>>1
私も眉が元から薄くて眉コートを普段使ってるけど、汗や前髪で痒くなるからアートメイクにしたいと思ってたところ
でもどこのクリニックがいいか決められない+1
-0
-
131. 匿名 2021/07/21(水) 07:24:30
眉毛ほんとになくてコンプレックスだったけど友達ができる子でやってもらったらほんとに良かった
今後も薄くなったらやりたい
1回目はちょっと濃かったけどそこまで気にならなくて2ヶ月くらいで落ち始めたかな
2回目は自然にいれてもらってどれくらいもつかまだわからないけどすごく気に入ってる+1
-0
-
132. 匿名 2021/07/21(水) 12:52:45
眉毛やって快適だから、ちょっと薄くなってきた生え際にヘアラインやりたいんだけど、、
してる人いないかなぁ?+0
-0
-
133. 匿名 2021/07/21(水) 13:57:10 ID:PILBOGTZTb
>>130
ここ数年で、沢山お店増えたから
インスタとかお店のHP、レビューみて
じっくり比較して、納得してからで良いと思う。
+0
-0
-
134. 匿名 2021/07/21(水) 13:58:52 ID:PILBOGTZTb
>>125
せっかく、痛い目してアイライン入れたのに
また痛い目して、消すの?
数年で消えるんじゃない?+1
-0
-
135. 匿名 2021/07/21(水) 17:45:21
主です。
実際に体験された方の『満足している』という声が多くて、来月アートメイクをしてもらうのが楽しみになりました!!
ありがとうございましたm(__)m(*^^*)
少しでもメイクが楽になりますように!
施術後に感想をコメントして、今後受けようと思っている方のお役に立てればと思います♪+4
-0
-
136. 匿名 2021/07/22(木) 23:59:13
メディカルブローではないですが有名なところでランクも上から2番目ぐらいに高い所で1回目をしましたが個人的には満足行きませんでした。
コスパ考えるとメディカルブローのトレイニーが2回で2万ですが、やっぱりランク高い所にした方が良いのか悩んでいます。+0
-0
-
137. 匿名 2021/07/23(金) 00:32:52
やってよかったですが、2回は最低でもやらないと意味無いです!
やっても結局は2,3年に1回はメンテしないと綺麗な状態はキープできないですが、やってよかったです!+0
-0
-
138. 匿名 2021/07/26(月) 12:45:52
昨日メディカルブローでしてもらいました。担当の方も優しく丁寧で仕上がりにも満足しています。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する