-
1. 匿名 2021/07/20(火) 08:16:12
私はぶっちゃけ2回程度です
みなさんはもっと多いですか?+144
-6
-
2. 匿名 2021/07/20(火) 08:16:44
2日に1回洗うようにしている+173
-5
-
3. 匿名 2021/07/20(火) 08:16:47
>>1
366日回してる!夏やし+36
-30
-
4. 匿名 2021/07/20(火) 08:16:52
週3です+53
-2
-
5. 匿名 2021/07/20(火) 08:17:09
毎日です。ズボラで溜め込んでた時代もあったけど、臭いがすごいことになったことがあり、それから毎日回してます。+176
-8
-
6. 匿名 2021/07/20(火) 08:17:22
夏は毎日+103
-2
-
7. 匿名 2021/07/20(火) 08:17:23
回したい時に回すのさ+114
-1
-
8. 匿名 2021/07/20(火) 08:17:29
2日に一回やるようにしてるけど、面倒な時はサボることもある。+23
-1
-
9. 匿名 2021/07/20(火) 08:17:34
>>3
スベってる+24
-5
-
10. 匿名 2021/07/20(火) 08:17:39
タオルやパンツを週2回と、ブラジャーなどを手洗いモードで週1回にしてる。
元々は週7で毎日洗濯してたけど、めんどくさくなっちゃった。
節約ってことで。+11
-3
-
11. 匿名 2021/07/20(火) 08:17:44
土日にまとめて3回+52
-4
-
12. 匿名 2021/07/20(火) 08:17:56
夏は1日1回
冬は2日に1回+24
-1
-
13. 匿名 2021/07/20(火) 08:17:56
洗濯とかしないっすね。いつもフレグランスな香りをまとっているので🌟+3
-25
-
14. 匿名 2021/07/20(火) 08:17:57
夏は毎日です3日溜め込むと匂ってくる+22
-1
-
15. 匿名 2021/07/20(火) 08:18:06
毎日かなぁ
干すスペースがないから
次々洗わないと笑+115
-1
-
16. 匿名 2021/07/20(火) 08:18:06
この季節だと3〜4回
真冬で忙しい時は週1〜2+6
-2
-
17. 匿名 2021/07/20(火) 08:18:16
毎日!
使ったあとのタオルとか、カビない?
広げて乾かして洗濯してるならごめん+77
-2
-
18. 匿名 2021/07/20(火) 08:19:08
ん♡+1
-17
-
19. 匿名 2021/07/20(火) 08:19:49
部屋にたくさん干すことになるのが嫌だから、毎日回してる。+27
-0
-
20. 匿名 2021/07/20(火) 08:19:54
週2かな〜
一人だとなかなかたまらないよね+38
-4
-
21. 匿名 2021/07/20(火) 08:20:12
夏は毎日
汗かいた服放置すると雑菌とか繁殖しそうなので+59
-1
-
22. 匿名 2021/07/20(火) 08:20:13
週5は回してる。洗濯、嫌いじゃない。+6
-2
-
23. 匿名 2021/07/20(火) 08:20:59
>>1
一人暮らしで
今は暑いので、2、3日に1度
+15
-0
-
24. 匿名 2021/07/20(火) 08:21:50
2日に1回
重曹に漬け込んで臭いをとる+9
-0
-
25. 匿名 2021/07/20(火) 08:23:10
下水道代無料で、水道代も洗剤代もタダだからほぼ毎日。
今も洗濯機回してる。+13
-1
-
26. 匿名 2021/07/20(火) 08:23:18
4回かな+2
-0
-
27. 匿名 2021/07/20(火) 08:23:42
毎日するやろ
男?+13
-23
-
28. 匿名 2021/07/20(火) 08:23:50
>>3
随分長い夏だのぅ...+31
-0
-
29. 匿名 2021/07/20(火) 08:23:53
毎日してる
一度着たものや使ったものを放置しておくことに抵抗あるから+41
-1
-
30. 匿名 2021/07/20(火) 08:23:54
>>21
掃除トピでも書いたけど
今日、溜めていた下着の浸け置き洗いしたら、浸け置きの水が茶色になってた(・・;)
汗かきだから
+1
-2
-
31. 匿名 2021/07/20(火) 08:24:03
週4くらい?
2日続けて同じ服着るようなことがまずないから多くなる+1
-0
-
32. 匿名 2021/07/20(火) 08:24:10
>>18
ん?+2
-0
-
33. 匿名 2021/07/20(火) 08:24:17
週末1〜2回と平日1回
+4
-0
-
34. 匿名 2021/07/20(火) 08:24:56
>>13
オエ〜+3
-1
-
35. 匿名 2021/07/20(火) 08:24:59
数えた事は無かったな、
洗濯物が溜まったら回すって感じで。
週に2,3回だと思うけど。+14
-0
-
36. 匿名 2021/07/20(火) 08:25:52
>>1
2日に1回。
バスタオル3枚しか持ってないし、、、+6
-2
-
37. 匿名 2021/07/20(火) 08:26:09
1回分溜まったら洗う+5
-0
-
38. 匿名 2021/07/20(火) 08:26:12
今の時期は毎日。
汗くさくなるから無理。+13
-0
-
39. 匿名 2021/07/20(火) 08:27:19
>>27
一番馬鹿みたいなコメント+10
-5
-
40. 匿名 2021/07/20(火) 08:27:23
ズボラな性格だけど、洗濯だけは毎日するよ。
濡れたタオルとかをそのままにするのが嫌だから。+8
-0
-
41. 匿名 2021/07/20(火) 08:27:30
>>13
スベってますよ+3
-0
-
42. 匿名 2021/07/20(火) 08:27:37
出典:up.gc-img.net
+3
-1
-
43. 匿名 2021/07/20(火) 08:27:54
>>1
夏は毎日。
汗をかいた服って放置すると黄ばみません?
シーツや枕カバーの洗濯も冬より頻繁になるし。+18
-1
-
44. 匿名 2021/07/20(火) 08:28:21
>>31
2日続けて同じ服着る人なんて居なくない?+7
-1
-
45. 匿名 2021/07/20(火) 08:30:05
一人暮らしの時は週4だったな
用事や祝日の絡みで変わることはあるけど、大体
火、木、土、日+3
-0
-
46. 匿名 2021/07/20(火) 08:30:36
>>30
それは衣類の色じゃないかな
+8
-1
-
47. 匿名 2021/07/20(火) 08:31:09
毎日洗ってたけど洗剤がもったいない気がして2日に1回にした
タオルはまとめて週1くらい+6
-2
-
48. 匿名 2021/07/20(火) 08:31:57
トピ写真と同じ洗濯機です~
平日は1回だけど、週末はおしゃれぎ洗いとか色んなコースで何度も回してます!+3
-1
-
49. 匿名 2021/07/20(火) 08:32:25
週3くらいかなあ
毎日って方はタオル1.2枚とかTシャツ数枚だけを回すんですか??洗濯機の中スカスカじゃないですか!?
なんかもったいないと思っちゃう( ;∀;)+25
-6
-
50. 匿名 2021/07/20(火) 08:32:27
>>1
夏は3日に一回
冬はもうちょい溜める+7
-2
-
51. 匿名 2021/07/20(火) 08:32:50
週一
予洗いとか温水にしたりちょっと浸け時間おいたりで手間かかる まぁでも平日は無理
+11
-0
-
52. 匿名 2021/07/20(火) 08:33:06
そんなすぐ黄ばまなくない?+10
-0
-
53. 匿名 2021/07/20(火) 08:34:12
>>49
だよね
水道代とか考えたら毎日は回せない+8
-4
-
54. 匿名 2021/07/20(火) 08:34:44
>>1
この時期は制服を洗うから毎日。洗濯機がベランダにあるから雨が酷い日はさすがに諦める。+2
-1
-
55. 匿名 2021/07/20(火) 08:36:48
一人暮らしの時は干せるスペースがなくてドアのところに小さい干すやつを1つ吊るせるぐらいだったから、毎日洗濯して、毎日少量だけ干してた
何日も溜めちゃったらコインランドリー行くしかなくなっちゃうから+5
-0
-
56. 匿名 2021/07/20(火) 08:37:25
>>13
犬とか?+3
-0
-
57. 匿名 2021/07/20(火) 08:37:44
>>1
土曜にバスタオルとか1回、日曜にバスタオルとか1回、おしゃれ着ドライで1回、計3回
夏場は平日も回すときある
夏は一瞬で洗濯物乾くから楽しい+3
-0
-
58. 匿名 2021/07/20(火) 08:38:10
毎日 タオルや下着を早く洗いたいから+6
-0
-
59. 匿名 2021/07/20(火) 08:39:40
2,3日に一回かな?タオルがなくなってきたり下着がなくなってきたりしたら回します。+2
-0
-
60. 匿名 2021/07/20(火) 08:39:42
毎日。
仕事着は別に洗っているから、10回以上です。+2
-0
-
61. 匿名 2021/07/20(火) 08:39:54
週3くらいだったけど、リモートワークになってから毎日できてる。やっぱり時間があればちゃんとやるもんだなって気づいた。+6
-0
-
62. 匿名 2021/07/20(火) 08:40:20
週末しかしない
濡れたタオルは外に干して乾かしてから洗濯カゴに入れてる+8
-1
-
63. 匿名 2021/07/20(火) 08:40:31
>>2
私も!
この時期外に干して虫が付着したまま取り込んだりするのが怖いからなるべく少ない量を部屋干し出来るようにしてる!+9
-0
-
64. 匿名 2021/07/20(火) 08:41:30
週1かな
ドラム式だから溜めといて一気に洗って乾燥までして収納+6
-0
-
65. 匿名 2021/07/20(火) 08:41:36
>>39
不潔な女+3
-6
-
66. 匿名 2021/07/20(火) 08:42:12
週に1回、場合によっては10日ためることも…
まとめて洗ってコインランドリーで一気に乾かす。
タオルとかは干して乾かしてから洗濯カゴに入れるから臭わない。+10
-1
-
67. 匿名 2021/07/20(火) 08:43:35
>>49
今日は枕カバーとか次の日は掛け布団カバーとか、なんやかや探して一緒に洗ってるー。やっぱりスカスカはもったいなく感じちゃう。でもギチギチは綺麗にならない気もするからあまり溜めない方がいいかもよ?+16
-0
-
68. 匿名 2021/07/20(火) 08:45:39
梅雨から夏は少量でも毎日回してるかな
何となく洗濯機のカビを防げそうな気がするから。
あとの季節は主さんと同じでまとめて週2回程度ですね。+2
-0
-
69. 匿名 2021/07/20(火) 08:45:50
週1
コインランドリーで服からタオルからシーツまで全部まとめてドーンと片付ける
ブラの手洗いを込みにするなら週2+4
-1
-
70. 匿名 2021/07/20(火) 08:46:38
毎日はしないなぁ。
濡れたタオルとかはピンチハンガーに干して洗うまでにカビないようにしてる。+5
-1
-
71. 匿名 2021/07/20(火) 08:47:11
>>65
論点はそこじゃないわ
すぐ「男?」と書くアホさの事言ってんだよ+7
-2
-
72. 匿名 2021/07/20(火) 08:52:10
マエマデ2日に1回だったけど、在宅勤務になって毎日回すようになった。+1
-0
-
73. 匿名 2021/07/20(火) 08:52:50
夏は毎日じゃないときつい( `;☁︎;´) ぶわっ
+3
-0
-
74. 匿名 2021/07/20(火) 08:55:18
>>46
ううん。
いつもはそんな色にならないんだよね(^_^;)
+1
-0
-
75. 匿名 2021/07/20(火) 08:55:58
毎日、1日3回(朝、夜、オシャレ着洗い)+0
-0
-
76. 匿名 2021/07/20(火) 08:58:29
週に2回くらい
タオルとかは広げて洗濯機にかけている
臭いが心配なときは漬け置きで放置している
それで晴天の日に一気に干す+2
-0
-
77. 匿名 2021/07/20(火) 08:59:49
>>43
汗の質と量によります。
>>52の実験は日本人の一般的な汗ジミの黄変を観察したものだと思うのですが
「ガ」の体質の人はこれとは別です。
アポクリン汗腺から分泌された汗に混ざっている色素が黄ばみの特に大きな原因になるので(他の要素もありますが)分泌が多い「ガ」の体質の人は色も匂いも即効でキます。+0
-0
-
78. 匿名 2021/07/20(火) 08:59:57
ドラ洗持ってて干す必要ないから2日に一回+0
-0
-
79. 匿名 2021/07/20(火) 09:00:47
>>74
横だけど、そんなことあるんだ
よく漬け置きしているけど今のところセーフだ…
何かが洗濯物に紛れてないかなぁ
いくら汗かきでも茶色になるほど汚れるとは思えないんだけど…+6
-0
-
80. 匿名 2021/07/20(火) 09:01:20
洗濯好きで毎日してます。
雨の日は部屋干し。天気がいいと気持ちいい+1
-0
-
81. 匿名 2021/07/20(火) 09:05:58
>>77
まぁ、それはよく聞くよね
私白いものは別で洗おうと白物だけ溜めてからにするから正直一週間とか放置してる事あるけど
黄ばみも無いし、乾燥するからニオイも消えてるわ
「このままもう一回着れるんじゃね?w」ってくらい
勿論洗うけど+0
-0
-
82. 匿名 2021/07/20(火) 09:09:28
衣類乾燥除湿機を購入したので
いつでもできます!!!+0
-0
-
83. 匿名 2021/07/20(火) 09:14:38
>>1
学生の頃、独り暮らしのほとんどは週1って言ってたなー+1
-0
-
84. 匿名 2021/07/20(火) 09:15:14
引っ越してから部屋に収納なくて洗濯機置き場に引っ越しの段ボールたくさん置いてるから洗濯機置けなくなった。
前は洗濯機持ってたけど新しいのを買うつもりだったから引っ越しの時に処分して。
だから今は1年半洗濯はコインランドリー
めんどくさいしいちばん小さな洗濯機使っても1回300円だから2週間に1回くらいしか洗濯しないよ
下着はおりものシートだけ毎日交換して次の洗濯するまで同じの着用。+3
-11
-
85. 匿名 2021/07/20(火) 09:24:46
>>1
ジムに通うようになって毎日。
その前の引きこもり時は週一。+2
-1
-
86. アザラシ 2021/07/20(火) 09:26:19
>>32
ヴァァーーーーーーーーッ+2
-1
-
87. 匿名 2021/07/20(火) 09:42:26
週に2回くらいなんだけど
夏場は倍にふえるかも、夏服とか洗濯機で洗えるものは一回着たら洗濯しないと
夏場は厳しい+0
-0
-
88. 匿名 2021/07/20(火) 09:43:06
>>6
タオルなんて放置してたら菌の溜まり場になるしね!
体調崩した!とかじゃない限りは毎日!+14
-0
-
89. 匿名 2021/07/20(火) 09:47:33
>>1
真夏は気になったら回すけど、基本は水・土で回す。冬場は土曜だけ。+0
-1
-
90. 匿名 2021/07/20(火) 09:55:48
>>17
バスタオル洗濯かごに入れっぱなしで数日に1回洗うってのをやってたらバスタオルにカビ生えた
しかも恐らくそれが原因で頭に水虫出来て痒くなって治すのに大変だったから今は毎日洗って乾燥機かけてる+10
-0
-
91. 匿名 2021/07/20(火) 09:57:53
2日に1回
それ以上だと着るものが無くなる+0
-0
-
92. 匿名 2021/07/20(火) 10:01:16
毎日+0
-0
-
93. 匿名 2021/07/20(火) 10:01:59
夏は毎日です。この時期洗濯物を置いておくと匂うし気になるので毎日洗濯してる。汗かくからどうしても洗濯物が増える。+1
-0
-
94. 匿名 2021/07/20(火) 10:03:18
>>1
洗濯嫌いだった。
でも、嫌いな理由に気づいた。。まとめて洗うことによって、干す量が多くて嫌いだった事に。
それから洗う頻度は多くても、少ない量で回すことでストレスなくなった。
週4は回してると思う。+5
-1
-
95. 匿名 2021/07/20(火) 10:03:42
>>17
こういうの使ってる+9
-0
-
96. 匿名 2021/07/20(火) 10:04:44
下着や肌着がなくなるので週2回
洗濯槽に入れて湿気や匂いがこもらないように、洗濯機の上に買い物かごみたいなのを置いてそこに入れてるよ+0
-0
-
97. 匿名 2021/07/20(火) 10:05:14
>>84
うわっ!!汚ねぇ(´Д`|||)+6
-0
-
98. 匿名 2021/07/20(火) 10:09:09
スーツなのでスーツやシャツはクリーニングに週1で、洗濯機回すのは週2回かな。+0
-0
-
99. 匿名 2021/07/20(火) 10:14:11
洗濯大好きだからほぼ毎日+2
-0
-
100. 匿名 2021/07/20(火) 10:25:48
靴下って分けてますか?毎日洗う方は1日2回洗うんですか?+0
-0
-
101. 匿名 2021/07/20(火) 10:36:47
>>2
同じく。
洗濯機は大きいけど部屋干しで干せる場所が限られてるから+4
-1
-
102. 匿名 2021/07/20(火) 10:36:48
>>100
足臭くないから一緒に洗う+3
-0
-
103. 匿名 2021/07/20(火) 10:41:30
>>23
2日に1度干す場所がなくなる+2
-0
-
104. 匿名 2021/07/20(火) 11:01:01
>>2
私もー夏場は💦
冬だと週2くらいかな+2
-0
-
105. 匿名 2021/07/20(火) 11:03:24
毎日回すよ。夏は汗かきなので帰宅したらすぐに洋服をエマールで洗う。お風呂上がりに他のものを全部洗って終了。夏場は乾くの早くて助かるわ。
+5
-0
-
106. 匿名 2021/07/20(火) 11:04:43
2.3日に1回
仕事用の服着るものなくなってきた、
洗濯機に入らなくなってきた、ら洗う+0
-0
-
107. 匿名 2021/07/20(火) 11:08:58
>>67
わたしたまにギチギチに詰め込んじゃうときあるw
やっぱりこまめにするのにこしたことはないよね!
清潔第一(*´ω`*)+1
-0
-
108. 匿名 2021/07/20(火) 11:15:40
週に9回くらい
毎日洗濯するし、デリケートコースでも洗ったりするときは一日2回になるし+1
-0
-
109. 匿名 2021/07/20(火) 11:35:08
だいたい週2、今無職ですが
仕事してるときは週1回まとめて洗ってました
たくさん干せる場所はあります+1
-0
-
110. 匿名 2021/07/20(火) 11:43:32
>>1
毎日
コロナ前は一日おきだったけど、ウィルスが付いているかもって怖くなって帰宅したら即洗濯・シャワー+5
-0
-
111. 匿名 2021/07/20(火) 12:03:28
2、3日に一回。
ジム行くタイミングで回してる。
+0
-1
-
112. 匿名 2021/07/20(火) 12:13:35
リモートが2日一回なので、リモート時の朝に洗濯している。+0
-0
-
113. 匿名 2021/07/20(火) 12:15:15
>>3
今日で201日目だね+1
-0
-
114. 匿名 2021/07/20(火) 12:20:56
一週間に一回だったけど、洗濯機も最高水位ばっかりだとすぐにダメになるのかなって思って、できるだけ小分けにするようにしたわ+1
-0
-
115. 匿名 2021/07/20(火) 12:35:40
夏は2日に1回
冬5日に1回とかあったなw+0
-0
-
116. 匿名 2021/07/20(火) 12:45:17
毎日。
たくさん詰め込んでちゃんと洗えてなかったら嫌だから2回に分けて洗う時もある。+0
-0
-
117. 匿名 2021/07/20(火) 12:54:18
週に2回とかの人ってなんでそんなに少なくて済むの?
私はどうしたって2日に1回はやらないと追い付かない。+5
-0
-
118. 匿名 2021/07/20(火) 12:55:49
>>2
同じ!
洗濯機49リットル最大で小さいからけっこう満杯w+0
-0
-
119. 匿名 2021/07/20(火) 12:56:04
暑さと湿気のある時期は量が少なくても毎日してる。
それ以外は週2〜3。
+0
-0
-
120. 匿名 2021/07/20(火) 12:56:13
2日に1回。
そんなに洗うものないのに毎日するのはもったいない気がして。
持ってる下着やインナーが少ないので、干して乾かすことも考えたら3日に1回だと着るものが無くなる。+2
-0
-
121. 匿名 2021/07/20(火) 14:07:23
1日おき程度かな
休み前日当日は2〜3回まわす
大物洗いが難義だ+0
-0
-
122. 匿名 2021/07/20(火) 14:07:42
週2です+0
-0
-
123. 匿名 2021/07/20(火) 14:28:42
>>117
バスタオル毎日変えない人じゃない?+1
-0
-
124. 匿名 2021/07/20(火) 18:51:22
>>5
少量だと室内干しでも帰宅する時間には乾いてるし私も毎日。
+7
-0
-
125. 匿名 2021/07/20(火) 19:31:57
>>123
バスタオルは使ってないよ
朝洗面で使ったタオルで拭いて洗濯機に広げて掛けておくだけ
次の日は別のタオル使う+0
-0
-
126. 匿名 2021/07/20(火) 21:54:42
だいたい毎日で一回だけ回します。
白物→色物→白物→色物…の順で、仕事が休みでいい天気の日は大物も回してます。+1
-0
-
127. 匿名 2021/07/20(火) 22:03:11
週3くらい!臭いとか気にしてなかった…そんなに臭いますか?自分だと気付いてないだけかな💦
出勤日は夜洗濯機回さないからタイミングない…+0
-0
-
128. 匿名 2021/07/20(火) 22:59:28
週4回くらい
普通の洗濯とおしゃれ着洗いを各2回くらいかな
+0
-0
-
129. 匿名 2021/07/20(火) 23:14:08
>>5
逆にズボラだから、一気にやる気が起きないから、帰ってすぐ洗濯機へ入れてお風呂出た後に、部屋干しコースが楽。
量少なく時間もすぐ。+2
-0
-
130. 匿名 2021/07/20(火) 23:52:42
休みの日に回してます!
週2回!
仕事の日はヘトヘトで掃除機すらかけたくない( i _ i )+1
-0
-
131. 匿名 2021/07/21(水) 02:24:02
一回使ったものは絶対洗うから
タオル
白い物
黒い物、おしゃれ着
下着系
布団カバー系
をぐるぐるまわしてると毎日洗わないと間に合わない+0
-0
-
132. 匿名 2021/07/26(月) 15:37:00
毎日お風呂の後に。
でも、コットンハンカチに赤カビで何枚も捨てた。
すぐ乾くからと思っていたがなぜだろう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する