-
1. 匿名 2021/07/15(木) 21:55:44
ガルちゃんでも、結構な数の野球ファンがいる様ですが
DeNAの熱心なファンのウチの旦那。
野球中継を見つつ、前身の大洋時代から事細かに
解説してくれますが、野球そのものに興味のない私。
家庭危機が訪れなければいいけどww…うう。+16
-0
-
2. 匿名 2021/07/15(木) 21:57:04
うちは共通の趣味も好みも合わないよ
最初は気を遣っていたけど楽になった+17
-0
-
3. 匿名 2021/07/15(木) 21:57:33
カレーの辛口(私)vs甘口(夫)戦争+5
-0
-
4. 匿名 2021/07/15(木) 21:57:36
薄味が好きなわたしと、ソース至上主義な夫。
ご飯に味足されるのは慣れました。
育ってきた環境違うし、気にしなくてなったな。+15
-0
-
5. 匿名 2021/07/15(木) 21:57:43
旦那巨人ファン、私カープファン
テレビはいつも巨人戦…+0
-1
-
6. 匿名 2021/07/15(木) 21:58:02
主さんが他球団ファンだったら、それはそれで雰囲気悪くなるよw
頑張って野球好きになろうw+2
-9
-
7. 匿名 2021/07/15(木) 21:58:06
旦那→陽キャラ
私→陰キャラ+6
-1
-
8. 匿名 2021/07/15(木) 21:58:09
野球中継を見つつ、前身の大洋時代から事細かに
解説してくれる旦那さんに
「あー、そうなんだ、えー!へぇ、よく知ってるね」
と言っていれば家庭危機はとりあえず大丈夫だと思います。
旦那さんがそれをしてくれなくなったら危機かも。+1
-1
-
9. 匿名 2021/07/15(木) 21:58:23
魚触れないのに突然釣りにハマった旦那+2
-0
-
10. 匿名 2021/07/15(木) 21:59:08
私食べることだいすきvs彼氏筋トレ、筋肉大好き。外食もタンパク質意識してるからあんまりできない。+2
-0
-
11. 匿名 2021/07/15(木) 21:59:29
>>9
本当に魚を釣りに行ってるのかな。+0
-5
-
12. 匿名 2021/07/15(木) 21:59:45
私スノーボード
彼サーフィン
同じ横乗りでどっちもする人いるけど、お互いそれぞれの趣味しか興味ない。
私は海にすごい生き物いそうだからサーフィン無理。
彼は色々と準備や移動が面倒くさいからスノーボード無理。+9
-0
-
13. 匿名 2021/07/15(木) 22:01:09
旦那名古屋グランパス(J1)、私ジュビロ磐田(J2)
「早く上がってきたら?w」って言われる
今年は上がるから見てろ!+7
-0
-
14. 匿名 2021/07/15(木) 22:02:11
彼サッカー好き
私サッカー興味なし
+3
-0
-
15. 匿名 2021/07/15(木) 22:02:47
音楽と映画の趣味が合う人がいいな+8
-0
-
16. 匿名 2021/07/15(木) 22:05:41
浜辺美波(私)と今田美桜(旦那)どっちが可愛いかでケンカになる+4
-2
-
17. 匿名 2021/07/15(木) 22:06:39
>>6
よこ
さては夫だな?+2
-0
-
18. 匿名 2021/07/15(木) 22:06:41
>>16
今田美桜派かなわたしも+1
-2
-
19. 匿名 2021/07/15(木) 22:07:21
私 スキー派
相方 スノースクート派+0
-0
-
20. 匿名 2021/07/15(木) 22:07:58
>>11
コメ主が魚触らないのに、って意味じゃ?
釣ってきて捌いて、なんて言われても困るってことだと解釈したけど。+0
-0
-
21. 匿名 2021/07/15(木) 22:08:08
旦那は細田守監督作品をよくみる、たぶん好き
私は受け付けない
でもお互いエヴァは見るとこは一致してるから結婚できた気がする
+0
-0
-
22. 匿名 2021/07/15(木) 22:08:49
映画のバトルになったんだが、私はムカデ人間大好き 彼氏はソウが好き
+2
-1
-
23. 匿名 2021/07/15(木) 22:10:26
>>12
なんか似てるわ
彼 サーフィン、スキー(元選手)
私 バイク、登山
一人の時間も必要と割り切っている+2
-0
-
24. 匿名 2021/07/15(木) 22:10:55
>>10
旦那早死にしそう+2
-2
-
25. 匿名 2021/07/15(木) 22:11:13
>>11
>>20
魚触れないのは旦那
トングで挟んでジップロックに入れてくる+3
-0
-
26. 匿名 2021/07/15(木) 22:12:18
夫は小型犬派
私は爬虫類派+2
-0
-
27. 匿名 2021/07/15(木) 22:16:03
桃鉄で喧嘩した
私:家族に意地悪カードは使わない。マメ鬼を生贄にのほほんすごろくゲーム
夫:俺が優勝。カードあるのに使わない方が悪い+6
-0
-
28. 匿名 2021/07/15(木) 22:16:17
私 垂れ耳派
夫 立ち耳派
うさぎの話しです+0
-0
-
29. 匿名 2021/07/15(木) 22:18:15
すごい鬱々としてたり暴力的な海外ドラマばっか見てる旦那
私はそういうの苦手だからテレビ占拠されるとしんどい+4
-0
-
30. 匿名 2021/07/15(木) 22:18:23
旦那の悪趣味サバゲー
全身迷彩柄でライフル背負って原チャリで出かける近所で有名なおばかさん+2
-0
-
31. 匿名 2021/07/15(木) 22:18:25
夫 スポーツ観戦(サッカー、ラグビー)
私 スポーツ全般全く興味なし
中継が始まると何時間もテレビ使われるから、その間がるちゃんみてるw+4
-0
-
32. 匿名 2021/07/15(木) 22:19:03
私→きのこの山 夫→たけのこの里+4
-0
-
33. 匿名 2021/07/15(木) 22:20:33
レンタカー選ぶ時に彼はトヨタレンタカーを推し、私は良く分からない軽しか置いてないレンタカーを推しました。
彼は途中で車に何かあったら大変だしトヨタが安心なの!軽だけの所は故障とかしそう…と言いトヨタレンタカーでプリウスになりました。
1日借りて2万ちょっとしました…
各移動が10分くらいのちょこちょことした移動でしか使わない予定でしたし、なんでそんな高いの乗る必要があるん!?と思い、これが価値観の違いという奴か…?と悩んでます。
お金出すのは彼だし運転するのも彼だし…と譲りましたが…
皆さんならどっちを選びますか!?
+1
-1
-
34. 匿名 2021/07/15(木) 22:22:46
旦那酒飲み 私下戸
私は酒の肴みたいのは好きだからなんとかなってる
+0
-0
-
35. 匿名 2021/07/15(木) 22:26:35
彼 ロードバイク、マリンスポーツ
私 バイク、格闘技
同じ二輪だけどお互いに全く興味ない
スポーツ好きだけどジャンルが違う+1
-0
-
36. 匿名 2021/07/15(木) 22:29:06
私 料理、カメラ
夫 釣り
お互い一緒にやろうってならない
一人の時間も大事よね+1
-0
-
37. 匿名 2021/07/15(木) 22:30:49
>>36
旦那さんが釣ってきたお魚を36さんが料理されたりするんですか?相性良さそう!+3
-0
-
38. 匿名 2021/07/15(木) 22:31:32
>>2
それぞれ好きなことするって感じ?
うちも合わないけど、夫が合わせて欲しそうな感じだからしんどい。+1
-0
-
39. 匿名 2021/07/15(木) 22:31:49
夫、車の知識豊富。車が大好きなので車いじりが趣味
私は車に無関心で、知識ゼロなので、さっきもオデッセイをオットセイに聞こえてしまい会話が噛み合わず怒られました。趣味は散歩なので夫とは趣味に関しては合いませんが仲良くやってると思います。+3
-0
-
40. 匿名 2021/07/15(木) 22:33:38
>>23
ごめん、誤ってマイナスに触れてしまった。
もちろんプラスで!+2
-0
-
41. 匿名 2021/07/15(木) 22:37:58
>>1
彼氏が野球ファンなので誘導されつつ染まり始めました
色んな面で影響受けています、これまで彼氏の影響受けるなんてなかったのに不思議です。
また、私の趣味もあっさり便乗するタイプなので、心地よいです+0
-0
-
42. 匿名 2021/07/15(木) 22:39:17
>>27
友達にはカード使わないけど、家族には使うわw+0
-0
-
43. 匿名 2021/07/15(木) 22:42:21
笑いのツボと好きな映画やドラマのジャンルが違う。テレビを一緒に見る時はだいたい旦那に合わせるから、つまらなすぎてすぐに眠くなる。+1
-0
-
44. 匿名 2021/07/15(木) 23:07:57
休日の過ごし方
体力ある夫は休日も出かけたり運動したりと予定を入れたがるけど、体力ない私は休日は家で寝てたい。+4
-0
-
45. 匿名 2021/07/15(木) 23:08:13
旦那、車好き、外車じゃなきゃ嫌だ
私、車はただの移動手段、安くても走ればOK+1
-0
-
46. 匿名 2021/07/15(木) 23:19:59
>>32
旦那さんと徒党を組む+1
-0
-
47. 匿名 2021/07/15(木) 23:32:53
>>1
コレクションについての話がありましたけど、私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした。
鉄道模型でしたけど。
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした。
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが、毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい、留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました。
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました。
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです。
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました。
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり、今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって…
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが、夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい、かえって私が苦しくなってしまいました。
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです。
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう。+2
-4
-
48. 匿名 2021/07/15(木) 23:46:11
三谷幸喜と細田守。
みてもなんか嫉妬のようなもやもやが湧いてきて好きになれない。
嘘くさい内輪感が苦手。その日は先に寝る+0
-1
-
49. 匿名 2021/07/15(木) 23:46:51
>>13
身バレしない?+0
-0
-
50. 匿名 2021/07/16(金) 00:11:43
>>20
なんやそれ(笑)+0
-0
-
51. 匿名 2021/07/16(金) 00:13:51
cpu速度とか全然わかんない+0
-0
-
52. 匿名 2021/07/16(金) 00:16:57
私 チーズ好き
彼 チーズ嫌い
+0
-0
-
53. 匿名 2021/07/16(金) 00:23:13
彼氏
アニメ好き、2ちゃん好き、激辛料理好き、お酒大好き
私
アニメ見ない、ガルちゃん好き、激辛料理嫌い、お酒飲めない+2
-1
-
54. 匿名 2021/07/16(金) 00:32:58
夫→趣味は特になし(たまーにバイクいじる、どうぶつの森、パズドラ)、お酒好き、辛党、無口
私→下戸、甘党、おしゃべり好き、趣味はスポーツ観戦、漫画にアニメに音楽とかインドアなんでも!
共通の趣味は映画くらい
合わないことには口を出さないのが暗黙のルールです
でも子供たちがいない時は何を話したらいいのか...ってなって天気の話とかします。
仲はいいですが、老後が不安にはなります(天気の話しかしなくてボケるの早くなりそう、お互いよりいいパートナーに出会うのでは?とか
+0
-1
-
55. 匿名 2021/07/16(金) 00:36:08
私、無趣味。
彼氏、Jリーグファン。ファンクラブのプレミアム会員?みたいなのになってて、ホームでの試合は全試合見に行くくらいの筋金入り。ホーム以外の試合中継もリアルタイムで見たい派。
だから旅行とかイベントがない限りは休日は常にサッカー優先。でも全く不満ない。
私はサッカー興味ないけど、無理に試合に連れてったり、サッカーの話もしない。酒もタバコもギャンブルもしないし、割と遊ぶ頻度も多くて仲良し。+0
-0
-
56. 匿名 2021/07/16(金) 01:13:47
私は昔からアウトドア派で
花見やキャンプやと皆と遊ぶの好き
たまに参加してた人と結婚したけど
結婚して発覚
旦那は本当はインドア派だった
漫画やゲームばかり、、
結婚した途端祭りや花火大会など来なくなって
スレ違いが早かったーー
+3
-0
-
57. 匿名 2021/07/16(金) 01:19:44
趣味合わない方がなんだかんだ楽
下手に同じ趣味だと逆に喧嘩したりする+0
-0
-
58. 匿名 2021/07/16(金) 01:26:03
>>13
そのうち
名古屋落ちたら同じセリフを+1
-0
-
59. 匿名 2021/07/16(金) 01:28:25
旦那 フグ好き
わたし
あんな薄い刺身の良さがわからん+0
-0
-
60. 匿名 2021/07/16(金) 02:14:51
俺→ガルちゃん
彼女→5ch+0
-0
-
61. 匿名 2021/07/16(金) 07:25:58
何日間でも自宅にこもってゲームできる肥満夫
2日お日様に当たれないとウズウズする運動好き妻
コロナで行動制限、在宅勤務になって気付いたのは、この環境でもメンタルやられないのはインドアなオタクということ…。友達ともオンライン交流で満足してるし。一方アクティブな私はストレス抱えてます。
+0
-0
-
62. 匿名 2021/07/16(金) 07:53:49
音楽も映画も何もかも違う。旦那は単純で娯楽性の高いものが好き。私は複雑で面倒くさい方が好き。
基本別々で楽しんでる+1
-0
-
63. 匿名 2021/07/16(金) 08:14:11
夫、山ゴルフスノボ漫画等趣味多い
自分、ゴリゴリのジャニオタで趣味無し
多趣味だからかジャニーズにも理解示してくれるw+0
-0
-
64. 匿名 2021/07/16(金) 08:22:22
>>32
きのこの山好きだけど、今回はたけのこの里に一票
たけのこのクッキー生地とチョコのバランスがいい
+0
-1
-
65. 匿名 2021/07/16(金) 09:03:55
旦那はずっとゲーム
私はゲームしても続かない飽きる
子供生まれてもゲームばっかすんのかな+0
-0
-
66. 匿名 2021/07/16(金) 12:07:49
>>10
今31アイスにプロテイン入りのフレーバーあるよ!
先週ウチの夫(プロテインバカ)は喜んで食べてた😆
外食じゃなくてごめんね🙏
もし気になったら行ってみて〜+1
-0
-
67. 匿名 2021/07/16(金) 13:35:09
>>33
私もトヨタ選ぶ。
よくわからないとこだと難癖つけられて高額請求されそう。+0
-0
-
68. 匿名 2021/07/16(金) 13:38:50
>>47
終わったことを責めても仕方ないけど、勝手に処分したのはまずかったね。古い鉄道模型って高価なものだろうし、もう二度と手に入らないんじゃないかな。+2
-0
-
69. 匿名 2021/07/16(金) 14:08:57
>>47
旦那さんの心中お察しします。
私もコレクターなので旦那さんの気持ちが少しはわかるかもしれません。
コレクション=自分 です。
自分のアイデンティティを勝手に失くされたのだから虚無感や物事へのあきらめでいっぱいなのだと思います。
何も持たなければ今後一生あのときのように傷つくことなくて楽ですし。+1
-0
-
70. 匿名 2021/07/16(金) 15:20:09
ガンダムとかダンバインとか熱く語られ続けて、はや25年。まったく興味無いけど感動したふりして聞き続け、はや25年。+1
-0
-
71. 匿名 2021/07/16(金) 17:57:22
旦那は青春キラキラ小説が好き
私はそういうの恥ずかしくて見れない
他の面では旦那の趣味に歩み寄ろうとしてるつもりだけど向こうは全然
そういうのがイライラする+0
-0
-
72. 匿名 2021/07/16(金) 19:42:22
>>67
なるほど…
お返事ありがとうございます!+0
-0
-
73. 匿名 2021/07/16(金) 23:52:05
読書、映画鑑賞、スポーツ彼の全て合いません。
私は無趣味なので 特に気にしてませんが、話されるとわからないのでヘェ〜とだけ返してます。スポーツは何が凄いのかわからないけどカッコいいとだけ褒めてます。+0
-0
-
74. 匿名 2021/07/17(土) 03:23:15
宅配ピザ
私:マルゲリータとかのシンプル系
彼:ガーリックとかお肉乗ってるやつ
変わり種も美味しいけどさ…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する