ガールズちゃんねる

吉田麻也 涙目で訴え…有観客開催「もう一度考えて」、誰のための五輪なのか「疑問が残る」

5529コメント2021/07/23(金) 12:40

  • 1. 匿名 2021/07/18(日) 08:16:08 


    主将のDF吉田は「絶対に怒られるな」と言いつつも、涙目で「誰のための五輪なのか、疑問が残る。もう一度、考えてほしい。検討してほしい」と有観客の再考を求めた。

    開幕まで残り5日。決定が覆らない可能性が高いことは理解しているだろう。新型コロナ禍で開催に尽力した人たちには「感謝している」とも言う。

    +365

    -3628

  • 2. 匿名 2021/07/18(日) 08:16:38 

    自分勝手だよな

    +6899

    -388

  • 3. 匿名 2021/07/18(日) 08:16:41 

    いやだよ。

    +4651

    -236

  • 4. 匿名 2021/07/18(日) 08:16:53 

    有観客にする方が疑問なんだが

    +7108

    -333

  • 5. 匿名 2021/07/18(日) 08:16:54 

    わかるけど
    黙ってるべきだったね

    +4686

    -268

  • 6. 匿名 2021/07/18(日) 08:17:20 

    これだからサッカー脳は…

    +4260

    -518

  • 7. 匿名 2021/07/18(日) 08:17:24 

    五輪って誰のためのものなの?

    やっぱり選手?

    +4909

    -69

  • 8. 匿名 2021/07/18(日) 08:17:24 

    なぜ有観客にこだわる・・・

    +4015

    -215

  • 9. 匿名 2021/07/18(日) 08:17:25 

    言えって命令されたのかな?

    +1391

    -248

  • 10. 匿名 2021/07/18(日) 08:17:34 

    んなこと言ったってなぁ。
    だったら開催自体がリスク高いんだから中止にしてほしいよ

    +3433

    -123

  • 11. 匿名 2021/07/18(日) 08:17:45 

    今は我慢

    +953

    -80

  • 12. 匿名 2021/07/18(日) 08:17:55 

    これ話してる途中にCM入れられた。

    +1526

    -33

  • 13. 匿名 2021/07/18(日) 08:18:02 

    無観客開催か非開催しかない

    +2094

    -119

  • 14. 匿名 2021/07/18(日) 08:18:05 

    そーだそーだ

    +126

    -255

  • 15. 匿名 2021/07/18(日) 08:18:13 

    そんな簡単なことじゃない

    +1079

    -69

  • 16. 匿名 2021/07/18(日) 08:18:18 

    もっと言って

    +130

    -298

  • 17. 匿名 2021/07/18(日) 08:18:28 

    >ただ「国民の税金をたくさん使って、その国民が見にいけない。選手たちも毎日、命を懸けて戦っている。その家族だって一緒に戦ってくれている。その人たちも見られないのはクエスチョンです」。少年時代に02年W杯日韓大会を肌で感じたことが、自身の貴重な財産となったことも明かした。

    わからなくもないけど今年は仕方がないよね…

    +2285

    -96

  • 18. 匿名 2021/07/18(日) 08:18:35 

    開催できるだけ良いと思わないと

    +2475

    -76

  • 19. 匿名 2021/07/18(日) 08:18:36 

    実際有観客は無理だろうけど、選手としては声援を受けながらプレーしたいだろうなというのは理解できる。

    +1397

    -94

  • 20. 匿名 2021/07/18(日) 08:18:50 

    アスリートの頑張りは一般人にはわからないけど、毎日毎日コロナ患者を診察や看護する現場の方が命がけで、軽々しく命懸けなんて言わないでほしい

    +3739

    -101

  • 21. 匿名 2021/07/18(日) 08:18:55 

    今回の五輪に関してはファンだけの問題じゃないから難しいよ
    吉田選手は日本にいないから感覚が違うのかな

    +1135

    -57

  • 22. 匿名 2021/07/18(日) 08:18:59 

    「誰のための五輪なのか、疑問が残る。もう一度、考えてほしい。検討してほしい」

    今のコロナ禍の状態でこの発言をすると「俺たち選手のための五輪だろ!モチベーション上げるために観客入れろよ!」と捉えられない?少なくとも私はそう捉えてしまったよ

    +3171

    -74

  • 23. 匿名 2021/07/18(日) 08:19:02 

    え、なんで?
    有観客ならシュート決められるの?
    やれるだけありがたいと思えよ。

    +2425

    -119

  • 24. 匿名 2021/07/18(日) 08:19:17 

    麻也がファンや子供達を大切にしてるのは知ってるけど、今回は状況がねぇ…
    仕方ないじゃん割り切らないと

    +1119

    -47

  • 25. 匿名 2021/07/18(日) 08:19:20 

    本来なら無選手でよかったんだよ

    +1219

    -72

  • 26. 匿名 2021/07/18(日) 08:19:28 

    >>7
    人類の為だよ。

    +20

    -261

  • 27. 匿名 2021/07/18(日) 08:19:31 

    もう決まったことだからね
    クラスターが起きたらそれこそ大問題

    +724

    -42

  • 28. 匿名 2021/07/18(日) 08:19:46 

    真面目に準備してきた選手は気の毒だと思う
    一部の特権階級や意識の低いオリンピック関係者が反感を買う様なことをして、選手が金儲けの駒扱いは理不尽だよね
    小山田圭吾の件でオリンピックに完全に興味を失ったけどね

    +906

    -38

  • 29. 匿名 2021/07/18(日) 08:19:53 

    キリンカップやオールスターは観客入れてやってるから五輪も観客入れても思うけど、他のスポーツ大会と違い五輪だけ異常に批判する層がいる
    五輪をやるためにも最低限文句をつけない対応が必要だと思うよ

    +488

    -38

  • 30. 匿名 2021/07/18(日) 08:19:54 

    トピたつだろうなと思ってた。

    なんで自分達は特別だと思うんだろう。

    +1071

    -73

  • 31. 匿名 2021/07/18(日) 08:20:01 

    オリンピックはスポーツを通じた平和の祭典だよ。
    選手の辛い気持ちは分かるけど、ワクチン接種が進んでない今の状況で有観客にしてもパンデミック加速するだけなんだよ。
    欧米があれだけ感染者多くても世界大会出来てるのは、ワクチン接種率が日本とは桁違いだからなんだよ。

    +622

    -55

  • 32. 匿名 2021/07/18(日) 08:20:24 

    なぜ有観客にこだわるの?
    応援なら家のテレビでできるよ
    有観客じゃないと選手のお給料がさがるのかしら?

    +590

    -72

  • 33. 匿名 2021/07/18(日) 08:20:26 

    競技場などを建設した会社だけは儲かっただろうけど、ホテルや飲食店やグッズ関連の会社は観客が来ないと大損だよね

    +434

    -6

  • 34. 匿名 2021/07/18(日) 08:20:29 

    平時なら分かるけど、今は有事だぞ。
    バッカじゃないの。

    +748

    -106

  • 35. 匿名 2021/07/18(日) 08:20:47 

    バッハ会長と話が合うね。

    2人で会談してな。

    +794

    -76

  • 36. 匿名 2021/07/18(日) 08:20:48 

    嫌な言い方だけど、このコロナ禍でもどうにかオリンピックを開催することをありがたがったら?と思う。

    どれだけコロナ爆増のリスク抱えて、世間の猛反対を押し切って、そして開催のためにどれだけの人が尽力したと思ってるんだろう

    オリンピックの舞台に立てるだけでもありがたいと思ってよ

    +1341

    -57

  • 37. 匿名 2021/07/18(日) 08:20:52 

    昨日の試合は有観客だったしね
    生活かかってるからってのもわかる
    でも誰のためのオリンピックって… 誰のための?

    +716

    -15

  • 38. 匿名 2021/07/18(日) 08:20:53 

    泣きたいのはこっちだよ

    +752

    -32

  • 39. 匿名 2021/07/18(日) 08:20:53 

    >>7
    バッハの収入源の為だよ

    +1585

    -20

  • 40. 匿名 2021/07/18(日) 08:21:01 

    誰のための五輪か考えろ?
    オリンピック開催が嫌でたまらない側からすると開催されるだけいいと思ってしまうんだが…
    こちらだってコロナさえなければオリンピック楽しみだったし
    そこは分かれよ

    +920

    -23

  • 41. 匿名 2021/07/18(日) 08:21:04 

    気持ちは十分わかるけど、開催してもらえるだけ感謝って思えないのかな。
    私の住んでる地域は中体連も高体連も無観客だったよ。
    我が子の活躍だって観られなかったけど、たくさんの人たちのおかげで試合が出来た。
    悔しいけど、そんな時期。

    +948

    -24

  • 42. 匿名 2021/07/18(日) 08:21:04 

    命懸けで観たい人ばかりじゃない

    +591

    -24

  • 43. 匿名 2021/07/18(日) 08:21:15 

    テレビ観戦でも感動は伝わる。

    +321

    -19

  • 44. 匿名 2021/07/18(日) 08:21:20 

    >>6
    野球やサッカーやってる人って常識知らずが多いイメージ

    +793

    -216

  • 45. 匿名 2021/07/18(日) 08:21:21 

    麻也さんは好きだけど、コロナ、どうなるか読めないもんね…無観客は仕方ないよ。

    +117

    -24

  • 46. 匿名 2021/07/18(日) 08:21:23 

    サッカーはサポーターと一体だからなぁ〜
    でも今は、開催できただけで良しとしなければ……

    +171

    -19

  • 47. 匿名 2021/07/18(日) 08:21:25 

    >>17
    税金しっかり払ってる国民だけどこの状況なんだから全然見に行きたくないよ。
    勝手に納税者の代弁者みたいに言わないで。

    +1235

    -34

  • 48. 匿名 2021/07/18(日) 08:21:41 

    Jリーグやプロ野球が有観客でやっているから違和感を感じるよね。
    日本人だけ見に行くことはできなかったんだろうか。

    +150

    -64

  • 49. 匿名 2021/07/18(日) 08:22:03 

    たかがスポーツ

    +471

    -42

  • 50. 匿名 2021/07/18(日) 08:22:17 

    オリンピックだけ無観客も意味分かんないけどね
    サッカーも野球も他の試合は入れたりしてるし

    +262

    -44

  • 51. 匿名 2021/07/18(日) 08:22:22 

    >>44
    そんなこと言わないで……(T_T)

    +65

    -87

  • 52. 匿名 2021/07/18(日) 08:22:26 

    >>17
    命を掛けてって死なないだろ
    医療に携わってる人は本当に命を掛けてるんだよ
    簡単に命を掛けるとか言うな

    +1223

    -30

  • 53. 匿名 2021/07/18(日) 08:22:39 

    >>7
    IOCの為

    +868

    -12

  • 54. 匿名 2021/07/18(日) 08:22:45 

    自分の大好きなサッカー出来るだけマシだろ?
    一般ピーポーは自粛自粛自粛なのに。
    オリンピック期間せっかくの連休なのに誰とも会えないし旅行も行けないなんて。

    +520

    -13

  • 55. 匿名 2021/07/18(日) 08:22:46 

    スタジアムがもったいないのはわかるけどさ。
    観客いれたら、交通も動くし、警備員や諸々人の流れが観客以外にも増えるからね。
    もうこれなんの罰ゲームなんだろ…


    家での歓声をスタジアムに流す、とかできたらいいね

    +172

    -7

  • 56. 匿名 2021/07/18(日) 08:22:49 

    涙目…?こんなことくらいで?
    涙も乾き切った人、そんな気力さえない人、今日の生活さえままならなくなった人…
    そんな人達がものすごく増えた事を想像して発言して欲しいな。
    観客いなくたってプレーできるのは幸せだよ。

    +646

    -13

  • 57. 匿名 2021/07/18(日) 08:23:06 

    みんな辛いんだから、開催してもらえるだけありがたいしか言っちゃだめじゃない‥?

    +343

    -10

  • 58. 匿名 2021/07/18(日) 08:23:12 

    普通にスポーツ番組見てたら観客入れてるじゃん
    この前の格闘技なんてめっちゃ入れてたよ
    間隔空けて少しは観客入れると思ってたよ

    +97

    -48

  • 59. 匿名 2021/07/18(日) 08:23:16 

    出なきゃいいじゃん。
    なんで国民は我慢して五輪関係者は優遇せなあかんの?

    +402

    -15

  • 60. 匿名 2021/07/18(日) 08:23:28 

    娯楽

    +115

    -2

  • 61. 匿名 2021/07/18(日) 08:23:29 

    サッカーの欧州選手権とテニスのウィンブルドンを同時期に満員マスク無しで開催したイギリスの現状を見てよくそんな事言えるよね。

    +137

    -5

  • 62. 匿名 2021/07/18(日) 08:23:29 

    いやいやバカなの?
    ワクチン打ってる自分たちだけが安全ならそれでいいの?
    家族も五輪関係者かコネでワクチン打ってるからそれでいいの?
    未だにワクチン打てなかったり、コロナで苦しんでる人たくさんいるのに涙目なんだか知らんけどよくそんな事言えるよね。
    自分の事しか考えない

    +499

    -24

  • 63. 匿名 2021/07/18(日) 08:23:46 

    オリンピックより野球の観客の方が見てて怖いよ
    近くない?

    +88

    -6

  • 64. 匿名 2021/07/18(日) 08:23:49 

    >>22
    それ以外の捉え方ができない

    +498

    -6

  • 65. 匿名 2021/07/18(日) 08:23:54 

    修学旅行も体育祭も出来ない子供がいるのに?

    +394

    -24

  • 66. 匿名 2021/07/18(日) 08:24:10 

    誰のための五輪なのか?
    上級国民様でぇぇぇええぇす

    +290

    -10

  • 67. 匿名 2021/07/18(日) 08:24:25 

    開催できる時点で譲歩を通り越してるレベルなんだが

    なんやかやで感染リスクは上がってるし

    +172

    -1

  • 68. 匿名 2021/07/18(日) 08:24:27 

    吉田麻也はファンサービスを積極的にする選手なんだっけ
    観客を入れたいのは選手のモチベーションの為だけでなくファンを思ってだろうけど、それでもやっぱり現状では無理だからなー

    +139

    -6

  • 69. 匿名 2021/07/18(日) 08:24:27 

    有観客にしてクラスター起きたらどうすんの? 責任取れるの? 個人個人が感染対策してても ほんのちょっと油断しただけでもコロナ感染しちゃうのに 言うだけでちょっと無責任じゃない?

    +240

    -11

  • 70. 匿名 2021/07/18(日) 08:24:27 

    見たい人はテレビで見るんだからいいじゃん
    スポーツ選手ってインタビューとかでテレビで見てる人にも感謝の言葉言ったりするけど本音では何とも思ってないんだね

    +237

    -14

  • 71. 匿名 2021/07/18(日) 08:24:28 

    やるだけありがたいと思わないなら、やらなきゃいい

    +209

    -3

  • 72. 匿名 2021/07/18(日) 08:24:31 

    まあサッカーが世界で一番人気のあるスポーツなのは確かだし私も好きだけど、今回は全競技無観客が条件になるのは仕方ないと思う。

    +29

    -12

  • 73. 匿名 2021/07/18(日) 08:24:34 

    >>58
    それね
    高田延彦とかあの会場いたのにオリンピック批判してるから何言ってんだってなる

    +129

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/18(日) 08:24:34 

    誰のためってお前らのためだろ。

    +173

    -1

  • 75. 匿名 2021/07/18(日) 08:24:43 

    >>7
    やりたがってるのは自分たちなのにね

    +931

    -12

  • 76. 匿名 2021/07/18(日) 08:24:47 

    「オリンピック開催だけでもありがたい」ってならないのか

    +188

    -9

  • 77. 匿名 2021/07/18(日) 08:24:48 

    鳥取県の高校は学校関係者1人が陽性で甲子園予選辞退だし、試合出来るだけ幸せだよ。

    +331

    -3

  • 78. 匿名 2021/07/18(日) 08:24:55 

    別にテレビで観戦できるんだから、迫力は減るかもしれないけどこちらが感じるものは同じです。

    +30

    -7

  • 79. 匿名 2021/07/18(日) 08:25:13 

    >>48
    東北かどっかの県は地元の人だけと表明しても抗議殺到
    仙台でやってる楽天の方が球場に人入ってるのに
    五輪だけでヒステリックな人はいるから無理

    +107

    -8

  • 80. 匿名 2021/07/18(日) 08:25:17 

    コロナが原因で、アルバイトや仕事を解雇されたり、親元から離れて暮らしてる大学生が生活費を稼げなく退学せざる得なかったり、飲食店を廃業したりと生活すら出来なくなった人が沢山出てるのに、自分たちだけ命かけてやってきてると言われても…。現に、普通に生活できてサッカーの試合をやれてる時点で、そういった人より恵まれてる環境下なのにね。
    そこにまたこれ以上、客いれてくれとは言い過ぎだよ。

    +438

    -5

  • 81. 匿名 2021/07/18(日) 08:25:20 

    >>1
    晴れ舞台だもんね。
    選手は観客の声援がモチベーションアップに繋がるだろうし、観客も選手のプレーを自分の目で見ることができてよいのだと思う。
    選手の家族やサッカー少年とかは生で見てほしい。

    だけど、伝染病の対策よりも優先されるべきことではない。
    無観客でも開催できるだけまだいい!がんばろう!という方向に切り替えてがんばってほしい。

    タイミングが悪かったのが本当に残念だよね。

    +505

    -9

  • 82. 匿名 2021/07/18(日) 08:25:34 

    選手の気持ちのためにサッカーに興味がない人や真面目に自粛してる関係ない人達が感染の危機に晒されるなんて馬鹿馬鹿しい

    +275

    -3

  • 83. 匿名 2021/07/18(日) 08:25:46 

    もし日本の観客のみだったら公平な試合と言えない気がする

    +101

    -5

  • 84. 匿名 2021/07/18(日) 08:26:05 

    勝手に家族の前で球蹴ってなよ。今それどころじゃないんだよ

    +231

    -18

  • 85. 匿名 2021/07/18(日) 08:26:16 

    >>7
    個人的には選手のためと思って開催も致し方なしと自分を納得させている
    特にマイナー競技はなくなったら人生に関わるし
    正直サッカーに関しては五輪なくてもやっていける競技だから、その競技に出る人が今回の五輪に物申すことがどうかと思う

    +753

    -16

  • 86. 匿名 2021/07/18(日) 08:26:23 

    この人は、選手の為の五輪だと思ってるということ?
    で、選手のためには一般人がリスク背負って応援に来いということ?

    +263

    -10

  • 87. 匿名 2021/07/18(日) 08:26:25 

    >>1
    守る側の立場なのに、自己中発言で失点

    +409

    -21

  • 88. 匿名 2021/07/18(日) 08:26:40 

    学校でも、ディズニーランドや東京に遊びに行ってる友達よりも、「こんな時に」って運動部の方が叩かれてる。

    ごめんね、トピずれなんだけど、どうしてスポーツだけこうなるの?

    +116

    -35

  • 89. 匿名 2021/07/18(日) 08:26:42 

    そもそもオリンピックやめてよ涙目

    +142

    -14

  • 90. 匿名 2021/07/18(日) 08:26:47 

    無理よ。だってサポーター叫びそうだもん(笑)

    +104

    -6

  • 91. 匿名 2021/07/18(日) 08:26:49 

    この状況でこの発言するの頭悪そう。

    +157

    -12

  • 92. 匿名 2021/07/18(日) 08:26:50 

    ここの人もオリンピックだからって叩くけど色んなスポーツ有観客でやってることはスルーだよね

    +19

    -25

  • 93. 匿名 2021/07/18(日) 08:27:00 

    選手だって命と人生をかけてるって医療従事者のそれと並べちゃ意味が違うよ
    試合で負けても絶体死なないじゃん
    医療従事者は最悪コロナで死ぬのよ

    +263

    -11

  • 94. 匿名 2021/07/18(日) 08:27:11 

    日本より感染状況がひどいアメリカではもう普通に大量の観客入れてるよね。
    吉田麻也 涙目で訴え…有観客開催「もう一度考えて」、誰のための五輪なのか「疑問が残る」

    +109

    -16

  • 95. 匿名 2021/07/18(日) 08:27:23 

    甲子園出場予定だった子ども達が、学校関係者に陽性者がいたから辞退したことが報道されてるね。

    出場できるだけでも感謝したらいいのに。

    +218

    -5

  • 96. 匿名 2021/07/18(日) 08:27:34 

    >>73
    著名人の五輪批判は批判ありきだから
    発言してる人はあっち寄りの人ばかり

    +35

    -18

  • 97. 匿名 2021/07/18(日) 08:27:41 

    歓声がないとモチベーション上がらないってことは観客いない練習の時はまるっきりやる気がなく適当にやってるってことですか?

    +158

    -18

  • 98. 匿名 2021/07/18(日) 08:27:48 

    誰のためって自分たちのためでしょ

    +153

    -5

  • 99. 匿名 2021/07/18(日) 08:28:10 

    観客入れてやったとして、そのあとコロナになったら医療従事者に迷惑かかるのはわかる?

    +154

    -10

  • 100. 匿名 2021/07/18(日) 08:28:12 

    スポーツ選手だけが夢に向かって頑張っているわけではない。夢もってお金貯めて飲食店とかやってる人だって同じだよ。五輪開催できるだけでも有り難いと思わないと。国民の税金使ってやってるとわかっているならその国民の命の心配をしてください

    +295

    -4

  • 101. 匿名 2021/07/18(日) 08:28:15 

    テレビで見れるんだからいいじゃん

    +36

    -6

  • 102. 匿名 2021/07/18(日) 08:28:24 

    >>22
    >>17も合わせて読むと、自分たちの家族も入れないんだけど!ここくらいは特別扱いしてよ!というわがままにも受け取れる
    国民っていうのは反感避け

    +723

    -18

  • 103. 匿名 2021/07/18(日) 08:28:29 

    ワクチン不足で自分の親世代が重症化リスク高くなってるのに何言ってんだか
    自分たちは優先接種したからいいけどさ、こっちは予約も取れずに不安抱えて毎日暮らしてるんだよ
    自分本位もいい加減にして欲しい

    +136

    -10

  • 104. 匿名 2021/07/18(日) 08:28:45 

    この手の話は延々と話が噛み合わないまま無駄に炎上だけするから口に出さない方がいい。

    +106

    -3

  • 105. 匿名 2021/07/18(日) 08:29:20 

    >>7
    利権まみれの政治家と関連企業とIOCかな?

    +445

    -4

  • 106. 匿名 2021/07/18(日) 08:29:20 

    元々オリンピックに興味が無い自分としては、言いたいことはわかるけど、やめて欲しいと思ってる人もいる中での開催なんだからやれるだけいいのでは?って思っちゃう。
    都内に住んでるけど毎日どこそこの選手が感染したとかそんなのばっか。
    誰も喜ばない巨大な運動会って感じ。

    +226

    -7

  • 107. 匿名 2021/07/18(日) 08:29:35 

    >>1
    誰のため?選手でしょう。で、今回の措置はその選手たちの安全を守るためでもあると。だから自粛させられてるんだって考えてる人も多いよ。私もそうだけど。

    +362

    -4

  • 108. 匿名 2021/07/18(日) 08:29:42 

    まぁ
    普通の野球とか観客入ってんもんね
    日本人しか観客として入れないなら
    オリンピックだっていいだろって思うのだろうけど
    日本人が出ない競技に客が入るかって言ったら微妙になるし
    そんなんだったら無観客の方がフェアだと想うけどね
    国民の不安をよそにオリンピックやるだけいいと思っとけよ

    +97

    -3

  • 109. 匿名 2021/07/18(日) 08:29:43 

    観客の中から感染者、死者が出ても責任取れないでしょう

    +46

    -5

  • 110. 匿名 2021/07/18(日) 08:29:46 

    >>1
    誰のためか考えたら中止ですけどね

    まさか、俺様のオリンピックだと?

    +478

    -14

  • 111. 匿名 2021/07/18(日) 08:29:56 

    は?子供たちがコロナ禍で相当がまんしてるのに、自分の家族が観戦できないからー、ってか?

    +117

    -13

  • 112. 匿名 2021/07/18(日) 08:29:58 

    命を掛けてるのは医療従事者のほう
    医療従事者にだって家族がいる

    +193

    -7

  • 113. 匿名 2021/07/18(日) 08:30:10 

    子供達が部活の試合や練習とかも思うように出来ない中でこの発言は...

    +117

    -7

  • 114. 匿名 2021/07/18(日) 08:30:12 

    >>64
    吉田選手の今までの活動とか見るとそういう意味ではなく、未来のある子どもたちに五輪を体験してもらって将来に繋げてほしいって事だと思うけど、今は有事だから伝わらないね。
    スポーツの感動でお腹はいっぱいにならないし病気も治らない。
    個人的にはイベント全般は今は優先するべきではないと思う

    +169

    -11

  • 115. 匿名 2021/07/18(日) 08:30:33 

    声援ないと力出ない〜とかアンパンマンみたいなこと言わないよね?
    有観客だろうが無観客だろうが出るからには頑張れよ

    +126

    -7

  • 116. 匿名 2021/07/18(日) 08:30:35 

    >>55
    そうなんだよね、観戦前後に一気に人が動く。
    それに、ただでさえ暑いのに観戦前後はファンも興奮状態でマスク外して喋る人も多そう。
    観戦後のビールはうまい!って、外で宴会する人も増えるでしょう。

    家の歓声をスタジアムに流すの賛成です。
    IT技術が発達した現代ならではの落としどころを見つけて楽しめば良いのよね。

    +72

    -1

  • 117. 匿名 2021/07/18(日) 08:30:45 

    ノーマスクでサッカーやれるだけいいじゃない
    この期に及んでなにワガママ言ってるの

    +141

    -8

  • 118. 匿名 2021/07/18(日) 08:30:45 

    この人は、自分が選手で出場してる側の立場だからそう思うんだよね。
    うちの子供も水泳の大会が無観客になり、練習を頑張ってる姿を毎日見て支えてる私は、大会を本当に見たかった。
    でも、オリンピック以外にも子供達の色んな大会が無観客になり、はがゆい思いをしてる人が日本中にいる。
    今は仕方がないと思うしかない。

    +117

    -7

  • 119. 匿名 2021/07/18(日) 08:30:52 

    黙って球蹴ってろ

    +79

    -13

  • 120. 匿名 2021/07/18(日) 08:30:53 

    開催されるだけありがたく思えよ

    +96

    -9

  • 121. 匿名 2021/07/18(日) 08:31:25 

    家族だけは入れそうな感じしない?

    +5

    -14

  • 122. 匿名 2021/07/18(日) 08:31:32 

    うわー残念な発言
    誰の為のって自分らでしょ
    国民は反対してたのに

    +167

    -11

  • 123. 匿名 2021/07/18(日) 08:31:39 

    >>20
    こう言っちゃなんだけど、スポーツは命かけてまでする必要ないもんね

    +821

    -16

  • 124. 匿名 2021/07/18(日) 08:31:41 

    私もこの人に無観客でって涙目で訴えるわ

    +125

    -5

  • 125. 匿名 2021/07/18(日) 08:31:50 

    >>1
    上級国民のための五輪だよ

    +271

    -9

  • 126. 匿名 2021/07/18(日) 08:32:02 

    そう言う話は家族とか選手同士でしたら?
    わざわざ公にいうなよ
    こっちはオリンピック後の感染者増、変異株また自粛生活することになるかと思うと辟易としてるんだよね
    ほんとうんざりするわ

    +182

    -5

  • 127. 匿名 2021/07/18(日) 08:32:02 

    >>104
    普段の野球やサッカーに観客入って五輪はダメな理由は誰も答えてくれないのよね
    野球なんて一万人以上入ってんのに

    +18

    -11

  • 128. 匿名 2021/07/18(日) 08:32:17 

    >>94
    よそはよそ、うちはうち

    +31

    -23

  • 129. 匿名 2021/07/18(日) 08:32:18 

    高校野球人入るならもういいんじゃね?
    オリパラはしゃあないわ
    それより、音楽担当なんとかするよう言ってえな
    イライラさせないでほしい
    それ言ってくれたら見直す

    +29

    -1

  • 130. 匿名 2021/07/18(日) 08:32:29 

    家族に見てもらいたいんでしょ?
    命かけてるのはオリンピック選手だけじゃない。
    例えば飲食店の方達も夢持ってお店開いて、頑張ってきたのに今じゃ悪者扱いされ、家族を食べさせていけるかも分からない人もいる。

    +140

    -3

  • 131. 匿名 2021/07/18(日) 08:32:33 

    選手の為じゃないの?
    観て貰え無いといいプレーが出来ないの?
    選手を守るためにも無観客でいいし、コロナが増えた方がオリンピック自体危ういのでは?

    +63

    -3

  • 132. 匿名 2021/07/18(日) 08:32:35 

    こんなんなくても吉田麻也好きじゃない。試合中もいつも大事なとこでやらかすイメージしかないわ。

    +56

    -13

  • 133. 匿名 2021/07/18(日) 08:32:42 

    プロ野球は昨日も有観客でオールスター戦盛り上がりましたしね。
    プロ野球はガイドラインがしっかりあり、去年から出来ているから多分、人数制限していれば対応・制御可能だったね。プロサッカーもかなり徹底していますね。
    権力と結託したマスコミの誘導とそれに踊らされて何でも批判に乗る大衆。
    有観客で上手く行くと困る人たちが上手く行かないように煽りまくる…とか想定に想定を重ねて、無観客になったんじゃない?

    +49

    -13

  • 134. 匿名 2021/07/18(日) 08:32:47 

    >>1
    吉田麻也好きだから内村航平みたいな事は言わないで欲しかったな。

    +200

    -17

  • 135. 匿名 2021/07/18(日) 08:32:49 

    スポンサー料で前借りしてるんだからアメリカ

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/18(日) 08:33:09 

    >>58
    野球もけっこう観客入れてるよね

    +38

    -4

  • 137. 匿名 2021/07/18(日) 08:33:26 

    オールスターは超満員だったけどねw

    +11

    -4

  • 138. 匿名 2021/07/18(日) 08:33:38 

    誰のためって?

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/18(日) 08:33:41 

    コロナ云々の前によくこんな猛暑の日本で一番暑い時期に五輪やる決断したよなぁ…

    +89

    -2

  • 140. 匿名 2021/07/18(日) 08:33:45 

    命懸けで戦ってるってどういうこと?
    コロナに感染するかもという状況の中戦ってるんだよってこと?

    +75

    -3

  • 141. 匿名 2021/07/18(日) 08:34:02 

    麻也好きだったけど幻滅した。
    気持ちは分かるけど、有観客にした後の危険性への想像力に欠ける発言。

    +93

    -14

  • 142. 匿名 2021/07/18(日) 08:34:08 

    もう間隔を10席くらい空けていれたら?

    +7

    -3

  • 143. 匿名 2021/07/18(日) 08:34:13 

    >>1
    それなら去年甲子園できなかった球児達の方が気の毒だよ、あたしゃ。

    +639

    -18

  • 144. 匿名 2021/07/18(日) 08:34:18 

    選手としては観客いる方がモチベ上がるのは分かるけどね
    だけど有観客でやることにより負担が増えるかもしれない人達がいることも忘れないで欲しい

    +61

    -1

  • 145. 匿名 2021/07/18(日) 08:34:19 

    家族やファンがコロナで重症化したり亡くなるリスクと天秤にかけても有観客が良いって事なん?

    +96

    -2

  • 146. 匿名 2021/07/18(日) 08:34:20 

    甲子園辞退しなくちゃいけなくなった球児達よりは全然いいじゃん
    周りにコロナ出ても開催されて出場できるんだから
    まず開催に感謝しろ

    +147

    -5

  • 147. 匿名 2021/07/18(日) 08:34:25 

    客席に人が映ってるモニターでも置いて、がんばれー‼️っていう声援のBGMても流したらどう?!(笑)

    +22

    -2

  • 148. 匿名 2021/07/18(日) 08:34:43 

    それでもし感染者が増えたら、また飲食店をはじめ国民たちが押さえつけられる
    理不尽でしょ

    +66

    -3

  • 149. 匿名 2021/07/18(日) 08:35:09 

    >>52
    職業的に命かけてるのは、危ない目に合いやすい消防士と病院以外で亡くなった人をほぼ毎日のように確認する警察官と、今の医療関係者だと思う。救急隊の人、感染して亡くなったよね。ワクチン間に合わなくてさ。

    命かけて、って言うのは一生懸命って意味なんだろうけど、コロナで本当に死ぬかもしれない職業の人がいるから不適切だよね。

    +527

    -9

  • 150. 匿名 2021/07/18(日) 08:35:20 

    >>7
    誰のためってIOCと選手の為でしょ。
    だから日本国民に犠牲になれってこと?
    有観客にしてコロナ増えて、その結果失業したりしぬ人が増えても有観客にしたいってことなの?この人は。

    +775

    -8

  • 151. 匿名 2021/07/18(日) 08:35:43 

    誰のための五輪なのか疑問が残るなら中止でいいでしょ

    +77

    -2

  • 152. 匿名 2021/07/18(日) 08:35:50 

    スポーツしてるやつって頭があれなのばっかりなのか?

    +36

    -10

  • 153. 匿名 2021/07/18(日) 08:35:53 

    無責任な発言だね。自分たちのモチベーションあげるために観客入れろよとわがまま言ってるようにしか聞こえないよ。今はそんなワガママ言うときじゃないでしょ。オリンピックやれるだけでもありがたいと思わなきゃ。

    +120

    -5

  • 154. 匿名 2021/07/18(日) 08:35:59 

    >>44
    スポーツ全般そんなイメージ。
    だから羽生結弦や大谷翔平みたいなお利口そうで実力もある人が目立つし応援したくなる。

    +285

    -44

  • 155. 匿名 2021/07/18(日) 08:36:01 

    試合前のインタビューで「この様な状況でも試合が出来る事に感謝して」って言ってた20歳の久保選手の方が全然大人だなって思う。

    +174

    -2

  • 156. 匿名 2021/07/18(日) 08:36:17 

    >>44
    ガルちゃんやってるやつがそれ言う?

    +117

    -38

  • 157. 匿名 2021/07/18(日) 08:36:45 

    前に日本の女子陸上選手がスポーツで勝とうが負けようが別に世界が平和にはならないって言ってたなぁ

    +91

    -1

  • 158. 匿名 2021/07/18(日) 08:36:57 

    今回逃したら次の五輪には出られない人たくさんいるだろうけど、それは五輪だけじゃなくたった3年間しかない学生も涙しながら諦めてきたことなのにね。

    +121

    -2

  • 159. 匿名 2021/07/18(日) 08:37:08 

    >>24
    価値観の違いだよね。
    大切に思うから無開催という考え方もできるし

    +60

    -0

  • 160. 匿名 2021/07/18(日) 08:37:11 

    観客入れるにはもっと延期しなきゃ無理だったね。

    制服もオリンピック開催するつもりだったならワクチンもっと早くするとかやり方はあったと思うけど
    間に合わなかったんだから仕方ない。

    +6

    -3

  • 161. 匿名 2021/07/18(日) 08:37:45 

    この状況でオリンピックやらせてやるだけで感謝しろって話なんだけど…何様なんだまじで。
    あ、アスリート様かww

    +94

    -6

  • 162. 匿名 2021/07/18(日) 08:37:54 

    開催されるだけ感謝すべき

    +33

    -0

  • 163. 匿名 2021/07/18(日) 08:37:56 

    すごい声援があって高揚感のなかやりたいんだよね。それを家族にも見てほしい。だから有観客でも無歓声だったら嫌なんじゃない?だからだめだよ。

    +35

    -0

  • 164. 匿名 2021/07/18(日) 08:38:01 

    え、麻也そんなこと言ったの?
    てっきり涙目で無観客への理解をお願いしたのかと思えば有観客希望って…。
    そんな人だったっけ?なんか残念。

    +122

    -5

  • 165. 匿名 2021/07/18(日) 08:38:06 

    >>29
    プロ野球は客有りで開催。オリンピックの野球は無観客。←有観客で何かあれば批判されるから?でも野球でクラスターないよね?全て無観客の必要はなかったと思います。

    +110

    -29

  • 166. 匿名 2021/07/18(日) 08:38:14 

    でも普通のサッカーの試合は観戦出来てるよね?

    +9

    -11

  • 167. 匿名 2021/07/18(日) 08:38:41 

    オリンピック開催されるだけでも、それまで努力してきた選手達にとってはありがたいのでは?

    吉田麻也なんてオリンピックや国際Aマッチに何度も出場し大歓声を浴びているベテランだから、その快感が忘れられないんだろうな

    結局は自分が脚光を浴びたい為なんだよね、だから結果が伴わないんだよ、サッカー全日本男子は

    +109

    -7

  • 168. 匿名 2021/07/18(日) 08:38:59 

    誰のために出場すると思ってるの?って感じに聞こえるから、自分のためでしょ?
    この状況下で国がごり押ししてるんだから、従うしかない

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2021/07/18(日) 08:39:05 

    >>17
    選手が命懸けてるとか笑わせてくれるよねマジで

    +473

    -21

  • 170. 匿名 2021/07/18(日) 08:39:08 

    有観客にするなら緊急事態宣言解除で
    どうせみんな出歩いてるし、酒も飲食店もなにもかもOKにしましょう

    +10

    -1

  • 171. 匿名 2021/07/18(日) 08:39:26 

    え、オリンピック開催されるだけでありがたいと思えよ。そんな泣きながら言うことじゃないし引いた

    +71

    -2

  • 172. 匿名 2021/07/18(日) 08:39:46 

    今やってるサッカー、野球、バスケ全部観客入れてますやん

    +13

    -5

  • 173. 匿名 2021/07/18(日) 08:39:51 

    なんなのこの人。国民だって命懸けなのに。自分のことばっかり。

    +98

    -5

  • 174. 匿名 2021/07/18(日) 08:39:58 

    >>29
    大リーグとか見ても、有観客が楽しいのはわかるけど、緊急事態宣言中だしね。
    医療関係者とか、飲食関係とか、苦しんでる人がたくさんいるからここは我慢してほしい。

    +50

    -14

  • 175. 匿名 2021/07/18(日) 08:40:12 

    サッカーは人気競技だから絶対全試合テレビで見られるからまだマシだよね。
    昨日テレビで特集されてた女の子のボクシングとかはマイナー競技だからお母さんも観れるかわからないって言ってた。流石に家族もみられないのは可哀想だよね。それでもその子は試合ができるだけでありがたいと言ってたよ。

    +97

    -1

  • 176. 匿名 2021/07/18(日) 08:40:38 

    >>75
    選手「みなさんに感動を与えたい」

    国民「くっさw」

    +203

    -8

  • 177. 匿名 2021/07/18(日) 08:40:38 

    野球やサッカーの試合で観客入れてるけど
    そこまで広範囲じゃないのでは?
    オリンピックだと日本の至るところから
    人が集まるしその後地元に帰っていく
    利用する交通機関、ホテル、飲食店、
    ついでに観光とかするとどこかで感染しそうだし

    +32

    -3

  • 178. 匿名 2021/07/18(日) 08:40:54 

    今緊急事態宣言下だよね…

    +23

    -0

  • 179. 匿名 2021/07/18(日) 08:41:03 

    スポーツ嫌いな人もいるんだよ。
    テレビもオリンピックの放送になる
    けどそれもつまらなくて我慢してる。
    押し付けないで欲しい

    +99

    -11

  • 180. 匿名 2021/07/18(日) 08:41:03 

    サッカーも野球もバスケも相撲も有観客でやってるのにオリンピックだけ無観客って絶対おかしいよ。
    こういう意見って叩かれるから言えなかったけど、他の人も言わないだけで同じ違和感を持ってると思う。
    五輪反対派や無観客派の意見が幅を利かせていて賛成派が意見を言い出せない土壌が出来上がっていると思う。

    +19

    -19

  • 181. 匿名 2021/07/18(日) 08:41:10 

    >>156
    人間なんてみんな矛盾だらけよ

    +6

    -17

  • 182. 匿名 2021/07/18(日) 08:41:15 

    観客入れても声出し禁止だし過去のオリンピックみたいな大声援もないけどそれでもいいのかな

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2021/07/18(日) 08:41:19 

    医療従事者の命懸けとアスリートの命懸けは同じではない。

    +114

    -3

  • 184. 匿名 2021/07/18(日) 08:41:26 

    命懸けてるってそんな大そうなこと言わないでよ
    感染の恐怖と闘って正に命懸けなのは医療従事者だよ。
    自分達は特権でコロナにかかっても優先的に治療受けられるし、入院できるよね
    そしたら誰が我慢しなきゃならないか?
    国民だよ?

    +127

    -4

  • 185. 匿名 2021/07/18(日) 08:41:30 

    じゃー応援言って感染しました
    死亡しましたってなっても
    涙目でそれが正解って言えるの?

    +65

    -4

  • 186. 匿名 2021/07/18(日) 08:41:38 

    「誰のための五輪なのか」
    そうだよねスポーツ選手のためですよね
    国民は自粛を求められてるのに
    スポーツだけ特別 五輪だけ特別
    そこをもう一度考えてくれよ

    +103

    -2

  • 187. 匿名 2021/07/18(日) 08:41:49 

    ワクチン接種率低いからな
    後から言っても遅いけど2年延期がベストだったな

    +29

    -3

  • 188. 匿名 2021/07/18(日) 08:42:35 

    吉田麻也結構好きだったけどこれはがっかり

    +23

    -4

  • 189. 匿名 2021/07/18(日) 08:42:35 

    テレビで見れるじゃん
    何で何が何でも会場に来させようとする?

    +18

    -3

  • 190. 匿名 2021/07/18(日) 08:42:41 

    >>66
    逆に吉田は誰の為のオリンピックだと思ってるのか

    +87

    -0

  • 191. 匿名 2021/07/18(日) 08:42:44 

    選手が命懸け?
    観客を入れる是非はともかくとしても、コロナで本当に命がかかってる人がいる中であんまりふざけたこと言わないほうがいいよ

    +109

    -1

  • 192. 匿名 2021/07/18(日) 08:42:45 

    我慢してるのはあなた達だけじゃないよ

    +34

    -1

  • 193. 匿名 2021/07/18(日) 08:42:57 

    選手からしたらこういう気持ちになるんだろうけど…そんなこと言ったってさぁ、って気持ちにしかならない。そもそも五輪自体やるのが疑問なんだし、いくら無観客にしたって五輪後のこと考えるとゾッとする。これまでよりも強いウィルスが蔓延してるわけだし。一般国民も命かけて日々頑張ってるのは同じだよって思う。

    +37

    -0

  • 194. 匿名 2021/07/18(日) 08:42:58 

    命をかけて人生をかけて戦ってるって、別に頼んでないしそこまでかけて戦うのは自分のためでしょ?
    シュート決めたら人救える?試合勝ったら誰か助かる?
    自分のやりたいことして命かけてます、声援が力になるから有観客がいいってちゃんちゃらおかしいわ。

    +121

    -1

  • 195. 匿名 2021/07/18(日) 08:43:01 

    >>179
    嫌いな人もいるけどそこに基準合わせろもわがままなんじゃ?ガルではよく見るけど

    +13

    -9

  • 196. 匿名 2021/07/18(日) 08:43:18 

    >>28
    中抜きやらボランティア制服の仕様やら
    もう最後の行のが本当にトドメで

    決定権に極めて近く権力を持った人間が
    イヤガラセを緻密繊細に仕組んだら
    ここまでの事が思いつくんだなって思った

    3周くらい回って感服だけど降板してもらわないと洒落にならない

    +24

    -1

  • 197. 匿名 2021/07/18(日) 08:43:22 

    >>165
    このトピみればわかるやん
    他のスポーツ大会なんて関係なく五輪の観客に反対してる人ばかり
    去年のgo toと一緒で自民党攻撃したい野党からしたら感染者増えたのは五輪が原因と攻める絶好のチャンス
    そこも回避したい
    自民党もあれだけど野党も打倒自民党だけで日本の事なんて全く考えてないから

    +91

    -18

  • 198. 匿名 2021/07/18(日) 08:43:35 

    オリンピックに興味ない人、スポーツ嫌いな人、医療従事者とかは反対
    スポーツ好き、オリンピックみたいな大イベント好きな人は賛成
    まぁどっちになっても反対意見はでるよね

    +15

    -0

  • 199. 匿名 2021/07/18(日) 08:44:01 

    >>9
    タイミング的にそういう圧力かかったのかなと思ってしまう
    邪推だけどさ

    +52

    -31

  • 200. 匿名 2021/07/18(日) 08:44:15 

    なんであなたが命をかけているからって五輪に興味ない一般国民や、飲食店経営者や医療従事者も命かけないといけないの?

    世の中自分中心にまわっていると思っているのかな?本当に自己中の極みだね。


    +57

    -7

  • 201. 匿名 2021/07/18(日) 08:44:17 

    >>1
    オリンピック前から感染者が増えてるのに有観客は無理でしょう。国民の半数以上は開催することも反対したのに強行開催されて納得してない部分があるのに。今、訴えないで、もっと前に選手側も声を上げる人が多ければ気持ちは伝わったかもしれないけどダンマリばかりだった。
    せっかく無観客開催ならとおちついたのに。

    +267

    -7

  • 202. 匿名 2021/07/18(日) 08:44:44 

    >>1
    俺たちを崇め奉るために一般人はスタジアムに集結しろと言いたいの?
    感染リスク冒してまで?
    自分の姿なんてテレビでも映るってわかんないの?
    馬鹿なの?

    +336

    -13

  • 203. 匿名 2021/07/18(日) 08:44:57 

    五輪開催出来るだけでも感謝しますで良かったと思う。
    国民は飲食も制限され、飲食店も苦しい、子供達は旅行や運動会も出来ないところがあるんだよ?
    自分勝手だなと思われるよ。

    +99

    -1

  • 204. 匿名 2021/07/18(日) 08:45:10 

    五輪のサッカーより子供の運動会がみたいです。

    +68

    -9

  • 205. 匿名 2021/07/18(日) 08:45:16 

    気持ちはわかるけど、今はオリンピックやれるだけよかったと思う時期。

    +20

    -0

  • 206. 匿名 2021/07/18(日) 08:45:20 

    Instagram見に行ったらほとんど吉田に対しての批判コメントで安心したわ。

    +64

    -10

  • 207. 匿名 2021/07/18(日) 08:45:23 

    >>44
    すごい偏見だな。アンタのこと軽蔑するわ

    +93

    -73

  • 208. 匿名 2021/07/18(日) 08:45:38 

    経済的な困窮で自殺してる人もいるのに何言ってんの?

    +63

    -3

  • 209. 匿名 2021/07/18(日) 08:46:07 

    >>128
    なんで日本だけこんなに自粛しないといけないの?

    +39

    -8

  • 210. 匿名 2021/07/18(日) 08:46:08 

    選手や大会関係者は安全が保証されてるからいいよ(といっても感染者出てる時点で安全もクソもないけど開催したいんだから感染しても文句言うなよと思う)
    現地で見たい人も感染のリスクと天秤にかけてリスクを冒す選択を“自分で”選べるからいいよ

    でも、リスクを恐れてテレビ観戦でいいと思った人、チケットがなくて見に行かない人、そもそもオリンピックに興味ない人の安全はどうなる?
    観客が動くと、見に行ってない人の感染リスクが無意味に上がるんだよ
    将来のサッカー選手がコロナにかかって後遺症が残るかもね
    ただでさえプレイブック違反してる関係者もいてリスクが上がってるのに、吉田選手は私たちの普通の生活を守ってくれるの?サッカーが何をしてくれるの?

    +59

    -0

  • 211. 匿名 2021/07/18(日) 08:46:14 

    ヤットさんやウッチー達とプレイしている時から嫌いだったわ、吉田麻也

    自分が!自分が!みたいな感じの人だったので、こういう発言も違和感ないかな

    +43

    -3

  • 212. 匿名 2021/07/18(日) 08:46:24 

    脳筋のための祭典でしょ
    何言ってんだか

    +32

    -5

  • 213. 匿名 2021/07/18(日) 08:46:32 

    >>22
    誰のための?
    少なくとも国民のためではないよね。
    選手のためかもしれないけど、今回に限って言えば1番はバッハと菅の為のオリンピックじゃない?
    国民の大部分はこのイベントに賛同出来ない意見がほとんどなのでは?

    +264

    -4

  • 214. 匿名 2021/07/18(日) 08:46:50 

    要約するとこういうことだね

    「五輪は選手と選手の家族のためにある。家族が観に来れないってなんのための五輪だよ。俺たちは命をかけているんだから、国民も命をかけてくれよ!」

    +43

    -5

  • 215. 匿名 2021/07/18(日) 08:46:51 

    >>179
    だったら見なきゃいいじゃん!馬鹿なの?

    +9

    -25

  • 216. 匿名 2021/07/18(日) 08:46:54 

    病床、医療従事者、医療器具、薬その他もろもろ、全て用意して備えてくれるの?

    +41

    -4

  • 217. 匿名 2021/07/18(日) 08:46:56 

    >>165
    野球、人数制限あるからって誘われて行ったけどそれでもとんでもない人数で帰りも密集、許されてるけどかなりゆるゆるだと思った

    +62

    -2

  • 218. 匿名 2021/07/18(日) 08:46:59 

    外国人選手なんてほとんど応援もいないまま頑張るんじゃん。
    何言ってんのこの人。

    +52

    -7

  • 219. 匿名 2021/07/18(日) 08:47:24 

    身内が持病持ちいて、こちらも色々と我慢してるんですが?命かけてるのは医療関係者でしょ。むしろ開催してもらえる事をなぜ感謝しない?

    +64

    -1

  • 220. 匿名 2021/07/18(日) 08:47:45 

    ちなみにこの人が観客として招きたいてどのあたりの話なの?
    ご家族?

    +9

    -1

  • 221. 匿名 2021/07/18(日) 08:47:48 

    >>172
    それだよね
    ホールでライブも観客ありでやってるのに

    +8

    -5

  • 222. 匿名 2021/07/18(日) 08:48:06 

    思うんだけど
    『プロ』のあるスポーツを五輪って何の意味があるの?
    既に実力での決着はついてるわけだよね?
    サッカー・ゴルフ・テニス

    +31

    -4

  • 223. 匿名 2021/07/18(日) 08:48:07 

    コロナ感染率が高い医療従事者とアスリートの「命をかける」を一緒にせんでくれ。

    +56

    -6

  • 224. 匿名 2021/07/18(日) 08:48:20 

    誰のためって…
    自分の為なんじゃないの?自分がやりたくてやってるんだから。

    みんながみんな、見たいって思うなよ

    +64

    -1

  • 225. 匿名 2021/07/18(日) 08:48:25 

    >>92
    本当にそう思う。
    野球もサッカーも有観客でやってる。
    昨日は乃木坂ライブも仙台でやってた。
    なぜオリンピックだけ無観客なのか、誰も明確に説明出来ない。

    オリンピックっていうだけでヒステリックに叩く。
    この矛盾には気付かないフリ。

    +25

    -19

  • 226. 匿名 2021/07/18(日) 08:48:29 

    >>1
    あなたが言ってる言葉にクエスチョンです

    +197

    -3

  • 227. 匿名 2021/07/18(日) 08:48:30 

    アスリートにはごめんだけど、サッカーより日本国内の今後の状態の方が大事かな。オリンピック後コロナや経済がどうなるか心配。何もなければいいな。

    +48

    -0

  • 228. 匿名 2021/07/18(日) 08:48:43 

    >>211
    ふーん、自分しか見えてない人なんだね。

    +17

    -2

  • 229. 匿名 2021/07/18(日) 08:48:47 

    >>209
    日本人の国民性も関係してると思う
    一事が万事感じだし生真面目

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2021/07/18(日) 08:48:48 

    死んだら元も子もないのよな

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2021/07/18(日) 08:49:06 

    >>28
    小山田圭吾だってただの駒だよ。
    炎上目的で任されたんだよ。
    選手も開閉会式の演出やってる人もみんな被害者だよ。

    +10

    -22

  • 232. 匿名 2021/07/18(日) 08:49:12 

    >>188
    私も。
    もっと常識的な人かと思ってた。
    開幕まであと1週間切ってるのに、世の中全部自分の思い通りには行かないでしょ。

    +36

    -2

  • 233. 匿名 2021/07/18(日) 08:49:27 

    麻也叩きかな?プレイに関係するビックマウスは嫌いじゃないけど余分な事言わないほうがいい

    +0

    -8

  • 234. 匿名 2021/07/18(日) 08:49:29 

    あちこちの試合で観客入ってんのに五輪だけゼロってのもおかしな話だ

    +5

    -22

  • 235. 匿名 2021/07/18(日) 08:49:38 

    誰のためのって選手のためじゃないの?
    そこが1番驚く

    +23

    -1

  • 236. 匿名 2021/07/18(日) 08:49:41 

    え?命をかけているって無観客だと死ぬの?仮に無観客だとあなたが死ぬとして、あなたが自分の好きなことで命をかけているからって五輪の恩恵を受けない一般国民や医療従事者も命をかけないといけないの?会場でクラスターが発生したらあなた治療できるの?

    +63

    -5

  • 237. 匿名 2021/07/18(日) 08:49:47 

    おい!偏見や批判、誹謗中傷が大好物のブスなガル民ども!
    ここで文句言ってないでバッハに言え

    +3

    -17

  • 238. 匿名 2021/07/18(日) 08:49:59 

    >>208
    これにより仕事奪われてる人たちもいるんだよ

    +14

    -1

  • 239. 匿名 2021/07/18(日) 08:50:03 

    無観客しょうがないけど
    さー準備はできた!
    チケット販売
    募集
    抽選
    当選
    支払い
    1年延期
    払い戻し
    観客数減らす
    再抽選
    やっぱ無観客ね
    払い戻し

    チケット担当も泣きたくなるね
    もちろん他も諸々そうだけど

    あーコロナ憎い!

    +25

    -0

  • 240. 匿名 2021/07/18(日) 08:50:07 

    >>191
    「命懸け」ってさ、誰かが他の誰かの為にする時に使う言葉だと思うんだよね。救助とか。
    自分達の為に自分達のやりたい事をリスクの伴う場所でするからって使って欲しくない。さらに自分達以外の他の人間みーんなまで危険に晒されることのに。

    +63

    -1

  • 241. 匿名 2021/07/18(日) 08:50:10 

    何のための緊急事態宣言だと思ってるの

    +18

    -2

  • 242. 匿名 2021/07/18(日) 08:50:21 

    >>1
    コロナ禍になっていろんな人々がいろんなことを我慢してきた。卒業式や修学旅行、他にもいろいろ。
    試合ができるだけ幸せだろーよ!

    +383

    -10

  • 243. 匿名 2021/07/18(日) 08:50:23 

    >>1
    うちの会社は都内なんだけど、無観客でも五輪開催するから、通勤時間帯をずらすことになったよ。TDMというやつ。
    8時出勤で16時半退勤か10時出勤で18時半退勤かを選ばされる。任意だけどほぼ強制。
    これによって、社員の生活ペースと会社全体の仕事の進め方に影響が出る。

    朝早く家を出るのはいやだけど、定時が遅くなる方がいやだから渋々8時出勤する。
    オリンピック開催することで、企業や、私のようにオリンピックに興味ないから協力したくない人にも影響が及ぶんだよ。

    選手の気付かないところでたくさんの企業や人が協力してる。
    無観客でも開催できるだけありがたいと思ってほしい。

    +416

    -4

  • 244. 匿名 2021/07/18(日) 08:50:49 

    >>179
    それはテレビ局に「通常放送しろ」と文句を言おう

    +10

    -1

  • 245. 匿名 2021/07/18(日) 08:51:09 

    >>225
    五輪に関わる物は何でも嫌い
    バッハやら散々の煽り報道に五輪だけでアレルギーみたいに批判しかない人がいる
    たぶん姑みたいなもんなんよ

    +33

    -3

  • 246. 匿名 2021/07/18(日) 08:51:10 

    スポーツ選手だけが命懸けて戦ってるんじゃないんだよ
    普通の国民だって自分の生活を守るために命懸けなんだよ

    スポーツ選手が自分のプレーで勇気や感動を与えたいのと一緒で
    飲食店だって自分の味でお客さんに満足していただきたいんだよ

    なのに何でスポーツだけ特別だと思うの?
    スポーツはOKで飲食店はNGっておかしいやん

    オリンピック反対の声が多い中、開催してもらえるだけで十分じゃないの
    客まで入れろって
    今の状況でよく言えるね

    +54

    -4

  • 247. 匿名 2021/07/18(日) 08:51:16 

    >>6
    サッカー脳というか、男の脳に問題があるんだと思う

    +59

    -46

  • 248. 匿名 2021/07/18(日) 08:51:23 

    もう変えられないんだから受け入れることも大事だろうよ

    +10

    -3

  • 249. 匿名 2021/07/18(日) 08:51:27 

    >>1
    仕方ないじゃん、有事なんだからさ。
    そんなことも分からないの?

    +185

    -6

  • 250. 匿名 2021/07/18(日) 08:51:35 

    勝手に命かけられてもww

    +12

    -3

  • 251. 匿名 2021/07/18(日) 08:51:46 

    誰のためのっていうなら中止するのが正解じゃないの?

    +26

    -7

  • 252. 匿名 2021/07/18(日) 08:51:57 

    >>1
    え?誰のための五輪なの??
    やってる人達のための五輪だと思ってたけど…。観客いた方が頑張れるから観客入れてってこと??感染者増えてもいいから俺達の頑張る力のために観客入れてってこと?五輪のためなら感染者増えてもいいってこと?え?誰のための五輪だと思ってるのか正解が分からない

    +278

    -4

  • 253. 匿名 2021/07/18(日) 08:52:06 

    開催してもらえるだけありがたいとか思えないものかな。頭いかれてるわ

    +22

    -5

  • 254. 匿名 2021/07/18(日) 08:52:12 

    上から言えって言われてるんだろうな
    たとえ炎上しても発言した選手のせいになるし
    だからこの人自体は責める気にはなれないけど…

    +2

    -13

  • 255. 匿名 2021/07/18(日) 08:52:22 

    >>209
    マスコミが煽りすぎ
    ボロボロに経済が崩れていく日本、怯える日本人をみてるのが楽しいんじゃないかと
    あっちの国の人ばかりだし

    +50

    -6

  • 256. 匿名 2021/07/18(日) 08:52:33 

    誰の為って
    「他人にうつさない、他人からうつされない」為の五輪でしょう
    でも、もう既に関係者や選手に感染者が出て
    安心(笑)安全(笑)の構図が崩れつつあるけどね

    +22

    -2

  • 257. 匿名 2021/07/18(日) 08:52:43 

    申し訳ないけどこのコロナ禍でスポーツでは命を救えない。みんな我慢してる。
    あと国民のほとんどがオリンピックを望んでいない

    +67

    -5

  • 258. 匿名 2021/07/18(日) 08:53:05 

    もちろん私たちのためです
    吉田麻也 涙目で訴え…有観客開催「もう一度考えて」、誰のための五輪なのか「疑問が残る」

    +5

    -13

  • 259. 匿名 2021/07/18(日) 08:53:12 

    アメリカの野球とか欧州サッカー観てても、観客戻ってるから、ワクチンが早ければ日本もオリンピックに間に合ったと思う?なんか、モヤモヤするわ。

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2021/07/18(日) 08:53:14 

    >>44
    こういうことを言い切るのもまた偏見だし常識知らずだよ。
    フェアでスポーツや試合をしている選手はいっぱいいる。

    +135

    -25

  • 261. 匿名 2021/07/18(日) 08:53:24 

    会場に行くまでのリスクは
    一般人は高いよ。電車、外食、宿泊
    ご近所ばかりじゃないから費用もかかる。
    バブルで守られてるのは選手達だけ。
    帰宅して家庭内感染もさけられない。

    +41

    -4

  • 262. 匿名 2021/07/18(日) 08:53:27 

    私本当にオリンピックに全く興味ないし、国民の為って言われても????としかならない。

    +63

    -4

  • 263. 匿名 2021/07/18(日) 08:53:49 

    >>1
    アーティストだってアイドルだって無観客ライブで頑張ってるよ。命かけて活動してて生で声援を受けてパフォーマンスしたいのは同じじゃない?スポーツだけ有観客でよろしくなんて誰も納得しないよ。

    +221

    -8

  • 264. 匿名 2021/07/18(日) 08:53:54 

    >>1
    呆れた
    理解が古い 引退後協会に残れなくなるよ

    +112

    -8

  • 265. 匿名 2021/07/18(日) 08:54:15 

    >>225
    コロナは風邪。

    五輪は有観客でいいし、音楽フェスもやれば良い。緊急事態宣言とかただの風邪なのに馬鹿みたい。

    +2

    -23

  • 266. 匿名 2021/07/18(日) 08:54:33 

    >>5
    恐ろしい考えだね。

    +109

    -71

  • 267. 匿名 2021/07/18(日) 08:54:34 

    コロナで仕事に影響出てるというのにオリンピックやるなんて頭かかえる。
    これ以上何かあったら許さない。

    +21

    -1

  • 268. 匿名 2021/07/18(日) 08:54:47 

    TVの前から応援してやるから頑張ってくれよ。

    +2

    -2

  • 269. 匿名 2021/07/18(日) 08:54:55 

    選手、五輪関係者と我々一般人との温度差感じます

    +26

    -2

  • 270. 匿名 2021/07/18(日) 08:55:09 

    >>255
    マスコミは日本のために体で実は潰したのかと最近思う


    +31

    -2

  • 271. 匿名 2021/07/18(日) 08:55:24 

    >>17
    そもそも東京への誘致も反対でした。
    国民皆んなが歓迎してるとでも思ってるの?

    +324

    -7

  • 272. 匿名 2021/07/18(日) 08:55:28 

    コロナなんて風邪と同じみたいな事は言わないけど
    もうコロナ0になることなんて当分ないんだからワクチン接種済みの人のみ観戦OKにしちゃえば

    +11

    -6

  • 273. 匿名 2021/07/18(日) 08:55:30 

    まぁこういう人達って子供の頃からサッカー第一で、大人になってプロになった今でもサッカー関係の人ばっかり周りにいるだろうからね。何よりもサッカー優先するのが大多数の意見だと思ってるんじゃない?実際はごく一部の意見でしかないんだけどさ。

    +14

    -2

  • 274. 匿名 2021/07/18(日) 08:55:34 

    コロナなくたってほとんどの人が会場でなんか見られないよ。テレビの向こうで応援してる人のことなんか眼中にないの?

    +23

    -1

  • 275. 匿名 2021/07/18(日) 08:55:43 

    はい
    こちらも強行開催されて疑問ばかりですよ

    +24

    -1

  • 276. 匿名 2021/07/18(日) 08:55:49 

    いやいや、医療現場大変なんだよ。
    いつか大きな事故がおこるんじゃないかって思ってる。
    ワクチン接種始まってさらに忙しくなったし。
    正直スポーツとかどうでもいい。ゆっくり休ませてほしい。これ以上リスクあがることしないで。

    +65

    -2

  • 277. 匿名 2021/07/18(日) 08:55:57 

    つかWHOは五輪に賛成の立場なのか?まだパンデミック継続中じゃないのか?

    +4

    -1

  • 278. 匿名 2021/07/18(日) 08:55:57 

    オリンピックに関わってしまってる人はみんな被害者だと思うわ
    選手だって辞退したくても出来ないような雰囲気だし、その他の関わってる人だって契約があるから辞退出来ないでしょ
    国に関わってるからはっきりと国に対しての不満も口に出せない

    +8

    -4

  • 279. 匿名 2021/07/18(日) 08:55:58 

    >>1

    ああ、、、オウンゴール決めちゃったね。

    +113

    -5

  • 280. 匿名 2021/07/18(日) 08:56:05 

    >>5
    サッカー界の為に言うべきでない

    +56

    -32

  • 281. 匿名 2021/07/18(日) 08:56:29 

    選手のための五輪だろ
    玉遊びが勝とうが負けようが多くの国民は関係ない

    +26

    -3

  • 282. 匿名 2021/07/18(日) 08:56:45 

    >>114
    気持ちはわからんでもないけど、そういう子どもたちはイベントどころか普段の学校生活もカリキュラム変更されてもるからなぁ
    多分昨年入学した1年生(現2年生)の中にはプールや運動会や遠足まともにできた子いないし、いまだにクラスのみんなと机を合わせて給食食べたことない子もたくさんいると思う
    運動場や図書室、校庭の遊具利用も曜日毎、学年毎が多いみたいだし
    オリンピックだけどうぞ見にきて!大丈夫!っていわれてもね

    +86

    -1

  • 283. 匿名 2021/07/18(日) 08:57:01 

    オリンピック関係者でも海外の人が大人しくマスクつけて仕事や観戦してくれるか心配。
    海外の人マスクしてない人多くみるから。
    我慢できるかな。

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2021/07/18(日) 08:57:07 

    >>20
    まさにそれ!
    開催されるだけマシだと思っていただきたいです。
    無観客でも関係者はドッと日本に来るわけだし。
    これ以上医療現場の負担を増やさないでほしい。

    +554

    -14

  • 285. 匿名 2021/07/18(日) 08:57:12 

    >>203
    去年、選抜も甲子園もその他の試合もほとんどなくなった三年生のがかわいそうだよ。最後の年だったのに。

    +21

    -2

  • 286. 匿名 2021/07/18(日) 08:57:19 

    ほんとだよ
    税金使わず関係者だけ、応援したい人だけのお金で開催すればよかったね

    +15

    -1

  • 287. 匿名 2021/07/18(日) 08:57:30 

    >>231
    小山田圭吾のやったことは犯罪だけど
    組織委が事前に調べなかった訳がないし、知っててこのくらいなら別に平気だろうと判断して依頼したんだろうからそれが嫌だ

    +65

    -0

  • 288. 匿名 2021/07/18(日) 08:58:01 

    いい歳してダダこねんなよ~
    観客入れたいなら自分でそういう試合企画開催しなよ。
    サッカーなんてワールドカップもあるんだからさぁ。

    +10

    -2

  • 289. 匿名 2021/07/18(日) 08:58:11 

    こういう議論が起こる度に、なんで、よりによって日本がオリンピック開催の番でコロナとか流行ったんだろう?
    コロナさえ無ければ今頃開幕に向けてみんなワクワクしてるだろうし、オリンピック関連の事業だって大盛況だろうし。
    選手だって複雑な思いでプレイすることもなかったのに。
    コロナが流行るのは仕方なかったとしてもなんで今?って感じでモヤモヤする。
    こんな事言っても仕方ないんだけどね。

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2021/07/18(日) 08:58:50 

    >>259
    重症者や死者はアメリカや欧州とそんなに変わらない
    アメリカや欧州は前が酷すぎた

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2021/07/18(日) 08:58:54 

    >>272
    それだとほぼジジババになっちゃう

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2021/07/18(日) 08:59:03 

    >>44
    こういうこと言っちゃう人の方が、排他的で独善的なイメージ。

    +104

    -27

  • 293. 匿名 2021/07/18(日) 08:59:08 

    >>92
    ここの人はスポーツもライブもよく思ってない人多いと思うよ。ただ記事になってないだけさ~。

    +7

    -2

  • 294. 匿名 2021/07/18(日) 08:59:25 

    彼はインドネシアの末期的な感染状況や、南アフリカの略奪問題やフランス人のサッカー選手の日本人差別問題や他諸々の問題をニュースで見ているのかな…
    そんな中でも無理矢理受け入れて開催までいけることにまず感謝してよ!
    有観客にした際のスタッフや他職員や警備料も税金で賄えってこと?
    この状況下で?
    バカじゃない。

    +40

    -2

  • 295. 匿名 2021/07/18(日) 08:59:28 

    >>1
    ただでさえゴリ押し開催、国民は譲歩というより反対しても無理だったから諦めてやってんのに、さらにおかわりを要求するような発言だね。

    +175

    -1

  • 296. 匿名 2021/07/18(日) 08:59:59 

    >>259
    ワクチンが間に合ったとしても、ワクチン接種したら他人に感染させなくなるとか、自分が感染しなくなるとか、そんな無敵のアイテムじゃないからね。

    ある程度の感染予防効果があって(絶対感染しないわけじゃない)、ある程度重症化を防げるだけ。
    軽症や中等症って、なんとなく普通に考えると、ちょっとつらい程度かな?ってイメージだけど、もっともっとつらいんだよ。
    後遺症だって残るかもしれない。

    自分が無症状感染者だったら、自分の飛沫で他人に感染させることはあり得る。

    ワクチン接種しても感染対策(うつらない、うつさない)は必要なんだよ。

    +12

    -1

  • 297. 匿名 2021/07/18(日) 09:00:00 

    開催できるだけでもありがたいと思わないとダメだよ。
    そもそも開催に納得できてない国民の方が大多数なんだからさ…

    +29

    -4

  • 298. 匿名 2021/07/18(日) 09:00:12 

    スポーツなんて、しょせん、ある程度発展した国の富の余剰でやってる遊びなのに
    遊びが国に迷惑かけまくるってもはや本末転倒

    例えば、八村るいの父親はベナン人だが、ベナン国籍のNBA選手はいない
    サニブラウンの父親はガーナ人だが、サニブラウンの記録はガーナの国内記録より上
    アフリカ10億の黒人にはこの2人程度の才能なんてごろごろいるんだろうけど
    アフリカには遊びをやる国力がない

    よく黒人と日本人かけ合わせれば、すごいのスポーツ選手うまれやすいとかいうやついるけど
    スポーツにおいては黒人がすごいだけで日本人の血なんて関係ないからなw

    +25

    -4

  • 299. 匿名 2021/07/18(日) 09:00:12 

    誰のためって、そりゃあ選手と五輪貴族のためと解ってはいますよ。
    でも、そのために一般の国民を犠牲にしないでいただきたい。
    国民にはそんな事のために命を無駄にする義務はありません。

    +23

    -3

  • 300. 匿名 2021/07/18(日) 09:00:33 

    >>149
    スポーツ選手の場合は選手生命をかけて戦ってるんだろうけど、不慮の事故はあっても常に死と隣り合わせの職業とは違うよね

    +153

    -2

  • 301. 匿名 2021/07/18(日) 09:00:35 

    >>1
    麻也さん本当です
    きちんと自粛守りオリンピック観戦に備えたのに。
    真面目にしてきた人が犠牲になってます
    私も観戦できず涙してます
    どうしても諦められない
    昨日有観客で野球してました
    全て無観客なら納得できます
    ですが 野球やライブなどは有観客で
    何故オリンピックだけ。
    何故1000人とかでは駄目なのか
    おかしい

    +38

    -113

  • 302. 匿名 2021/07/18(日) 09:00:36 

    >>1
    長谷部なら言わねーぞ 甘い

    +56

    -13

  • 303. 匿名 2021/07/18(日) 09:00:59 

    まあアスリートからも「誰のための五輪なのか」なんて声が出てくると本当に誰のためなのか分からなくなってくるね
    バッハ会長?w

    +39

    -0

  • 304. 匿名 2021/07/18(日) 09:01:23 

    >>1
    気持ちはわかるけど、誰のためって言われてもピンとこない。私は元々東京でやることになんの意味があるのかわからなかったし。

    +167

    -0

  • 305. 匿名 2021/07/18(日) 09:01:31 

    >>287
    理解した上で意図的に指名してそれを通せる層がいるんだよ
    音楽なんて他にいくらでもいるのに

    +15

    -0

  • 306. 匿名 2021/07/18(日) 09:01:45 

    いやダメでしょ
    実際に最近開催されたサッカーの南米や欧州の選手権では、無観客でも選手や関係者も含めて感染者が何千人も出て問題になってたじゃん

    +32

    -2

  • 307. 匿名 2021/07/18(日) 09:02:19 

    >>9
    それならちょっと可哀想、、

    +92

    -17

  • 308. 匿名 2021/07/18(日) 09:02:32 

    利権関係者と選手のための五輪で〜す
    負担の大きさから誘致から反対だったわ
    最低最悪

    +25

    -0

  • 309. 匿名 2021/07/18(日) 09:02:37 

    >>270
    メディアの報道の仕方で五輪への印象が変わってたと思う
    コロナが流行りだしてからメディアの報道が変
    ずっと何やっても批判ばかり

    +25

    -6

  • 310. 匿名 2021/07/18(日) 09:03:12 

    五輪の選手でワクチンうってないのとかみたら吹くんだけど
    接種いやなら出なきゃいいじゃん
    なにいいところどりしようとしてんだ

    +30

    -1

  • 311. 匿名 2021/07/18(日) 09:03:20 

    サッカーは会場と自分のチームと相手のチームとボールと審判が入れば出来るんだから試合する条件は整ってる。

    観客の声援が有ればその方が良いかも知れないけど、この状況でそれを求めたら後が怖いんだから無理言うなとは思う。

    今はネットで今から応援してくれてるサッカーファンの声も届くし当日の試合は中継されてその場にいなくても各地で熱い思いで応援してくれてる国民がいるんだからその場に来てもらわないとヤダ的な事を言われてもね…。

    +23

    -0

  • 312. 匿名 2021/07/18(日) 09:03:37 

    サッカー興味ない私からしたら何言ってるの?と言いたいわ。
    国民全員がオリンピックを望んでると思ってる?
    オリンピック終わってもワクチン予約待ちの人がいるとか想像できないの?オリンピック終わったらイタリア?に帰るから関係ないか。

    +65

    -5

  • 313. 匿名 2021/07/18(日) 09:03:40 

    >>228
    ゴメン!
    +押したかったのに-に触れてしまいました🙇‍♀️

    自分しか見えていない+α、中澤さんや闘莉王さんに比べたら、吉田麻也ってなんかチャラくて頼りないセンターバックという印象ですよ

    +19

    -3

  • 314. 匿名 2021/07/18(日) 09:03:44 

    >>5
    自分の意見を言えない方が問題がある

    +158

    -43

  • 315. 匿名 2021/07/18(日) 09:04:03 

    >>2
    お前もな
    世間に流される馬鹿

    +55

    -211

  • 316. 匿名 2021/07/18(日) 09:04:26 

    コロナも勿論あるんだけど
    この暑さで無事開催できるのかも不安になるわ
    国内の選手はさすがに調整してるだろうけど海外の人は体調崩して充分に実力出せないんじゃ…

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2021/07/18(日) 09:04:47 

    >>1
    小野真千子の時もだけど、あなたたちが命懸けてるなら、観に行く人ももちろん、観に行った人に会う人達、さらにその周りの人たちまで命懸かるんですけどね。

    +106

    -3

  • 318. 匿名 2021/07/18(日) 09:04:59 

    これ中国の策略だったら成功してるからそれが嫌だわ
    そういう意味で盛り上がるように五輪応援してるけどワクチンが遅すぎたな

    +8

    -1

  • 319. 匿名 2021/07/18(日) 09:05:02 

    >>282
    まずは子供達に普通の生活させてあげたいよね。これから夏休みなのに旅行やレジャー施設にも行けずに我慢する子達がたくさんいる。五輪に観客入れて更に感染拡大したら、そういう普通の生活できるのがもっと遅くなるってのわからないもんかね。

    +79

    -2

  • 320. 匿名 2021/07/18(日) 09:05:09 

    >>263
    観客入れてるイベントいっぱいあるよ

    +15

    -11

  • 321. 匿名 2021/07/18(日) 09:05:15 

    有観客で開催して、コロナ感染者やそこからの死亡者がでた場合、責任取ってくれるの?
    開催中のモチベーションや個人の感情だけ訴えられても、開催後の現状や責任までは一切言わない。感情論抜きにして、有観客は、コロナ感染の危険性が高まると化学で判断されたなら、無理。
    スポーツで感染や命は救えない。

    そこまで訴えるなら、スタジオに観客を入れてクラスターが起きたときの責任と対処まで発言して欲しい

    +16

    -2

  • 322. 匿名 2021/07/18(日) 09:05:48 

    >>17
    結局自分等の家族見に行かせろやってことか。
    どさくさに紛れて国民全体の意見のように言うなよ。

    +366

    -4

  • 323. 匿名 2021/07/18(日) 09:05:56 

    >>266
    横だけど、何故おそろしいの?

    +20

    -23

  • 324. 匿名 2021/07/18(日) 09:06:00 

    コロナがアルコール飲む人と目立ちたがり屋を地球から一掃したら地球が浄化されそう

    +5

    -2

  • 325. 匿名 2021/07/18(日) 09:06:00 

    >>44

    会ったこともない人達に対して、一まとめに常識知らずと言えるあなたも大概よ。

    +90

    -20

  • 326. 匿名 2021/07/18(日) 09:06:02 

    五輪嫌われまくってるな
    こんな嫌われ運動会の音楽担当が
    小山田なのは見事な人選じゃないか

    +5

    -4

  • 327. 匿名 2021/07/18(日) 09:06:10 

    >>301
    外人集まるからじゃない?

    +15

    -7

  • 328. 匿名 2021/07/18(日) 09:06:12 

    >>17
    なんで有観客で「見に行く」ことだけが正解だと思ってるんだろうね。「見られない」事が問題なら中継すればいいし、録画でもいいはず。
    国民皆が見に行きたいと思ってるみたいに勝手に言わないで欲しい。正直今のこの状況でオリンピックなんて興味の欠片もない。
    こんな言い方をしたらダメなんだろうけど、スポーツごときで軽々しく「命をかけて」なんて笑わせないで欲しいわ。言うなら「人生をかけて」でしょ。
    コロナの最前線で戦ってる医療従事者はリアルに「命をかけて」仕事してるんだよ。

    +398

    -6

  • 329. 匿名 2021/07/18(日) 09:06:24 

    >>52
    命がけで努力したことが無いあなたに言われても笑

    +7

    -76

  • 330. 匿名 2021/07/18(日) 09:06:29 

    >>5
    キャプテンとしての発言と思うと軽率だった

    +256

    -25

  • 331. 匿名 2021/07/18(日) 09:06:36 

    正直、他の関係者が選手が言う方がわずかでも確率あがるからって
    言わせてるのかもしれないって思わないじゃないけどさ

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2021/07/18(日) 09:07:10 

    >>290
    >>296
    レスありがとう。
    じゃあ、日本でワクチン接種が進んでいたとして、観客入れるか入れないかは、考え方の問題ってことになってたかな。日本人は、その状況でもまだ有観客は反対してただろうな。

    +0

    -1

  • 333. 匿名 2021/07/18(日) 09:07:23 

    >>320
    そっちもどうかと思ってる。

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2021/07/18(日) 09:07:26 

    うちの母校のサッカー部はいじめっ子の集団だったからサッカー自体が嫌いです。
    サッカー日本代表早く負けろ。

    +8

    -6

  • 335. 匿名 2021/07/18(日) 09:07:29 

    誰のためって。。
    開催しないで欲しいという意見が多い中、開催するってことわかってる?
    逆に聞きたい。誰のためのオリンピックだと思ってるんだよ。国民か?それなら開催しない方が喜びますけど?
    私の旦那は看護師ですがコロナが流行り出してから一歩も県外には行ってないし、ワクチンあった後も外食も行かない。万が一感染したら職場に迷惑かけるからって。残業もかなり多いしこんな中でオリンピックするってだけでムカついてるのに、誰のためのオリンピックかとか言われるとかなりムカつく。

    +34

    -1

  • 336. 匿名 2021/07/18(日) 09:07:34 

    >>310
    医療関係者なんてなくなく打ってるのにね

    +8

    -3

  • 337. 匿名 2021/07/18(日) 09:07:49 

    こちらも自己都合で言わせてもらうと、出勤する身としては無観客で良かったわ
    普通に平日な上出勤しないとできない仕事だから、外国人たくさん乗ってるのやだなーってコロナ前から思ってた
    政府は軽々しく、自分たちは一切やらないくせにテレワークって言いすぎ
    都知事は何年かかったら満員電車解消してくれるんです?

    +17

    -0

  • 338. 匿名 2021/07/18(日) 09:07:56 

    言うくらいいいじゃん。そりゃあ、お客さんいた方が選手には良いに決まってるもん。
    みんな文句言い過ぎ

    +7

    -10

  • 339. 匿名 2021/07/18(日) 09:08:06 

    >>255
    マスコミの意味不明さは散々五輪での感染を煽ってから、無観客決まってからのホテルや地元の関係者が悲嘆を流す所かな

    +29

    -0

  • 340. 匿名 2021/07/18(日) 09:08:48 

    >>20
    極論だけど、サッカーがなくなっても別に死なないからね

    +527

    -10

  • 341. 匿名 2021/07/18(日) 09:09:08 

    >>5
    言論の自由があるんだからスポーツ選手の立場で言ってだめなの?

    +142

    -33

  • 342. 匿名 2021/07/18(日) 09:09:10 

    >>314
    横だけど>>5は、吉田選手には意見を言う権利はあるけど、それは黙っていたほうが吉田選手の為になるでしょと言いたいんじゃないの?

    +213

    -18

  • 343. 匿名 2021/07/18(日) 09:09:13 

    >>301
    日本人や日本に住む外国人のみの観客と、海外から来日した観客も、ではリスクが違うとか?

    もしそうなら、日本に住む日本人と外国人のみ観客として入れるって訳にはいかないのでは?

    +9

    -2

  • 344. 匿名 2021/07/18(日) 09:09:22 

    >>328
    今観客入れてるとこにそれ言える?

    +5

    -39

  • 345. 匿名 2021/07/18(日) 09:09:39 

    >>1
    【実況・感想】キリンチャレンジカップ2021「U‐24日本×U‐24スペイン」
    【実況・感想】キリンチャレンジカップ2021「U‐24日本×U‐24スペイン」girlschannel.net

    【実況・感想】キリンチャレンジカップ2021「U‐24日本×U‐24スペイン」実況しましょう!


    昨日のサッカー実況トピでは賛同の声多かった
    現実的に有観客にするのは無理だけど、サッカーファンにはちゃんと気持ち通じてると思うよ
    吉田麻也 涙目で訴え…有観客開催「もう一度考えて」、誰のための五輪なのか「疑問が残る」

    +6

    -47

  • 346. 匿名 2021/07/18(日) 09:09:46 

    麻也よく言った!!さすがキャプテンだわ。
    どうせ反対してる人はスポーツ自体に興味もないので勝手に自粛しててくれ。
    コロナヒステリーにはうんざり。

    +14

    -30

  • 347. 匿名 2021/07/18(日) 09:10:05 

    >>344
    はい?

    +22

    -0

  • 348. 匿名 2021/07/18(日) 09:10:40 

    >>1
    ワクチン接種を済ませてる選手の口がコレを言うのか…。
    会場近くに住んでワクチン接種もまだの一般人や高齢の親を持つ人は、開催自体不安な中を我慢してると思う。
    テレビ観戦で応援したいと思ってたけど、関係者から陽性反応も出てる状況で、開催以上のことを望まれると応援する気持ちになれない…。

    +155

    -2

  • 349. 匿名 2021/07/18(日) 09:10:42 

    >>1
    「観客を含めて全員が五輪参加者、だからみんなのための」と言いたいのかもしれないけど、この文だけだと「選手のための五輪、晴れ舞台だから盛り上げて応援してくれる観客が欲しい」ってただのワガママメッセージにも取れる。
    むしろそこだけ切り取られちゃってたりして。

    +84

    -2

  • 350. 匿名 2021/07/18(日) 09:10:47 

    >>327
    国内の人しか観戦難しい
    元から在日外国人なら日本人とリスク変わらない

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2021/07/18(日) 09:10:55 

    >>102
    家族って
    運動会が中止になった子供達とその家族だって沢山いるのにね…

    +153

    -3

  • 352. 匿名 2021/07/18(日) 09:10:57 

    気持ちは分かるけど「有観客にしてくれ!」って言うだけなら誰でもできる
    有観客にしたら誰が責任とるの?
    「こんな方法で可能にします。感染者増えたら私が責任取ります」
    まで言えなければただのヤジ

    +22

    -0

  • 353. 匿名 2021/07/18(日) 09:11:01 

    >>167
    ただのナルシストだよね、だから弱いんだよ。
    こいつら、「日本に勇気を与えたい、サッカーを盛り上げたい」って同じことしか言えないの?
    (頑張ってる僕を見て〜!注目して〜!)って正直に言えばいいのに。

    +71

    -4

  • 354. 匿名 2021/07/18(日) 09:11:24 

    親善試合ですら客いれてやっているのに五輪は無観客は笑う
    野球その他のスポーツも有観客
    なんならアルコールまで売ってる
    五輪だけ目の敵にされ過ぎ
    本当に感染拡大を懸念しているなら他のものにも言えばいいのに

    +11

    -7

  • 355. 匿名 2021/07/18(日) 09:11:56 

    >選手たちも毎日、命を懸けて戦っている。その家族だって一緒に戦ってくれている。その人たちも見られないのはクエスチョンです」。

    発言の意図は置いといて、気持ちはわかるよ。
    家族に見せたいよね、子どもに見せたいよね。
    家族だって近くで応援したいに決まってる。
    そんなのみんな知ってるよ。
    運動会とオリンピックを比べるのはどうかって思う人が一定数いるのも分かってるけど、子どもの初めての運動会が見れなかった親や、学生生活最後の運動会が見れなかった親、世の中にはいっぱいいるよ。
    同じ数だけ見てもらえなかった子どもがいる。
    みんな我慢してるんだよ。

    +51

    -1

  • 356. 匿名 2021/07/18(日) 09:11:56 

    スポンサーのための五輪だよ。

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2021/07/18(日) 09:11:59 

    >>339
    いじめっ子とか意地悪な子ってそんな感じよ
    自分たち周りを煽動して誰かを孤立させて
    孤立させたら一人でいるのをあざけり笑うみたいなの
    故意というよりその場その場で相手を煽る事に全身全霊みたいな

    +21

    -0

  • 358. 匿名 2021/07/18(日) 09:12:48 

    >>341
    駄目なんじゃなくて、言ってもいいけど言わないほうが吉田本人のためだという意味でしょ。
    今回の五輪開催は日本国民に疎まれてるから、出場したいなら我を通すと反感買うよと。吉田は自分が国民に嫌われようがなんとも思わないかもしれないけど。

    +69

    -18

  • 359. 匿名 2021/07/18(日) 09:12:52 

    麻也はあくまでも個人の意見として言っておきたかったんだと思う。
    私も屋外の競技は観客入れてもいいんじゃないかって思ってる。今だって野球もサッカーも客入れてるし、歓声あげちゃってるじゃん。
    国は感染対策を考えるのも面倒だし責任ももちたくない。だったら無観客って決めただけだと思うんだよね。

    +11

    -5

  • 360. 匿名 2021/07/18(日) 09:12:54 

    サッカー部ナルシスト多すぎてキmいんだよ

    +17

    -3

  • 361. 匿名 2021/07/18(日) 09:13:04 

    >>9
    従ったのならそれはそれで情けないな

    +81

    -18

  • 362. 匿名 2021/07/18(日) 09:13:05 

    >>156
    だよね。どんな括りにしても非常識人もその逆もいるのにね。スポーツに限ったことじゃない。

    +35

    -2

  • 363. 匿名 2021/07/18(日) 09:13:14 

    感動でコロナが抑えられるならいいけどさ。感情とやるべき事とごちゃ混ぜにしないでほしい。

    +16

    -1

  • 364. 匿名 2021/07/18(日) 09:13:15 

    >>318
    日本は無観客で盛り上がらず大失敗だけど、中国の冬季五輪は満員の観客で大成功を収めた、とか習近平が言うんだろうね。

    +16

    -0

  • 365. 匿名 2021/07/18(日) 09:13:44 

    日本人が勝っても「シーン」なわけでしょ?w
    自国でやる意味全くないね

    +6

    -2

  • 366. 匿名 2021/07/18(日) 09:13:51 

    >>346
    こんな自己中なサポーターにもウンザリする

    +18

    -7

  • 367. 匿名 2021/07/18(日) 09:13:53 

    >>354
    会場のトイレで感染すると言ってた人いた
    東京にある駅のトイレの方が1日どれだけ使ってんだ話
    1300万人いる東京都の普段の生活の方が五輪よりリスク高い

    +20

    -0

  • 368. 匿名 2021/07/18(日) 09:14:08 

    まあ権力者の一般庶民はどうなってもいいから我々だけは儲けたいっていう強い絆は大いに感じられるよ

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2021/07/18(日) 09:14:21 

    東京の若者はすでに感染拡大させてんだからどうしようもない。
    クラスターしないなら有観客でいいんじゃない?
    騒いでる人は感染拡大はみんなオリンピックのせいってわけわからんこと言ってるし。
    帰省だの仕事だの旅行だの何処へも移動してるでしょ東京の人は。
    テレビの歌手も地方へ行って歌ってるじゃん、あれどうなのよ。

    +16

    -5

  • 370. 匿名 2021/07/18(日) 09:14:25 

    >>321
    有観客にしてもほぼ感染リスクなしってスーパーコンピュータ富岳で計算結果出てるんだけど。

    +3

    -3

  • 371. 匿名 2021/07/18(日) 09:14:26 

    >>341
    横だけど、おっしゃるとおり言論の自由は保障されるべきだし、選手の立場で発言すること自体が駄目というわけではないよ。

    だけど、オリンピックを開催すること自体、否定的な意見が多いのに、有観客を希望するようなことをテレビで言ってしまうとこの人やこの人の業界が叩かれかねない。

    わざわざ公の場で言わない方がよかったね、と私は思う。

    +70

    -8

  • 372. 匿名 2021/07/18(日) 09:14:29 

    >>343
    それこそ
    日本人限定 日本に在在住してる方にすればいい。
    申し訳ないけど お互いリスクがあるから
    TVで観戦してと
    こんな状況なんだから
    野球は有観客でオリンピックだけ無観客の方が
    意味がわからない

    +17

    -0

  • 373. 匿名 2021/07/18(日) 09:14:33 

    それで感染者が出て、その人達が集団訴訟起こしたら被告になってくれるんですか?
    それなら政府も喜んで観客入れてくれるよ

    +2

    -1

  • 374. 匿名 2021/07/18(日) 09:14:33 

    誰のための…なんてニワトリかタマゴか的なこと言っちゃったね。
    選手のためだと思ってきたけど。

    その選手の願いは客に見てもらうためだとは思わなかったよ。選手は己のため戦うのだと思っていたわ。
    客をいれたらどのようなことが予想できるか…と最悪のことを考えればエゴい発言しちゃったね。と思うよ。

    +21

    -0

  • 375. 匿名 2021/07/18(日) 09:15:05 

    バッハッハさんの有観客で出来ませんか?よりは(御自分がみたいのか?)
    まだ人情として理解してくれてる人は確実にいると思う

    +2

    -3

  • 376. 匿名 2021/07/18(日) 09:15:10 

    さすがに今から有観客を可能にするだけのスタッフ集めるのも無理だと思う

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2021/07/18(日) 09:15:32 

    >>346
    コロヒスが嫌いな側なんだけど吉田麻也も同じく嫌いだわw

    +9

    -1

  • 378. 匿名 2021/07/18(日) 09:15:37 

    国民の税金をたくさん使って開催されるオリンピックだからこそ言わせてくれ。
    「観客入れてこれ以上日本にコロナ広めるな!」

    +17

    -2

  • 379. 匿名 2021/07/18(日) 09:15:37 

    注目されて気持ちよくなりたいだけだろ。
    なんでサッカー興味ない日本人が吉田のオ○ニーに協力しなきゃならないんだ

    +19

    -5

  • 380. 匿名 2021/07/18(日) 09:15:40 

    >>28
    私は今回のオリパラには無関心だったのに、小山田圭吾のせいで物凄い嫌悪感が出て来てしまったよ、この人の件はスルーで、何も無かったようにオリパラのニュースが流れてくるのが本当に胸糞悪くて吐きそう(トピズレでごめん)

    +87

    -1

  • 381. 匿名 2021/07/18(日) 09:15:47 

    麻也の言いたいことはわかる。
    サッカーは観客入って応援の声に励まされる。
    一体感もある。
    昨日のテストマッチは有観客だったし。
    チケットがどうなってるのか分からないけど、キャンセルしちゃった人もいるだろうし、新たに販売するのも大変だろうし、どっちにしても批判はでる。
    全てはコロナのせい

    +5

    -3

  • 382. 匿名 2021/07/18(日) 09:15:52 

    >>1
    >選手たちも毎日、命を懸けて戦っている。その家族だって一緒に戦ってくれている。その人たちも見られないのはクエスチョンです


    こいつの本音はこれ↑でしょ。
    日本国民なんか別にどうでもいいんだよ。家族が生で観戦できないことに、憤りを感じてるだけ。本当に五輪関係者ってふざけた野郎ばっかり。

    +192

    -9

  • 383. 匿名 2021/07/18(日) 09:15:54 

    +4

    -2

  • 384. 匿名 2021/07/18(日) 09:16:16 

    >>225
    五輪を批判している人がライブや他のスポーツを批判していないという根拠は?

    私は去年地元で有観客の野球試合があったとき批判したよ。その後、地元で感染者数が増加して「やはりね」と腹が立った。五輪は地元でないから有観客だろうが無観客だろうがどちらでもいいし、なんならワクチン接種した人に限定すれば有観客でいいと思っている。でも、なにかあったときに割りを食うのは地元民なんだから批判するのは当然でしょう。

    +16

    -2

  • 385. 匿名 2021/07/18(日) 09:16:19 

    まやにはがっかりした。
    こっちだってコロナがなければ普通にオリンピック楽しみたかったよ。
    でも命には変えられないんだよ。

    子供たちだって本気で取り組んできた部活も、楽しみにしていた行事も取り上げられたんだからさ。

    +11

    -4

  • 386. 匿名 2021/07/18(日) 09:16:45 

    >>364
    嘘でも言いそう
    強制的に人集めて意地でも満員にしたりするんだろうな

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2021/07/18(日) 09:16:46 

    >>369
    地方からも平気で来るしね
    橋下徹もわざわざ大阪から来てTVに出ている

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2021/07/18(日) 09:16:54 

    開催が決定しただけで選手にとってはもうこれ以上望むものは何もない状態かと思ってたら
    まだ贅沢が言えるんだw
    バッハのこと何も言えないね!

    +11

    -2

  • 389. 匿名 2021/07/18(日) 09:17:00 

    観に行きたい人だけが観に行くわけだし有観客でもいいんじゃない?

    誰のため…IOCと選手のためのオリンピック
    はしゃぎ放題、ヤりたい放題、常にパーティー

    悪いけどコロナ禍だから拒否反応が出ちゃう
    こんなもののために大金使うのか…
    それならオリンピックなんてものなくなればいい
    世界選手権があればそれでいいじゃん

    +4

    -4

  • 390. 匿名 2021/07/18(日) 09:17:11 

    >>375
    バッハッハwww

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2021/07/18(日) 09:17:12 

    >>358
    それもわかるけど、それだった無観客派や反対派ばかりの意見がテレビで流れてもいいってこと?
    それってどうなの?有観客の方がいいって言う人だっているよ。

    +32

    -6

  • 392. 匿名 2021/07/18(日) 09:17:13 

    >>353
    今の日本五輪代表結構強いよ
    ホームなのはもちろんあるけど、全然メダル狙える

    +2

    -14

  • 393. 匿名 2021/07/18(日) 09:17:16 

    国民のための五輪というなら今からでも中止にして下さい
    何もかもめちゃくちゃ

    +7

    -3

  • 394. 匿名 2021/07/18(日) 09:17:31 

    >>380
    同志よ
    せめて穏やかに黙っていようって層も後ろから頭や背中を殴られた感ある

    +15

    -1

  • 395. 匿名 2021/07/18(日) 09:17:36 

    >>301
    同意見
    海外はほぼ有観客
    なにも満員にしろとは言わない何故オリンピックだけ無観客なのか、客観的にみても理解できない

    日本人の国民性とは思うけど、それじゃ何故高校野球やプロ野球は観客OKなの?

    結局マスゴミの思惑通りの様な気がする
    そのムードに流されているだけなんだろうね
    正直五輪終わった後にやっぱり観客少しでもいれるべきだったなんて言い出す調子いい人が出てきそうな気がする

    +44

    -11

  • 396. 匿名 2021/07/18(日) 09:17:46 

    >>372
    え、野球は有観客なの?オリンピックで?

    +2

    -2

  • 397. 匿名 2021/07/18(日) 09:18:00 

    >>370
    横だけど、観戦中はそうかもしれないけど、試合前後は大量の人が一気に動く。

    通勤時間帯の電車や駅のようにみんなマスクして会話も飲食もせずに黙々と動くならまだしも、試合でテンション上がったグループがいくつもあるんだから、まあ騒ぐし顎マスクだって多いだろうね。暑いしマスクしてられないもんね。

    試合前後の人流増加による影響も考えないとね。

    +5

    -2

  • 398. 匿名 2021/07/18(日) 09:18:10 

    確かに他のスポーツでは客入れてるじゃんって思う
    でもオリンピックの注目度が高くて、オリンピックに客入れいいなら、他自粛してるとこももういいじゃんってなりそうなんだよな

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2021/07/18(日) 09:18:16 

    小山田圭吾なんか使われてんだよ?
    オリンピックなんてなんの価値もないよ
    無観客が不満なら出なければいい
    テレビですら見ない人も多いと思うよ

    +11

    -1

  • 400. 匿名 2021/07/18(日) 09:18:18 

    有観客なら緊急事態宣言の意味ないだろー
    緊急事態宣言解除させてから言ってね。
    他の都民は家にいろ!オリンピック関係はOKだよ!ってそりゃ批判もでるわ

    +13

    -4

  • 401. 匿名 2021/07/18(日) 09:18:39 

    麻也、自分がコロナにかかってもそれ言える?

    +20

    -4

  • 402. 匿名 2021/07/18(日) 09:19:08 

    クソだな。クソ過ぎる。僕達が楽しくオリンピックしたいので、クラスター起きて医療崩壊してもいいから観客入れてってか。日本国民の我慢の上でオリンピック出来るんだよ。無観客でも感謝しかねーだろが。

    +51

    -9

  • 403. 匿名 2021/07/18(日) 09:19:29 

    >>1
    いや本当は有観客でいいと思うよ
    ごちゃごちゃうるさい奴等が多いから仕方ないんだろうけどね

    +26

    -39

  • 404. 匿名 2021/07/18(日) 09:19:38 

    >>1
    私はサッカーが好き
    だからこそ開催出来るだけでありがたい
    と思って欲しかった
    選手はそうじゃないかもしれないけど
    国民は五輪より健康がどうしても大切なのです

    +94

    -4

  • 405. 匿名 2021/07/18(日) 09:19:39 

    熱中症対策で無観客なんでしょ!

    +4

    -1

  • 406. 匿名 2021/07/18(日) 09:19:41 

    >>387
    そう考えると磯田はずっとリモート出演はえらいな
    あれ職場に年配の人が多いしマスコミに報じられたら職場の名前にキズがつくと職場から言われてそう

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2021/07/18(日) 09:19:50 

    スポーツなんて発展した富の余剰でやってる遊び
    こっちも余裕があるうちは、はいはいしゅごいですねー
    と応援できたけど
    ここまで迷惑かけられると、こんなもんのためになんで苦しまなきゃいけないのかって感情が出てくる

    +37

    -3

  • 408. 匿名 2021/07/18(日) 09:20:12 

    国民の税金のこと考えてくれてありがとう。
    でもまずは国民の命を考えようか。

    +13

    -2

  • 409. 匿名 2021/07/18(日) 09:20:15 

    この世の中からスポーツなんて無くなってもいいモンだと自覚しろ。ぼけ。

    +12

    -7

  • 410. 匿名 2021/07/18(日) 09:20:47 

    >>367
    朝の駅の方がよっぽど危険だよねw
    6万人のスタジアムに1万人観客ならスッカスカだよ
    それすら許さないってね

    +12

    -8

  • 411. 匿名 2021/07/18(日) 09:20:52 

    >>1

    限られた人数の選手の為に、なんで国民が犠牲にならないといけないの?

    +100

    -0

  • 412. 匿名 2021/07/18(日) 09:21:03 

    うちの親はテレビの前でヒステリックにオリンピック批判してる。
    なんかの病気みたいになってるようで怖い。

    +12

    -5

  • 413. 匿名 2021/07/18(日) 09:21:04 

    運動会出来ないのに五輪やるのはおかしい

    +15

    -16

  • 414. 匿名 2021/07/18(日) 09:21:27 

    >>376
    もし今からならパラリンピックでやるしかないな

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2021/07/18(日) 09:21:58 

    >>369
    どの世代も我慢できなくなってきてるね

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2021/07/18(日) 09:22:20 

    >>391
    横だけど、有観客のほうがいいって人もたくさんいるのは分かるよ。
    だけど、コロナが流行ってる今は、感染リスクを第一に考える必要がある。
    有観客だと無観客や不開催に比べたら格段に高リスクになる。

    有観客がいいと言う人に高リスクを誘発する意図はないとしても、時期的に大っぴらに言わない方がいい内容の発言ってあるんだよ。

    +21

    -12

  • 417. 匿名 2021/07/18(日) 09:22:26 

    >>413
    運動会出来ないのは五輪批判しているような奴のせいだよ
    クレーム対策でやらないだけ

    +14

    -6

  • 418. 匿名 2021/07/18(日) 09:22:30 

    >>392
    本田圭佑も「優勝以外は目標にしていない」と豪語しテレビマスゴミも同じように国民を煽ったが、結果は予選敗退(0勝2敗1分け)

    今回は本当なんだろうね?(笑)

    +14

    -7

  • 419. 匿名 2021/07/18(日) 09:22:51 

    >>389
    今回の無観客は政府の戦術だよ。

    世論は中止を希望した、政府は中止はNGだから有観客か無観客かの議論にすり替えて、最終的に国民の命を守る為に譲歩したから無観客にしたってテイで、国民の声(中止論)を潰した。

    吉田は分かってないね。

    +4

    -5

  • 420. 匿名 2021/07/18(日) 09:22:52 

    バッハの次は吉田選手か。。。アスリートの意見として発言してるのにそこまで叩く?

    +5

    -10

  • 421. 匿名 2021/07/18(日) 09:22:59 

    >>410
    色んな国から海外の人がくるからしょうがない。

    +9

    -2

  • 422. 匿名 2021/07/18(日) 09:23:04 

    >>410
    映画館の市松模様以下のスカスカ

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2021/07/18(日) 09:23:14 

    >>389
    オリンピックと世界選手権は違う
    柔道や体操、陸上はオリンピックが一番注目される大会
    サッカーや野球ならわかるけどね

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2021/07/18(日) 09:23:15 

    サッカーW杯があるからまだいいけど、マイナースポーツはねぇ。わたしも家族位はいれてあげてほしいと思うわ。

    +12

    -1

  • 425. 匿名 2021/07/18(日) 09:23:31 

    声援?コロナだから拍手?でチヤホヤしてもらえないとモチベ―ション保てないなら出なきゃいいじゃん

    +21

    -3

  • 426. 匿名 2021/07/18(日) 09:23:37 

    >>413
    運動会してるところありますよ?

    +13

    -1

  • 427. 匿名 2021/07/18(日) 09:24:03 

    >>400
    お前は馬鹿か
    ならライブも映画もやめさせろ

    +4

    -8

  • 428. 匿名 2021/07/18(日) 09:24:18 

    >>421
    観客はほとんど国内
    今は海外からほいほい来れないよ

    +8

    -2

  • 429. 匿名 2021/07/18(日) 09:24:50 

    >>427
    デパートも、ディズニーも閉めるべきだね笑

    +10

    -2

  • 430. 匿名 2021/07/18(日) 09:24:59 

    緑のタヌキが察して有観客してたら支持するわ。
    なんとかならないかなー。

    +1

    -4

  • 431. 匿名 2021/07/18(日) 09:25:02 

    >>421
    外国人からの観客はいないよ?

    +6

    -2

  • 432. 匿名 2021/07/18(日) 09:25:24 

    普段のファンしかいない狭い競技場で自分は人気者だと思ってしまうのはしょうがない。でも、はっきり言ってファン以外の大半の日本人はサッカーに興味ない。君は自分が思ってるほど人気者じゃない。勘違いするな。

    +31

    -5

  • 433. 匿名 2021/07/18(日) 09:25:52 

    >>429
    そうだよね、いい加減にディズニー閉めろよって思う。

    +9

    -0

  • 434. 匿名 2021/07/18(日) 09:25:52 

    >>416
    横です
    有観客にして観戦行った人だけにリスクがあるならいいんだよね
    実際はオリンピックなんて開催しなくていい!楽しみもない!人達にまで害が及ぶ可能性が高い
    その不安がないと示せない限りはどんなに有観客賛成意見があったとしても無理だと思う

    +14

    -5

  • 435. 匿名 2021/07/18(日) 09:26:02 

    >>9
    他の選手は言ってないから自分の意志

    +90

    -5

  • 436. 匿名 2021/07/18(日) 09:26:05 

    >>1
    サッカー興味ないからどうでもいいけど
    本人からしたら誰の為は、自分の為以外ないよね。

    無観客って国民の為だよ。

    +121

    -1

  • 437. 匿名 2021/07/18(日) 09:26:12 

    >>169
    本当にスポーツに命賭けなのは北朝鮮とかだよね
    負けて帰ったら強制収容だっけ?

    +133

    -0

  • 438. 匿名 2021/07/18(日) 09:26:20 

    有観客でって言う人さ、逆にクラスターにならない自信はどこに?なったら責任とれる?

    +3

    -3

  • 439. 匿名 2021/07/18(日) 09:26:29 

    >>416
    他のスポーツとかはどうなの?
    オリンピック選手からしたらなんでオリンピックだけって思うと思うけど。

    +16

    -0

  • 440. 匿名 2021/07/18(日) 09:26:48 

    >>355
    ほんとそれ!!
    うちも子どもの行事軒並み中止になったし、友達の子どもなんか修学旅行ナシになって泣いてたよ。
    オリンピックだけ特別。自分達だけ特別。
    思い上がりもいい加減にして欲しい。
    よそのオッサンのスポーツなんかより我が子の運動会を見たい。

    +29

    -6

  • 441. 匿名 2021/07/18(日) 09:26:53 

    >>418
    そういう選手の強い気持ちを馬鹿にするのはどうなのよ。

    +8

    -9

  • 442. 匿名 2021/07/18(日) 09:26:58 

    お前のワガママで出来るかよ。
    選手ファースト?知るか。

    +12

    -2

  • 443. 匿名 2021/07/18(日) 09:27:10 

    >>433
    オリンピック反対派の人はデモしないの?スポンサーに抗議の電話しないのかな?

    +3

    -5

  • 444. 匿名 2021/07/18(日) 09:27:16 

    利権や中抜きが本当に嫌なんだけどどうしたら食い止められるんだろう
    選挙は行ってるけれども

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2021/07/18(日) 09:27:19 

    >>406
    磯田
    どなた?

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2021/07/18(日) 09:27:20 

    コロナはインフルエンザみたいなもん
    一生消えることないのにね

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2021/07/18(日) 09:27:26 

    >>17
    命かけてするスポーツなんて怖いんだが。
    常に鍛えてスポーツに人生をかけていると言うのは理解できるが…。尊敬するスポーツ選手もいるけど、それでも見る側として個人的にはエンタメと同等です。
    開催されるんだからいいじゃん。まだ言うか。

    +238

    -2

  • 448. 匿名 2021/07/18(日) 09:27:46 

    >>413
    運動会やってる
    こんな炎天下にやって倒れた中学校あった
    今の学校は夏に運動会やるのにびっくりした
    五輪関係なく止めた方が良いと思う
    普段から外で部活やってる人でも相当キツそう

    +12

    -0

  • 449. 匿名 2021/07/18(日) 09:28:00 

    修学旅行行けない、試合できない色々我慢してる学生いるなかで試合できるだけありがたいと思え

    +6

    -1

  • 450. 匿名 2021/07/18(日) 09:28:08 

    >>50
    一つの競技だけをやる大会ではなく、オリンピックは沢山の競技を全世界から選手関係者が集まってやる大会だよ、規模が全く違う
    完全バブルなんてはなから成り立つわけがないのに穴だらけの適当な対策で無理やり開催に踏み切ったから、毎日批判されるべき事案が今実際に起こってるんでしょう

    +62

    -5

  • 451. 匿名 2021/07/18(日) 09:28:13 

    >>425
    それわかる。

    +3

    -1

  • 452. 匿名 2021/07/18(日) 09:28:20 

    >>20
    分からないなら軽々しく五輪にかけてきたアスリートの気持ちや考えを批判しないで欲しい

    ほとんどのスポーツは有観客なのに五輪は無観客でなんて納得させられてないでしょ
    外国人の入国拒否してるし観客のほとんどは日本人だし今のスポーツイベントと五輪で何が違うの?

    +31

    -159

  • 453. 匿名 2021/07/18(日) 09:28:29 

    >>167
    吉田麻也みたいな地味なDFでも、超満員の日本代表試合の注目や歓声はたまらないんだろうね。イケイケの若手FWだったらもっとイタい問題発言しかねない。これでもチーム内の声をキャプテンとしてギリギリ伝えたつもりなんだろけど、世間とはかなりズレがあるね。

    +27

    -3

  • 454. 匿名 2021/07/18(日) 09:28:31 

    >>396
    有観客なのはプロ野球の話しじゃない?

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2021/07/18(日) 09:28:40 

    これだけ海外から来たオリンピック関係者が感染とか報道が出てるのによく言えたね
    今回は居なくても心と心が繋がってるから頑張って来る!ぐらいスポーツマンならいえないものかね

    +28

    -4

  • 456. 匿名 2021/07/18(日) 09:29:15 

    うっせーわ

    +1

    -3

  • 457. 匿名 2021/07/18(日) 09:29:43 

    >>441
    確かにそうだけど
    毎回「絶対に負けられない戦いがそこにはある」なんて言っているのに、負けてばかりだから、、、、

    +23

    -5

  • 458. 匿名 2021/07/18(日) 09:29:54 

    >>7
    メダルをとれば所属先から賞金なり多少お金出るところもあるだろうしね

    +78

    -2

  • 459. 匿名 2021/07/18(日) 09:29:56 

    >>1
    無観客で競技なんて
    身内同士で草野球してるような虚しさだよね。

    +28

    -10

  • 460. 匿名 2021/07/18(日) 09:29:57 

    無観客であろうが
    こういう状況下だからこそ
    視聴者が自然と(わざわざ与えられなくても)
    感動と勇気が湧いてくる
    素晴らしいパフォーマンスを見せるのが
    真のアスリート。

    +11

    -2

  • 461. 匿名 2021/07/18(日) 09:30:02 

    >>413
    こういうこと言う人これまでたくさん見たけど馬鹿だなとしか思えない

    +16

    -5

  • 462. 匿名 2021/07/18(日) 09:30:08 

    >>52
    医療従事者や救助隊の方が命懸けなのにね。
    一緒にするってかなり失礼。
    やっぱりスポーツ選手って何様なんだね。

    +308

    -9

  • 463. 匿名 2021/07/18(日) 09:30:11 

    >>1
    既に開始前から特別枠で入国した外国人がルールを守れてない。
    入国後の感染者も出てるし、帰国拒否の失踪者も出てる。
    こんな状況で観客入れろと?
    で、感染起きたら経費は誰が払うの?選手も負担してくれるのかな?
    気持ちはわかるけど、勝手だよ。自分は試合後すぐに海外に戻るんでしょ?日本が感染爆発しても自分には関係ないのかな?

    +116

    -2

  • 464. 匿名 2021/07/18(日) 09:30:18 

    ワクチン打った人だけ入場すれば良いのでは?
    野球やサッカーは観客入れてるのに、おかしいと思う。

    +12

    -6

  • 465. 匿名 2021/07/18(日) 09:30:46 

    >>17
    もし本当に命を懸けてるんだとしても、それは自分のサッカー人生とか家族の生活のためだよね?他人からすると「別に命なんか懸けてもらわなくて結構ですよ」と思ってしまう。

    +322

    -3

  • 466. 匿名 2021/07/18(日) 09:30:58 

    >>418
    本田のビッグマウスとマスメディアによる異常なまでの担ぎ上げにより、1番の被害者となったのはかつての名将、ザッケローニさんだね
    目茶苦茶に叩かれていた、ガルちゃんでも

    だから今回も期待しないよ、サッカー全日本男子

    ザッケローニさんは本当に可哀想だった
    吉田麻也 涙目で訴え…有観客開催「もう一度考えて」、誰のための五輪なのか「疑問が残る」

    +9

    -2

  • 467. 匿名 2021/07/18(日) 09:31:05 

    >>5
    ヨッシー…アンタもう黙っておきなよ

    +15

    -14

  • 468. 匿名 2021/07/18(日) 09:31:12 

    >>44
    陽キャとかリア充みたいな人が苦手なんでしょあなた

    +66

    -30

  • 469. 匿名 2021/07/18(日) 09:31:25 

    >>1
    発言するのは勝手だよ。
    でもそんなの出来るわけないじゃん。
    自分の事しか考えてない奴だな。

    +47

    -2

  • 470. 匿名 2021/07/18(日) 09:31:28 

    野球やらオリンピック以外は1万人以上入れてるからね。
    規制するなら、そっちもな!とは、思う。

    +20

    -0

  • 471. 匿名 2021/07/18(日) 09:31:34 

    途中でインタビュー放送やめるとか闇を感じる。
    視聴者はいいように振り回されてんだなーって思う。

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2021/07/18(日) 09:31:42 

    >>445
    この人です
    関西在住で歴史番組によく出る歴史学者
    東京行けないから一年以上リモート出演
    歴史関係の大学共同研究施設に所属してる


    吉田麻也 涙目で訴え…有観客開催「もう一度考えて」、誰のための五輪なのか「疑問が残る」

    +7

    -1

  • 473. 匿名 2021/07/18(日) 09:31:50 

    >>413
    そうだよね運動会できないのに五輪やるのおかしい
    五輪中止で

    +4

    -13

  • 474. 匿名 2021/07/18(日) 09:32:30 

    >>455
    スポーツ選手はよくテレビの向こうからの声援も聞こえてきたって言うよね。
    いない選手のユニホームを飾って一緒に闘ってるとか。
    オリンピックもそう言う気持ちでお願いします。

    +13

    -1

  • 475. 匿名 2021/07/18(日) 09:32:31 

    >>468
    思ったw
    ガルちゃんそういう人多そう

    +30

    -11

  • 476. 匿名 2021/07/18(日) 09:32:31 

    やっぱりスポーツ選手って頭悪いし、結局、自分中心なんだなって思った。
    客がコロナであろうと、どうであろうと関係なし。
    自分の試合を観に来てくれ!なんだね。

    +26

    -6

  • 477. 匿名 2021/07/18(日) 09:32:43 

    そもそも誰のものでもない。だからこそハタ迷惑なスポーツ大会。
    この発言したバカは、選手のためのオリンピックだと思ってるような発言だけど、
    本当にその通りで、自己満足な記録更新大会なんだから、
    見せびらかしてくださらなくても結構なんですよ。
    そもそもオリンピック自体開催なんてしなくても、各々がリモートで記録出し合って頑張ってればいいだけのこと。
    オリンピックをそんなに見たがってる人って、
    このご時世そんないない。選手の家族や知人だけなのでは?
    オリンピック自体みんな開催してほしくないのにワガママ言わないでいただきたい。
    この前、カンドーさせる走りをみせたいから観客いてほしいなんて言ってたナルシストもいたけど、
    筋肉ばかりに脳を使いすぎてるのか心配になるレベル。
    死ぬかもしれないような病気が蔓延してるのに、観客よんでほしいとか本当に頭がおかしい。
    怒られるかもとかそういうレベルじゃない。
    親の顔がみたい。

    +10

    -6

  • 478. 匿名 2021/07/18(日) 09:32:47 

    >>432
    トピズレごめん、頭の中で煉獄さんで再生された

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2021/07/18(日) 09:33:15 

    >>473
    運動会やってるのにオリンピックやめろはおかしい。オリンピック開催で。

    +3

    -6

  • 480. 匿名 2021/07/18(日) 09:33:18 

    誰のための五輪か…私はそれよりこのオリンピックでの負債が気になる。観客なしで、外国の観光客もなしで大打撃だよね。五輪なんてほっておいて、財源のみ直し等々話合う方が重要。スポーツより経済、国の存続だよ。

    +13

    -1

  • 481. 匿名 2021/07/18(日) 09:33:22 

    有観客にしたお金入るから組織委員会は喜ぶけど
    感染爆発したら医療は逼迫、国庫も消耗するからな

    +0

    -2

  • 482. 匿名 2021/07/18(日) 09:33:31 

    >>413
    そうだよね
    五輪中止にして運動会やるべきだよね

    +3

    -11

  • 483. 匿名 2021/07/18(日) 09:33:51 

    >>20
    ほんと、実際命かけてるのはどっちだって話だよね。
    アスリートor医療従事者(医療関係者)
    どちらが本気で必要とされて命をかけて、国民のために動いているのか。

    +516

    -13

  • 484. 匿名 2021/07/18(日) 09:34:02 

    怒られるかなって、、うん、怒ってます。
    怒るというか呆れたわ
    調子乗んなよ!!!

    +8

    -0

  • 485. 匿名 2021/07/18(日) 09:34:03 

    >>355
    運動会だけじゃないよね。
    卒業式だって、保護者はリモートや不参加だったりもある。
    うちがそうだったんだけど。
    修学旅行もなし、部活の大会は軒並みなくなり、親は運動会も見れず、卒業式も見れず。
    だけど開催されるだけありがたいと思って、学校に訴えたりはしないよ。
    我慢してるのは選手だけじゃない。
    我慢することも含めて一緒に乗り越えようと言ってほしかったわ。

    +10

    -2

  • 486. 匿名 2021/07/18(日) 09:34:11 

    地方から都心に人集まって大イベントやって地方にまた戻る→感染拡大

    +4

    -1

  • 487. 匿名 2021/07/18(日) 09:34:20 

    それより感染者出てプレーできなくなることの方心配すべきだと思う

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2021/07/18(日) 09:34:23 

    五輪よりここのおばさんたちの運動会みたい
    面白プレーいっぱい見れそう
    揺れちゃいけないところがプルンプルン揺れそう

    +2

    -2

  • 489. 匿名 2021/07/18(日) 09:34:31 

    泣くほど活躍見てほしい気持ちがわからない
    見たい人はテレビで見とるよね

    +4

    -1

  • 490. 匿名 2021/07/18(日) 09:34:54 

    >>1
    「感謝している」も口先だけなんだろうね。
    自分は特別だから尽くされて当然と思ってるから「誰のための五輪なのか」なんて言えるんだろうし。
    去年はアスリートも可哀想なんて思ってたけど、もう身勝手な脳筋が大嫌いになったわ。

    +83

    -8

  • 491. 匿名 2021/07/18(日) 09:35:00 

    >>1
    この発言後々恥ずかしいだろうね。

    +45

    -5

  • 492. 匿名 2021/07/18(日) 09:35:05 

    >>418
    意地悪なこというなぁ。アスリートは時にはビッグマウスになって自分を鼓舞することも必要なのに。そういう選手を日本人は嫌いがちだけど。
    そして今回は多分いけるよ!
    日本人のレベルが年々上がってるし、前より海外組の招集率高いし、何よりこの気候に慣れてるし。初戦に勝ってメキシコに引き分け以上(ここが大変だけど)すればグループは突破できそう
    一位通過できたら準々決勝は韓国っぽいから、なるべく一位通過したいね、フランスもいるけど

    +4

    -15

  • 493. 匿名 2021/07/18(日) 09:35:08 

    >>457
    くそワロタwww
    (その通り!)

    +5

    -3

  • 494. 匿名 2021/07/18(日) 09:35:19 


    何様やねんこいつ
    無観客でも出れるだけ有難いやろ

    +13

    -3

  • 495. 匿名 2021/07/18(日) 09:35:40 

    >>459
    でもさ、オリンピックのために作られたスタジアムでプレーできるんだから、無観客でも全然いいと思う

    +22

    -3

  • 496. 匿名 2021/07/18(日) 09:35:46 

    野球も、相撲も、観客入れてるのに、なんでオリンピックは駄目なんだろうと思うよねー

    +10

    -2

  • 497. 匿名 2021/07/18(日) 09:35:49 

    誰のため?
    選手のためなの?

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2021/07/18(日) 09:35:54 

    >>391
    例えばあなたが有観客希望していたなら、そう意見することは反対しないわ。そりゃ色んな価値観があるからね。

    でも吉田麻也は当事者だ。

    緊急事態宣言下に挙式のみで披露宴中止したカップルを、周りが可哀想だ披露宴すればよかったのにと慰める意見は不快じゃないが、当事者の新郎新婦が「挙式だけじゃ嫌だ周りに祝福してもらいたい披露宴中止にするのは納得がいかない今から呼びたい」と言ったら叩かれるよ。

    挙式だけで満足しろよ、周りの迷惑考えないのかと。

    +32

    -7

  • 499. 匿名 2021/07/18(日) 09:35:54 

    >>217
    チラッとテレビで見たけど、めちゃくちゃ観客いたし普通に歓声もあがってるようにみえた。
    あれだけ人がいて、全員がマスクしてまっすぐ帰ってうがい手洗いする保障がどこにあるんだろう。
    密集という点では野球も批判すべきだし、ノーマスクの点では芸能界(バラエティやドラマ)も批判すべきじゃない?
    五輪とは数も規模も違うけど、結局野球選手だって芸能人だって今までコロナ陽性者いるじゃん。

    +24

    -0

  • 500. 匿名 2021/07/18(日) 09:36:01 

    仮に、有観客でやってもいいけど、観客行く人、行った人、焼印でもしてくれ。近づかないから。病院も受け入れたくないから。

    +4

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード