ガールズちゃんねる

【中堅】看板作品じゃないけど好きな漫画

86コメント2021/07/20(火) 20:28

  • 1. 匿名 2021/07/19(月) 19:55:42 

    週刊誌・月刊誌で、看板作品とまではいかない中堅ぐらいの漫画で好きな漫画を教えてください♪
    中堅の定義が難しいと思いますが個人の判断でOKです。

    私は今「魔人探偵脳噛ネウロ」を読み返しています。
    改めて面白くて随所のセンスが光っている漫画だなーと思っています♪

    +23

    -5

  • 2. 匿名 2021/07/19(月) 19:57:21 

    さらい屋五葉/オノナツメ
    知ってる人は知っている

    +18

    -0

  • 3. 匿名 2021/07/19(月) 19:57:43 

    マキバオー
    【中堅】看板作品じゃないけど好きな漫画

    +62

    -0

  • 4. 匿名 2021/07/19(月) 19:57:45 

    アグラビティボーイズ
    打ち切られてしまって悲しい

    +5

    -0

  • 5. 匿名 2021/07/19(月) 19:58:32 

    連載終了してるの入ってもいい?
    『パレス・メイヂ』
    『晴れのちシンデレラ』
    『ローカル女子の遠吠え』
    『和菓子のアン』

    +10

    -0

  • 6. 匿名 2021/07/19(月) 19:58:37 

    >>3
    大好き。

    +25

    -0

  • 7. 匿名 2021/07/19(月) 19:58:39 

    >>1
    奪還屋

    +3

    -0

  • 8. 匿名 2021/07/19(月) 19:59:08 

    【中堅】看板作品じゃないけど好きな漫画

    +0

    -8

  • 9. 匿名 2021/07/19(月) 19:59:26 

    ローズベルタン

    +0

    -0

  • 10. 匿名 2021/07/19(月) 19:59:49 

    赤ずきんチャチャ

    +5

    -1

  • 11. 匿名 2021/07/19(月) 20:00:00 

    「CYBERブルー」原哲夫作画

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2021/07/19(月) 20:00:17 

    メタルK

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2021/07/19(月) 20:00:26 

    羅川真里茂『ニューヨーク・ニューヨーク』
    連載当時は看板ではなかったと思う
    赤僕は看板だったけど、これはマイノリティ
    でも時代の先をいっていた
    この作者は天才だと思う

    +11

    -4

  • 14. 匿名 2021/07/19(月) 20:01:00 

    こち亀の安定感は凄かった
    新刊発売も楽しみです

    +11

    -2

  • 15. 匿名 2021/07/19(月) 20:01:12 

    嘘解きレトリック

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2021/07/19(月) 20:01:42 

    あおによし、それもよし

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2021/07/19(月) 20:01:43 

    Dr.Stoneの事か

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2021/07/19(月) 20:02:23 

    天才ファミリーカンパニー

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2021/07/19(月) 20:02:48 

    忘却バッテリー

    ジャンプラオリジナル作品は
    SPYxFAMILY とか
    推しの子 とか
    怪獣8号 とかの方が人気作だろうけど
    忘却バッテリーのキャラ 皆どこか可愛い男の子でめっちゃ好き

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2021/07/19(月) 20:04:26 

    中堅といえど、週刊ジャンプは本誌掲載されるだけでもすごいんだからね…念のため

    +23

    -3

  • 21. 匿名 2021/07/19(月) 20:04:58 

    Mr.FULLSWING(鈴木信也)、アニメ化してほしかった!

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2021/07/19(月) 20:05:00 

    舞妓さんちのまかないさん

    サンデーという掲載誌としては看板ではないと思う
    アニメ化されたから看板になったかしら

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2021/07/19(月) 20:05:11 

    ハイスクール!奇面組って思ったけど
    アニメ化して高視聴率だったわ

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2021/07/19(月) 20:05:24 

    釣りキチ三平で有名な矢口高雄の「熊嵐」と「オーイやまびこ」 
    アマゾンプライムで無料だったから読んだけど面白くて一気読みしました

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2021/07/19(月) 20:05:40 

    >>14
    オリンピックか!!
    日暮さんにも会えるのね

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2021/07/19(月) 20:06:25 

    『双星の陰陽師』
    ピッコマで12巻まで無料公開されてたから読んだらバトルも恋愛も楽しめる作品だった
    主人公の師匠がリヴァイ兵長に似てて、ヒロインの喋り方がミカサに似てると思った

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2021/07/19(月) 20:06:43 

    アイシールド21好きだったなー

    アメフトのルール最後までよくわかってなかったけど面白かったし、絵もキャラも好きで読みやすかった!

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2021/07/19(月) 20:07:00 

    これ。
    要約すると主人公がヌードモデルになる話だけど、意外とエロい部分がほぼ無くて面白い!
    語彙力ゼロですまぬ。
    【中堅】看板作品じゃないけど好きな漫画

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2021/07/19(月) 20:07:10 

    シャーマンキング。今年謎のアニメ放送があったけど。哀愁漂う雰囲気と台詞が好きだった。少年漫画向けではないなと思ってた。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/19(月) 20:07:46 

    数字であそぼ

    数学珍紛漢紛なんだけど面白い
    マニアックだから看板ではないと思わられる
    同作者の「さんすくみ」も大好き

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/19(月) 20:08:20 

    >>3

    うそ!マキバオーが看板じゃないとかウソ!
    こんなに大好きなのに!

    マキバオーのクリアファイル、6年も使ってるのに…

    +41

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/19(月) 20:08:36 

    >>27
    進清十郎が好きです

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/19(月) 20:09:21 

    黄金期のときのジャンプは中堅でも錚々たるメンバーだったよね

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/19(月) 20:10:18 

    >>27
    セナと3兄弟がだんだん仲良くなってくる感じ好き

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/19(月) 20:11:49 

    >>3
    看板じゃないの?

    大人になって見直したらひたむきな姿に毎回泣ける!

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2021/07/19(月) 20:12:08 

    >>21

    もう出ててびっくりした笑

    大好き
    でも知名度そんなないかなーと自信なくなるけど、ガルちゃんでも好きな人けっこう多くてとぴたって嬉しい!

    そして、これは断じて野球漫画じゃありません。


    +9

    -1

  • 37. 匿名 2021/07/19(月) 20:13:06 

    >>21

    人気あったのにアニメ化しなかったよね?
    して欲しかったなー。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/19(月) 20:13:36 

    >>3
    マキバオーは代表作じゃん
    アニメ化もしてるのでモンモンモンより知名度が高い
    全16巻まで出ててつの丸の作品では最長
    つの丸で代表作じゃないけど好きなのはサバイビーだな

    +10

    -3

  • 39. 匿名 2021/07/19(月) 20:15:37 

    >>26
    天若清弦はリヴァイとは違って長身(179cm)だけど、童顔(実は43歳バツ1、14歳の娘がいる)・ダルそうな喋り方・作中でもトップクラスに強い(強かった)ところが似てる
    【中堅】看板作品じゃないけど好きな漫画

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2021/07/19(月) 20:15:53 

    僕とロボコ
    ジャンプパロディだらけでついつい笑っちゃう
    【中堅】看板作品じゃないけど好きな漫画

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2021/07/19(月) 20:16:04 

    >>1
    ネウロおもしろくて好きよ!ドーピングコンソメスープ然り、犯人たちのキャラが濃くて記憶に残る。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/19(月) 20:16:30 

    >>13
    BLは羅川真里茂が先駆者ではないよ

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/19(月) 20:17:17 

    >>36
    これ腐女子に人気の寒いギャグ漫画だったよね
    ここら辺からジャンプが腐っていった気がする

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/19(月) 20:19:13 

    >>3
    最近競馬に興味持ってマキバオー調べたら
    ネズミの騎手?がめっちゃ良いやつで泣いた。
    結構感動する物語だよね

    +28

    -1

  • 45. 匿名 2021/07/19(月) 20:20:01 

    >>44
    親分ね、泣いたわー。

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/19(月) 20:21:02 

    スケットダンス

    銀魂と差別化を計って
    エロのないギャグ漫画

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/19(月) 20:21:44 

    >>42
    横だけど、当時ここまで同性愛をリアルに深く掘り下げた作品って他に何がありました?
    BLでは済まない人間ドラマで凄いと思いました。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/19(月) 20:22:56 

    サンデー
    天使な小生意気が好きだったな。

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2021/07/19(月) 20:23:18 

    >>31
    ジャンプ黄金期だからねぇ
    マキバオーが看板とは言えないかもね…

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/19(月) 20:23:53 

    >>27
    スポーツ漫画では珍しい純粋悪の阿含が割と好きだった。
    いやかなり好きだった
    【中堅】看板作品じゃないけど好きな漫画

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/19(月) 20:25:36 

    >>23
    なんとなくにてるやつで、なんとか高校演劇部みたいな無かったっけ?あれ面白すぎたんだけど。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/19(月) 20:28:34 

    >>47
    手塚治虫の「MW」という作品が同性愛を扱っていて人間ドラマも深いですよ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/19(月) 20:31:36 

    >>42
    この作品は、所謂「BL」とは違いますけどね…

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2021/07/19(月) 20:32:42 

    ジャンプに連載されていた「地獄戦士魔王」が好きだった
    ギャグや設定がツボにハマったのに打ち切りになって残念だった

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/19(月) 20:38:41 

    >>51
    ボンボン坂?

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/19(月) 20:39:19 

    あーみん作品全部

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2021/07/19(月) 20:40:42 

    >>52
    47です。私も他にはMWぐらいしか浮かばないなあと思ってました。
    MWもまた別の路線の人間ドラマで凄い作品でしたね。
    ただあれは同性愛がテーマではなく、LGBTの掘り下げはニューヨークニューヨークの方が深く感じました。
    ありがとうございました。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/19(月) 20:41:05 

    >>21
    ミスフルトピ楽しかったよ!
    アニメ化したらチェリオでお祝いするんだってw

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2021/07/19(月) 20:41:22 

    >>3
    人語を話す馬がいる世界線に馬刺しを売る店があるんだよね😂
    衝撃的だったw

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2021/07/19(月) 20:43:03 

    >>44
    チュウ兵衛!
    騎手というか相棒というかサポート役のネズミ。マキバオーが雨の日のレースが苦手だからと雑巾でコース拭いてたの胸がキュッとした、、、。最後は男らしく死んじゃうから泣ける。

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2021/07/19(月) 20:44:55 

    >>48
    割と看板じゃなかった?表紙やカラーにもよくなってたよね
    私も好きでした

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/19(月) 20:49:46 

    >>47
    同僚がAIDSで亡くなった話とか考えさせられるよね。
    何よりファンタジーで終わらずに、最後に二人が養子を迎えて家族として歳を重ねる描写が良かったと思う。

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2021/07/19(月) 20:49:59 

    アウターゾーン
    いつもジャンプの後ろのだったけど、コアなファンはいるはず。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/19(月) 20:53:00 

    王様はロバ

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/19(月) 20:55:17 

    >>55
    それですそれです
    部長ってオネエキャラだったような

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/19(月) 20:57:19 

    「動物のお医者さん」前の佐々木倫子さん作で
    「忘却」シリーズと「美人?姉妹」シリーズ
    ある意味お医者さんより好きかも。美しい絵と脱力系のストーリーのギャップがたまらなかった

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/19(月) 21:01:02 

    >>38
    マキバオーはつの丸の代表作かもしれないけど
    当時のジャンプの看板作品ではないよ
    【中堅】看板作品じゃないけど好きな漫画

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/19(月) 21:05:07 

    >>31
    6年w
    愛だね!

    私もマキバオーは看板だと思ってる!

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2021/07/19(月) 21:06:00 

    ライジングインパクト好きだったなー 
    ボンボン坂高校とか 
    モテキングサーガ?太蔵??とか

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/19(月) 21:35:15 

    >>67
    マキバオーの連載が始まったのはジャンプ黄金期の末期
    黄金期が終わってからは看板になってたよ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/19(月) 21:37:05 

    >>48
    看板でしょ
    今日から俺は!に引き続き人気作品だった

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/19(月) 21:38:56 

    >>27
    看板じゃん

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/19(月) 21:39:40 

    ガルちゃんニワカばっか

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2021/07/19(月) 22:00:09 

    >>70
    人気はあったけど看板とまではいかない
    そもそもギャグ漫画は看板になりにくい

    マキバオー連載中期のジャンプの看板は
    スラダンるろ剣ジョジョ
    後期の看板は
    ワンピるろ剣ジョジョ あたりじゃないかな

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/19(月) 23:11:36 

    のこのこ 明治カナ子

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/19(月) 23:12:27 

    >>74
    ジョジョは名作だけどジャンプの看板ではなかったな

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2021/07/19(月) 23:17:04 

    >>76
    ジョジョよりマキバオーの方が上だったんだ
    じゃあマキバオーはスレ違いだね

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2021/07/19(月) 23:36:42 

    打ち切られたやつだけど武装錬金

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/19(月) 23:38:44 

    ホイッスルが好きだった、風祭君ってジャンプ屈指の好主人公だと思う

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2021/07/20(火) 01:13:24 

    単行本派なんだけど、月刊アフタヌーンで連載中のスキップとローファーがほのぼの作品で好き。

    月刊アフタヌーンの主力はアニメ化したヴィンランド・サガや波よ、聞いてくれ、メディア化控えてるブルー・ピリオド、青野君に触りたいから死にたいとかみたいだけどスキップ〜もメディア化来ないかな。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/20(火) 04:02:09 

    ピューと吹くジャガー
    【中堅】看板作品じゃないけど好きな漫画

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/20(火) 04:09:24 

    >>57
    何となく、今の自分にLGBTへの抵抗感が薄いのは、LGBT差別反対!運動よりもずっと前に、この作品に出会えてたからかもって思ってる。
    連載当時、小学高学年あたりだったから、性的マイノリティへのファーストコンタクトがコレだったの。
    思えば、とても幸せなことなんだろうな。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/20(火) 05:41:30 


    >>38
    >>67
    >>70
    >>74

    なんかこのトピすごく楽しいわ
    好きなんだけど知名度は中堅な漫画について熱く語るのも、こういう正解がわらりづらい話もすきで私得トピです笑

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/20(火) 08:13:35 

    >>79
    ミスフルと同じように腐女子人気の漫画だった

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/20(火) 09:10:55 

    >>36
    トピズレだけど、この作者さんの描いている育児漫画が面白くて好きです

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/20(火) 20:28:09 

    ワールドトリガー!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード