-
1. 匿名 2021/07/15(木) 17:11:02
出典:www.ssnp.co.jp
“売れすぎで出荷停止”の「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」440mlPET販売再開、7月26日から/コカ・コーラシステム|食品産業新聞社ニュースWEBwww.ssnp.co.jpコカ・コーラシステムは7月15日、「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」(440mlPET)を7月26日から全国販売を再開すると発表した。 「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」は、2021年3月に発売したところ、20〜30代を中心に好評を集め、想定以上の販売となったことで発売直後に一時出荷停止となっていた。現在は、自動販売機向けの280mlPETのみの展開となっている。
+38
-28
-
2. 匿名 2021/07/15(木) 17:11:34
これ楽しみにしてたんだけど
苦手な味でショックだった、+218
-17
-
3. 匿名 2021/07/15(木) 17:11:37
夏より秋に飲みたいなあ+74
-3
-
4. 匿名 2021/07/15(木) 17:11:40
全く知らない商品でした+197
-6
-
5. 匿名 2021/07/15(木) 17:11:44
もうブームは過ぎ去った+55
-14
-
6. 匿名 2021/07/15(木) 17:12:08
>>1
静岡で取れたお茶は買わない
怖い+3
-62
-
7. 匿名 2021/07/15(木) 17:12:15
こういうのいろいろあるけど“売れすぎで出荷停止”も込みでの企業側の宣伝だと思う+405
-3
-
8. 匿名 2021/07/15(木) 17:12:17
薄くて全く美味しくなかったけど・・。
作られたブームだよね?+246
-14
-
9. 匿名 2021/07/15(木) 17:12:30
>>1
うちの近くのコンビニでも
売ってるけど
売り切れになるくらい
売れていないよ+34
-7
-
10. 匿名 2021/07/15(木) 17:12:36
>>6
え?なぜ?怖いの意味がわからない。+67
-1
-
11. 匿名 2021/07/15(木) 17:12:49
やったぁ
自販機で買えるけど高いんだよね+41
-3
-
12. 匿名 2021/07/15(木) 17:12:50
売れすぎて出荷という名のただのマーケティング。
それに騙され買ってしまう消費者。+165
-8
-
13. 匿名 2021/07/15(木) 17:12:53
200円くらいで生乳入りの乳飲料で出さんかい!
抹茶ラテなのに清涼飲料水なんてありえない!+167
-8
-
14. 匿名 2021/07/15(木) 17:13:19
存在を初めて知った+28
-0
-
15. 匿名 2021/07/15(木) 17:13:20
>>6
は?+15
-0
-
16. 匿名 2021/07/15(木) 17:13:24
初めて知った!
気になる+4
-4
-
17. 匿名 2021/07/15(木) 17:13:27
>>1
正 出荷停止+6
-0
-
18. 匿名 2021/07/15(木) 17:13:57
ついこないだもトピたってたのに
しかもめっちゃ不評でほんとに売れてるの?と思った+54
-8
-
19. 匿名 2021/07/15(木) 17:14:02
おいしいの?+9
-5
-
20. 匿名 2021/07/15(木) 17:14:12
そんなに美味しいの?+9
-7
-
21. 匿名 2021/07/15(木) 17:14:16
箱買いしてるくらい好き。+16
-9
-
22. 匿名 2021/07/15(木) 17:14:20
こういうの、わざと生産間に合わないと一旦止めてない?
と思う捻くれ者です+82
-5
-
23. 匿名 2021/07/15(木) 17:14:47
>>2
抹茶は濃くして飲みたいよね+81
-3
-
24. 匿名 2021/07/15(木) 17:14:48
無糖なら買うPart2+9
-5
-
25. 匿名 2021/07/15(木) 17:14:58
>>13
それはスタバとかドトールでいいわ。+3
-7
-
26. 匿名 2021/07/15(木) 17:15:09
>>6
大丈夫?
+9
-0
-
27. 匿名 2021/07/15(木) 17:15:28
あえて品薄状態にするのが流行りなんだっけ?+62
-3
-
28. 匿名 2021/07/15(木) 17:15:53
そんな流行ってると知らずに飲んだけど
別に美味しくなかったよ
普通に綾鷹飲んだ方が美味しい+67
-5
-
29. 匿名 2021/07/15(木) 17:16:00
ハマったものかなんかのトピで前にプラスめっちゃ付いてたやつだよね?
美味しくないの?買おうと思ってたのになぁ+6
-0
-
30. 匿名 2021/07/15(木) 17:16:20
ステマ?+8
-1
-
31. 匿名 2021/07/15(木) 17:16:50
飲んだけどよくある感じの味だったけどなぁ
なんでこんな人気なの+24
-3
-
32. 匿名 2021/07/15(木) 17:16:56
ガルちゃんでは不評なんだね!
じゃあ世間では人気あるってことだね!売ってたら飲んでみよ!
ガルちゃんの評価は世間と真逆だから違う意味で参考にするよ(笑)+13
-17
-
33. 匿名 2021/07/15(木) 17:17:00
品薄商法飽きたわ〜
品薄の間に熱が冷める+48
-2
-
34. 匿名 2021/07/15(木) 17:17:18
>>12
商売上手のあの会社だからね+9
-1
-
35. 匿名 2021/07/15(木) 17:17:39
>>29
私はガルちゃんなんてアテにせずに自分で飲んでみて判断するよ+4
-2
-
36. 匿名 2021/07/15(木) 17:17:54
一回は飲んでみたい
たまたまスーパーで見かけたとき目の前でデブいおばさんに残り3本全部買われた+13
-1
-
37. 匿名 2021/07/15(木) 17:18:10
味は薄いのにすごく甘くて美味しくなかったな+35
-3
-
38. 匿名 2021/07/15(木) 17:18:37
>>7
オランジーナもそうだったんじゃないかと思ってる。売ってない、品薄=欲しいみたいなやつ。
+58
-1
-
39. 匿名 2021/07/15(木) 17:18:37
評判悪いんだね!私はそんなに濃くないのがごくごく飲めるから結構好きだったw+38
-2
-
40. 匿名 2021/07/15(木) 17:18:42
飲んだ人がおいしいと言えば買うよ+6
-1
-
41. 匿名 2021/07/15(木) 17:18:54
売れすぎて出荷停止商法+10
-1
-
42. 匿名 2021/07/15(木) 17:19:13
話題で自販機で見つけた時、抹茶好きな夫とワクワク飲んだけど
薄い
なんで人気なの?
濃いと聞いたけどな+10
-1
-
43. 匿名 2021/07/15(木) 17:19:50
>>37
コカコーラも甘いじゃん
買えよ+3
-6
-
44. 匿名 2021/07/15(木) 17:20:02
出たばっかの頃、2本購入して
美味いから買いに行ったら売り場から
消えてた幻の飲み物
また飲めるの楽しみ+19
-3
-
45. 匿名 2021/07/15(木) 17:20:20
>>11
自販機は高いね。ディスカウントだと68円なのに。+5
-0
-
46. 匿名 2021/07/15(木) 17:20:32
>>8
ほんとにね…全ッッゼン美味しくないどころかマズ…+70
-7
-
47. 匿名 2021/07/15(木) 17:20:41
スーパーで売ってたよ
普通に美味しかった+9
-5
-
48. 匿名 2021/07/15(木) 17:20:44
>>31
そう 普通に売ってるのと変わらん
濃くなくて騙されたと感じた+6
-2
-
49. 匿名 2021/07/15(木) 17:20:54
>>27
え、そうなん?
騙されるところだった。ありがとう。+6
-3
-
50. 匿名 2021/07/15(木) 17:21:17
>>42
あのごくごく飲める感じが反対に私は良かった。
朝に良い。本格派は濃すぎて朝にはきつい。+13
-5
-
51. 匿名 2021/07/15(木) 17:21:40
飲んでみなよ、飛ぶ+2
-5
-
52. 匿名 2021/07/15(木) 17:22:02
リピーターがいなくて大量に在庫あまりそう+11
-2
-
53. 匿名 2021/07/15(木) 17:22:26
>>1
クラフトボスが8月に抹茶ラテ出すからそれに伴ってやろ?
この卑怯者めが!!!!!+9
-0
-
54. 匿名 2021/07/15(木) 17:22:46
濃い味好きなデブの多いガルちゃんでは不評。+5
-7
-
55. 匿名 2021/07/15(木) 17:23:46
前のトピで美味しくないって書いてる人の感想がみんな具体的で怒りを感じたw
いや本当に美味しくなかったよね…
薄いのに甘くて最後まで飲めなかった+20
-3
-
56. 匿名 2021/07/15(木) 17:24:15
>>54
めちゃ甘くてデブが好きな味って感じだったけど+13
-2
-
57. 匿名 2021/07/15(木) 17:24:18
普通に自販機で売ってたよ+6
-0
-
58. 匿名 2021/07/15(木) 17:24:56
>>53
パクリ?+3
-0
-
59. 匿名 2021/07/15(木) 17:25:31
>>6
何処のなら良いの??+11
-0
-
60. 匿名 2021/07/15(木) 17:25:55
ガルちゃんって食べ物飲み物系トピは大体不評になるね
捻くれ者
デブ
意識高い系
自称食通
が多いからかな。
+7
-8
-
61. 匿名 2021/07/15(木) 17:26:00
>>55
抹茶は茶葉の良い部分でお高いからね
濃くしたら商売にならんでしょうが笑+2
-4
-
62. 匿名 2021/07/15(木) 17:27:05
>>7
これあんまり美味しくなくて次は買わないわ+25
-2
-
63. 匿名 2021/07/15(木) 17:28:32
>>7
もう、ホントそれなですよね!
えっ?そんなに出荷間に合わない程売れてるの⁈そんなに美味しいの⁈再販したら絶対買うぅ!待ちだよね。+20
-0
-
64. 匿名 2021/07/15(木) 17:30:34
>>54
デブ多いってなんでわかるのん?見たん?+0
-3
-
65. 匿名 2021/07/15(木) 17:32:27
>>13
そうなんだ
そりゃ薄いわ+28
-0
-
66. 匿名 2021/07/15(木) 17:32:34
そんなに美味しいか?これ。
なんか苦手な味だった
それよりこっちを楽しみにしてら
8月17日発売。黒猫感謝の日でもある♪+4
-5
-
67. 匿名 2021/07/15(木) 17:33:58
コカコーラ社のお茶コーヒーは美味しかった試し画ないので買えなくて結構+0
-0
-
68. 匿名 2021/07/15(木) 17:34:03
>>7
実際そんなに売れてないと思う。
コンビニとかに普通に並んでたし。+17
-5
-
69. 匿名 2021/07/15(木) 17:34:10
自分で抹茶買って作ったら簡単だし
濃さも甘さも調整できるし
最高だったわ
この前のトピで教えてくれた人ありがとう+3
-0
-
70. 匿名 2021/07/15(木) 17:34:13
品薄なの?近所のスーパーで普通に売ってるよ。+1
-0
-
71. 匿名 2021/07/15(木) 17:35:11
>>66
クラフトボスはどれも美味しい。
最近はフルーツティがヒットだった。+0
-5
-
72. 匿名 2021/07/15(木) 17:35:45
>>7
これはちょっと売れたんじゃないかな
他社も真似した製品出し始めたから+6
-1
-
73. 匿名 2021/07/15(木) 17:36:20
普通の綾鷹すき+1
-0
-
74. 匿名 2021/07/15(木) 17:36:22
>>32
このドリンク、確か若い子の間で流行ったんだよ。
だからガルちゃんではね…+3
-5
-
75. 匿名 2021/07/15(木) 17:36:37
>>69
私も茶道やってて茶せんがあるから簡単にできちゃう
甘いグリーンティーにして飲んでる+1
-0
-
76. 匿名 2021/07/15(木) 17:39:18
もちろん本当の抹茶の香りじゃないのはわかってるけど。つい買っちゃう。
フレーバーで香り付けしてるだけだから、美味しくはないと思う。+2
-0
-
77. 匿名 2021/07/15(木) 17:40:04
そんなにおいしいと思わなかったけど、ライト層にはウケるのかな?
抹茶ガチ勢の私には合いませんでした…+8
-0
-
78. 匿名 2021/07/15(木) 17:40:14
再販待ってた(*´∀`*)グラスでアイス浮かべてフロートにして飲みたい。+2
-2
-
79. 匿名 2021/07/15(木) 17:40:19
不味かったから2度と買わないな。パッケージは美味しそうに見えるよね。+5
-4
-
80. 匿名 2021/07/15(木) 17:40:31
>>69
香りがいいですよね。やっぱり。+0
-0
-
81. 匿名 2021/07/15(木) 17:40:38
美味しいの?+1
-1
-
82. 匿名 2021/07/15(木) 17:41:14
>>2
分かる
こういうの妙に生臭いというか独特の味がして苦手
数年前お洒落なCMとボトルで一時期流行った似たやつと今回で確信した
見た目は美味しそうなんだよな…+25
-0
-
83. 匿名 2021/07/15(木) 17:41:15
よく聞くけど、売れ過ぎて出荷停止ってどういう仕組みやねん。+0
-0
-
84. 匿名 2021/07/15(木) 17:41:33
>>7
そうかな?私は飲みやすいから何回も買ったよ+7
-1
-
85. 匿名 2021/07/15(木) 17:42:20
>>43
もう買わないよ
まずいし+8
-1
-
86. 匿名 2021/07/15(木) 17:45:36
>>1
ちょっとラテ!+1
-2
-
87. 匿名 2021/07/15(木) 17:47:17
これがなぜ売れたかってコンビニで引換券出したからじゃん。
引き換え分も売り上げ計上されるんだからそりゃ『飛ぶように売れた』形になる。
しまいには引換券の不正コピーも横行したけどむしろ企業側はしめしめ状態。+6
-1
-
88. 匿名 2021/07/15(木) 17:47:47
>>7
これは普通に売れたと思うスーパーとかでもあっという間に無くなってた。これが売れた1番の理由はCMだよ!買いたい飲んでみたいって思えた
+11
-3
-
89. 匿名 2021/07/15(木) 17:47:54
>>8
ブームだったの?あんまり美味しくなかったけど。コンビニの抹茶ラテの方が好き。+16
-0
-
90. 匿名 2021/07/15(木) 17:48:03
>>43
自分で買いな+1
-0
-
91. 匿名 2021/07/15(木) 17:48:30
>>69
煙が立って土ぼこりを緑色に染めたような物体だよね
せきこまない?+0
-0
-
92. 匿名 2021/07/15(木) 17:48:55
>>86
チョト!マテマテ!+1
-0
-
93. 匿名 2021/07/15(木) 17:50:05
>>86
ちょ!ラテよ!+1
-0
-
94. 匿名 2021/07/15(木) 17:50:53
怪高カフェ 拙茶ラテ+0
-0
-
95. 匿名 2021/07/15(木) 17:51:00
>>1
自動販売機で見かけるたびに高いけど買ってたから、大きいサイズの再販があるなら嬉しい!!
ちなみに今日も自動販売機で買って飲んでた!+7
-1
-
96. 匿名 2021/07/15(木) 17:51:46
>>66
ラテ?
牛乳感まるでなさそうな色+9
-0
-
97. 匿名 2021/07/15(木) 17:51:51
>>95
デザインはイイネ!+0
-0
-
98. 匿名 2021/07/15(木) 17:51:52
>>88
YouTubeのCMでも見たけどあれいいよねコカコーラセンスあると思ったけど同じコカコーラのアクエリアスのCMはめちゃくちゃ気持ち悪い‥+1
-0
-
99. 匿名 2021/07/15(木) 17:52:45
一時期ハマって
買いだめしてたけど、
売れ過ぎて~となって
店頭に並ばなくなった間に
旬を逃したというか
別に飲みたくなくなってしまったよ
+0
-0
-
100. 匿名 2021/07/15(木) 17:53:06
>>8
やっぱり薄いよね。私もなんだか物足りなくて発売当初1回飲んだだけだったよ。+14
-0
-
101. 匿名 2021/07/15(木) 17:53:19
飲みたかったけど見つからなかった
コンビニにあるのかな?+0
-0
-
102. 匿名 2021/07/15(木) 17:53:50
>>92
ナマステ!+2
-0
-
103. 匿名 2021/07/15(木) 17:54:26
もともと最初の出荷数が少なかったんじゃない?なんだか最近この売り方にも手垢が付いてる気がする。やりすぎだよ、もともと初版が少なかったのに、たちまち重版出来!みたいなさ、ものは言いようだよね。+1
-1
-
104. 匿名 2021/07/15(木) 17:56:56
嘘臭い。+1
-1
-
105. 匿名 2021/07/15(木) 17:58:17
>>6
も…もしかして…………
盛り土のことを言ってるの!?
まさかだよね…そこまで無知で馬鹿じゃないよね…
盛り土だもんね。意味なんて小学生でもしってるもんね。
静岡の何か怖いんだろ
お茶もみかんも海産物も最高に美味しいのにね
+17
-0
-
106. 匿名 2021/07/15(木) 18:03:39
私は好きだったけど何本も買いたい!飲みたい!とはならなかったなあ+0
-0
-
107. 匿名 2021/07/15(木) 18:04:24
昨日ドンキに山積みになってた+0
-0
-
108. 匿名 2021/07/15(木) 18:04:41
>>105
清水エスパルスが弱すぎて怖いとか+2
-1
-
109. 匿名 2021/07/15(木) 18:06:59
>>7
レジしてますがこれは本当にバカ売れでした!
オランジーナとかの非じゃなかったです!+10
-2
-
110. 匿名 2021/07/15(木) 18:09:08
私含め同僚が5人ぐらいハマって強者は隣町までまとめ買いに行ってたよw
すぐに入荷しなくなったから私は5本ぐらいしか飲めなかったけど濃すぎず薄すぎず全然飽きなかったです。+4
-1
-
111. 匿名 2021/07/15(木) 18:10:51
コメ見てるとミルクも抹茶も薄そうだから買わない。
自分で作るわー。+3
-1
-
112. 匿名 2021/07/15(木) 18:10:53
また売れすぎて。。販売戦略?
でもこれ美味しそうだな。話題の泡缶ビールも置いてあった近所のコンビニならあるから見てくるわ。+1
-0
-
113. 匿名 2021/07/15(木) 18:11:05
一昨日近くのスーパーに沢山売ってたよ+1
-0
-
114. 匿名 2021/07/15(木) 18:11:40
>>8
絶対そうだと思った。
私も美味しいと思わなかったよ。+5
-0
-
115. 匿名 2021/07/15(木) 18:13:17
これそんなに美味しいの?よくある抹茶ラテとどう違う?+0
-0
-
116. 匿名 2021/07/15(木) 18:13:42
抹茶苦手だから売らなくていい+1
-3
-
117. 匿名 2021/07/15(木) 18:15:54
予想してたけどやっぱり水っぽい…
自販機に売ってたから買ったけど出先で少し飲んで未だに冷蔵庫にあるw
やっぱりスタバとかカフェの濃い抹茶が好き!+3
-1
-
118. 匿名 2021/07/15(木) 18:16:36
前に買ったやつまだ1本冷蔵庫にあるわ
味薄くてあんまり好きじゃない+2
-0
-
119. 匿名 2021/07/15(木) 18:22:36
興味あったけど、ここ見て、買うのやめる。
みなさん、ありがとう!+2
-4
-
120. 匿名 2021/07/15(木) 18:24:40
私は好きだったよー!+4
-1
-
121. 匿名 2021/07/15(木) 18:25:09
中学生の子供がわざわざ買ってきてくれた。薄くて味は想像と違ってたけど、気になってたから嬉しかった。濃厚というよりさっぱりって感じ。+5
-0
-
122. 匿名 2021/07/15(木) 18:25:52
また、どうせドンキとかで39円で投げ売りされるパターンじゃない?+0
-0
-
123. 匿名 2021/07/15(木) 18:32:59
やった!
買い占めて小遣い稼ぎしなきゃ
私の大事な収入源+0
-1
-
124. 匿名 2021/07/15(木) 18:40:41
職場の自販機に売ってるけど不評だった+0
-0
-
125. 匿名 2021/07/15(木) 18:42:09
これ、発売されてすぐコンビニでバイトしてた娘が「お客さん皆買って行ってるから美味しいんだと思うよ」って買ってきてくれたけど、私には美味しく感じなかったから、売り切れる程売れてるか?と思った
なんかうっすい甘い物だった+5
-0
-
126. 匿名 2021/07/15(木) 18:50:27
>>18
ガルでも発売当初は美味しい!美味しい言ってたよ。
青臭くて飲めないってコメしたら袋叩きだった!+1
-1
-
127. 匿名 2021/07/15(木) 18:54:32
>>2
そんなんだ!皆が絶賛してる訳ではないんだねw+13
-0
-
128. 匿名 2021/07/15(木) 18:56:26
>>50
朝用なんだ
人それぞれか
私が買ったとき3時おやつの時間だったから物足りないと思ったのかな+1
-0
-
129. 匿名 2021/07/15(木) 19:10:10
>>7 種類は違うけど、PS5とか、もっと沢山生産してから売って欲しい。転売ヤーがもうかるだけ
+2
-0
-
130. 匿名 2021/07/15(木) 19:20:35
>>1
えっらい不味かったが…こういう商法なんだろうなぁ+3
-1
-
131. 匿名 2021/07/15(木) 19:30:55
>>1
売れすぎて出荷停止になる仕組みがわからない。常時生産し続けているわけではないの?+2
-0
-
132. 匿名 2021/07/15(木) 19:49:46
スティックタイプの抹茶オレを牛乳でわって飲むのが美味しい。これ系はだいたい薄いか粉っぽい。+1
-1
-
133. 匿名 2021/07/15(木) 20:01:24
>>7
少し前まではサントリーの得意技だったよね
バブルマン、レモンジーナ、ヨーグリーナ…
一時期爆発的に売れはするけど、どれも長続きしない+9
-0
-
134. 匿名 2021/07/15(木) 20:07:21
>>29
私は好きだったよ
2回買ってすぐ店頭から消えたから嬉しい+2
-1
-
135. 匿名 2021/07/15(木) 20:10:06
>>126
さっぱりしてるから薄いって意見はわかるけど青臭い!?+0
-0
-
136. 匿名 2021/07/15(木) 20:26:12
コークオンアプリでポイント溜まったらこれ1択。6月かな?綾鷹シリーズポイント2倍だったから良く買ってた〜。+0
-2
-
137. 匿名 2021/07/15(木) 20:26:34
見るからに美味しそう+0
-1
-
138. 匿名 2021/07/15(木) 20:42:00
>>7
いい加減うそ、大袈裟、紛らわしいのメス入れて欲しいわ。+1
-0
-
139. 匿名 2021/07/15(木) 21:12:54
これは知らないけど、キリンの午後の紅茶、ザ・マイスターズミルクティーがすごく好きで、売れてると思う。ウバ茶がミルクと合っていて、100ミリlが17カロリーで、他のより甘くなくて美味しい。ノンシュガー派だけど、これはちょっとの甘さが欲しい時に最適で飲みやすい。
皆、試してみて。トピズレだけど。キリンの広報の者ではないけど。キリンは好きなものが多いんだよね、私的に。+1
-0
-
140. 匿名 2021/07/15(木) 21:13:57
全然騒ぐほどの美味しさでは無い+0
-0
-
141. 匿名 2021/07/15(木) 21:22:56
普通にたくさん売ってたけど。。+1
-0
-
142. 匿名 2021/07/15(木) 21:35:32
駅や道端の自販機で普通に売ってるの見るしそんなに騒ぐ程おいしくなかった。2口くらいで飽きる+1
-0
-
143. 匿名 2021/07/15(木) 21:41:18
>>2
葉っぱの青臭さとミルクの乳臭さがする水って感じだよね
期待して買ってがっかりした
本当に人気なの?+9
-0
-
144. 匿名 2021/07/15(木) 22:06:00
期待して買って飲んでみたら、そこまでじゃなかった。何なら薄い…。もっと甘々かと思ってた。+2
-0
-
145. 匿名 2021/07/15(木) 22:08:09
発売日に1本だけ買って飲んだら
おいしかった+1
-2
-
146. 匿名 2021/07/15(木) 22:14:40
SUNTORYのいつものやり口じゃん。+1
-0
-
147. 匿名 2021/07/15(木) 22:16:06
これ甘すぎてあまり美味しくなかった+3
-1
-
148. 匿名 2021/07/15(木) 22:28:24
甘すぎて夏に飲みたい味じゃない。無理、絶対気持ち悪くなる、この甘さ。
なのに売れすぎとかメディアの印象操作。+2
-1
-
149. 匿名 2021/07/15(木) 23:03:58
美味しくないって人はどこがどうダメだったのかみんな書いてるけど
どこでも売り切れ!人気!買い溜めしてる!って人は味の感想がないね+1
-0
-
150. 匿名 2021/07/15(木) 23:10:25
飲みたい!+0
-0
-
151. 匿名 2021/07/15(木) 23:15:22
いつもなら人それぞれだねってなるんだけど
これ美味しい人は馬鹿舌だと思うってくらいまずい+4
-0
-
152. 匿名 2021/07/15(木) 23:25:56
結構好きです。
毎日買ってます+0
-1
-
153. 匿名 2021/07/15(木) 23:54:37
職場近くのヨーカドーにめちゃくちゃ売ってるけど…
そして抹茶の味薄くない?薄味すぎて何飲んでるかよくわからなかったよ…期待していたのに。+4
-0
-
154. 匿名 2021/07/16(金) 00:13:56
え、わたしの周りではめっちゃ人気
自分も飲んでみたけど甘さがめちゃくちゃ控えめで
お茶に近いさっぱり感が飲みやすかったよ
市販の抹茶ラテは甘すぎるけど
お茶だとちょっと物足りない時にいい+2
-0
-
155. 匿名 2021/07/16(金) 00:41:02
>>115
カフェの抹茶ラテを水と割った味。
つまりめっちゃ薄い。+1
-0
-
156. 匿名 2021/07/16(金) 01:20:55
普通においしかったからまた飲みたい。
250ミリくらいだと全然足りないからサイズ的にも嬉しい。+1
-0
-
157. 匿名 2021/07/16(金) 01:43:35
職場の自販機に普通にあるから、
リピなしだよ。話題作りなだけよね+0
-1
-
158. 匿名 2021/07/16(金) 06:00:18
私これ結構好き
濃厚も美味しいけど口臭くなるじゃん、ペットボトルわざわざ家の中で飲まないし。+0
-0
-
159. 匿名 2021/07/16(金) 06:18:14
>>38
絶対にそう
何年か前にオランジーナがカラオケボックスのフロントにケースで山積みされて
売られてたのを見たことある。
在庫処分に必死なんだなぁと思ったもん
+2
-0
-
160. 匿名 2021/07/16(金) 06:19:49
最初にこの商法をやりだしたのは
サントリーの「Gokuri」の気がする
新聞にお詫び広告まで出して。
さすがチョントリー。+1
-0
-
161. 匿名 2021/07/16(金) 06:44:37
売れすぎて出荷停止「商法」いい加減やめてほしい+2
-0
-
162. 匿名 2021/07/16(金) 06:46:16
バレバレのやり方、いい加減学習しないと顧客離れていきますけど
普通に売ってるし+2
-0
-
163. 匿名 2021/07/16(金) 10:14:36
普通のお茶買おうと思ってたのに間違えて買ってしまった。その時スッキリとお茶の気分だったから切なくなった思い出。+0
-0
-
164. 匿名 2021/07/30(金) 16:07:46
>>151
ほんまそれ。
今日飲んでマジでこれ美味しいって言ってる人どんな抹茶今まで食べてきたん?って思った。
抹茶のマの字も感じない、ただただ安っぽい人工の抹茶のドロドロ液。
綾鷹ってお茶も不味いし考えたらわかったのに買ってしまった自分が憎い。+0
-0
-
165. 匿名 2021/07/30(金) 23:12:23
>>3
私もそう思う
会社側の都合もあるんだろうけど、この酷暑の中ではやっぱりお茶やスポーツドリンクの売れ行きには届かないだろうね
再販時期がズレてるよなぁ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する