ガールズちゃんねる

【定期】宝塚を語りたい! Part52

4685コメント2021/08/14(土) 21:41

  • 2501. 匿名 2021/08/01(日) 13:31:00 

    >>2499
    色んな動物がすぐ懐くあきらさんナウシカみたいだなと思った

    +35

    -0

  • 2502. 匿名 2021/08/01(日) 13:37:00 

    昨日のかげきしょうじょ泣いたわ〜

    +21

    -7

  • 2503. 匿名 2021/08/01(日) 13:38:16 

    >>2484
    うん!知ってる!!

    +7

    -0

  • 2504. 匿名 2021/08/01(日) 13:39:44 

    そらかずき3番手になるんだよね?

    +25

    -6

  • 2505. 匿名 2021/08/01(日) 13:52:47 

    >>2502
    かいちゃんが声優目当てで見始めたものの
    ほぼ毎回泣いてる。そしてジェンヌ卵さん達の血の滲む努力にリスペクト

    +20

    -2

  • 2506. 匿名 2021/08/01(日) 14:04:47 

    >>2499
    るながきゃーきゃーしてて可愛いかった。 
    ジェンヌ時代はあまり美形をいかせる役がなかったね。

    +49

    -0

  • 2507. 匿名 2021/08/01(日) 14:15:20 

    >>2480
    日本人がたくさん来てるなら、海外だからってはっちゃけてる日本人がやってる可能性もあるんじゃない?
    普段から爆竹やってる人とか

    +5

    -8

  • 2508. 匿名 2021/08/01(日) 14:20:26 

    >>2506
    小動物に対してかわいーかわいー言うてるのが、あなたが可愛いよ!と思ってたw
    実は元から声とか喋り方とか可愛いよね

    +46

    -1

  • 2509. 匿名 2021/08/01(日) 14:55:58 

    >>2480
    録画したの見返したけどそんな事はありません。

    +14

    -3

  • 2510. 匿名 2021/08/01(日) 15:21:36 

    >>2506
    ポーのときにみりおの腹違いの兄弟役だったから2人並んでるところ見られるとすごくワクワクしてたんだけどあまり場面なくてガッカリした。

    +25

    -0

  • 2511. 匿名 2021/08/01(日) 15:34:43 

    >>2508
    あきらは蘭陵王のおねえキャラぽかったけどるなはモテそうなオーラが既に出てた。

    +12

    -1

  • 2512. 匿名 2021/08/01(日) 16:13:52 

    >>2452
    宝塚の場合どうやって外国人がファンになるのか気になる
    公式で字幕付きのDVD出したりしてないよね?
    YouTubeに動画載せるようになったのも割と最近だし

    +21

    -0

  • 2513. 匿名 2021/08/01(日) 16:15:20 

    >>2454
    私はひっとんと夢白さんと生年月日同じです。が、とても同い年には見えない…

    +18

    -0

  • 2514. 匿名 2021/08/01(日) 16:25:34 

    コロナ禍前に出待ちしてる海外の人見かけたし、桜嵐記ムラでも海外の2人組見かけた!
    どうやって知ったか不思議だけど、受け入れて応援してくれてるのは嬉しい!

    +24

    -0

  • 2515. 匿名 2021/08/01(日) 16:31:31 

    YOUは何しに日本へで真風ファンの方が出てたよね
    見てるこっちまで嬉しくなっちゃう動画だった

    +43

    -0

  • 2516. 匿名 2021/08/01(日) 16:42:26 

    2年くらい前かな、梅田のキャトルにいたら白人女性2人がツカツカ入ってきて、ズラーっと並んだ舞台写真の前ですごい早口で興奮しながら喋って(みりおさんのこと話してたっぽい)、ひとしきり喋り終えたらたーーって出てって嵐みたいだった笑

    +11

    -0

  • 2517. 匿名 2021/08/01(日) 16:53:14 

    元々ミュージカルが好きとか?
    YouTubeでもエリザベートとかで検索すると海外のも宝塚のも違法ではあるけど出てくるよね。
    そういうので知るのかな?

    +18

    -0

  • 2518. 匿名 2021/08/01(日) 16:56:15 

    全国知事会が県跨ぎ移動中止の要請…
    今日も日曜日なのに3000人超え…
    あと2週間…頑張れ
    私はもう観劇予定ないけど毎日祈る気持ちだわ

    +45

    -1

  • 2519. 匿名 2021/08/01(日) 17:08:20 

    >>2518
    県またぎ禁止ってかなり厳しくないか?
    通勤通学の人もいっぱいいるし、買い物でも隣の県の方が近い人もいるよね。
    せめて隣接県のみ可にしてほしい。

    +37

    -0

  • 2520. 匿名 2021/08/01(日) 17:28:56 

    >>2518
    いつもながらおっそい要請だよね。

    +23

    -0

  • 2521. 匿名 2021/08/01(日) 17:30:04 

    >>2518
    もう毎日ヒヤヒヤするよね💦

    +12

    -0

  • 2522. 匿名 2021/08/01(日) 17:42:59 

    ライブ配信、開始時刻まで購入できるようになったんだね

    >■8月2日(月)LIVE配信
    > 販売期間 7月26日(月)10:00~8月2日(月)13:00
    > 上映開始 8月2日(月)13:00  
    > 販売価格 3,500円(税込)
    > ※見逃し配信は予定しておりません。



    https://tv.rakuten.co.jp/content/387849/?scid=mi_rtv_20210801_takarazuka_live_3&utm_medium=mailmag&utm_source=rtv&utm_campaign=20210801_takarazuka_live&utm_term=link_3&argument=OKzUTvnU&dmai=a5ff7e07ada808

    +22

    -0

  • 2523. 匿名 2021/08/01(日) 18:02:48 

    >>2519
    不要不急の県跨ぎでしょ、普通に考えて通勤通学や普段の生活とは違う旅行や帰省等のことを指してるのかと

    +27

    -1

  • 2524. 匿名 2021/08/01(日) 18:18:39 

    銀ちゃんの恋の配信ないのかな、、

    +20

    -0

  • 2525. 匿名 2021/08/01(日) 18:55:29 

    今更だったらごめんだけどさくさく振付変わってるよね?お気に入りの背中の反りがなかった

    +16

    -1

  • 2526. 匿名 2021/08/01(日) 19:20:10 

    >>2525
    何日か前から腰を痛めてるっぽい…。
    そのレポ出てから観たけど一部振りが変わってたり反りが控えめになってたけど初めて観た人ならわからない感じに上手いことカバーしてて凄いなって思った。
    あと少しだから無理しないで千秋楽まで走り抜けてほしい…。

    +49

    -0

  • 2527. 匿名 2021/08/01(日) 19:35:54 

    まさおのインスタ久々に見たけどまさにキレイなお姉さんって感じだった。
    ショートも似合うしロングも似合う。

    +19

    -1

  • 2528. 匿名 2021/08/01(日) 19:41:35 

    海外の宝塚ファンTwitterアカウント見てると、留学やらなんやらで在日経験のある人か、アニメや漫画のオタク系の人が多いかも

    +17

    -0

  • 2529. 匿名 2021/08/01(日) 19:45:01 

    どうしてもきたさんのティボルトを好きになれない…
    なんかおばさんに見えちゃうんだよね。

    +11

    -7

  • 2530. 匿名 2021/08/01(日) 19:48:52 

    たまきち時代の月組ってなんか毎度男役群舞が格好良いよね。
    オーソドックスな黒燕尾の時が特に。

    +52

    -5

  • 2531. 匿名 2021/08/01(日) 19:59:38 

    時代は進んでいく
    明後日がひとつ?
    別箱あと大劇場前の某組も?

    +3

    -1

  • 2532. 匿名 2021/08/01(日) 20:16:34 

    >>2530
    ピガールの群舞すごい好き

    +43

    -0

  • 2533. 匿名 2021/08/01(日) 20:25:08 

    ドンドコドコドコドンドコドコドコ

    +11

    -0

  • 2534. 匿名 2021/08/01(日) 20:25:46 

    桜嵐記の燕尾じゃないけどスポポポポポポンッスポポポポポンッ
    が好き

    +22

    -0

  • 2535. 匿名 2021/08/01(日) 20:26:39 

    >>2500
    耳がいいんだねえ
    だから歌も上手いのかな

    +37

    -0

  • 2536. 匿名 2021/08/01(日) 20:28:12 

    >>2489
    ヴェネポアはいつなんだよっ

    +4

    -1

  • 2537. 匿名 2021/08/01(日) 20:38:04 

    >>2534
    ごめんなさい全然わからんw

    +11

    -0

  • 2538. 匿名 2021/08/01(日) 20:44:55 

    >>2534
    宝塚ファンタジア?

    +1

    -0

  • 2539. 匿名 2021/08/01(日) 20:45:46 

    >>2534
    四条綴…か?🤔

    +7

    -0

  • 2540. 匿名 2021/08/01(日) 20:57:52 

    >>2532
    分かるー群舞だけリピートして観たいくらい好き

    +18

    -0

  • 2541. 匿名 2021/08/01(日) 21:07:10 

    >>2508
    同期の中だと妹ポジだよね
    中卒だから年齢的に若いのもあるけど、小動物っぽいかわいさがあるw

    +18

    -1

  • 2542. 匿名 2021/08/01(日) 21:28:05 

    >>2532
    私も大好きだわ。

    +10

    -0

  • 2543. 匿名 2021/08/01(日) 21:51:09 

    さくらちゃんのラストカフェブレ見た!!
    お話が面白いし、ずっとニコニコしてて可愛い❤なによりスタイルがとんでもない!!改めて好きになったー。
    そして、印象的な言葉が『必要な物を全て捨てて邪魔な物を置く』笑

    +48

    -3

  • 2544. 匿名 2021/08/01(日) 22:02:50 

    >>2543
    ワンピースもとってもステキだった!
    首長くてウエスト細〜い!

    +32

    -0

  • 2545. 匿名 2021/08/01(日) 22:04:37 

    知事会がロックダウンの手法を検討…
    罰則付きはできないだろうけど、現実に宣言されたら劇場どうなるんだろう… コロナに振り回されることなく遠征したかったよ…

    +24

    -0

  • 2546. 匿名 2021/08/01(日) 22:06:51 

    >>2540>>2542 いいよね〜(´∀`)人(´∀`)

    +3

    -1

  • 2547. 匿名 2021/08/01(日) 22:07:39 

    >>2534
    オープニングの桜嵐記の歌の中にある鼓の音か?!‪w

    +10

    -1

  • 2548. 匿名 2021/08/01(日) 22:16:39 

    >>2534
    答えが知りたいw

    +10

    -0

  • 2549. 匿名 2021/08/01(日) 22:45:34 

    だっだっだっだっだいもん(動揺)
    だいもん…??

    +13

    -0

  • 2550. 匿名 2021/08/01(日) 22:47:54 

    ゆきちゃんきいちゃんさくらみたいに、ハキハキトークする娘役好き!
    さくらは就任時は猫被ってたんかってくらい人が違う笑

    +52

    -3

  • 2551. 匿名 2021/08/01(日) 23:13:11 

    >>2548
    べんのないしを助けるところと四条畷と両方の戦闘シーンで使われてる鼓のリズムだよ~

    +9

    -0

  • 2552. 匿名 2021/08/01(日) 23:24:50 

    >>2458

    歓声、完全に紅<<<礼だったよね
    正直だなーと思ったわ

    +8

    -22

  • 2553. 匿名 2021/08/01(日) 23:36:45 

    >>2530
    私も思う!
    カルーセル輪舞曲、ピガール、ドリチェ好きです。音楽も良くて気持ちが昂ぶります。
    全員でのふぅっ!のかけ声でこちらもフォーー!ってなる😁

    +31

    -3

  • 2554. 匿名 2021/08/01(日) 23:56:07 

    >>2552
    そんな事もなかったと思うけど

    +23

    -3

  • 2555. 匿名 2021/08/02(月) 00:11:28 

    >>2550
    さよなら特集とかでゆっくり喋るのを1時間聞いてると疲れてしまうな。娘役って幸せでしたとかばっかりで正直内容が薄めだからハキハキズバズバ言って欲しい。色々と難しいんだろうけどね。

    +45

    -5

  • 2556. 匿名 2021/08/02(月) 00:39:35 

    しどりゅーのお菓子作りで1番下級生娘役の子、ゆうみちゃんに顔も雰囲気も似てる、

    +4

    -2

  • 2557. 匿名 2021/08/02(月) 00:45:49 

    元星組の男役で、今はモデルをしてる人…ごめんなさい名前は忘れちゃったんだけど、その人がネットのTVで言ってた
    娘役って組替えでほかの組に行くと、元の組にいた時と全くキャラが変わってしまったりするんだって
    その人は星組で、しかもちえさん時代だったから、娘役でも割と熱血でサバサバしてた子が、ほかの組に行ったらめっちゃおしとやかになっててビックリしたって言ってた
    娘役ってその辺が大変そうだよね

    +25

    -1

  • 2558. 匿名 2021/08/02(月) 01:07:12 

    宝塚の娘役って、相手役も観客も女性だからそんなにぶりっ子せずに自然体でいた方が受けそうな気がするんだけど、いろいろ難しいのかな

    +49

    -1

  • 2559. 匿名 2021/08/02(月) 01:33:41 

    >>2557
    ちえ時代の娘役で組替えってわかばとみれいしか思い浮かばないんだけど、その内容なら間違いなくみれいだよね。
    わかばはいつでも元気いっぱいだったから。

    +29

    -0

  • 2560. 匿名 2021/08/02(月) 01:43:09 

    >>2558
    娘役はこうであるべき、みたいな理想像もそれぞれ持ってるだろうしね
    男役が低い声で話してリアクションから女性っぽさをそぎ取っていくみたいに娘役は娘役でそれぞれ美学があってそれを追求していくんじゃないかな
    男役の人で、娘役のほうが本当は男らしい性格の人が多いけど、娘役であろうと振る舞ってくれるから自分も男役らしくいられるって言ってる人がいた

    +36

    -0

  • 2561. 匿名 2021/08/02(月) 02:39:59 

    トップスターが相手役にザ娘役のような装いでいてほしいとリクエストしたりね。

    +7

    -3

  • 2562. 匿名 2021/08/02(月) 04:05:17 

    >>2559
    月組と花組ってこと考えてもしろきみちゃんぽいよね
    花組って5組の中で一番男役意識と娘役意識があって、男役は男らしく、娘役は娘らしく、みたいな組カラーがある
    月組はそこまでではないから
    しろきみちゃん元の性格は結構サバサバしてそう

    +30

    -3

  • 2563. 匿名 2021/08/02(月) 08:10:42 

    >>2558
    真彩ちゃんのインスタライブ見て、話し方がすごくしっかりしててサバサバしててすごく好感持てた
    ああいう感じの方が好きだなぁ

    +67

    -5

  • 2564. 匿名 2021/08/02(月) 09:36:16 

    女性が好む女性と男役が好む娘役は違うと思うよ
    きいちゃんもだいもんの前ではさほどサバサバしてなかったと思う

    +30

    -2

  • 2565. 匿名 2021/08/02(月) 09:37:48 

    今、休演日ってにしてるんだろうね?
    ムラなら家の事できるけど、東京ならホテルに缶詰なのかな…
    ふらっとカフェや外食に行くこともできなさそうだし、息抜きできてるんだろうか…

    +26

    -1

  • 2566. 匿名 2021/08/02(月) 09:41:18 

    >>2564
    9期違うし、年齢も10歳は離れてる
    多少態度変わるでしょ

    +26

    -7

  • 2567. 匿名 2021/08/02(月) 10:55:25 

    ステータス上がってて嬉しい
    これで少しはチケット取れやすくなるといいな

    +28

    -0

  • 2568. 匿名 2021/08/02(月) 11:12:13 

    >>2564
    娘役さんて姑目線でチェック入れられるから本当に大変だと思う
    ちやほやされすぎても嫌われるし、ちゃぴが男役のファンに好かれることだけを考えてたって言ってたのよく理解できる
    男役には甘くて娘役には厳しい人結構多い気がする

    +66

    -1

  • 2569. 匿名 2021/08/02(月) 11:31:04 

    舞音あたりからちゃぴを見るために月組通った。
    娘役目当てで観に行くの花總以来だった

    +29

    -4

  • 2570. 匿名 2021/08/02(月) 11:42:49 

    男役は娘役より役の数多い分、セリフが多い人、一言もセリフがない人、出番の多い少ないの差が激しいし、娘役とは違う大変さがある。

    +9

    -3

  • 2571. 匿名 2021/08/02(月) 11:58:30 

    >>2570
    この流れから言うとちょっとピントがずれてるような…

    +21

    -1

  • 2572. 匿名 2021/08/02(月) 12:07:53 

    でも自分だったらって考えるとやっぱキャラ作っちゃうな~って思う。
    最初から素ではなかなかいけない。

    まあ自分だったらって考えるのもおこがましいんだけどさw

    +48

    -1

  • 2573. 匿名 2021/08/02(月) 12:16:15 

    名前がパワーワードだけど美味しそう!
    これはムラ限定?

    マンデルチーゲル・ラインダンス
    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +23

    -0

  • 2574. 匿名 2021/08/02(月) 12:34:43 

    >>2558
    姑根性のファンが割とうるさい
    男役、娘役はこうあるべきとアドバイスと称して結構うるさく押し付けてくるらしい

    +42

    -1

  • 2575. 匿名 2021/08/02(月) 12:50:33 

    >>2574
    サバサバしてたほうがいいとかも押し付けだもんね

    +35

    -1

  • 2576. 匿名 2021/08/02(月) 12:56:39 

    今日は星集合日?
    いろいろ漏れてくるけど心の準備しなきゃ

    +21

    -0

  • 2577. 匿名 2021/08/02(月) 13:47:26 

    >>2565
    体調管理徹底してるっぽいから、外食禁止、実家が首都圏の人でも帰省禁止、とかだろうね…
    缶詰なのかなぁ
    スターな方々は休演日でも取材とか入ってる日ありそうだから逆に気が紛れそうだけど…それか、スターこそ感染したらとんでもないから、やっぱり皆んな缶詰なのかな

    +10

    -2

  • 2578. 匿名 2021/08/02(月) 14:23:56 

    最近集合日には必ず数人の退団者がでるから怖い

    +16

    -0

  • 2579. 匿名 2021/08/02(月) 14:38:05 

    最近時間もバラバラだよね
    16:00かなー

    +15

    -0

  • 2580. 匿名 2021/08/02(月) 14:39:07 

    >>2578
    最近というか毎年40人入ってくるから各組8人は辞めないとバランス悪い。
    コロナで退団出来なかった人もいるだろうから毎公演7〜8人は想定内だろうね。

    +22

    -0

  • 2581. 匿名 2021/08/02(月) 15:18:12 

    星組生見かけたって、、、朝の劇団レッスンの前後には各組の生徒見かけるよね?
    取材や写真撮影や劇団に用のある子も劇団に行くだろう。
    たまたま花の道の下通って駅やパン屋に行く子もいるし、、、
    あのへん歩いてるといろんな組の子見かけるでしょ?

    +17

    -0

  • 2582. 匿名 2021/08/02(月) 15:34:45 

    流れ無視してごめんなさい。
    来月ついにスカステで初演ルポアゾン放送されます。ウタミミルポアゾン必見です。
    クイーンのところもノーカットで放送されますように…。

    +47

    -2

  • 2583. 匿名 2021/08/02(月) 15:39:32 

    >>2534
    四條畷の戦いのジャッジャー、ジャッジャ、ジャッシャー(上手く表現できないごめん)で槍を上下にしながら移動して陣形が変わっていくところも好き。
    互角の戦いだったのにいつの間にか包囲されてるんだよね。あそこ痺れる。

    +9

    -0

  • 2584. 匿名 2021/08/02(月) 16:10:06 

    あら、16:00なし?

    +7

    -0

  • 2585. 匿名 2021/08/02(月) 16:13:25 

    集合日明日じゃないかな?

    +7

    -0

  • 2586. 匿名 2021/08/02(月) 16:14:53 

    >>2530
    たまきちの群舞私も好き
    ピガールの時の男役群舞はスピード感とかフォーメーションが素晴らしかったな

    たまきちは生で観ると本当に美しいよね
    桜嵐記もめちゃくちゃ美しくてびっくりした

    +49

    -4

  • 2587. 匿名 2021/08/02(月) 16:24:22 

    9月ブリドリにほのかちゃん出るのかぁ
    もうそんなかぁとしみじみ…
    100期で一番最初なのかな?

    +10

    -0

  • 2588. 匿名 2021/08/02(月) 16:38:53 

    宙組千秋楽、群舞の時にずんちゃんがそらくんに何か囁いてた!何て言ったんだろう〜

    +21

    -0

  • 2589. 匿名 2021/08/02(月) 17:08:00 

    配信で宙組見たけど、デリシューのお耽美シーンはちょっときつかった…
    宝塚でキャットファイトは別に見たくないし、振り付けと衣装が相乗効果で下品に見えた

    +9

    -29

  • 2590. 匿名 2021/08/02(月) 17:45:33 

    それ前情報見てるからきついと思っちゃうんじゃない??よくよく見たらそこまで?って感じだけどなー。仮面モブたちの振付はフゥーって感じだけどさ。

    +22

    -2

  • 2591. 匿名 2021/08/02(月) 18:04:53 

    >>2586
    3列目でたまきち見た時横顔の美しさにびっくりした。
    鼻めっちゃ高いよね。
    れいこも美しかった。
    とにかく自分の凡人っぷりに悲しくなったわ笑

    +54

    -0

  • 2592. 匿名 2021/08/02(月) 18:37:16 

    昨日観たはずなのに、満足したはずなのに1日経つと発作のように桜嵐記が観たくなるんだけどこれなんて病気。
    千秋楽以降大丈夫かな。

    +36

    -3

  • 2593. 匿名 2021/08/02(月) 18:37:37 

    >>2587
    ほのか花と星に2人いてややこしいね。
    本来なら上級生優先だよね。
    聖乃は花ほのかとか男ほのかって書いてほしいw

    +27

    -0

  • 2594. 匿名 2021/08/02(月) 19:10:58 

    >>2591
    たまきちの鼻は殴られたボクサーみたいに曲がってる。

    +5

    -38

  • 2595. 匿名 2021/08/02(月) 19:14:23 

    集合日ってタカニュでお知らせなくなってから久しくなるのに、予想つくものなの?

    +6

    -0

  • 2596. 匿名 2021/08/02(月) 19:40:05 

    >>2594
    君の目は殴られたボクサーみたいに腫れ上がってまともに見ることができていないとみた。

    +23

    -3

  • 2597. 匿名 2021/08/02(月) 19:59:37 

    >>2592
    何回見ても見飽きない作品が退団公演って最高だよね。もうすぐ円盤発売だね♪

    +38

    -2

  • 2598. 匿名 2021/08/02(月) 20:05:42 

    >>2568
    男役でも娘役並みに叩かれてるのもいるけどな

    +13

    -0

  • 2599. 匿名 2021/08/02(月) 20:08:39 

    >>2593
    「じゅり」も月組の天紫珠李ちゃんと宙組の天彩峰里ちゃんがいてここでもたまに混乱してるときあるよね。
    あと「かのん」は星組の天飛華音くんが浮かぶ人多いだろうけど、月担としては彩音くんもいるからややこしい。だいたい文脈で分かるけど、みんなちゃんと分かってすごいなって思う。

    +29

    -0

  • 2600. 匿名 2021/08/02(月) 20:23:09 

    だいもんきれいやなかい!!
    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +81

    -9

  • 2601. 匿名 2021/08/02(月) 21:03:22 

    >>2600
    ふーこ姐さーん!!

    +39

    -0

  • 2602. 匿名 2021/08/02(月) 21:35:19 

    >>2591
    >>2586
    たまきちもれいこも、正面顔も横顔も綺麗なので骨格までホントに綺麗な人なんだと思った
    「赤と黒」で親友同士会話してる場面とかもふたりとも美形だった。

    +49

    -0

  • 2603. 匿名 2021/08/02(月) 21:36:54 

    あとたま様ってほんと顔ちっちゃいよね

    1番前で踊ってても1番顔が小さい‪
    見ていて不思議な気分になる笑

    +48

    -3

  • 2604. 匿名 2021/08/02(月) 21:51:20 

    今夜はたまきち祭り?
    ずっと言いたかったんだけど、たまきちの群舞が好き。
    なんだか、あぁっ宝塚を見たわー!っていう満足感がすごい。
    他のトップさんの群舞も好きなんだけどね。

    +46

    -5

  • 2605. 匿名 2021/08/02(月) 22:01:21 

    言い方はアレだけど、確かに左に鼻は曲がってるなって思ってた
    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +7

    -27

  • 2606. 匿名 2021/08/02(月) 22:15:50 

    だいもんはいつ「望海ふーこ」に改名するんだろう

    +23

    -2

  • 2607. 匿名 2021/08/02(月) 22:42:03 

    >>2597
    円盤楽しみ。四条畷の登場シーンが大好きなので、リピしまくりたい!

    +17

    -0

  • 2608. 匿名 2021/08/02(月) 22:44:40 

    >>2600
    >>2606
    今日 初日行ってきましたが本当に綺麗でしたよ!
    でもドレス着てても ちょいちょい仕草や立ち姿が男役でかっこよかったので
    ふーこになるには もうちょっと時間がかかりそうでした(笑)

    +67

    -0

  • 2609. 匿名 2021/08/02(月) 23:03:10 

    だいもんヲタの宣伝しつこいな

    +6

    -42

  • 2610. 匿名 2021/08/02(月) 23:24:06 

    >>2608
    男役のかたってすごいよね。
    男役のお衣装を脱いだら美しい女性なんだもんね。
    だいもんコンサート行きたかったー!

    +52

    -0

  • 2611. 匿名 2021/08/03(火) 00:13:01 

    >>2573
    マンデルチーゲルは昔からある神戸のお菓子さんの定番商品です。本高砂屋はきんつばがおいしいですよ。

    +14

    -1

  • 2612. 匿名 2021/08/03(火) 00:15:57 

    たまきちは普通の体型なのに、痩せすぎばかりのジェンヌに混じるとデブに見えるのがかわいそう

    +2

    -18

  • 2613. 匿名 2021/08/03(火) 00:24:29 

    ジェンヌは痩せすぎ

    +33

    -0

  • 2614. 匿名 2021/08/03(火) 00:33:52 

    たまきち、頭小さいし体細いでほんとビックリしたわ
    宙組観劇で至近距離の席だったんだけれど、るうさんの方がよほど大きく見えたよ
    輪郭で損しているのかな?

    +9

    -11

  • 2615. 匿名 2021/08/03(火) 00:42:59 

    たま様トートだけ、体格の良さが仇になってた

    +22

    -3

  • 2616. 匿名 2021/08/03(火) 02:04:40 

    >>2614
    たまきちでももちろん細いんだけど、それ以上に周りのジェンヌさんが細い。るうさんの方が大きいってことはないと思うけどな。

    丸顔で肩はばーの人はガッチリフレームになるから、実際よりも太くは見えやすいと思う。

    +41

    -0

  • 2617. 匿名 2021/08/03(火) 06:39:23 

    ごめん冷静に考えたらそうだよね
    たまきちの頭の小ささに驚いたので思い出補正入って
    ルウさんが大きい記憶になってしまったんだなきっと
    ルウさんはふわふわヘアだったからだな

    +25

    -0

  • 2618. 匿名 2021/08/03(火) 06:50:55 

    この時期だから宝塚に行くだけがささやかな楽しみです。
    私から宝塚を奪わないで。昨年もこの夏も海外旅行もリゾートも無しで満員電車で通勤してるんだから。

    +42

    -2

  • 2619. 匿名 2021/08/03(火) 07:11:44 

    花組全ツ、入金忘れてたあああ😭

    +16

    -2

  • 2620. 匿名 2021/08/03(火) 07:44:35 

    雪のお稽古映像みてておもったんだけどさ
    いつも写真も映像もトップを右側から斜めにうつす画角が多いじゃん?
    それでトップの左後ろにいる子が映り込みがち
    つまり左後ろの下手側が若手の推しを配置するポジションなのかな?

    +8

    -2

  • 2621. 匿名 2021/08/03(火) 09:11:58 

    >>2611
    エコルセが大好き

    +8

    -1

  • 2622. 匿名 2021/08/03(火) 10:07:12 

    たまきちはスチールで見ると逞しい系に見えるけど舞台だとすらっとしていて「生で見に行けてよかった!」と興奮する
    今回はお芝居だと散る運命を受け入れる役だから、場面によっては儚く見えて本当に美しい

    舞台でもスチールでも逞しく見える人は、男役なら持ち味になるけど、潤花さんはちょっと、なんとかならないのかなあ
    真ん中だとゴツゴツが目立つ

    +37

    -18

  • 2623. 匿名 2021/08/03(火) 12:10:46 

    >>2620
    劇団推しの生徒さんはトップの後ろ側に置いて写真とかで目立つようにするのよくあるよ
    1列目で端っこになるより、2列目センター寄りでトップさんの後ろのほうが目立つし。左側とかの拘りはそんなに無いと思うけど笑

    +18

    -2

  • 2624. 匿名 2021/08/03(火) 12:38:45 

    台湾キラールージュ面白いな
    フィナーレの男役群舞、テレビが2倍速設定になっているのかと確認してしまった

    +22

    -2

  • 2625. 匿名 2021/08/03(火) 13:31:54 

    天海さんいっつもウタコさんの後ろにいたなぁ
    ウタコさんの背後霊と呼ばれていた

    +19

    -0

  • 2626. 匿名 2021/08/03(火) 13:53:58 

    >>2622
    たまヲタw
    同じガッチリ系のじゅんぱなをsageるんだ

    +21

    -5

  • 2627. 匿名 2021/08/03(火) 13:58:38 

    トップ就任が早かった順は
    ①天海さん②大地さん③たまきちでいいのかな?
    どこかの記事でたまきちが史上2番目と書いてあって大地さんは???となっちゃって。

    +3

    -0

  • 2628. 匿名 2021/08/03(火) 14:01:59 

    千秋楽で挨拶してるトップの後ろに映る下級生にあのかっこいい子誰?みたいにざわめくこともあるよね。

    +34

    -0

  • 2629. 匿名 2021/08/03(火) 14:14:09 

    >>2627
    大地さんもたまきちも研9の後半で就任だから同時期みたいよ
    史上2番目(但し大地真央も同時期に就任)ってなるけど
    マスコミの煽り文句だから天海さんに次いで2番目って言っといた方がインパクトあるんだろうね

    +22

    -1

  • 2630. 匿名 2021/08/03(火) 14:54:14 

    >>2626
    前半の内容で止めておけばいいのにね
    誰かを下げる必要ある?って思う

    +28

    -1

  • 2631. 匿名 2021/08/03(火) 15:07:28 

    愛月ひかる退団

    +62

    -0

  • 2632. 匿名 2021/08/03(火) 15:08:28 

    愛ちゃん退団かぁ…
    星組 退団者のお知らせ | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページ
    星組 退団者のお知らせ | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページkageki.hankyu.co.jp

    下記の生徒の退団発表がありましたのでお知らせいたします。星組紫月音寧夢妃杏瑠愛月ひかる漣レイラ彩葉玲央湊璃飛澄華あまね2021年12月26日(星組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団

    +66

    -0

  • 2633. 匿名 2021/08/03(火) 15:13:09 

    嫌な予感してたけど 愛ちゃん‥大好きだったよ
    マノンが初デュエダンだったって嬉しそうにNOW ONで言ってたな 泣きそうだわ

    +79

    -0

  • 2634. 匿名 2021/08/03(火) 15:13:15 

    専科に行った時はえっ?てなったけど、専科時代も忙しくて、すぐに2番手として星に行って、まだまだやる気があると思ってたのに

    +72

    -0

  • 2635. 匿名 2021/08/03(火) 15:15:10 

    山ちゃんもびっくりしてそう

    +56

    -0

  • 2636. 匿名 2021/08/03(火) 15:19:43 

    愛ちゃん、覚悟してたけど
    そういう契約だったんだろうね

    +65

    -0

  • 2637. 匿名 2021/08/03(火) 15:20:15 

    ロミジュリ再演されるたびに愛ちゃんの死はくり返し語られる
    お疲れ様でした

    +74

    -0

  • 2638. 匿名 2021/08/03(火) 15:21:35 

    おかしくない?
    愛ちゃんトップにしないとかふざけすぎ
    いい加減にしろよ

    +12

    -41

  • 2639. 匿名 2021/08/03(火) 15:25:39 

    愛ちゃん星組に組換えになって、カッコよさに磨きがかかって次はどんな愛ちゃんが観れるんだろうと楽しみにしてたのに…もう少し観ていたかったよ…

    +84

    -0

  • 2640. 匿名 2021/08/03(火) 15:28:00 

    二番手はせおっち?
    もしせおっちが二番手経てトップになったら納得出来ない
    愛ちゃんがトップにならなくてせおっちトップはおかしいからね

    +20

    -44

  • 2641. 匿名 2021/08/03(火) 15:30:33 

    秋にDSあると落ちてたのはそれだったのか。
    モアダンでかっこいい餞別場面あると思うよ。

    +46

    -0

  • 2642. 匿名 2021/08/03(火) 15:31:31 

    何か本当に2番手退団が珍しくなくなって来たね。トップ確定までファンはやきもきするね。

    +71

    -0

  • 2643. 匿名 2021/08/03(火) 15:32:04 

    キキちゃんも次で退団だったら嫌だな
    95期2番手揃えそう

    +55

    -1

  • 2644. 匿名 2021/08/03(火) 15:33:45 

    音楽学校含めたら17年
    一つの組織で頑張り続けて‥
    最後の公演も愛ちゃんらしく♡

    +39

    -0

  • 2645. 匿名 2021/08/03(火) 15:34:32 

    なんとなく、マノンの千秋楽のご挨拶でちょっと引っかかってたけどやっぱりか…
    星組も来年かなり変わりそうだね…

    +41

    -0

  • 2646. 匿名 2021/08/03(火) 15:35:05 

    正直なところ、今の2番手もしくはここ1年で2番手になるであろう人でそのままトップになれそうなほどの人材はいないと思ってる
    運がよければトップになるかもだけど絶対的にトップになるってほどではないような
    まあ私の贔屓はその中の1人なんだけどね

    +39

    -6

  • 2647. 匿名 2021/08/03(火) 15:40:42 

    くらっちはどうなるのだ?

    +27

    -3

  • 2648. 匿名 2021/08/03(火) 15:46:05 

    残留嬉しい前提だけど辞めそうで辞めないはるこw

    +61

    -1

  • 2649. 匿名 2021/08/03(火) 15:51:06 

    愛月ひかるって、愛月ひかるって!愛ちゃん!!!!
    これは本当にキキちゃんも退団あり得そうで怖い

    +46

    -3

  • 2650. 匿名 2021/08/03(火) 15:51:14 

    VERDADの並び見た時これは絶対この並びでやりたいんだろうな〜と思ったよ

    +28

    -1

  • 2651. 匿名 2021/08/03(火) 15:55:51 

    スポーツ紙の記事にサヨナラショーやるって書いてあるけど、公式サイト載ってる?

    +8

    -0

  • 2652. 匿名 2021/08/03(火) 15:58:35 

    >>2646
    キキちゃんは?このままトップにならずに退団するのはあんまりだと他ファンの私でも思うけど

    +95

    -4

  • 2653. 匿名 2021/08/03(火) 16:00:04 

    >>2651
    柳生の公演日程に小さーく書いてある
    ムラも東宝も

    +20

    -0

  • 2654. 匿名 2021/08/03(火) 16:00:25 

    マノン行けてよかったよ…
    愛ちゃんカッコよかったよ

    +44

    -0

  • 2655. 匿名 2021/08/03(火) 16:02:45 

    千秋楽翌日だけど、真風退団はなしか…するとしても今日はしないか…!

    +26

    -0

  • 2656. 匿名 2021/08/03(火) 16:05:38 

    贔屓ではないんだけど、愛ちゃんの退団発表が辛い・・

    肩幅があって、色白で、脚長さんで、軍服が似合うクラシックな雰囲気のジェンヌさん。ヅカヲタっぷりも隠さず、スカステのクイズコーナーでさえ全力、一人っ子らしいわがままも隠さないお嬢様、でも全てヅカ愛に通ずるところがあって結構好きだったんだよね。

    +98

    -1

  • 2657. 匿名 2021/08/03(火) 16:06:03 

    SNSでニバンテキリと書いてる人いる(泣)
    それは愛ちゃんに失礼だ。
    切られたわけじゃないよ。本人が自分の成果に満足して辞めるんだからね。

    +80

    -0

  • 2658. 匿名 2021/08/03(火) 16:08:08 

    >>2652
    真風がすぐに退団するならまだしも、なるとしたらいつどこでなるのか考えたら難しくない?

    +7

    -5

  • 2659. 匿名 2021/08/03(火) 16:12:00 

    >>2636
    それに尽きる
    そういう契約だったんだろうね
    愛ちゃんのトップ観たかったな…
    みやちゃんと愛ちゃんの2番手退団はモヤるものがある
    あきらさんは年齢や学年的に祝福できたけど

    +76

    -2

  • 2660. 匿名 2021/08/03(火) 16:12:02 

    宙では3番手羽も背負えなくて専科行ってあれ?から星で2番手でサヨナラショーもできるからヅカオタ愛ちゃんにとってやりがいもあったと思いたい。

    +67

    -2

  • 2661. 匿名 2021/08/03(火) 16:13:14 

    山ちゃんの反応が気になる…せっかく贔屓できたのにね…

    +38

    -5

  • 2662. 匿名 2021/08/03(火) 16:16:40 

    二番手退団が珍しいことではなくなったね

    +48

    -1

  • 2663. 匿名 2021/08/03(火) 16:18:40 

    >>2658
    キキちゃんは真風の退団後にトップになるよ
    既にグラフの1人表紙2回やってるし、劇団はキキちゃんを遅くなってもトップにするつもりだと思う
    だってキキちゃん退団させて真風も退団したら順番的にずんちゃんがトップになるの?
    ずんちゃん正直そこまで劇団に推されてないよ

    +62

    -7

  • 2664. 匿名 2021/08/03(火) 16:20:57 

    >>2655
    ネバセイで卒業はないだろうからその次だろうね
    なんで劇団がそこまで真風を引き止めたがるのか分からんけど

    +62

    -4

  • 2665. 匿名 2021/08/03(火) 16:21:38 

    愛ちゃん、1作でも良いからトップ見たかった…
    宙組でキラキラ路線じゃないダークな役も、全力で取り組む愛ちゃんが大好きでした。
    高学年就任でも魅力を発揮するタイプだし、中卒で若いからまだ待てるかな、って思ってたんだけど。
    93期好きなので、キキちゃんは絶対トップになってもらいたい。トップ確定までハラハラしてしまう。

    +79

    -0

  • 2666. 匿名 2021/08/03(火) 16:23:32 

    >>2647
    お姉さまジェンヌとして星組を支えていくでしょう

    +30

    -0

  • 2667. 匿名 2021/08/03(火) 16:25:16 

    >>2658
    真風さんはいつまでトップでいるのかな。次で卒業でも遅いくらいなのに発表も無いし…いや嫌いじゃないのよ?でもキキのトップも見たいのよ

    +81

    -11

  • 2668. 匿名 2021/08/03(火) 16:25:18 

    >>2653
    気づかなかった~ありがとう!

    +7

    -1

  • 2669. 匿名 2021/08/03(火) 16:26:57 

    >>2656
    私も
    綺麗でクラシカルな宝塚らしさもあって、男役らしい体格もあって
    愛ちゃんみたいなトップいいなと思ってた
    残念だなぁ
    トップになるには運と劇団の推しが必要なんだってことを痛感する

    +67

    -1

  • 2670. 匿名 2021/08/03(火) 16:27:28 

    なんや…このショックは

    +72

    -0

  • 2671. 匿名 2021/08/03(火) 16:28:19 

    愛ちゃんなんでやめちゃうの(泣)かっこいいのになぁ。真ん中も似合ってるし、愛ちゃんのトップさん姿みたかったなぁ。
    新陳代謝が常の宝塚とはいえ、どの組でも最近上級生さんガンガン卒業していかれて、見てた宝塚が変わっていく様を目の当たりにして、なんともいえないさみしいきもちです。

    +49

    -7

  • 2672. 匿名 2021/08/03(火) 16:28:54 

    ルキーニジンクス遂に途切れる

    +75

    -0

  • 2673. 匿名 2021/08/03(火) 16:30:11 

    >>2640
    星も95期の男1、男2ワンツーか
    関係悪くならないと良いけど。。
    しかも琴長期ならせおを見送るのか?
    それとも同時退団?
    なんか、なかなか難しいね
    いまを楽しむしかないか

    +43

    -1

  • 2674. 匿名 2021/08/03(火) 16:30:51 

    >>2646
    それな

    +7

    -3

  • 2675. 匿名 2021/08/03(火) 16:32:55 

    >>2672
    ルキーニより野菊が強かった。

    +25

    -1

  • 2676. 匿名 2021/08/03(火) 16:34:06 

    咲ちゃんはトップになり愛ちゃんは2番手退団…特に2人の贔屓じゃないけど、納得いかないものがある

    +63

    -18

  • 2677. 匿名 2021/08/03(火) 16:34:20 

    それぞれの組に好きなジェンヌさんつくって見に行くのが好きで特にちなつさんキキちゃん愛ちゃんが好きなんだけど
    難しい位置にはいたけど愛ちゃん人気がうなぎ登りな感じがしてたんだけどな…間に合わなかったのかな?
    なんかうわぁって言ってしまった
    トップさんの退団とはまた違うショック
    だからって誰が悪いわけではないから他のジェンヌさんが悪いみたいなのは違うな

    +65

    -1

  • 2678. 匿名 2021/08/03(火) 16:34:22 

    >>2613
    細いけど適度に筋肉がキレイについてるよね。
    舞空さんの腕の筋肉もすごかったよ。

    +20

    -0

  • 2679. 匿名 2021/08/03(火) 16:35:16 

    >>2640
    いや、おかしくはないよ。

    +8

    -7

  • 2680. 匿名 2021/08/03(火) 16:36:04 

    95期はコロナが収束するまで上級生2番手で揃えるのかと思っていたが、やめたってことは月はどうなる?
    ちなつも退団ってことないのか心配

    +19

    -0

  • 2681. 匿名 2021/08/03(火) 16:36:33 

    ここで悲しんでる人も会に入って応援するほどのファンはいないのね。
    知り合いのガチファンはマノンの頃から覚悟しててそれでもあのまま宙組で退団するより幸せと言ってた。泣ける。

    +19

    -26

  • 2682. 匿名 2021/08/03(火) 16:37:02 

    >>2652
    キキは予算の使われ方が違うじゃん
    そろそろ宙トップだよ

    +38

    -1

  • 2683. 匿名 2021/08/03(火) 16:38:26 

    95期から沢山トップを出したいけど、同期引き継ぎは無いから、95→93→95って持っていきたいのかと思ってた。
    だから93期の愛とキキは後回しなのかな?とか。
    みやるりとか愛とか、上級生で人気が出てきたパターンも救われる道があったら良いのに、と切なくなる。
    それが2番手として退団、ということかもしれないけれど。
    たった5組しかないトップの座、本当に奇跡みたいなものなんだね。

    +54

    -5

  • 2684. 匿名 2021/08/03(火) 16:39:21 

    >>2673
    マイティ好きだけど、花組もそうなりそうな気がしてる
    れいまいで1と2やって、以下、書くのせつないので略
    今を楽しむのが一番だね

    +53

    -1

  • 2685. 匿名 2021/08/03(火) 16:41:03 

    >>2680
    もしちなつ退団となったらすごく残念だけど、新公やってないのに2番手まで登ってきた上級生だしあきらと同じでここまで残ってくれてありがとうと言う気持ちの方が強いかな
    もちろん辞めないのが1番だけどね!
    愛ちゃんはなんだかんだ復活したと思ってたからショックが大きい

    +69

    -0

  • 2686. 匿名 2021/08/03(火) 16:42:41 

    >>2681
    会に入ってなくても愛ちゃんのこと大好きで応援してる人はたくさんいるでしょ
    みんなそれぞれにいろんな事情があるもんだよ

    +88

    -0

  • 2687. 匿名 2021/08/03(火) 16:43:07 

    >>2636
    同期のキキが異動してきた時点で路線落ちだったのに、星でこんなに気を遣われ、イキイキ自分の良い面を発揮したり成長できて、大満足の卒業だと思うよ

    ゆみこやルコさんの2番手切りと全く違う感想だわ

    +63

    -3

  • 2688. 匿名 2021/08/03(火) 16:43:41 

    >>2648
    もうこうなったら組長になるまで辞めないと見た!
    組長の任ではない気もするけどw

    +29

    -0

  • 2689. 匿名 2021/08/03(火) 16:45:13 

    たそさんのトピ見て落ち着いてくるわ

    +30

    -0

  • 2690. 匿名 2021/08/03(火) 16:46:01 

    どこぞの掲示板には何ヶ月も前に来年春にはあり以外2番手は95とありました。Twitter有名人の書き込みだろうけどさ。次はちなつ、その次はキキなのか?

    +6

    -10

  • 2691. 匿名 2021/08/03(火) 16:47:23 

    一見番手ありの上級生が退団して95期が順当に上がってるように見えるけど、95期揃えではなく2番手までにはするけどトップは期待しないでね、みたいな流れに感じる
    あーさもマイティもポジションアップしてるようだけどトップ当確みたいな有力な下級生がいるし、星はそもそもこっちゃん長いだろうしその下には極美ときしょうくんいるし

    +48

    -9

  • 2692. 匿名 2021/08/03(火) 16:50:51 

    >>2672
    当時の愛ちゃんルキーニってあまり評判良くなかったよね・・

    +20

    -8

  • 2693. 匿名 2021/08/03(火) 16:56:02 

    カチャさんの番組に出演する人、退団多いね。
    わりと学年が上の人が出るからかもしれないけど。

    +6

    -3

  • 2694. 匿名 2021/08/03(火) 16:58:19 

    将来トップになる人って、2番手以下の時から大劇場の真ん中に立った時とか、銀橋1人渡りした時とかに、それが違和感なく様になっていてキマッてる人だと思っていて
    愛ちゃんにはそれを感じていたので退団ショックです…

    +46

    -6

  • 2695. 匿名 2021/08/03(火) 17:04:20 

    愛ちゃんのDSメンバーに同期のあんるや宙組からのこりらはいないんだね。
    でも手厚いいいメンバーだわ。

    +13

    -0

  • 2696. 匿名 2021/08/03(火) 17:06:27 

    愛ちゃんいかないで😭😭😭😭😭

    +47

    -2

  • 2697. 匿名 2021/08/03(火) 17:08:08 

    あきらさんの2番手は就任当時から、ある意味わかってたというか。
    愛ちゃんはトップになると思ってたんだよ

    +58

    -3

  • 2698. 匿名 2021/08/03(火) 17:08:24 

    最近多い二番手退団は好きなれない

    +28

    -3

  • 2699. 匿名 2021/08/03(火) 17:13:48 

    私はららとりさがショックだよ。
    どちらも98期だからこのあたりは退団考えでも仕方ないのか。
    あと夏風ききちゃん。

    +57

    -2

  • 2700. 匿名 2021/08/03(火) 17:14:36 

    愛ちゃんの死、格好よくて怖くて色気もあって
    目が離せなかった
    サヨナラ公演も観に行きたい😭

    +35

    -0

  • 2701. 匿名 2021/08/03(火) 17:17:25 

    トップの器があるなら2番手までの器っていうのもあると思ってる
    2番手までの器の人が2番手退団するなら適材適所だよねって思えてさほど悔しくないんだよね
    トップの器だと思ってた人が2番手退団すると遣り切れない気持ちになる

    +55

    -2

  • 2702. 匿名 2021/08/03(火) 17:17:56 

    >>2691
    縣は研7だよ咲ちゃんからいきなりはないでしょ
    咲ちゃん普通任期だと思うし

    +34

    -1

  • 2703. 匿名 2021/08/03(火) 17:20:49 

    愛ちゃん、色気の使い方が上手かった。

    +42

    -0

  • 2704. 匿名 2021/08/03(火) 17:21:28 

    >>2691
    琴カレートップ時代に全組のトップまたは2番手を出来るだけ95期で揃える作戦らしいな

    確かに宝塚史上稀有な状況だから劇団がやってみたがるのは分かるが、琴カレーにとっては別に利益ないよね

    重すぎてなんか気の毒ですらある、とくに琴、あれだけ才能あるのに、同期背負っちゃ若いうちに外部に行くという選択の自由はなくなったよね

    +6

    -19

  • 2705. 匿名 2021/08/03(火) 17:28:44 

    >>2652
    キキは上級生2番手じゃないけど

    +23

    -2

  • 2706. 匿名 2021/08/03(火) 17:33:43 


    そりゃ会に入ってる人には到底叶わないけど私も愛ちゃん大好きなんです!!

    +81

    -0

  • 2707. 匿名 2021/08/03(火) 17:34:12 

    >>2685
    ちなつさん2番手ではなくない?

    +22

    -2

  • 2708. 匿名 2021/08/03(火) 17:36:13 

    愛ちゃんの脚の魅せ方も好き

    +24

    -1

  • 2709. 匿名 2021/08/03(火) 17:38:39 

    せめて1作だけでもトップ、という意見良く見かけるし、私も正直それはそう思うことあるけど、そういう風にしてしまうとトップの価値が下がるから駄目なんだろうね
    トップになれる実力はあっても椅子は5つしかないから座れない人もいる
    せつない

    +71

    -2

  • 2710. 匿名 2021/08/03(火) 17:40:58 

    >>2690
    いやくだらん話に乗るとすれば普通にキキトップの2番手ずんってことじゃないの?

    +37

    -1

  • 2711. 匿名 2021/08/03(火) 17:56:04 

    >>2701
    マノンみて、愛ちゃんは残念ながらトップほどの器ではなかったからバック強いのに宙では3番手羽根を背負えなかったんだと思ったのが正直なところ

    でも脇のおいしい役みたいな芝居ではいい味が出てきて輝き始めたのに、男役は本当にいい時期に辞めていくよね

    愛ちゃんは路線落ち後に過去ジェンヌ一おいしい思いをして惜しまれて辞める幸せな人だと思うわ

    あと1作品くらい後かと思ってたけど、これから星は若手を上げていく戦国時代に突入みたいだね。さて誰が残るのか

    +28

    -13

  • 2712. 匿名 2021/08/03(火) 17:58:11 

    >>2647
    なんとなく組み替えしそう

    +2

    -2

  • 2713. 匿名 2021/08/03(火) 17:59:49 

    >>2697
    マイナスつくと思うけど愛ちゃんトップは厳しいと思ってた
    トップになれそうな組が見当たらなかったもの

    +60

    -4

  • 2714. 匿名 2021/08/03(火) 18:04:25 

    >>2640
    せおっちファンだったから、愛月さんが落下傘してきた時すごく不安だった

    二番手になれなかったがっかりもあったんだけど、これで愛月さんトップにならず
    せおっち二番手繰り上げになった時、こうやって愛月さんのファンから叩かれるから
    二番手に据えるんだったらちゃんとトップ路線で行ってほしかったわ・・・
    劇団も、ファン同士で揉めそうになる人事やらないでほしい・・・

    +5

    -26

  • 2715. 匿名 2021/08/03(火) 18:05:42 

    愛ちゃん宙時代は滑舌悪くてお歌もいまいちで苦手だったんだけどここ最近もっと見たいなって思うようになってきてたから本当に残念。もっと見たかったのよ

    +44

    -4

  • 2716. 匿名 2021/08/03(火) 18:10:22 

    >>2707
    現状は3番目だけど、組み替えか別箱退団がない限り次のれいこのお披露目はちなつが2番手(目)だよね
    流石のありちゃんも東上した上級生をいきなり抜くことはできないだろうし

    +40

    -1

  • 2717. 匿名 2021/08/03(火) 18:20:55 

    >>2714
    >劇団も、ファン同士で揉めそうになる人事やらないでほしい・・・

    ではなくて、どんな人事があったとしてもファン同士では冷静を保つように心掛け、必要以上にカッカならず、結局は劇団の人事を受け入れるしかないと思う。
    まあ劇団側もあえてファンを挑発するような人事をやってるのか?、と思うこともあるけどね。劇団はそこまで計算済みだと思うから。

    +47

    -0

  • 2718. 匿名 2021/08/03(火) 18:21:06 

    >>2636
    もやもやするけど、専科のまま退団するより、組子として2番手羽背負わせてもらって退団の方が良かったのかな
    2番手切りは覚悟してたつもりだけど、退団はまだ先だと思って油断してたから想像以上にショックだわ…

    +68

    -0

  • 2719. 匿名 2021/08/03(火) 18:23:24 

    >>2716
    普通にありちゃんじゃない??

    +7

    -14

  • 2720. 匿名 2021/08/03(火) 18:31:55 

    あかつき二番手
    他のつき別格

    らしいよ

    +8

    -1

  • 2721. 匿名 2021/08/03(火) 18:32:28 

    >>2719
    抜かせないためにちなつを東上させた。しかもその東上公演でちなつの下にさせられたわけだし

    +28

    -0

  • 2722. 匿名 2021/08/03(火) 18:36:10 

    >>2709
    今二番手で退団が発表されたから「せめて1作でもトップ」と言えるけど、そうじゃなくて「1作のみのトップです」だけ発表されたらそれはそれで荒れるし納得する人は少ないよね
    とにかくトップは本当に選ばれた人のための席なんだなと改めて思う

    +66

    -0

  • 2723. 匿名 2021/08/03(火) 18:44:03 

    ロミジュリの頃のがるちゃんで
    「愛ちゃんがもしトップになるなら若手登竜門である死ではなく、ティボルトで評価されなければいけない」ってコメントがあって、今ごろ妙にストンときた

    +70

    -0

  • 2724. 匿名 2021/08/03(火) 18:53:06 

    >>2713
    トップになれる実力はあるけどなれる場所が無いのと、そもそもトップになれる実力が無いのは違うと思うんだ
    前者は運が無かったって事で後者はそもそもトップに相応しくないって事だから

    +17

    -0

  • 2725. 匿名 2021/08/03(火) 18:53:12 

    >>2723
    あったあった!
    ティボルトも悪くはなかったけど、死の迫力が凄かったもんねぇ。

    +32

    -0

  • 2726. 匿名 2021/08/03(火) 18:57:23 

    >>2722
    冷静に考えたらトップってすんごい事よね
    年単位でその組の主演ずっとその人がやるんだもんね
    トップ以外が別箱主演することはあっても、大劇場と東宝劇場はトップ以外の主演は有り得ないしね

    +61

    -0

  • 2727. 匿名 2021/08/03(火) 19:02:44 

    >>2691
    さすがに97期のひとこと101期の縣じゃ全然違うでしょ
    ひとこVISA持ちだし遅かれ早かれどこかでひとこがマイティー抜くと思うけど、咲ちゃん長期ではないだろうし、いきなり咲→縣ってことは流石にないでしょ。突然降ってこなければあーさはトップいける流れかなと思ってる。そらに抜かれるってのも考えにくいしね。

    +54

    -4

  • 2728. 匿名 2021/08/03(火) 19:06:29 

    あーさ嫌いじゃないんだけどあーさのトップは何かモヤる
    何故だ?
    やっぱり変なファンの印象が強いのかもしれない
    良識あるあーさファンの方々には申し訳ないけど

    +20

    -50

  • 2729. 匿名 2021/08/03(火) 19:11:26 

    わたし、あーさファンだけどトップはなんか違うと思ってる(^_^;)
    2番手か2番目かはわからんけどよくここまで来たなぁと感心してる

    +54

    -23

  • 2730. 匿名 2021/08/03(火) 19:14:49 

    宝塚のトップの王道とはちょっと外れているからかね。
    あとスタイルかな。

    +30

    -6

  • 2731. 匿名 2021/08/03(火) 19:15:21 

    >>2711
    なんとなくわかる。
    みやちゃんもそうだけど、2番手だとめちゃくちゃ輝く、下手したらトップと同じくらい輝けるんだけど、じゃあトップはどうかと言われるとその良さがダウンしてしまうんだよな。不思議なんだけど。

    +77

    -3

  • 2732. 匿名 2021/08/03(火) 19:17:42 

    新公主演4回、バウ主演と東上主演してもトップになれないなんてね
    音校に入れる可能性が約20倍、トップになれる可能性が男役と娘役の人数が約半々として40倍くらいなのかな

    +28

    -1

  • 2733. 匿名 2021/08/03(火) 19:18:56 

    あまねちゃんすごく注目してたのに寂しい。

    +19

    -1

  • 2734. 匿名 2021/08/03(火) 19:27:09 

    愛ちゃんが望んだのかも知れないけど、最後の主演マノンかって気分になる。
    星組生はみんな演技上手で良かったけど脚本と演出だけ見たらなかなかの駄作。

    +36

    -0

  • 2735. 匿名 2021/08/03(火) 19:28:05 

    これでちなつさんが2番手になったらあと2・3作で退団することのフラグが立ったようなものじゃんね
    学年的にもそれしかあり得ない

    +40

    -0

  • 2736. 匿名 2021/08/03(火) 19:31:13 

    男1や娘1になれなかったジェンヌさんに対して〇〇が足りないからトップは向いてなかった的なコメント見ると、じゃあトップになれた人は全員そういう条件満たしているの?と疑問に思う。
    誰が見てもトップに向いてるって人も中にはいるけど、最後は運とコネで決まるんじゃないかな…

    +25

    -21

  • 2737. 匿名 2021/08/03(火) 19:40:13 

    >>2734
    私は退団作品のポスターの方が気になる。

    +14

    -1

  • 2738. 匿名 2021/08/03(火) 19:45:45 

    >>2732
    組子は70〜80人いてトップはその中のたった1人だから、娘トップは別にしても40倍ってことはないでしょ。

    +7

    -1

  • 2739. 匿名 2021/08/03(火) 19:45:58 

    >>2729
    めちゃくちゃわかるw好きなんだけど大劇場で真ん中の姿がいまいち想像できない…なったらなったで馴染むのかもしれないけどさ〜

    +38

    -7

  • 2740. 匿名 2021/08/03(火) 19:47:37 

    >>2736
    トップは金コネでは無理よ。
    だったらコーナン娘はあれだけ貸切してくれてたし、トップにしたと思う。

    +58

    -0

  • 2741. 匿名 2021/08/03(火) 19:48:22 

    >>2736
    コネっていうか単純に劇団が推すかそうでないかの違いじゃないかな
    愛ちゃんだって劇団がトップにするつもりで推したらあっさりトップになってたと思うし
    結局は劇団の采配次第で、私たちはそれに踊らされてるんだよね

    +39

    -0

  • 2742. 匿名 2021/08/03(火) 19:49:58 

    >>2740
    コーナン娘、カネコネ丸出しのルックスだったもん

    +7

    -24

  • 2743. 匿名 2021/08/03(火) 19:53:55 

    この人の真ん中見てみたかったな、という人が退団発表すると、性格悪いのは承知で、苦手なトップやトップ娘役にイライラする

    +12

    -31

  • 2744. 匿名 2021/08/03(火) 19:54:50 

    コネだったらカセキョー君よりきしょう君の方が推されてるんじゃないかね
    今のところカセキョー君の方が推されてると感じる

    +42

    -1

  • 2745. 匿名 2021/08/03(火) 19:55:48 

    山ちゃん、愛月さんの退団リスナーのお便りで知ったみたいだね。
    ヤフーニュースに出てた…

    +23

    -4

  • 2746. 匿名 2021/08/03(火) 19:55:55 

    >>2666
    はるこおねえさまがいるからその枠も厳しそう

    +15

    -0

  • 2747. 匿名 2021/08/03(火) 19:58:06 

    マノンのロドリゴは全然愛ちゃんに合ってない、良さが活きない役だったよー
    愛ちゃんだって白い役も出来なくないけど、あれは加えて青臭さがないと無理。
    器量良しだけどお馬鹿なマノンに振り回される青二才なんてもう研15じゃ似合わなくて当然だよ。
    原作のデグリューは10代の学生て設定だったはず。
    愛ちゃんはもう立派な大人の男の風格があるので、女をたぶらかす色男か、
    女にたぶらかされるにしても大人の知性ある美女じゃないとそりゃ違和感あるって…

    +36

    -2

  • 2748. 匿名 2021/08/03(火) 19:59:43 

    それでもコーナン様は娘退団後もずっとスポンサーを引き受けてくれていた、コロナ前まで。
    何度もお世話になったよ、抽選で。ありがたいよ。

    +60

    -0

  • 2749. 匿名 2021/08/03(火) 20:02:53 

    >>2747
    まあまあ、次の柳生では愛ちゃんの役は十八番の変化ものみたいだし、楽しみにしましょう。

    +21

    -1

  • 2750. 匿名 2021/08/03(火) 20:04:29 

    愛ちゃん…
    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +46

    -0

  • 2751. 匿名 2021/08/03(火) 20:04:49 

    >>2676
    咲ちゃんは首席だからね。
    トップになるために、首席というカードを持ってるのは強いということだと思う。

    +9

    -25

  • 2752. 匿名 2021/08/03(火) 20:06:56 

    いま来た
    DSの噂あったけどさぁ…あーあ愛ちゃんの退団ショック!!
    幕間にニュース見て思わず叫びそうになったわ
    同じ人一杯いたよね
    個人的にゆみこの次くらいにビックリしたし、決着付くのはもう少し先だと思ってたよ

    +33

    -2

  • 2753. 匿名 2021/08/03(火) 20:08:36 

    >>2745
    正直ちょっと酷いなって思った。

    +25

    -0

  • 2754. 匿名 2021/08/03(火) 20:10:45 

    咲は研15で10期下の少女と楽しく踊って歌ってコンテストで優勝してるうちに気が付いたら反乱軍のリーダーに祭り上げられて敵方だった少女と泣き別れるアホみたいな役やって様になってたし
    そういうのできる人じゃないとトップは厳しいのでは

    +11

    -5

  • 2755. 匿名 2021/08/03(火) 20:12:29 

    >>2742
    すらっとして美人だったと思うけどなあ

    +34

    -1

  • 2756. 匿名 2021/08/03(火) 20:13:26 

    >>2720
    ちなつはキキに呼び寄せられ宙に行くよ

    +5

    -13

  • 2757. 匿名 2021/08/03(火) 20:15:44 

    >>2736
    コネや運以上に上手く言葉で言い表されない「格」みたいなものがあるような気がするんだよね。今以上に上のポジションに上がるのにその「格」が足りない、でもそれが備わるまでに下からどんどんと追い上げもくるみたいな。

    +16

    -5

  • 2758. 匿名 2021/08/03(火) 20:16:10 

    >>2692
    自分はイケメンで好きだったけどイケコはかなり気に食わなかったみたいね
    ルンペンみたいなルキーニは嫌いなんだ

    +12

    -1

  • 2759. 匿名 2021/08/03(火) 20:17:26 

    タニさんとんでもなく美しいなあ
    しかし不人気で四作で終わったらしいなあ
    こんなきれいな鼻の人がいるなんて
    しかし歌が下手だなあ

    +30

    -1

  • 2760. 匿名 2021/08/03(火) 20:21:06 

    大型スターの期といわれた93期ももう3人になってしまう
    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +10

    -0

  • 2761. 匿名 2021/08/03(火) 20:21:34 

    >>2747
    愛ちゃん、プロローグとフィナーレはセンターで大人の華やかさと圧倒的な存在感放ってるのに、本編は頼りなげな青年だもんね
    チグハグな感じ否めなかった

    +32

    -0

  • 2762. 匿名 2021/08/03(火) 20:25:03 

    >>2648
    すみません、めちゃくちゃ嬉しいですw柚長の後をついでマダムはるこの美人コレクションを星組で作ってほしい

    +30

    -3

  • 2763. 匿名 2021/08/03(火) 20:25:12 

    >>2744
    きしょうくんは敢えて激推ししないだけで絶対トップにするつもりでしょ。

    +38

    -3

  • 2764. 匿名 2021/08/03(火) 20:26:22 

    >>2746
    でもキャラが違うからな。
    美穂姉さんみたいになるんじゃないかな。

    +12

    -0

  • 2765. 匿名 2021/08/03(火) 20:27:22 

    作品書き下ろしてもらってないってことがトップにあげないってことだろうなと
    ずっと思ってたけどなー配信とSNSの連動?で勘違いするファン増えたよね

    +16

    -4

  • 2766. 匿名 2021/08/03(火) 20:27:59 

    >>2750
    この衣装すごいよね。
    魚感がリアル。

    +12

    -0

  • 2767. 匿名 2021/08/03(火) 20:29:00 

    >>2745
    どういうこと?発表前にお便りしたってこと?

    +4

    -10

  • 2768. 匿名 2021/08/03(火) 20:31:04 

    >>2757
    またの名を「華」「オーラ」かな

    +25

    -1

  • 2769. 匿名 2021/08/03(火) 20:32:31 

    >>2741
    新公4回もやってるしルキーニだし押してたと思う。
    でも人気があまり出なかったのもあり色物役が多くなりキキに上に降られた。
    星に組み替えしてこれだけ退団惜しむ人がいるから星Pは優秀だ。

    +52

    -2

  • 2770. 匿名 2021/08/03(火) 20:32:31 

    >>2763
    そうかなぁ。逆な気がするけど。
    どちらかというとトップより組長とか管理職候補だと思ってた。

    +11

    -4

  • 2771. 匿名 2021/08/03(火) 20:33:26 

    >>2766
    ブラックライトで光るしその後もラテン物ではかかせないダルマ衣装として頻繁に使われてる
    こだまっちこのロケットでかなり叩かれたけど劇団的にはよいお衣装だね

    +6

    -0

  • 2772. 匿名 2021/08/03(火) 20:35:37 

    >>2747
    何が良かったと思う?
    私は銀ちゃん。

    +1

    -3

  • 2773. 匿名 2021/08/03(火) 20:36:46 

    >>2769
    でも最初は推すつもりはなかったと思う
    成績上位でロケットセンターでザ・ヅカ顔でスタイル抜群のりくが同組同期でいたからね
    りくが伸び悩んだ時に愛ちゃんががんばって推しがうつったんだと思う
    最初からすごつよで推されてた咲キキとは違う

    +20

    -2

  • 2774. 匿名 2021/08/03(火) 20:39:15 

    マイティーとせおっちがどうなるのか気になる
    最近の流れからしてやっぱり2番手羽背負って退団なのかな?
    マイティーはゆうひさんがトップ内定したと言われてる銀ちゃんの恋で東上決まったから、もしかしたらトップあるんじゃないかと期待しちゃってるんだけどな…

    +18

    -13

  • 2775. 匿名 2021/08/03(火) 20:41:16 

    >>2744
    雪が抜擢早すぎるだけでは?
    星組は上級生の扱い良いし、新公複数回やってる人でも抜擢遅いイメージ

    +22

    -0

  • 2776. 匿名 2021/08/03(火) 20:43:53 

    >>2759
    タニさん入団の時から劇団側がずっとかってて
    どんなに芸が上達しなくても、想像以上に集客力が無くても
    世間に宝塚って芸は必要ないところなんだ!?と間違った概念を
    バラまいてしまっても劇団側はずっと彼女を最優先していたのはなぜなんだろう?
    この人の存在のために不遇で終わったジェンヌ多い気がするんだよね

    +30

    -4

  • 2777. 匿名 2021/08/03(火) 20:44:57 

    >>2694
    分かる、私も愛ちゃんが真ん中に立った時はそれがしっくりくる人だなと早くから感じてた。
    下級生で技術が荒くても確かに真ん中の華はあるなと思ってた。
    これまで2番手退団した人達はそこが少し弱いという点では納得できたのだけど。

    +30

    -1

  • 2778. 匿名 2021/08/03(火) 20:48:17 

    トップにせざるを得ないでしょと思う華のある人たち
    ・ひとこ・あり・極美・あがた

    華やや劣るが実力で目立つ
    ・おだちん・そら

    どうなるのかなあと思う
    ・ずん・あーさ・マイティ・せお・もえこ・あやな・ほのか

    +10

    -28

  • 2779. 匿名 2021/08/03(火) 20:49:03 

    >>2776
    1に華
    2に運
    3に実力

    +18

    -0

  • 2780. 匿名 2021/08/03(火) 20:51:18 

    >>2778
    ぴーすけ…

    +22

    -0

  • 2781. 匿名 2021/08/03(火) 20:52:51 

    >>2778
    ほのかちゃんはトップにするんじゃない?
    みりおの重要な作品で主演してるし

    +41

    -2

  • 2782. 匿名 2021/08/03(火) 20:53:27 

    >>2774
    どの組で?という問題が。マイティーは花が合ってるからセオリー無視して花の2番手→トップになって欲しいけどそれまでひとこを待たせられないし

    +20

    -0

  • 2783. 匿名 2021/08/03(火) 20:55:20 

    >>2781
    しそーな感じするけど今の芸とぽっちゃり具合だと非常にきつい
    もう新公も卒業したのに痩せないし…

    +18

    -6

  • 2784. 匿名 2021/08/03(火) 20:55:48 

    >>2773
    キキはスゴツヨではないよ
    偶々2番手になるのは早かったけど全体的な歩みはまあまあの路線て感じ
    星では1回しか新公主演できず礼真琴上げの為に異動、そして柚香光上げの為にまた異動

    +29

    -0

  • 2785. 匿名 2021/08/03(火) 20:56:53 

    >>2760
    みみ、咲奈、キキ(?)
    前後の期に比べたらスター多いのかもしれないけど、そう考えたら95期96期はスター揃いですごいよね

    +14

    -0

  • 2786. 匿名 2021/08/03(火) 20:57:37 

    >>2758
    横だけどルンペンって初めて聞いた

    +6

    -3

  • 2787. 匿名 2021/08/03(火) 20:58:42 

    >>2781
    私もそう思う。
    それに100期で劇団からの推しを感じる順はほのかおだちんかりんの順って感じ。

    +14

    -0

  • 2788. 匿名 2021/08/03(火) 21:00:16 

    >>2776
    当時よく観てたけど、実力ある芸達者な人よりも、スター性やビジュアルが優先されていたような気がする

    +21

    -0

  • 2789. 匿名 2021/08/03(火) 21:01:48 

    >>2782
    トップ同期から同期って無いから花でトップはどうだろ
    とはいえ3組同期トップで3組同期がいるとなるとどこに移動してもって感じ

    +13

    -1

  • 2790. 匿名 2021/08/03(火) 21:04:36 

    なんだかんだでちぎ→だいもん→さきちゃんみたいなバトンの繋がれ方が一番好きだ
    だいもんも落下傘じゃなくちゃんと組に馴染み、二番手としてちぎを支えてからトップになったことで、最初からあたたかく皆に応援される空気ができあがってたところもあったと思うんだよね
    二番手時代の経験ってトップになったときに絶対に活きると思うし、美味しい役も多いからトップになる前の重要な時期だと思うんだけなあ

    +67

    -1

  • 2791. 匿名 2021/08/03(火) 21:07:27 

    これ二番手退団が普通になるのかな…嫌だな…

    +43

    -0

  • 2792. 匿名 2021/08/03(火) 21:13:41 

    でも琴ちゃんの下にいってトップになれると思ってた人って
    相当なにわかじゃないって思ってしまう

    +13

    -26

  • 2793. 匿名 2021/08/03(火) 21:15:19 

    >>2778
    1行目、2行目立派な審美眼をもってるアテクシ気取りの5ちゃんネラーが色んなジェンヌ叩いてまで持ち上げたがるジェンヌの名前を並べましたって感じ
    あともう1で上がるけどそのメンバー+月城柚カレーもな

    +9

    -6

  • 2794. 匿名 2021/08/03(火) 21:21:57 

    >>2790
    元々雪は異動者に優しい組
    御曹司一人を決めてじっくり育てるから育成が上手くいかなかったり御曹司と御曹司の間のつなぎはさくっと他から呼び寄せる
    その分組子たちも引き際が良くて新陳代謝がいいし、トップのために一丸となって頑張るという風土がある

    難点としては御曹司トップが不人気になりがち

    +46

    -2

  • 2795. 匿名 2021/08/03(火) 21:25:02 

    >>2637
    退団は残念だけど舞台の制作費が掛けられなくなってるこのご時世に大作海外ミュージカルで当たり役が出来たことは良かったんじゃないかと思う

    +18

    -0

  • 2796. 匿名 2021/08/03(火) 21:25:22 

    >>2785
    95期はどんぐりの背比べってよばれたでしょう
    93期はりく愛ちゃんポコ、アレなことになってしまった某娘とキラキラルックスがたくさんいて期待されていたんだわ

    +3

    -5

  • 2797. 匿名 2021/08/03(火) 21:25:53 

    >>2778
    そらはその位置では無いと思う

    +25

    -3

  • 2798. 匿名 2021/08/03(火) 21:28:19 

    >>2780
    「婆娑羅の玄孫」のご挨拶の時、轟さんがぴーすけのことについて、
    「彼女はもっともっと変わっていけると思います。皆さんどうぞ応援してやってください」(大意)
    というような内容の言葉をかけていた。
    ぴーすけ、もうひと踏ん張り頑張ってほしい。ちょっとここのところ割を食っている役が多かったので、柳生のキャストが楽しみですね。


    +50

    -1

  • 2799. 匿名 2021/08/03(火) 21:29:04 

    >>2782
    マイティー自身はどうしたいんだろうね。このまま花組で2番手退団またはひとこに抜かれても別格で残りたいのか、取り敢えず花から出てみたいのか。マイティー好きだからヤキモキしちゃうわ

    +41

    -0

  • 2800. 匿名 2021/08/03(火) 21:29:47 

    桃にかなえにあんるに愛ちゃんおとねって星組幹部+未来の幹部候補的な人ガンガン辞めるけど大丈夫か

    +14

    -1

  • 2801. 匿名 2021/08/03(火) 21:30:56 

    何をもってしてにわかというかわからないけど、壮さんや北翔さんみたいな例もあるし、愛ちゃんの貫禄だったり色気だったりクラシカルな品だったり、愛ちゃんのトップの姿を想像してもおかしくないと思うけど

    +58

    -10

  • 2802. 匿名 2021/08/03(火) 21:30:58 

    >>2785
    96がスター揃いとは?

    +27

    -0

  • 2803. 匿名 2021/08/03(火) 21:34:40 

    >>2801
    えりたんみちこの落下傘トップと専科から下級生トップの2番手になるのは全然違うと思う。
    野菊賞の時点でファンは察してた。

    +27

    -3

  • 2804. 匿名 2021/08/03(火) 21:41:13 

    >>2751
    これ何でマイナス多いの?
    順位という数字で評価されたんだから、間違ってないと思うけど。

    +1

    -12

  • 2805. 匿名 2021/08/03(火) 21:48:04 

    >>2801
    えりたんみちこと並べてるところがそもそも

    +23

    -2

  • 2806. 匿名 2021/08/03(火) 21:50:56 

    >>2804
    咲ちゃんアンチが多いのココは
    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +11

    -21

  • 2807. 匿名 2021/08/03(火) 21:52:21 

    >>2784
    入学時から成績まんなかぐらいなのにロケットでだいぶ目立つところいて記事もでたし推されてたよ…

    +6

    -1

  • 2808. 匿名 2021/08/03(火) 21:54:38 

    愛ちゃんのトップ云々はともかく、ここで辞めさせるほど星の男役スターは余裕ある?
    3作前より成長してるのは分かるけど、あきらが抜けた花組より愛ちゃんが抜けた星組の方が少し番手が弱い気がしちゃう
    本命極美だって聖乃以上に早熟なわけじゃないし、せめて極美がバウ済む迄は居てもらった方が良かったのでは

    +61

    -4

  • 2809. 匿名 2021/08/03(火) 21:55:18 

    専科に行ってチャンスを待つっていうのはダメだったのかな。ここのところ実力あるベテランが居なくなってきて芝居の厚みに不安を感じる。

    +13

    -3

  • 2810. 匿名 2021/08/03(火) 21:56:54 

    最後に極美を男にしてあげてほしい愛ちゃん

    +9

    -11

  • 2811. 匿名 2021/08/03(火) 22:02:59 

    >>2804
    元々宝塚のジンクスの一つに、首席はトップになれない というのがあるからじゃないの?

    +24

    -2

  • 2812. 匿名 2021/08/03(火) 22:10:22 

    結局各組の今後はどうなるんだろう
    花 れいちゃん→ひとこがマイティー抜いて2番手?
    月 れいこ→ありがちなつ抜いて2番手?
    雪 咲→あーさで確定?
    星 まこちゃん長期確定?
    宙 真風→キキは次期トップ?

    こう2番手退団が続くと予想もしにくくなってくるなあ

    +6

    -10

  • 2813. 匿名 2021/08/03(火) 22:15:23 

    >>2811
    とうこさん、きりやん、まゆさん
    きりやんは病気のせいもあるかもだけど首席トップはみんな回り道トップでもある
    そしてこの前の首席は汀夏子さん?
    70期代の前が50期って相当前だし、まゆさんの後も琴ちゃんの95期(次に咲ちゃんの93期)ってやっぱり結構空いてるし、首席だから強いっていうのは違うよね

    +24

    -1

  • 2814. 匿名 2021/08/03(火) 22:16:35 

    劇団<二番手か退団になるけど
    瀬戸<お受けします
    みや<????
    翔<退団します
    あーさ<????
    愛<お受けします
    キキ<????

    +4

    -24

  • 2815. 匿名 2021/08/03(火) 22:18:18 

    >>2812
    こうなったら、ちなつもマイティも抜かれずに2番手退団だと思うわ
    上の退団によりあり、ひとこが昇格

    +31

    -2

  • 2816. 匿名 2021/08/03(火) 22:20:59 

    >>2775
    雪組って何十年も前から御曹司制度あるけど、完璧に上手く行った例ってあるっけ?
    抜擢が早すぎるせいでトップ時代には人気が落ち着いてしまうとか、芸が伸び悩んでしまうとか、デメリットのほうが多い気がする。
    御曹司だったけど他の組に行った人(たかこさん、とうこさんとか)のほうが、組替え先で進化して人気出るイメージ。

    +37

    -0

  • 2817. 匿名 2021/08/03(火) 22:25:37 

    >>2812
    愛ちゃんもあきらもトップより上級生だから2番手での退団は予想通りでしかない
    もう少しいてくれると思ってたのにっていう時期の問題だけ

    +34

    -2

  • 2818. 匿名 2021/08/03(火) 22:26:31 

    >>2815
    ひとこありはもう既に琴れいがトップになった学年に近いしそんなに待たせられないだろうから、マイティちなつがもし2番手になったら退団近いこと覚悟しなきゃだな...

    +32

    -1

  • 2819. 匿名 2021/08/03(火) 22:28:36 

    >>2801
    「にわか」とは、初心者でまだ何も知らないのに一端の通ぶって生意気な言動をする人のことを言い、一種の蔑称です。
    ただの初心者くらいではにわかなどと言うべきではないと思います。
    愛ちゃんのことだって、愛ちゃんファンは本当に心からトップ就任を望んでいたことでしょう。
    それを「にわか」と切り捨てるのは、あまりにも無慈悲な発言ですね。

    +42

    -3

  • 2820. 匿名 2021/08/03(火) 22:29:03 

    真風さんのムラ楽挨拶見る限りやっぱりやめそうだよな

    +5

    -1

  • 2821. 匿名 2021/08/03(火) 22:33:20 

    >>2809
    もう今更専科に戻りたくなかったんじゃないかな。

    +28

    -1

  • 2822. 匿名 2021/08/03(火) 22:36:09 

    >>2763
    星組は人事上手だからね。実力が無いうちから無理な抜擢をして、イメージを下げることはしないだろう。

    +19

    -5

  • 2823. 匿名 2021/08/03(火) 22:41:19 

    首席は別にカードじゃないしな
    首席という成績順がモノをいうとか、首席という看板を持ったトップをなるべく出したいとかではなく、
    学年上がっても技術の優位性を保てると強みになるってだけかと

    +20

    -0

  • 2824. 匿名 2021/08/03(火) 22:42:53 

    >>2822
    真風… 麻央侑希……

    +2

    -5

  • 2825. 匿名 2021/08/03(火) 22:45:18 

    >>2809
    そこへ満を持して紫門と輝月さん投入だから専科は割と安心しておる

    ただ、輝月さん花組大劇場にもでないから結構長いおやすみだね
    月組のれいこお披露目で出てくれないかな〜

    +40

    -1

  • 2826. 匿名 2021/08/03(火) 22:45:57 

    >>2823
    いやいやまず同組一番は研1から役が付いてつかわれて顔覚えてもらえるでしょ
    成績大事だよ

    +7

    -6

  • 2827. 匿名 2021/08/03(火) 22:45:58 

    >>2763
    きしょうさんは、一般のジェンヌがトップになる時以上に周囲を納得させられる実力やオーラや華や品格や人望や人気やその他もろもろが必要とされると思うよ。
    一般のジェンヌレベルでトップにしたら、コネだ情実だと言われるのは目に見えているから。

    +58

    -1

  • 2828. 匿名 2021/08/03(火) 22:48:24 

    >>2816
    雪の御曹司で立派なトップを努めたといえば一路さんかな〜

    +21

    -4

  • 2829. 匿名 2021/08/03(火) 22:49:27 

    >>2812
    にわかすぎ
    今の段階でひとこはマイティ抜けないしありちゃんもちなつ抜けません。

    +7

    -19

  • 2830. 匿名 2021/08/03(火) 22:56:38 

    一路さんは個人ファンは結構多くて強火だったけどチケット全然売れなかったな

    +20

    -0

  • 2831. 匿名 2021/08/03(火) 22:58:57 

    >>2822
    上手なのかな?
    コロナ禍直前はとりあえずビジュアル重視で下手くそでも新公(ヒロイン含む)させてるイメージ

    +19

    -2

  • 2832. 匿名 2021/08/03(火) 23:03:13 

    宝塚みてると人間の老けのスピードって千差万別だなと思う…

    +19

    -1

  • 2833. 匿名 2021/08/03(火) 23:11:20 

    >>2827
    一般のジェンヌレベルってトップになる時点で一般じゃないんだけどね。
    例えば現5組のトップのレベルで歌ダンスルックスの何か秀でるものが有れば皆納得のトップになれるよ。ヅカファンは出自とかほんものの御曹司大好きだからね。
    問題は特筆すべき秀でるところがなかったりした場合ね。もしくはオールマイティか。末裔は(宝塚男役としては)ルックス売りもできないし、ダンサーではないのはもうわかってるんだけど、歌の方が得意だから今歌の特訓してる気がする。皆に納得して貰えるよう。

    +8

    -3

  • 2834. 匿名 2021/08/03(火) 23:12:57 

    >>2820
    来年後半まではいるみたいです。

    +3

    -6

  • 2835. 匿名 2021/08/03(火) 23:19:15 

    >>2834
    今5ちゃん見てるね?w

    +8

    -0

  • 2836. 匿名 2021/08/03(火) 23:20:13 

    どこ情報?!

    ほんとだったらながいーーー!

    +14

    -0

  • 2837. 匿名 2021/08/03(火) 23:21:13 

    >>2835
    そう。
    呆然としてる。

    +3

    -6

  • 2838. 匿名 2021/08/03(火) 23:22:38 

    >>2831
    星組って路線の育成が上手いとは言えないよな。
    紅から琴までの間、麻央、しどりゅー、ぴーと新公主演者が育たず。
    娘役もなこちゃん、くらっち、辞めたまめちゃんは組替えだし、
    生え抜きのほのか、水乃ちゃんは微妙路線、星蘭さんも頭打ちって感じだったし今は誰も育ててなくてまた詩さん輸入。
    こりらちゃんは貰う必要あったのか不明。
    輸出したみねりは星組でヒロインさせなかったし。

    +39

    -1

  • 2839. 匿名 2021/08/03(火) 23:27:11 

    >>2816
    古いけど杜さんは成功した例かと
    アホみたいに(失礼)新公主演、バウ主演してたけど、トップになってからも飽きられたイメージはなかった
    実力あったからかな

    +24

    -0

  • 2840. 匿名 2021/08/03(火) 23:28:14 

    >>2831
    独占させるよりはいいと思う。

    +1

    -0

  • 2841. 匿名 2021/08/03(火) 23:31:20 

    真風ネバセイで退団する訳ないって分かってたから、そんな衝撃受けたり騒ぐほどのことではないのでは
    あと1年以上真風がトップだと思うとショックだけどね

    +33

    -11

  • 2842. 匿名 2021/08/03(火) 23:45:01 

    トップってその人のファン以外は3年くらいで飽きちゃわない?
    そのくらい経つともう交代してって思ってしまうわ
    ファンだったら5年でも10年でも観てられるけど

    +38

    -0

  • 2843. 匿名 2021/08/03(火) 23:51:44 

    星組のことに詳しい人物が宙組にも詳しいとは限らないから

    +4

    -0

  • 2844. 匿名 2021/08/03(火) 23:53:39 

    トップもトップ娘役も5作くらい迄が良いな
    長期だと嫌いじゃないけどまだいるのかって正直思ってしまう
    もっと観ていたいのにぐらいが良い気がする

    +30

    -2

  • 2845. 匿名 2021/08/04(水) 00:03:39 

    怖いもの見たさで真風のオスカル見たい

    +0

    -16

  • 2846. 匿名 2021/08/04(水) 00:13:02 

    本気でキキが心配
    万が一愛ちゃんとキキが2番手止まりで真風が8作以上だったら、せめて3作分キキ愛のどちらかを上げられなかったのかとずっと思ってしまうわ
    劇団への不満として

    +78

    -9

  • 2847. 匿名 2021/08/04(水) 00:13:37 

    >>2845
    もうとにかくお腹いっぱいでそういう夢想もできない

    +15

    -2

  • 2848. 匿名 2021/08/04(水) 00:24:59 

    でも真風、退団作の1作前が再演ていうのも本人微妙じゃないのかね
    退団作は駄作になる事が多いからその前の作品がそのトップの集大成みたいな作品として扱われがちなのにね
    ネバセイの次で退団予定で話してるけど

    +19

    -1

  • 2849. 匿名 2021/08/04(水) 00:33:43 

    >>2848
    紅だって退団1作前は再演のエルベじゃん
    テルだって100周年関係でベルばら
    真風が好きに作品選べるわけでもないでしょう

    +30

    -1

  • 2850. 匿名 2021/08/04(水) 00:44:27 

    きりやんもアルジェで再演物

    +16

    -0

  • 2851. 匿名 2021/08/04(水) 00:47:03 

    真風お腹いっぱいは激しく同意だけど、みりお(現役時代)やたまきちがここではさほど長いって言われてなかったのは何でだろう
    たまきちなんかもっと見たかったって言われててびっくりしたわ
    贔屓がいない身としては、好きとか嫌いとかじゃなくて5作超えたら一様に「長い」と感じる

    +10

    -26

  • 2852. 匿名 2021/08/04(水) 01:05:43 

    >>2851
    たまきちは少し前に結構言われてたよ
    みりおは嫁が3人いたからリフレッシュしてた感じだけど最後は長いって言う人もいたよ
    メサイアあたりで退団って言われてたからかな
    キキを待たせているということもあると思う=真風長い

    +61

    -0

  • 2853. 匿名 2021/08/04(水) 01:11:41 

    >>2851
    2番手の学年が違うから
    みりおの任期後半は順当引き継ぎが若いカレーだったからそれならやむを得ないみたいな
    たまきちはあまりに早くトップになったから長期だろうと予想できたけど、退団発表前は長期は人気面で厳しいんじゃないかとかなり書かれてたよ

    +37

    -0

  • 2854. 匿名 2021/08/04(水) 01:29:47 

    >>2853
    たまきちの退団発表前ごろは、ひどい言われ方をしていたよ。あれで心が折れたのではないかと思うくらい。あの週刊誌のランキングのコメントもひどかったし。
    あそこまで言わなくても、と思っていたよ。

    +48

    -3

  • 2855. 匿名 2021/08/04(水) 02:03:09 

    ちなつさんの今後が気になる。
    もっと長く見ていたい😢

    +34

    -0

  • 2856. 匿名 2021/08/04(水) 02:13:37 

    >>2776
    タニは劇団が第二の天海にしようとしてイマイチ上手くいかなかった印象

    +29

    -1

  • 2857. 匿名 2021/08/04(水) 03:38:47 

    >>2853
    あと、たまきちは長いと言われ始めた頃にコロナ禍突入、長いとか何とか言ってる場合じゃなくなった頃に退団発表して、それ以来任期に関して叩かれることは減った印象
    上手いことヘイトを避けたなと思っていた

    +34

    -6

  • 2858. 匿名 2021/08/04(水) 05:02:24 

    たまきちへの「もっと見たかった」は、「学年が上がって男役として旬を迎えた今のたまきちがもっと見たかった」ってことじゃない?つまり「就任が早すぎた」って話かなと。

    +91

    -2

  • 2859. 匿名 2021/08/04(水) 05:52:42 

    >>2776
    タニさんには、ものすごい華とスター性があったと思うよ。芸がないとか言わないで…!涙
    本人もすごい努力してたけど、歌は仕方ない。時代もあるよ。天海さんだって正直お歌はイマイチでしょう?最近は歌重視だけど、いぶし銀トップもいれば、キラキラ売りのトップもいていいと思うよ。

    +60

    -4

  • 2860. 匿名 2021/08/04(水) 05:56:51 

    長期で退団見えないとトップのくせが気に触るようになる
    滑舌とか節回しとか棒読み気味になるとことか
    癖のない人なんていないし

    +13

    -3

  • 2861. 匿名 2021/08/04(水) 05:57:26 

    かいちゃんと、愛ちゃんに続いて、多分そらも同じルートを辿るんだろうな

    +19

    -6

  • 2862. 匿名 2021/08/04(水) 06:27:38 

    みやちゃんの時も思ったけど、愛ちゃん最後の別箱主演の前に退団発表する訳にはいかなかったのかな
    ファンの人だって最後だって分かってれば後悔のないようにいろいろやりようがあるじゃん
    契約で退団時期決められてたなら最後の別箱の動員数や配信の人数なんて何の評価対象にもならないんだろうし

    +43

    -3

  • 2863. 匿名 2021/08/04(水) 06:51:35 

    >>2862
    ファンの人ならどっちみち見るんじゃない?
    ファン以外が「それなら見とけば良かったかもな」くらいに思うだけでは。

    +35

    -1

  • 2864. 匿名 2021/08/04(水) 07:32:03 

    愛ちゃんの真面目なファンの人たちは察し…覚悟完了…という感じだった
    みやちゃんはバウだけだから普通に申し込んでもお断り祭りでやりようもどうもなかったと思うけど

    +25

    -1

  • 2865. 匿名 2021/08/04(水) 07:39:43 

    真風さんはもう組内トップオブトップみたいな存在になって
    トップコンビ芹香潤がいちゃいちゃしているところに割って入ったり
    芹香といちゃいちゃしたりするそういう組内限定の轟さんみたいな役割になってほしい。
    半分隠居してほしい。

    +8

    -23

  • 2866. 匿名 2021/08/04(水) 07:46:39 

    リモートではありますがといいつつ思いっきり同じ部屋にいるのバレバレな顔の向け方してるのはいいのか

    +0

    -7

  • 2867. 匿名 2021/08/04(水) 08:01:50 

    あきらとちなつまでなら羽根背負っての2番手退団も平穏に済んだのに。
    愛ちゃんの扱いが微妙な時期はあったけど遥か下級生時代に決着ついてるカレーあきら、たまちなつ達とは受け止められ方が違って当たり前だよ。
    咲ちゃんも普通任期やれるの?
    コロナ禍で愛知凱旋の為だけのような強行全ツが発表された時から微妙に引っ掛かるんだわ。

    +32

    -0

  • 2868. 匿名 2021/08/04(水) 08:04:15 

    >>2862
    トップ以外の生徒が集合日より前に退団発表したことあるの?

    +11

    -0

  • 2869. 匿名 2021/08/04(水) 08:13:30 

    >>2819
    煽りたがりな人が にわかにわかって言うよね。
    20世紀からのヅカファン歴だけどこんな古参でもガルちゃんだとにわかと揶揄される事結構ある。
    どう応じてほしいのかわからないから放置しちゃうけども。

    +25

    -0

  • 2870. 匿名 2021/08/04(水) 08:23:55 

    上級生の組替え2番手は、ゆうひという上がった例が記憶にあるが故に古参も期待を残してた人がいるのでは。
    違うのは傍目にも分かる空きそうなポストがないことだけど、琴が普通任期くらいで愛がもう少し粘って短期という可能性も考えられなくはなかった。
    本命っぽい極美は100期だし。

    +29

    -1

  • 2871. 匿名 2021/08/04(水) 08:28:52 

    >>2867
    愛知もやったけど凱旋は愛媛

    +30

    -0

  • 2872. 匿名 2021/08/04(水) 08:35:21 

    宝塚歌劇団または阪急の文化事業担当が提供したいものを見る他ないよ
    レストランのメニューと同じ
    口に合わなければ他の店に行くしかない

    +29

    -0

  • 2873. 匿名 2021/08/04(水) 08:45:30 

    >>2852
    新しい嫁がイマイチでリフレッシュにしっぱいしたんだよね、真風は

    +9

    -28

  • 2874. 匿名 2021/08/04(水) 08:57:24 

    >>2871
    ごめんなさい

    +5

    -0

  • 2875. 匿名 2021/08/04(水) 08:58:03 

    >>2864
    DSが漏れてたからね

    +5

    -0

  • 2876. 匿名 2021/08/04(水) 09:23:29  ID:sHZQhPT5td 

    愛ちゃんの件で二番手切りについてあーだこーだ書かれるから私も書いとく。
    1984年に峰さを理トップ2作目で一期下の山城はるかが二番手退団。
    その当時は誰も二番手切りとは言わなかった。
    むしろ早く結婚しないとやばい年齢だった。
    当時のアラサーは完全にオバサン扱い。
    山城も結婚を焦っている風だった。
    大浦みずき退団一作前で一期下の朝香じゅんが二番手退団。
    完璧な二番手切りだった。誰の目から見ても切られた二番手。
    そして当時のファンはみな分かっていた。オスカル人気で一気に三番手安寿ミラが次期トップに近づいたことを。朝香じゅんの出る幕はなかった。
    その後の彩吹真央は時代も変わり、二番手きりにはちがいないが、この人なら将来的にミュージカルで活躍できると思われた。
    退団したら結婚しないと負け組だとの考え方はもはやなかった。
    ファンも山城はるかのころより若い世代だから。
    美弥るりかからの噺は皆さんご存知の通り。

    +37

    -1

  • 2877. 匿名 2021/08/04(水) 09:24:52 

    >>2852
    みりおさん長かった。トップさんだからそうなるのはもちろんのこととは思うけど、みりおさん至上主義!って見せ方になるから、お嫁さんが違うヒトであったとしてもそんなに目新しさ等は感じなかったなぁ。相手役さんが多かったぶん、その扱いに差をつけすぎてはいけないと思われたのか、トップコンビ、としてより、トップスターとして、の意識やこだわりが強かったのかな、という印象です。

    +29

    -3

  • 2878. 匿名 2021/08/04(水) 09:33:49 

    咲ちゃんって、入って早々の音校のポスターからして一人写りとか、ずっと通してものすごい優遇の扱いですがやっぱり何かが違うんですか?

    +29

    -0

  • 2879. 匿名 2021/08/04(水) 10:19:20 

    >>2878
    分からない
    私も劇団に訊きたい

    +61

    -0

  • 2880. 匿名 2021/08/04(水) 10:20:35 

    >>2870
    次の路線がまだ下級生だし、って言うのはあまり意味がないような。
    空いてるポジションがあれば他組から組替えさせるだけだと思う。

    +13

    -1

  • 2881. 匿名 2021/08/04(水) 10:40:51 

    >>2859
    キラキラがいるのは構わないんだけれど、最初に「この子で行く!」と
    劇団が決めたら現状無視なんだなぁと当時思ったわ
    スター性はあったし、太い客もいたけれど
    状況に合わせ他の人にももう少しスポットあててあげても良かったんじゃないかな?
    と思うぐらい「またタニか」と思う場面が本公新公ともに多すぎた

    +31

    -2

  • 2882. 匿名 2021/08/04(水) 10:41:58 

    >>2808
    これ以上いたら辞める時余計に歪が生じるよ

    +9

    -1

  • 2883. 匿名 2021/08/04(水) 10:55:03 

    死でようやく跳ねて嬉しいのは分かるけどトートをやらせるべきでしょ劇団さん!とか
    バズりを毎回持ち出すのとかファンのノリが苦手だったのでほっとしている

    +17

    -8

  • 2884. 匿名 2021/08/04(水) 11:12:30 

    >>2879
    ちょっと笑ってしました。
    私も聞きたい。

    +39

    -1

  • 2885. 匿名 2021/08/04(水) 11:15:48 

    >>2883
    そう言うノリは誰のヲタでもいる。
    今回は山ちゃんがハマったから、余計に目立つだけのような。

    +10

    -2

  • 2886. 匿名 2021/08/04(水) 11:21:27 

    愛ちゃん外の舞台立つ予定かしら
    ライブネクストとか出るんだろか

    +16

    -2

  • 2887. 匿名 2021/08/04(水) 11:22:18 

    みやちゃんと愛ちゃんは別箱がDCからバウになったことであっ!と思った人も多くてファンは頑張ってチケット取った。
    あと愛ちゃんはクリアポスターが出なかったから劇団は線引きしてたように感じる。

    +15

    -0

  • 2888. 匿名 2021/08/04(水) 11:23:21 

    >>2881
    タニほどキラキラしていないけれど、咲ちゃんがずっとそんな感じだね
    劇団上層部に年寄りが多いから一度「こう」と決める柔軟に切り替えられないのかな?

    +24

    -1

  • 2889. 匿名 2021/08/04(水) 11:30:54 

    >>2862
    せめてKAATの方でも配信して欲しかったよ

    +10

    -0

  • 2890. 匿名 2021/08/04(水) 11:58:10 

    >>2888
    男役はいい意味で化けたり急に人気がでても逆転人事はないよね
    一回決まった道筋を歩くしかない感じ

    +27

    -0

  • 2891. 匿名 2021/08/04(水) 12:03:31 

    >>2873
    あー、ここのところの真風さんの人気激下がりは新しいお嫁さんのせいだったのね。とんだとばっちりで。
    長期政権が新しいお嫁さんでリフレッシュされればいいけれど、今回はそうなってないような気がする。

    +8

    -44

  • 2892. 匿名 2021/08/04(水) 12:08:19 

    「愛ちゃんファンは、マノンで卒業を覚悟していた」
    というけれど、1か月以上前のこのトピでも愛ちゃんファンはものすごい勢いで、
    「愛ちゃんがトップにならないなんてありえない!」
    の声が強かったし、誰かが、
    「愛ちゃんのトップはちょっと難しいかも?」
    と書くとマイナスの嵐だったけどね。

    +34

    -7

  • 2893. 匿名 2021/08/04(水) 12:36:47 

    >>2891
    相手のせいなの?
    誰なら真風の人気が上がるのか教えてほしい。

    +23

    -2

  • 2894. 匿名 2021/08/04(水) 12:37:10 

    真風長い的な声はキキちゃんの学年もそうだけどなにより二番手時代の長さだよね。
    キキちゃんの学年でも真風と同時に二番手就任とかだったら今と声違いそう。

    +36

    -0

  • 2895. 匿名 2021/08/04(水) 12:44:12 

    >>2893
    真に受けちゃだめだよ。
    真風は長期確定だからここで色々言われてるけど変わらず好きな人だっているし、まか潤良いって言ってる人もたくさんいるよ

    +47

    -3

  • 2896. 匿名 2021/08/04(水) 12:51:33 

    真矢みきさんだったかな。トップ決まったときにお母様に「後ろが待ってるんだから早く辞めるように」って言われたの。

    +29

    -0

  • 2897. 匿名 2021/08/04(水) 12:51:56 

    >>2880
    組替えさせて星トップにさせるような子も95〜99期の間でいないじゃん。
    ありの星異動を待望してる人いるけど、次期月組のショーを考えたらどう考えても悪手だと思う。
    ドリチェはありとちなつ酷使して構成してるのにその2人ともがいなくなったら誰が場面持つのよ。
    下級生に縣みたいなショースターが控えてるわけでもないし。

    +18

    -0

  • 2898. 匿名 2021/08/04(水) 12:54:45 

    >>2896
    本人の意思も多少反映されるんだろうけど基本はまず劇団からここまでやってほしいって提示されるでしょ。
    予定ってもんがあるし。

    +19

    -0

  • 2899. 匿名 2021/08/04(水) 13:01:56 

    >>2878
    もしかしてスカウトだったのかもしれないね。稀にいるらしいから。
    確かに中学生時代の咲ちゃんそりゃもう目立ってた。東京歩いたら相当スカウトされたと思う。顔の造作より(顔も可愛いけど)スカウトが重要視する長身小顔骨格バランス、色白美肌等の変えられない素材が素晴らしいもん。
    雪組生観劇殆どしないけどたまに舞台観てもスカステで昔の映像観てもそりゃ推されるわと思うけどね。
    惜しむらくはもっと早い段階で骨格に合わせて抜歯して綺麗に収める矯正しとけば良かったのにと思う。2番手からだから歯抜け期間回避しちゃったんだろうけど。

    +40

    -3

  • 2900. 匿名 2021/08/04(水) 13:12:37 

    ありちゃん抜きの月組ショーって、そら加入前の路線が足りないと言われてる雪組ショーより心配だよね
    おだちんが銀橋ソロもらってるけどショーは存在感が弱い
    ありちゃん出すなら花組からマイティ貰うくらいしないと厳しそう

    +37

    -1

  • 2901. 匿名 2021/08/04(水) 13:20:06 

    最近咲ちゃんの昔の映像がスカステで流れてるけど結構顔変わった方だよね
    整形っぽいとかではなくて
    口元と輪郭も変化したけど、以前は瞼がぱっちり開いてて三白眼っぽい表情も目立たず
    そうそうこんな感じの子だったと思い出したわ

    +26

    -1

  • 2902. 匿名 2021/08/04(水) 13:43:58 

    >>2878
    歴代集合の中で咲だけ一人写りならびっくりだけどポスターは93期から始まったからその頃は劇団もデザイン模索してたんじゃない?初詣みたいに1人をどーんと載せるかどうか結果的に今は集合デザインになっただけで

    +7

    -0

  • 2903. 匿名 2021/08/04(水) 13:48:37 

    >>2899
    5に貼られてた中学時代?の写真見たけどあれはすごかったわ一人だけめちゃくちゃ浮いてた
    愛媛の田舎にこんな子いたらそりゃ目立つわと思ったもん

    +27

    -6

  • 2904. 匿名 2021/08/04(水) 13:51:19 

    一晩経ってもちょっとショック受けてる。
    モンテ・クリスト伯のときぴよぴよしてた愛ちゃんが、もう退団なんて……!
    私はTOPHATのアルベルトが好きでした。あのあたりから愛ちゃん変わってきたな〜って思います。
    一番好きなのは不滅の棘です。あの白い衣装本当にかっこよかったですよね。
    星組に行って更にかっこよくなってきたので、トップうんぬんは置いといて、退団は寂しいです。
    愛ちゃんは、お衣装を着こなすのが本当に上手でしたね。ラスト公演も素敵な愛月ひかるを楽しみにしています!!!

    +52

    -0

  • 2905. 匿名 2021/08/04(水) 14:19:18 

    >>2890
    でも紅さんなんかは最初はそれほど注目されてなかったけど、後に注目され出してトップになった例じゃない?

    +23

    -2

  • 2906. 匿名 2021/08/04(水) 14:28:02 

    >>2905
    紅さん好きですが、紅さんがトップになれたのは星組さんだからだろうなとは思います。星組さんはパッション、熱さが凄い印象なので、あの紅さんのキャラクターが映えたんだと思います。ビジュアルも美しいし。男役さんのときからもちろんお綺麗でしたけど、おやめになられてからのドレス姿やスカート姿、ものすごく美しくて驚きました。

    +50

    -1

  • 2907. 匿名 2021/08/04(水) 14:32:31 

    >>2905
    あれは例外中の例外だと思う。
    劇団側は基本新公1回以下のジェンヌさんはトップしない。
    ゆうひさんも新公0.5回だし、トップになるまで何度も今度こそは退団するんじゃないかとヒヤヒヤしてた

    +21

    -3

  • 2908. 匿名 2021/08/04(水) 14:34:47 

    >>2842
    個人的には、柚希さんや明日海さんレベルの人気なら長期でも納得できる。劇団だってチケット売れる人には長くやってもらいたいだろうし。ただ、嫁や2番手は変えて欲しい。
    まあタカハナ去った後の宙の状態見ると考えものではあるけどさ…😅

    +27

    -6

  • 2909. 匿名 2021/08/04(水) 14:36:29 

    >>2816
    96期の件とゆみこさん2番手切りの件と仮面の男事件がなければ音月さんは人気出てたんじゃないかな
    実力に穴がなくて、ビジュアル良かったし…

    +67

    -2

  • 2910. 匿名 2021/08/04(水) 14:45:11 

    シティハンターもうすぐだね。どんな感じなんだろう。笑いが多いのか?歌はどうかな?
    何事もなく見に行ければ有り難い。

    +40

    -0

  • 2911. 匿名 2021/08/04(水) 15:19:34 

    オンデマンドにミュージックレボリューションがはいってる!!嬉しすぎる!!オンデマンドは退会しようかな?と思うと大好きなコンテンツが入って退会を留まるの繰り返しwスカイはもっと豪華なんだろうなぁ…

    +26

    -0

  • 2912. 匿名 2021/08/04(水) 16:36:25 

    >>2876
    昔から色々あるんだよね、宝塚は
    何年か見てるとわかってくるから、はなから危なそうというかトップになれるかどうかギリギリの人には肩入れしないようにしてる
    今で言うと、愛ちゃん以外はマイティやせおっち、あーさもちょっと怖い

    +16

    -16

  • 2913. 匿名 2021/08/04(水) 18:08:30 

    ヤフーニュースで宝塚関連の記事出してる記者ってあまり調べないのかな。
    愛ちゃんの記事でも2番手でサヨナラショーは異例とかさ。
    割りと慣例じゃない?

    +44

    -0

  • 2914. 匿名 2021/08/04(水) 18:26:16 

    月のロミジュリ。
    みりおとみやちゃんのビジュアルが美しい。

    +23

    -1

  • 2915. 匿名 2021/08/04(水) 18:39:40 

    閉会式出るのやめて欲しい

    +23

    -2

  • 2916. 匿名 2021/08/04(水) 18:42:56 

    >>2915
    真風、カレー、琴
    らしい

    +8

    -0

  • 2917. 匿名 2021/08/04(水) 18:43:58 

    琴ちゃんって実力面は完璧だから実力面で2番手に求めるものはないけど、強いていうなら男役的な見た目と持ち味が足りないから、そこを補填できる愛ちゃんは本当に琴ちゃんにぴったりな2番手だったね。

    +59

    -2

  • 2918. 匿名 2021/08/04(水) 18:45:57 

    >>2912
    私は立場はあまり関係ないかな。
    応援しててトップになった人もいるし、いいところまで行ったけどなれなかった人や路線ではなかった人もいる。
    みんな尊い。

    +35

    -0

  • 2919. 匿名 2021/08/04(水) 19:09:38 

    主演のロミオを役替わりって今思えばおかしな話だよね。

    +38

    -0

  • 2920. 匿名 2021/08/04(水) 19:14:01 

    恐らく少数派ですが、個人的には桜嵐記つまらなかったです。
    なのでラストも全然泣けるわけもないし早く終わらないかなと思ったくらいでした。
    すみません。
    ショーはめっちゃ楽しかったです!

    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +10

    -38

  • 2921. 匿名 2021/08/04(水) 19:21:34 

    みりおのキリッとしてるのかっこいい!
    ティボルトすごく良いですね!

    +16

    -1

  • 2922. 匿名 2021/08/04(水) 19:25:35 

    >>2920
    まあ、そういう意見もあるよね。どう感じるかは人それぞれだし。
    私は逆で桜嵐記近年まれにみる良作で、ショーは悪くないけどめっちゃ中村A作って感じだな~って思った。
    ずっと平坦で場面転換が下手でテンプレまんまの集合体。

    +37

    -1

  • 2923. 匿名 2021/08/04(水) 19:29:39 

    >>2920
    わたしは途中でウトウトしてしまって話がよく分からず(汗)
    でもまゆぽんの歌からはずっと泣いてた

    +8

    -17

  • 2924. 匿名 2021/08/04(水) 19:30:33 

    >>2919
    当時から主演役替わりはおかしかったよ
    外部みたいなダブルキャストとも違うし

    +27

    -0

  • 2925. 匿名 2021/08/04(水) 19:35:26 

    >>2915
    閉会式出るんですか?
    こんなご時世じゃなければ楽しみなのに、複雑ですね

    +42

    -0

  • 2926. 匿名 2021/08/04(水) 19:38:30 

    >>2920
    私もあんまり面白くないと思う
    たまきちは素晴らしくビューティフルだしまゆぽんやするねゆりさち花たんちゃんひろさんの名演に著しい成長を見せたさくらの晴姿は尊いし
    泣けるしラストの絵は素晴らしすぎるけど
    ラストの絵のために通えるからまあいいと思いつつそんなに面白くない
    やっぱ恋愛ものか女の一生ネタのがくーみんは向いてるわ

    +6

    -20

  • 2927. 匿名 2021/08/04(水) 19:49:01 

    >>2905
    紅は骨盤グラグラで鳥のモモ肉みたいな歩き方で星はほとんど見なくなった

    劇団のダンスレッスンとか全然出てなかったんだろうなと思うよ

    +8

    -21

  • 2928. 匿名 2021/08/04(水) 19:50:14 

    >>2922
    まるっと同意。
    桜嵐記は何度見ても良く出来た作品だなと思う。
    筋書きと展開、台詞の言葉選び、伏線とその回収、歌詞と歌わせるタイミング、衣装、大道具など何から何までウエクミ渾身の一作って感じ。
    月組の1人1人に良く合った脚本でもある。
    ドリチェは逆にここ最近のショーに中では個人的に駄作の方だわ。
    ポイント的には好きな振付とかあるんだけど各場面の色付けが足りないし山場もないし…
    それでも生観劇なら楽しんでいるけどね。

    +36

    -4

  • 2929. 匿名 2021/08/04(水) 19:50:24 

    >>2920
    私はここで人気の神々の土地がつまらなく感じた派です。
    人それぞれですね。

    +22

    -1

  • 2930. 匿名 2021/08/04(水) 20:03:39 

    好みは色々だよね
    絶賛されて東上までしたという月雲の皇子、私はさほど・・・だったけど金色の砂漠はハマってハマって

    +24

    -2

  • 2931. 匿名 2021/08/04(水) 20:04:43 

    >>2915
    ほんとに!?開会式ぶったたかれたから、閉会式立て直ししなければ!って白羽の矢がたったのかしら?複雑だよね。。

    +26

    -1

  • 2932. 匿名 2021/08/04(水) 20:08:27 

    >>2931
    でも閉会式に出て何をするんだろう?

    +37

    -0

  • 2933. 匿名 2021/08/04(水) 20:08:34 

    >>2915
    どこ情報ですか?ネットで検索してみたけどヒットしなかった

    +13

    -0

  • 2934. 匿名 2021/08/04(水) 20:12:16 

    >>2933
    文春の記事になるらしい

    +13

    -0

  • 2935. 匿名 2021/08/04(水) 20:13:55 

    >>2920
    わたしは贔屓組でたまさま大好き人間だから号泣モンだけど他の組でやったらここまで泣けないかも。
    組や組子に思い入れがあってプラスアルファがあるのはまぁ事実

    もう、ひたすらからんちゃんに泣かされた。東京では最期のシーンでからんちゃんのマイクがガッツリ入ってて一言一言に泣けた

    +24

    -1

  • 2936. 匿名 2021/08/04(水) 20:14:33 

    >>2920
    ここ、とんでもねぇ良席じゃね?!!?!笑笑

    +35

    -0

  • 2937. 匿名 2021/08/04(水) 20:15:44 

    >>2932
    それに現役宝塚のトップとは言っても、一般的な日本人の間では顔と名前を知っているのは10人にひとり、いや数十人にひとりくらいかもしれない。
    「あれ、誰?」
    と言われてしまうよ。

    +43

    -1

  • 2938. 匿名 2021/08/04(水) 20:20:07 

    たまきちの死が素敵
    腕が長いのを改めて感じたよ

    +14

    -13

  • 2939. 匿名 2021/08/04(水) 20:20:25 

    カレーちゃんの美貌が世界に知られてしまうにゃっ

    +1

    -26

  • 2940. 匿名 2021/08/04(水) 20:20:54 

    贔屓が出てるか出てないかでも、作品好きになれるかどうか変わってくるな
    作品自体が理解できてないと言われればそれまでだけど

    +11

    -1

  • 2941. 匿名 2021/08/04(水) 20:20:54 

    若いるうさんをビンタするみりりん

    +8

    -0

  • 2942. 匿名 2021/08/04(水) 20:21:51 

    コンサバと夢千鳥とみりおあかねさすは一人も贔屓出てないけど大好きだわよ

    +10

    -1

  • 2943. 匿名 2021/08/04(水) 20:22:13 

    >>2867
    愛はとっくに路線落ちしてたよね?
    滑舌悪すぎて何言ってるかわからんし

    +10

    -23

  • 2944. 匿名 2021/08/04(水) 20:23:54 

    >>2943
    死がはまり役だった
    話さないから

    +19

    -4

  • 2945. 匿名 2021/08/04(水) 20:27:01 

    なんでまさおはいつも楽しそうなの?

    +21

    -0

  • 2946. 匿名 2021/08/04(水) 20:27:36 

    >>2943
    耳悪くない?
    愛ちゃんの滑舌悪いと思ったことないわ
    キキちゃんはなのら!とかいうから擁護できないが

    +10

    -34

  • 2947. 匿名 2021/08/04(水) 20:27:54 

    血が出ている~♪

    +1

    -0

  • 2948. 匿名 2021/08/04(水) 20:29:12 

    >>2927
    紅さん努力家そうだからレッスン頑張ってたんじゃない?真面目そうだし
    ただ、不器用だから身につかなかったんじゃないかな?

    +20

    -5

  • 2949. 匿名 2021/08/04(水) 20:30:24 

    >>2946
    悪いでしょ
    こもってるよ

    +24

    -3

  • 2950. 匿名 2021/08/04(水) 20:33:20 

    >>2931
    白羽の矢…
    喜ぶのはヅカファンだけじゃない?

    +16

    -0

  • 2951. 匿名 2021/08/04(水) 20:35:04 

    初舞台生のワクチン接種キャンセルさせてリハーサルに行かせたらしい
    ひどい

    +22

    -6

  • 2952. 匿名 2021/08/04(水) 20:35:52 

    >>2944
    2番手で歌もセリフもないは斬新

    +11

    -3

  • 2953. 匿名 2021/08/04(水) 20:39:29 

    まさおロミオの舌が白いのが気になる

    +0

    -0

  • 2954. 匿名 2021/08/04(水) 20:39:37 

    >>2913
    マスコミって適当ですよね。
    写真載せるのはいいけどジェンヌの名前が上手下手逆だったこともあるし、3番手と3番目の違いは全く分かってないと思う。

    +18

    -3

  • 2955. 匿名 2021/08/04(水) 20:40:30 

    >>2946
    愛が滑舌悪くない・・だと・・?
    ってなるくらい滑舌悪いと思うわ。ついでに声も悪い。

    +44

    -6

  • 2956. 匿名 2021/08/04(水) 20:41:34 

    >>2955
    愛ちゃんが滑舌良くてええ声だったら最高の男役だったよ

    +35

    -4

  • 2957. 匿名 2021/08/04(水) 20:44:36 

    ちゃぴのドーラン やけに白くない?
    死体役みたい

    +1

    -9

  • 2958. 匿名 2021/08/04(水) 20:46:45 

    >>2927
    紅さんは腰を悪くしてからはずっと個人レッスンだったらしいですね。
    たらればになるけど、紅さんが腰を悪くしなければねえ、ダイナミックなリフトとかももっと見られたことでしょう。
    ダンスパートはほぼこっちゃんがカバーしていましたし。
    でも私は個人的には紅さんが好きでしたよ。そういうことを別にしても引きつけられる魅力があったので。

    +43

    -11

  • 2959. 匿名 2021/08/04(水) 20:47:20 

    月贔屓じゃないけど、桜蘭記は私もかなり良作だと思うよ
    だから作品目当てで3回観た
    ただライトノベルじゃなくてがっつり歴史小説って感じだから、取っつきにくい層もいるだろうと思う

    +43

    -1

  • 2960. 匿名 2021/08/04(水) 20:48:56 

    >>2903
    これね
    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +6

    -12

  • 2961. 匿名 2021/08/04(水) 20:49:48 

    >>2951
    逆に若いジェンヌさんが治験中のワクチンを摂取してるのが心配…
    劇団で職域摂取だから拒否する事も出来ないし。

    +12

    -33

  • 2962. 匿名 2021/08/04(水) 20:50:03 

    >>2959
    自分はラノベ嫌いだし歴史小説は好きだしくーみんと同じ学部卒業ですが桜嵐記は面白くないっす

    +6

    -22

  • 2963. 匿名 2021/08/04(水) 20:51:11 

    >>2953
    全体的にライトの色か映像の色補正がおかしいからそのせいじゃない
    ちゃぴのドーランとかも

    +11

    -0

  • 2964. 匿名 2021/08/04(水) 20:52:18 

    >>2954
    キキちゃんのこと新トップ娘役って書いてたし

    +38

    -0

  • 2965. 匿名 2021/08/04(水) 20:53:22 

    ジェンヌは中学卒業すぐから純粋培養の清正美だから叩いてもホコリがでないことは請け合いだもんねえ
    せいぜいビキニ写真とOGのAVぐらいか…

    +3

    -11

  • 2966. 匿名 2021/08/04(水) 20:55:14 

    >>2954
    ○番目なんてファンが勝手に言ってるだけだから

    +18

    -1

  • 2967. 匿名 2021/08/04(水) 20:57:09 

    >>2917
    愛と琴が合うとは特に思わなかったけどな。
    話題になったの、芝居全体の世界観を無視してトートみたいに演ってみた死だけだったのでは

    +19

    -13

  • 2968. 匿名 2021/08/04(水) 20:57:23 

    >>2961
    5Gで操られるかもしれないもんね?

    +4

    -8

  • 2969. 匿名 2021/08/04(水) 20:57:58 

    アメリカ人の50%がすでに摂取済みのワクチンを治験中呼ばわりとは~

    +9

    -13

  • 2970. 匿名 2021/08/04(水) 20:59:10 

    >>2967
    げんよーの将軍はよかった
    ていうか星組の人みんな芝居が下手に思えるから愛ちゃんだけちゃんと芝居ができてるように見えた
    星組的にはあれが芝居なのかもしれないが私には理解できない
    個人的な感想です。

    +17

    -17

  • 2971. 匿名 2021/08/04(水) 21:00:40 

    >>2961
    副反応腕めっちゃ痛くなるよ。
    人によっては数日で治まるけど長引いたら稽古どころじゃなくなる。

    +18

    -0

  • 2972. 匿名 2021/08/04(水) 21:03:06 

    うそだぁぁ~~~~!
    まさお、めっちゃためたじゃん。

    +2

    -1

  • 2973. 匿名 2021/08/04(水) 21:05:35 

    >>2969
    知らない方多いみたいですが
    治験中(臨床実験中)なのは
    厚生労働省のサイトに明記されてますよ!
    報道はなぜか全然されないですが。

    +11

    -14

  • 2974. 匿名 2021/08/04(水) 21:06:01 

    >>2960
    せめて一般人の顔は隠してあげてほしい

    +25

    -1

  • 2975. 匿名 2021/08/04(水) 21:07:14 

    私は宙組さんはあまり見に行ったことがないので、愛ちゃんを初めて見たのは「王妃の館」でした。友だちがずいぶんおすすめだったので。大爆笑でした。
    次が「神々の土地」のラスプーチン。これはもう度肝を抜かれました。夢にまで出てくるほどの。
    天河の黒太子もよかったな。
    黒い瞳のプガチョフも。
    愛ちゃんの卒業と聞くと過去の名作が次々思い浮かんできます。愛ちゃん本当にお疲れ様でした。柳生も楽しみにしています。

    +45

    -0

  • 2976. 匿名 2021/08/04(水) 21:08:35 

    >>2962
    頭悪そう

    +13

    -15

  • 2977. 匿名 2021/08/04(水) 21:09:24 

    >>2965
    すっかり夢白さんの件は忘れられてるね

    +11

    -16

  • 2978. 匿名 2021/08/04(水) 21:12:29 

    >>2974
    改変すると著作権に違反するからなあ
    今も公式で載ってる写真だし

    +9

    -2

  • 2979. 匿名 2021/08/04(水) 21:13:07 

    >>2976
    京大だよ…

    +3

    -24

  • 2980. 匿名 2021/08/04(水) 21:13:08 

    ここでは王妃の館と神々の土地人気あるけど、最初見たとき良さが分からなかった。
    でも神々の土地は何度か観るうちに世界観にハマった。

    +9

    -1

  • 2981. 匿名 2021/08/04(水) 21:14:21 

    >>2973
    治験と臨床実験は違うから。
    治験で合格しないと臨床実験に出せないから。
    常識だよ

    +21

    -3

  • 2982. 匿名 2021/08/04(水) 21:14:52 

    >>2923
    逆になぜ途中寝ててそこで泣ける?(笑)
    まゆぽんの表現力かしら

    +22

    -0

  • 2983. 匿名 2021/08/04(水) 21:15:06 

    >>2980
    マトカもここで人気あるよ!

    +6

    -1

  • 2984. 匿名 2021/08/04(水) 21:16:22 

    >>2964
    ちゃんと調べてから載せなよって思ったけど、ヅカ詳しくない人だと真ん中でトップさんらしき人と踊ってる娘役がまさか男役だとは思わないよね笑

    +28

    -0

  • 2985. 匿名 2021/08/04(水) 21:16:38 

    >>2920
    桜嵐記はやっぱり南北朝時代を少しだけ予習してから観劇した方がずっと楽しめると思う。

    ウエクミだからネタバレ避けて一切予習しなかったから、るねくん出てきたあたりは意味が分からなくてちょっと眠気が襲った。もちろん全体的には面白かったけど。

    で、大体のことが分かって観劇した2回目はかなり泣いた。

    最初の組長の説明でも大体は分かるんだけど、あそこの流れがわかるかどうかで一樹さんの存在も全然違う。

    +28

    -2

  • 2986. 匿名 2021/08/04(水) 21:17:17 

    >>2984
    潤花の写真もちゃんと載せてたし顔が似てて区別つかないんだよ

    +8

    -2

  • 2987. 匿名 2021/08/04(水) 21:22:01 

    >>2985
    そうやって自分と意見が合わない人をバカ扱いするのやめなよ
    家に太平記あって子供のころから読んでるけど桜嵐記はつまらんかったよ
    もうしつこいからはっきり何が詰まんないかって言うけど

    たまきちの芝居がフラットすぎてみるに堪えない

    +11

    -31

  • 2988. 匿名 2021/08/04(水) 21:22:03 

    >>2966
    劇団も区別してるでしょ。
    羽根背負わせる人と、そうではない人がいるし。

    +9

    -0

  • 2989. 匿名 2021/08/04(水) 21:22:24 

    >>2979
    高学歴なのに残念ね

    +33

    -6

  • 2990. 匿名 2021/08/04(水) 21:22:36 

    >>2927
    すごい決めつけだね。

    +20

    -1

  • 2991. 匿名 2021/08/04(水) 21:23:58 

    >>2987
    脚本がつまらないのと、たまちゃんの芝居が苦手なのを混ぜちゃいかんよ
    私は親切な書き込みだと思ったよ

    +34

    -1

  • 2992. 匿名 2021/08/04(水) 21:26:22 

    >>2987
    桜嵐記未見だけど、歌でいつもたまきちがフラットぎみになるのが気になる

    +13

    -5

  • 2993. 匿名 2021/08/04(水) 21:27:06 

    やっぱヅカメイクのみりおさんすごいカッコいい

    +45

    -1

  • 2994. 匿名 2021/08/04(水) 21:29:03 

    ロミジュリ実況してる人マイペースだねw

    +14

    -2

  • 2995. 匿名 2021/08/04(水) 21:29:14 

    月組ロミジュリフィナーレポップだな。

    +8

    -2

  • 2996. 匿名 2021/08/04(水) 21:30:37 

    >>2992
    フラットだけど、エリザの頃と比べると遥かに上手くなったと思う
    コロナでお休み中にお稽古したんだなと思った

    +21

    -1

  • 2997. 匿名 2021/08/04(水) 21:30:42 

    >>2991
    どっちにしろつまらなかったってことには代わりなくない?

    +5

    -17

  • 2998. 匿名 2021/08/04(水) 21:32:07 

    >>2967
    ちょっと分かる。
    確かに愛ちゃんの死は目立ってたけど、ロミジュリの世界の中であれが正解かどうかは別だから私はあんまりだった。
    これならトートでええやん、みたいな。

    +30

    -4

  • 2999. 匿名 2021/08/04(水) 21:34:34 

    >>2996
    私も上手いと思った!
    って、みりお階段降りティボルトじゃないの?

    +3

    -1

  • 3000. 匿名 2021/08/04(水) 21:34:39 

    エトワールのさち花が素晴らしい!!

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード