ガールズちゃんねる

太田光「いじめ告白」小山田圭吾氏に「その時代の価値観知り評価しないと」

7934コメント2021/08/14(土) 17:55

  • 7001. 匿名 2021/07/19(月) 01:35:16 

    >>6992
    自分が気にいらない発言すべてを「それはいじめと同じだ」「小山田がダメならあの人はいいのか」と話をずらしてる人もいると思う

    +9

    -0

  • 7002. 匿名 2021/07/19(月) 01:35:23 

    マジで小山田を日本から追放してほしいわ!💢💢💢💢💢💢💢ゴミは消えろ💢

    +12

    -3

  • 7003. 匿名 2021/07/19(月) 01:35:53 

    >>6995
    当時の価値観でもドン引きなんだけど

    +25

    -0

  • 7004. 匿名 2021/07/19(月) 01:36:10 

    >>6987
    最初は小山田がいじめられてて、代わりの生贄連れてこいよ、と言われたとかなら自分の正義と言う言葉もありかもだけど(本当はなしだけど)、そういう感じでもないよね

    +4

    -0

  • 7005. 匿名 2021/07/19(月) 01:36:31 

    >>6933
    あなたが絶対目を合わせないように足早に素通りするんだwwめっちゃリアルだもんねwwwww

    +1

    -1

  • 7006. 匿名 2021/07/19(月) 01:37:44 

    >>6933
    冷笑系?

    +0

    -0

  • 7007. 匿名 2021/07/19(月) 01:38:22 

    コイツ完全にダメなヤツっての再認識した
    前にもテロに屈しろと言ったこともある
    屈するならお前だけが屈しろ、巻き添えは御免だ

    +18

    -0

  • 7008. 匿名 2021/07/19(月) 01:38:37 

    >>6991
    誹謗中傷をしている人は、それが原因だと判断されたら当然とるべき責任をとるべきでしょう
    単に意見を言っている人は必要はないと個人的に思うけど、まるで全員にその責任があるかのような言い方を続けているよね

    +6

    -0

  • 7009. 匿名 2021/07/19(月) 01:39:29 

    >>7000
    だから何だろう…
    障害者がいじめられるのが当然の時代はないと言う9さんのコメにその返事はズレてない?
    乙武さんはいじめられっ子ではなくいじめっ子に見えるし

    +10

    -2

  • 7010. 匿名 2021/07/19(月) 01:39:31 

    >>14
    この問題と全く違う話だと思います。

    +14

    -0

  • 7011. 匿名 2021/07/19(月) 01:40:21 

    >>6998
    >6998. 匿名 2021/07/19(月) 01:33:51 [通報]
    >>6988
    >あなたも同じことやってるの自覚ないのかな?

    小山田と同じ障害者イジメを私がやってると?
    自覚ないし、意味不明

    それ以上続けるならIP開示請求して出るとこ出て訴えるぞ
    やんのかオラ

    +0

    -8

  • 7012. 匿名 2021/07/19(月) 01:40:41 

    >>3003
    もうBGMなんかなくていいよ。
    出場国の入場順にそれぞれの国家繋げて流そうぜ

    +14

    -0

  • 7013. 匿名 2021/07/19(月) 01:40:45 

    >>6996
    おう、お前も頑張れや

    +0

    -1

  • 7014. 匿名 2021/07/19(月) 01:42:00 

    >>6954
    なに煽ってんのこの人

    +2

    -0

  • 7015. 匿名 2021/07/19(月) 01:42:25 

    >>1
    いじめの連鎖なの?
    ただの身から出た錆では?

    +3

    -0

  • 7016. 匿名 2021/07/19(月) 01:42:34 

    >>1
    確かに昔は体罰とかもえげつなかったけど、みんな受け入れていた
    ネットでも昭和生まれのおっさん連中って憎悪がすごい
    気にくわないやつをいつまで叩き続けている
    最近海外の2chである4chanというサイトを見ているけど、
    日本のおっさんの書き込みが攻撃的でしかも残酷なんで、
    悪名高い4chanの外国人もドン引きしている
    太田光「いじめ告白」小山田圭吾氏に「その時代の価値観知り評価しないと」

    +0

    -11

  • 7017. 匿名 2021/07/19(月) 01:42:36 

    太田
    あんたの価値観間違ってるよ
    その時代の価値観知りって
    昔も今もいじめは犯罪だよ

    +19

    -2

  • 7018. 匿名 2021/07/19(月) 01:42:49 

    >>6969
    だってお前ら性格悪いじゃん
    はっきり言っていじめられてても可哀想とか思わん

    +0

    -4

  • 7019. 匿名 2021/07/19(月) 01:43:16 

    >>7001
    そうだね
    明らかに少数意見でも、それを多くの人が指摘したらイジメの構図になってしまうのかなあ?

    +0

    -0

  • 7021. 匿名 2021/07/19(月) 01:43:33 

    >>1
    太田の発言、ヤバいね。時代の価値観で正当化できるなら、ちょっと大袈裟だけど、戦争中のアメリカによる原爆投下も、ナチスドイツによるホロコーストも正当化されちゃうよ。

    +27

    -2

  • 7022. 匿名 2021/07/19(月) 01:43:48 

    >>6995
    小山田のいじめの内容が6988さんが書いたことなんだよ。
    太田はまるっきり被害者の気持ちには寄り添う気持ちないのが冷たい人間だなって思うよ。

    +13

    -1

  • 7023. 匿名 2021/07/19(月) 01:46:00 

    >>7018
    被害者があなたにかわいそうと思われるかどうかで、いじめは肯定されないし犯罪なのも変わらない

    +4

    -0

  • 7024. 匿名 2021/07/19(月) 01:46:00 

    楽器雑誌の「月刊ギグス」
    小山田圭吾1996年のインタビューで
    『入院中、
     夜中に友達とガンガンギター弾いていると
     末期患者の呻き声が聞こえた、
     心電図がピーと鳴って
     「また死んだ」とか笑ってた、
     看護師に怒られた」
    …という話を面白可笑しく話している。

    人の命や人生を軽視し過ぎてる

    +25

    -0

  • 7025. 匿名 2021/07/19(月) 01:46:40 

    >>7021
    話広げ過ぎだけど、原爆は今もアメリカ人は悪いことと思ってないから
    彼らの中では戦争を早く終わらせた正義の行動だから
    話題ズレてごめん

    +2

    -2

  • 7026. 匿名 2021/07/19(月) 01:47:48 

    >>7008
    日本語ムツカシーネー。勉強しましょう。

    +0

    -2

  • 7027. 匿名 2021/07/19(月) 01:49:04 

    >>7023
    それいうならそれが犯罪かどうか決めるのも裁判所であって、掲示板に張り付いてるあんた達では絶対ないよね

    +0

    -4

  • 7028. 匿名 2021/07/19(月) 01:49:13 

    はい?

    +0

    -1

  • 7029. 匿名 2021/07/19(月) 01:49:35 

    >>1
    >>2
    こんなの当時も今も酷いいじめに変わりはないわ! 

    と思っていたんだけど(基本今もそう思っているけど)、「QJの記事は「いじめ紀行」というもので、いじめについての読み物。書き手は読んで楽しいエンターテインメントだと信じていた」というネットの書き込みを見て、そういうシリーズだったということを指摘しようとしたのかな、と、ちょっとだけ思った。

    ただし、そうだとしても、やはり、このQJのシリーズ記事は品性の全く感じられない、悪趣味な企画だし、小山田のしたことと発言は、本当に胸糞悪いものだけど


    +6

    -0

  • 7030. 匿名 2021/07/19(月) 01:50:07 

    >>1
    太田さん好きだけど、今日のサンジャポは心底ガッカリした。バッハや小山田を擁護するのは勝手だが、そのコメントにまったく説得力がなかった。カズレーザーや武井壮のコメントほうが遥かに説得力があったよ。

    +8

    -0

  • 7031. 匿名 2021/07/19(月) 01:50:30 

    >>3
    いいえ‼︎‼︎

    +2

    -0

  • 7032. 匿名 2021/07/19(月) 01:50:35 

    >>7022
    太田さんは、いじめの内容については言語道断といってるから、>>6988さんが書いてるようにいじめを容認してるわけではないよ

    +2

    -4

  • 7033. 匿名 2021/07/19(月) 01:50:38 

    個人的には作品と人物は切り分けて考える必要がある
    作品はアマゾンでも買えるし、安く買える

    +0

    -0

  • 7034. 匿名 2021/07/19(月) 01:51:39 

    じゃ、お前自主的にうんこ食えよ

    +0

    -1

  • 7035. 匿名 2021/07/19(月) 01:52:42 

    >>7026
    いじめっ子は何一つ責任とってないのが問題

    +4

    -0

  • 7036. 匿名 2021/07/19(月) 01:54:11 

    さっきからうんこだけは食べたくないって言ってるでしょ!!!

    +1

    -0

  • 7037. 匿名 2021/07/19(月) 01:54:54 

    >>1
    え?犯罪まがいの事を批判されてるのをいじめ返されてると思うのおかしいでしょ。

    加害者が被害者面するなとしか思えない。

    どれだけ時間が経過してたとしても自分の行いに責任をとるべきじゃないの?
    時間が経ってるからチャラになると思ってるのは加害者だけだよ。

    +4

    -0

  • 7038. 匿名 2021/07/19(月) 01:55:35 

    >>6945
    いじめはダメだけど、こいつらはいじめられてもよしっていじめっ子の詭弁だね。ダメだけどってなんでつけるかな。相手次第で容認するならダメじゃないんだろうに

    +6

    -1

  • 7039. 匿名 2021/07/19(月) 01:55:41 

    >>5342
    中国人みたい

    +1

    -0

  • 7040. 匿名 2021/07/19(月) 01:55:49 

    >>7016
    ソースをください。

    +0

    -0

  • 7041. 匿名 2021/07/19(月) 01:56:08 

    チャップリン擁護ならこの発言でもいいかもしれないけど小山田はガチでだめなやつ

    +1

    -0

  • 7042. 匿名 2021/07/19(月) 01:56:32 

    >>7018
    小山田のファン?

    +1

    -0

  • 7043. 匿名 2021/07/19(月) 01:57:42 

    >>7032
    あのね太田は回りくどい言い方で結局、擁護してるんだわ

    太田はいじめの内容が(今の価値観では)言語道断だけど、当時の価値観では許容されていたと言ってるんだわ
    まるっきり嘘。当時の価値観でも今の価値観でも言語道断なんだけど

    +16

    -0

  • 7044. 匿名 2021/07/19(月) 01:58:03 

    >>7027
    あなた、大人ですか?

    +3

    -1

  • 7045. 匿名 2021/07/19(月) 01:58:05 

    小田山擁護派
    古東浩紀、ひろゆき
    兼近、りんたろー
    ゴンドウトモヒコ
    メンタリストDaigo
    太田光
    東京五輪組織委員会
    自民党

    小山田批判派
    唐澤貴洋、茂木健一郎、山崎雅弘
    モーリー・ロバートソン
    フィフィ、有本香、きっこ
    水道橋博士、町山智浩
    和田愛子、長谷川羽衣子
    盛田隆二
    米山隆一、立川談四楼
    カズレーザー、武井壮
    和田アキ子、IKKO
    百田尚樹、安田菜津紀
    立憲民主党、共産党
    なんJ民、ニュー速+民、嫌儲民

    +4

    -1

  • 7046. 匿名 2021/07/19(月) 01:58:48 

    小山田のインタビューきしを読んだからか、やめてと泣き叫んでも両手を拘束され、自分の意思に関係なく体を蹂躙される夢にうなされて起きた
    今でも心臓がドキドキしている
    これが虐めのリアルなのかとはっきりと感じた
    小山田のやったことは何年経とうが絶対に許されてはいけない

    +3

    -1

  • 7047. 匿名 2021/07/19(月) 01:59:06 

    >>7020
    マジメにイジリー◯田さんだと思ってしまいました
    イジリー岡◯さんすみません

    +2

    -0

  • 7048. 匿名 2021/07/19(月) 01:59:11 

    >>7024
    サイコパスっぽくて怖い
    夜中に病院でギターも頭おかしい
    追い出さない病院もおかしいけど

    +7

    -1

  • 7049. 匿名 2021/07/19(月) 01:59:40 

    小山田とかその周辺のやつらとかファンにしろ、東京の自称センスのいい人たちが本当に嫌い。選民意識バリバリのナチスみたいな下品な奴ら

    +3

    -2

  • 7050. 匿名 2021/07/19(月) 02:00:00 

    >>34
    いまやオリパラの理念なんて上っ面にすぎない。実態は利権まみれの醜悪なスポーツイベント。

    +10

    -0

  • 7051. 匿名 2021/07/19(月) 02:00:13 

    >>7040
    4chanの日本国旗の書き込みを見れば分かる

    +0

    -1

  • 7052. 匿名 2021/07/19(月) 02:01:04 

    >>1
    何言ってるんだろう、この人?
    小山田さんがやっていたのはイジメではなく
    犯罪そのもの
    成人していたら逮捕案件

    何故、時代背景を考えて評価しなければならないとか普通におかしな事を言っているのか意味不明
    本気で言っているなら相当ヤバイ倫理観の人だと思う

    これ以上、世界に日本の恥をさらさないでほしいです
    小山田さん辞めて下さい

    +34

    -3

  • 7053. 匿名 2021/07/19(月) 02:01:52 

    >>7021
    アメリカによる原爆投下は今でもアメリカでは正当化されてるでしょ
    特に民主党支持者のリベラル(左翼)はね
    デーブ・スペクター、モーリー・ロバートソン、パックン
    日本にいる民主党支持のアメリカ人も原爆投下を正当化してる反日左翼だよ

    +5

    -2

  • 7054. 匿名 2021/07/19(月) 02:03:02 

    >>7043
    許容されてたのは雑誌掲載のことじゃない?校閲通って雑誌に載ることが可能だったってことだよね?
    いじめの内容もいじめ自体も肯定してたわけじゃないと思ったけど違うのかな?

    +5

    -1

  • 7055. 匿名 2021/07/19(月) 02:03:49 

    >>7038
    確かに。
    「いじめはダメだけど」ってわざわざ予防線はる意味がわからない。😅
    ちょっと常識人ぶってみて自信のない自分の主張を正当化させたいのかなー。

    +8

    -0

  • 7056. 匿名 2021/07/19(月) 02:04:04 

    >>6695
    うちの店の商品が他の店の人に盗まれたから相手の店の商品盗んだ、は犯罪だけど、周りの人に盗みの話をしたら盗んだ人が周りに嫌われて、悪口言われるようになった、は犯罪じゃない。悪口の内容によっては言った人が罪に問われるって感じかな。

    +1

    -0

  • 7057. 匿名 2021/07/19(月) 02:04:04 

    >>7024
    小山田は芸能人の親に甘やかされて金だけ与えられて育ったんだね
    ほとんどはもって生まれた高慢な性格だけど
    普通に愛情受けて育てばこんなくずにはなかなかなれない

    +14

    -0

  • 7058. 匿名 2021/07/19(月) 02:04:35 

    >>7043
    当時の価値観って意味不明だった。まだ当時の荒れた学校とかいうならそういう学校もあったのかもしれないとは思うけど。100歩譲って当時の価値観がそうであっても犯罪は犯罪だしね。

    +5

    -1

  • 7059. 匿名 2021/07/19(月) 02:04:59 

    >>4740
    有罪になって罪償ってるから、もう過去の話にできるとこもある。人殺したとかなら論外だけど、あの事件と小山田のは全然違う。カネチの前科がバレた時に擁護が多かったのも、罪はとりあえず償ってたからだと思う。そんな過去を自慢するわけじゃなくむしろ恥じて隠してたぐらいだし。賛否はあるだろうけど。
    小山田は自ら面白おかしく犯罪まがいの話を公の場でぶっちゃけて、その時点で反省も全くなく、むしろその記事のためにいじめた相手を実名挙げて探し出して、取材オッケーしてくれたら小山田の前に引き摺り出して誌面でさらにイジってやろうぐらいの勢いだったもんね。

    +8

    -0

  • 7060. 匿名 2021/07/19(月) 02:05:07 

    >>158
    盛ってるよ絶対
    小山田も盛って喋ってるしライターも盛ってる
    どっちかって言うと虐められそうなキャラクターじゃない。お金持ちの坊ちゃんだからああいう立ち位置だっただけ。
    万引き100万円とかだって現実的ではない。
    嘘も混じってるから出版まで行ったんだと思う。

    +10

    -20

  • 7061. 匿名 2021/07/19(月) 02:05:41 

    >>7038
    そうだよね
    小山田の息子だからって炎上させてる人たちもこの論理でやってるのかな?

    +2

    -4

  • 7062. 匿名 2021/07/19(月) 02:06:20 

    いじめだけじゃなくて、万引きしてた事も記事に載ってるね。小沢健二もインタビューで万引きのこと話ししてるし、太田の言いたい事って、
    この時代はこういう事を平気で話して雑誌に掲載される事が普通だったって言いたいのかな。

    +4

    -2

  • 7063. 匿名 2021/07/19(月) 02:06:38 

    >>2878
    旭川のいじめとやってること同じじゃん
    結果的にこの件では相手は亡くならなかったかもしれないけど心は死んだと思う。心の殺人だ。
    相手がそれで病んで今苦労してると聞いた小山田は、パチ屋で玉拾ってる姿見てえw って言ったそうだね。とことんクズ。

    +26

    -0

  • 7064. 匿名 2021/07/19(月) 02:07:26 

    >>7061
    息子に因縁つけるのは変だよね。いじめというか嫌がらせ、中傷だと思う。

    +2

    -4

  • 7065. 匿名 2021/07/19(月) 02:07:40 

    >>7051
    スポーツ板でなぜ日本サッカーのレベルは高くないのかというスレッドがあったけど、
    野球ファンのおっさんがキレて海外の有名なサッカー選手を人間以下とか批判していた
    4chanの日本人はそういうことばかりやっているから、
    外国人がキレて日本叩きのスレッドがよく建つ

    +2

    -4

  • 7066. 匿名 2021/07/19(月) 02:07:44 

    こいつ、芸人のくせにいつになったら面白い事言うんだよ。
    斜に構えるのがカッコイイと勘違いしてるのか、世間とずれ過ぎててイライラするし、価値観のアップデートしないともはや片足つっこんでる。

    こいつは、自分の子供や大切な人が同じ目にあっても、犯人擁護出来るのかよ

    +6

    -0

  • 7067. 匿名 2021/07/19(月) 02:07:59 

    >>1402
    同意なくそんな事してよく相手の女性に訴えられなかったって思う、今なら分からないよね
    それどころか5chで盗撮疑惑出てるから事務所がまだ色々揉み消してると思う

    +8

    -0

  • 7068. 匿名 2021/07/19(月) 02:08:40 

    よりによって障害ある人をいじめてたっていうのがね。そんな人間がパラリンピックに関わっていいはずないよ。それにいじめられてた人の中には本気て小山田を友達だと思ってた人もいる。障害持ちながらも一生懸命お母さんと書いた年賀状を晒して、字が汚いと嘲笑ったクソ野郎。

    +15

    -0

  • 7069. 匿名 2021/07/19(月) 02:09:34 

    94年の雑誌でイジメのことを自慢げに話していたんでしょ?わからないから誰か教えて欲しいんだけど、94年頃って小山田みたいな考え方が受け入れられる時代だったの?なんで問題なく掲載されてるのか理解に苦しむんだけど…こんな酷い内容が武勇伝で済まされる時代だったの?

    +7

    -1

  • 7070. 匿名 2021/07/19(月) 02:10:34 

    >>74
    あと、家庭内での虐待もオーケーだった

    +15

    -0

  • 7071. 匿名 2021/07/19(月) 02:12:17 

    >>7070
    昔は親を刺す子供結構聞いたけどそういう育ちなんだろうなと思った

    +7

    -0

  • 7072. 匿名 2021/07/19(月) 02:12:33 

    >>7011
    正体あらわしましたね、これが本性です。

    +1

    -1

  • 7073. 匿名 2021/07/19(月) 02:13:54 

    >>7069
    いくら何でも小山田が話してた内容が武勇伝で済む訳がない。変な擁護だよ

    +8

    -1

  • 7074. 匿名 2021/07/19(月) 02:15:55 

    >>7069
    万引きして書店潰したってテレビで言っちゃったグラビアもいたわね、そういえば
    マスコミ、メディア関連に倫理観がなかったのでは?

    +3

    -2

  • 7075. 匿名 2021/07/19(月) 02:18:02 

    >>7043
    太田も他人をイジるのが仕事だからね。
    自分はいじめる側の人間だと思ってるふしがあるんじゃない。他人ごとだと思えず刺さっちゃったとか。

    普段、斜め上から余裕ぶって発言してる太田や冷笑系ひろゆきも、匿名のネット民に批判されるのが怖いんだねー。
    彼らの冷笑パターン思考では、「匿名のネット民の発言なんかスルースルー!」なハズなんだけどね。

    +1

    -0

  • 7076. 匿名 2021/07/19(月) 02:18:12 

    >>10
    これにマイナス押す女がいるって事に驚く。男でも無いわと思うけど。人として糞だから平気なのかな。

    +10

    -6

  • 7077. 匿名 2021/07/19(月) 02:19:42 

    >>7025
    それ聞いてびっくりしたけど事実だよね。アメリカに資料館があって投下したパイロットは英雄扱い、原爆モチーフのネックレスを売ってた。全員とは言わないまでも大半が原爆落として戦争が終わった、良かったと教わり信じている。伝え方で状況って簡単に変えてしまえるから、恐ろしいね。日本の原爆資料館は何としても維持しないといけないと思った

    +7

    -0

  • 7078. 匿名 2021/07/19(月) 02:19:50 

    >>7069
    う〜ん
    というか雑誌の記事に載ったことが全て事実とか受け取る人はあんまりいなかった
    マスコミなんてめちゃくちゃテキトーなこと書き殴ってたし
    だからいじめ自体はあったと思うけど話は謝罪文にあった通り出版側が盛ってところはあると思うよ

    あとこういう露悪的なサブカル文化って確かにあったんだよ
    鬼畜系とか言われてて
    ただネットと違って見たくない人は見なくて済むから棲み分けは出来てた

    +11

    -1

  • 7079. 匿名 2021/07/19(月) 02:19:59 

    >>4067
    阿部寛もエッセイで自分が一時期結構なイジメっ子だったと書いてるの発掘されたみたいよ。イジメやっちゃう俺カッコイイは昔からあったみたい。

    +5

    -1

  • 7080. 匿名 2021/07/19(月) 02:23:12 

    94年当時に記事を読んだわけではないけど、その当時もう大人だった私の感覚としては、当時でもアウトな内容だと思う。
    ドン引きする。なにこの人たちあたまおかしいのかなと思う。
    あのころ鬼畜系雑誌みたいのがあって今じゃ考えられないような内容が載ってたのは事実
    でもフィクションだったし、実際同級生にやったとなると話は別
    これが当時の時代背景として受け入れられていたとするのは無理がある
    受け入れてはしゃいでたのはごく一部の人たちで、一般的な感覚ではない
    山形の事件やもっと前の葬式ごっことか、いじめで亡くなった子や自殺した子はいて、当然許せないと思った人が多数

    +3

    -0

  • 7081. 匿名 2021/07/19(月) 02:23:33 

    >>7063
    パチ屋でたま拾ってる姿がみてー?

    えー、まじでそんな事言ってたの?
    まじなら、もう人間の発言じゃないでしょ。

    +18

    -0

  • 7082. 匿名 2021/07/19(月) 02:24:56 

    >>7075
    ここで、いうだけなら見なければいいけど、奥さんとか相方も色々言われたらいい気分はしないんじゃない?
    スルーすればいいんだから、何言われてもいいでしょ?って沢山の人が罵倒してきたら、やっぱり気が滅入ると思うよ

    +0

    -0

  • 7083. 匿名 2021/07/19(月) 02:25:21 

    >>6824
    昔こいつの信者の32歳の男が上司で、こっちが26歳の時に「自分もう終わりかけやで。ほぼ価値がなくなってるんやからええやろ(だからやらせて)」
    ってずっと言われてたわ。
    松本人志の信者でラジオずーっと聴いてたからだろうね、
    30の価値は50歳とか小学生でもいけるとか、発言が同じすぎて引くわ。
    セクハラもされたし、言うこともやることもモラハラ野郎すぎて自分を含めみんな離れていって、結局最後自爆したけど。

    松本人志はマジでそういう男に都合の良いくそ迷惑な思想ばらまかないで欲しい。
    模倣する迷惑男が本気で迷惑

    +11

    -0

  • 7084. 匿名 2021/07/19(月) 02:25:37 

    >>7069
    破天荒なのをさすがだね〜と尊敬される業界だからね
    音楽業界も芸能界も
    一般のまともな人達とは住む世界が違うと思うよ

    +4

    -1

  • 7085. 匿名 2021/07/19(月) 02:27:33 

    さすがにこれは退場するべきでは

    +1

    -0

  • 7086. 匿名 2021/07/19(月) 02:28:27 

    >>7069
    済まされてないから事あるごとに語られてる
    時代持ち出して擁護出来るならここまで引っ張られたりも炎上もしないよ

    +3

    -1

  • 7087. 匿名 2021/07/19(月) 02:28:55 

    >>7024
    こんなクズな人間がいるんだね。
    まともには死ねないと思う。

    +6

    -1

  • 7088. 匿名 2021/07/19(月) 02:29:49 

    >>7082
    彼らの矛盾について書いたのです。

    +0

    -0

  • 7089. 匿名 2021/07/19(月) 02:30:09 

    >>7084
    そういやお笑いでもいじめみたいなコントあったわ
    見てるこっちは面白くもなかったけど、現場の撮影スタッフは笑ってて、そのまま放送されてたんだからいいと思ってたわけだよね
    そんな時代だったといえばそうかも。だからといって許されることではないけど

    +5

    -0

  • 7090. 匿名 2021/07/19(月) 02:30:10 

    >>6890
    娘が結婚したとして、旦那が浮気しまくる酷い奴だったらええなって言ってた
    そうしたら離婚して戻って来るって言ってた
    どこまでも自己愛性人格障害野郎だよ

    +7

    -4

  • 7091. 匿名 2021/07/19(月) 02:30:35 

    太田、てたまに?
    もっともらしい風に
    ?て感じること言う時あるよね

    +0

    -0

  • 7092. 匿名 2021/07/19(月) 02:31:23 

    >>7060
    正直に話盛りましたって言えば良いのにね。

    あの頃の空気に乗って「いじめられる側から、いじめる側に」俺らなったんだよ。

    って元いじめられっ子がイキっちゃってごめんなさい、うんこ食ってたの実は俺ですって。

    +3

    -3

  • 7093. 匿名 2021/07/19(月) 02:32:06 

    >>7054
    当時の時代背景を踏まえた上で議論しなよって事だと思った。じゃないとフェアじゃないよね。なにせ見出しか読まないで発言しちゃう人が沢山いるからね。いじめの肯定なんかしてないでしょ。小山田の記事は当時でもムナクソ案件だったけど。

    +1

    -0

  • 7094. 匿名 2021/07/19(月) 02:32:12 

    >>1425
    うわぁ陰湿だね。

    +9

    -0

  • 7095. 匿名 2021/07/19(月) 02:34:19 

    >>12
    そうだね。最初は批判だったけど、段々、何処の情報か分からないものも出てきて誹謗中傷になって来てる。いつもの事だけど。辞任してもネットの人はしなない限り許さなそうな剣幕で叩いているのが怖いわ。ネットリンチ。

    +4

    -4

  • 7096. 匿名 2021/07/19(月) 02:35:20 

    >>5632
    悪いことが良しとされていたコギャルギャル男世代まではギリギリいじめはかっこいいみたいな風潮あったと思う
    その下の漫画のライフとか流行ってた世代はいじめ関係の漫画が流行ったこともあって
    いじめ=かっこ悪いみたいな風潮になっていった

    +6

    -2

  • 7097. 匿名 2021/07/19(月) 02:36:28 

    オリンピックいじめなんてどうでもいい
    西日本に住む姑が東京に来るらしい
    誰か助けて

    +2

    -2

  • 7098. 匿名 2021/07/19(月) 02:36:51 

    >>121
    私もニュース読んだ時「障害者をからかっていた」って書かれてたから
    そんな子供の時の昔のことを…って思ってたけど
    排泄物食べさせたり自慰させたりとかは人権問題だわ
    しかも虐められてた2人のうち1人は社会復帰できてないって聞いて悲しくなった

    +32

    -0

  • 7099. 匿名 2021/07/19(月) 02:37:31 

    >>7069
    いじめが擁護されてた訳じゃなくて、とにかく露悪的、偽悪的なのが最先端?な感じ。

    シニカルでポップに悪い事するおれかっけーみたいな。

    +2

    -1

  • 7100. 匿名 2021/07/19(月) 02:37:56 

    >>137
    偉そうに言うのは違う。流行ってたからやってましたで反省や申し訳なさが皆無で、どこに何を言いたいのか分からない。

    +1

    -0

  • 7101. 匿名 2021/07/19(月) 02:38:48 

    >>3198
    今だと病名付いてそうだよね

    +8

    -0

  • 7102. 匿名 2021/07/19(月) 02:39:08 

    >>7095
    そう、小山田にやめてもらいたいがために?嫌な言葉を使ったり、息子も叩く、太田も叩く、太田の奥さんにも言いたい放題じゃ、なんだかなあ、とは思う
    つるし上げって太田の言うとおりになってるじゃん

    +5

    -6

  • 7103. 匿名 2021/07/19(月) 02:39:29 

    >>1
    太田光は小山田圭吾と同類だと思う
    人間性は勿論のこと、これまでの人生で似たようなことを他人にしてきたんじゃないかな
    だからこそ、自分の為にも擁護してるんだと思う

    加害者はやったもん勝ち、悪事がばれても責められるべきじゃない
    自分からばらしたなら武勇伝
    被害者だけが苦しみ続けていけばいい
    太田光は、そういうことを言いたいんだと思うけど、違うかな

    そうだとするなら、私は太田光が望む世界は嫌だな

    +5

    -9

  • 7104. 匿名 2021/07/19(月) 02:40:31 

    >>7083
    最後に自爆で良かったですね
    マトモな男性なら松本の言うことに共感しないでしょ

    +5

    -0

  • 7105. 匿名 2021/07/19(月) 02:40:43 

    じゃあ1994年の時代を生きてきた人達は、そういう時代だったよねーって感じじゃなきゃおかしくない?
    時代背景どうこういうなら

    +6

    -1

  • 7106. 匿名 2021/07/19(月) 02:41:24 

    >>7092
    何もしてないとまでは思ってないよ笑
    ライターがだいぶ盛ったなと当時も思ってたけど
    大人になった今冷静に考えたら、万引きも含めて(100マンとか)、そんな訳なくない⁉︎モロ犯罪なのに載せるかな。
    フィクションも含めてるからこそ安心して?掲載出来たんだと思う。
    喜んで(ないけど)読んでた我々も一緒になって作り出してたキャラクターなんじゃないかな。

    +3

    -2

  • 7107. 匿名 2021/07/19(月) 02:41:32 

    >>2166
    昔は「昔ワルだった」が流行ってたけど
    今は「昔いじめられてた」が流行ってるよね

    +7

    -1

  • 7108. 匿名 2021/07/19(月) 02:43:50 

    >>7107
    友達いないんです、休日はずっと家で、とかモテナイキャラがもてはやされがちね

    +10

    -2

  • 7109. 匿名 2021/07/19(月) 02:44:25 

    いじめが許される時代なんて今も現在もありません。
    テレビで擁護発言するのやめてください

    +19

    -0

  • 7110. 匿名 2021/07/19(月) 02:44:34 

    >>7077
    トルーマンのスピーチや教育でそう思ってるんだよね
    だから、マスコミが露悪的になっちゃダメなんだよ
    人間は簡単に洗脳される
    万引きかっこいい、悪いことする俺かっこいいじゃダメなんだよな

    +3

    -0

  • 7111. 匿名 2021/07/19(月) 02:44:49 

    >>7057こういう人って愛情受けても伝わらないんだよ。もう、根っからそういう性質で生まれたんだよ

    +7

    -0

  • 7112. 匿名 2021/07/19(月) 02:45:51 

    裏口入学の件で週刊誌と裁判して、バカにされたり名誉を傷つけられる辛さが分かったのか、あまり人を茶化したりしなくなったよね。これも被害者の人の立場になったらこんなこと言えないと思うけどね。

    +1

    -0

  • 7113. 匿名 2021/07/19(月) 02:45:57 

    >>7069
    受け入れられないから長年風化しないできた
    雑誌に異常なことが載って大半の受け入れられなくても一般人はそれを示せなかった
    テレビは扱わない
    雑誌の記事ひとつの話題の拡散性も今よりずっと低かった

    +3

    -1

  • 7114. 匿名 2021/07/19(月) 02:46:03 

    >>7069
    鬼畜サブカル(ググって欲しい)の露悪をやろうとしてただの犯罪自慢になってしまったのです。犯罪自慢ですから当時からドン引きモノです。

    +3

    -0

  • 7115. 匿名 2021/07/19(月) 02:46:23 

    >>7109
    そもそもアングラとかサブカルとかマイノリティな価値観をその時代の価値観にすり替えて話をする意味がわからない

    +6

    -0

  • 7116. 匿名 2021/07/19(月) 02:46:52 

    時代背景とか事実ではないことを盛ってしまったとか誇張表現とか言うなら、ハッキリさせたらいいじゃない、ここまでの騒ぎと問題になってしまったんだから
    実際にやったのはこういうことで、これは事実とは違いますって
    事実とは違うことが書かれているけど、それも含めて受け入れるのが贖罪なので言いません的なことを本人が言ってて、
    それを言ったとしてもどうせお前らは受け入れないんだろみたいなことを太田は言ってたけど、言うべきでしょ、事実と違うってことを言うならばその内容まで
    言えないなら全部事実とされても仕方ないじゃないの
    そういう言い方も含めて卑怯だなと思う

    +5

    -1

  • 7117. 匿名 2021/07/19(月) 02:47:03 

    >>5874
    ヤフーのコメントにこのブログのこと書こうとすると、何回も消される。。。

    +2

    -0

  • 7118. 匿名 2021/07/19(月) 02:50:29 

    >>7106
    太田も話盛ってる前提で言ったことなのかな?94年なら爆笑も本出してた頃だろうし、この当時の出版の盛り方わかってて言ったのかも?

    +4

    -2

  • 7119. 匿名 2021/07/19(月) 02:50:54 

    私は現代の価値観で過去を裁くべきではない。
    には賛同するけど、小山田がイキッて自分の嗜虐性を告白した時、あのような虐待が容認される時代ではなかったはず。
    山形マットレス事件が1993年だし、教師も参加した葬式ゴッコ等のイジメで中学生が自殺したのが1986
    年。
    小山田が26才の時なら1995年なので、既に社会はイジメを容認しない空気だったはず。

    薄っぺらい擁護すんなよとしか思えない。

    +8

    -0

  • 7120. 匿名 2021/07/19(月) 02:51:53 

    小山田 談⬇️
    「批判は放っておく。
    僕の提案は、僕の正義の中でしか通用しないし、
    こいつらにクズって言われようが何言われようが興味ないね」だってよ。

    +2

    -0

  • 7121. 匿名 2021/07/19(月) 02:52:39 

    これが単に過去のことだったら、確かにこんなに今批判されない
    過去を今と同列のところに引っ張ってきて並べたのは、間近に迫ったオリパラ参加で、今皆は過去の話ではなく現在の話をしている

    +0

    -0

  • 7122. 匿名 2021/07/19(月) 02:53:34 

    >>6578
    泣かぬなら殺してしまえホトトギス、の対極やん

    +2

    -0

  • 7123. 匿名 2021/07/19(月) 02:55:02 

    >>7025
    そんな事は無いよ。
    終戦70周年だったかな?真珠湾の追悼記念イベントの周りで「原爆は悪だ」「二度と繰り返すな」「原発反対」「戦争は懲り懲りだ」とプラカードを持った沢山のアメリカ人が抗議活動をしてくれたんだよ。でも、日本のメディアはだんまり。

    10年程前になるけどアメリカが仕掛けた戦争を悪とする歴史本もアメリカ国内で発売されてるし、何なら(確か)ペンタゴンは2人のロシア人スパイのせいで太平洋戦争が始まってしまったと当時の記録を公開した。

    物理的戦争は失うものの方が大きいという認識が広まった今、人体実験をすべく原爆が落とされた事実を知ったアメリカ人はそれを正義と思う人の方が少なくなりました。

    +4

    -0

  • 7124. 匿名 2021/07/19(月) 02:56:16 

    >>319
    爆笑太田がテレビ仕事たくさんもらえるのは、反日左翼仲間だからだよ。

    ラジオで日本の悪口と韓国中国アゲしてる。
    安倍総理の悪口もめちゃくちゃ言ってた。

    室井佑月がテレビに出まくる理由も、安倍嫌い日本きらい韓国中国大好きな反日仲間だからでしょ。
    それと同じなのよ。

    +5

    -0

  • 7125. 匿名 2021/07/19(月) 02:56:28 

    >>7115
    一般的な感覚ではないよね
    そういう人たちも一部にいた、現代よりはそれがメディア的に露出していたってだけ
    小山田の発言に嫌悪感を持つ人たちは多かった当時も

    なあ、あの頃はみんなそうだったよな、時代だよな!的にひとまとめにして肩を組んでこようとするのやめてほしい

    +2

    -0

  • 7126. 匿名 2021/07/19(月) 02:59:49 

    >>14
    でも、教師が生徒に対する罰として、ウンコを食べさせたり、全裸にして人前でオナニーさせたり、無抵抗の相手にバックドロップするなんて、いつの時代にもありえなかったでしょ。

    +13

    -0

  • 7127. 匿名 2021/07/19(月) 03:01:03 

    >>7123
    そうなんだ。それなら良かったです

    +3

    -0

  • 7128. 匿名 2021/07/19(月) 03:01:28 

    武井壮のコメントが一番まともだったな~
    太田は、どうした?本気で言ってるなら
    一回休んだ方がいいわ。

    +1

    -0

  • 7129. 匿名 2021/07/19(月) 03:03:19 

    >>6804逃げグセあるよねー

    +1

    -1

  • 7130. 匿名 2021/07/19(月) 03:03:29 

    >>7120
    これ2004年ごろの発言だっけ
    過去何度か炎上した時の
    ずっと反省してきたって今回謝罪文に書いてたけど、ガタガタ騒ぐなようるせーなって言ってるんじゃん
    この時で30代半ばくらい?

    +3

    -0

  • 7131. 匿名 2021/07/19(月) 03:03:39 

    >>7126
    ありえないよね
    当時の学校側は本当に誰も把握してなかったのかな?
    あそこまでやる子が何人もいる学校って相当イメージ悪いんだけど
    小山田はずっと言われるけど、他の加害者生徒は普通に暮らしてるんだよね?

    +6

    -0

  • 7132. 匿名 2021/07/19(月) 03:07:40 

    この件で擁護している人達は当時の虐めの内容を把握していないか、自分達も同じような虐めをしていた側だったのでしょう。

    +4

    -0

  • 7133. 匿名 2021/07/19(月) 03:08:16 

    >>7118
    うん、実際関わっていたんだけど
    原稿や写真をチェックするとか、事務所がうるさいアーティストは敬遠されがち
    原稿はライターが書いた通りに出版される事なんかない
    より過激な表現に変えられる(しかも良かれと思ってやっている)
    今みたいにネットがないからクレーム入れられたって検討します!で終わり
    小山田はフリッパーズ時代の可愛こちゃん路線に飽き飽きしてた
    インタビューも同じ話ばかりでイライラしてた
    ラジオ番組で喧嘩して解散したのもお遊び
    色々屈折した若者だったんだよ
    今の騒動だってリアルで全部読んでいたら理解できる面もあるのに、引用された話だけを初めて知って石を投げている民衆の何と多い事か

    +5

    -22

  • 7134. 匿名 2021/07/19(月) 03:09:31 

    >>7125
    時代のせいにできる事ってほぼないと思うよ。
    貧困からの犯罪とかならまだ理解できるけど。

    時代のせいなら未だに戦争責任とか公害訴訟とか薬害訴訟とかもないはず。

    +3

    -0

  • 7135. 匿名 2021/07/19(月) 03:10:56 

    >>1
    今の時代の価値観で、過去の行いがあまりにも酷いのにオリンピックやパラリンピックに携わるようなことをしないでほしい!いじめを無かったことにする方が連鎖するだろ。

    +2

    -0

  • 7136. 匿名 2021/07/19(月) 03:11:42 

    小山田擁護してる奴らに一言

    とりあえず小山田が語ってる凄まじい内容のイジメ受けてみろよ!って思うわ

    +3

    -0

  • 7137. 匿名 2021/07/19(月) 03:11:43 

    >>1
    この人多分普通の人間関係築いて来なかったんだろうね。語る事がいちいちえ?そんな事聞いた事も見た事も無いんだけど?と思うんだよね。意外だから人の見えない視点から見えてるのか?とか一瞬思うんだけどやっぱり妄想と言うか空想の話にしか思えない。空想だから論点も勝手に作るし結論も勝手に作れる。結果この人に持って行きたいように登場人物が存在すると言う感じ。まさにお伽噺の語り部みたいな人。

    +1

    -0

  • 7138. 匿名 2021/07/19(月) 03:13:35 

    >>7133
    複数媒体で同じようなこと話してるのに
    同じ盛られ方してるの?

    +7

    -1

  • 7139. 匿名 2021/07/19(月) 03:13:46 

    90年代サブカルで倫理観かけまくった悪趣味な企画ばっかやってるカルト雑誌(ナックルズの前身のGONとか)は確かにあったけど
    当時から胸糞悪い雑誌って認識あったしえげつないエロ本と同等な扱いだった
    あれ以上のことを音楽雑誌で得意気に話してそれをおもしろおかしく企画にしていた小山田と雑誌は絶対おかしい

    +7

    -0

  • 7140. 匿名 2021/07/19(月) 03:14:24 

    >>6988
    出版された事が時代の空気だと言う事では
    実際当時そんなに驚かなかった
    らしいなーって
    本気にしてないのよ
    全部真実とは思ってないから。
    ファンタズマですよ

    +1

    -1

  • 7141. 匿名 2021/07/19(月) 03:16:20 

    >>7133
    リアルで全部読んでたらどんなふうに理解できる部分があるんですか?
    これはフィクションだなと感覚的に思えるってことですか?
    もう少し詳しく説明してほしいです

    +8

    -1

  • 7142. 匿名 2021/07/19(月) 03:17:20 

    時代だからってすむレベルじゃないじゃん
    庇うのは己も叩けば埃が出る人くらいだと思うわ

    +4

    -0

  • 7143. 匿名 2021/07/19(月) 03:17:25 

    >>7133
    被害者の方が自殺しようとしたというのも盛られているのかな?
    盛ろうが盛らずまいが被害者の存在は確かなのでは?

    +3

    -1

  • 7144. 匿名 2021/07/19(月) 03:17:43 

    >>1249
    >>1295
    バカリズムに障害児が産まれるといいね

    +5

    -10

  • 7145. 匿名 2021/07/19(月) 03:17:54 

    >>7103
    今回の太田の発言にはムカついてるけど、
    アイツはいくらなんでも小山田系のクソ野郎じゃないよ

    いや、クソ野郎な面も多いけど干されてた頃とか難病になった友達が日本じゃ治療できなくて死にかけてたら
    太田が病院探して海外の病院見つけて、田中と駆けずり回って金集めて海外の病院に送り出して友達完治生還したりとか
    クソで売れない頭おかしい新人の芸人の話を根気強く聞いてやったりとか、いい奴な面はあるよ
    田中がもえと結婚する前にあいつとやっていける女はいないし独身で終わりそうだから
    もし爆笑問題が芸能界にいられなくなる日が来ても、田中の面倒だけは最後まで社長と2人で見ようと決めてたり
    田中が病院通いしてた時は太田のバイクに乗せて2ケツして送り迎えしたりしてた
    いい奴なところも結構多いんだよ

    いくらなんでも小山田と一緒にするのは行き過ぎだよ

    +6

    -6

  • 7146. 匿名 2021/07/19(月) 03:19:00 

    >>7139
    そんなん良しとしてたのなんて数パーセントに満たない人数でしょ
    なのに時代の価値観を知って〜ってさも大衆が迎合してたかのような擁護はその時代をまっとうに生きてた人々からしたら、どこの世界線の94年ですか?ってなるよね

    +6

    -0

  • 7147. 匿名 2021/07/19(月) 03:20:17 

    >>7133
    理解出来る面って具体的にどういうところがあるの?
    引用された部分しか読めないから教えてほしい
    障害者をいじめてましたって本人が認めてる時点で無理すぎるんだけど

    +6

    -1

  • 7148. 匿名 2021/07/19(月) 03:21:17 

    >>7140
    つい先日事実だって本人謝罪してたよ

    +3

    -0

  • 7149. 匿名 2021/07/19(月) 03:22:14 

    >>7145
    太田さんが人をいじめ容認みたいに言う人いたから、悲しくなってたわ。
    そんなエピソード聞かせてくれてありがとう

    +1

    -3

  • 7150. 匿名 2021/07/19(月) 03:22:17 

    >>7141
    これ以上はタダでは語れない。
    おやすみなさい😴

    +1

    -6

  • 7151. 匿名 2021/07/19(月) 03:22:31 

    >>7090
    個人的な話ですが母親に、離婚して家に帰ってくるのを待ってる、と言われて、本当に傷ついた。自己愛性人格障害なのかなとずっと思ってたんですが、やっぱそうですね。

    +3

    -2

  • 7152. 匿名 2021/07/19(月) 03:22:40 

    >>7144
    その発言はさすがに。最低な人間だな…軽蔑するよ

    +15

    -2

  • 7153. 匿名 2021/07/19(月) 03:23:56 

    いじめの酷さについては聞いてたけど、今回初めてしっかり内容を読んで、ものすごく悲しい気持ちになってしまった。漫画やドラマでも見たことがないレベルの内容だった…

    +7

    -1

  • 7154. 匿名 2021/07/19(月) 03:24:44 

    >>7143
    ヨコ
    障害者の親なら自殺とか心中とか考えない人はいないです。

    +2

    -3

  • 7155. 匿名 2021/07/19(月) 03:25:03 

    >>7144
    通報しました

    +6

    -1

  • 7156. 匿名 2021/07/19(月) 03:25:05 

    >>7144
    通報したよ
    悲しいし、障害を持って生まれる子にあまりにも失礼すぎる

    +10

    -1

  • 7157. 匿名 2021/07/19(月) 03:25:15 

    >>7151
    自己愛は自分が1番なのは変わらないから期待しすぎずほどほどに付き合った方がいいよ
    本当は縁切った方がいいけど親じゃそうはいかないだろうし…
    自分とは違う人種で種族だと思って割り切って付き合ってください

    +2

    -1

  • 7158. 匿名 2021/07/19(月) 03:25:28 

    >>7148
    全部じゃないって言ってんじゃん

    +0

    -2

  • 7159. 匿名 2021/07/19(月) 03:26:36 

    これで小山田さんが自死したら誰が責任とるんですか?

    +2

    -22

  • 7160. 匿名 2021/07/19(月) 03:27:13 

    >>7150
    なんだそりゃ
    だったら最初から言わなきゃいいのに
    真面目に読んで損した笑

    +7

    -1

  • 7161. 匿名 2021/07/19(月) 03:27:47 

    完全にアンチ小山田はヤバいってことが証明されましたね

    +1

    -5

  • 7162. 匿名 2021/07/19(月) 03:27:54 

    >>7153
    しかも武勇伝として雑誌に語って雑誌も載せちゃうんだよ
    語ったからには背負っていけと思うのにオリパラの仕事引き受けるんだよ
    炎上したら、民衆よ時代の空気を知れってミラクルな擁護されたりして
    もう訳がわからないよ

    +8

    -0

  • 7163. 匿名 2021/07/19(月) 03:29:11 

    >>7158
    本当の部分があるだけで驚くわ

    +3

    -0

  • 7164. 匿名 2021/07/19(月) 03:30:23 

    >>6218
    断言してもいいけど人が人を裁く時に“だけ”と言ってそれ“だけ”で収まることはない

    +1

    -1

  • 7165. 匿名 2021/07/19(月) 03:30:33 

    >>7152
    どこが最低なの?自分が経験しなければ被害者の気持ちを理解できないなら被害者になるしかないじゃない?
    同じ経験をするのは無理でも、自分の子供が障害児だったら、虐めを受けた子の「親」の気持ちは嫌と言うほど理解できるよね。

    障害児が産まれればいいのに。

    +2

    -8

  • 7166. 匿名 2021/07/19(月) 03:30:36 

    >>7157
    そうか…うん、別の種族ね。
    私はもう、亡命するつもりで実家を捨てようという気持ちだったんだよね。
    別の種族と思う方が、敵国の奴隷にされたと思うより、少しマイルドで救いがあるなぁ。
    個人的な話なのに、アドバイスどうもありがとう。

    +4

    -0

  • 7167. 匿名 2021/07/19(月) 03:30:36 

    >>7159
    いじめの責任はいつとるんですか?

    +8

    -1

  • 7168. 匿名 2021/07/19(月) 03:32:18 

    >>7149
    この件に関しては、正直個人的には見る目が変わった。でも、そうした発言=彼の人間性すべてだとは思わない人がいるのは、そうした人たちにとって多少のことは埋め合わせできるだけの、いろんな姿をこれまで見せてきたからだと思うよ
    太田には社会に対して少しの貯金があり、ミュージシャンには大きな借金があった

    +3

    -1

  • 7169. 匿名 2021/07/19(月) 03:33:36 

    >>7132
    自分の人生で、いじめという概念が覆されるくらいの内容なのに擁護するとか信じられない。
    擁護する人って、心が痛まなかったの?苦しくならなかったの?同じ人間のする事だと思えたの?
    小山田も頭おかしいけど、擁護する人の人間性も理解に苦しむわ。

    +6

    -0

  • 7170. 匿名 2021/07/19(月) 03:33:57 

    >>7158
    あの謝罪文みて「そうだったんだ!雑誌にあることないこと書かれて気の毒!」って思える人なんて少数派だと思うけどね
    どうみても説明不足
    本当にメディアに汚名着させられた芸能人ってもっと切実に説明してくれるもんだからさ
    たとえ100パー被害者だって自分がやってる仕事のスポンサーや消費者に納得してもらえるようにしてくれるよね
    小山田といいロッキンの山崎といい「これ言っときゃうやむやに出来るかも」ってワンチャン狙いで言っただけにしかみえないもん

    +11

    -0

  • 7171. 匿名 2021/07/19(月) 03:33:59 

    民衆よ時代の空気を知れってミラクルな擁護されたりして

    笑った
    確かにミラクル擁護だわ
    まじめに言うと、やっぱり彼は解任されるべき
    自ら改めて謝罪して辞任するべき
    と思う
    でないと間違ったメッセージを子供たちに送ることになる
    いじめの加害者が救済されて被害者は置いてけぼり
    そんな世の中に絶望するよ

    +4

    -0

  • 7172. 匿名 2021/07/19(月) 03:34:08 

    >>7138
    期待されるキャラを演じている小山田と
    他誌よりも過激な内容に脚色するライター
    それらによって醸成された記事なのでは

    +3

    -2

  • 7173. 匿名 2021/07/19(月) 03:34:12 

    >>7159
    自死しても身から出た錆びだよ。
    それが嫌なら被害者に謝罪して許して貰えば?

    +15

    -0

  • 7174. 匿名 2021/07/19(月) 03:34:44 

    >>2993
    先生がクラブ活動見てなくて小山田含む障害児を放ったらかしだったみたいだよ。そこでイジメが起きたみたい。

    +1

    -0

  • 7175. 匿名 2021/07/19(月) 03:35:45 

    どんな対象も、モラルをもって意見・批判すべきだというメタ的な意見ならわかるけど、すべてのネットの批判は加害者と同レベルのいじめだ!は、水掛け論で煽ってるだけなのよ…

    +2

    -0

  • 7176. 匿名 2021/07/19(月) 03:36:42 

    >>7165
    自分や自分の身内に返ってくるからやめなはれ。

    +3

    -0

  • 7177. 匿名 2021/07/19(月) 03:37:01 

    >>7174
    当時の先生も青ざめてるかもね
    ほったらかしって仕事してない
    加配が必要な生徒もいるのに

    +4

    -0

  • 7178. 匿名 2021/07/19(月) 03:37:19 

    >>7166
    亡命しようとしてたんなら、そのまま亡命した方がいいよ
    その手の人と何人か出会って
    色んな角度から何度も何度もコミュニケーションをはかったのに、アホなので毎回ズタボロになって心折られまくってようやく気付いたんだけど
    マジで価値観が違って、分かり合えない人は確実にいる
    搾取されるばっかりだから逃げてくださいマジで。そんな人より大切にしてくれる人を大切にして。
    自己愛に時間を使っても、あなたの時間の無駄なので…自分を幸せにする事を一番に考えて、幸せになってください🙏

    +3

    -0

  • 7179. 匿名 2021/07/19(月) 03:37:44 

    >>7153
    だったら事実かどうか疑ってみよう。

    +1

    -4

  • 7180. 匿名 2021/07/19(月) 03:38:19 

    小山田擁護したい奴はウンコ喰ってから発言しろや

    +8

    -1

  • 7181. 匿名 2021/07/19(月) 03:38:26 

    いじめやパワハラで自死する人もいるのに
    世間は冷たいよね
    傍観者は責任取らされることないこと知ってる

    +0

    -2

  • 7182. 匿名 2021/07/19(月) 03:38:52 

    苛めてた人は昔のはなしって終わらせようとするんだね。庇ってる人は、自分もバレたらヤバい過去があるんだろうね。

    退場するまで云々については…何がいけないのか本当にわからない。すればいいよ。退場

    +1

    -0

  • 7183. 匿名 2021/07/19(月) 03:39:31 

    ファンを相手に活動するのとオリンピックは違うから
    内容がエグ過ぎて勇気や感動より気持ち悪いんだが
    鬱内容で有名な映画でそんな内容があったけど反社の話だった
    表舞台に関わる人じゃないと思う

    +1

    -0

  • 7184. 匿名 2021/07/19(月) 03:39:31 

    >>7179
    たとえ事実じゃなくてもアウト

    +2

    -0

  • 7185. 匿名 2021/07/19(月) 03:39:32 

    >>3243
    許したくもないし認識もしたくないね

    +0

    -0

  • 7186. 匿名 2021/07/19(月) 03:43:24 

    >>7181
    実際にそんなにみんながいじめやパワハラを傍観してないならそもそも社会問題にならないと思うよ
    関わりになりたくないとか巻き添えになりたくないとかで傍観してる人がほとんどでしょ

    +1

    -0

  • 7187. 匿名 2021/07/19(月) 03:44:54 

    >>7172
    だとしたらこのタイミングでロッキンオンとクイックジャパンが脚色した事言うべきじゃないか
    そもそもあのイジメの詳細記事で傷つくのは小山田さんじゃなくイジメられてた生徒とその家族の尊厳なのに

    +7

    -0

  • 7188. 匿名 2021/07/19(月) 03:45:47 

    事実でない部分もあるとか時代性で作られたキャラとか、どうにでも取れる幅のある釈明じゃダメでしょう
    それを言うならもっと事実とフィクションをはっきり示さないと
    事実ではない部分もあるんですよあとはご想像にお任せします的なこと言われて納得する人いないよ
    ずるい逃げ口上だなどこまでも卑怯だなと感じるだけ

    本人が語らないなら、片棒担いだ雑誌側として山崎とかいう編集者が明示すればいい
    それさえしないで時代ゆえご理解くださいって言われても無理よ

    +3

    -0

  • 7189. 匿名 2021/07/19(月) 03:47:46 

    >>7165
    障がい者を差別してるのはお前の方だろ
    障がい者が生まれてくることを親への罰とでも考えてるのか?
    お前が一番障がい者もその親をも侮辱してるんだよ

    +4

    -0

  • 7190. 匿名 2021/07/19(月) 03:47:58 

    >>7168
    上手い言い方だと思う
    時々だけど、でも10年くらい爆笑問題のラジオとか聴いて本を読み、他の芸人が語る視点も合わせて彼らを知り、
    リスナーが語った現場での姿や接し方などから勝手にコツコツ人柄を把握してきたせいで
    この発言で人間性の全てが見えた!にはならなかった。
    良いところだけじゃなくて、クソな所も含めて知った上なのでガッカリしたけど個人的な評価はあんまり変わらなかった

    小山田さんは知らないので一瞬で嫌いになってマイナスになった…

    +0

    -0

  • 7191. 匿名 2021/07/19(月) 03:50:57 

    >>7189
    ここでいじめやめなよ
    スルーしなよ

    +0

    -2

  • 7192. 匿名 2021/07/19(月) 03:51:21 

    武勇伝に語れるようなヤンチャ話ではないけどね
    太田はいじめの内容知ってて擁護してるのかな
    ちょっと信じられない

    +1

    -0

  • 7193. 匿名 2021/07/19(月) 03:51:57 

    >>7172
    当事者じゃない他のいじめられたことある人も傷つけるよ

    +0

    -0

  • 7194. 匿名 2021/07/19(月) 03:54:20 

    >>7188
    ネットでもフェイクニュースだのいろんなデマやネタが溢れてるけどあなたは全て信じてるの?
    なぜ紙媒体においてのみそんなに全てが事実と信じられるの?
    新聞やニュースなどの報道でもない低俗雑誌の記事が?
    東スポや女性週刊誌などの低レベルな芸能記事なんかも信じてるわけ?
    こういうサブカル誌なんて当時はそういった週刊誌以下のクズ雑誌的扱いだったのは事実だよ。

    +1

    -3

  • 7195. 匿名 2021/07/19(月) 03:55:06 

    当時のインタビューの事で度々炎上しても
    逆ギレするかスルーだったと思うんだけど今回はどうしたの?

    +0

    -0

  • 7196. 匿名 2021/07/19(月) 03:57:33 

    >>7178
    そうね、そうですね、ありがとう。

    ふるさとは遠きにありて思うもの
    そして悲しくうたうもの

    で、いいんですよね。

    +1

    -0

  • 7197. 匿名 2021/07/19(月) 03:58:03 

    太田の前歯は天然もの?
    きれいでも汚なくもなくて、手入れをどうしてるんだか

    +0

    -1

  • 7198. 匿名 2021/07/19(月) 03:58:22 

    >>7194
    いやだから、どれが事実かそうじゃないか言わないとダメでしょって言ってるの
    ここまで問題になってるんだから
    なぜそこを説明しないの

    +1

    -1

  • 7199. 匿名 2021/07/19(月) 03:58:25 

    >>7176
    実際に返ってきたよ
    昔から24時間テレビを観ながら「こんな連中殺しちまえ」と言ってた祖父。
    小学生の自分が聞くに耐えなくて「そんなに障害者が嫌いなら見なければいいじゃん」って言ったらめちゃくちゃ怒鳴られた。

    そんな祖父の初ひ孫が世界的にも数十件しか症例がない障害持って産まれた。
    障害児の親は国からのお金で特に苦労はしてない。障害児の世話は親(祖父の娘)にさせて自分達は2番目に産まれた健常の子を大切に可愛がってる。

    +0

    -2

  • 7200. 匿名 2021/07/19(月) 03:59:40 

    >>7195
    そりゃオリンピック絡んでて今までにない大炎上だから

    +1

    -0

  • 7201. 匿名 2021/07/19(月) 04:00:28 

    >>7146
    本当にどこの世界線?って思った
    当時少女ホラー漫画ブームって言うのもあって
    少女紙にサブカル漫画家やカルト漫画家が参入しまくって
    過激なエログロホラーとかものせててひえ~~~ってなったけど
    看板で人気ある漫画はそれこそいじめられっこのカルト少女がいじめっこにお仕置きする漫画だったよ
    知ってる人もいると思うけど
    いじめっこがイキって武勇伝を語るのがエンタメだった時代なんてまっとうな人間からしたらないよ

    +32

    -0

  • 7202. 匿名 2021/07/19(月) 04:02:26 

    反感持つほど知らない
    地味にメンバーだった人の過去どうでもいいよ
    辞めてもいいと思うけど本人がやめないって言うならそれもいいでしょ

    +1

    -29

  • 7203. 匿名 2021/07/19(月) 04:03:05 

    >>7194
    すべて信じないとしてどこまでが事実なのかは知りたいですね
    正しい判断をするために
    それを説明できるのは本人と当時の雑誌編集者だけ

    +3

    -0

  • 7204. 匿名 2021/07/19(月) 04:04:18 

    >>7202
    いやダメだろ
    本人のライブやお誕生会じゃないんだから

    +25

    -1

  • 7205. 匿名 2021/07/19(月) 04:09:11 

    >>7200
    大事になるまで何も謝罪もなかった人が
    高い倫理観を持ってるって、何を見てオリンピック委員会はコメントしたのやら

    +40

    -0

  • 7206. 匿名 2021/07/19(月) 04:09:48 

    >>765
    カズレーザーと同年代だけど、さくらももこがコーネリアスが好きでちびまる子ちゃんのあと書きみたいなのによく名前出してたから、小山田の名前は知ってた。

    +6

    -0

  • 7207. 匿名 2021/07/19(月) 04:12:51 

    >>7189
    お前は障害者の何を知ってるの?実際に関わったことはあるの?自分はあるよ。
    お前が罰だと思ってるんだろ?

    +0

    -3

  • 7208. 匿名 2021/07/19(月) 04:14:42 

    仮にいじめを楽しんだ経験があり、過去のことだからと考えてる人がいたとしても、この内容とは同じにされたくない、ドン引きだと感じると思うけどな

    +14

    -3

  • 7209. 匿名 2021/07/19(月) 04:16:16 

    いやほんとに事実でない部分があるとか露悪趣味的なフィクションだと言うなら、本当にそれを言ってほしい
    強制自慰させられたり排泄物食べさせられたり異性の前で下半身露出させられたりお母さんと泣くまで暴力受けたりといった部分がフィクションで、実際にはそんなことされた子はいなかったと言われたら、どんなにホッとできるか
    だからちゃんと言ってほしい、そういう事実がなかったなら

    +27

    -1

  • 7210. 匿名 2021/07/19(月) 04:18:22 

    この件の本質的な問題は過去の過ちや当時はそういう時代だったからということじゃなく小山田がその後どうだったかだと障害者スポーツ協会がはっきり言ってたよね
    太田が言うような単純な問題じゃない

    +23

    -0

  • 7211. 匿名 2021/07/19(月) 04:18:40 

    太田さん、自分が同じ行為をされたら、同じ事が言えますか?

    +21

    -0

  • 7212. 匿名 2021/07/19(月) 04:23:15 

    >>7179
    事実でもアウト、事実でなくてもこれが面白いと思った時点でアウト、普通なら考えつかないような内容ばかりなことから、すべて盛りましたも嘘としか思われないのでアウト

    +16

    -0

  • 7213. 匿名 2021/07/19(月) 04:23:35 

    >>7201
    エログロエンタメでメジャーなブームというと、
    ひぐらしのなく頃にとか新世紀エヴァンゲリオンとかあの辺りかな
    ジブリでさえもののけ姫とかちょいグロになった
    GTOとか学園ものでも男の子裸にして身体中に落書きして写メ撮ったりいじめ方がエグかった…
    なんか攻撃的な時代はあったといえばあったよ
    かといって小山田は別に全く擁護したくもないし、許される範囲超えてるけど

    +2

    -2

  • 7214. 匿名 2021/07/19(月) 04:26:08 

    >>7213
    フィクションの話と現実は違うし、フィクションにおいての暴力やエログロ描写は映画ドラマ漫画大昔からあるし今だってあるよ
    昭和の漫画グロかったし、今だってゾンビ系作品や荒野行動とか大人気だったじゃん

    +9

    -0

  • 7215. 匿名 2021/07/19(月) 04:26:43 

    >>7194
    なんで説明しないの?

    +3

    -0

  • 7216. 匿名 2021/07/19(月) 04:29:58 

    >>7194
    事実だと思って欲しくて自ら発言特集し、味を占めておかわりまでしたじゃん、訂正もしない
    それを今更低俗誌を信じるの?はおかしいよ

    +4

    -0

  • 7217. 匿名 2021/07/19(月) 04:31:33 

    >>7196
    それでいいです
    メディアがうたう家族信仰も信じなくていいです。
    自分が苦しんでるのに心の声を無視してたら身も心も病気になります
    てか長年にわたる搾取で判断力とか脳の回転落ちてると思うので、とにかく何より元凶から離れて
    おひさまの光を浴びて精力つくもの食べて、遠くで元気回復してください…

    +2

    -0

  • 7218. 匿名 2021/07/19(月) 04:31:40 

    >>7201
    犬なんとか先生のたたりちゃん?

    +3

    -0

  • 7219. 匿名 2021/07/19(月) 04:33:47 

    >>10
    これは流石にアウトでしょ
    小学生の頃に暴力的だったりいじめっ子男子はクラス数名は必ずいて
    でも高校生になって会ったら優しい子になってたってこともあったけど
    ここまで酷いことするのは異常だし会ったこともないわ
    イジメられた本人は一生心の傷を背負うのだから謝罪して終わりじゃ
    済まされない 

    +63

    -0

  • 7220. 匿名 2021/07/19(月) 04:34:22 

    >>7133
    それも理解できるんだけどこの場合ロッキング・オン・ジャパンでイジメ記事が載って、その後それを読んだクイック・ジャパンのライターがいじめ紀行っていじめ被害者やその家族に会いに行ったり小山田と対談させようとしたりしてるよね。
    いくら話を盛ってたとしてもそこまで粘着質に記事にしたりするものなのかな。

    +16

    -0

  • 7221. 匿名 2021/07/19(月) 04:35:37 

    >>7220
    自分たちで証拠を出して固めてるからね

    +11

    -0

  • 7222. 匿名 2021/07/19(月) 04:36:55 

    >>565
    トンスル(糞酒)って今でもあるよ

    +9

    -1

  • 7223. 匿名 2021/07/19(月) 04:40:43 

    >>1
    いつの時代でもイジメなんてやって良いわけないだろう!
    昔からイジメによる自殺だって問題になってたわ。
    自分や自分の親しい人が命を断ちたい程に悩んでも同じ事言える?
    公の場で発言するのに、想像力の欠如は罪だよ。

    +18

    -0

  • 7224. 匿名 2021/07/19(月) 04:41:31 

    >>7194
    だからなんなの
    それならそれでもっとちゃんと説明してくれないとわからんよ
    あなたの言ってることって、だからなんなのとしか言いようがない

    +4

    -0

  • 7225. 匿名 2021/07/19(月) 04:44:23 

    1000歩譲って、50代後半の人にはわかる当時の価値観があったとしても、それを「当時の価値観だから」と許せるレベルをはるかに超えてる。

    過去にこんなことが普通だった時代があるなら、日本は絶対に変わらなければこの先の未来はないよ。

    だからこそ、この人はやめるべきだと思う。

    +18

    -0

  • 7226. 匿名 2021/07/19(月) 04:44:30 

    >>7223
    この人いじめが許される時代があった、という話をしてたわけじゃなくて
    エンタメ界でいじめがエンタメみたいな時代があったって話しをしていて
    イジメに関してはまるで的外れなコメントしてる所を切り取られてるだけだから、怒る価値すらあんまないよ

    +2

    -5

  • 7227. 匿名 2021/07/19(月) 04:47:06 

    いつの時代も弱いものいじめは人々の嫌悪の対象。
    そのような人物が平和と平等の精神を大切にするオリンピックに関わるなどもってのほか。
    過去にやったことは消せないし、責任は本人にある。国際的な平和な祭典に最もふさわしくない人物だってだけ。
    第一、障害者いじめの首謀者がどの面下げてパラリンピックで表舞台に立つつもりなのかな。

    +9

    -0

  • 7228. 匿名 2021/07/19(月) 04:47:10 

    人類が積み上げてきた価値観なんだし
    今の時代の基準で評価すべき。
    今の時代の五輪だしね。

    +1

    -0

  • 7229. 匿名 2021/07/19(月) 04:48:01 

    >>6775
    載ってた内の一つはロッキング・オン・ジャパンで有名な音楽誌なんですけど
    その手のアングラ系サブカル雑誌に載ってたわけじゃないんだよ

    +7

    -0

  • 7230. 匿名 2021/07/19(月) 04:49:07 

    >>1557
    マジか…知らなかった
    太田好きだったのに、これは最低
    見る目が変わったわ…

    +10

    -1

  • 7231. 匿名 2021/07/19(月) 04:50:43 

    そもそも自分たちで喜んで事実として発表した話なのに、一部盛ってるという数十年後の煙にまきたいだけの可能性もある主張を下地にし、だからすべてまるで作り話かのように擁護するの、厳しすぎない

    +6

    -0

  • 7232. 匿名 2021/07/19(月) 04:51:59 

    >>7229
    ロッキンオンはサブカルアングラ雑誌でもなんでもないよね、日本のメジャー音楽雑誌のど真ん中じゃん

    +9

    -0

  • 7233. 匿名 2021/07/19(月) 04:55:39 

    >>175
    サブカル好きと音楽好きは知ってる人多かったけど、小山田圭吾って誰?みたいな人は知らなかったんじゃないかな
    オザケンほどメジャー路線じゃなかったし

    +6

    -1

  • 7234. 匿名 2021/07/19(月) 04:55:44 

    >>1062
    日本は女性の人権も障害者の人権もなく人権意識そのものが低いと思われちゃったね。実際日本のおえら方のお爺さんたちはそんな感じ。意識のズレたお爺さんたちがいつまでも牛耳ってるからこうなる。

    +8

    -0

  • 7235. 匿名 2021/07/19(月) 04:57:06 

    ヤバ

    +0

    -0

  • 7236. 匿名 2021/07/19(月) 05:00:13 

    これだから芸人は報道系の番組なんてやらないほうが身のため

    +2

    -0

  • 7237. 匿名 2021/07/19(月) 05:01:09 

    >>7145小山田と同じ人種じゃないのは
    わかってるけど小山田を庇ってたらそう見られてもおかしくないし、なぜ被害者の人の視点にたてないんだろうと悲しくなったよ。
    今回の発言はかなり残念に思った
    しばらく見たくない

    +10

    -0

  • 7238. 匿名 2021/07/19(月) 05:04:52 

    >>1094
    そうだよ、これまで無名だから大きく話題にならなかっただけ。広い大衆に今回、汚名で今までで1番の知名度を獲得した。世界的にも

    +1

    -0

  • 7239. 匿名 2021/07/19(月) 05:05:56 

    太田ってずーっと働かず、奥さんと田中がバイトで養ってたんだよね
    流石、選んだ仕事しかしない寄生虫の考えって感じ
    呆れる
    いつの時代もダメな物はダメ
    悪質な人は吊し上げみたいに制裁与えなきゃ次の犠牲者が出るわ
    言って分かるような人は初めからこんなイジメしない

    +15

    -0

  • 7240. 匿名 2021/07/19(月) 05:06:29 

    >>1
    すごくつるしあげのような、彼が退場するまで続けるのか。それはまた(いじめの)連鎖になってしまうのではないか

    これ言っときゃ論破出来てる感あるのかもしれないけど
    罪のないいじめ被害者と自業自得で叩かれてる犯罪者を同等の立場におく意味がわからん
    前者に失礼すぎるし自分がいじめっこがこんなかばわれ方してたら悔しくて発狂するわ


    +13

    -1

  • 7241. 匿名 2021/07/19(月) 05:08:10 

    >>7190
    昔から小山田さんに関して、でもこんな優しいところもあるんだよみたいな、あたたかい人柄エピソード出るの見たことない…音楽はいいみたいなのはまだあるけど

    +7

    -0

  • 7242. 匿名 2021/07/19(月) 05:09:00 

    ひどい虐めや暴力があちこちであったのは事実。それを苦にして小学生飛び降り自殺とかもあった。それまで子供同士の単なる悪ふざけとかで見逃していた親や教師がいたのも事実。
    だけど当時は小さい自分が虐めをみて対決して自分が代わりにそのターゲットになるのを恐れて口をつぐんでしまったことを悔やんだのもおおい。だから徐々に声をだしはじめた人達がでてきた。

    +4

    -0

  • 7243. 匿名 2021/07/19(月) 05:10:57 

    芸能人やお笑い芸人っていじめっ子多そうだもんね

    +7

    -0

  • 7244. 匿名 2021/07/19(月) 05:13:39 

    >>7153
    ヒメアノ~ルと隣人13号と校舎のうらには天使が埋められている

    +0

    -0

  • 7245. 匿名 2021/07/19(月) 05:14:45 

    そんな時代のせいで片付けられたら
    被害者はたまったもんじゃない

    +9

    -0

  • 7246. 匿名 2021/07/19(月) 05:16:00 

    >>32
    ドン引きするような悪アピールする人結構いるよね、過去話で。むなしくないのかなとは思う。

    +7

    -0

  • 7247. 匿名 2021/07/19(月) 05:20:21 

    >>7220
    恐らくだけど
    イジメ問題が社会問題化する前後の時代では
    誰しもイジメたりイジメられたりが有っただろうしそこから得る処世術も有っただろうから
    それを肯定するか否かどこまでを悪とするかで揉めている中で
    障害者をこんな形で痛ぶる奴もいるという事がイジメへの早急な対応の必要性を迫る原動力にはなったとは思うよ

    本人がイジメと思うかどうかという丸投げ的かつ誰でもイジメ犯になりそうな基準がデフォになってしまった現代では想像もできないだろうし
    加害者に同調できる点は微塵も無いけど

    +0

    -0

  • 7248. 匿名 2021/07/19(月) 05:21:18 

    >>1
    擁護してる太田の動画見て来たけど、は?ヤバ!この人何言ってんの?って感じで胸糞悪くなって途中で観るの止めたわ。今でも吐きそう。
    カズレーザーや武井壮さんがまともで良かった。

    60前のバブル世代もいよいよ時代からズレて来てる。

    +11

    -0

  • 7249. 匿名 2021/07/19(月) 05:21:29 

    >>7220
    リアリティがあって残酷なものほどロックでアートみたいな勘違いしたんだろうな
    そんなもん倫理観がないとただのゴミクズ記事なのによくもまぁ企画なんかにしたよね
    ウケ狙いにしてもセンスなさすぎて笑えない

    +9

    -0

  • 7250. 匿名 2021/07/19(月) 05:22:27 

    >>994
    太田の擁護をするとすれば、意見が一方に偏ると議論にならないから反対意見を出してみたのかも。見てないから流れ知らないけど。

    +3

    -0

  • 7251. 匿名 2021/07/19(月) 05:23:21 

    >>7159
    話は、世の中のいじめられて残りの人生台無しにされた人達の責任を、虐めた人がちゃんと取ってくれてから
    話はそれから

    +26

    -0

  • 7252. 匿名 2021/07/19(月) 05:25:34 

    >>4988
    加害者に責任を追求できる制度を作って欲しい。
    本当に今でも許せない。
    今からでも公での謝罪と補償を求めたい

    +20

    -0

  • 7253. 匿名 2021/07/19(月) 05:28:45 

    >>1
    こいつをテレビに出す価値はない。太田を司会で使っているからテレビ朝日はいつまでも見てもらえない。

    +22

    -4

  • 7254. 匿名 2021/07/19(月) 05:32:24 



    読んで胸が悪くなった…

    +23

    -0

  • 7255. 匿名 2021/07/19(月) 05:35:14 

    太田は逆張りしないと死ぬ病気なの?昔の話を蒸し返すなと言う人と同じで根本的な問題はそこじゃないでしょ。ものすごく的はずれな発言だと思うけど。

    +22

    -0

  • 7256. 匿名 2021/07/19(月) 05:38:28 

    >>7255
    逆張りはテリーに任せるか古市に頼めばいいのに

    +7

    -0

  • 7257. 匿名 2021/07/19(月) 05:43:09 

    匿名掲示板でも訴えられるようになったから
    有名人の中傷減った
    でも、ニート、引きこもり、ブス、いじめられっ子とかの訴訟される恐れがない人への中傷は未だにあるじゃん
    人間罰与えないと変わらない

    +15

    -0

  • 7258. 匿名 2021/07/19(月) 05:44:23 

    >>5628こんな酷い内容だったの知らなかった、、、逮捕されていい様な感じだわ
    あり得ない


    +25

    -0

  • 7260. 匿名 2021/07/19(月) 05:47:27 





    >>1


    小山田を断罪しないと今現在、虐めをしてる中高生が虐め内容を真似するぞ



    +30

    -1

  • 7261. 匿名 2021/07/19(月) 05:48:02 

    >>7248
    バブル期は30~40年前ね
    その頃もイジメは有ったけどイジメという概念は無かった
    強者がバブルを謳歌している間弱者が虐げられても当たり前な世の中だったから
    そういう世相を子ども社会も反映してた
    バブルが崩壊して弱者の方がマジョリティになり政治も社会保障の方が大きな課題となったから弱者イジメの芽を摘む事が急務になり社会問題として子どものイジメがクローズアップされる様になった
    あのまま好景気が続き中国等の台頭もなく日本が経済的首位を独走してたらイジメなんて問題にもならなかったと思うよ

    +3

    -2

  • 7262. 匿名 2021/07/19(月) 05:51:04 

    いや、今こういう形で天罰が下ってて寧ろ良いと思うよ。でないと被害者が報われない。
    自分がした事が返って来てるだけなんだから、イジメの連鎖も何もないでしょ。

    +20

    -0

  • 7263. 匿名 2021/07/19(月) 05:51:16 

    >>4623
    そうかな?
    だって今も同じような虐め案件あるよ
    ただ、大人が手を焼くような不良か
    大人の前では慎ましいフリをする演技性人格障害かの違い

    +9

    -1

  • 7264. 匿名 2021/07/19(月) 05:51:41 

    >>7261
    いや、中野富士見の葬式ごっことか社会問題あったでしょ
    バブル世代が中学生の頃。

    +4

    -0

  • 7265. 匿名 2021/07/19(月) 05:52:33 

    イジメの内容は言語道断。
    その時代の価値観があるから一概に評価出来ない。

    ↑言ってる事矛盾してる。
    評価は史上最低人間のクズ以外に何かあるか?

    +8

    -1

  • 7266. 匿名 2021/07/19(月) 05:56:26 

    >>7258
    相模原障害者施設殺傷事件の植松と似たような頭の造りの人間だと思う
    小山田本人も言ってたみたいだけど、殴りかかるタイプじゃなくて陰湿な嫌がらせしてニヤニヤするタイプだから紙一重だね

    +23

    -1

  • 7267. 匿名 2021/07/19(月) 05:57:09 

    >>5547
    しらぺるて何?

    +0

    -0

  • 7268. 匿名 2021/07/19(月) 05:58:34 

    >>7262
    私も今回の件は絵に書いたような因果応報だと思ったよ

    +8

    -0

  • 7269. 匿名 2021/07/19(月) 05:59:33 

    >>7259
    この頃からぜんっぜん反省してねーだろ。
    小山田いい加減にしろよ。

    +25

    -1

  • 7270. 匿名 2021/07/19(月) 06:06:23 

    >>1
    雑誌掲載→道義的にオーケー、

    とかなんとか適当な話のすり替え。

    んな訳ないやん、 失 望

    +6

    -0

  • 7271. 匿名 2021/07/19(月) 06:06:31 

    >>7259
    反省してる感じZEROですね

    +16

    -0

  • 7272. 匿名 2021/07/19(月) 06:07:56 

    >>7259
    まだこの頃は2chでキモヲタが煽ってるわくらいの認識で本人は本気で痛くも痒くもなかっただろね
    その後50を過ぎてから国民全体から総スカンくらうなんて、それこそイジメをエンターテインメントのように楽しんでた人間への報いだなあ

    +25

    -0

  • 7273. 匿名 2021/07/19(月) 06:08:40 

    >>27

    世 界 デ ビ ュ ー

    +11

    -0

  • 7274. 匿名 2021/07/19(月) 06:10:24 

    >>7221
    わざわざ虐めた相手から送られた年賀状を載せたりしてたよね。さらに馬鹿にしながら

    +6

    -1

  • 7275. 匿名 2021/07/19(月) 06:14:40 

    YouTube見たけど、、子供のしたことだから、と言う太田さんの発言が本当に時代にあって無いと感じた。
    擁護に必死に見えて、悲しくなった。

    +21

    -0

  • 7276. 匿名 2021/07/19(月) 06:17:11 

    大腸菌まみれのウンコ食わされるより、ネットの炎上なんて大したことないよ。
    恥辱を味わされるより、ネットの炎上なんて大したことないよ。

    +24

    -0

  • 7277. 匿名 2021/07/19(月) 06:18:53 

    確かに90年代〜00年代ってなよなよした見た目なのに意地悪だったり残酷なのがかっこいいみたいな痛い風潮あったけど
    その風潮がそもそもおかしい
    だからいま問題になるのは妥当だよ

    +1

    -6

  • 7278. 匿名 2021/07/19(月) 06:21:42 

    >>7277
    そんな風潮あった?

    +7

    -0

  • 7279. 匿名 2021/07/19(月) 06:21:42 

    >>13
    障害者いじめなんてやったら、左派系の学生に目を付けられて恐ろしい事になったもんだけど。
    地元のヤクザに話通されて成敗されたりタブーの行為だったよ。
    太田はビートたけしみたいな文化人にはなれないね。

    +9

    -0

  • 7280. 匿名 2021/07/19(月) 06:22:02 

    ご機嫌な酔っ払いがやらかしたレベル
    太田光「いじめ告白」小山田圭吾氏に「その時代の価値観知り評価しないと」

    +4

    -4

  • 7281. 匿名 2021/07/19(月) 06:22:30 

    >>202
    懲役終えた犯罪者やその親でも本出せるから
    そこじゃないよね

    +3

    -0

  • 7282. 匿名 2021/07/19(月) 06:23:09 

    >>678
    そっとしておいてほしい過去を自ら武勇伝のように語った人がいるんだけど。小山田さんっていう人なんだけど?

    +12

    -0

  • 7283. 匿名 2021/07/19(月) 06:23:20 

    >>7275
    子供のした事だから済まされる内容じゃないよね
    太田には幻滅した

    +8

    -0

  • 7284. 匿名 2021/07/19(月) 06:23:41 

    >>7159知らんがな、自分が過去に天に唾を吐いたのが戻っただけだよ。

    +11

    -0

  • 7285. 匿名 2021/07/19(月) 06:25:34 

    >>4623
    ゆとりの子はキレる子も多いのが問題だった
    今の20代はゆとりの次の世代の子でちょっと違う

    +0

    -3

  • 7286. 匿名 2021/07/19(月) 06:26:10 

    >>7278
    サブカルの一部だけどあったよ 露悪が持て囃されるみたいなの
    クイックジャパンの方はわりとそういう雑誌だった

    +4

    -0

  • 7287. 匿名 2021/07/19(月) 06:26:13 

    >>7159
    彼が虐めた人に責任を感じて責任をとりましたか?
    なので彼が自死しても誰も責任は感じないし責任はとらないんじゃないでしょうか?

    +7

    -0

  • 7288. 匿名 2021/07/19(月) 06:26:46 

    >>7266
    植松は薬物の影響もあったみたいよ。友達がインタビューで薬物し出してからおかしな考えになって言ったみたいな事を言っていた。

    +7

    -0

  • 7289. 匿名 2021/07/19(月) 06:27:21 

    指示しただけ自分は手を下してない
    笑わせるな こいつどずるい輩だ

    +2

    -0

  • 7290. 匿名 2021/07/19(月) 06:28:27 

    >>7259
    なんかまるで自分が正義かのように言ってて会話ができない人なんだと思う。

    国際的なイベントに携わるべき人ではないと思う。自分のファンと仲良く交流してて、オリンピックからは身を引いてほしい。

    +13

    -0

  • 7291. 匿名 2021/07/19(月) 06:29:47 

    >>4988
    住んでる市町村から加害者側が問答無用で出ていく法も作って欲しい
    被害者側が逃げるように引っ越したり、転校することになるのはおかしいよ

    +10

    -0

  • 7292. 匿名 2021/07/19(月) 06:33:28 

    >>6055
    なんていうか、過去の狭い世界での当時独特の悪趣味なジョークを真に受けて、今の価値観で断罪する怖さ、みたいな一般論と、小山田個人の話を同時にしてたから誤解を招いたんじゃないかな?
    小山田のはジョークじゃなくて事実だもんね。しかも本人や編集者が、こんな酷い事本当にしてたんですよ、って実名を挙げて証拠をわざわざ集めにいってる、なかなかの案件。
    韓国の過去のイジメ問題とかは、被害者からの訴えで確たる証拠がないという点で、批判と擁護が入り混じってたけど、小山田みたいなハッキリと本人がクロと認め、というか自ら発信して裏取りまでしてる話って、他の有名人のイジメ問題とは全然違う。擁護してる人らはここまでの事だと理解してなさそう。あの記事をちゃんと読まずにニュースの見出しだけだと、何十年も前の不謹慎な発言が今さら持ち出され大きな仕事降ろされそうになってる、みたいな感じにも受け取れる。発言とかいうレベルじゃないんだけど。

    +12

    -0

  • 7293. 匿名 2021/07/19(月) 06:33:33 

    ネットで見てると昔は虐められる側に原因があるっていう考え方が主流だったみたい

    +1

    -0

  • 7294. 匿名 2021/07/19(月) 06:33:34 

    >>7290
    たまにいるよね。会話にならないやつ。
    こんな人間性でよくやってこれたわ。

    +1

    -0

  • 7295. 匿名 2021/07/19(月) 06:34:10 

    >>5364
    いじめをした過去が足枷になって大プロジェクトから降ろされたらいじめの罪はそれだけ大きいと感じる人もいるかもしれない
    いじめた側は過去の事として流せてもいじめられた側はその後の人生を左右される場合もある(身内にいる)
    過去の事だからなんてのが許される事じゃない
    ましてこの人はその過去のいじめを武勇伝のごとく話していたし、反省なんてしていない

    +2

    -0

  • 7296. 匿名 2021/07/19(月) 06:34:59 

    >>7259
    これが2004年か
    時代がどうのとか作られたキャラだったとか事実じゃないこともあるけど受け入れてきたという擁護が空虚に聞こえる
    ああやっぱりこういう人なんだなと腑に落ちた

    +8

    -0

  • 7297. 匿名 2021/07/19(月) 06:35:38 

    >>7288
    小山田もやってそうだけど子供の頃からあの思想だからもっと終わっとるな

    +4

    -0

  • 7298. 匿名 2021/07/19(月) 06:35:45 

    >>7259
    正義?何の正義?一瞬たりとも悪いなんて思っていない。真性だね、この人。

    +4

    -0

  • 7299. 匿名 2021/07/19(月) 06:36:22 

    >>7261
    それはちょっと話を盛り過ぎてるね
    バブル時代は弱者が虐げられて当たり前の時代だった、って事はない

    今よりおおらかでのびのびと出来ていた面だってたくさんあるよ

    もし話を盛っていないというなら、それは君の周りがそんな環境だったってだけじゃないかな?
    バルブ時代、どの辺に住んでいた人か知らないが

    ま、虐めの内容って昔と今とでは全然違うけど、あの時代だって虐めは問題になっていたさ、普通に

    +4

    -0

  • 7300. 匿名 2021/07/19(月) 06:37:16 

    >>7264
    中学生が自殺する事自体珍しかったから
    その原因としてのいじめ行為が注目されただけで社会問題とまでは認識されなかったでしょ
    イジメっていう言葉が社会問題として定着したのは大分後だよ

    +0

    -0

  • 7301. 匿名 2021/07/19(月) 06:38:42 

    いじめに時効はない。
    こわいこわい。
    今、加害者の人。思い当たる節のある人。
    すぐにやめた方がいいよ。
    就職先にまで響く可能性あるよ?(笑)

    +48

    -0

  • 7302. 匿名 2021/07/19(月) 06:38:47 

    >>7293
    大人がそういうこと言うと
    子供も真似て同じこと言うんだよ
    いじめられる方が悪いとか原因あるとか
    いじめていい理由なんてないのに

    +29

    -0

  • 7303. 匿名 2021/07/19(月) 06:38:56 

    >>5415
    どの時代でもダメってのは間違った考え方だよ

    どの時代でもやっちゃいけないことってあるよね?
    あのいじめの内容がOKだったわけないでしょ

    +26

    -1

  • 7304. 匿名 2021/07/19(月) 06:39:01 

    >>7292
    恐ろしいことに狭い世界の独特の価値観ではなくメディアがいじめまがいのバライティー番組を垂れ流ししていたんです。タレントの出川哲郎さんもずいぶん辛い体験をされたとか。

    +13

    -0

  • 7305. 匿名 2021/07/19(月) 06:41:27 

    >>7259
    頭にきてるとは?え?どういうこと?
    こんなに理解出来ない人間がこの世にいるなんて、、、

    +11

    -0

  • 7306. 匿名 2021/07/19(月) 06:43:23 

    >>7276
    そうそう。あのメンタルなら屁でもないよ。ネット民の事など、くそウジ虫ども、どっからでもかかってきやがれ(笑)と思ってそう。

    +7

    -0

  • 7307. 匿名 2021/07/19(月) 06:44:09 

    >>7285
    今の20代もゆとりですがw

    +1

    -1

  • 7308. 匿名 2021/07/19(月) 06:45:02 

    自分語りで申し訳ないけど
    トイレの中で毎日ホースで水を浴びせれたり罵倒される様な虐めを受けていた者としては過去の事として簡単に片付けられるのは言葉にならないほど悔しい

    +51

    -0

  • 7309. 匿名 2021/07/19(月) 06:51:48 

    学生時代、
    斜視の子を「ロンパリ」だとか
    「デブ」「出っ歯」「しゃくれ」とか他人の何か欠点をイジメてる概念もなく、いじって笑ってる人間って沢山いた。(私は現在アラサーです)
    そういった過去は無かった事にして、
    この男を叩いてる人、沢山居るんだろうな

    +26

    -3

  • 7310. 匿名 2021/07/19(月) 06:51:49 

    お前も同類かよ

    +7

    -0

  • 7311. 匿名 2021/07/19(月) 06:52:56 

    私も昭和生まれのバブル世代の人間だけど、ここまでエゲツないいじめはなかったぞ?

    +26

    -1

  • 7312. 匿名 2021/07/19(月) 06:52:58 

    やられた本人以外に言う資格ないでしょ?
    被害者の気持ちを考えた事あるの?

    +11

    -8

  • 7313. 匿名 2021/07/19(月) 06:53:21 

    太田も高校は1人きりで過ごしたとかねてから発言してるけどその時代の価値観ってなんなんだろう?
    当時の事はいじめだったけど自分は受け入れたという事なのか

    +0

    -0

  • 7314. 匿名 2021/07/19(月) 06:55:15 

    >>7133
    本人も謝罪文出して認めてますが

    +7

    -0

  • 7315. 匿名 2021/07/19(月) 06:55:47 

    >>7285
    小学生まででゆとりが終わったのが今年22だよね?

    +4

    -0

  • 7316. 匿名 2021/07/19(月) 06:56:15 

    >>599
    ほんとそう
    退場するまでしか続けないって
    国民祭典さえ解雇されてくれればどうでもいい
    こんな小物音楽家の私生活も将来もよその仕事も興味もない

    ただ 「オリパラには相応しくないですね」 という声をあげているだけ

    太田さん応援してましたが残念です

    +18

    -0

  • 7317. 匿名 2021/07/19(月) 06:57:43 

    >>7299
    都内育ちだけど普通にいじめ行為は有ったし
    都内中心部で長年校長してた親戚なんて昔からいじめ行為なんて普通に有ったのに何を騒いでいるんだと言ってたよ
    まあ、その人の子どもの頃は子どもが働く事は当たり前で炭鉱とか危険な仕事までやってて
    学校通えるのは一部の特権階級だったらしいから感覚が違うんだろうけど
    日本がどんどん豊かになり経済発展していった時代には子ども同士の揉め事なんて置き去りだったのは事実
    学校も体罰含め学業第一の画一的な教育しかして来なかったのも事実
    その波に乗れ無かった子どもが不良化したり弱者イジメしていた時代も有ったっていうね

    +2

    -7

  • 7318. 匿名 2021/07/19(月) 06:57:53 

    >>7260
    これは。。。
    いじめっ子が真似しようにもなかなか出来る事ではないレベル。 鬼畜

    +14

    -0

  • 7319. 匿名 2021/07/19(月) 07:00:04 

    >>7308
    これ以上私達のような被害者を出さないためにも
    「過去のことですんで」でノウノウとご活躍されるのは阻止しなければならないと思います
    こちらは過去の事で人生が狂っています
    過去のことでは済まないのです 私達の苦しみは一生続くのですから

    +30

    -0

  • 7320. 匿名 2021/07/19(月) 07:00:42 

    >>35
    頭悪い人って簡潔に話しできないよね

    +20

    -1

  • 7321. 匿名 2021/07/19(月) 07:02:07 

    >>7260
    同意

    苛めっこのレベルじゃないもの
    これだけのことされて「時代がー」「過去の事なんでー」で誤魔化されては困る
    オリパラの理念が崩れますけどいいんですか? と思うわ

    +12

    -0

  • 7322. 匿名 2021/07/19(月) 07:03:45 

    >>7260
    虫を食べさせた捕まろレベルの基地外が真似しそう

    +2

    -0

  • 7323. 匿名 2021/07/19(月) 07:05:49 

    >>7259
    拡散希望


    ちっ うっせーな
    反省してま~~す
    (CV国母容疑者)

    で再生された

    +9

    -0

  • 7324. 匿名 2021/07/19(月) 07:07:16 

    太田もさ、自分の家族など自分の大切な人がこんな仕打ちを受けたら、同じこと言えるの?

    +9

    -0

  • 7325. 匿名 2021/07/19(月) 07:07:33 

    こんな、再呈最悪なやつが五輪担当なんてどうかしてる
    任命したやつ誰?そいつもろとも辞退しろや!

    +9

    -0

  • 7326. 匿名 2021/07/19(月) 07:08:52 

    自分の子供が被害者でもつらいけど、加害者だとしてもすごくつらい家庭環境とかなんか問題あったのかな

    +3

    -7

  • 7327. 匿名 2021/07/19(月) 07:11:30 

    >>12
    何でも同列に語るな

    +7

    -0

  • 7328. 匿名 2021/07/19(月) 07:16:14 

    これだけは言える。
    太田さん今回の価値観は間違えてる。

    +13

    -0

  • 7329. 匿名 2021/07/19(月) 07:16:18 

    >>7312
    パラに関わるのやめろという話なんだよ。
    これにプラスがたくさついてるの変だわ。

    +9

    -0

  • 7330. 匿名 2021/07/19(月) 07:17:13 

    >>7309
    お互いに、「出っ歯」「デブ」って言い合えるくらい仲がいいという意味の人たちもいたけど、完全に蔑んで言ってる人も多かった。

    +5

    -0

  • 7331. 匿名 2021/07/19(月) 07:17:13 

    >>7326
    つらい家庭環境でもやっていいわけじゃないから

    +8

    -1

  • 7332. 匿名 2021/07/19(月) 07:18:07 

    >>7293
    ちょっとニュアンス違うかも
    虐める方も悪いけど虐められる側にも原因があるみたいな風潮はあった
    でもそれは加害者側の詭弁でしかないよな
    虐められていい理由なんかないわ
    怖いのは実行せずとも小山田みたいな考えのままのおっさんおばさんが今子供の親になってること
    小山田トピ内でも差別発言しまくっててやばい

    +2

    -3

  • 7333. 匿名 2021/07/19(月) 07:18:55 

    >>7322
    あれは生きたすずめ食わせたんじゃなかった?

    +2

    -0

  • 7334. 匿名 2021/07/19(月) 07:19:15 

    >>6931
    >>6937
    系統似てる…イジメ体質も似てる

    +6

    -0

  • 7335. 匿名 2021/07/19(月) 07:20:31 

    >>7293
    今でもそういう発想のおばちゃんいるよね

    +3

    -0

  • 7336. 匿名 2021/07/19(月) 07:21:34 

    >>7331
    そーいう意味じゃなくてどうしたらこんなサイコパスが出来上がるのかなって

    +6

    -0

  • 7337. 匿名 2021/07/19(月) 07:22:22 

    >>7308
    過去のことなんて言ってるのは加害者側だけだよ
    加害者にとっては過去のことでも、被害者にとっては昨日の事のように引きずるし何年も苦しむ
    壊された心は元に戻らない
    フラッシュバックに悩まされたり、自己肯定感潰されてその後の人生に影響する
    過去のことを蒸し返して…と言っている馬鹿にこういう声を聞かせたい

    +22

    -0

  • 7338. 匿名 2021/07/19(月) 07:22:32 

    >>7335
    そういうおばちゃんの子供がいじめの加害者なんだよな

    +2

    -0

  • 7339. 匿名 2021/07/19(月) 07:23:09 

    >>7133
    ロキノン社を買い被りすぎでは。
    ただ、あそこのライターは心に傷を負ってるとか世間と合わない感覚を持ってることを文章にできる人が主流だったはずだけど、社内で問題にならなかったのか感覚が麻痺してたのか。理解不能。

    +6

    -0

  • 7340. 匿名 2021/07/19(月) 07:23:11  ID:UJbsuItfar 

    >>1
    過去の暴力的行いを批判非難することが誹謗中傷やいじめになるなら、自分達が政治家のちょっとした発言を辛辣、執拗に批判非難することだって誹謗中傷やいじめみたいなものだ思うけどな

    +4

    -0

  • 7341. 匿名 2021/07/19(月) 07:23:34 

    昔の話を蒸し返すな!と、言ってる人たちって蒸し返されちゃ困る過去でもあるんですか?

    +10

    -1

  • 7342. 匿名 2021/07/19(月) 07:24:05 

    そういう時代の流れが一部であったのは確か。その流れが消滅したのはオウム事件があってから。何かやらかしていそうなオウムがバラエティー番組に出たりちやほやされておかしな時代だった。

    +4

    -0

  • 7343. 匿名 2021/07/19(月) 07:24:54 

    >>693
    いや男でもダメでしょ

    +9

    -0

  • 7344. 匿名 2021/07/19(月) 07:25:55 

    >>7318
    まったくそう思う
    普通に育っていたらまず思いつかないね
    継続的に実行していたとなると精神的な何かを疑うね
    といって加害者側が手厚くカウンセリングされる

    もうさ 加害者を守るのやめませんか・・・

    +10

    -0

  • 7345. 匿名 2021/07/19(月) 07:26:09 

    >>7202
    障害者団体も声を上げはじめたし、海外でも報道されてるから。

    +8

    -0

  • 7346. 匿名 2021/07/19(月) 07:28:57 

    >>7335
    おじちゃんも

    +0

    -0

  • 7347. 匿名 2021/07/19(月) 07:29:01 

    >>12
    お前はうんこ食わされてもそんなことが言えるのか?

    +5

    -0

  • 7348. 匿名 2021/07/19(月) 07:29:44 

    >>7285
    キレる17歳はゆとりより上だよ。82年生まれの世代。ゆとりは87年生まれから。

    +4

    -0

  • 7349. 匿名 2021/07/19(月) 07:30:13 

    >>7336
    サイコパスは育ちではなく産まれもってのもの。

    +6

    -0

  • 7350. 匿名 2021/07/19(月) 07:30:19 

    >>1
    太田ってやっぱ頭悪いんだな
    文化人気取りで自分は違うアピールしたいんだろうけど完全にはき違えてる
    その点カズレーザーはまともだったわ

    +16

    -0

  • 7351. 匿名 2021/07/19(月) 07:30:37 

    >>7326
    うちの娘も下手すりゃ大怪我してたってレベルの苛めにあって
    主犯の男子のご家庭は母子家庭だから本人も大変なんだ、責めないでやってくれみたいな話を学校側からされたけど
    ハァ?????だったよ
    うちに何の関係があんの?本人が辛かったら無差別に苛めしても許されるの?
    出産時に生死の境さまよったから尚更腹立つのよ。こっちはクソのサンドバッグにするために助けられたわけじゃねえっつーのよ

    ちなみに相手からの謝罪一切なし
    こちらは一生忘れないだろうし恨み続けるしこういう場があったら経験談コメし続けると思うわ

    +71

    -2

  • 7352. 匿名 2021/07/19(月) 07:31:09 

    >>4737
    ゆとりより下じゃなくて上の世代と比べてるんだよ

    +1

    -1

  • 7353. 匿名 2021/07/19(月) 07:31:40 

    >>7060
    私もそう思ってたんだけど、盛ってるとかいうレベルじゃないんよね。むしろ、嘘っぽいぐらい酷い話だけど、大袈裟に語ってるんじゃないです、ホントなんです、って必死な感じ。
    だって過去のいじめた相手からの年賀状までわざわざ持ち出したり、相手の家に突撃してインタビュー申し込んでたりしてたし。
    編集者もグルで盛り上がってた感じ。かなり悪質だけど、その悪質さを面白がれる俺たちのセンスw、みたいな。で、なんかイジメって結局エンタメなんすよね、とかわけわからん事言ってたし。若気の至り、イキり、当時の独特の空気感、とかを超えてる。

    +29

    -1

  • 7354. 匿名 2021/07/19(月) 07:32:31 

    昨日、開会式のリハーサルしてたよ
    素晴らしい出来だった
    本番も楽しみ

    +2

    -19

  • 7355. 匿名 2021/07/19(月) 07:33:45 

    沈黙を保ったままオリンピックを強行して、開会式では小山田のことなんて触れずに「あ、今○○さんが登場しました!〇〇さんは世界中にファンのいる何々で~」とかコメントしてシレッと乗り切るんだろうなぁ

    で、閉会式終わったら組織委員会とか議員たちも交えて慰労会を豪華にやるんだろうな
    電通の勘違いおっさんが「いやぁ~小山田クン、今回は大変だったねぇ」って声掛けそう

    オリンピック終わったら上級国民たちの宴が何日も続くよ、絶対
    上級じじい共は最恐の変異株罹ってしまえ

    +26

    -0

  • 7356. 匿名 2021/07/19(月) 07:35:00 

    >>7354
    ここそういうトピじゃないから

    +2

    -0

  • 7357. 匿名 2021/07/19(月) 07:35:26 

    いじめてる俺かっこいい。って言う時代でカッコつけるためにいじめしてた嘘ついちゃった。
    ってわけじゃなくて、実際に被害者がいるんだからそんな軽い問題じゃないよ。

    +17

    -0

  • 7358. 匿名 2021/07/19(月) 07:37:06 

    >>7350
    文化人って一体何なんだろうね
    大多数の人間の意見とは違う視点の俺って目の付け所が違う
    頭の切れる俺

    そういう風にしか目立てないってやっぱり頭悪い
    カズレーザーはやはり頭が切れる人だと思った

    +29

    -2

  • 7359. 匿名 2021/07/19(月) 07:38:14 

    >>6578
    もっと冷徹な人間だったのに、意外!!😳
    恐怖だけで家臣はついて行ってた訳じゃなかったのね!

    +6

    -0

  • 7360. 匿名 2021/07/19(月) 07:38:47 

    >>7168
    IKKOさんの涙目になってどうしてそんなことできるの?が普通の反応

    +24

    -0

  • 7361. 匿名 2021/07/19(月) 07:39:03 

    太田は小山田の事じゃなくて今までの芸能人の発言の事とかを言ってんのかなって思ったけど これ見てて凄い不愉快だった。カズレーサーの言葉が1番しっくり来た。

    +8

    -1

  • 7362. 匿名 2021/07/19(月) 07:40:44 

    インド、イギリス、アフリカ、その他の未確認変異株が東京に集結してしまう

    国民を感染の危険に晒すことはないと断言した組織委員会とバッハさんは責任取れるんですかね
    実際に東京変異株が秋~冬にかけて猛威をふるったら誰が責任取るんですか

    +3

    -2

  • 7363. 匿名 2021/07/19(月) 07:41:28 

    >>7180
    極論言ったら、それだよね。
    そういう立場になっても擁護できるのかって話よ。

    +9

    -0

  • 7364. 匿名 2021/07/19(月) 07:44:54 

    >>74
    親に助けを求めても、やられる方が悪いと言われ、我が子を守ろうともしない親が昔はいたよね。ガル民の中にも辛い思いした人いるはず。私もだよ!

    +16

    -0

  • 7365. 匿名 2021/07/19(月) 07:44:55 

    >>273
    ほんとそれ。被害者の方が苦しみ続けているように死ぬまで苦しめ。それだけのことを小山田はしたんだよ。ほんと最悪のクズ。苦しめ!!!!

    +13

    -0

  • 7366. 匿名 2021/07/19(月) 07:45:11 

    >>6578
    人の上に立つ人間って何時の時代だろうと弱者には優しいんだよね
    それが出来ない奴らは器のない小者

    +16

    -0

  • 7367. 匿名 2021/07/19(月) 07:48:16 

    >>7180
    食糞を自発的にではなく、大勢の人間に体を抑えつけられて無理矢理食わされなければ理解出来ないよね
    被害者は嫌だやめてくれと泣き叫んでいたのに笑いながらやったんだから、その恐怖と絶望を味わわないとね

    自分はやっても平気なくせに、やられるのは嫌だなんて筋が通らないよ

    +7

    -0

  • 7368. 匿名 2021/07/19(月) 07:49:38 

    IKKOさんもこの報道きいて「(直接会って謝罪とか)昔のことを思い出してしまうから、そういうことはしてほしくない、私だったら。」って涙声で言ってたそうだけど、私もそう思う
    顔も見たくない

    +23

    -0

  • 7369. 匿名 2021/07/19(月) 07:49:39 

    >>7083

    それは辛かったですよね…

    そのクソ上司の迷言も洗脳じみてて、ホント気持ち悪い!
    松本に限らず、先輩芸人を中心にしたお笑い軍団の「芸人だからどんな無茶ぶりも許される」雰囲気、私大嫌いです。

    クソ上司が自爆してよかった。
    7083さんが幸せに暮らせますように。




    +6

    -0

  • 7370. 匿名 2021/07/19(月) 07:50:29 

    ゆうこりん、EXITが、もう過去だから〜とか、清廉潔白の人なんていねーだろとか言って庇ってたけど本気で言ってるんですかね?

    +25

    -0

  • 7371. 匿名 2021/07/19(月) 07:51:54 

    >>7370
    そんなこと言ったの?!
    そりゃ小さな間違いはいろいろやらかしたけどさ…
    人を虐めてウンコ食わせたりしたことある人って
    そうそういないよ…

    +6

    -0

  • 7372. 匿名 2021/07/19(月) 07:52:16 

    >>1027
    天皇家の娘さんでも怪しげな人と結婚しそうだから、本当、ネットとか触ったことない人が役員とかお付きの人をしてるの?って感じ。
    昔のドラマだと、一般の家庭の人でも結婚話があがったらむちゃくちゃ調べられてたりして揉めてるシーンがあったけど、あっちがファンタジーなのかしら。
    小室さんは一般人だけど、小山田圭吾は本当昔から言われてた話だから、選んだ責任者も逆にパソコンとか使わずに仕事してるのか公表して欲しいくらい。パソコンなしで仕事するって、サザエさんの世界の会社みたいだね。

    +5

    -0

  • 7373. 匿名 2021/07/19(月) 07:53:28 

    >>7293
    アラフォーだけど、イジメられる側も悪い、というより、イジメられる奴はダサくて弱い、みたいなイメージだったから、なかなか訴えることができなかった。訴える先もなかったし。
    イジメってのはごく普通に存在するもの、子供同士の話、良いも悪いもない、ぐらいの感じかな?大人が介入するような話でもない、みたいな。体罰とかもそうだよね。親が手出しできる話じゃない、学生時代は理不尽な事されて当たり前、みたいな価値観はあったような気がする。体育会系とか特にそう。

    +5

    -0

  • 7374. 匿名 2021/07/19(月) 07:53:58 

    身体検査っていうか、ネットではけっこう昔から
    小山田がイジメクソ野郎だって有名だったよね?
    なんで国家イベントなのにそんな知識もないんだろう…
    無能の集まりだな

    +17

    -0

  • 7375. 匿名 2021/07/19(月) 07:55:29 

    >>5533
    小山田の記事書いた村上清って本物のクズだね
    わざわざ小山田に虐められて心を病んだ被害者の家まで取材に行って、詳細を書いてる
    しかも
    >ちょっとホーキング入ってる

    なにこれ信じられない
    これで記者なの?
    こいつも小山田と同類のゴミカスだよ

    +15

    -0

  • 7376. 匿名 2021/07/19(月) 07:56:52 

    >>7370
    この人らはどちらかというと小山田サイドの人間だから同族同士で庇ってるんだろうね

    +7

    -0

  • 7377. 匿名 2021/07/19(月) 07:57:01 

    >>5678
    それなら芸能人だって無理じゃない。

    +2

    -0

  • 7378. 匿名 2021/07/19(月) 07:57:29 

    よく読もう

    +0

    -0

  • 7379. 匿名 2021/07/19(月) 08:01:00 

    >>7368
    謝罪って被害者からするとウザい以外のなにものでもない。
    どうせ、マスコミ引き連れてみんなの前で土下座とかするんでしょ?って思う。
    許さないといけない空気にするんだと思う。

    +8

    -0

  • 7380. 匿名 2021/07/19(月) 08:01:23 

    >>7351
    よく言い訳に使われるよね、家庭の問題とか…
    被害者には、被害者には全く関係ない事だし家庭に問題あっても良い子なんてたくさんあるのに

    +18

    -1

  • 7381. 匿名 2021/07/19(月) 08:01:33 

    >>7362

    どれだけ大会関係者から
    患者が大量に出ようが
    『私は知らない、
    会った事ない関係者が
    勝手に感染…』とか
    なんとか言って

    貴族式 う や む や 作 戦。

    +1

    -0

  • 7382. 匿名 2021/07/19(月) 08:03:31 

    >>7379
    それ!
    絶対許さないとならない空気にするよね…

    +3

    -0

  • 7383. 匿名 2021/07/19(月) 08:05:35 

    >>7318
    本当、今も真似してる奴等が出て来て居ると思う。
    だって遊びなんだもん。
    面白いネタ見つけたくらいにしか思ってないよ。

    +2

    -0

  • 7384. 匿名 2021/07/19(月) 08:05:56 

    >>9
    いやそうじゃない。
    いじめや障害者にだけ焦点を置くんじゃなくてその時の時代や風潮というのがあるよ。
    良いとか悪いとかの議論ではない。遡って大昔から見ろって話ではなくて、例えば昭和中盤辺りからでもいいから歴史を見たら今では考えられない事がまかり通ってたりするよ。
    時代だからオッケー。として、例えば今回の小山田さんの件を肯定してるわけではないよ。
    テレビ報道だけ絞ってどういう風に報道されてたのかは今の時代なら簡単に調べられるよ。

    +2

    -3

  • 7385. 匿名 2021/07/19(月) 08:06:34 

    どうでもいいけど芸能人叩いて吊るし上げるの楽しいからやめません(笑)早く次のターゲット探さなきゃ。

    +0

    -7

  • 7386. 匿名 2021/07/19(月) 08:10:04 

    もちろんどの時代でもいじめはダメだし、小山田は許せないけど吊し上げみたいで嫌だなって思う
    今更彼が反省したところで変わらないけど、選ばれたんならやれば?って感じ
    でも結局辞退するんだろなと思う

    +1

    -7

  • 7387. 匿名 2021/07/19(月) 08:10:32 

    >>7342
    オウムの一連の事件で時系列を整理すると坂本弁護士一家を○害した後に選挙出たりテレビ出てたりしてたんだよね…

    +3

    -0

  • 7388. 匿名 2021/07/19(月) 08:10:54 

    芸能人が不倫して叩かれ過ぎるのと同じくらいの感じで語ってらように見えた。重さが違う

    +5

    -0

  • 7389. 匿名 2021/07/19(月) 08:12:50 

    いじめの内容が酷すぎて今は反省してると言われても被害者の気持ちを考えたら簡単に許せるもんじゃないよ。関係ない私でも胸くそなのに。

    +5

    -0

  • 7390. 匿名 2021/07/19(月) 08:18:39 

    >>7293
    うん、そうだよ。間違いない。
    学校の決まりも今と昔じゃかなり違うよ。
    例えば休み時間にしか水飲み場で水を飲んではダメだった。水筒なんて持参してなかった。
    体育の授業中に水を飲みに行こうもんなら先生に怒られてた。
    今は水筒持参だし学校にクーラーついてるよね。
    その当時は夏休み前に気温が30℃超えるなんてほとんどなかったし冷暖房なんてない。付けなくて当たり前だし授業の途中で水飲みに行くなんて考えられない時代だった。

    いじめに関しても先生に相談してどうにかするよりまずは自分達で解決。親が出てくる事はないし、百歩譲って相談できたとしてもそこまで。担任に相談して解決する。なんてことはなかった。
    今は昔よりもっと水面下でいじめが出来るんじゃないかな。
    昔はネットなんてなかった。ネット回線が出来た時当時は時間帯で料金が違ってた。パソコン持ってた人は本当に少なかったしまず買えない。ネット使える人の大半は大人のみだったよ。
    今は違うよね。
    その時代によって「当たり前」の事や一般的に「こうするもんだよね」というアバウトな感覚は違うんだよ。
    今からじゃとても考えられない事で当然だし、そうでなきゃ少なくとも日本は何も変わってこなかった。という証明にもなってしまうもんね。

    +1

    -0

  • 7391. 匿名 2021/07/19(月) 08:20:02 

    >>7351
    そんなのただのいいわけだよね
    母子家庭だってまともに育つ人たくさんいるっつーの!!
    今は増えてるしイジメしてるのに許せって何?腹立つね

    +10

    -0

  • 7392. 匿名 2021/07/19(月) 08:20:10 

    退場して他の人がやったらいい
    そもそもこの人誰?状態だし。
    でもオリンピック自体いわくつきすぎて誰も引き受けたくないかw

    +0

    -0

  • 7393. 匿名 2021/07/19(月) 08:20:57 

    >>7351
    その時は相手の親と話し合ったのですか?

    +1

    -0

  • 7394. 匿名 2021/07/19(月) 08:21:26 

    >>7376
    小倉優子のいうことを素直に納得する人が、まだこの世にいるのだろうか

    +1

    -0

  • 7395. 匿名 2021/07/19(月) 08:22:22 

    >>7336
    歴代の犯罪者調べたら大概幼少期の家庭内環境が悪いってのは共通じゃないのかな。

    +1

    -1

  • 7396. 匿名 2021/07/19(月) 08:22:31 

    その時代の価値観じゃなく
    その時代の一部マイナーなタチの悪い価値観 
    そんなサブカルチャー知らなかったし、知りたくもない
    時代の価値観でくくるな 
    流石に小山田擁護は許せん!ムカつく!

    +2

    -0

  • 7397. 匿名 2021/07/19(月) 08:24:49 

    >>177
    不良軍団だったのかも。そこでどういうことが行われていたのかはよく知らない。女の子はトイレで水浸しになってたイメージではあるけど、それより酷いよね。

    それに何年経っても、いじめを昔はグレてたんだよーくらいのノリで話すくらいの罪悪感なのか…と思う。

    +3

    -0

  • 7398. 匿名 2021/07/19(月) 08:25:11 

    >>10
    wwwwwww

    いや、笑いこっちゃないけど、これに尽きるよね。

    こんなもん喜んで有り難く載せてた、
    ロキノンJAPANは、社会党シンパを堂々と語ってた時代もあった。
    そしてひたちなかをフェス会場に選んだのは、原発が近くにあるから、と公言してたよ。
    「音楽を通して原発について考えるきっかけになれば」と。

    当時は何も知らんかったから、社会派で骨太だなあ、と感心してたけど、ネットの時代になっていろいろ騙されてたこと知り、好きな音楽は自分で探して選ぶようになった。

    +8

    -0

  • 7399. 匿名 2021/07/19(月) 08:25:14 

    昭和の時代は、いじめられっ子=陰キャグループ いじめっ子=イケてるグループ の価値観があってリア充アピールのノリでいじめっ子だったアピールする芸能人も沢山いた。
    今小学生子育て中だけど同世代の親の中には必死でいじめっ子と仲良くさせようとするバカもまだいる。
    でも昭和と違っていじめっ子が落ちぶれるのは早いかな。

    +1

    -0

  • 7400. 匿名 2021/07/19(月) 08:25:51 

    >>1
    小山田擁護してる芸能人はもう終わりだな。太田光るも完全にロッキンジャパン忖度でしかない。
    凄惨ないじめはもちろんだけど、小山田が1番叩かれてるのはこれまでの20年間自分から謝罪も反省もせず、しれっと国際イベントの仕事を引き受けておきながら、過去が明るみになって批判されたので仕方なしに謝罪してるその姿勢でしょ。
    確かに私達は被害者ではなくただの外野でしかないけど、こんな人の携わった国際イベントなんて見たくないという国民感情は芸能人が擁護したところでどうにかなるものじゃない。小山田は最低限仕事依頼された時点で自分には相応しくないと辞退するべきだった。
    カズレーザーの意見が真っ当だわ。
    あとこれに関しての反応は和田アキコが意外と真っ当な人間だった。

    +4

    -0

  • 7401. 匿名 2021/07/19(月) 08:27:10 

    >>7351
    自分は裕福ぶっている家庭で虐待されていたから はぁ?だったよ
    貧困そうな家庭の子はなんでも許されて家で虐待受けてなくてもおせっかい教師が守るんだよ
    外面いい家庭の虐待は誰もみつけてくれないもんなー

    因果応報なので虐待親の介護は全力で断るけれど
    糞体育教師や糞クラスのヤツラに対する恨みはどうやって晴らしたらいいんだろうな

    +15

    -0

  • 7402. 匿名 2021/07/19(月) 08:28:59 

    >>1461
    ロキノンとクイックジャパンは似て非なる雑誌だから、そこは区別せんと。

    でもクイックジャパンはクイックジャパンで、気持ち悪いアングラ企画ばかりで、途中から買うのやめたよ。
    ブルーハーツ集団を作った人が、オウムシスターズに入って幸せそうな毎日を語る密着とか、ビックリしたよ。

    +19

    -0

  • 7403. 匿名 2021/07/19(月) 08:30:15 

    >>5662
    それ関係なくない?

    +2

    -0

  • 7404. 匿名 2021/07/19(月) 08:30:27 

    ちらっと見た内容だけでもいつの時代でもアウトな内容…
    無理。

    +10

    -0

  • 7405. 匿名 2021/07/19(月) 08:30:45 

    >>7388
    不倫だの麻薬だのが可愛く見えるほどこの犯行は凄惨です
    「過去のイジメ」で済ませられるほど軽いものではありません
    殺人未遂です

    +19

    -0

  • 7406. 匿名 2021/07/19(月) 08:30:52 

    >>7358
    太田は文化人なんかじゃないよ。
    文化人に仕立て上げられた、芸人さん。

    +20

    -0

  • 7407. 匿名 2021/07/19(月) 08:30:57 

    >>7375
    当時、悪趣味、露悪的な発言するのがカッコいい、みたいな雰囲気はあったっちゃあったけど、これは当時でもアウト。サブカルやアングラ界隈の人間って、いかにメインカルチャーをせせら笑うか、みたいなとこもあったような気もするが、こういう事ではない。
    どっちかというと、弱者の逃げ場がサブカルだったわけで、この小山田関連の話は、あの時代独特の空気感の中での悪趣味な言葉遊び、とかではない。無機質で残酷なのがクール、みたいなのもあったけど、こういう事ではない。

    +14

    -0

  • 7408. 匿名 2021/07/19(月) 08:31:19 

    >>1
    障碍者に公開オナさせてウンコ食わせてバックドロップかけるような行為がいつの時代なら許容されるのか太田はきっちり説明してよ

    +35

    -0

  • 7409. 匿名 2021/07/19(月) 08:33:41 

    >>7379
    マスコミひきつれて謝罪なんてオナニーだよ
    被害者にとってはセカンドレイプ

    加害者同志が集まると糞な考えで一致するんだろうな

    +20

    -0

  • 7410. 匿名 2021/07/19(月) 08:33:42 

    >>7351
    学校の先生ってまじでおかしいところあるからね
    私も同級生の苦情言ったら、あの子の家は大変だからとか言われた
    そんなの知るか
    こっちは迷惑かけられてんるんだよ

    +19

    -1

  • 7411. 匿名 2021/07/19(月) 08:34:28 

    >>7391
    小室圭のいじめもさー、彼は母子家庭で苦労したからうんぬんと擁護してるやついたよね。
    母子家庭の子はみんないじめするわけじゃないのに。

    +31

    -0

  • 7412. 匿名 2021/07/19(月) 08:34:48 

    >>7229>>7232
    コーネリアスが2万字インタビューでエグいイジメしてたこと告白した94年頃のロッキンオンジャパンは今の書店での扱いと違って音楽誌の中では判型も小さくてカラーページも少なくて載ってる人達もメジャーよりサブカル寄りの人が読む雑誌だったんだよ。パチパチやワッツインのほうが断然売れてた。


    だから他の雑誌では言いにくいこと、カットされることもロキノンだとぶちまけちゃうアーティストは多かった。特定のアーティストの批判とかね。イジメはさすがに公言する人は小山田以外はそんなにいなかったけど。
    90年代後半から00年代にかけて出版不況も深刻になってきたからそれまではロキノンで取り上げそうもなかった人達をガンガン表紙にしたり、ライジングサンで北海道のプロモーターからフェス運営のイロハを得てフェス事業立ち上げて雑誌も生き残ってきた感じ。

    +2

    -1

  • 7413. 匿名 2021/07/19(月) 08:35:11 

    >>5662
    何言ってんだあんた

    +0

    -1

  • 7414. 匿名 2021/07/19(月) 08:36:05 

    >>7411
    いじめしたヤツを母子家庭で苦労したからと庇うのはイジメなんてしない母子家庭の子をバカにしてるよね。

    +21

    -0

  • 7415. 匿名 2021/07/19(月) 08:38:34 

    いじめなんて、された側にとってはどの時代も死にたいくらい辛い出来事でしょ
    時代でいじめられても気にならないとか、楽しかったですって時代がありました?
    むしろ、過去のいじめの方がヤンキーとかいて壮絶だったと思う

    +9

    -1

  • 7416. 匿名 2021/07/19(月) 08:39:32 

    >>285
    すごく頭のなかが整理されてる文章って感じ!

    過去にひどく人をいじめた者が、後に世間からいじめられたとしても、それはむしろそうあるべきだ。と腑に落ちました。

    +5

    -0

  • 7417. 匿名 2021/07/19(月) 08:40:15 

    >>7379
    少しでもいじめられた経験ある人間なら、謝罪なんて本人の自己満足でしかないって知ってるからね。
    しかもこんないじめどころか凄惨な虐待行為を、国際イベントの利益の為に謝罪ひとつで終わらせようとする薄汚い保身思考…1万歩譲って被害者が許したとしても、こんな奴の楽曲が流れるオリンピックなんて日本の恥でしかないわ。
    委員会はこの人切らないと今オリンピックは永遠に日本の恥になるよ。

    +10

    -0

  • 7418. 匿名 2021/07/19(月) 08:41:15 

    どの時代もダメだし。
    大会委員会も身体検査しないのかな。。
    小山田のサイコパスぶりが全世界に発信されて、
    これはある意味、因果応報だね。
    これ載せちゃう雑誌どうなの?

    +5

    -0

  • 7419. 匿名 2021/07/19(月) 08:41:40 

    太田さんはどんな時も人々がいがみ合わないように、どうにかひとまず落ち着かせたい。って感じなコメントするよね。
    それが新たな燃料になってしまう時もあるけど、冷静さを取り戻す機会にもなってる。
    小山田さんの息子への件とか見てたら自分が加害者になってる事気付かないくらい周りが見えてない人いるもんねぇ…

    +3

    -15

  • 7420. 匿名 2021/07/19(月) 08:42:08 

    >>593
    ほんと!無駄話して時間使ってるからゆうこりんも(レポートした)話していいですか?ってイラッとしていた。
    こちらも本題を聞きたいのでイライラしたわ。たけしも良い所で茶化したりして話をぶった切るしこういうキャラは司会向いていない!何でこの人達使われているの?

    +4

    -0

  • 7421. 匿名 2021/07/19(月) 08:42:36 

    激しく同意したコメントコピペします

    なんか小山田擁護してる人って、小山田のやった事は大した事無いって所から
    発想がスタートしてない?
    物には限度があって、人に対してウンコ食わすとかまでする人間は過去を清算した
    昔の話だ、若気の至りとかで済ます限度超えてるでしょ

    マット事件の犯人や、大津の虫食わして自殺させたりとか、川崎市中1殺人とかと
    並んでもおかしくないぞ、たまたま相手が死ななかっただけじゃん

    +15

    -1

  • 7422. 匿名 2021/07/19(月) 08:43:47 

    >>7406
    何かわかる…社会的なことや政治的なこと語るとき自分は他とは違う視点で話してる…って感じる。

    +0

    -0

  • 7423. 匿名 2021/07/19(月) 08:46:33 

    >>1017
    だから違うでしょ
    自分で調べてからものを言ってよ。

    私はこいつ大嫌いだけど
    調べもしないで内容変えないで

    +1

    -1

  • 7424. 匿名 2021/07/19(月) 08:48:06 

    >>7411
    小室圭ってあの?眞子さまの?

    +4

    -0

  • 7425. 匿名 2021/07/19(月) 08:48:11 

    >>7419
    息子が攻撃されてるのは流石に気の毒。それを当たり前だと思う人の感覚も小山田の胸糞イジメと同等なくらいダメだと思う。なぜか元嫁まで攻撃してるネット民もいる。

    +6

    -4

  • 7426. 匿名 2021/07/19(月) 08:49:00 

    >>7370
    EXITはご意見番っぽくふるまってるけど、ファン以外からは「前科者なのに何言ってんの?」って目で見られてるからこういうしかないんだろうね

    +13

    -0

  • 7427. 匿名 2021/07/19(月) 08:49:37 

    この文面では分かり辛いけど、70年代はパンクロックの影響で不良行為とか薬でキメるのがかっこいい、綺麗なものは汚くと若者の間で持て囃された時代があった、そういう意味では今の様な隠れた虐めより、目に見える虐めが多かったのかもしれない
    勿論擁護する訳ではないが、そういう時代背景があったことも目を向けるべきではないかなと思う

    +6

    -1

  • 7428. 匿名 2021/07/19(月) 08:49:39 

    >>7159
    そんなヤワなタマじゃないよw
    1ミリでも反省していたらこの仕事引き受けないから

    +3

    -1

  • 7429. 匿名 2021/07/19(月) 08:51:41 

    ここにもまた新たな加害者がたくさん生まれてるね…太田さんの嘆きが聞こえるよ

    +0

    -5

  • 7430. 匿名 2021/07/19(月) 08:52:53 

    >>7412
    いわゆる小室ファミリーみたいなメジャー路線じゃなくて、独自路線のアーティストが掲載されていたよね
    毎月買わずに推しの特集号だけ買うとか、興味無いアーティストの2万字は読み飛ばす人も多いと思う
    いじめの是非ではなくて、今みたいに総SNS時代じゃなかったこともあって拡散力が違ったんだと思う

    +3

    -0

  • 7431. 匿名 2021/07/19(月) 08:53:45 

    >>7422
    違う視点で話せちゃう俺ってのに酔ってる感じするよね
    所詮芸人、それ以上でもそれ以下でもない

    +8

    -0

  • 7432. 匿名 2021/07/19(月) 08:54:08 

    太田ってクズだね

    +9

    -0

  • 7433. 匿名 2021/07/19(月) 08:54:16 

    最後の最後までこういうこと出てきてやっぱり呪われてるオリンピックなんだね…って旦那と話した。なんだかんだで始まった見る人も多そうだけど祭のあとにどれだけ赤字になってるかコロナもどうなっているのか国民への負担は大きそう…

    +1

    -0

  • 7434. 匿名 2021/07/19(月) 08:54:48 

    >>7326
    小山田の資質だと思うよ
    虐めた子から来た年賀状を後生大事にしてるね
    何でだろう気持ち悪いんだけど

    +7

    -0

  • 7435. 匿名 2021/07/19(月) 08:55:05 

    >>7425
    息子も父親擁護したから攻撃されるのも仕方がないよ
    反面教師でまともな子なら父親擁護なんてできないでしょ

    +6

    -4

  • 7436. 匿名 2021/07/19(月) 08:55:28 

    >>7427
    言いたい事はわかるよ。
    太田もたぶんそういう事が言いたかったんだろうと思うけど、それを言っていい時代ではないって事に気がつかないとね。

    +5

    -0

  • 7437. 匿名 2021/07/19(月) 08:58:22 

    >>6824
    うわぁ…全部の発言がキモすぎて
    松本!アウトーー!!

    +13

    -0

  • 7438. 匿名 2021/07/19(月) 08:58:55 

    >>7277
    そういえば旦那が昔サブカル系の本いっぱい持ってて、みるとなんか悪趣味なことが書いてあったのを思い出した。エグければエグいほどエライみたいな価値観の世界だった。旦那もわざと顰蹙買うようなことを言って喜ぶみたいなとこあったわ。今はまあまあ常識的になったけど。

    +0

    -0

  • 7439. 匿名 2021/07/19(月) 08:58:59 

    >>1
    なんで援護する必要ある?被害者はつるし上げられる以上に辛い思いしてる。

    +3

    -0

  • 7440. 匿名 2021/07/19(月) 08:59:28 

    >>7388
    テレビはなんとかして矮小化させたいのかな。胸糞悪い

    +3

    -0

  • 7441. 匿名 2021/07/19(月) 09:02:07 

    rockin’on自体が元々、洋楽アイドル雑誌はいらない!って最大手雑誌ミュージックライフに反発して創刊されたんじゃなかったっけ
    それの邦楽版だから、優等生だったけど同級生いじめてた=子供の頃からアウトローだった俺かっこいいでしょ、それもダサいDQNじゃなくて、周りに迎合しつつ頭脳的かつスタイリッシュなって感覚だったと思う

    +2

    -0

  • 7442. 匿名 2021/07/19(月) 09:02:14 

    >>7434
    年賀状は自分に来たものをとってたんじゃなくて、晒すためにわざわざ他の人から入手したんじゃなかったっけ?

    +6

    -0

  • 7443. 匿名 2021/07/19(月) 09:03:06 

    >>3357
    誰が相手でもダメなんだけど、これも障害者の方相手の話なの?

    +4

    -0

  • 7444. 匿名 2021/07/19(月) 09:03:31 

    >>285
    そもそも「イジメの連鎖」ですらないよね。
    こいつみたいに何もしてない人を突然標的にして「イジメ」を開始したわけでもなく、今回は過去の自分のクソみたいな行いに対して当然の批判を受けているだけで、まさに「自業自得」というやつ。これをイジメだと思うアタマこそどうかしてると思うよ。

    +5

    -0

  • 7445. 匿名 2021/07/19(月) 09:04:19 

    >>6824
    赤面って書かなくていい
    とにかくゾッとする
    未成年に手を出す上で犯罪行為なのに、まだ体毛が生えていないような子供にまで欲情するなんて吐き気がするし耐えられない
    テレビから追放してほしい

    +9

    -0

  • 7446. 匿名 2021/07/19(月) 09:05:02 

    >>585
    こいけ○○○、私の小学校のときの担任と同じ苗字でびっくりした。名前の文字数も同じ。
    ただ、うちのところの担任は、スケベ教師だった。
    身体検査、女子の上半身裸の場所でもその担任が記録係やってて驚いた。
    2組の女性の先生じゃだめなんかー?って。

    +2

    -0

  • 7447. 匿名 2021/07/19(月) 09:05:08 

    >>7435
    ここにも自分が悪だと気付いていない加害者が一人いますね
    ほんと異常だよ

    +2

    -5

  • 7448. 匿名 2021/07/19(月) 09:05:59 

    >>7427
    このトピの人達がそうだって事じゃないけど、ガル民の集団リンチって悪いけど小山田って人と変わらないよ。
    気に入らないってだけで悪い事してるわけでもない芸能人の事叩き過ぎ。

    +2

    -2

  • 7449. 匿名 2021/07/19(月) 09:06:14 

    >>1
    例えば太田さんにお子さんがいて同じ様なイジメを受けていたとしても、当時の価値観だったからと言えるのかね

    +3

    -0

  • 7450. 匿名 2021/07/19(月) 09:06:50 

    >>7428
    よくパラにも関われるね

    +1

    -0

  • 7451. 匿名 2021/07/19(月) 09:06:55 

    >>1461
    胸くそ悪い悪い企画だね。

    今もインタビューとか言葉を切り取られたり誇張されたり、事実と異なる事を書かれるって聞くけど、どこまでが事実でどこまでがフィクションなんだろう?

    最初は太田光何言ってんだ?って思ったけど、不良がもてはやされたり、反社会的的なものがカッコいいって時代に編集側から「もっと尖ったエピソードないですか?」みたいに要求されて、事実と異なる内容が掲載されてるなら、事実を明らかにして欲しいところだね

    +17

    -2

  • 7452. 匿名 2021/07/19(月) 09:07:15 

    >>6843
    スゲェ汚い字、ではない!!
    丁寧に書かれてるし。

    +23

    -0

  • 7453. 匿名 2021/07/19(月) 09:07:21 

    >>7447
    お前こそ何様だよ

    +4

    -1

  • 7454. 匿名 2021/07/19(月) 09:08:04 

    >>7423
    どこが違うか指摘しなよ

    +3

    -0

  • 7455. 匿名 2021/07/19(月) 09:09:32 

    >>7419
    被害者側に寄り添う人を黙らせたいだけ
    サンジャポの出演者のほとんどが太田のコメントに不信感持ってる表情してたよ

    +16

    -1

  • 7456. 匿名 2021/07/19(月) 09:09:55 

    >>1
    サブカルチャーではたしかに鬼畜系の風潮があったけど別に鬼畜系ってこういうのじゃない。
    これはただの最低野郎で、その辺の線引きがよくわかってないくせに意気揚々とただのいじめを調子乗って話しちゃっただけ。太田はそもそも間違ってる。

    +13

    -0

  • 7457. 匿名 2021/07/19(月) 09:10:35 

    >>2
    同意だけど正論すぎて吹いた

    +1

    -0

  • 7458. 匿名 2021/07/19(月) 09:10:42 

    >>6843
    手紙出したんだw

    +0

    -0

  • 7459. 匿名 2021/07/19(月) 09:10:45 

    太田の言葉の真意は分からないけど
    フォーカスフライデー全盛期だしコンプラなんて言葉も無かったから、当時は個人個人の人権やプライバシーが今より護られていなかったのは事実じゃない

    +5

    -1

  • 7460. 匿名 2021/07/19(月) 09:11:29 

    >>2
    太田も…この小山田から直接同じ目にあってたら、絶対こんな事言わないんだろうなw

    +24

    -0

  • 7461. 匿名 2021/07/19(月) 09:11:47 

    森さんの女性軽視発言は時代錯誤の勘違いおじさんがまた言っちゃったよ(苦笑)って感じだったけど、この件はそういう問題じゃない
    過去の事実から今回の謝罪文までの流れも全て嫌悪感しかない

    太田さんもかなりズレてる人だったんだな

    +22

    -0

  • 7462. 匿名 2021/07/19(月) 09:12:20 

    >>7453
    あなたも私もここにいるほとんどの人も正義ヅラしたただの匿名の卑怯者だよ

    +1

    -8

  • 7463. 匿名 2021/07/19(月) 09:13:15 

    カズレーザーは自業自得
    当たり前って言ってたね

    やっぱりまとも

    +33

    -0

  • 7464. 匿名 2021/07/19(月) 09:13:21 

    >>7459
    自分自身の過去にも、公になったら叩かれそうなことがあって

    ビビってんでしょw

    +6

    -1

  • 7465. 匿名 2021/07/19(月) 09:14:42 

    小山田が通学していた頃の和光学園では、小山田以外でも
    障がい者をいじめていた生徒が何人でもいたらしいし
    最近でも障がい者いじめをやっている生徒を見た生徒がいる。
    小山田の問題だけではなく、当時から現在まで和光学園の
    体質が問題しているんじゃないかと思う。

    +21

    -0

  • 7466. 匿名 2021/07/19(月) 09:15:45 

    小山田って人知らなかったけど、記事見て異常だなと思った。サイコパスだし、犯罪者タイプの危険人物としか思えないんだがw

    +4

    -0

  • 7467. 匿名 2021/07/19(月) 09:15:51 

    >>7455
    あなたも、ゲストの人たちもそういう風にしかみれないなら残念としか言えないよね
    私は太田さんのファンなので…
    とにかく太田さんは、みんなにまずは冷静になってほしいんだと思ってます

    +3

    -19

  • 7468. 匿名 2021/07/19(月) 09:16:10 

    >>7463
    会社員経験があるんだね

    +3

    -1

  • 7469. 匿名 2021/07/19(月) 09:16:42 

    >>7368
    私も同じ。過去にこの被害者家族のところにクソ雑誌が小山田との対談申し込んだりしたんでしょ?
    このいじめられてた子と親御さんは一時的にも仲良くしてもらってたと思ったのに、いじめられていた事実を突きつけられて、今度はクズの立場や仕事を守るために謝罪の機会を設けたいと言われ、本当に反省して謝る気もないのに会いたくもないわ。というか、この犯罪者に会いたい人なんかこの世にいるの?
    過去インタビューで、またいじめたいから(被害者に)会いたいとまで言ってた奴でよ?腐ってんだよ。しかももう50でしょ?凝り固まった自己中心的な考え方はそう簡単に変わらない。飯塚もそうじゃん。

    +9

    -0

  • 7470. 匿名 2021/07/19(月) 09:18:59 

    >>121
    ヤバい
    グロい拷問じゃん
    ありえん

    >>1
    いじめなんて言葉で軽く仕上げて報道すなよマスコミ

    +10

    -0

  • 7471. 匿名 2021/07/19(月) 09:19:17 

    >>7467
    冷静にって……
    みんなに言わせてガス抜きしたからこの話はもうやらないでいいでしょと言っただけ。彼らの番組のスタンスが透けて見える

    +6

    -0

  • 7472. 匿名 2021/07/19(月) 09:21:44 

    >>7423
    また被害者を女生徒ってことにしたい人がきてるの?
    事実をねじ曲げると援護ととられますよ

    +1

    -0

  • 7473. 匿名 2021/07/19(月) 09:22:54 

    太田が「子供って残酷じゃないですかー?」とか言ってるのが胸糞すぎて吐き気したわ。
    ウン食べさせた事や公開オナさせた事をテレビで出せないのをいい事に体罰的な一面だけ取り上げて、いかにも「これぐらいは昔の悪ガキにはよくある事」みたいに持っていこうとしてるの不快でしかなかった。
    何度も反論したカズと加勢した武井と、会見なりするべきって意見出した壇蜜、消化不良のまま次の話題に移されてめちゃくちゃ不満顔だつたから、まともなのはこの3人ぐらいだったね。
    ゆうこりん割と好きだったけど「今頑張ってるなら(許されていい」みたいな今回ので引いたわ。

    +7

    -0

  • 7474. 匿名 2021/07/19(月) 09:23:18 

    たけしがダンカンか誰かのお父さんの葬儀で暴れた話とか、確かに昔は酷いことやらかした自慢みたいなのが多かったよね。
    「芸能界だけで」はね、一般人は普通にドン引きだし胸糞が悪かったよ。

    +10

    -0

  • 7475. 匿名 2021/07/19(月) 09:24:41 

    >>7442
    そうなの?
    どこ情報?ソースありますか?

    +0

    -0

  • 7476. 匿名 2021/07/19(月) 09:24:56 

    つるし上げもやってる事は、苛めと同じと
    太田さんは、言いたいんだろうけど
    そこが問題じゃなくて、自分のやったことは
    未來にしっかり帰ってくるって事を今の子供達に教えるようにしないと
    帳消しに、無かった事にはならないよって事

    +8

    -0

  • 7477. 匿名 2021/07/19(月) 09:25:00 

    ちょいちょい残念なこと言うな。

    +1

    -0

  • 7478. 匿名 2021/07/19(月) 09:25:20 

    >>2349
    結婚できない男の人?

    +0

    -0

  • 7479. 匿名 2021/07/19(月) 09:26:56 

    >>7435
    息子をたたかれて当然、っていうのはさすがに違うのでは?

    +5

    -0

  • 7480. 匿名 2021/07/19(月) 09:27:16 

    >>7458
    なんで「w」って付けるの?

    +3

    -0

  • 7481. 匿名 2021/07/19(月) 09:27:22 

    +2

    -0

  • 7482. 匿名 2021/07/19(月) 09:28:05 

    >>7474
    たけしは貧乏で子供の頃同級生に家を壊されたから、今とは感覚が違うのかも

    +0

    -0

  • 7483. 匿名 2021/07/19(月) 09:29:01 

    >>2165
    本当だとすると、どこから持って来たんだろう。ってかどこにあるの?誰かしたの?実際の状況を考えると、具体的にどうやって用意してどこで食べさせてとか考えにくい。後始末はどうしたの?
    汚れや臭いとかいろいろすぐばれない?
    学校の大人とかは周知の事実だったの?
    いろいろ怖すぎるな。

    +7

    -1

  • 7484. 匿名 2021/07/19(月) 09:30:03 

    >>7465
    いじめをした生徒が悪いのはもちろんだけど、学校がきちんと対応してなかったからここまで悪化したのかもしれないね
    小学校~高校までいじめられるってひどすぎ

    +6

    -0

  • 7485. 匿名 2021/07/19(月) 09:30:28 

    >>7463
    カズの「マイナスを埋める作業(反省して例えば障碍者やいじめ被害者を支援するような運動)をしてこなかった」って意見に太田が「いやそれは分からないし、してるかもしれないし」って言ってたけど、それなら今までに度々話題になった時に謝罪してないのはおかしいし、ロッキン掲載分以外にもその後何度かいじめ自慢してたのもおかしな話でしょ。
    つまり埋め合わせ作業なんて何もしてない=反省してないんだよ。
    太田は小山田から金でも積まれたのか?ってぐらい擁護しまくっててマジで意味不明だった。

    +17

    -0

  • 7486. 匿名 2021/07/19(月) 09:31:31 

    >>222
    テレビの長回しのトークの一部分だよ
    そもそもよくこんな事記事に載ったなって流れでコメントした感じ
    昔はサブカルははみ出しものの集まりだったから、やばい記事もたまにはあった
    ただ、この記事は当時とはいえども衝撃だったと田中が補足もしてた

    +1

    -1

  • 7487. 匿名 2021/07/19(月) 09:32:14 

    >>1
    そもそもコイツが雑誌という媒体を使って全国発信した内容が
    今こうして時を経てSNSという媒体で大反響を起こしてる訳でしょ
    古い本が改めて再評価なんて事と同じで
    昔の記事だからどうこうじゃない
    何もおかしくないやん

    絶賛の嵐は良しとして
    苦情の嵐は袋叩きだと文句を言うのはホント変

    +1

    -0

  • 7488. 匿名 2021/07/19(月) 09:32:56 

    小山田圭吾より4つ下だから同じ世間の空気を体験したと思うけど、今よりいじめOKだったとかあり得ないから

    +1

    -0

  • 7489. 匿名 2021/07/19(月) 09:34:31 

    >>2958
    ナチュラルに言える人だったら怖い

    +0

    -0

  • 7490. 匿名 2021/07/19(月) 09:35:11 

    >>7485
    今回のは擁護してるか批判してるかで、その人の倫理観がわかるよね。
    太田は倫理観が欠落してるの露呈した。

    +10

    -1

  • 7491. 匿名 2021/07/19(月) 09:35:34 

    >>7485
    そこまで援護するとなると番組の意向じゃない?
    対立して炎上してなんぼだから、テレビ局の人はやった!って思ってるかもね

    +0

    -0

  • 7492. 匿名 2021/07/19(月) 09:36:37 

    >>25
    トンイ見てたら、腹痛の時うんこ水飲まされるシーンあったよ。当時も嫌がってたけど。

    +1

    -0

  • 7493. 匿名 2021/07/19(月) 09:37:36 

    >>121
    >>2303
    本当に
    こんな陰湿な犯罪まで犯して今ものうのうと生きてるだけでも許せないのにオリンピックの作曲担当なんてどう言うつもりで表に出てきてんの?って感じ
    健常者をいじめるのももちろんあり得ないけど、障害がある人をいじめるなんてサイコパスだから死刑でいい
    どう言う育て方したそんな人間になるんだろう?
    常識では考えられない目を覆いたくなる内容だね

    +7

    -0

  • 7494. 匿名 2021/07/19(月) 09:37:41 

    >>7470
    関西の朝の番組で便食べさせたとこまでは言ってた
    キャスターの人が、まだこれ以外にも放送できないひどい内容のことがあるんです!というような事を何回も言ってた
    ほんとは全部伝えたかったのだろうなと思った
    テレビでは難しいけど新聞なら全部の事載せてもいいんじゃないかと思う

    +13

    -1

  • 7495. 匿名 2021/07/19(月) 09:38:24 

    どの時代の価値観なら、他人にウンコ食わせたり、オナニーさせたりが当たり前だったの?

    +3

    -0

  • 7496. 匿名 2021/07/19(月) 09:38:55 

    >>1923
    一週間でターゲットが変わるってのがリアル。
    中学生の時まさにそれでした。
    遊び感覚で誰かしらが無視されたり陰で笑われたりしてたな…。
    学校に行きたくないって程ではないほんとに軽い嫌がらせみたいな。
    今の子たちもああいうのあるのかな。

    +2

    -0

  • 7497. 匿名 2021/07/19(月) 09:39:01 

    >>1
    やめちまえ!

    +1

    -0

  • 7498. 匿名 2021/07/19(月) 09:40:43 

    椎名林檎の東京オリンピック演出チームへの参加も初めから疑問だったけど、小山田圭吾の参加には驚いた。過去のあの記事も知ってる世代だから特に。過去の事とはいえ、鮮烈に覚えてる人は多いはず…え?オリパラ?ちょっとデリカシー無過ぎじゃない…?て、思ってた。

    お二人共日本を愛してるからこそのオリンピック参加なのかもしれないけど…
    椎名さんの自分の世界観を押し付けてくるニッポン!ニッポン!みたいな(笑)、変な自己愛と愛国心を溢れさせてデフォルメしたような騒ぎ方していながら、コロナ禍でライブ決行したことや、人が嫌いで自分以外を下に見てるような小山田さんの起用…。どちらもオフィシャルな場での選出に相応しくない違和感を感じるんだよね…。じゃあ誰が相応しいかって言われるとそれはそれで難しいもんねぇ…。。。

    +6

    -1

  • 7499. 匿名 2021/07/19(月) 09:40:59 

    >>7496
    それはあったわ。ちょっとした違いで仲間外れにされるの。で、何日かして何事もなかったかのように仲良くなる
    周りからみてると混乱したわ

    +2

    -1

  • 7500. 匿名 2021/07/19(月) 09:41:17 

    気に入らない奴を無視する、自分と違う所をからかうの次元を越えてる。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。