ガールズちゃんねる

【定期】宝塚を語りたい! Part52

4685コメント2021/08/14(土) 21:41

  • 3001. 匿名 2021/08/04(水) 21:35:15 

    >>2952
    舞音で美弥ちゃんが一言も喋らなかったのも衝撃だった
    そして失礼ながら、あの役必要なかった気がする…。

    +17

    -2

  • 3002. 匿名 2021/08/04(水) 21:37:57 

    階段降りで娘トップが小走りに定位置に行くの可愛い☺️

    +82

    -1

  • 3003. 匿名 2021/08/04(水) 21:38:50 

    さち花は足出してほしい。

    +29

    -0

  • 3004. 匿名 2021/08/04(水) 21:39:52 

    私の職場に龍さんって名字のイケてるおじさんがいる。

    +22

    -0

  • 3005. 匿名 2021/08/04(水) 21:40:46 

    >>2961
    拒否することが出来ないってどこソース?

    +7

    -1

  • 3006. 匿名 2021/08/04(水) 21:41:15 

    >>3002
    真彩ちゃんはお客さんに背中見せちゃいけないって言って横走りしてる時あったよね?

    +27

    -0

  • 3007. 匿名 2021/08/04(水) 21:42:59 

    >>2978
    改変が著作権違反云々言うなら、そもそも無断転載が違反ということは知ってるよね?
    そういう発言するってことは許可取ってないはずだし、匿名掲示板にただ写真を貼り付けることは私的利用でもないし、引用元の記載もなく正当性もない、ましてや自分の主張が書かれてないからこの写真に主従関係もない
    つまり引用に該当しないから普通に違法だよ

    +7

    -3

  • 3008. 匿名 2021/08/04(水) 21:45:47 

    >>2984
    愛ちゃんが事あるごとに言う「うちらのサイズ感(笑)」という言葉を思い出しますね…

    +20

    -0

  • 3009. 匿名 2021/08/04(水) 21:47:48 

    >>2999
    役替わりだったからな〜
    みりロミオ初日涙ぐんでるの見て客席中がときめいてたの思い出したw

    +11

    -1

  • 3010. 匿名 2021/08/04(水) 21:48:26 

    >>2987
    誰もバカ扱いなんてしてないと思うけど

    +28

    -2

  • 3011. 匿名 2021/08/04(水) 21:49:36 

    >>2988
    羽根等は扱いの内容であって、○番目という表現を劇団関係者が使うのを見聞きしたことはないな
    あくまで○番手しかない
    番目はファンが生み出した用語だと思う

    +19

    -1

  • 3012. 匿名 2021/08/04(水) 21:52:13 

    >>2996
    エリザの時、突発性難聴だったんだよ

    +6

    -7

  • 3013. 匿名 2021/08/04(水) 21:54:42 

    何も予習せず観たけど、冒頭の解説で初見から大筋はちゃんと理解できたから、ウエクミ説明頑張って考えたなと思ったよ。
    簡潔で必要にして充分。
    南北調を勉強した記憶がほぼなく、楠木正成と後醍醐天皇と足利尊氏しか人物名も知らない阿呆だけどね、、
    もちろん詳しければもっと理解が深まるとは思う。

    +43

    -0

  • 3014. 匿名 2021/08/04(水) 21:56:59 

    >>3012
    ほんと???
    初めて聞いたよ!!( ; ロ)゚ ゚

    +18

    -0

  • 3015. 匿名 2021/08/04(水) 21:58:49 

    私の贔屓の退団公演に比べたら桜嵐記は大変な名作。
    できることなら取り替えてほしいくらい。

    +51

    -0

  • 3016. 匿名 2021/08/04(水) 21:59:46 

    ケイレブハントは好きだった。
    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +51

    -0

  • 3017. 匿名 2021/08/04(水) 21:59:53 

    >>3013
    前の流れは「見たけどつまらなかった」と言う人への返信だったからね。
    もちろん最初の説明だけで楽しめる人も多いと思うよ。たぶんそっちが大半。良い退団作品だったよね。

    +23

    -1

  • 3018. 匿名 2021/08/04(水) 22:01:09 

    >>3015
    黒豹ですか?
    それともみやちゃんが退団した作品?

    +12

    -0

  • 3019. 匿名 2021/08/04(水) 22:03:28 

    >>3016
    のぞみさんが車椅子でクルクルまわってるの面白かったw

    +9

    -0

  • 3020. 匿名 2021/08/04(水) 22:05:17 

    グランドホテルは良かったよね。
    トミー・チューン氏がいたよ。
    めっちゃ背が高かった。

    +20

    -1

  • 3021. 匿名 2021/08/04(水) 22:06:06 

    >>3019
    ちょいちょいクスって笑える場面があったよね。

    +4

    -0

  • 3022. 匿名 2021/08/04(水) 22:11:54 

    たまちゃんIAFAの歌もアレレレ…だった
    特にヤバめなソロがあったけど曲名が分からん
    ピガールからは少し持ち直したね
    最近放送された新公見て思ったけど、昔はそんなにフラットじゃないよな

    +27

    -4

  • 3023. 匿名 2021/08/04(水) 22:25:26 

    >>3022
    オリジナルの歌ならイケるのかね

    +0

    -0

  • 3024. 匿名 2021/08/04(水) 22:33:52 

    >>3007
    批評報道の引用の範囲です。

    +1

    -4

  • 3025. 匿名 2021/08/04(水) 22:42:20 

    DSで見るに耐えない自分の顔がBlu-ray収録されてるけどあれもモザイクしてほしいわ。

    +32

    -0

  • 3026. 匿名 2021/08/04(水) 22:49:45 

    >>3018
    人間ではないです。

    +9

    -1

  • 3027. 匿名 2021/08/04(水) 22:53:08 

    >>3026
    わかった〜

    +18

    -0

  • 3028. 匿名 2021/08/04(水) 23:22:45 

    >>2901
    私は正直、軽く整形した?って思ってたわ
    ジェンヌは整形しないだろうから違うのは分かってるんだけど

    口元だけであんなに変わるかなぁ
    でも他のジェンヌさんも痩せると一気に垢抜けて綺麗になるから、変わるんだろうなぁ…

    +6

    -9

  • 3029. 匿名 2021/08/04(水) 23:31:22 

    >>3012
    それ知らない人もいるから、勝手に拡散していいの?
    でもエリザ前からずっとフラットだったからなー。

    +1

    -0

  • 3030. 匿名 2021/08/04(水) 23:33:18 

    >>3029
    突発性難聴なんて要安静なんじゃないの?
    後遺症残らなかったのか

    +0

    -0

  • 3031. 匿名 2021/08/04(水) 23:34:56 

    >>3022
    たまさくでデュエットした曲はとくにフラットだと思った。
    主題歌で、さくさくが白ダウン着てたような記憶。山小屋のシーンだったような気もするけど、いまいち記憶が曖昧だけど。

    +8

    -1

  • 3032. 匿名 2021/08/04(水) 23:42:29 

    イケコがかいたのはあくまで「三半規管が不安定」であって難聴なんて一言も書いてないけどね。
    擁護してるつもりかもしれないけど名誉棄損成立だよ。

    +25

    -2

  • 3033. 匿名 2021/08/04(水) 23:44:11 

    河村市長の不遜な態度いかにも名古屋人って感じだしたまきちもそういうところあるよね

    +2

    -41

  • 3034. 匿名 2021/08/04(水) 23:44:30 

    >>2929
    神々の土地、初見は???で、三回目あたりからめっちゃハマった
    人を選ぶ作品であると思う

    +15

    -0

  • 3035. 匿名 2021/08/04(水) 23:45:57 

    >>3033
    なにいってんの?
    あんなのジェンヌと同列にしないで

    +54

    -0

  • 3036. 匿名 2021/08/04(水) 23:46:43 

    >>3032
    あーそれで噂が派生したんだ
    おかしいと思ったよ

    +18

    -1

  • 3037. 匿名 2021/08/04(水) 23:46:57 

    >>3030
    すぐに処置してもらえば完治するのよ
    身内がなったけど仕事が忙しくて放置してたら緊急入院、後遺症残ってるよ

    +14

    -0

  • 3038. 匿名 2021/08/04(水) 23:52:50 

    最悪音痴を揶揄するつもりでかいただけの言葉の可能性すらあるわ

    +3

    -3

  • 3039. 匿名 2021/08/04(水) 23:53:50 

    >>3038
    どっかで噂聞いて信じたんだと思うよ
    5ちゃんあたりじゃないの

    +8

    -0

  • 3040. 匿名 2021/08/05(木) 00:38:37 

    >>2915
    開会式がボロクソ叩かれてたから、構成が悪いのに叩かれるジェンヌを見たくない。。

    +50

    -0

  • 3041. 匿名 2021/08/05(木) 00:39:47 

    え?閉会式何組が出るの?

    +6

    -0

  • 3042. 匿名 2021/08/05(木) 00:50:14 

    桜嵐記、深く理解したくて久しぶりにルサンク買って台本読み直した。2回目以降の観劇は、更に泣ける。

    +21

    -1

  • 3043. 匿名 2021/08/05(木) 00:50:31 

    私はタカラヅカが閉会式に出るのはガセネタだと思う。
    ジェンヌが閉会式に出ても劇団側にとってはそれほどメリットはないもの。
    ここまで「ジェンヌには極力外部の仕事はさせない」という方針でやって来たのに、オリンピックだからと言って例外を作ることはないと思われる。ましてやここまでケチのついた今回の五輪に関わる義理もないだろうし。

    +26

    -6

  • 3044. 匿名 2021/08/05(木) 00:55:53 

    >>3043
    いやマジだよ

    +3

    -0

  • 3045. 匿名 2021/08/05(木) 00:57:30 

    >>3043
    極力外部の仕事はさせない」という方針でやって来た


    そうなの?地上波にもよく出るし万博にも関わってるし…?

    +23

    -0

  • 3046. 匿名 2021/08/05(木) 00:59:42 

    やめてほしい。海外にアピールしたいのかもだけど、今じゃない。

    +42

    -0

  • 3047. 匿名 2021/08/05(木) 01:03:54 

    ガセネタであって欲しいわー

    +39

    -0

  • 3048. 匿名 2021/08/05(木) 01:05:25 

    桜嵐記は、ウエクミがずっとあたためてきた作品なのかな。素晴らしい作品、ありがとうございます。
    退団作品で更に好きになるなんて、幸せだけど儚くも残酷😂

    +38

    -2

  • 3049. 匿名 2021/08/05(木) 01:17:08 

    >>3028
    いや、むしろ咲ちゃんは昔の方が可愛かったって言われてると思うんだけど。

    +48

    -0

  • 3050. 匿名 2021/08/05(木) 01:53:15 

    みなさんが言ってる桜嵐記の最後の伏線が良かった!ってどこの事ですか?
    1回見たけどわかりませんでした💦

    +0

    -0

  • 3051. 匿名 2021/08/05(木) 02:18:28 

    >>3025
    今はコロナで少なくなったけど、サヨナライベントやディナーショーのDVDでよく知り合い見つけたな

    +0

    -0

  • 3052. 匿名 2021/08/05(木) 06:30:01 

    昔のさきちゃんはほわほわでかわいいけど舞台では昔からじっとりした目つきになって影のある人になると上級生からも演出家からも言われてた
    ファンは当然舞台みて好きになる
    色々削ぎ落とされて普段から舞台のキャラが出せるようになった結果決めポーズや男役としてのキャラ作りは三白眼にしてる

    +9

    -8

  • 3053. 匿名 2021/08/05(木) 06:37:15 

    >>3050
    最後に出陣式もってくる構成のことじゃない?

    +16

    -0

  • 3054. 匿名 2021/08/05(木) 06:38:09 

    にしても咲ちゃんはちょっとげっそりし過ぎた。これからトップ就任でもっとげっそりするのかと思うと心配なので美味しいごはんもりもり食べてね

    +49

    -0

  • 3055. 匿名 2021/08/05(木) 07:05:55 

    >>3054
    ハリゴシでげっそげそになったね
    翔ちゃんと敵対する役がつらかったのかな

    +2

    -10

  • 3056. 匿名 2021/08/05(木) 07:48:54 

    げっそりでもガリガリでもほっそりでも、そんなこと言われてみたいわ。
    タカラジェンヌさんは体重無いから血液検査完璧だろうな。
    あたしなんてコレステロールと中性脂肪が、、、、、さきなみたくなりたい。

    +2

    -16

  • 3057. 匿名 2021/08/05(木) 07:49:04 

    >>3026
    青薔薇かな?

    +27

    -0

  • 3058. 匿名 2021/08/05(木) 08:37:25 

    宝塚での仕事なら徒歩か近くの駅から空いてる電車で通勤できるが梅芸はどうなの?
    昨日梅田にいったら電車も町も劇混みでコロナ前と同じですれ違う人にぶつかりそうになった
    タカラジェンヌは阪急電車通勤やめていっそのこと梅芸近くのホテルに泊まらせてあげればよいが
    どーせ阪急系列ホテルガラ空きなのだから

    +13

    -0

  • 3059. 匿名 2021/08/05(木) 08:58:38 

    >>3016
    わたしもケイレブ好き!りさちゃんのお役うらやましかったわぁー。

    +13

    -0

  • 3060. 匿名 2021/08/05(木) 09:03:46 

    >>2956
    そうか?

    +3

    -1

  • 3061. 匿名 2021/08/05(木) 09:05:48 

    >>2970
    愛の芝居が上手いと思ったことないんだが
    そもそも何言ってるのか分からんし

    +16

    -19

  • 3062. 匿名 2021/08/05(木) 09:41:35 

    梅芸で公演中って電車通勤してるんだ!なんかすごいな

    +5

    -0

  • 3063. 匿名 2021/08/05(木) 10:22:17 

    >>2961
    横ですがワクチンは
    摂取じゃなくて接種
    摂取は口から食べ物を摂ること
    がるちゃんで間違い多すぎ
    あと反ワクチンも多すぎ

    喉を酷使するジェンヌさんたちには
    コロナにかかって肺などに後遺症が残って欲しくないな
    ワクチン接種すれば重症化は防げて
    後遺症も残りにくくなる
    ワクチン副反応よりコロナ後遺症のほうが
    絶対こわい

    +29

    -17

  • 3064. 匿名 2021/08/05(木) 10:36:01 

    動画渡り歩いていたら「あかねさす紫の花」がヒット、安奈淳さんの
    ビブラートなのか鈴声なのか震えるような声で歌う紫に匂う花が切ない
    すごい名曲だね

    生で観たことない演目なのよね、古臭いんだろうけれど一度見てみたい

    +6

    -0

  • 3065. 匿名 2021/08/05(木) 10:42:57 

    >>3064
    兄貴にいらいらする。

    +6

    -0

  • 3066. 匿名 2021/08/05(木) 10:43:00 

    愛ちゃんはあの男らしいルックスなのに声が可愛いからギャップ激しく
    セリフを言うとちょっと期待を裏切られた感があるのよね
    それがより一層下手に感じてしまうんじゃないかと

    +32

    -3

  • 3067. 匿名 2021/08/05(木) 10:43:33 

    >>3065
    あーそれはわかる

    +6

    -0

  • 3068. 匿名 2021/08/05(木) 10:52:09 

    琴ちゃんと対照的だね
    下級生の頃から可愛いルックスなのに低音で男役声

    +33

    -0

  • 3069. 匿名 2021/08/05(木) 11:08:17 

    >>3028
    私は顔変わったなって特に思うの琴ちゃんだわ
    昔一重だったよね?
    琴ちゃんも整形なんてできる時間ないの分かってるから痩せて二重になって垢抜けたんだろうなって思うけどめちゃくちゃ変わったよね

    +25

    -2

  • 3070. 匿名 2021/08/05(木) 11:33:51 

    >>3069
    こっちゃんはメザイクみたいなの使ってると思ってた。(あくまで個人の予想です) 少し前まで、その時々で二重の幅が違ったりした。最近は安定してるからもう自然に二重になったのかもしれない。

    +30

    -1

  • 3071. 匿名 2021/08/05(木) 11:35:00 

    琴ちゃんがそうかはわからないけど、あれだけつけまつげつけてたら瞼に癖がついて、更にそこから痩せるとガラッと印象がかわるのかもね。

    一般人でも毎日アイプチとかツケマつけて二重にしました!みたいな人いるくらいだし。

    +38

    -2

  • 3072. 匿名 2021/08/05(木) 11:37:12 

    空手の清水選手ってちょっとおだちんに似てると思うんだ

    +3

    -9

  • 3073. 匿名 2021/08/05(木) 12:00:24 

    >>3053
    伏線、ってあるから、芝居冒頭に出てきたるぅさんとなつこさんのお役が誰だったか分かったところじゃないかな?私はネタバレなしで相関図もあまり覚えないで観たので感動した。
    出陣式を最後に持ってくるのも最高だけどね。

    +35

    -1

  • 3074. 匿名 2021/08/05(木) 12:21:34 

    >>2970
    愛の芝居が上手いと思ったことないんだが
    そもそも何言ってるのか分からんし

    +7

    -19

  • 3075. 匿名 2021/08/05(木) 12:24:54 

    空手の清水希容さんかっこよかった!ショートヘアでリーゼントっぽいヘアセットだったし、男役さんみたいで素敵だった

    +29

    -0

  • 3076. 匿名 2021/08/05(木) 12:44:12 

    >>3075
    美人で声も凛々しかったね。
    私生活でカッコいい女性見ると、男役さんみたい!と密かにときめいてる。

    +13

    -0

  • 3077. 匿名 2021/08/05(木) 13:33:56 

    >>3016
    このちぎさんとほってぃ、そっくりだね
    ほってぃがちぎさんに似てるんだけどね

    +25

    -1

  • 3078. 匿名 2021/08/05(木) 15:46:19 

    ベルばらフェルゼン編を検索して
    観てたら、最後のフィナーレで、目を閉じて?せりあがって来た大浦みずきさんのお顔が、少女漫画のまんまで
    驚いた!過不足ないCGみたいな美形。そしてダンス。
    すげえ。。宝塚DVDて中古も全く値崩れしないよね。

    +20

    -2

  • 3079. 匿名 2021/08/05(木) 15:52:33 

    この2人のビジュアル今でも通用するような気がする
    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +25

    -18

  • 3080. 匿名 2021/08/05(木) 16:01:33 

    >>3077
    ひとこがほってぃのことちぎさんに似てるから知ってたと言ったとき何故か心の中でガッツポーズした。

    +31

    -0

  • 3081. 匿名 2021/08/05(木) 16:23:29 

    この潤花ちゃんかわいい
    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +66

    -12

  • 3082. 匿名 2021/08/05(木) 16:39:43 

    >>3081
    真風だってかわいいぞ
    (潤花ちゃんももちろん可愛い)

    +69

    -3

  • 3083. 匿名 2021/08/05(木) 16:49:54 

    初めてPUCKを見ました
    龍真咲さん他の作品でもお芝居中に次回作の宣伝とかアドリブとかしていたけど、こういうのってトップさんによって多かったり全くしなかったりするんでしょうか?
    美弥さんのビリヤードの所のアドリブとかも楽しくて笑えました

    +16

    -0

  • 3084. 匿名 2021/08/05(木) 17:34:08 

    あついね。宝塚の楽屋は冷房効いてる?客席は何度くらいにエアコンしてる?
    こんな暑いと男役の整髪剤が溶けて流れそう。
    衣装は毎日水洗いしてくれる?出演者がうちであらうのかしら。

    +0

    -20

  • 3085. 匿名 2021/08/05(木) 17:53:19 

    男性が観劇するのは全然構わないんですけど、
    この時期汗エチケットはきちんとしてほしい。
    こないだ良席にウキウキしてたのに、隣の若めの男性がかなり汗臭で辛かった…

    +26

    -7

  • 3086. 匿名 2021/08/05(木) 17:56:02 

    >>3085
    お互い様。おばさんも臭う人は臭うし扇パタパタやめてほしい

    +36

    -0

  • 3087. 匿名 2021/08/05(木) 17:57:58 

    エトワールは歌の上手い人にして欲しい。
    組み替え餞別とか不要。

    +59

    -0

  • 3088. 匿名 2021/08/05(木) 18:06:18 

    瀬戸愛月に続いて今年末に月ショック来そう〜そしていよいよ宙の発表ありそうな来年初め〜ホントにトップ揃えするんだにゃあ〜愛華真琴稔轟〜天海姿月絵麻緒匠〜からの、5組揃っての歌を5組揃って歌う同期生




    +0

    -35

  • 3089. 匿名 2021/08/05(木) 18:14:49 

    >>3045
    横からごめん。
    最近知ったんだけど、昔やった大阪の万博の開会式か閉会式は音楽学校生がパフォーマンス披露したんだって。

    +2

    -0

  • 3090. 匿名 2021/08/05(木) 18:18:43 

    いつもうたかたをやりたい役にあげてた愛ちゃんが今年のおとめにはやりたい役が空欄だったって聞いて、そっかあと思った
    ファンは突然だけど、もう随分前から色々決まっているんだろうね

    ロミジュリの死で愛ちゃんすごいと思って、マノンやって、あーこれからまた色んな愛ちゃんが観れるんだろうな楽しみだなって思ってたんだけど

    +47

    -1

  • 3091. 匿名 2021/08/05(木) 18:21:44 

    >>3090
    あああ!そうだよね!いつもうたかただったもんね。
    もうなんかそれを思うと悲しくなるわ。
    仕方ないことだけど、トップになるのって本当に狭き門だね。

    +41

    -0

  • 3092. 匿名 2021/08/05(木) 18:42:46 

    >>3090
    愛ちゃんはその辺はっきりしてそうだよね
    あきらさんがドリタイの台詞再現コーナーでギャツビー演って、「演れて嬉しかったです」って言って綺麗に微笑んでたの思い出してしまった😭
    あの頃にはもう既に退団を決めてたんだよね
    娘役の場合は外部に行ってもやりたい役が出来るチャンスが無いわけでは無いけど、男役の場合はもうほぼ無いことを考えるとせつないわ

    +37

    -0

  • 3093. 匿名 2021/08/05(木) 18:45:21 

    そもそも2番手が狭き門だったから、そこに辿り着いた者はだいたいトップに上がっていたのがこれまでだった

    +24

    -0

  • 3094. 匿名 2021/08/05(木) 18:51:05 

    月組MY楽が来週に迫っている。その後、マイティ銀ちゃんも控えてる。
    払い戻し依頼するかしぶとく迷ってる…ワクチン接種2回終わってるし、行っても大丈夫かなあ。ギリまで考える。

    +25

    -1

  • 3095. 匿名 2021/08/05(木) 18:51:16 

    昔はトップと2番手の差より2番手と3番手の差の方が大きかった気がするけど(2番手=ほぼ次期トップっていう扱いだった)
    今はトップと2番手の差の方が大きいね

    +28

    -1

  • 3096. 匿名 2021/08/05(木) 18:57:31 

    >>3094
    私もワクチン2回おわってるけど諦めました…デルタの感染力高すぎ
    自分がかかるぶんには自業自得なんだけど、都内に行ってコロナになって家族や職場の人を濃厚接触者にはできなかった…

    +20

    -1

  • 3097. 匿名 2021/08/05(木) 18:59:02 

    愛ちゃんでもトップ駄目っていうのがいかにトップが狭き門なのかっていうのを物語ってる気がする

    +28

    -11

  • 3098. 匿名 2021/08/05(木) 19:15:38 

    ワクチン2回うってるは安心材料としては弱いよね

    +18

    -0

  • 3099. 匿名 2021/08/05(木) 19:19:23 

    あきらがインスタ始めた。
    「こんにちわ」を直したい。

    +49

    -0

  • 3100. 匿名 2021/08/05(木) 19:26:01 

    >>3045
    1995年までは毎週関西テレビで宝塚の舞台が見られたんだよ。
    それに比べれば現在はものすごく少なくなったね。ゼロではないけど。

    +22

    -0

  • 3101. 匿名 2021/08/05(木) 19:32:29 

    >>3100
    その時の映像が時たまスカステで使われることもありますね。

    +9

    -0

  • 3102. 匿名 2021/08/05(木) 19:32:31 

    >>3099
    ギャルだw
    元気そうで良かった〜
    そして、瀬戸あきらかと思った笑

    +32

    -0

  • 3103. 匿名 2021/08/05(木) 19:32:46 

    >>3099
    フォローしてきた
    教えてくれてありがとう

    +27

    -0

  • 3104. 匿名 2021/08/05(木) 19:35:57 

    >>3090
    タカスペ2019に星組生で出たときに、ひっとんとうたかたの恋の一場面やってたね
    今思えばもうこの時から決まってたのかもしれない

    +22

    -0

  • 3105. 匿名 2021/08/05(木) 19:45:31 

    >>3098
    うん、弱い
    水疱瘡なみの感染力。空気感染も疑われる。

    一人暮らし完全リモートなら行ったかもな

    +14

    -0

  • 3106. 匿名 2021/08/05(木) 19:53:56 

    愛ちゃんは劇団から専科時代に星組子になって間もなくで退団か専科のままかという道が示され、組子を選んだんだろうと思う。
    星組で輝いていたから劇団の判断は早過ぎたかもしれないけど。
    この先も不穏な発表がされないか色々心配。

    +43

    -1

  • 3107. 匿名 2021/08/05(木) 20:01:05 

    >>3099
    私も嬉々として開いたらそれでずっこけたw

    +15

    -0

  • 3108. 匿名 2021/08/05(木) 20:05:57 

    桜嵐記の感想です。公演終盤なので脇の方を書きます。紫門ゆりやさん、いつものロイヤル感を消して見事なオッサンでした。途中まで誰だか分かりませんでした。役のバリエーションが増えて、専科で活躍が楽しみになりました。
    一樹千尋さんの怪演たるや!これは組子では出せない厚み。(大老ポーもそうだった)
    ありちゃん、重みのある役が似合うようになりましたね。歌もレベルアップしていました。

    余談ですが今日の昼公演、消防設備の誤作動で約10分中断がありました。

    +42

    -1

  • 3109. 匿名 2021/08/05(木) 20:06:14 

    >>3081
    潤花のこのドレスすごい好き!
    そしてとても似合ってる!
    潤花はドレス映えするから、どんどんいろんなドレス着てほしい〜

    +58

    -10

  • 3110. 匿名 2021/08/05(木) 20:08:07 

    >>3083
    アドリブ入れるなって脚本家もいるから、トップにもよるし脚本家にもよる

    +15

    -0

  • 3111. 匿名 2021/08/05(木) 20:13:35 

    閉会式は全員でダンスオリンピア踊って歌えばいいと思う。
    真風リーダーでソーランでもいい。

    +11

    -16

  • 3112. 匿名 2021/08/05(木) 20:34:50 

    >>3108
    わたしも今日観劇してました😊
    無事再開できて良かったですよね!!
    すごく大切なところで止まっちゃったのにジェンヌの集中力すごいなーって違う意味でも感動しました。
    貴重な体験だったなと思い出にもなったマイ楽でした。

    +21

    -0

  • 3113. 匿名 2021/08/05(木) 20:35:49 

    >>3111
    出なくていい

    +46

    -4

  • 3114. 匿名 2021/08/05(木) 20:39:15 

    >>3113
    日曜だかりもうすぐだよ。

    +0

    -2

  • 3115. 匿名 2021/08/05(木) 20:59:40 

    桜嵐記のブルーレイが届いた。
    アビバのスターアングルやばいです。
    れいこがカッコイイ!!!!ここばかり見て全然進まない💦買ってよかったよーーー

    +21

    -0

  • 3116. 匿名 2021/08/05(木) 21:12:04 

    アフィリエイトの為のブログに左右されてる人が多くて笑える
    金になるならいくらでも作り話するさ
    私だって創作ハナシできる

    〇〇さんはトップの座を蹴り農家の長南と結婚するよー
    とか
    チョメチョメさんはフードファイターに転身する
    大劇場のトイレで話してるのを聞いた
    とね

    +0

    -24

  • 3117. 匿名 2021/08/05(木) 21:16:37 

    >>3108
    私もゆりちゃんが下級生の頃から観劇してるのにゆりちゃん最初探したw
    この人だれだ?声はゆりちゃんだけど?ってずっと混乱してたw
    昨日パリス見たらもっと混乱したけど本人の努力だよね〜;;

    +24

    -0

  • 3118. 匿名 2021/08/05(木) 21:47:07 

    >>3110
    そうなんですね
    今度シティーハンターで観劇デビューするのでアドリブとかあるのか今から凄く楽しみです

    +10

    -0

  • 3119. 匿名 2021/08/05(木) 22:00:24 

    そういえば星組の配役まだだね
    ゲバラみたいな事情があるわけでもないしどうしてだろうね
    オーディションでもやってる?

    +4

    -0

  • 3120. 匿名 2021/08/05(木) 22:08:23 

    >>2970
    あの将軍は愛月さんの演技力がどうの以前に、なんだこのしょうもない役と思った
    ゴリゴリの悪役なのはいいよ
    極悪非道の悪役キャラらしいのに、その悪辣さを全部セリフで語って終わりはないわ二番手の役なのに

    +22

    -0

  • 3121. 匿名 2021/08/05(木) 22:13:54 

    >>2742
    実力あったよ
    トップになれるほどかと言われると何かが足りない、ってのが正直な感想だけど

    +25

    -1

  • 3122. 匿名 2021/08/05(木) 22:14:44 

    眩耀見た時羽背負ってきたのは愛ちゃんだったけど
    役柄は断然瀬央っちの謎の男の方が興味をそそる役で
    ロミジュリの役替わり決まった時に真意が判ったわ
    後にVERDADで確信、答え合わせって感じ

    +28

    -4

  • 3123. 匿名 2021/08/05(木) 22:28:33 

    >>3115
    あの場面のれいこの髪型好きー
    れいことおだちんが好きだから、オペラで交互に追うの大変だったなぁw

    +16

    -0

  • 3124. 匿名 2021/08/05(木) 22:29:03 

    >>3108
    紫門ゆりやさんだとわかっていても未だに一致してないです。お化粧あんなにお上手だったんですね…!

    +25

    -0

  • 3125. 匿名 2021/08/05(木) 22:34:24 

    >>3100
    花の指定席ですね!
    あれで初めて宝塚にふれた小学生は多いと思う
    私も必死で見てた

    +25

    -0

  • 3126. 匿名 2021/08/05(木) 22:42:45 

    >>3119
    そういや大劇場初日が9月18日なのだからもう1か月半くらいなんだね。
    メインキャストはだいたい予想できるけど、ここでも大抜擢があるのか?

    +5

    -0

  • 3127. 匿名 2021/08/05(木) 23:18:41 

    >>3071
    3番手のころの琴ちゃんのプニプニ柔らかそうな真っ白肌と薔薇色の頬っぺた、なつかしい!

    髪型とかスターらしからぬ方向でやりたい放題で可愛かったな

    +7

    -2

  • 3128. 匿名 2021/08/05(木) 23:21:49 

    >>3119
    ガチオーデションで配役決めて欲しい
    ショーも

    +8

    -2

  • 3129. 匿名 2021/08/05(木) 23:32:02 

    >>3128
    かなえちゃんのダンス見納めだから素敵な場面あげて欲しい

    +12

    -1

  • 3130. 匿名 2021/08/05(木) 23:42:43 

    エトワールはあんるかな…

    +5

    -0

  • 3131. 匿名 2021/08/06(金) 00:07:14 

    >>3130
    声もたなそう

    +11

    -1

  • 3132. 匿名 2021/08/06(金) 00:14:24 

    オーディションてどの辺りの人が受けるのかな
    3番手くらい迄の人たちはオーディション受けずとも劇団がそれなりの役と場面を用意してそうだよね

    +14

    -0

  • 3133. 匿名 2021/08/06(金) 00:15:25 

    >>3124
    あの豹変は本当にすごかった。
    今までの役を考えると紫門くんにアレをやらせたウエクミがすごい。もちろんあれだけ仕上げた紫門くんもすごい。完全に舐めてましたごめんなさい、って感じ。

    +40

    -1

  • 3134. 匿名 2021/08/06(金) 00:16:43 

    >>3130
    あんるは別場面でソロもらって、エトワールは別の子がやりそう。

    +8

    -0

  • 3135. 匿名 2021/08/06(金) 00:51:54 

    >>3133
    あれだけ豹変できるのって宝塚ならではだよね
    上品な女性が強欲すけべ爺になるの、凄い

    +39

    -0

  • 3136. 匿名 2021/08/06(金) 00:59:22 

    愛ちゃん、グラフの表紙は先月号のが最後だったのか
    きわちゃんと撮ったの

    +3

    -2

  • 3137. 匿名 2021/08/06(金) 07:40:33 

    たかにゅでグッズの紹介してる咲ちゃん見ると別に昔と顔変わってないと思うなあ

    +10

    -3

  • 3138. 匿名 2021/08/06(金) 07:42:28 

    >>3120
    寝てたの!?
    息子に愛はあったのに苦渋の決断で殺さざるを得ない
    文武に優れた武人で暗愚な皇帝に諫言しても聞き入れてもらえず裏切れないっていう役なのに
    ゴリゴリの悪役って…

    +2

    -12

  • 3139. 匿名 2021/08/06(金) 07:44:43 

    >>3075
    私もこれを書きに来ましたー!
    今ちょうど、めざましTVで放送されていて驚きました。
    ルックスもジェンヌさんっぽくて素敵だし、インタビューの受け答えも素敵だった!!

    +16

    -0

  • 3140. 匿名 2021/08/06(金) 08:21:48 

    >>3138
    悪役でしょ?
    敗戦国の女を孕ませる、幼い我が子すら野心と引き替えに殺す
    本人も野心のためなんでもやってやる的な歌うたってたと思うんだけど
    宝塚的には悪として扱わなくちゃいけないキャラ

    同情させたいならもっとキャラを掘り下げなくちゃいけないのにそれもない
    作中、他キャラからはボロクソ言われてるし、擁護するような意見出すキャラも一切いなかったよ?

    +14

    -0

  • 3141. 匿名 2021/08/06(金) 08:34:44 

    雪大劇場考えに考えて結局一枚だけチケット取りました!
    田舎モノなんでバスから列車、高速バスで海を渡り神戸へ、阪急電車二本乗り継ぎで宝塚!
    これを日帰りでやると車内にいる時間が長く感染が怖くて迷っていました。
    改札のピッていうSYSTEMにも慣れないから今から緊張します。
    温かい目で見てやって下さい。

    +49

    -4

  • 3142. 匿名 2021/08/06(金) 09:12:39 

    払い戻し対応開始後、座席はどのくらい埋まってるの?
    今後は空席が増えてくるのかしら

    +3

    -0

  • 3143. 匿名 2021/08/06(金) 10:09:12 

    >>3137
    私も思った。
    歌う時下から睨みつけるようにするから目が小さく見えてしまうんだと稽古場映像みて思った。

    +5

    -1

  • 3144. 匿名 2021/08/06(金) 10:12:46 

    >>3135
    ゆりに会った時、ゆりを後ろから舐めるように見てる顔が本当に嫌だった!(褒めてる)

    +35

    -0

  • 3145. 匿名 2021/08/06(金) 11:02:16 

    愛ちゃん、『Ray』もカッコよかったし、ティボルトと死が素晴らし過ぎたから、思わずトップになってほしい!と願ってたけど。よく考えたら宙組時代から特に、超路線!って感じでもなかったし、アクの強い脇役やり過ぎたのは痛かったなーと思う。

    マノンの映像観た時、ちょっと太った?のも気になったし、トップになる人だけが放つキラキラオーラが全然なくて「あれ?」と思った。その後すぐ退団発表だったから、妙に納得しちゃったなー。

    本音ではトップになってほしかったけど、やっぱり仕方ないのかな…と思ってしまった。。

    +24

    -10

  • 3146. 匿名 2021/08/06(金) 11:20:03 

    >>3145
    超路線が真風レベルなら違うってなると思うけど、あれだけ新公やってたらトップになってる人レベルの路線ではあったと思う。成績も良かったし、ヅカらしく軍服も似合う。

    +28

    -3

  • 3147. 匿名 2021/08/06(金) 11:22:59 

    今日月組観に行くんだけど、一回だけの観劇なので、ここだけは見逃すな!ポイントがあったら教えていただきたいです

    +7

    -1

  • 3148. 匿名 2021/08/06(金) 11:33:51 

    >>3147
    個人的にれいことさくらが切り株に座って話すシーンが好き
    マイナーだけど笑

    あとはやっぱり正行(たまきち)が正儀(れいこ)にお前は逃げろ…楠木を絶やすな…みたいなやりとりのところが泣ける
    トップの引き継ぎとリンクしてる場面だから、会場でも一番啜り泣きが聞こえたよ

    +31

    -1

  • 3149. 匿名 2021/08/06(金) 11:37:31 

    >>3146
    言葉が足りなかったですね。新公主演4回やって、超路線だったのは知ってたし、大空祐飛好きであの頃の宙組ずっと観てたから、あの頃の愛ちゃんもよく観てました。でも何故か、絶対トップになるんだろうな!とは思ったことなくて。個人的な意見ですけど。

    +13

    -5

  • 3150. 匿名 2021/08/06(金) 12:26:06 

    愛ファンって天然煽り体質なのかなwここ読んでるとそういう人多いね
    申し訳ないけど宙組の新公回数は他組と同価値じゃないよなー

    +13

    -20

  • 3151. 匿名 2021/08/06(金) 12:43:44 

    >>2558
    麻乃佳世さんや白城あやかさんは現役時代、作らない自然体の普通の話し方でしたが、一部のファンからは生意気とか初々しくないとか言われていました。
    作ったキャラよりいいなぁと思いますが。

    +42

    -0

  • 3152. 匿名 2021/08/06(金) 13:11:05 

    >>3147
    ちなつの終盤の一言だけのセリフ…
    ちなつはこの一言のために演じていたと言っても過言ではない…!

    +23

    -0

  • 3153. 匿名 2021/08/06(金) 14:10:21 

    >>2722
    一作トップとなった匠さんと絵麻央さんは、退団発表があったとき荒れました。
    これと新専科制度で宝塚ファンが一気に離れる現象が起きた記憶があります。
    トップにさせるならせめて2~3作品はやらせてほしいです。

    +24

    -3

  • 3154. 匿名 2021/08/06(金) 14:23:35 

    >>2768
    過去のトップのほとんどを思い返すと、皆それぞれ万全ではないけど真ん中に立つに相応しい華が合ったと感じます。
    極端な例かもですが…
    麻路さきさんは、かなり歌唱力に難ありでしたがステージに立つ姿を生で観ると存在感が凄かったです。
    同時期のトップだった真矢さんは、その点を絶賛してました。「大階段の真ん中で腕を空けて立つだけで様になる。」と評していました。私は花組ファンでしたが星組を観に行ったら、納得しました。

    +33

    -1

  • 3155. 匿名 2021/08/06(金) 14:24:46 

    >>3151
    よしこはゆりの隣りで足組んで座ってたよね。
    自然体な2人だった。

    +21

    -0

  • 3156. 匿名 2021/08/06(金) 14:34:34 

    >>3147
    桜の見え方かな

    +5

    -0

  • 3157. 匿名 2021/08/06(金) 14:35:51 

    柳生の配役だけ見て次期2番手分かる人いる?
    原作知らないからさっぱり想像つかないよ。

    +7

    -0

  • 3158. 匿名 2021/08/06(金) 14:38:35  ID:6swIKlq4o5 

    >>2859
    タニさんは。抜擢されて場を与えられ続けても実力がいつまでも追いつかなくて、もどかしかった印象です。
    スター性は確かにあったし努力家だったらしいですから余計に。
    姿月さんが歌の指導をしてあげたあとに謙遜だとは思いますが「お役に立てませんで」と言ったとのエピソードは苦笑しました。歌唱力は天海さんはタニさんほど酷くはなく、音程なんかはまぁまぁ大丈夫でした。匠さんや麻路さん辺りがタニさんさんと同列のレベルに感じます。
    タニさんが独占した新人公演主演は、もう少し他のスターにしてあげたらスター候補が育ったんじゃないかなと思います。大空さんが「ウェストサイドストーリー」の一幕だけ主演できたのは、せめて良かったです。
    大空さんも下級生時代は実力に難ありでしたが、男役芸を磨いて後年花開いたので!

    +30

    -2

  • 3159. 匿名 2021/08/06(金) 14:47:20 

    >>2890
    朝海ひかるさんの例は異例中の異例で今後はでないんじゃないかなと思います。

    +25

    -0

  • 3160. 匿名 2021/08/06(金) 14:50:26 

    >>3147
    さくらちゃんにお別れを言いに行って、そのあとの戦いの場での登場。その登場シーンのたまきちは本当に神がかっていて美しい。

    +44

    -1

  • 3161. 匿名 2021/08/06(金) 14:53:20 

    >>3150
    それ分かる。
    宙組の路線、超路線って言葉悪いけど印象薄い。歌とか実力面では他組路線より堅実なんだろうけど、たとえ下級生でも隠しきれないはずの「華」があまりない。

    +30

    -8

  • 3162. 匿名 2021/08/06(金) 15:04:00 

    >>3157
    宝塚歌劇団のHPに出ている範囲で言うなら、多分家老の堀主水が2番手スターだろうね。
    会津藩主の加藤明成は大御所スターで。
    東慶寺の天樹院は、娘役2番手もしくはお姉さまジェンヌだろうね。
    柳生十兵衛、芦名銅伯と、銅伯の娘で明成の側室ゆらはポスターの通り。
    なおこの原作は史実を元にしています。原作通りならおいしいお役もたくさんあるのでファンを十分納得させられると思いますよ。

    +4

    -1

  • 3163. 匿名 2021/08/06(金) 15:09:16 

    >>3162
    会津藩主の加藤明成を2番手スターにする可能性も考えられます。よくわかりませんが。

    +0

    -2

  • 3164. 匿名 2021/08/06(金) 15:23:38 

    >>3151
    最近だと夢白あやちゃんが喋り方と内容叩かれてキャラ激変させたよね
    今はネットでも好き放題言われるから皆大変

    +27

    -0

  • 3165. 匿名 2021/08/06(金) 15:46:16 

    >>3162
    ありがとうございます。
    立ち回りかっこいいだろうなと楽しみになりました。

    +1

    -0

  • 3166. 匿名 2021/08/06(金) 15:48:57 

    >>3161
    宙組大好きで悠未ひろさんや十輝いりすさんあたりから新人公演見てるんだけど、確かにパー🌹✨っと華がある路線いないかも…
    スタイルは素晴らしい、でも飛び抜けて何かが上手いわけでもないし。
    七帆ひかるさんと早霧せいなさんがスター!って感じしたけどかたや早期退団、かたや組替…
    95期のずんちゃんもちょっとトップが想像つかないんだよなー。
    かと言って、下にも有力な子がいるわけでもなく。

    +30

    -4

  • 3167. 匿名 2021/08/06(金) 15:52:04 

    宝塚を10年以上観てるけど人事絡むと複雑よね
    贔屓ができると一喜一憂するし、上に上がってほしいけど、やめてほしくないし、難しい
    全員好き!あの世界観だけでいい!って思って観られたら、それが一番幸せなんじゃないかなって思うわ

    +35

    -0

  • 3168. 匿名 2021/08/06(金) 16:13:41 

    >>3162
    えっ!
    掘主水みきちぐだよ?
    天樹院はどのキャストのことだろう。

    +6

    -1

  • 3169. 匿名 2021/08/06(金) 16:25:14 

    >>3132
    WOWOWの副音声でたまにここの役はオーディションしてたとか話してることあるよ

    +12

    -0

  • 3170. 匿名 2021/08/06(金) 16:30:29 

    >>3149
    そもそも宙組からトップがちぎさんしか出てないしね。トップは他組から降ってくるし。
    今ならずんちゃんとこってぃはトップになりそうだけど、宙組が生え抜きにこだわってる感じが全くしないから不安…

    +25

    -0

  • 3171. 匿名 2021/08/06(金) 16:33:03 

    >>3148
    私もー!!
    『水、どう?』のれいこがチャラくて、でも格好よくてたまらん(笑)私も言われてみたいわー

    +38

    -1

  • 3172. 匿名 2021/08/06(金) 16:41:46 

    >>3155
    天海さんがいかにもお慕い芸とかダメなタイプに見えた
    おそらくだけど「ほかは知らないけど私に対しては特に気は遣わなくて良いから普通にしてて」とか言われてたような気がする
    天海さんはとにかくスター扱いされるのとかめっちゃ苦手だった印象

    +40

    -3

  • 3173. 匿名 2021/08/06(金) 17:07:10 

    >>3155
    涼風さんの横では絶対に脚組めないよね。
    それもまた自然体だと思うけどな。

    娘役だって相手役って特別だから芸ではなく本当に慕ってると思って見てたけど、いつからかお慕い芸といわれるようになっててそういう見方もあるんだなと思った。

    +28

    -1

  • 3174. 匿名 2021/08/06(金) 17:20:04 

    >>3147です
    見所教えてくれた方々ありがとうございました
    日本物は初めてだったけどたまさくよく似合ってましたね
    トップ引き継ぎを思わせるシーンに泣けたし、チャラいれいこさんも素敵でした(笑)

    +26

    -0

  • 3175. 匿名 2021/08/06(金) 17:23:44 

    いよいよ明日シティハンター初日。
    明後日は閉会式と話題が続きますね。

    +40

    -0

  • 3176. 匿名 2021/08/06(金) 17:24:55 

    >>3174
    宮本武蔵やってなかった?

    +7

    -0

  • 3177. 匿名 2021/08/06(金) 17:30:58 

    五輪閉会式で宝塚歌劇団「ベルばら」披露? 次回の開催地「パリ大会」につながる演出(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
    五輪閉会式で宝塚歌劇団「ベルばら」披露? 次回の開催地「パリ大会」につながる演出(夕刊フジ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     8日に東京・国立競技場で行われる東京五輪の閉会式で、次回パリ大会につながる演出として宝塚歌劇団が代表作「ベルサイユのばら」を披露するとの予想が、ファンの間で持ち上がっている。



    こんなニュースがあったけど、どうなんだろうね
    しかし写真が古い…(笑)

    +27

    -2

  • 3178. 匿名 2021/08/06(金) 17:36:17 

    >>3166
    悠未ひろさんかっこよかったと思います、BSでみた風共のアシュレーで悠未ひろさんを知ったときにはもうご卒業されたあとだったので、無念でございました。

    +12

    -1

  • 3179. 匿名 2021/08/06(金) 17:42:48 

    >>3171
    ですよねー!
    あそこのチャラ男具合が好きでw
    河内弁も良いんですよね〜

    +13

    -1

  • 3180. 匿名 2021/08/06(金) 17:51:31 

    >>3177
    徹底した管理をしているジェンヌをあのゆるゆるバブルの中に入れたくないよ…

    +70

    -0

  • 3181. 匿名 2021/08/06(金) 17:52:19 

    >>3176
    すみません
    ×日本物は初めて→○私が日本物を観るのは初めてでした…!

    +11

    -0

  • 3182. 匿名 2021/08/06(金) 17:55:01 

    >>3180
    嫌だよね
    妖精に触れないで
    そっとしておいて

    +61

    -0

  • 3183. 匿名 2021/08/06(金) 17:55:01 

    正行が負けるのわかってて頑なに南朝支持したのって何でなんだろう
    信念あったんだろうけど、やっぱり生きててほしかった…

    +11

    -0

  • 3184. 匿名 2021/08/06(金) 17:55:48 

    >>3177
    トップ3人出るって
    月組、雪組は無理だから

    こっちゃん、れいちゃん、真風が出るってこと?!
    やめてよ…

    +59

    -1

  • 3185. 匿名 2021/08/06(金) 18:10:10 

    >>3022
    IAFAで1番フラットなのは
    「ヤッホー」
    だった気がする

    +17

    -3

  • 3186. 匿名 2021/08/06(金) 18:29:57 

    >>3177
    これはガセであって欲しいな。笑
    オスカルとアンドレ出てきてもポカーンでしょ。
    宝塚は宝塚という空間だから成立するものだと思う。

    +84

    -0

  • 3187. 匿名 2021/08/06(金) 18:41:28 

    >>3183
    長男として忠義を尽くすのと弁内侍のいる南朝を守るためと解釈しました。
    和睦できたらよかったのに🥺

    +17

    -0

  • 3188. 匿名 2021/08/06(金) 18:56:32 

    あきらこと瀬戸かずやさんがインスタ始めてて嬉しい!

    +19

    -1

  • 3189. 匿名 2021/08/06(金) 19:06:43 

    星組の柳生忍法帖の配役が発表されたけど、これは新人公演の配役発表も楽しみですね。
    役が多いのでかなり下級生まで役がつく可能性が高いですから。いくつかの役はカットされるかもしれませんが。

    +14

    -1

  • 3190. 匿名 2021/08/06(金) 19:10:06 

    宙組じゃないかしら
    次の開催地はパリ、デリシューも巴里
    ずっと前から出演は決まってて、それありきで演目決めてる気がする

    +5

    -8

  • 3191. 匿名 2021/08/06(金) 19:33:58 

    >>3190
    それで真風フェルゼンとキキアントワネットなのかしら

    +2

    -8

  • 3192. 匿名 2021/08/06(金) 19:35:04 

    もし閉会式出るのであればベルばらよりモンパリみたいなパリにちなんだレビュー形式がいいな、、

    +30

    -1

  • 3193. 匿名 2021/08/06(金) 19:39:59 

    >>3140
    昔は理想に燃えてたが、現実は甘くなく志を曲げたのかなーとか想像してた

    +5

    -0

  • 3194. 匿名 2021/08/06(金) 19:43:57 

    >>3155
    一期違いの同い年・ヨシコさんの方がトップ歴長いからリラックスして組めたんだろうね

    +3

    -0

  • 3195. 匿名 2021/08/06(金) 19:46:18 

    海外の人から見たらなんちゃってパリ風のレビューより漫画原作のベルばらの方が日本っぽくて受けが良かったりして…いやベルばらは嫌だけど

    +12

    -0

  • 3196. 匿名 2021/08/06(金) 19:58:23 

    歌劇読んだけど原田先生とさくらちゃんのバトルがおもしろい。そして黙らせるさくらちゃんのスタイルさすがだわ!

    +14

    -3

  • 3197. 匿名 2021/08/06(金) 20:07:45 

    >>3192
    えー和物にして…
    ヨーロッパの真似してるの馬鹿にされかねない…

    +36

    -1

  • 3198. 匿名 2021/08/06(金) 20:23:12 

    >>3163
    加藤明成は輝咲さんだから二番手はないよ
    悪役に定評があるから個人的にはすごく嬉しい配役だけど、路線じゃない・・・

    原作の柳生忍法帖の感想書いてくれてる人のを読む感じ、やっぱりせおっちじゃないかな
    せおっちがやる漆戸は敵の七人衆の一人だけど、七人の内「柳生が自分と互角と認める相手」って
    解説に書かれるぐらいだから、一応七人の中では一番強い敵っぽい?

    +7

    -0

  • 3199. 匿名 2021/08/06(金) 20:23:28 

    競技場はクーラーないから大変そう

    +16

    -0

  • 3200. 匿名 2021/08/06(金) 20:30:18 

    >>3168
    天樹院は千姫のことだから、白妙なつさんの役

    敵の七人衆に対して女も七人で復讐に向かうんだけど、
    女たちのリーダーはお千絵って子らしくて小桜ほのかさん
    原作の解説読むと堀主水の娘だし、美人で加藤に妾として狙われてるって設定らしいから
    なんだったらトップ娘役が演じてもいいレベルの役なんで、劇団は彼女が推しかな?

    +8

    -0

  • 3201. 匿名 2021/08/06(金) 20:36:58 

    >>3197
    暑くて白塗り崩れそう

    +7

    -0

  • 3202. 匿名 2021/08/06(金) 20:40:35 

    みちこ…これだよコレ、髪型、これが正解!

    北翔海莉、アロージャズオーケストラと共にBillboard Live YOKOHAMAに初登場(Billboard JAPAN) - Yahoo!ニュース
    北翔海莉、アロージャズオーケストラと共にBillboard Live YOKOHAMAに初登場(Billboard JAPAN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     北翔海莉が、【北翔海莉 with アロージャズオーケストラ】をBillboard Live YOKOHAMAで開催することが、決定した。  豊かな感性と類いまれなる歌唱力を持つ元宝塚歌劇団トップ

    +90

    -3

  • 3203. 匿名 2021/08/06(金) 20:41:14 

    あの開会式の感じから閉会式も微妙そうだから、そんな感じなら出ない方がずっと良いなぁ

    +60

    -1

  • 3204. 匿名 2021/08/06(金) 20:48:01 

    >>3192
    もし本当に出演するなら宙組は出そうだから、明日エナって予想してる人がいた。後ろのダンサー枠はあの暑い中踊りっぱなしはしんどそうだけど。

    FNS出た時みたいに、宮廷のダンスシーンみたいなのを何組かで踊るとかかな。

    +4

    -1

  • 3205. 匿名 2021/08/06(金) 20:50:45 

    >>3202
    変な前髪カールよりいいけど、こう言う髪型も今の流行りとは違うよね。ってこれ前からある写真だし、加工丸出しだからアラフォーが若作りしてるみたいになりそう。

    +4

    -27

  • 3206. 匿名 2021/08/06(金) 21:00:26 

    前からある画像だったのかー笑
    はじめて見る昭和感ないみちこの髪型だった。

    +23

    -0

  • 3207. 匿名 2021/08/06(金) 21:14:15 

    >>3177
    やめてー!
    ファンの私ですらこっ恥ずかしくって
    耳と目を塞いでしまうベルばらを世界中にまき散らかさないで

    +54

    -0

  • 3208. 匿名 2021/08/06(金) 21:22:39 

    真風オスカルはちょっとやめて欲しい

    +25

    -0

  • 3209. 匿名 2021/08/06(金) 21:23:38 

    FNSに出てくれる方が100倍楽しみなのに…

    +81

    -0

  • 3210. 匿名 2021/08/06(金) 21:26:38 

    するなら、普通に和物レビューみたいなのがいいな。
    着物や所作の美しさを分かってもらえるような。

    +45

    -0

  • 3211. 匿名 2021/08/06(金) 21:29:32 

    >>3206
    ガラコンで髪ショートにしてた気がするから、まだここまで伸びてないと思うよ

    +1

    -0

  • 3212. 匿名 2021/08/06(金) 21:31:25 

    ペガサスに乗るオスカルとか、全世界に笑いを届けてしまう…(;∀; )

    +48

    -0

  • 3213. 匿名 2021/08/06(金) 21:31:33 

    自国開催のオリンピックは当分ないだろうからジェンヌにとっては記念になると思う。
    お知らせもないし出るのかどうか半信半疑だけどもし出るならいい演出になるように願ってる。

    +21

    -0

  • 3214. 匿名 2021/08/06(金) 21:45:13 

    >>3202
    あなたがどれだけ現役時代のみっちゃんを好意的に見てたか分かったよ笑

    そうだよね!これが正解。
    これを受け入れたみっちゃん、エライ!
    やっと受け入れてくれたのね。

    +43

    -2

  • 3215. 匿名 2021/08/06(金) 22:00:44 

    >>3202
    みちこさん、若かりしころの高島礼子に似てるし美人なのに、ファッションとかメイクとかにあまりご興味なさそうなのがもったいないよね

    +46

    -2

  • 3216. 匿名 2021/08/06(金) 22:00:49 

    文春に初舞台生の親のインタビューがのってるみたいだね

    +4

    -0

  • 3217. 匿名 2021/08/06(金) 22:11:57 

    >>3209
    FNS出なくなっちゃったね(´・_・`)
    別場所から中継でもだめなんだろうか

    +27

    -1

  • 3218. 匿名 2021/08/06(金) 22:16:31 

    >>3214

    ごめんそこまでファンではないんだけど笑
    いつ見ても髪型が残念すぎて。

    退団後の事件も残念だったが…

    若い頃のシュッとしたみちこは輝いていた!

    +20

    -1

  • 3219. 匿名 2021/08/06(金) 22:35:30 

    >>3177
    ベルばら?
    恥をばら撒いてどうする
    本当にオリパラ委員会はセンスないな

    +30

    -0

  • 3220. 匿名 2021/08/06(金) 22:36:15 

    >>3192
    ギラギラでいいよ、いっそ

    +8

    -0

  • 3221. 匿名 2021/08/06(金) 23:41:18 

    >>3202
    きれい!
    キリッとしたアナウンサーみたいだね。

    +18

    -1

  • 3222. 匿名 2021/08/06(金) 23:45:52 

    >>3183
    楠木家の嫡男ということもあるだろうけど、北朝についたら、弁内侍や幼友達の天皇も同時に見捨てることになるから愛するものを守る為に南朝を最後まで見捨てなかったのかなと思った。

    結局北朝に行ったとしてもその後は足利VS高師直の戦いになるしどっちについたから安泰みたいなのはこの時代は分からないんだよね。私達は結果を見てるから判断はできるんだけど。
    それだったら自分は助からないけど、愛する人達を守れて、自分の意志を受け継いでくれる人が残ってくれた方が幸せかな、私なら。

    +28

    -0

  • 3223. 匿名 2021/08/06(金) 23:56:01 

    >>3184
    出て欲しくないけどメンバーの中に真風がいると思うとちょっとだけ安心するのは何故だw
    まるで保護者のような

    +63

    -3

  • 3224. 匿名 2021/08/06(金) 23:58:40 

    >>3205
    流行りより無難なのがいいのよ、40代は。
    オシャレな人は自分のことよくわかってるから流行りもある程度上手くこなせるだろうけどみっちゃんはそのタイプじゃないから。

    +18

    -1

  • 3225. 匿名 2021/08/07(土) 00:19:04 

    >>3187
    楠木正行はパパっ子なんだよね。
    正成が亡くなってショックすぎて子供なのに形見の短刀で切腹しようしたり…
    楠木三兄弟の漫画を見てから桜嵐記みたらけっこう忠実にストーリー作っててめちゃくちゃ泣けた。

    +22

    -0

  • 3226. 匿名 2021/08/07(土) 00:24:08 

    おださく可愛い〜

    +9

    -1

  • 3227. 匿名 2021/08/07(土) 00:36:18 

    ここのところスカステで月組の過去作品が放送されることが多い。
    その時に輝生かなでくんに出会うことが多く、ひそかに涙を落としている。
    こんなに将来性があったのに…。

    +34

    -2

  • 3228. 匿名 2021/08/07(土) 00:48:33 

    >>3227
    今月からの紅さんのミュージカル「エニシング・ゴーズ」に出演するよ。

    +11

    -1

  • 3229. 匿名 2021/08/07(土) 00:57:09 

    カンパニーって内容は地味かもしれないけど、現代劇だからこそ演技力必要だよね。新人公演見て、本役の皆さまのすごはに気付いた。

    +25

    -3

  • 3230. 匿名 2021/08/07(土) 01:00:41 

    >>3224
    前髪カールでも安心は40代より上の感覚では。
    みっちゃんは年のわりにはすごく年配寄りな感覚だった印象。

    +14

    -0

  • 3231. 匿名 2021/08/07(土) 01:01:37 

    >>3227
    かなでくんってカリに似てるよね。

    +14

    -0

  • 3232. 匿名 2021/08/07(土) 01:02:54 

    おだちん、ネクタイ似合うな

    +16

    -0

  • 3233. 匿名 2021/08/07(土) 01:03:43 

    >>3229
    現代劇は難しいよね。あのまゆぽんでさえちょっと浮いて見えた。その中で浮いてないリュックたまきちはすごいわ。

    +28

    -3

  • 3234. 匿名 2021/08/07(土) 01:04:10 

    >>3231
    かちゃさんにも似てる

    +9

    -0

  • 3235. 匿名 2021/08/07(土) 01:06:44 

    瀬央が2番手は早いわーと思いつつ、鈴蘭や龍の宮を見てると「この人登っていって欲しい!」みたいな気持ちになる。瀬央って不思議な存在だ。

    +56

    -4

  • 3236. 匿名 2021/08/07(土) 01:15:26 

    おだちん、かわいいなー

    +18

    -0

  • 3237. 匿名 2021/08/07(土) 01:27:04 

    >>3230
    だから、前髪カールでもシースルーでもなくありきたりな横流しの前髪が無難で良いのよ。

    +22

    -0

  • 3238. 匿名 2021/08/07(土) 02:13:08 

    銀ちゃんの恋の配信はないのかな?

    +9

    -0

  • 3239. 匿名 2021/08/07(土) 02:24:43 

    >>3234
    カンパニーの新人公演の時のかなで君は、本当にみやちゃんにそっくりだと思った。相当に役を作り込んだのだろうな、と思う。そしてみやちゃんも相当にお稽古をつけたのだろうと。

    +8

    -4

  • 3240. 匿名 2021/08/07(土) 02:32:53 

    >>3239
    でもそっくりって褒め言葉かな?
    私は新公で本役にそっくりだと、努力したんだとは思うけどなんかガッカリする。荒削りでもその人の役作りが見たい。たとえ寒い感じになっても。

    かなり下級生で抜擢されたならそっくりになっても仕方ないと思う。
    でもカンパニーの時ってかなでくんそんなに下級生でもないよね?

    +29

    -2

  • 3241. 匿名 2021/08/07(土) 09:15:43 

    次の月組大劇場、電通に著作権あるからマジで閉会式出そうな気がする。

    +12

    -0

  • 3242. 匿名 2021/08/07(土) 11:18:02 

    はいちゃん、スチール出たー😭

    +17

    -0

  • 3243. 匿名 2021/08/07(土) 11:27:28 

    雪組初日おめでとうございます🎉❄️
    咲ちゃん大劇場トップ御披露目おめでとう😭🎉

    +42

    -0

  • 3244. 匿名 2021/08/07(土) 11:27:28 

    みかんの花 咲き咲きサンド美味しそう
    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +60

    -0

  • 3245. 匿名 2021/08/07(土) 11:28:11 

    >>3244
    愛媛だから🍊!いいね🤤

    +42

    -0

  • 3246. 匿名 2021/08/07(土) 11:49:05 

    >>3244
    名前可愛すぎるw

    +37

    -0

  • 3247. 匿名 2021/08/07(土) 11:49:13 

    >>3242
    うっすら褐色系の肌にしてる?

    +3

    -0

  • 3248. 匿名 2021/08/07(土) 11:51:26 

    ゲットワイルド歌うのか、もっこりをどうするのか、階段降りはどうなるのか…が今知りたい事。

    +23

    -1

  • 3249. 匿名 2021/08/07(土) 11:58:46 

    マッコリを酒場で飲む咲奈

    +0

    -7

  • 3250. 匿名 2021/08/07(土) 12:00:14 

    >>3238
    私も待ってるけど梅芸の方でやるのかな
    仕事の都合つけなきゃいけないから早めに発表してくれるといいんだけど

    +9

    -1

  • 3251. 匿名 2021/08/07(土) 12:06:13 

    あーさスチール2枚あるじゃん!!!!おめでとう!

    +69

    -0

  • 3252. 匿名 2021/08/07(土) 12:07:36 

    ショーの羽根で全てわかるかな!!
    レポ待ち!

    +38

    -0

  • 3253. 匿名 2021/08/07(土) 12:47:57 

    プログラムの写真が半ページで二番手の扱いではないらしい

    +10

    -2

  • 3254. 匿名 2021/08/07(土) 13:29:24 

    トップコンビだけ羽根であとはぼかすのかなぁ…

    +6

    -2

  • 3255. 匿名 2021/08/07(土) 13:39:58 

    花はバロックロックからマイティー2番手、何作か知らんけどエリザベートでひとこと役代わり、マイティー退団かね...
    愛ちゃんの2番手時代と退団までを花に当てはめただけです

    +4

    -11

  • 3256. 匿名 2021/08/07(土) 13:53:12 

    >>3253
    W二番手扱い次から?

    +0

    -14

  • 3257. 匿名 2021/08/07(土) 14:19:09 

    いちかかせきょー大ロケット後の咲ちゃんと八人の路線美女たちにイン!!
    すごい!!!

    咲ちゃん

    あーさ
    あやな
    すわっち
    かりあん
    あがちん
    あみ
    いちか
    かせきょー

    +25

    -1

  • 3258. 匿名 2021/08/07(土) 14:22:58 

    >>3196
    原田先生のメッセージ面白かったよね。
    お恥ずかしながら「憤懣やるかたない感情」っていう言葉初めて知りました。ヅカは勉強になるね。にしてもめっちゃ怒ってるやん原田先生…。でもそこからの展開が。まるで小説を読んでるようだったわ。前回のあきらさんと華ちゃんのやつもそうだけど、原田先生の文章って読みやすい。スラスラ読める。

    +18

    -0

  • 3259. 匿名 2021/08/07(土) 14:30:01 

    「憤懣やるかたない感情」
    っていうのは頭痛が痛いみたいなもんで正直違和感がある

    +10

    -0

  • 3260. 匿名 2021/08/07(土) 14:32:51 

    >>3257
    かせきょーくんすごいな
    眞ノ宮くんもうちょっと推されて欲しいー😭

    +27

    -0

  • 3261. 匿名 2021/08/07(土) 14:37:23 

    >>3260
    新公主演以外で入ってる子は歌うまい子だから歌枠だったんだろうな

    +5

    -0

  • 3262. 匿名 2021/08/07(土) 14:43:12 

    モッコリなかった(笑)

    +30

    -0

  • 3263. 匿名 2021/08/07(土) 14:46:11 

    【悲報】もっこりしない

    +31

    -1

  • 3264. 匿名 2021/08/07(土) 14:46:14 

    >>3235
    芝居だけだとわりとイケるからね
    ただショーだと2番手には頼りないんだよね

    +22

    -0

  • 3265. 匿名 2021/08/07(土) 14:52:31 

    >>3202
    やはりジェンヌって美人多いね
    当時はおばさんぽいなぁと思ってたみっちゃでも女子に戻れば綺麗なお姉さん
    (多芸のみっちゃん大好きでした、ファンです)
    事件の時テレビに映ったお母さまもスラっとしてお歳の割に綺麗な方だったから
    ジェンヌは遺伝子レベルで美しい側に選ばれてる人しかなれないんだなぁと
    思ったものだ

    +25

    -1

  • 3266. 匿名 2021/08/07(土) 14:56:54 

    >>3260
    シティハンターのまのみやかなりおいしいみたいよ

    +13

    -0

  • 3267. 匿名 2021/08/07(土) 14:58:10 

    >>3240
    研5だったかな
    その前にありちゃん、たまきち、美弥ちゃんの役を経験済みだったから、大抜擢って感じではないね

    +12

    -0

  • 3268. 匿名 2021/08/07(土) 15:14:10 

    >>3265
    すみ花ちゃんのお父さんがヅカファンで、娘を宝塚に入れたいから身長160㎝以上で首が長い人と結婚するって決めてたらしい。
    そして生まれた娘が実際に宝塚に入ってトップ娘役になるなんてすごすぎる。

    +67

    -0

  • 3269. 匿名 2021/08/07(土) 15:22:58 

    >>3262
    ホッ😌良かった~

    +14

    -0

  • 3270. 匿名 2021/08/07(土) 16:01:35 

    >>3258
    サクサクも頑固そうだもんね。
    感情がすぐ顔に出そう笑

    顔を合わせるとゴングがなるとか相当だよね笑

    プリプリしながら衣装みたのに感激した先生もかわいい

    +23

    -0

  • 3271. 匿名 2021/08/07(土) 16:04:15 

    >>3259
    「憤懣やる方無し」がしっくりくるよね

    +10

    -0

  • 3272. 匿名 2021/08/07(土) 16:13:21 

    >>3253
    それインタビューと経歴紹介のページらしいよ
    fffの咲ちゃんと同じ1ページ

    +10

    -0

  • 3273. 匿名 2021/08/07(土) 16:18:25 

    >>3144
    師直の「ふぅ〜ん、かわいい嫁やのう」のいやらしさったら

    +17

    -0

  • 3274. 匿名 2021/08/07(土) 16:25:38 

    >>3262
    ハッスル!らしいね

    +14

    -1

  • 3275. 匿名 2021/08/07(土) 16:27:40 

    原田先生の文章は読む人が面白く読めるように多少デフォルトして書いてると思うな

    +7

    -2

  • 3276. 匿名 2021/08/07(土) 16:32:41 

    Twitter情報だと、あーさ二番手羽根背負ったみたいですね!!
    うれしい!!

    +99

    -2

  • 3277. 匿名 2021/08/07(土) 16:36:18 

    シティハンの演出脚本サイトー色強めなのかな
    そんな感じのレポがちらほら

    +7

    -1

  • 3278. 匿名 2021/08/07(土) 16:46:46 

    >>3276
    良かったねー!
    雪組ファンだけど、嬉しくて泣けてしまったよ。

    +65

    -2

  • 3279. 匿名 2021/08/07(土) 16:49:56 

    本当にハンマー持ってて笑った
    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +60

    -0

  • 3280. 匿名 2021/08/07(土) 16:55:59 

    宝塚雪組新トップ彩風咲奈 お披露目「シティーハンター」で“Get Wild”熱唱 - ライブドアニュース
    宝塚雪組新トップ彩風咲奈 お披露目「シティーハンター」で“Get Wild”熱唱 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    宝塚歌劇雪組新トップスター彩風咲奈(あやかぜ・さきな)が7日、兵庫・宝塚大劇場で「CITYHUNTER−盗まれたXYZ−/FireFever!」の初日を迎え、本拠地お披露目。新トップ娘役・朝月希



    Get Wildも歌ったんですね!
    初日映像楽しみだな

    +62

    -0

  • 3281. 匿名 2021/08/07(土) 17:13:34 

    明るくて元気な作品みたいだね。
    良かった。
    見に行くけんね〜

    +36

    -0

  • 3282. 匿名 2021/08/07(土) 17:15:40 

    海坊主、ネタバレってほどでもないけど一応改行しとくね






    1度だけ顔出ます!

    +52

    -0

  • 3283. 匿名 2021/08/07(土) 17:19:40 

    >>3282
    お!今日観た人?
    どうだった?

    +24

    -1

  • 3284. 匿名 2021/08/07(土) 17:29:55 

    雪組、11月の貸切公演当選しました!
    でも11月なんてどうなってるのか全然読めない…

    +26

    -0

  • 3285. 匿名 2021/08/07(土) 17:32:32 

    >>3276
    あーさが研13で2番手かー
    咲5作なら、研16でトップ?
    95期トップ花月雪星で並ぶね
    あーさ退団はすみれコードギリギリの研19?
    最近だいぶ劇団のビジョンが見えてきたね

    +7

    -34

  • 3286. 匿名 2021/08/07(土) 17:35:51 

    >>3241
    電通なんて落ちぶれてるから、本当にベルばらとか阿呆な企画だしそうで怖すぎる

    +43

    -0

  • 3287. 匿名 2021/08/07(土) 18:28:37 

    >>3285
    これなんでこんなにマイナス付いてるの?

    +4

    -16

  • 3288. 匿名 2021/08/07(土) 18:31:07 

    >>3285
    並べるとしたら、さすがにカレーちゃんとこっちゃん長くない?

    +18

    -2

  • 3289. 匿名 2021/08/07(土) 18:32:28 

    >>3283
    組子みんなはっちゃけてて楽しかったです!
    決して名作ではないですが(^ ^;)

    +26

    -0

  • 3290. 匿名 2021/08/07(土) 18:37:31 

    >>3288
    研12の早めトップだし5年やってもおかしくないのでは
    というか110周年全組95期計画だったりして

    +5

    -14

  • 3291. 匿名 2021/08/07(土) 18:52:46 

    >>3288
    同じく研11就任のちえは6年でしょ?

    +12

    -0

  • 3292. 匿名 2021/08/07(土) 19:04:52 

    >>3287
    お披露目の日にワクワクで咲退団の話をするからやぞ

    +40

    -2

  • 3293. 匿名 2021/08/07(土) 19:08:10 

    >>3288
    2人とも就任早いし人気を考えても長期の可能性充分あると思う。明日海さんや柚希さんも長かったし。

    +19

    -2

  • 3294. 匿名 2021/08/07(土) 19:11:07 

    素敵

    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +82

    -1

  • 3295. 匿名 2021/08/07(土) 19:11:33 

    こりゃまじで95で揃えようとしとるのか?!

    +28

    -2

  • 3296. 匿名 2021/08/07(土) 19:13:30 

    咲ちゃん芝居でノーヒールで演じ切った素晴らしいスタイル

    +47

    -1

  • 3297. 匿名 2021/08/07(土) 19:18:37 

    >>3293
    レオンがやめるころ、みりおはまだひよっこのなりたてトップ
    まさおもレオンが辞めるときが丁度5作目だった
    つまり同時期に長期トップが二人存在するってことはないんじゃないかなあ

    正直そんなのどんよりするもん
    こっちゃんは作風の幅が正直狭いしいくら芸が秀でてても…飽きるだろう
    カレーは素晴らしい美貌だけどあのヘロヘロの歌を長期できかないといけないとなったら地獄

    +24

    -16

  • 3298. 匿名 2021/08/07(土) 19:19:35 

    >>3296
    ノーヒールなのか!すごいね!

    +28

    -0

  • 3299. 匿名 2021/08/07(土) 19:20:46 

    >>3294
    羽根がすごく大きいし雉の入り具合も豪華だね

    +45

    -0

  • 3300. 匿名 2021/08/07(土) 19:28:15 

    >>3294
    きわちゃんの頭に付いてるのは何??

    +15

    -1

  • 3301. 匿名 2021/08/07(土) 19:31:25 

    >>3300
    シャンシャンをもう一個つけてるようにみえるw
    着こなすのが難しそうなドレスよね

    +21

    -0

  • 3302. 匿名 2021/08/07(土) 19:36:38 

    >>3289
    ルパンみたいな感じですか?

    +1

    -0

  • 3303. 匿名 2021/08/07(土) 19:41:24 

    >>3296
    スタイル難のあーさに忖度するんだね

    +3

    -35

  • 3304. 匿名 2021/08/07(土) 19:43:18 

    あーさの羽!凪様の退団はそういうことだったのかな

    +16

    -9

  • 3305. 匿名 2021/08/07(土) 19:45:54 

    羽根でしたね

    +6

    -1

  • 3306. 匿名 2021/08/07(土) 19:51:41 

    >>3227
    あちくん、残ってたら美弥ちゃん退団の時の小次郎を新人公演でやったかなぁ。まおまおの小次郎がどうとかではなく、あちくんの小次郎きっと美しかっただろうから見てみたかったなーと思ったりする。
    繰り返すけどまおまおが良くないとは言ってないです、むしろまおまお好きです。

    +16

    -1

  • 3307. 匿名 2021/08/07(土) 19:53:01 

    >>3304
    あーさの羽根が先か、凪様の退団あったからこの結果なのか答えはわからないけど、いま凪様が楽しそうに色々なお仕事に取り組んでるのが私は嬉しい。もう少し男役を見たいって退団発表の直後は落ち込んでたけど、女子へ移行中の凪様も可愛くて案外すんなり受け入れられました☺あーさのこれからも楽しみです!

    +76

    -1

  • 3308. 匿名 2021/08/07(土) 19:57:01 

    >>3301
    カルーセルのちゃぴを思い出したわ

    このたまさまもすごく豪華!!
    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +53

    -3

  • 3309. 匿名 2021/08/07(土) 20:09:13 

    やっぱりでもスタイルは凪様の方があってたよな…
    凪様足の長さでよく煽られてたけどお顔はすごくちっさくて咲と彩彩してお似合いだったんだもの

    +9

    -36

  • 3310. 匿名 2021/08/07(土) 20:13:01 

    >>3306
    新公主演してたんじゃないかな?99期だし。
    IAFAで主演は考えにくいから。

    +9

    -1

  • 3311. 匿名 2021/08/07(土) 20:15:44 

    >>3309
    でも彩彩でコンビって顔の系統似すぎてない?
    私初めて見たのがTVのエスメラルダで最後まで見分けつかなかった。
    ファントムで凪がキャリエールの時は前の席のおばちゃま達が見分けがつかなかったわ〜って話してた。

    もちろんそんなことで決めないだろうけど、トップと2番手のコンビは見た目全く違う方が好み。

    +6

    -18

  • 3312. 匿名 2021/08/07(土) 20:17:04 

    >>3304
    最近の傾向見ると、1、2作残って2番手羽背負って退団する選択肢もあったんじゃないかな?
    でも凪様自身色々考えて望海さんと一緒に退団する道を選んだんじゃないかと思ってる。

    +66

    -2

  • 3313. 匿名 2021/08/07(土) 20:17:54 

    >>3310
    なるほど…でも武蔵は合わなそう。武蔵よりはIAFAのが似合いそうだな。まあ、たらればだけどもね。

    +0

    -0

  • 3314. 匿名 2021/08/07(土) 20:19:33 

    凪様が残っていた場合ミック
    となればあーさは冴子か…

    +1

    -25

  • 3315. 匿名 2021/08/07(土) 20:20:39 

    >>3227
    茨城県民としては、あちくん、美弥ちゃんと茨城出身のジェンヌさんが連続で退団してショックだった。
    退団後一緒にお仕事してる姿見れたのは嬉しかったけど。

    +11

    -0

  • 3316. 匿名 2021/08/07(土) 20:23:14 

    >>3313
    武蔵も微妙だけど、歌唱力的にIAFAはキツかったんじゃないかと思って。本当にたらればでしかないけど、99期で亜蓮くんの次に新公主演しそうだと思ってたから、見てみたかったな…

    +10

    -0

  • 3317. 匿名 2021/08/07(土) 20:24:56 

    >>3293
    花はひとこがいるから長期どうだろうね。
    星は本命極美が育つまでこっちゃん長期もありえるよね。組替えで誰か来ない限り。

    +29

    -2

  • 3318. 匿名 2021/08/07(土) 20:28:33 

    >>3304
    真ん中付近に95期7人揃えるためだと思う
    来年にはせおずんちゃんも上がって7人全員トップか2番手だよね?
    ここからトップ五人揃えるならなおさら

    +9

    -4

  • 3319. 匿名 2021/08/07(土) 20:40:17 

    >>3317
    組替えで来れる人もいないよね。
    私はありちゃん星に組替えしてひと皮むけてほしいし琴舞空ありで見たい演目ある。
    でもこれ言うとありちゃんは月のプリンスだからダメと怒られる。

    +34

    -6

  • 3320. 匿名 2021/08/07(土) 20:41:28 

    95期をトップに揃えて何かメリットあるんですか?
    71期がトップ揃った時ってどうだったんですか?

    +14

    -1

  • 3321. 匿名 2021/08/07(土) 20:43:01 

    >>3293
    ビジュアル+一個でも実力があれば長期もあり得るんだけれど
    カレーはちょっと弱い気がするな
    ダンスは上手いけれど圧倒ではないので

    +15

    -22

  • 3322. 匿名 2021/08/07(土) 20:45:58 

    >>3320
    人気がた落ち客席まっかっか

    +13

    -12

  • 3323. 匿名 2021/08/07(土) 20:48:10 

    >>3319
    怒らないよ。寂しいだけ(T_T)

    +30

    -0

  • 3324. 匿名 2021/08/07(土) 20:48:42 

    ガトボニと同じであーさが埋もれまくっててきつかった
    あーさはもう娘役とはペアダンス以外では絡まないでほしい
    男役イケメンメンツの真ん中で群舞してるならいいんだよ…ちょっと小さい子ぐらいで…
    娘役たちに囲まれるとほんとうに居たたまれない
    申し訳ないがあーさが二番手でこの先もずっとこういう場面があるなら雪のショーはもう期待できない

    +8

    -43

  • 3325. 匿名 2021/08/07(土) 20:49:29 

    琴ちゃんやれいちゃんを長期と決め付けて叩くのも、咲ちゃんを短期と決め付けるのも気分良くないわ
    95期で揃えたい人たちの妄想もほどほどにして欲しい

    +65

    -1

  • 3326. 匿名 2021/08/07(土) 20:49:31 

    そらがくるまで待たれよ

    +9

    -12

  • 3327. 匿名 2021/08/07(土) 20:51:41 

    >>3325
    咲ちゃん新聞に全面広告のってるしショーの雰囲気からも長期にしたいのかな~と思った
    まあたまきちのカルーセルと同じ稲葉先生だからたまたまかな

    +18

    -6

  • 3328. 匿名 2021/08/07(土) 20:54:00 

    >>3323
    ありちゃん、月で貴重なキラキラなのよね。
    ありちゃんが星に行く場合同じくらいキラキラ系の子が月にこないといけないね。

    +40

    -0

  • 3329. 匿名 2021/08/07(土) 20:54:56 

    来週は土曜日にCITY HUNTERを観に行くよ〜(^-^)GetWildも歌うらしいし、稽古場映像みたらオープニングの愛よ消えないで〜ってやつもちょっと歌うみたいなので、CITY HUNTERファンで宝塚初観劇の方にも楽しんでもらえるといいですよね(^o^)
    そして日曜日は月組千秋楽のライビュ😢😢

    +26

    -0

  • 3330. 匿名 2021/08/07(土) 20:56:41 

    いずれ万博アンバサダーの子たちをトップに揃えるのかなぁと思ったけど、さすがに2025にはまだ無理だよねぇ。

    +6

    -0

  • 3331. 匿名 2021/08/07(土) 20:58:27 

    咲ちゃんはいままでの厚遇もあるし、まあまあ任期長めにやるような感じするなぁ。

    +19

    -4

  • 3332. 匿名 2021/08/07(土) 20:59:39 

    >>3326
    そうだね
    そらが呼ばれる理由わかった

    +6

    -4

  • 3333. 匿名 2021/08/07(土) 21:01:18 

    前も全面広告誰か就任直後でみたよなあ
    誰だっけ?
    カレーだったかな?
    あとれいこはカミノモトが全国紙に全面広告載せてくれてたね

    +5

    -1

  • 3334. 匿名 2021/08/07(土) 21:02:25 

    >>3319
    ありちゃんと舞空ちゃんが組んだところは見てみたい!

    +29

    -3

  • 3335. 匿名 2021/08/07(土) 21:05:00 

    >>3328
    そうなのー!
    ありちゃんの為には組替えがあってもいいと思うんだけど月からありちゃんいなくなると、美麗なおじさん・色香はなつおじさん・凛々しいおじさん。素敵なおじ様だらけになっちゃう笑

    +51

    -1

  • 3336. 匿名 2021/08/07(土) 21:05:38 

    >>3324
    雪の娘役サイズでも、あーさはサイズ感が娘役と変わらない。ブリドリもきつかった。

    +9

    -31

  • 3337. 匿名 2021/08/07(土) 21:09:10 

    >>3336
    あーさより小さくてもキムとかちぎだいもんはそんなことなかったのにね
    ほんと謎
    共感性羞恥が刺激される
    シャフリヤールはよかったんだけどなあ
    体型の問題なのかな

    +7

    -36

  • 3338. 匿名 2021/08/07(土) 21:16:19 

    >>3321
    そ、そうなんだ…厳しいな
    カレーは華やかさと歌下手ばっか言われがちだけど、相当な芝居巧者だなと思う
    他組贔屓の自分は遅ればせながら再演はいからさんで初めてそれに気付いたから、トップになってお芝居見てもらう機会がずっと増えて、さらに気付いてくれる人が増えるといいねと思ってる

    +57

    -13

  • 3339. 匿名 2021/08/07(土) 21:19:51 

    れいちゃんのダンスは圧倒的に上手いわけじゃないかもしれないけど、圧倒的に魅力的だと思うけど。
    上手いからって魅力的とは限らない。
    男役として魅力的なダンスなら十分でしょ。

    +73

    -3

  • 3340. 匿名 2021/08/07(土) 21:22:58 

    あーさの身長言ってるのって同じ人?そんなに気になる?笑

    具体的な名前出して申し訳ないけど、みりおとか琴ちゃんの身長でも気にならないわたしにはよく分からないんだけどこの2人とは違うの?
    そらは小さいなと思ったけど、それも宙組にいるからだろうから、雪に来たら気にならなそうだし

    +71

    -3

  • 3341. 匿名 2021/08/07(土) 21:29:50 

    >>3340
    キムちぎだいもん気にならないと書いてるのになんで身長の問題だと思うの
    みんなあーさより小さいよ

    +4

    -31

  • 3342. 匿名 2021/08/07(土) 21:32:14 

    >>3338
    れいちゃんはほんとにお芝居うまい、っていうか憑依型なんだと思う
    はいからさんでシベリアでラリサさんに発見された時も、宝塚だし少女漫画なんだからそこまでやらなくても、って思うくらいリアルだったし、アウグストゥスでもアントニウスに斬りかかる時の、亡霊に身体を乗っとられてる時の目がすごかった
    完全にイッちゃってた
    いろいろ書いたけど褒めてます

    +49

    -12

  • 3343. 匿名 2021/08/07(土) 21:32:44 

    しつこいよね。同じ人でしょ。もしくは同じ数人。

    +33

    -3

  • 3344. 匿名 2021/08/07(土) 21:33:26 

    ジャニーズの森田剛とか、ガッキーと並んだキムタクみたいだからまさにジャニ系でしょあーさ

    +1

    -27

  • 3345. 匿名 2021/08/07(土) 21:34:33 

    カレーは喉が繊細すぎて持たないのではないかという意味で長期は無理そうという気持ち
    あれだけの美貌だから色々やってほしい役はあるけれど

    +55

    -0

  • 3346. 匿名 2021/08/07(土) 21:35:37 

    ノバボサ50周年の番組見たけど琴かカレーでやるつもりかな。

    +14

    -6

  • 3347. 匿名 2021/08/07(土) 21:41:20 

    >>3345
    でもあくまで本人比では以前より喉強くなってない?
    以前は叫ぶと声が割れ気味だったんだけど、それが減ったよ
    発声法を変えたか、気持ちが高ぶっても気を付けて叫べるようになったのかもしれないけど

    +26

    -3

  • 3348. 匿名 2021/08/07(土) 21:43:08 

    >>3346
    トップが歌いまくって二番手が踊りまくるからカレーはあり得ないと思う

    +25

    -0

  • 3349. 匿名 2021/08/07(土) 21:44:24 

    あーさ2番手羽おめでとう!!ここ5年ぐらいの宝塚ファン(みんな好きになれる)だけど、羽でこんなに感動したのは初めてだ!語弊があったらごめんだけど、退団は寂しいとかショックだし、就任は割とそうだよねっていうのしか見たことなかったから、どうなるんだろう??ってドキドキして、しかも本人も目指してるんだろうなって伝わってくる人の羽ってこんなにも嬉しいものなんだ!って初めての感動に感動しすぎて思わずコメントしちゃった。

    +85

    -5

  • 3350. 匿名 2021/08/07(土) 21:44:45 

    ノバボサはいかにも咲がきてそうな衣装だから咲かも

    +19

    -0

  • 3351. 匿名 2021/08/07(土) 21:46:16 

    BGの蜂マイティ
    ガトボニのあーさ

    二大居たたまれない場面

    +1

    -46

  • 3352. 匿名 2021/08/07(土) 21:49:14 

    >>3351
    え!蜂マイティ大好きなんだが
    ジャンプとか片手で側転とか凄すぎるし

    +64

    -1

  • 3353. 匿名 2021/08/07(土) 21:51:55 

    >>3346
    来年星が初舞台生だからそこでやるかもと予想。

    +6

    -0

  • 3354. 匿名 2021/08/07(土) 21:54:12 

    >>3335
    月組ばかりに素敵なおじ様が揃ってるのは何故なのw

    +45

    -1

  • 3355. 匿名 2021/08/07(土) 21:58:48 

    >>3289
    3289さん的には良いヨシマサでしたか?やらかしのヨシマサでしたか?

    +2

    -0

  • 3356. 匿名 2021/08/07(土) 22:00:08 

    >>3354
    おじ様好きな月組ファンとしては、今若手のなかで気になっている彩音くんと礼華はるくんも良いポテンシャル持ってると思う。

    +35

    -0

  • 3357. 匿名 2021/08/07(土) 22:03:49 

    >>3352
    ほっほーい!わはーい!みたいなセリフと
    ストローで花娘の蜜を吸っちゃうぞな下ネタとあいまって厳しかった
    もっとはっちゃけてくれればよかったけどマイティからも恥じらいが見えた

    カレーが何かで幼稚園児みたいな感じやってたロケットもきつかったけどあれは何だったかなあ

    +3

    -29

  • 3358. 匿名 2021/08/07(土) 22:06:05 

    >>3335
    輝月おじさん抜けてもおっさん率高め

    +53

    -1

  • 3359. 匿名 2021/08/07(土) 22:09:57 

    月男は年齢や学年の割にキャッキャしてなくて物腰が落ち着いてて、むしろ若い頃からダンディになりがちなんじゃなかろうか
    と、真面目に語るw

    +40

    -2

  • 3360. 匿名 2021/08/07(土) 22:15:41 

    >>3325
    95期揃える説ずっとないだろうなって思ってたけど、7人全員が2番手以上になるのほぼ確定したし、揃えるかもなと思い始めてる。

    +21

    -3

  • 3361. 匿名 2021/08/07(土) 22:22:17 

    >>3338
    演技の成長著しいよね
    以前は雄たけびのようなセリフまわしすれば感情こもってる
    みたいな表現だったけれど

    +23

    -4

  • 3362. 匿名 2021/08/07(土) 22:23:29 

    え?せおバウしかやってないのに…?
    同期でトップ二番手なんていままで礼ないのに…?
    ずんも真風が来年末までいるとかいう話でそのころには研15?で二番手?

    +2

    -0

  • 3363. 匿名 2021/08/07(土) 22:29:04 

    せおっち、ニューウェーブもしたしバウ二回やって、東上がまだだよね、星この間外箱公演したとこだもんね、次だといつになるんだろう。せおっち東上くるといいなぁ。

    +26

    -0

  • 3364. 匿名 2021/08/07(土) 22:29:14 

    >>3348
    確かに。
    一度しか見てなくてとにかく踊りまくる演目ってイメージだったけど、言われてみたらトップの最後の歌とかすごく難しいよね。

    +16

    -0

  • 3365. 匿名 2021/08/07(土) 22:42:06 

    >>3362
    蘭寿さんと壮さんが一時期 同期で1と2だったよ

    +28

    -0

  • 3366. 匿名 2021/08/07(土) 22:53:20 

    とむえりはえりたんがまとぶんの二番手やってたところに蘭寿が入り込んだんじゃんか

    +0

    -15

  • 3367. 匿名 2021/08/07(土) 23:04:39 

    >>3327
    細かいことはわからないが咲ちゃんはとにかく
    劇団側が最優先している人にみえる

    昔の天海さんとかタニさんとかと同じ推され方

    +14

    -7

  • 3368. 匿名 2021/08/07(土) 23:05:14 

    人事は劇団が決めるのに
    入り込むも何も

    +23

    -0

  • 3369. 匿名 2021/08/07(土) 23:09:01 

    >>3368
    スライドトップ娘役による同期引き継ぎ人事はありえても
    普通の昇格や異動による同期後任トップ娘人事はありえない
    同期12も同じこと
    宙で二番手だった蘭寿がえりたんの上に落ちてきた
    えりたんは退団を考えてお見合いまでした

    +0

    -9

  • 3370. 匿名 2021/08/07(土) 23:12:24 

    >>3363
    言い方悪いんだけど、せおっちはいつも轟さんの公演に持っていかれてたイメージ

    全ツのエル・アルコン、広島に来るから広島出身の自分としてはせおっちの広島帰りをすごく楽しみにして
    チケット取る気まんまんだったのに(関西住みだけど絶対に広島公演観に行くつもりだった)
    まだ出演者決まってない頃、轟さんの公演が横であるって知って絶望した
    そして大当たりした

    たしかみっきーも秋田での公演あるのに全ツに入ってなかったんだよね
    あのへんの出演者の采配、すごく劇団側を恨んだわ
    結局コロナで全部おじゃんになっちゃったんだけどさ

    +22

    -4

  • 3371. 匿名 2021/08/07(土) 23:14:15 

    つまり咲の退団後あーさの上にどっかで二番手するマイティあたりが落下傘トップしたら同期で12はありえる…???成績のことも考えるとこれしかありえないかな
    しかしそんなマイティを二番手にしておく場所が同期12をさけるとまず宙組ぐらいしかないなあ
    でもあきら辞めてマイティ花組で東上だし同期12になりそうだなあ

    +0

    -21

  • 3372. 匿名 2021/08/07(土) 23:15:59 

    >>3367
    確かに咲ちゃんも推されてるけど、その2人と同じ推され方っていうのは流石に無理があるんでは
    天海さんなんて周りも嫉妬する気も失せて最早笑っちゃうような推され方だった

    +39

    -0

  • 3373. 匿名 2021/08/07(土) 23:20:32 

    星組はまだ未定だけど、花組の同期1と2はもう決定じゃない?
    今から誰かが組替えで2番手になるとか、ひとこちゃんがマイティ飛び越えて2番手になるとかは無いでしょ
    1年後にどうなってるかは分からないけど、バロックロックの時はマイティが2番手だよ

    +23

    -4

  • 3374. 匿名 2021/08/07(土) 23:27:32 

    >>3371
    人気や今の勢いからしてあーさの上にマイティが来るのはあり得ないでしょ。経営側が95期でどうしても揃えたいとしたら、4人目に近いのは現時点ではあーさだと思う。実際2番手確定したわけだし。
    マイティはトップにするつもりあるならもう少し前にれいちゃんから逃してもらえたと思うよ。

    +57

    -5

  • 3375. 匿名 2021/08/07(土) 23:29:18 

    >>3373
    仮に1.2をれいまいで揃えたとして、マイティは今後トップになれるのかな?あくまでれいちゃんの次のトップはひとこなのかな?

    +23

    -2

  • 3376. 匿名 2021/08/07(土) 23:44:14 

    >>3325
    タモ達の時もオタはそう言ってた
    結果は知ってるよね

    +1

    -5

  • 3377. 匿名 2021/08/07(土) 23:51:42 

    71期が揃った時ってそれに伴う無理矢理感とか何かが犠牲にされた感がなかったけどな
    高嶺ふぶきさんがトップになって1年で辞めちゃったのが気になってたけど、後ほど本人の話を聞いたら体力的に本当に1年が限界だった感じがしたし
    それに、高嶺さんがトップを2年か3年やって辞めたとしても71期トップ4人は揃ったんだよね

    +20

    -3

  • 3378. 匿名 2021/08/07(土) 23:52:56 

    >>3319
    琴ありだと顔系統が被ってるやん
    上級生になってから組み替えする意味ない

    +27

    -1

  • 3379. 匿名 2021/08/07(土) 23:53:54 

    >>3319
    ありちゃんファンとしては「星組の暁千星です!」って聞いてみたいし、こっちゃんひっとんありちゃんでバキバキに踊ってほしい。

    +12

    -19

  • 3380. 匿名 2021/08/07(土) 23:57:05 

    >>3373
    せおは琴の2番手にするために大事に育てられてきたのは星ファンなら周知の事実ですし、2番手確定で組み替えなんて絶対ないよ

    +5

    -20

  • 3381. 匿名 2021/08/07(土) 23:58:24 

    >>3379
    星はダンサーは間に合ってる
    むしろ男役の歌手をくれ

    +13

    -3

  • 3382. 匿名 2021/08/07(土) 23:59:37 

    >>3361
    雄叫びのような台詞回しって、いつのことだろ?
    そんな時あった?
    ノクターンの頃には既に芝居心があって良いお芝居してる印象があるけど

    +13

    -6

  • 3383. 匿名 2021/08/08(日) 00:06:45 

    れいちゃんとマイティ、琴ちゃんとせおっちに関しては1と2が観られるのワクワクするの私だけ?
    ずっと同組同期で頑張ってきたし、そこの2組には気まずいような微妙な雰囲気とか、ましてやギスギスしたような雰囲気は感じない
    琴ちゃんとせおっちは下級生の頃は割と差があっただけに1と2になれるならお互いに嬉しいと思うし、扱いが同じくらいで常に切磋琢磨してたれいちゃんとマイティも、全ツで1と2で組めた時にマイティめちゃくちゃ嬉しそうだった

    +40

    -4

  • 3384. 匿名 2021/08/08(日) 00:39:07 

    れいちゃんって毎回役を生きてる感じがするから、長期で色んな役を見たいな〜。毎回別人に見えるから、次はどんな役なんだろう?どんなお芝居なんだろう?ってワクワクする。

    +23

    -20

  • 3385. 匿名 2021/08/08(日) 00:42:30 

    >>3371
    カードの数とかそういうのよく分からないのでそういうの一切無視なら

    (あーさ)→瀬央→ずんちゃん→マイティ

    の順で可能性がある気がする。
    ずんちゃんをどうしたいのかイマイチ分からない。

    +2

    -20

  • 3386. 匿名 2021/08/08(日) 00:49:33 

    >>3384
    れいちゃんみたいに個性の強い人って「何やっても◯◯よね」って言われがちなんだけど、むしろ逆で、役の振り幅がすごく広くてどんな役でも演じ分けて しかも当て書きみたいにぴったりに演じるから凄いなと思う

    +50

    -11

  • 3387. 匿名 2021/08/08(日) 00:56:40 

    >>3378
    1〜2作で引き継ぎなら逆に観たいけどね。
    なかなか無い組み合わせだし。

    +7

    -1

  • 3388. 匿名 2021/08/08(日) 01:01:45 

    >>3383
    カレーマイティの組み合わせはメラコリ見る限りあまり良くない。この2人はお芝居に関しては相性悪めだと思う。

    +28

    -9

  • 3389. 匿名 2021/08/08(日) 01:16:20 

    >>3348
    では、もし星でとなった踊れる二番手!で
    ますますありが要星異動じゃないか

    +12

    -3

  • 3390. 匿名 2021/08/08(日) 01:18:46 

    >>3294
    >>994だけど今だけはアンチの中傷書き込みも広い心で読める
    最近ワクチンの副反応で酒飲めなかったけど今日夕方になったら祝杯あげるよー

    +14

    -0

  • 3391. 匿名 2021/08/08(日) 01:19:49 

    >>3388
    合わないと言うか、お芝居に関してはマイティの方はまだまだ伸び代があるからだと思う
    ましてやスタンは難しい役だし
    芝居巧者でないとキツい役

    +20

    -3

  • 3392. 匿名 2021/08/08(日) 01:23:57 

    >>3391
    今の時点ではカレーの繊細なお芝居にマイティがついていけてない。

    +18

    -12

  • 3393. 匿名 2021/08/08(日) 01:25:59 

    >>3389
    私もその書き込み見て同じ事思ったよ。

    +9

    -2

  • 3394. 匿名 2021/08/08(日) 01:32:35 

    ラストタイクーンの新公の後のインタビューみたいなので、「中盤あたりであなたが踊り出した時に、急にイキイキして見えたの。あなたダンス好きなのね」って言われて、
    れいちゃん「それは本意じゃない。最初からイキイキしていたい」って答えてたのが印象的だった

    +37

    -1

  • 3395. 匿名 2021/08/08(日) 01:34:54 

    ことせおはお芝居になると同期だ〜とかそういう感情は忘れるんだよね。ちゃんと役としてお互い成立してる。
    眩耀は匙加減を間違うと成立しないお芝居だったと思うから、琴がトップになってどうなるかと思ったけどこの2人良いじゃん!って思った。

    +28

    -1

  • 3396. 匿名 2021/08/08(日) 01:44:58 

    >>3390
    良かったねー。明日は美味い酒になりそうだね。

    +22

    -0

  • 3397. 匿名 2021/08/08(日) 01:59:10 

    マイティはとにかくお芝居がんばって欲しい
    役者として一皮剥けたマイティが見たいのよ

    +26

    -0

  • 3398. 匿名 2021/08/08(日) 02:40:35 

    ここ2〜3年、ライトな月組好きだったはずが
    この前ロミジュリ新人公演見てたまきちの可愛さに
    はまりそう
    いまはまってどうするんだ、あと1週間で
    ラストの天国でのダンスの笑顔とかたまらん
    10年前はまだ宝塚見たことなかった
    自分のバカー

    +30

    -1

  • 3399. 匿名 2021/08/08(日) 02:41:26 

    >>3397
    銀ちゃんがショック療法になるといいよね

    +14

    -0

  • 3400. 匿名 2021/08/08(日) 02:45:15 

    >>3319
    ありちゃんは最近あまりよいお役がなかったけど
    (ピガールとかモブに近い)、今回の帝役が
    すばらしかったからもう剥けたと思ってる

    +34

    -1

  • 3401. 匿名 2021/08/08(日) 02:59:17 

    ありちゃんはダルレークの時のペペルがチャラくて魅力的で良かった
    あの時に恥を捨てて徹底的にキザになることを学んだ気がする

    +25

    -3

  • 3402. 匿名 2021/08/08(日) 03:08:50 

    ひとこちゃんはカレーと芝居の相性良さそうだと思った。

    +22

    -5

  • 3403. 匿名 2021/08/08(日) 03:42:07 

    >>3402
    2人とも上手いものね
    少尉と高屋敷もジミーとアイリーンも、両方とも良かった
    全ツも楽しみ

    +44

    -5

  • 3404. 匿名 2021/08/08(日) 04:02:58 

    >>3374
    あーさの人気と勢いはイマイチよくわからないけど、4人目はないとほとんどのヅカヲタはわかってるよ
    あとは退団までに2番手羽根背負れるかレースになってる

    +10

    -37

  • 3405. 匿名 2021/08/08(日) 04:07:33 

    >>3385
    いつでももぎ取れる3番手羽根とはいえ、わざわざ2回も背負わせてるということは劇団の意志なのかなと思うけど
    お気遣いなのかはわからんが

    +14

    -0

  • 3406. 匿名 2021/08/08(日) 04:14:26 

    >>3294
    ニトリのクッションやら亀の甲羅やら、感想読むと早く全部の衣装見たい〜

    +6

    -0

  • 3407. 匿名 2021/08/08(日) 07:15:24 

    オリンピックのアーティスティックスイミングや新体操のお衣装をヅカ界隈のデザイナーさんがデザインしたらどんな感じになるんだろうと妄想してたわ

    +14

    -3

  • 3408. 匿名 2021/08/08(日) 07:44:54 

    新公なしだろうが別箱がどうだろうが劇団がコイツならokと判断したら2番手にはなれそう。
    新公複数回、別箱複数回経験させ徐々に劇団の信頼を得るのが普通だが、それまで主役には縁がなくやっとこさ主演した成果が大だと劇団からの評価は一気に上がる。
    理事会の決定が全て。親会社から来てる人間とプロパーは評価の基準も違うから全員一致は難しい。

    +11

    -1

  • 3409. 匿名 2021/08/08(日) 08:45:21 

    メラコリの水美スタン私は好きだった!普段踊ってる時以外はホワンとした雰囲気のマイティーがあんなに勢いのあるハッチャけた役も出来るんだ!って。言われるほどお芝居良くないとは思わないけど強いて言えば演技の幅が狭いのかな

    +10

    -8

  • 3410. 匿名 2021/08/08(日) 08:51:47 

    せおもマイティもトップになる見込みは低いかもしれないけど2番目の位置にいるなら明確に二番手として羽根も背負って欲しい。ただ本人たちがどう思うかはわからない

    +34

    -0

  • 3411. 匿名 2021/08/08(日) 08:52:19 

    >>3407
    前に女子フィギュアの人が映画衣装で世界的な賞とった人に無理にお願いして作らせて結果衣装が動きにくくて成績悪かったみたいな話になってたからまあ餅は餅屋だろうなあ

    +35

    -0

  • 3412. 匿名 2021/08/08(日) 08:55:49 

    >>3409
    マイティ芝居はビビりがちだったのが今は勢いに任せてやっつける方向になってるから結局のところ芝居が苦手なんだと思う
    得意なダンス踊ってるときはいっきいきしてるけれど

    そういう意味で下手糞でセリフ読みおぼつかなかったりにやついてしまっても堂々としてたほのかや極美、昔は咲が爆上げ路線に選ばれてマイティはそうじゃないんだろう

    +20

    -3

  • 3413. 匿名 2021/08/08(日) 09:07:31 

    >>3412
    勢いに任せてやっつけ←コレ。コレだわ。

    +19

    -4

  • 3414. 匿名 2021/08/08(日) 09:14:50 

    >>3388
    そんな3年前の1作だけで結論付けなくても

    +19

    -2

  • 3415. 匿名 2021/08/08(日) 09:16:45 

    初演ロミジュリ観た。すごく良かった。

    ロミジュリって回を重ねるごとにお洒落感というかスタイリッシュになってる気がするんだけど(それも好きだけど)、初演は泥臭くてそれが良い。
    同じセリフで同じ展開なのにこんなに違うのかと。

    特にティボルトとマーキューシオ。
    ティボルトは影のある大人びた感じが多いけど、凰稀かなめのティボルトは子どもっぽい所もあって青い年代だからこうなってしまったという説得力があった。

    +22

    -1

  • 3416. 匿名 2021/08/08(日) 09:24:18 

    >>3413
    銀ちゃんの恋で一皮むけるといいよね

    +24

    -1

  • 3417. 匿名 2021/08/08(日) 09:27:53 

    >>3400
    あんな泣けるシュチュエーションでソロを歌いあげ、最後のセリフを言う。ありすごい。本気ですごいと思う。

    +33

    -1

  • 3418. 匿名 2021/08/08(日) 09:32:16 

    雪組の顔面偏差値の高さよ

    +61

    -6

  • 3419. 匿名 2021/08/08(日) 09:32:42 

    これからは2番手退団を量産していくんじゃないの?
    トップ退団みたく稼げはしないけど、トップのように就任にお金や手間が掛からないからやり易い。
    あきら、愛ちゃん、ちなつ、あーさ、マイティ、せお辺り、羽根背負うけどトップにならないと思う。
    キキとずんちゃんは内部では決定してると思うけど今は様々な噂が交錯しすぎてて様子見。

    +31

    -19

  • 3420. 匿名 2021/08/08(日) 09:34:11 

    >>3382
    オスカルやコンデュルメルはその傾向が強かったと思う。気持ちは伝わるけど大声出そうとすると声が割れて聞き辛かった。道明寺あたりから感情が高ぶっても声をコントロール出来るようになったと感じる

    +10

    -1

  • 3421. 匿名 2021/08/08(日) 09:38:20 

    >>3416
    銀ちゃんは本当に大きなチャンスをもらったと思う。
    髭牧師ではせっかくもらったチャンスを活かせなかったから今度は頑張ってほしいね。

    +32

    -1

  • 3422. 匿名 2021/08/08(日) 09:42:42 

    >>3418
    FNSの時は最強だったね。縣がいたらさらにだったけど。

    +33

    -2

  • 3423. 匿名 2021/08/08(日) 09:44:22 

    月組組本のメイキング見てるけど、さくらちゃんとありちゃんすご〜くあってるよね
    ありちゃんにさくらちゃん温存しておけなかったのだろうか
    あとこの頃のわかばちゃん超絶可愛い♡♡

    +33

    -4

  • 3424. 匿名 2021/08/08(日) 09:45:22 

    >>3400
    ありちゃんの研10前後って芝居で色々挑戦しないといけない学年なのに、大事な時期に引き出しを増やせるような役がずっと来なくて心配してた。
    後村上天皇役を与えてくれてウエクミ本当にありがとうと思ったよ😭
    前のコメントにもあったけど、私もその前のダルレークがありちゃんの転機になってると思う。
    その良い流れで桜嵐記に臨めたからこその帝役の好演ではないだろうか。

    +38

    -1

  • 3425. 匿名 2021/08/08(日) 09:51:38 

    >>3420
    オスカルはアンドレー!とか行こうー!とか、表現としてどうしても叫ばないと(叫べないと)成立しないシーンが多いから、叫ぶの苦手なれいちゃんにとってはなかなかにハードルの高い役だったと思う

    +19

    -0

  • 3426. 匿名 2021/08/08(日) 09:52:11 

    ありってウエクミの時はいつもスパイスになるような、真ん中の一団とは離れた役だよね。
    ありはかぼちゃパンツの王子を嫌がってたような感じだったけどあれもすごく大切な役だった。

    +32

    -1

  • 3427. 匿名 2021/08/08(日) 09:56:12 

    ありちゃんといるさくらちゃんは兄に甘える妹みたいだから、トップコンビの相性としてはちょっと違う気もする

    +14

    -2

  • 3428. 匿名 2021/08/08(日) 09:58:54 

    あーさは二番手確実でいいってこと?
    おめでとう!!!👏
    華やかなあーさがいることで良いバランスになるかも

    +62

    -3

  • 3429. 匿名 2021/08/08(日) 10:00:17 

    >>3427
    そうかもしれないけど、ありちゃんはさくらちゃんと一緒の時が1番包容力感じる
    バブ味とのギャップがいい

    +36

    -4

  • 3430. 匿名 2021/08/08(日) 10:00:48 

    >>3418
    右端の方はどなたですか?
    すごくかっこいいと思うんですけど雪組よく知らなくて

    +4

    -1

  • 3431. 匿名 2021/08/08(日) 10:00:51 

    >>3418
    一番の右の人は誰ですか?
    真風っぽいかっこよさ

    +2

    -0

  • 3432. 匿名 2021/08/08(日) 10:09:34 

    コルドバ神奈川取れた!
    手が震えちゃった
    瞬殺だった

    +36

    -0

  • 3433. 匿名 2021/08/08(日) 10:23:19 

    >>3432
    私もコルドバ取れたー
    しかも悪くない席だったから嬉しい
    楽外す狙いが良かったのかしら

    +28

    -0

  • 3434. 匿名 2021/08/08(日) 10:25:47 

    >>3410
    だけど、正直その2人が2番手羽根を背負ってトップにならずに退団したら愛ちゃん以上に大騒ぎになりそう
    側から見てると愛ちゃんがダメなら2人はもっと可能性低いんだろうなあと思うけど…
    あきらみたく退団公演で背負うのが1番綺麗な形かもしれない

    +22

    -2

  • 3435. 匿名 2021/08/08(日) 10:25:54 

    >>3385
    ずんちゃんは進む道をあらかじめ都度都度地均ししてもらえてるような印象、かなり配慮されているようにみえるなぁ。トップ就任の3人のあとに続く同期のなかでも、組の公演の順番もあるとはいえ東上決まるのも早かったよね。

    +17

    -0

  • 3436. 匿名 2021/08/08(日) 10:27:10 

    >>3431
    縣千くんですよ。素敵ですよね

    +36

    -1

  • 3437. 匿名 2021/08/08(日) 10:29:31 

    >>3423
    わかばちゃんほんとにかわいいよね!バンディートこの間見てて、本当にかわいかった。この公演同期同士の主演ヒロインだったんだね!

    +19

    -0

  • 3438. 匿名 2021/08/08(日) 10:29:46 

    実際のところ、ずんちゃんは人気あるの?

    +13

    -7

  • 3439. 匿名 2021/08/08(日) 10:31:49 

    わかばは何処にいてもわかばだ!って分かるよね。
    ロミジュリの群舞でもすぐ見つけた。
    そしてマッシュルームヘアのあーちゃんも可愛かった。

    +8

    -0

  • 3440. 匿名 2021/08/08(日) 10:33:46 

    >>3434
    あきらが退団公演で羽根だったのは意図してそこまでお預けだったのではなく、1作目が1本物だったからだけの可能性もある
    ちなつがロマ劇から背負ったらその説確定だと思ってる

    +17

    -0

  • 3441. 匿名 2021/08/08(日) 10:36:42 

    >>3436
    ありがとうございます!

    +3

    -1

  • 3442. 匿名 2021/08/08(日) 10:37:08 

    >>3418
    悪く言う人もいるけど、私は咲あーさの見た目のバランス好きなんだよなあ
    顔スタイルのタイプが真逆だから見てて楽しい

    +43

    -3

  • 3443. 匿名 2021/08/08(日) 10:40:35 

    >>3436
    ありがとうございます。素敵な方ですね!

    +13

    -0

  • 3444. 匿名 2021/08/08(日) 10:44:35 

    さくら→ありは凄く熱いけど、あり→さくらは縁があった下級生の1人って感じがしなくない
    可愛がってるのは間違いないと思うけど

    退団関係でさくらが指名する人が、ひたすらありだけなのはあまり心を許せる人がいなかったのかと心配になる

    +22

    -6

  • 3445. 匿名 2021/08/08(日) 10:46:04 

    >>3442
    咲あーさの並びは咲ちゃんにはいいけど、あーさがあまり得してる感じがしない

    +13

    -10

  • 3446. 匿名 2021/08/08(日) 10:46:29 

    2番手確定しても、あきらや愛ちゃんの名前あげてあーさも同じようにトップにはなれないって言ってる人が不思議だなあ。前者は上級生二番手だからそこは根本的にあーさと違うのに、何故同列のように語るんだろう?
    下にトップ確実な下級生という点でも、マイティと同じように言われることもあるけど、マイティはトップは同期、ひとこはVISA持ち・97期だけど、あーさの場合は上級生トップ・あがちんも101期なわけで。

    今の雪の序列からしても、咲ちゃん→あーさ→あがちんで行くのがスムーズじゃないかな?と思う
    落下傘があるとしても、ふってこれる人居るかな?

    +47

    -5

  • 3447. 匿名 2021/08/08(日) 10:48:15 

    コルドバ神奈川ずっと戻りチャレンジしてるけど駄目だあ。疲れたよ…

    +7

    -0

  • 3448. 匿名 2021/08/08(日) 10:48:38 

    >>3426
    かぼちゃパンツ大好きだったー!

    +19

    -0

  • 3449. 匿名 2021/08/08(日) 10:48:45 

    >>3444
    ありが「さくらのことなら任せてください」みたいな事言ってなかったっけ?

    ありも可愛がってた、というか、抜擢に対して一緒に苦労してきたから心を許してる気がする

    +38

    -2

  • 3450. 匿名 2021/08/08(日) 10:50:27 

    桜嵐記、ブルーレイでも余韻がすごい。
    大好きなシーンが繰り返し見れる幸せ。
    さくらちゃんの涙がめちゃくちゃ美しい!!

    +19

    -0

  • 3451. 匿名 2021/08/08(日) 10:52:20 

    >>3445
    そうかな?スタイルでは咲ちゃんが無双だけど、正直咲ちゃんは三白眼や歯並びとかのせいで写真とかうん??と思うときがあるから、やっぱりいつも安定してるビジュアルあーさは強いなと思う
    顔立ちそのものも薄めの咲ちゃんとハッキリしててギラギラのあーさで丁度いいというか

    +55

    -5

  • 3452. 匿名 2021/08/08(日) 11:05:21 

    あーさとあがたはだいたいいつどんな写真でもイケメてるから強いね
    咲ちゃんは今後トップになって咲奈うつりファーストの写真が選ばれることになるからだいぶ良くなることでしょう

    +47

    -3

  • 3453. 匿名 2021/08/08(日) 11:08:57 

    >>3412
    それでも、初演の鬼島さんと再演の鬼島さんが全然違ってて、再演の方が勢いで押す部分が減っててずっと良かったから、マイティお芝居は不器用なのかもしれないけど着実に進歩してるとは思うのよ
    ビジュアルはキラキラで華があるし、ダンスはあのように凄いし、だから銀ちゃんでほんとに一皮剥けること期待してる

    +45

    -1

  • 3454. 匿名 2021/08/08(日) 11:09:19 

    >>3446
    あーさは長らく翔ちゃんに蓋されてたし、研13で東上は遅い方だからでは
    同時期にマイティも東上決めてるからそれで2軍から抜けた印象もない

    +8

    -27

  • 3455. 匿名 2021/08/08(日) 11:10:31 

    初日見てきたけど咲きわあーさの3人を押し出す場面がシティーハンターでもFire Feverでも何回かあったし咲ちゃんあーさで絡んだり踊ったりもめちゃくちゃ多かったから結構ちゃんと2番手扱いされてるなって思ったよ

    +51

    -2

  • 3456. 匿名 2021/08/08(日) 11:14:21 

    花組エリザ見てたんだけど良いね
    トップになったジェンヌさんもたくさんいて豪華すぎるわ

    +22

    -0

  • 3457. 匿名 2021/08/08(日) 11:18:30 

    >>3440
    それは確実にはいからさんだったから羽根なしだったんだと思う
    れいちゃんでさえ羽根背負ってるの正直 違和感あったもの
    お披露目だからそれ用の衣装と大羽根なんだなって思いながら見てた
    編集長がパレード用に衣装変えて羽根背負って来たら違和感ありすぎる

    +24

    -0

  • 3458. 匿名 2021/08/08(日) 11:20:31 

    さくらちゃんが退団関係で指名するのが、ひたすらありちゃんで心から気を許せる人があまりいなかったのかと心配になる。
    MSに続き歌劇の対談もありちゃん呼んでるよね。
    わかばを慕ってはいたみたいだけど。

    +26

    -2

  • 3459. 匿名 2021/08/08(日) 11:25:03 

    >>3457
    じゃあ、あーさが1作目から背負ってることは決して安心材料にはならないね

    +9

    -8

  • 3460. 匿名 2021/08/08(日) 11:26:34 

    >>3455
    あーさは2番手でしょ
    あきらも愛ちゃんもちゃんと2番手だった
    でもトップになるかは分からないのが昨今

    +45

    -2

  • 3461. 匿名 2021/08/08(日) 11:29:07 

    >>3339
    10年以上宝塚から離れていましたが、友人に誘われて明日海さん時代の花組を生で観たとき、ショーで柚花さんがすごく目を引きました。
    私は安寿ミラさんの男役ダンスが好きなのですが、なんとなく同じような華や色気を感じカッコいいなと思いました。

    +32

    -2

  • 3462. 匿名 2021/08/08(日) 11:30:34 

    >>3459
    いや、2本立て公演だったら1本ものと違って2番手が羽根背負っても違和感ないでしょう
    あーさが将来トップになるのかとか私が分かる訳もないけど、芝居とショーの2本立てだったら2番手も羽根背負う場合が多いでしょう

    +21

    -0

  • 3463. 匿名 2021/08/08(日) 11:32:09 

    >>3452
    でも咲ちゃんファーストの写真でもほとんどが微妙なんだよね。
    舞台写真にいたっては、伏し目がちで口を閉じてるやつ以外はほぼ小さい目で、歯が凄い目立ってる。

    +11

    -8

  • 3464. 匿名 2021/08/08(日) 11:34:54 

    >>3461
    柚香さんですね

    +23

    -0

  • 3465. 匿名 2021/08/08(日) 11:36:26 

    昨日桜蘭記やっと見てきたわ。泣けなかったわ…

    レビューの方が泣けた。たまきちは美しいし最後まで不器用だった。(泣かなかったが)

    +5

    -8

  • 3466. 匿名 2021/08/08(日) 11:42:00 

    >>3463
    今回の写真はいいじゃない

    +5

    -4

  • 3467. 匿名 2021/08/08(日) 11:43:43 

    あーでも三白眼でキメてる写真がよくグラフとかにのるからそれはもう感性の違いなんじゃないかな…
    劇団とか通な人にはあの三白眼かっこいいいいいいいいいいいっしゅごいっ往年の大スタアしゃんの風格ッビクンビクン
    って感じなんだわ

    +1

    -42

  • 3468. 匿名 2021/08/08(日) 11:45:55 

    昭和の歌劇再掲みてるとああいう感じの三白眼キメてるお写真載ってるもんね
    瀬戸内美八さん?とかわたるさんとか面長だけどヤンさんとか

    +1

    -0

  • 3469. 匿名 2021/08/08(日) 11:46:54 

    マイティもひとこちゃんも両方とも好きなんだ
    だって当たり前だが別の人でそれぞれに魅力が全然違うんだから、比べられる訳ないじゃん…

    +22

    -3

  • 3470. 匿名 2021/08/08(日) 11:47:33 

    >>3460
    これだよね。
    兎にも角にも2番手羽クリアしないと始まらないから背負えたのはおめでたい。
    けど、あーさのこれまでが決して強い路線ではない道のりだから上級生じゃないって要素だけでは何とも。

    +28

    -0

  • 3471. 匿名 2021/08/08(日) 11:49:25 

    目より歯と鼻じゃない。
    どんな瞬間の写真でもかっこいい他のトップさんと比べるとなぁ。事故率高いよ。

    +19

    -2

  • 3472. 匿名 2021/08/08(日) 11:51:15 

    歯はだいぶ引っ込んだように見えたしこの間もリテーナーつけてたからまだまだ未完成なんじゃない?未完成の美も愛でられるよ ミロのヴィーナスのように

    +0

    -13

  • 3473. 匿名 2021/08/08(日) 11:51:54 

    鼻はちえもわたるもまおゆうきもあんなんだったしやっぱり劇団的にはしゅごいいいいいいいい素敵なお鼻っビクンビクン案件

    +0

    -39

  • 3474. 匿名 2021/08/08(日) 11:53:10 

    95期で言うなら琴ちゃんとれいちゃんに関してはある時期から劇団が絶対に上げるって決めてて、ほかの人は頑張り次第で上げるかもしれないけど未定、って感じだったと思う
    そこに食い込んだのがれいこで、今もその状況は変わってないような気がするな
    2番手になったことであーさのトップの可能性も上がったけど、まだまだ油断がならない状態

    +38

    -0

  • 3475. 匿名 2021/08/08(日) 11:55:47 

    >>3461
    私の知り合いのアラフィフのファンも同じようなこと言ってた。
    ダンスの花組が復活して嬉しいって。

    +34

    -4

  • 3476. 匿名 2021/08/08(日) 12:15:00 

    >>3446
    実は3番手羽ってけっこう重要なのかもと思った。
    今トップの真風カレー琴咲ちゃんは背負ってる。
    星組時代真風は2番手と同じ大きさ。
    あーさはそれなくていきなりの2番手だからまだ様子見というか。
    でもこのまま2番手からトップの道走ってほしいね。

    +32

    -0

  • 3477. 匿名 2021/08/08(日) 12:16:09 

    >>3426
    BADDYの時はパレードで登場するときにそれまでの空気(たまちゃぴダンス→としわかばの一瞬退団者ダンス)を
    がらっと王子が変えてください、とウエクミに言われたんだよね
    サパの時にウエクミがまどかに「いろいろなものを背負わせたくなる」(神々でロシアの命運を背負う役をやらせて
    からのサパだったから)って言ってたけど、ありちゃんにもいろいろ背負わせたくなるのかも
    今回もありちゃんの「戻れよ」、超重要だよね

    +36

    -0

  • 3478. 匿名 2021/08/08(日) 12:18:09 

    >>3458
    わかばが娘役のヘアアレンジとかを自分でまとめてたノートを退団のときにさくらに託したんだよね
    わかばノート、さくらは誰に渡すんだろう
    海ちゃん?若手の誰か?(あまし?きよら?)

    +27

    -1

  • 3479. 匿名 2021/08/08(日) 12:21:24 

    >>3471
    れいこのほくろが好きなんだけど咲ちゃんのは苦手
    好き嫌いじゃなくてなんなんだろう
    言っちゃ悪いが美の差かなあ

    +19

    -14

  • 3480. 匿名 2021/08/08(日) 12:23:44 

    >>3476
    3番手羽根は他と明確に差をつける為に背負わせたりするよね
    要はそれだけ劇団が目を掛けてる証というか
    あーさは凪さまがいたから背負えなかった、っていうのは通じないよね
    みんな条件は一緒だから
    とにかく今2番手まで上がれたのは目出度いことだと思うよ

    +29

    -7

  • 3481. 匿名 2021/08/08(日) 12:27:27 

    ちょっとした写真ではしの方に写っててもあの人誰ですか?と言われるあがちんすごいな。

    +47

    -3

  • 3482. 匿名 2021/08/08(日) 12:27:50 

    >>3477
    ウエクミって良い作品を作りたいのと同じくらい良い役者を育てたいのかも
    だから敢えてその人にとって難易度の高いハードルを課すんだろうね
    良い演出家だなぁ
    良い良いばかりだ笑

    +38

    -4

  • 3483. 匿名 2021/08/08(日) 12:31:19 

    >>3478
    わかばちゃんから受継いだノートでも海ちゃんは上級生だから、ちょっと渡しにくいよね

    +27

    -0

  • 3484. 匿名 2021/08/08(日) 12:33:43 

    >>3476
    確かにれいこもバッディだけだけど背負ってるね

    +19

    -1

  • 3485. 匿名 2021/08/08(日) 12:37:55 

    閉会式、やはりジェンヌが出るとTwitterで話題になってる。。。

    +13

    -0

  • 3486. 匿名 2021/08/08(日) 12:47:32 

    今日はひとこちゃんのお誕生日です
    (OGだけど天海さんも)
    おめでとうございます❗️🎉
    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +72

    -0

  • 3487. 匿名 2021/08/08(日) 12:47:38 

    >>3485
    今手元に週刊文春あるけど、8月1日時点の計画書にトップ3人出演って

    +7

    -0

  • 3488. 匿名 2021/08/08(日) 12:48:24 

    FRIDAYなのに宝塚愛が熱すぎる記事w

    劇場中が泣いた。「結婚したいジェンヌ」珠城りょう様、退団公演 | FRIDAYデジタル
    劇場中が泣いた。「結婚したいジェンヌ」珠城りょう様、退団公演 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    宝塚月組トップ「珠城りょう」様の退団公演が東京宝塚劇場で上演中。歴史に残る傑作舞台に、涙が止まらないそのワケは 撮影:TEN マスクの下が、涙と鼻水で大変なことになっている…。抑えても抑えても「はうっ

    +48

    -0

  • 3489. 匿名 2021/08/08(日) 12:49:46 

    >>3485
    マジかぁ。
    個人的に嫌だけど、出るなら出るで頑張って欲しい。そして天気によっては衣装が心配。
    そして足元も滑らずケガしないで欲しいし、夜とはいえ暑いから熱中症もだし、コロナも。
    ダメだ、キリがないわ。

    +33

    -1

  • 3490. 匿名 2021/08/08(日) 12:54:31 

    閉会式、袴で君が代って説をツイッターで見たけど、そんなつまらない出番なら削ってしまえばいいと思う
    感染と熱中症の危険を冒してまで出る価値ないよね

    +41

    -10

  • 3491. 匿名 2021/08/08(日) 12:56:55 

    >>3482
    ウエクミの唯一の欠点は、どうでもいい生徒はあまり育てようとしてないことくらいかなw
    なので無理やりどの組でも書かせようとかしないでいいと思う
    「歌劇」でウエクミがたまきちのことを「同じ演目を続けて演じてるうちにだんだん癖や個性を
    出したくなるところを理性的におさえて同じクオリティで演じられる」みたいに褒めてたけど
    なんとなくエルベの紅さんとかfffのだいもんとは合わなかったのかなと思ったりした

    +23

    -5

  • 3492. 匿名 2021/08/08(日) 13:00:52 

    >>3491
    戦友って言ってるだけあって、2人のすごい絆を感じた!

    +13

    -1

  • 3493. 匿名 2021/08/08(日) 13:01:05 

    >>3446
    あーさ2番手の意味は、マイティとせおが2本物で羽背負うかどうかにかかってきてるような。
    他の95期が羽無いのを確認してからトップ王手って思った方が良いと思う。
    3番手羽ない2軍全員が東上して2番手ならあーさもその一員ってだけで、あーさが一番先なのは公演順の範囲ってことになるし。

    +9

    -7

  • 3494. 匿名 2021/08/08(日) 13:02:06 

    >>3488
    共感するところが多くて、読みながらドキドキしちゃった!
    散々生写真買ったけど、また買い増しに行きたい!!

    +18

    -0

  • 3495. 匿名 2021/08/08(日) 13:08:42 

    もともとだいもんの聖火ランナーも予定されてたし、劇団としてはオリンピックに協力する体制はもともと
    準備してたんだろうね

    +43

    -0

  • 3496. 匿名 2021/08/08(日) 13:11:26 

    >>3483
    別にわかばちゃんは元トップだったわけじゃないしね(これがトップ同士の歴代ノートとかなら学年関係ないけど)
    海ちゃんは服装やメイクや所作など一通り娘役としてのあれこれはもうできる人だと思うから、
    個人的には性転換したあましさんとか蘭世さんあたりにあげたら役立ちそうな気はする

    +26

    -0

  • 3497. 匿名 2021/08/08(日) 13:13:48 

    >>3490
    私も緑袴で君が代ってみた

    +3

    -4

  • 3498. 匿名 2021/08/08(日) 13:15:25 

    >>3488
    珠城りょう(以外、珠様)笑笑笑笑

    +11

    -1

  • 3499. 匿名 2021/08/08(日) 13:15:28 

    >>3467
    昨日から散々あーさを叩いてた人?
    贔屓の名前出しちゃうと贔屓のイメージが悪くなるよ

    +12

    -3

  • 3500. 匿名 2021/08/08(日) 13:17:14 

    >>3498
    上田久美子(ウエクミ先生)とか、呼び方がネット民そのもの
    でも結構内容についての文章は読ませるわ

    +14

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード