ガールズちゃんねる

【定期】宝塚を語りたい! Part52

4685コメント2021/08/14(土) 21:41

  • 1001. 匿名 2021/07/21(水) 02:18:34 

    >>659
    かわいい、ほんとに
    さくらちゃんのグラフでの一番最後のポートがこれか!って感じ
    特に表情がとても素敵だと思いました

    +19

    -1

  • 1002. 匿名 2021/07/21(水) 05:47:44 

    >>983
    まあゲワイつかってかっこよくダンスしてくれたらOKです
    ゲワイありそうだし

    +14

    -0

  • 1003. 匿名 2021/07/21(水) 05:52:59 

    だいもんの事務所決まったよ✌🏻
    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +78

    -0

  • 1004. 匿名 2021/07/21(水) 05:54:31 

    つづき。
    外の世界に行くと割とすぐに年齢が公開されちゃうよね。
    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +49

    -0

  • 1005. 匿名 2021/07/21(水) 06:03:53 

    すごい!ナベプロ!
    大手!

    +52

    -0

  • 1006. 匿名 2021/07/21(水) 06:10:36 

    だいもんらしく活動できるといいなぁ。
    一生付いていくよー!
    真彩ちゃんにも!

    +52

    -1

  • 1007. 匿名 2021/07/21(水) 06:14:46 

    >>1004
    未発表の大きい仕事気になるな

    +38

    -0

  • 1008. 匿名 2021/07/21(水) 06:18:49 

    やっぱりミュージカルやコンサート中心になるのかな

    +24

    -0

  • 1009. 匿名 2021/07/21(水) 06:22:38 

    >>1007
    なんだろうね?
    ミュージカル、大河あたりかな?
    ラミンさんと共演とか?
    ラミンさん、日本に来てるみたいだしね。

    +18

    -0

  • 1010. 匿名 2021/07/21(水) 06:37:12 

    アヤナギ先生「望海風斗と言えばビンボー!貧乏を忘れてんで!」
    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +47

    -2

  • 1011. 匿名 2021/07/21(水) 06:46:51 

    個人事務所ってやっぱり不安もあるから、大手に所属出来て良かったなって思う
    これからの活躍も楽しみにしてる!

    そしてこれからはだいもんと同い年!って堂々と言って良いのね(笑)

    +67

    -0

  • 1012. 匿名 2021/07/21(水) 06:52:22 

    望海さんおめでとう
    朝から嬉しいニュース😆

    +29

    -0

  • 1013. 匿名 2021/07/21(水) 06:52:25 

    個人的にはエリザのガラコンのトートも十分大きな仕事だと思ってる…!
    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +63

    -0

  • 1014. 匿名 2021/07/21(水) 06:59:54 

    >>1013
    宝塚関係ない人たちとのお仕事じゃないと、大きい仕事ってイメージないなぁ

    ガラコンはよかったけどね
    OGのイベントって感じ

    +18

    -4

  • 1015. 匿名 2021/07/21(水) 07:01:48 

    だいもんの魅力の一つってって貧乏とかのしんどい役をすると、その悲しみのなかに引き込んできて、観てる方を「なんとかしてあげなきゃー!」って気持ちにさせてくれるところ。

    +36

    -0

  • 1016. 匿名 2021/07/21(水) 07:26:14 

    だいもん魔女役か。見たことないけど、面白いといいなぁ。

    ミュージカル「INTO THE WOODS」出演に羽野晶紀・望海風斗・麻実れい(ステージナタリー) - Yahoo!ニュース
    ミュージカル「INTO THE WOODS」出演に羽野晶紀・望海風斗・麻実れい(ステージナタリー) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ミュージカル「INTO THE WOODS」のキャストが発表された。 このたび出演が明らかになったのは、「赤ずきん」より、赤ずきん役の羽野晶紀、「シンデレラ」より、シンデレラ役の古川琴音、継母役の

    +38

    -1

  • 1017. 匿名 2021/07/21(水) 07:58:27 

    >>861
    >入り出の写真はられて安物ばっかりで意識が足らない

    前は写真貼って洋服ウォッチャーしてる人いたね。
    同じように高い服じゃないと華ちゃんを持ち出した人を見たことある。
    でも他人の洋服の値段調べて批判するなんて下品な行為って追い払われてたよ。たぶんファンかどうかに関わず相手にしてなかった。
    さくらちゃんの時は盛り上がってしまってたの?

    +40

    -0

  • 1018. 匿名 2021/07/21(水) 08:23:25 

    正直プチプラを素敵にきこなすとさすがタカラジェンヌ!となるけどなぁ…プチプラを品よくきこなしてさすが!となる
    素敵だと思ったらおなじの買えるし(ジェンヌのようにはならないけど笑)

    そもそも画像から同じの割り出して値段も調べるって相当暇だよね

    +64

    -2

  • 1019. 匿名 2021/07/21(水) 08:40:11 

    コロナのせいで本当腹立つ事多いけど、入り出の負担が無くなった事はジェンヌさんにはありがたいかもね

    ファンと直に触れ合えるけれど、その時の対応だったり、私服貼られてそれをネットで叩かれたりはかわいそうだなって思ってたから

    マチソワした時に観劇しただけでも結構疲れたのに、コロナ前はその後お茶会とかもあって、ジェンヌさんって体力すごいんだなあって思った

    +57

    -0

  • 1020. 匿名 2021/07/21(水) 10:15:07 

    >>1004
    まあ年齢公表は仕方ないよ。もうジェンヌじゃない普通の芸能人だから。
    それに誤差数年の範囲でほぼ推測されているのに、今さら年齢にこだわらなくても。

    +30

    -2

  • 1021. 匿名 2021/07/21(水) 10:17:03 

    >>1019
    ファンにとってもありがたい。動員かからなくて。

    +15

    -0

  • 1022. 匿名 2021/07/21(水) 10:24:39 

    誰が何と言おうと、さくらちゃんはファンにも滅茶苦茶叩かれてたまきちにも冷たくされて可哀想でした!
    めげずに頑張ってエラい

    +25

    -16

  • 1023. 匿名 2021/07/21(水) 10:38:16 

    >>1022
    さくらちゃんのサヨナラ特番見た?
    グラフのたまさく対談読んだ?

    +26

    -9

  • 1024. 匿名 2021/07/21(水) 11:14:11 

    宙組の新公評判がいいね。
    とにかく新公が無事できたことがありがたい。

    +40

    -1

  • 1025. 匿名 2021/07/21(水) 11:26:05 

    >>1000
    まめちゃんは高卒ではなく高1修了です
    まだまだ若く
    本当にもったいなかった

    +22

    -0

  • 1026. 匿名 2021/07/21(水) 12:05:06 

    >>1019
    私はマチソワ全く疲れない
    普通に考えたら同じもの同じ日に2度も観るなんて疲れそうなものなんだけど、寧ろマチソワとかワクワクする
    好きってこういう事かぁと思う

    +8

    -11

  • 1027. 匿名 2021/07/21(水) 12:35:12 

    >>1023
    1022じゃないです。グラフ読みました。たまさくにも絆はあると思うけど、スカステとかだと塩対応に見える。

    +25

    -6

  • 1028. 匿名 2021/07/21(水) 12:41:58 

    107期の雛乃にこちゃん、8月2日付で退団。この日は大劇場で宙組の千秋楽だからなんらかの挨拶があるのかな?大階段はないにしても。
    組配属前に退団ということになるね。

    +20

    -3

  • 1029. 匿名 2021/07/21(水) 12:42:52 

    個人的にマチソワできる演目とできない演目がある
    ハッピーな作品は苦じゃないけど、桜嵐記を1日2回集中して観るのは疲労困憊になりそう
    出来れば同じのより大劇とバウとか別作品にした方がより良い

    +20

    -1

  • 1030. 匿名 2021/07/21(水) 12:46:10 

    >>1028
    退団する研1の子は今も休演中だから挨拶ないと思う

    +31

    -0

  • 1031. 匿名 2021/07/21(水) 12:46:56 

    >>1027
    わかる。
    確かにグラフ読んで愛ある厳しい指導があったんだって思って納得はしたけど、スカステとか2人でのトーク時の塩ただの塩だったよね笑
    会話の波長が合わなそう。
    でもコンビとしてはお似合いだったよ。

    +33

    -7

  • 1032. 匿名 2021/07/21(水) 12:54:50 

    MusicFamilyのびっくのカルロッタ上手すぎる‼︎

    +14

    -0

  • 1033. 匿名 2021/07/21(水) 13:33:32 

    >>1016
    これ、映画はこけたけど、ブロードウェイ版のミュージカルは面白かった記憶あり。ブラックユーモアで大人版のおとぎ話って感じ。楽曲もいいよ♪

    +13

    -0

  • 1034. 匿名 2021/07/21(水) 13:34:32 

    >>1031
    たまきちの相手役はちなつ

    +13

    -7

  • 1035. 匿名 2021/07/21(水) 13:58:56 

    >>1029
    私も桜嵐記のマチソワは気持ち的にきついかな?と思ってたけど、ショーでリセットされたから大丈夫だった。1本ものなら辛いかもね。ショーがあるっていいな。

    +21

    -0

  • 1036. 匿名 2021/07/21(水) 14:01:02 

    たまさくってそんなに塩塩だったの?

    +2

    -1

  • 1037. 匿名 2021/07/21(水) 14:22:01 

    たまきち、グラフでもさくらちゃんのことあまり褒めてなくて、褒めてるというより評価してるような感じ?
    別に褒めるのが全て良いとは思ってないし、たまきちの正直なところの気持ちなんだろうけど「そうなんだ、最後の最後まで厳しいな…」とは思った
    もちろん、厳しいのが悪いとは思ってなくて、最後の最後まで成長する機会を持てるってことだとも思う

    +29

    -4

  • 1038. 匿名 2021/07/21(水) 14:41:07 

    >>1037
    グラフは読んでないからどんな言葉なのかは分からないけれど、何となく予想がつく。たまきちのトーク聞いてると俯瞰で見ていると言うか、あまりさくらちゃんを健気に寄り添ってくれる相手役と見ていない気がする。だからふとした瞬間に偉そうに見えたり、塩対応に見えたりする。ちなつにするような甘えをさくらちゃんには見せない。

    会社の上司でも部下に上手く頼って仕事を部下にも回すタイプと、部下のことを信用せずに自分で全部しようとするタイプがいるけれど、たまきちのさくらちゃんへの対応は後者に感じる。

    +34

    -7

  • 1039. 匿名 2021/07/21(水) 15:06:34 

    >>1038
    根底に愛情があればそういうのって伝わるし、厳しくされても逆に嬉しかったりするんだけどね
    自分には出来ると思うから言ってくれてる訳だし
    昔はそういう師弟みたいな感じのトップコンビも結構あったんだけど、最近はそういうの減ったから見慣れてないと「たまきち厳しい、酷い」みたいな感想も出てしまうのかもしれない

    +27

    -1

  • 1040. 匿名 2021/07/21(水) 15:53:09 

    それでも私はたまさく好きよ。インタビューとか番組で見せる顔は受け取る人によって様々な印象はあるかもしれないけど、舞台の2人は素敵だもん。私はそこが一番かな。

    +36

    -7

  • 1041. 匿名 2021/07/21(水) 15:55:07 

    >>1018
    娘役が着るブランドって限られてるから、私自身そこまで詳しいわけではないけど分かっちゃうこともある

    +9

    -3

  • 1042. 匿名 2021/07/21(水) 16:00:11 

    >>1039
    たまきちの場合その根底にある愛情が伝わってこないんだよね…
    他には、ちなつやみりお、美弥ちゃんのことは大好きなの伝わってきたけど、龍さんに対してはいまいちだった

    +30

    -4

  • 1043. 匿名 2021/07/21(水) 16:35:51 

    >>1028
    107期はすでに音楽学校在学中にひとり中退しているから、これでこの時点で2人欠けてしまった。
    音楽学校在学中に辞めた子も、入学成績もよくて背の高いきれいな子だったので注目していたんだけどな。
    本科の文化祭にはもういなかった。

    +17

    -0

  • 1044. 匿名 2021/07/21(水) 16:58:13 

    愛情がなければ「さくらは成績がいいから何でもできると思われがちですが実はめちゃくちゃ不器用で」みたいな言葉出てこないと思うけどな。

    できる人ってできて当然みたいな雰囲気出るし、プレッシャーも大きいと思う。「何でもこなせてすごいですよね」って言われるのも、本人の中では褒め言葉ではないかもしれない。
    水準を満たすっていうのと本人の中の壁を突破するってまた別のことで、できない人は分かりやすいけどできる人の伸び悩みって気づきにくいよ。
    それってちゃんと見てるから気づけることで愛に溢れてると思う。そしてそういうメンター的な人に会えるのもラッキーだと思う。

    +28

    -10

  • 1045. 匿名 2021/07/21(水) 17:05:49 

    >>1042
    たまきちはそういうことろ正直なんだと思う。
    龍さんもさくらさんも実力は認めてると思うけど人間的な相性が合わない人には愛情を感じないんだと思う。

    +36

    -0

  • 1046. 匿名 2021/07/21(水) 17:16:01 

    【龍さん】ってなんか新鮮

    +7

    -0

  • 1047. 匿名 2021/07/21(水) 17:17:29 

    >>978
    メーテルやってほしい

    +7

    -3

  • 1048. 匿名 2021/07/21(水) 17:48:50 

    >>1044
    愛というよりさくらちゃんをちゃんという人間を分析してるんだと思う。。
    でもそれがイコール愛っていうのとは違うかなぁ。
    リーダーなら自分の組の一人一人の個性をちゃんと分析できるしそれも役割だよね。
    だからといって分析して理解した一人一人に愛情を持てるかというのはまた別の話だと思う。理解した上でやはり人間的に合わないっていうのはあるよ。

    +17

    -2

  • 1049. 匿名 2021/07/21(水) 17:52:26 

    >>1018
    画像検索アプリあるから簡単に見つかる

    +0

    -1

  • 1050. 匿名 2021/07/21(水) 17:58:34 

    たまちゃぴは予科本科の可愛いコンビだった。
    ちょっと尻に敷かれてる大きなたまきち良かったな。

    +21

    -0

  • 1051. 匿名 2021/07/21(水) 18:06:39 

    >>1042
    まさおダメでみりおは大丈夫なのがちょっと不思議。

    +5

    -9

  • 1052. 匿名 2021/07/21(水) 18:09:50 

    >>1044
    できる人ほど本人なりの不器用さや葛藤がある事は同じく組子ならみんなわかってるものだと思う。

    +7

    -1

  • 1053. 匿名 2021/07/21(水) 18:10:24 

    >>1051
    まさおって後輩の面倒見とかあまり良くなさそう。
    自分至上主義って感じで。
    みりおも気難しい感じするけど少なくとも後輩にはちゃんと目配りしてた気がする。

    +47

    -4

  • 1054. 匿名 2021/07/21(水) 18:14:57 

    >>1053
    なるほど。反論の余地なくズバッと言ってくるタイプが苦手なのかと思った。

    ちなつはあのキャラでみんなに愛されてるし、美弥ちゃん紅さんはツッコミながらも本人が美味しくなるように持っていってくれるからツッこまれたいたまきちが懐くのもよく分かる。

    +32

    -0

  • 1055. 匿名 2021/07/21(水) 18:24:51 

    >>1042
    てかまさおの場合は仕方なくない?
    学年が離れてるし、そもそもまさおが好き嫌い激しい。
    たまきちよりみやちゃんやあーさを可愛がってた。

    +35

    -0

  • 1056. 匿名 2021/07/21(水) 18:27:13 

    諸々のいろいろな事情は置いておいて、
    ウィーン旅行のネクタイやケーキのあれは単純にダメよねw
    ああいう場で愛情を持って厳しく接するとか関係ないもんね
    なんか現実の世界の女心を分かってない男子を見てるようだったわ
    あんたそんなんだからモテないのよ!みたいな
    たまきちだって女性なんだから女性の気持ち分かりそうなものなんだけどね
    それが宝塚の男役の良さなのに

    +55

    -5

  • 1057. 匿名 2021/07/21(水) 18:33:46 

    >>1039
    悔しくないの?って台詞は完全にさくらの実力を評価してるから出る発言だよね。
    もっと出来る子だから上級生もモヤモヤしたんでしょ。
    トップ娘役になるであろう子が、不出来なままなのに甘やかすのは、お客さんに対して失礼だとちゃんと分かってるんだよ。

    +35

    -1

  • 1058. 匿名 2021/07/21(水) 18:37:59 

    >>1056
    何も紅綺咲コンビみたいにしなくてもいいけど、相手役が可哀想になっちゃうような対応はちょっとね。

    +42

    -3

  • 1059. 匿名 2021/07/21(水) 18:41:35 

    たまきちも月組じゃなくて花組に配属されてたら「おはよう。今日もかわいいね」とか言ってたのかな
    環境によって人って変わるから普通に言ってたかもしれないね

    +54

    -3

  • 1060. 匿名 2021/07/21(水) 18:42:34 

    >>1055
    あーさが先輩に可愛がられるのわかる気がする。
    スカステできりやんとの対談でもなんかすごく素直だし真っ直ぐだしね。
    そりゃあ可愛がりたくなるなぁと思った。

    +58

    -2

  • 1061. 匿名 2021/07/21(水) 18:58:03 

    >>1056
    それはそれでたまきちの魅力じゃない?
    女心がわからない男役w

    +36

    -11

  • 1062. 匿名 2021/07/21(水) 19:02:44 

    >>1055
    でもきりやんには懐いてた
    学年というより性格の問題じゃないかな

    +28

    -0

  • 1063. 匿名 2021/07/21(水) 19:05:56 

    >>1061
    マイティのキャトぶらクイズ思い出した
    「女の子が欲しがるアイテム…女の子って何が欲しいの??」って、あなたも一応女性ですよね、っていうw
    そんなとこまでリアル男子にならんでええわw

    +74

    -0

  • 1064. 匿名 2021/07/21(水) 19:06:45 

    >>1062
    まさおは笑いに厳しい系の大阪人だからね。
    真面目なたまきちとは合わなそう。
    それにやっぱり性格きついし怖いと思うよ。
    ちゃぴに対してもきついじゃん。

    +45

    -1

  • 1065. 匿名 2021/07/21(水) 19:18:50 

    今日は雪組のロミジュリだ

    +16

    -0

  • 1066. 匿名 2021/07/21(水) 19:37:30 

    咲ちゃんの死が死に見えない。
    何か生身の人間に見えるんだよね。
    個人的にパリスで観てみたかった!

    +9

    -7

  • 1067. 匿名 2021/07/21(水) 19:49:29 

    今日ワクチン打ったんだけど、本当に腕が上がらない…
    まとまったお休みないとジェンヌさんたちは厳しいよね…。公演中なんて絶対にムリだよ。

    +35

    -0

  • 1068. 匿名 2021/07/21(水) 20:01:28 

    若いから副反応も酷そうだしね。。

    +29

    -0

  • 1069. 匿名 2021/07/21(水) 20:02:44 

    >>730
    真風は相手役に優しい感じだけど、たまきちは体力あってガンガン踊れる。
    そんなに優劣つかない気がする。
    あとは好みでは?

    +10

    -2

  • 1070. 匿名 2021/07/21(水) 20:08:34 

    コマさん上手くないね…

    +14

    -0

  • 1071. 匿名 2021/07/21(水) 20:09:53 

    >>704
    似たタイプの水さんが長期だったから劇団に気に入られてるのかなと
    人気や実力は高いわけではないけど低いわけでもないし、スポンサーついたときから8作ではと言われてたし

    +12

    -0

  • 1072. 匿名 2021/07/21(水) 20:11:12 

    >>1069
    お披露目の頃まどかとは毎回舞台から楽屋まで手をつないでたと聞いて真風に惚れた。

    +41

    -2

  • 1073. 匿名 2021/07/21(水) 20:13:01 

    >>1072
    もちろんかっこいいんだけど母ちゃんみたいな安心感がすごいな

    +58

    -0

  • 1074. 匿名 2021/07/21(水) 20:14:59 

    >>1060
    わかる。反応がちゃんとあるんだよね。
    意外と気にしいなタイプだから先輩にも後輩にも好かれると思うけど、その分本人は見えないストレス抱えてそうとは思う。要は真面目。

    +33

    -0

  • 1075. 匿名 2021/07/21(水) 20:19:48 

    >>1056
    あんたそんなだからモテないのよ!

    すごい分かる。
    そういう男子はたいてい友達には恵まれてるしね。

    でもあのさくらちゃんはたまきちの作戦や思考どうこう置いておいて、とにかくかわいそうだった。
    これが同時期トップ就任ならまた違うかもだけど。

    ちゃぴには良い感じだったけど、それはまさおの相手役+キャリア的な物もあって、いち下級生に対する態度ではない。

    そういうの全部ひっくるめて、たまきちはもう少し下級生娘役に優しくした方がいい。

    +46

    -3

  • 1076. 匿名 2021/07/21(水) 20:21:25 

    >>1064
    関西人の私でもまさおと上手くやる自信ない。

    +39

    -0

  • 1077. 匿名 2021/07/21(水) 20:29:14 

    >>1065
    音月桂さん歌うまでビジュアルもいい!
    でも期待してた ちぎさんが‥

    +36

    -1

  • 1078. 匿名 2021/07/21(水) 20:38:24 

    東京感染多い…
    オリンピック終わったタイミング(10日前後)で医療逼迫で無観客要請でないかまじで心配…

    頼む…完走してくれ…

    +44

    -0

  • 1079. 匿名 2021/07/21(水) 20:41:39 

    みみちゃんめちゃくちゃかわいいのう

    +26

    -1

  • 1080. 匿名 2021/07/21(水) 20:42:03 

    宝塚あんま詳しくないんだけどまあやとだいもんが一番歌うまい?

    +5

    -14

  • 1081. 匿名 2021/07/21(水) 20:46:14 

    歌に限ったことではないけど、宝塚は歴史が長いし誰が一番とかは決められないと思う。好みもあるし。

    +40

    -0

  • 1082. 匿名 2021/07/21(水) 20:53:47 

    >>1078
    私もそれありそうでヒヤヒヤしてる

    +10

    -0

  • 1083. 匿名 2021/07/21(水) 20:54:41 

    >>1077
    何だかんだで歌うまは必要だね。
    まっつがベンでよかったよ。

    +26

    -0

  • 1084. 匿名 2021/07/21(水) 20:56:48 

    >>1070
    乳母の歌は超難しいから
    民謡で鍛えたくらっちと超絶歌うまの美穂さんぐらいしか成功してないの

    +24

    -3

  • 1085. 匿名 2021/07/21(水) 20:57:13 

    初演と今回のロミジュリ観たら、こっちゃん、舞空さん、くらっち改めてすごい上手いよ。
    あと大公閣下が両パターンめっちゃうまかった。
    歴代で1番好きかも。

    +36

    -6

  • 1086. 匿名 2021/07/21(水) 20:58:09 

    >>1084
    私の歴代好きな乳母はさやかさんなんだよな~~。

    +14

    -0

  • 1087. 匿名 2021/07/21(水) 21:00:31 

    >>1080
    真面目に答えてみると

    トップ&トップ娘役の組み合わせだけで言えば、かなり上手い方だと思う。
    でも個人でなら他にも上手い人、味がある人、忘れられない歌声の人はだいきほ以外にも沢山いる。

    そしてこれからともに成長してだいきほを超えるトップコンビもいるかもしれない。

    +30

    -1

  • 1088. 匿名 2021/07/21(水) 21:00:59 

    あす22日日比谷公園から銀座出ノーマスク反ワクチンのデモの予定。
    宝塚行かれる方、気を付けて

    +22

    -1

  • 1089. 匿名 2021/07/21(水) 21:01:11 

    >>1060
    ああいう見た目なのに擦れた所が見えないし素直で良い子だよな
    ここでは嫌われてるけど

    +36

    -3

  • 1090. 匿名 2021/07/21(水) 21:02:37 

    >>1085
    大公はオレキザキがすごく上手いから埋もれちゃうけど、はやとくんも充分上手かったと思う。
    オレキザキはやはりキャリア的にさすが。

    +20

    -0

  • 1091. 匿名 2021/07/21(水) 21:05:40 

    >>1077
    ちぎさんはビジュアルでカバー!!!

    +24

    -2

  • 1092. 匿名 2021/07/21(水) 21:07:34 

    >>1083
    てもちよっと見た目が…。いや、まっつさん自身は素敵なんだよ。でも役にしてはアダルト過ぎて若者感がないし、あのパンクっぽい衣装も似合ってないと思う。配役って難しいね。

    +15

    -0

  • 1093. 匿名 2021/07/21(水) 21:11:17 

    >>1089
    嫌われてないよ。変なあーさオタが嫌われてるだけだよ。最近は変なれいちゃんオタが嫌われてるけど。

    +49

    -2

  • 1094. 匿名 2021/07/21(水) 21:14:22 

    >>1080
    コンビでなら歴代1位2位を争うレベルだと思う
    個人的に他に上手いなって思ったのは川霧の橋とルポアゾンで退団した剣幸さんこだま愛さんのコンビ。

    +30

    -1

  • 1095. 匿名 2021/07/21(水) 21:17:00 

    >>1093
    あれはファンじゃなくてアンチでは

    +18

    -1

  • 1096. 匿名 2021/07/21(水) 21:18:32 

    ずんはな、とうあす、みりゆき、あたりは歌上手い方のコンビじゃないかな

    +12

    -12

  • 1097. 匿名 2021/07/21(水) 21:19:38 

    ちぎちゃん好きだけどこの歌唱指導は不安定すぎる。

    +18

    -1

  • 1098. 匿名 2021/07/21(水) 21:22:09 

    >>1096
    確かにとうあす上手かった
    星組って歌上手いトップとそうじゃないトップと差が激しいイメージ笑

    +27

    -0

  • 1099. 匿名 2021/07/21(水) 21:23:16 

    >>1095
    あーさの方はアンチだね
    ちょっとあーさの話題が出ただけで何処からかすっ飛んで来てあーさ下げコメント連発してた
    れいちゃんの方はtoo hot な方々…

    +25

    -5

  • 1100. 匿名 2021/07/21(水) 21:28:59 

    >>1098
    私、遠野あすかさんて上手いときと音程外すときの差が激しいと思う。
    花組の時、大事なシーンでびっくりする位音程外しててびっくりした時あるよ。
    「カクテル」の時のDA PUMPの歌で一番大事な所で思い切り音程外してて興ざめしたよ。

    +12

    -0

  • 1101. 匿名 2021/07/21(水) 21:29:06 

    宝塚って求められるパフォーマンスのレベルが高いから歌うまい人ゴロゴロいるよね
    宝塚だから音痴扱いのタニやちぎも下手ってほどではない

    +1

    -22

  • 1102. 匿名 2021/07/21(水) 21:29:18 

    コマさんって結構女役やってるよね。

    +18

    -1

  • 1103. 匿名 2021/07/21(水) 21:42:55 

    >>1084
    美城れんさんのも好き
    泣けた。。

    +19

    -0

  • 1104. 匿名 2021/07/21(水) 21:48:42 

    月組多分1番コロナのダメージ無かったけど(別箱が数日早く千秋楽くらい?)最後の最後でヒヤヒヤもんだね
    トップコンビの大千秋楽…祈るばかり

    +39

    -1

  • 1105. 匿名 2021/07/21(水) 21:49:59 

    >>1100
    花組の時は結構外してたかも
    歌うまさんには先天的なタイプと後天的なタイプがいるけど、あすかは完全に後者で努力してどうにか歌うまに持ってってるタイプな気がする。だから音域もそんなに広くないし、調子悪いと結構外す。

    +11

    -0

  • 1106. 匿名 2021/07/21(水) 21:51:10 

    実力とか関係無く、見た目だけで言えば、音月・舞羽コンビが一番ロミオとジュリエットっぽい

    +50

    -0

  • 1107. 匿名 2021/07/21(水) 21:51:30 

    >>904
    男役の中では小柄で華奢なみりおが、朝ドラの他の女優さん達より大きくてびっくりした。
    モデル出身でない芸能人て結構小柄な人も多いみたいだから、170cm後半の大型男役の人達は役が限られてしまうのかもね。

    +23

    -0

  • 1108. 匿名 2021/07/21(水) 21:55:30 

    >>1098
    とうあすは、上手いうえに声の相性がとても良かったなあ。ビブラートの波長?もよく合ってた。
    未だに大好きなコンビ。

    +8

    -0

  • 1109. 匿名 2021/07/21(水) 22:02:14 

    >>1076
    私も関西人だけどまさおとしーらんは気難しそうで同じ関西人でも付き合いにくそう
    あと二人ともすごい美人だしブスに厳しそう(偏見)

    +68

    -2

  • 1110. 匿名 2021/07/21(水) 22:06:19 

    しーらんは自分にも厳しいけど他人にも厳しそうだから、ちょっとでもダラけたような姿見せたりしたらボロクソ言われそうで怖いw

    +53

    -0

  • 1111. 匿名 2021/07/21(水) 22:06:47 

    >>1101
    求められるレベルとしては外部の方が高いと思うし、歌うまがゴロゴロいるとは思わない。
    まあ宝塚って歌唱法が独特だから、本来はそこそこ歌えるのに下手に聞こえるって場合はあると思うけど

    +32

    -0

  • 1112. 匿名 2021/07/21(水) 22:09:02 

    >>1110
    ガッツって呼ばれてなかったっけ?あの星組で。

    +29

    -0

  • 1113. 匿名 2021/07/21(水) 22:09:27 

    >>1111
    男役は低いキーで歌わないとならないし、娘役はそれと差を付ける為にとんでもなく高いしね
    外部行って歌ってるのを聴くと、あれ?この人こんなに歌うまかったんだ、とよくよく思う
    合ってるキーで歌うのって大事だよね

    +47

    -0

  • 1114. 匿名 2021/07/21(水) 22:13:01 

    >>1096
    ずんこさんととうこさんは歌うまだけど、あとは努力して上手くなったタイプじゃない?
    だいきほとはまたちょっと違う気がする

    +3

    -9

  • 1115. 匿名 2021/07/21(水) 22:16:11 

    努力して歌うまくなった人は歌うまとは言わないの?
    厳しいな…
    練習しなくても元から上手い人じゃないと認めて貰えないのか

    +16

    -5

  • 1116. 匿名 2021/07/21(水) 22:16:23 

    花總さんの歌は上手いまではいってなくて普通だと思う

    +47

    -0

  • 1117. 匿名 2021/07/21(水) 22:18:11 

    1096だけど、歌うまとは言ってないよ
    上手い方、って言っただけ

    +4

    -0

  • 1118. 匿名 2021/07/21(水) 22:21:02 

    >>912
    たまきちは美人さんでかわいくてスタイル抜群だけれど、肩幅を心配している。さくらちゃんを熱血指導したように、どこかで子供向けのダンス教室開いて欲しい。近くで月謝高くなければ子供達通わせたい。

    +5

    -10

  • 1119. 匿名 2021/07/21(水) 22:22:08 

    >>1114
    だいもんもきいちゃんも絶対に努力してると思うけど

    +36

    -4

  • 1120. 匿名 2021/07/21(水) 22:25:47 

    >>1119
    もちろんだいきほが努力してるのは分かるけど、あの2人は元々上手いのがさらに上手くなった印象
    努力して歌上手くなった人を認めないとかじゃなくて、だいきほとはタイプが違くない?って思っただけです…

    +45

    -3

  • 1121. 匿名 2021/07/21(水) 22:28:31 

    >>1099
    なんであーさだけアンチせいなの?
    似たようなノリだしれいちゃんの方もアンチなのでは?

    +14

    -7

  • 1122. 匿名 2021/07/21(水) 22:29:06 

    ポーの一族のDVDがいつのまにか廃盤になってた
    Blu-rayもあるぶんだけなのかな…買うか悩む。

    1789もBlu-ray欲しいと思ってたらこっちはDVDもまだあるのね、版権の関係?
    ポーのほうが版権ゆるいと思ってたから不思議。

    +14

    -0

  • 1123. 匿名 2021/07/21(水) 22:30:11 

    >>933
    ゆりかさんがシシィなら、わたしも!
    とか言ってたかも(笑)
    真風シシィもたまきちシシィも衣装全新調だし、トートを倒しそう。

    +31

    -0

  • 1124. 匿名 2021/07/21(水) 22:32:51 

    >>1113
    すごくわかる
    褒めたいのであえて名前出すが、娘1時代のねねちゃん耳を塞ぎたくなる
    レベルだったのに外部で聴いたら普通に歌えてて驚いた

    +38

    -0

  • 1125. 匿名 2021/07/21(水) 22:33:58 

    >>1123
    「なんですか、その、ゆりかさんはOKだけど私はダメみたいな空気は」とか言ってたよねw
    たまきちって上級生にいじってもらえるの好きよね

    +48

    -0

  • 1126. 匿名 2021/07/21(水) 22:34:09 

    >>980
    妻が三途の川で待ってる。
    で崩壊した。

    +19

    -0

  • 1127. 匿名 2021/07/21(水) 22:38:29 

    >>107
    シマシマスーツの方は朝美絢(あさみじゅん)さんという方だそう。私自身宝塚は何年も前に一度だけ見たことがあるだけで全然詳しくないんだけど、以前ガルちゃんにこの画像貼られてるのを見て、不意打ちで撮られてるのにあまりの美しさと端正な顔立ちに度肝抜かれて一気にこの方に心奪われました😍笑
    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +9

    -19

  • 1128. 匿名 2021/07/21(水) 22:39:22 

    >>1121
    確かにれいちゃんのアンチも常駐してるね
    何となく分かる…

    +22

    -3

  • 1129. 匿名 2021/07/21(水) 22:40:05 

    >>1125
    真風「わたしは遠近法でいきます」

    +51

    -0

  • 1130. 匿名 2021/07/21(水) 22:40:18 

    >>1122
    そうなんだ
    たまにAmazonで値段下がってる時に買おうか迷って結局買わないままだったけど今度こそ本当に買おうかな

    +11

    -0

  • 1131. 匿名 2021/07/21(水) 22:44:01 

    >>1126
    あそこいいよね。離縁して、太田殿と戦う時は「娘御は息災か?」とわざと他人行儀な言い方してるのに、最後に百合って名前じゃなくて「妻」っていうところ泣けるわ。

    +25

    -2

  • 1132. 匿名 2021/07/21(水) 22:49:00 

    極美の歌が上手くなってる!
    すごい。

    +25

    -2

  • 1133. 匿名 2021/07/21(水) 23:01:02 

    >>1127
    入出写真を貼るのは違法です

    +26

    -0

  • 1134. 匿名 2021/07/21(水) 23:04:43 

    >>1122
    1789はたまさくの退団で流してあげるためかスカステでも動画がいろんなところに使われてて驚く
    ついでに再演もするのかもしれないね
    琴はロミジュリやったし強い娘2が必要だから雪組かもね
    アントワネット夢白で、オリジナル通り役を小さくして歌を元に戻してオランプに歌わせたらちょうどいい

    +1

    -5

  • 1135. 匿名 2021/07/21(水) 23:09:18 

    >>1083
    紅さん極美より 歌が‥??って思ってしまった

    +4

    -2

  • 1136. 匿名 2021/07/21(水) 23:10:40 

    >>1075
    さくらちゃんにIAFOやピガールの代表作ができて良かった!!

    +32

    -2

  • 1137. 匿名 2021/07/21(水) 23:11:21 

    >>1091
    そうなんですー!フィナーレの歌唱指導のカッコいい事ーー巻き返しました笑

    +12

    -0

  • 1138. 匿名 2021/07/21(水) 23:14:01 

    >>1076
    この前まさおさんと98期の周旺まひろ君が一緒に観劇してて意外な組み合わせだと思った。
    歳離れてるけどウマが合ったのかな

    +14

    -0

  • 1139. 匿名 2021/07/21(水) 23:18:39 

    >>1109
    好みなんだろうけど個人的にそのお二人はものすごく美人と思ったことがなくて戸惑ってる
    小顔でスタイルには圧倒されそうだけど

    +8

    -12

  • 1140. 匿名 2021/07/21(水) 23:23:17 

    たまさまが上級生にいじられてて喜んでる姿は好きです

    +34

    -3

  • 1141. 匿名 2021/07/21(水) 23:24:31 

    音月桂さんのロミオ、やっぱりいい!

    +42

    -0

  • 1142. 匿名 2021/07/21(水) 23:26:46 

    >>1138
    この前?モナコ行く前かな?

    +5

    -0

  • 1143. 匿名 2021/07/21(水) 23:28:25 

    >>1132
    玄孫?

    +1

    -1

  • 1144. 匿名 2021/07/21(水) 23:38:59 

    >>1142
    そう、モナコ行く前!
    5/17だね、2か月も前だった…

    +7

    -0

  • 1145. 匿名 2021/07/21(水) 23:46:15 

    >>1057
    今のさくらちゃんは違うと思うけど、抜擢され始めた頃は放っておいてもストイックに追い込むようなタイプではなかったみたいだよね。
    何となく在団している感覚だったとか、劇団レッスンに出てないことや努力も才能と叱咤されたけどなかなか奮起出来なかったと自分で明かしてる。
    たまきちだけでなく当時の先生もいずれ伸び悩んでしまうことを心配して、さくらちゃんにあえて厳しい言葉でダメ出ししてた様子がインタビューから伺えるし、
    たまさくはその延長で今があるからどうしてもコンビ感より師弟性が強いんだろうな。
    さくらちゃんも今は見事花開いて退団を迎えようとしてるのが感慨深い。

    +47

    -0

  • 1146. 匿名 2021/07/21(水) 23:50:09 

    >>1077
    チギも歌下手なりに成長したことが分かるね
    トップ時代はもう少し安定してた

    +29

    -1

  • 1147. 匿名 2021/07/21(水) 23:59:33 

    >>1098
    確かに
    ただ、そうじゃない方々のキャラが濃いから
    個性と勢いで乗り切るクラスってイメージが出来ちゃってるよ私の中ではw

    +6

    -0

  • 1148. 匿名 2021/07/22(木) 00:04:06 

    >>1110
    しーらんはせおが対談に呼んだり、怖い割には意外と慕われてもいそうじゃない?
    面倒見は良さそう

    +30

    -1

  • 1149. 匿名 2021/07/22(木) 00:15:54 

    しーらんは体育会系中の体育会系中の体育会系だと思うわ
    ちえさんのこと崇拝してるし
    すごく熱血な指導してくれそうだけど、熱血な分 叱咤激励すごそうよ
    その分慕う人はものすごい勢いでしーらんのこと慕いそうよね
    私はしーらん結構好きだけど、苦手な人もいそうな気がする

    +38

    -0

  • 1150. 匿名 2021/07/22(木) 00:21:02 

    >>1148
    しーらんはめっちゃ怖いけど、頑張って食らいついてくる子の事は絶対に見捨てなさそう。めっちゃ怖いけど(笑)
    せおっちとの一生着てきてはいけないTシャツの話が面白くて好き!!

    +43

    -0

  • 1151. 匿名 2021/07/22(木) 00:23:18 

    >>1144
    そっか、あっという間だよね!ありがとう。

    +4

    -0

  • 1152. 匿名 2021/07/22(木) 00:25:49 

    >>1150
    廊下引きずられたんだっけ?あれは笑ったなー

    +0

    -12

  • 1153. 匿名 2021/07/22(木) 00:31:00 

    しーらん予科の頃 委員やっててすごい怖いし関西弁も怖いし、みやちゃんなるべく目立たないように存在感消してたんだよねw
    それが同じ組に配属されたらすごい仲良くなったっていうから同期って面白いし、やっぱり良いなぁと思うわ

    +45

    -2

  • 1154. 匿名 2021/07/22(木) 00:53:18 

    >>1072
    初めてきいたけどそれはやばいね

    +18

    -2

  • 1155. 匿名 2021/07/22(木) 00:54:42 

    >>1085
    大公大事って今回で思ったわ(遅い)
    オレキザキはロクモの大司教も激シブで最高だった

    +16

    -0

  • 1156. 匿名 2021/07/22(木) 00:56:15 

    >>1077
    ちぎさんの立髪?初見で観た時衝撃だったw
    そしてキタロウティボルトは歴代一ロミオに殺されそうにないw

    +20

    -0

  • 1157. 匿名 2021/07/22(木) 00:57:51 

    >>1116
    花總さんはもうちょっと丁寧に歌ってほしい時ある
    声質いいのにもったいないなって

    +19

    -0

  • 1158. 匿名 2021/07/22(木) 01:33:03 

    >>1075
    上級生の娘役さんには、きれいです~!ときゅるんきゅるんするのにね。下級生の娘役さんはみんなまとめて後輩って感じ。
    さくらちゃんにも同じくで、特に喜ばせようとかカップル感出そうとか一切なさそう。

    ウィーン旅でも、フランツの絵の説明受けた時に「さくらもこっちから見てみなよ!」小さい声でたまきち言ってたから、甘くないけど普通に接してるだけなんだろうね。

    急にさくらちゃんに甘くなったらびっくりするけど、そんなたまきちも見たかった。

    +35

    -2

  • 1159. 匿名 2021/07/22(木) 01:47:19 

    >>1104
    公演としてはダメージ小さい方だと思うけど、サヨナラパレードなしのだいもんたまきちは気の毒だよ。
    あと現実的な話、退団作品好評のたまきちはコロナ前ならラストお茶会で過去最高集客できていたかも…

    +39

    -7

  • 1160. 匿名 2021/07/22(木) 01:48:58 

    >>1072
    私もそれ聞いたことがあります。

    真風さん鳥目で暗転した舞台からはけるのが苦手だから、そんな時は反対にまどかちゃんが真風さんの手を繋いで誘導してはけてるんだよね。もちろんできるシチュエーションの時のみだけど。

    +39

    -0

  • 1161. 匿名 2021/07/22(木) 01:57:40 

    元売れない舞台役者です
    手を繋いで舞台袖に捌けるのは、宝塚だけじゃなくて他所の舞台でもどこでもやってます
    暗くて危ないので、短時間で確実に全員捌ける為です
    照明が点いてる時は口論してたのに、照明消えて暗転になったら今まで喧嘩してた人と手を繋いで仲良く捌けたりします
    楽屋まで繋いでたっていうのはどうなんだろ、それだけじゃなくてまどかちゃんを安心させる為だったりしたんですかね

    +40

    -2

  • 1162. 匿名 2021/07/22(木) 01:59:28 

    前の方で見てると暗転した後に手を繋ぐのぼんやりと見えることありますね。多いのはショーの銀橋並びの暗転はけ。

    +13

    -0

  • 1163. 匿名 2021/07/22(木) 01:59:30 

    >>1160
    他トップコンビでもそういう話聞いたことあるな
    誰だったっけ

    +0

    -0

  • 1164. 匿名 2021/07/22(木) 02:02:18 

    たまきちもさくらちゃんの手つないでハケてるとここで読んだような気がする。

    +21

    -0

  • 1165. 匿名 2021/07/22(木) 02:18:19 

    >>1099
    いや~~アンチでしょ

    +12

    -3

  • 1166. 匿名 2021/07/22(木) 03:19:45 

    月組ショー、本舞台から客席に向かって青いライトが照らされるところで目が潰れそうになる
    生徒が浴びるピンスポはもっと強いんだよね
    まぁ様だったか「トップは頭がこる」って言ってたのが少しわかる

    +15

    -1

  • 1167. 匿名 2021/07/22(木) 04:22:07 

    >>1037
    同性に対して誉めあうのが苦手な感じが、いかにも元バスケ部、ハンド部の人って感じだな。
    サバサバしすぎてて冷たく感じる人は感じるみたいな。
    テニス部とかバレー部の子は○○ちゃん本当に可愛い~大好き!言い合って裏では悪く言ってるイメージ。

    +0

    -20

  • 1168. 匿名 2021/07/22(木) 04:43:12 

    >>1078
    宙ばかり嫌な目にあう…

    +2

    -26

  • 1169. 匿名 2021/07/22(木) 04:58:32 

    >>1166
    宝塚はとかく「トップだけ」「トップ限定」っていうのが好きで、トップに当てるライトもトップだけのものって聞いたことがあるけど、本当なのかな
    一番強いライトで、それはトップだけに当てることが許されるものって聞いたことがあるけど

    +15

    -0

  • 1170. 匿名 2021/07/22(木) 05:18:41 

    >>1168
    花組ムラ無観客で千秋楽についてどう思う?

    +36

    -2

  • 1171. 匿名 2021/07/22(木) 07:00:54 

    宙組は花(はいから・アウグスの長期中止、無観客楽)星(ゲンヨウ長期中止)雪(ハリゴシはばたけ台風中止、ワンス長期中止、ラミンよちおゲスト中止、ボレロ一度中止5日前決定再販売)に比べたら全然マシだと思う
    そらがバウ即つぶれたのが可哀そうなぐらい

    +31

    -3

  • 1172. 匿名 2021/07/22(木) 07:15:17 

    >>1167
    でも男役さんに対しては
    ちなつさん美しすぎます///
    みきちゃんかわいいよ…やだぁゆりかさん///
    たまきさんはかわいいし小動物っぽい やだぁれいこもう見ないでっ///
    って大喜びしてるよ

    +15

    -0

  • 1173. 匿名 2021/07/22(木) 07:24:04 

    >>1171
    比べる必要なくない?

    +8

    -10

  • 1174. 匿名 2021/07/22(木) 07:32:36 

    >>1173
    「宙ばっかりいやな目にあう」って書くから言われるんだよ

    +30

    -1

  • 1175. 匿名 2021/07/22(木) 07:33:46 

    今日(?)「はいからさんが通る」放送だよ
    ストーリーも面白いし、カレーの少尉がめちゃくちゃ素敵で華ちゃんの紅緒が超キュートでしたよね
    NHKアングル楽しみだわ〜
    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +52

    -3

  • 1176. 匿名 2021/07/22(木) 07:36:55 

    可哀そうなのはむっちむちでやたら貫禄着いててカレーにあわないまどか押し付けられる花組
    大事に育てた潤花とられて路線外娘役急遽相手役にした雪組

    宙組は真風が抱え上げたりかがんだりしなくてすむ相手役になって真風の腰はよくなるし
    想いで再演のネバセイにもぴったりでどう考えても宙組都合

    +2

    -37

  • 1177. 匿名 2021/07/22(木) 07:38:22 

    イケコ人事でしょ

    +1

    -4

  • 1178. 匿名 2021/07/22(木) 07:38:57 

    >>1176
    カレーファンの私はむしろまどかちゃんウェルカムですが

    +46

    -11

  • 1179. 匿名 2021/07/22(木) 07:39:52 

    タカニュの新公ダイジェストみたけどやっぱり潤花の華はすごい

    +14

    -14

  • 1180. 匿名 2021/07/22(木) 07:41:28 

    カレーはデブ専だからむちころのまどちはむしろ大歓迎
    華ちゃんの二の腕のふにふに加減も大好きだったし
    大好きで二人で旅行によくいってた2期上のべーちゃんもむっちむっちむっちむっちだった

    +6

    -27

  • 1181. 匿名 2021/07/22(木) 07:42:31 

    咲キキ真風の好みの女タイプもオシエテ

    +1

    -10

  • 1182. 匿名 2021/07/22(木) 07:45:29 

    咲の好み…猫顔の美人、わかば、ゆうみみたいに萌える子
    キキの好み…顔のパーツが大きくて面白くて明るい子
    真風の好み…わかば

    +12

    -1

  • 1183. 匿名 2021/07/22(木) 07:53:29 

    わかばモテモテやん!!!

    +29

    -1

  • 1184. 匿名 2021/07/22(木) 07:56:02 

    >>1171
    星ロミジュリ長期中止が漏れてます

    +22

    -0

  • 1185. 匿名 2021/07/22(木) 07:58:11 

    >>1175
    よくぞ書いてくれた、HDD整理しなくては
    私もNHKアングル楽しみ

    +24

    -0

  • 1186. 匿名 2021/07/22(木) 07:58:31 

    >>1182
    わかばちゃんモテモテじゃない
    わかばちゃんあと少し歌えればねえ…

    +27

    -0

  • 1187. 匿名 2021/07/22(木) 08:01:37 

    >>1175
    初演のポスターだけど大劇場のはいからさんだよね

    +15

    -0

  • 1188. 匿名 2021/07/22(木) 08:02:18 

    >>1130
    いまが最後のチャンスなのですかねぇ…
    ポーはしばらく再演しなさそうですしね。。

    +5

    -0

  • 1189. 匿名 2021/07/22(木) 08:03:45 

    コンバースのペタン子スニーカーでこの身長差
    すばらしいわね~

    +43

    -3

  • 1190. 匿名 2021/07/22(木) 08:20:31 

    >>1175
    NHKって毎回アングルがピカイチだと毎回思う
    経験値が違いすぎるんだろうね他のメディアとは

    +42

    -0

  • 1191. 匿名 2021/07/22(木) 08:54:20 

    >>1189
    ひらめちゃんがヒール履いてもまだ差はありそうだね

    +27

    -0

  • 1192. 匿名 2021/07/22(木) 09:11:30 

    雪ロミジュリのナウオン、みみちゃん不在だったのね…。

    +3

    -3

  • 1193. 匿名 2021/07/22(木) 09:15:53 

    >>1189
    インソールくらいは入れてそうだけどね

    +5

    -4

  • 1194. 匿名 2021/07/22(木) 09:41:14 

    >>1183
    たまきちもわかばちゃん大好きだったよねw

    +20

    -0

  • 1195. 匿名 2021/07/22(木) 09:42:22 

    >>1180
    大好きなみりおんはガリガリだけど

    +8

    -0

  • 1196. 匿名 2021/07/22(木) 09:53:45 

    >>1175
    これだと別箱の方の放映するのかと思うわ

    +10

    -1

  • 1197. 匿名 2021/07/22(木) 10:01:48 

    >>1196
    まあまあ細かいことはいいじゃないの
    どっちでもみんなみるに決まってるし

    +19

    -1

  • 1198. 匿名 2021/07/22(木) 10:03:47 

    >>1189
    ひらめちゃん黒髪だと一般人感凄い

    +20

    -5

  • 1199. 匿名 2021/07/22(木) 10:11:53 

    >>1166
    5年ぐらい前だったかな?
    ライトがより強くなったらしくて、肌荒れしているとライトが当たった時にヒリヒリするってどなたか生徒さんが言ってました。

    チョンパも私は眩しくて、目が慣れるまで薄目でしか見れない。

    宙組シェイクスピアの時に、まぁ様が盆がまわりながら登場するシーンでスケルトンチェアーから立ち上がって舞台前方まで歩いて行くのですが、舞台が暗い中スポット当てられるから周りが全部白く見えて全然見えなくて、感で段から降りないといけなかったって言ってた。

    +11

    -0

  • 1200. 匿名 2021/07/22(木) 10:16:47 

    >>1195
    話しやすいからじゃない?

    +1

    -0

  • 1201. 匿名 2021/07/22(木) 10:21:12 

    年取ると眩しいのが見えなくなるから目の検査言ったほうがいいかもね
    白内障の前兆だよ

    +5

    -10

  • 1202. 匿名 2021/07/22(木) 10:22:09 

    >>1139
    好みだけど、私は2人とも凄く美人だと思うよ。
    特にしーらん。しーらんはまさおとは逆であまり着飾るのが好きじゃないみたいだけど本気出したらすごいと思う。

    +38

    -0

  • 1203. 匿名 2021/07/22(木) 10:25:07 

    私が美人だと思うのはまとぶんとかれいこ

    +23

    -3

  • 1204. 匿名 2021/07/22(木) 10:28:17 

    >>1186
    あのヒロイン感と明るさはよかったよね。

    +26

    -0

  • 1205. 匿名 2021/07/22(木) 10:29:42 

    >>1112
    しーらんは新体操で強豪校と言われている私立で部長か何かだったはず。

    新体操は団体競技だからその華やかさとは真逆でかなりの体育会系で厳しい。強豪校で部長やれるくらいだから本当にスポ根タイプなんだろうね。

    +36

    -0

  • 1206. 匿名 2021/07/22(木) 10:32:51 

    強豪校の部長の経歴をかわれての一番委員選出か

    +12

    -1

  • 1207. 匿名 2021/07/22(木) 10:33:31 

    しーらんみたいに実力ないのに気持ちや情熱を押しつけてくる先輩嫌かもw

    +5

    -23

  • 1208. 匿名 2021/07/22(木) 10:34:14 

    あーさ一番委員だったってことはゆきに死ぬほど怒られたんだろうな
    かわいそうに
    「声がちいさあああああああああああああああああああい!!!!!!!」大絶叫

    +31

    -3

  • 1209. 匿名 2021/07/22(木) 10:36:34 

    咲ちゃんがたまきちやかなえやゆきちゃんカリわかばを「声がちいさああああああああああああああああああああああい!!!!」大絶叫して怒っている姿はどうしても想像できません

    +32

    -5

  • 1210. 匿名 2021/07/22(木) 10:38:33 

    咲はたまきちにも優雅にティータイムキャラにされてるから
    二番が「こえがちいさああああああああああい!!」してる横で優雅にティータイムしてたんじゃない?
    99期さくらもまとめ役は二番の諏訪にまかせて一匹狼してたっていうし

    +34

    -3

  • 1211. 匿名 2021/07/22(木) 10:43:56 

    >>1198
    ほんと?
    このひらめちゃん可愛い〜!って思ったよ

    +29

    -12

  • 1212. 匿名 2021/07/22(木) 10:45:27 

    >>1211
    私も可愛いと思った!
    こんな美人さん街中にいないよね

    +34

    -15

  • 1213. 匿名 2021/07/22(木) 10:49:03 

    ひらめちゃんはここ数年でトップになった娘役で一番好き
    めちゃくちゃ可愛くなった
    娘役芸が極まっているし最高のトップ娘役

    +10

    -28

  • 1214. 匿名 2021/07/22(木) 11:13:24 

    >>1171
    潤花が就任したことがかわいそうなくらいじゃない?宙組
    しばらくは神々とかサパみたいな張りつめた美しさを感じられる演目は期待できないね

    +14

    -18

  • 1215. 匿名 2021/07/22(木) 11:15:18 

    >>1149
    しーらんは同じ時期に一緒にいた星組の人たちが大好きなんじゃないかしら
    外様の北翔さんのことは苦手だったような気がする
    その反動か紅就任の時は張り切ってたなあと

    +16

    -8

  • 1216. 匿名 2021/07/22(木) 11:27:01 

    >>1205
    武庫女でしょ。
    あそこは勉学は普通より少しできる程度で、部活は強いイメージ。

    しーらんならその部長も自ら立候補してそう。

    +12

    -2

  • 1217. 匿名 2021/07/22(木) 11:32:43 

    >>1203
    れいこさんでわっかのドレス見てみたい
    マルグリットみたいなの

    +14

    -1

  • 1218. 匿名 2021/07/22(木) 11:38:41 

    >>1175
    収録日に劇場で観てました
    この日は楽が近くて芝居的にもみんなより高まって良いものになってたし、NHKだからカメラアングルも画質も良いと思うので、私もまた改めて観られるの楽しみ
    東京公演だから銀橋も使えてるし

    +31

    -0

  • 1219. 匿名 2021/07/22(木) 11:45:34 

    しーらんて高島彩に似た感じだなと思ってた
    顔かわいいし小柄な方だし、女役が違和感なく可愛かったからいつでも娘役に転向できそうだったけど、男役に絶対的な拘りがあったみたいでしなかったね

    +24

    -0

  • 1220. 匿名 2021/07/22(木) 11:51:03 

    >>1219
    太陽王の時綺麗だったね〜
    性格は良くないお役だったけど

    +11

    -0

  • 1221. 匿名 2021/07/22(木) 11:51:19 

    >>1214
    私は潤花の華やかさが好きだから、かわいそうと思わない
    潤花は大人の演技も出来るから演目次第でそういう役もできると思う

    +40

    -14

  • 1222. 匿名 2021/07/22(木) 11:56:48 

    >>1217
    れいこさんは大人の女性がいいね
    うらら越えの美女爆誕かもしれない

    +22

    -0

  • 1223. 匿名 2021/07/22(木) 12:01:33 

    >>1175
    このタイミングって、華を売り出すため?
    芸能テレビ界の韓国コネすごいよね

    +7

    -32

  • 1224. 匿名 2021/07/22(木) 12:02:50 

    潤花ほんと華やかだし美人だと思う
    宙組が羨ましい

    +21

    -18

  • 1225. 匿名 2021/07/22(木) 12:03:57 

    山吹さん美人だけどメイクダウンタイプかつかちゃに似ている

    +17

    -2

  • 1226. 匿名 2021/07/22(木) 12:06:07 

    私はたまにうららちゃんの男役を妄想して見惚れるわ
    まさに男装の麗人て感じの美しい男役だっただろうな

    +32

    -0

  • 1227. 匿名 2021/07/22(木) 12:14:17 

    >>1175
    一応こっちも貼りますね
    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +47

    -10

  • 1228. 匿名 2021/07/22(木) 12:22:33 

    グラフの扮装写真かなんかでれいこさんの本気のエリザベート見てみたいなぁ。トートちなつさんでどうでしょうか?フランツは真風さんを借りてくる。

    +38

    -0

  • 1229. 匿名 2021/07/22(木) 12:26:15 

    マイティにもシシィの白いドレス着せてあげてください…
    筋肉はしまえると思うので

    +55

    -1

  • 1230. 匿名 2021/07/22(木) 12:48:20 

    >>1228
    見たーーーい!!!!

    +17

    -0

  • 1231. 匿名 2021/07/22(木) 12:57:22 

    >>1186
    わかばちゃん歌えてたらワンチャンちえさんの後妻になれてたかなー。

    +23

    -0

  • 1232. 匿名 2021/07/22(木) 13:30:43 

    >>1231
    歌えてたら娘トップにはなっただろうね。

    実際は「切れるナイフ」と称される恐ろしい歌声だったからさー。

    +31

    -0

  • 1233. 匿名 2021/07/22(木) 13:55:29 

    >>1218
    因みに群舞は浪漫大正どちらでしたか?

    +4

    -1

  • 1234. 匿名 2021/07/22(木) 13:56:54 

    わかばちゃんの話題があまりにも出るから久々に検索見てみたら、顔立ちが華やかヒロイン顔だった。
    脇にいても目立つほど濃い。

    +26

    -1

  • 1235. 匿名 2021/07/22(木) 14:08:01 

    >>1233
    浪漫バージョンでした

    +7

    -1

  • 1236. 匿名 2021/07/22(木) 14:15:13 

    >>1203
    まとぶんと柚カレーは同じタイプのお顔だと思う。

    +15

    -6

  • 1237. 匿名 2021/07/22(木) 14:15:34 

    >>1235
    ありがとうございます!

    +1

    -1

  • 1238. 匿名 2021/07/22(木) 14:25:27 

    >>1236
    全然違くない?
    まとぶんは正統派な感じの美人だけど、れいちゃんは好き嫌い分かれるような超個性的な感じの美形だと思う

    +27

    -11

  • 1239. 匿名 2021/07/22(木) 14:33:43 

    >>1238
    横だけど、私もたまに似てると思うわ。
    天海さんに似てると思う時もあるけど。
    面長くらいしか共通点無さそうなのに。

    +21

    -7

  • 1240. 匿名 2021/07/22(木) 14:51:36 

    >>1183
    星ファンだけどわかばめちゃくちゃ可愛かったから…
    華奢だし目が大きいし本当に姫役者って感じだった
    歌とダンスがもう少し上手ければ確実にトップになれてたわ

    +27

    -0

  • 1241. 匿名 2021/07/22(木) 14:52:53 

    天海さんとれいちゃん、目のあたりの雰囲気と目力と、あと全体的な纏う空気感が似てると思う
    顔や身体のパーツ1個1個を見るとそんなに似てないんだけど、全体的に似てる
    顔の中のパーツでも目って一番印象的で主張するところだから、そこが似てると全体的に似てるような気がするんじゃないかな

    +28

    -11

  • 1242. 匿名 2021/07/22(木) 14:54:13 

    >>1225
    わかばに似てると思う

    +5

    -1

  • 1243. 匿名 2021/07/22(木) 14:55:56 

    >>1238
    全然違うとは思わないなー。
    言われてみたらどことなく似てる。

    +13

    -5

  • 1244. 匿名 2021/07/22(木) 15:00:49 

    れいちゃんのお顔は見る人によって受ける印象が様々なので、似てると感じる人も様々、バラバラになりがち

    +25

    -0

  • 1245. 匿名 2021/07/22(木) 15:03:08 

    >>1214
    真風との並びは華やかで好き
    実際にムラで観劇した感想です

    +12

    -11

  • 1246. 匿名 2021/07/22(木) 15:03:24 

    >>1242
    確かに

    +5

    -0

  • 1247. 匿名 2021/07/22(木) 15:12:13 

    >>1219
    しーらん、紅さんの番組で素顔でデート服女装したときがめちゃくちゃ可愛かった
    関西弁はどぎつかったけど

    +15

    -1

  • 1248. 匿名 2021/07/22(木) 15:21:08 

    私が美人だなと思うのは まとぶん、壮さん、ちぎさん、れいこ、うららちゃん

    +27

    -6

  • 1249. 匿名 2021/07/22(木) 15:31:29 

    >>1247
    その回の天寿さんもめちゃくちゃ可愛かった。

    +17

    -0

  • 1250. 匿名 2021/07/22(木) 15:39:14 

    たまにオカマ感のある男役の女装が恋しくなる…
    今の男役の女装って割とみんな普通に綺麗じゃない?

    +20

    -0

  • 1251. 匿名 2021/07/22(木) 15:53:49 

    >>1249
    みっきぃ、れんれん、みやちゃん、しーらん全員可愛かったね
    みっきぃの女の子姿はだいたいかわいい、でも舞台で女裝するとなんかいかついw

    +24

    -0

  • 1252. 匿名 2021/07/22(木) 15:57:14 

    みりおでさえ、女役に扮装した時あれ?って思ったくらい。隣にいた花乃ちゃんの男役もどことなくナヨナヨしてた。

    +15

    -0

  • 1253. 匿名 2021/07/22(木) 16:03:24 

    >>1250
    カチャオパトラ様は美しすぎるけど階段降りが完全におかまだった

    +47

    -0

  • 1254. 匿名 2021/07/22(木) 16:04:01 

    れいこ首が太いから女装すると綺麗だけどオカマになると思うよ

    +23

    -1

  • 1255. 匿名 2021/07/22(木) 16:20:06 

    >>1223
    NHKは独自収録でスカステより放送が早いのが通常

    +28

    -0

  • 1256. 匿名 2021/07/22(木) 16:23:01 

    舞踏会とか華やかな場面で舞台から漂うめちゃくちゃ良い香り。
    香水なんだろうけど全然ツンともしない。
    とにかく良い香り。ジェンヌがつけてるからかな。

    +19

    -0

  • 1257. 匿名 2021/07/22(木) 16:23:36 

    >>1223
    華ちゃん別に関係ないと思うよ。

    +24

    -1

  • 1258. 匿名 2021/07/22(木) 16:28:11 

    えまさん休演ショック

    +56

    -0

  • 1259. 匿名 2021/07/22(木) 16:43:57 

    >>1208
    ゆきは帰国子女で音校入るまで宝塚見たこともなかったのになんでそんなにいばってたのか。

    +4

    -11

  • 1260. 匿名 2021/07/22(木) 16:44:01 

    >>1258
    大丈夫かな? 体調不良って…
    代役のハッチさんも初日近いのにこれから台詞と動きと全部覚えて…大変だよね

    +58

    -0

  • 1261. 匿名 2021/07/22(木) 16:44:42 

    >>1236
    2人ともウルトラマン系だよね。
    まとぶんの方がマイルドだけどさ。

    ゆうひとまとぶんをミックスさせたのが、ずんちゃんだと思ってる。

    劇団が好きな顔立ちがあると思う。水、真風系とか。

    +52

    -0

  • 1262. 匿名 2021/07/22(木) 16:45:39 

    >>1259
    宝塚観たことないとか関係ないと思うし、威張ってたんでもないと思うけど

    +29

    -0

  • 1263. 匿名 2021/07/22(木) 16:46:41 

    全日程休演ってどうしたのかな…
    ここさいきん出ずっぱりだったから心配…

    +48

    -0

  • 1264. 匿名 2021/07/22(木) 16:47:52 

    >>1261
    そうそう、顔いっぱいにきゅっと詰まってる感じ。

    +3

    -0

  • 1265. 匿名 2021/07/22(木) 16:49:32 

    >>1259
    そんなゆきもちゃぴには甘々だった。

    +10

    -0

  • 1266. 匿名 2021/07/22(木) 16:50:30 

    >>1263
    今の段階で東京も出れないとしてるところがね
    怪我なら分かるけどご病気ってところが…

    +27

    -0

  • 1267. 匿名 2021/07/22(木) 17:09:39 

    研究科1年で退団って残念だね。
    相当大変な思いで入団まで行ったのに。

    +57

    -0

  • 1268. 匿名 2021/07/22(木) 17:17:33 

    >>1265
    何かちゃぴの取り合いがあったって話してたね。

    +13

    -0

  • 1269. 匿名 2021/07/22(木) 17:58:53 

    もしかしてキャトルで買い物したときに阪急阪神第一ホテルグループのカードを出したらSポイントつきますか?
    友の会カードが単なるSTACIAカードでキャトルのレジでポイントがつかないと言われてからは「ポイントがつくカードはお持ちですか?」ときかれても「ない」と言っていた

    +8

    -0

  • 1270. 匿名 2021/07/22(木) 19:02:56 

    >>1269
    そのカードにSポイントのマークがあれば使える

    Sポイント | 阪急阪神グループの関西エリア共通ポイント
    Sポイント | 阪急阪神グループの関西エリア共通ポイントwww.s-pt.jp

    「Sポイント」は、阪急阪神グループ施設やさまざまなシーンで「たまる」「つかえる」ポイントです。くらしの中でしぜんと「たまる」、うれしいこと、楽しいこと、すてきに「つかえる」ポイントです。

    +5

    -0

  • 1271. 匿名 2021/07/22(木) 19:09:52 

    >>1270
    ついてます……

    今までキャトルで数万円分買い物してるのに…
    なぜホテルのカードのことを思い出さなかったんだ

    +8

    -0

  • 1272. 匿名 2021/07/22(木) 19:21:24 

    >>1261
    ちなつさんもゆうひさん似と言われるけど、ずんちゃんの方がより似ている気がする。
    輪郭は違うのにね。

    +20

    -2

  • 1273. 匿名 2021/07/22(木) 19:25:58 

    >>1271
    ポイントがチケットになるってリンク先見て初めて知った
    ありがとう

    +4

    -0

  • 1274. 匿名 2021/07/22(木) 21:59:51 

    いまスカステでシティハンターの動画のコメントを流してるんだけどあーさやっぱりスーツ似合わな過ぎて不安でしかない
    こどもホストくんみたい…

    +5

    -37

  • 1275. 匿名 2021/07/22(木) 22:18:44 

    タカスペ2018観てるんですが、さゆみさんを見るたま様めっちゃニコニコしてて可愛い☺️

    +22

    -0

  • 1276. 匿名 2021/07/22(木) 22:21:59 

    タカスペ2018って肩幅はしまえるやつかな?

    +11

    -0

  • 1277. 匿名 2021/07/22(木) 22:29:40 

    >>1261
    水さんや真風は所謂男顔だから、そういう男顔の男役って常に需要があること劇団は分かってるんじゃないかな
    同じように綺麗系の男役も人気あるから…凪さまとかれいことか?そういう男役も常に切らさないようにしてるのではないかと

    +25

    -0

  • 1278. 匿名 2021/07/22(木) 22:30:33 

    >>1276
    ゆりかさん出てないので、違うっぽいですー

    +0

    -0

  • 1279. 匿名 2021/07/22(木) 22:39:41 

    真風さんは今回の人事の影響受ける側だったなら劇団からそれ相当の温情もらって厚遇されるのでは
    スポンサーがらみの噂もきくし結局なにありきの任期だったかは今後もわからないかな

    +16

    -0

  • 1280. 匿名 2021/07/22(木) 22:50:39 

    >>1278
    そうなんだ、ありがとう

    +6

    -0

  • 1281. 匿名 2021/07/22(木) 22:54:53 

    >>1277
    劇団愛が強いルックス
    ・おさ・水・真風・ひとこ・ほのか 面長タイプ
    ・咲・まお・ちえ アップノーズスタイルよしタイプ
    ・カレー・キム・りく 新幹線系美少年タイプ
    ・コム・みりお イケコ大好き美少年タイプ

    スカステ愛が強いルックス
    ・あーさ・凪様 ジャニ系

    +7

    -19

  • 1282. 匿名 2021/07/22(木) 23:28:55 

    さくらのさよなら番組見てるけどほんとに綺麗になったね。
    本音も混じえつつトークも通りいっぺんではなく面白い。
    最後ありちゃんとショートパンツで踊って欲しかった。

    +33

    -4

  • 1283. 匿名 2021/07/22(木) 23:56:48 

    れいちゃんお披露目から1年
    この1年の間に休演、再開、中止、無観客という辛い経験だったと思うのに素晴らしいトップの姿を見せ続けてくれた
    銀橋ありの はいからさんが通る放送まで待ちきれないわ

    +57

    -7

  • 1284. 匿名 2021/07/23(金) 00:09:09 

    花組が派遣トピのトピ画になってる…

    +3

    -4

  • 1285. 匿名 2021/07/23(金) 00:21:06 

    >>1284
    もはや同じヅカファンとして恥ずかしい…
    派遣とか全然関係ないじゃん
    ヅカファンがみんなあんな人だと思われたくない
    れいまどは好きですよ、でも好きだからこそあんな風に晒して欲しくない

    +30

    -2

  • 1286. 匿名 2021/07/23(金) 00:43:13 

    BSではいからさん始まるよ〜!

    +22

    -2

  • 1287. 匿名 2021/07/23(金) 00:56:21 

    少尉の笑い方が優しくて大好き。

    +45

    -2

  • 1288. 匿名 2021/07/23(金) 00:57:14 

    れいちゃん少尉、かっこいいねえ✨

    +48

    -3

  • 1289. 匿名 2021/07/23(金) 00:57:38 

    吉野の桜、もとい小石川の桜

    +7

    -1

  • 1290. 匿名 2021/07/23(金) 01:04:51 

    華ちゃんて歌う時や台詞言う時の口の動かし方が独特だね笑
    すごいハッキリ口の形作る。

    +16

    -3

  • 1291. 匿名 2021/07/23(金) 01:35:08 

    いしら晴素は歌のんさ寿りく音

    +3

    -11

  • 1292. 匿名 2021/07/23(金) 01:41:43 

    ちなつさんの冬星さんも素敵だったけど、あきらさんの冬星さんも素敵だよねぇ。

    +57

    -2

  • 1293. 匿名 2021/07/23(金) 02:00:43 

    鬼島さん胸元開きすぎてたw

    +43

    -1

  • 1294. 匿名 2021/07/23(金) 02:08:58 

    いろいろあって録画に失敗中らしい泣
    いいんだもん、再放送があるんだもん…
    多分😭

    +30

    -2

  • 1295. 匿名 2021/07/23(金) 03:30:11 

    はいからさん良かったー!
    最近野獣なれいちゃんばかり観ていたので、久しぶりに観た紳士なれいちゃんが新鮮でした
    やっぱり少尉は素敵だ

    +53

    -4

  • 1296. 匿名 2021/07/23(金) 03:32:32 

    久しぶりの少尉やっぱり最高
    はいからさん良い作品だったなあ

    +54

    -4

  • 1297. 匿名 2021/07/23(金) 03:59:53 

    >>1293
    少尉が刺されて「少尉どのー!」って叫ぶところで、見える!見えちゃう!やばい!と深夜に1人であたふたしてしまったw

    +26

    -3

  • 1298. 匿名 2021/07/23(金) 06:00:10 

    れいちゃん発光してたわ〜

    +38

    -4

  • 1299. 匿名 2021/07/23(金) 06:08:34 

    鬼島さんが生きてたって分かった時の少尉の表情が良かった
    「生きてた、良かった!!」っていう喜びと安堵が込み上げてきて泣きそうになるんだけど、それを必死に堪えているような表情
    少尉って何であんなに良い人なの

    +48

    -2

  • 1300. 匿名 2021/07/23(金) 06:50:04 

    録画してたはいからさん今見てます
    仕事行くまでだから途中までしか見れないけど楽しみます

    +26

    -2

  • 1301. 匿名 2021/07/23(金) 07:01:54 

    柚香光さまがとても眩しかったは白内障の前兆なのかしら?

    +14

    -17

  • 1302. 匿名 2021/07/23(金) 07:20:28 

    れいちゃんの少尉の再現度ってすごいなって改めて思った
    あと高屋敷さんがやっぱりイケメンすぎたw

    +68

    -2

  • 1303. 匿名 2021/07/23(金) 08:04:41 

    花組の話題が気に入らないのかしらね
    朝からマイナス活動ご苦労さま

    +8

    -20

  • 1304. 匿名 2021/07/23(金) 08:33:35 

    気に入らない話題の時は何も言わずにせっせとマイナスだけ押すべきだと思ってる
    だから寧ろ良いんじゃないかな
    暴れたりアンチ活動してる訳じゃないんだから良いじゃん

    +22

    -4

  • 1305. 匿名 2021/07/23(金) 08:46:43 

    何かちょっと意地悪ね。その話題が気に入らなければスルーして他の話題出せばいいだけなのにわざわざマイナス付けるの?

    +9

    -19

  • 1306. 匿名 2021/07/23(金) 08:48:11 

    スルーしようぜ!!!

    +24

    -7

  • 1307. 匿名 2021/07/23(金) 08:51:07 

    花組ファンだけど、マイナス付くのにまで文句言うのもどうかと思うんだけど
    全てが自分の思い通りになる訳ないじゃん

    +43

    -5

  • 1308. 匿名 2021/07/23(金) 09:23:40 

    でもまあ即効マイナスつけられたら哀しいよね

    +19

    -7

  • 1309. 匿名 2021/07/23(金) 09:29:08 

    >>1304
    押すべきなんだ?
    気に入らない程度ならなにもしてないわ、ごめんなさいね

    +11

    -10

  • 1310. 匿名 2021/07/23(金) 09:29:58 

    早起きして録画してたNHKのはいからさんが通るを観た。大劇場版は観てたけど東京公演は少尉と編集長と蘭丸の演技に切なさが増していてさらにキュンキュンしたよ〜。やっぱりこの作品いい!すごく好き!!

    +45

    -5

  • 1311. 匿名 2021/07/23(金) 09:33:15 

    >>1299
    あの鬼島が無事だったと知った場面の表情良かったね。
    私の席からだといつも横顔気味で今回初めてあそこまでしっかり正面アップで見れたわ。
    他の人も捌ける際の一瞬の表情まで撮ってくれてたりカメラワーク頑張ってくれてた。

    +38

    -1

  • 1312. 匿名 2021/07/23(金) 09:34:55 

    円盤の大劇場の方をさっき観ちゃったんだけど、NHKと比べるとかなり演技が違うよね
    両方好きだけどNHKの方がより好きかも
    紅緒をお姫様抱っこするところ、円盤の方は「夫が妻を抱くのです、何の恥ずかしいことがありましょう」っていう少尉の台詞が割と軽めなんだけど、NHKの方は紅緒を妻にして守ることを蘭丸の前で宣言して、同時に自分にも言い聞かせるような台詞になってる

    +40

    -1

  • 1313. 匿名 2021/07/23(金) 09:38:19 

    はいからさん、悪人も悪すぎないから嫌な気分にならないし、ストーリーに分かりやすい起承転結ついてるし、あて書きかってくらいみんなキャラ合ってるし、名作だよねえ
    おじいさまおばあさまのデュエットも素敵
    英真さんの舞台早くまた見られるといいなあ

    +69

    -0

  • 1314. 匿名 2021/07/23(金) 09:38:46 

    少尉も編集長も理想の男性すぎるわ
    やっぱり少女マンガって良いな笑

    +63

    -0

  • 1315. 匿名 2021/07/23(金) 09:42:31 

    東京公演のはいからさん、れいちゃんにしてはブルーのアイシャドウ入れ過ぎじゃない?大劇場のときのが好きだったな。ブルーのマスカラは綺麗だったけど。あとあきらの芝居が宝塚的な大芝居でちょっと浮いてたな〜。この間のアントニウスみたいな役には合うんだけどね。でも全体的に原作ファンとして見てもお礼が言いたいくらい素晴らしかった

    +15

    -3

  • 1316. 匿名 2021/07/23(金) 09:43:27 

    >>1313
    英真さん、はいからさん→ロミジュリ→シティハンターとずっと休み無しだったのかな?
    早く元気になられますように、、

    +59

    -0

  • 1317. 匿名 2021/07/23(金) 09:48:25 

    >>1315
    私はあのブルーのアイシャドウとつけま好きだな
    でも確か、原作の少尉は はしばみ色の瞳してるんじゃなかったっけ?それとは若干違うw でも綺麗で好き

    +22

    -4

  • 1318. 匿名 2021/07/23(金) 09:50:32 

    英真なおきさん、すてきよね。
    優しいおじいちゃん役が似合う。
    早く元気になってほしいけど、リアルの年齢を考えるとハードスケジュールは厳しいのかな。

    +54

    -0

  • 1319. 匿名 2021/07/23(金) 09:54:25 

    英真さん金色の砂漠の時よかったな
    アムダリアのこと好きなのが態度から伝わってきて切なかった

    +34

    -0

  • 1320. 匿名 2021/07/23(金) 09:55:40 

    某所の実況見にいったら真夜中に3スレに渡ってて笑ったw
    駆け足だけどよく原作纏めたねって一般人にも言われてて嬉しい

    +30

    -2

  • 1321. 匿名 2021/07/23(金) 09:57:17 

    >>1278
    なら2017だね、肩幅しまってシシィ話は。

    +3

    -0

  • 1322. 匿名 2021/07/23(金) 09:58:36 

    22年に上演されるミスサイゴンにゆきちゃんと夢華の出演が決定しましたね
    コロナで全公演中止で無念だったろうから嬉しい

    +33

    -1

  • 1323. 匿名 2021/07/23(金) 09:59:06 

    >>1320
    3スレ!? マジか…すご
    集中して観ちゃうからアレ系のスレは読めないし書けないや
    ヅカを観たことない人も観てくれて楽しんでくれたなら嬉しいね

    +23

    -0

  • 1324. 匿名 2021/07/23(金) 10:00:58 

    >>1318
    えまなおきさん大好き‼️初見はベロニカだったよ。その後アクアヴィーテで。えまさんのセリフだけは字幕なしで一言一句わかるの。滑舌がよい上に載せてる感情や演技が本当に素敵だなあと思う。いつも字幕オンだから慣れすぎてて、舞台鑑賞では聞き取れないことが多い。

    +33

    -0

  • 1325. 匿名 2021/07/23(金) 10:02:18 

    >>1315
    やっぱりドイツ人とのハーフっていう出自を意識したんだと思うよ
    テレビでは劇場で観ていた時以上に周りと容姿が浮いてる印象を受けたけど、それが正しいよね
    あの時代に少尉の人物像として大事なことじゃない?

    +39

    -1

  • 1326. 匿名 2021/07/23(金) 10:02:46 

    >>1320
    一般人?

    +4

    -1

  • 1327. 匿名 2021/07/23(金) 10:13:40 

    れいちゃんってやっぱり憑依型の役者なのかもしれない
    紅緒を助ける為に戻って来た編集長を見る目がめっちゃ怖かったよ💦
    褒め言葉です

    +49

    -4

  • 1328. 匿名 2021/07/23(金) 10:14:19 

    >>1323
    >>1323 >>1326
    一般人って言い方が正しいか分からないけど頻繁に見てるファン以外という意味で。
    ファンもいたけど、男性やぼんやり原作知ってる人とかも混じってた様子。
    震災のセットが迫力あるとか、フィナーレで衣装変わったら誰かもう分からないとか、燕尾→デュエダンの早着替えを理解してなかったり大羽根が小林幸子とかも書かれてたw
    スカパー無料放送でスカイステージ見れるって誰かが案内したら喜ばれてたよ。

    +37

    -0

  • 1329. 匿名 2021/07/23(金) 10:20:06 

    >>1323 >>1326
    ファンも参加してたけど頻繁に宝塚見てる人以外って意味で一般人。男性や原作を何となく知ってる人も混じってた様子。
    震災のセットが迫力あるとか、フィナーレで衣装変わったら誰か分からないとか、燕尾→デュエダンの早着替えを理解してなかったり、大羽根が小林幸子とか書かれてたw
    誰かがスカパーの無料放送案内したら喜ばれてたよ。

    +9

    -1

  • 1330. 匿名 2021/07/23(金) 10:21:08 

    あら、エラー出て書き込めてないかと思って再投稿しちゃった。ごめんなさい。

    +19

    -0

  • 1331. 匿名 2021/07/23(金) 10:25:05 

    >>1322
    確かコロナで公演が流れてしまったんだよね?
    また決まって良かったね

    +24

    -1

  • 1332. 匿名 2021/07/23(金) 10:36:44 

    >>1331
    そうです
    去年上演予定だった公演がコロナで全公演中止になってました
    ゆきちゃんも夢華も厳しいオーディションを経て勝ち取った役なのに中止で辛かったと思うので、また出演が決まって良かった

    +35

    -1

  • 1333. 匿名 2021/07/23(金) 10:46:03 

    夢華さん地道に続けているよね
    結構いい役もらっていたりする

    +23

    -2

  • 1334. 匿名 2021/07/23(金) 12:03:09 

    >>1333
    宝塚より外部向きだったのかしらね。

    +1

    -0

  • 1335. 匿名 2021/07/23(金) 12:14:59 

    夢華あみはバッシングが凄かった

    +10

    -0

  • 1336. 匿名 2021/07/23(金) 12:36:13 

    青いアイシャドウ強めにいれると生で舞台で見るとカラコンいれなくても瞳が青く見えるんだよ
    ライトが強いからカラコン目に悪いからね…

    +42

    -0

  • 1337. 匿名 2021/07/23(金) 12:40:04 

    かいちゃんDSに翔くんとわかばちゃんが出演だって
    咲ちゃん大喜びだね

    +32

    -0

  • 1338. 匿名 2021/07/23(金) 12:47:21 

    七海さんLINEでの情報ですか?!
    関西でもあるのかな?

    +2

    -0

  • 1339. 匿名 2021/07/23(金) 12:49:37 

    公式HPで確認できました。失礼しました。
    場所は未定だそうですね。

    +9

    -0

  • 1340. 匿名 2021/07/23(金) 12:56:46 

    >>1335
    そりゃあ仕方がないよ

    +10

    -1

  • 1341. 匿名 2021/07/23(金) 12:58:48 

    >>1335
    「長い…長い四年間でした…」

    +11

    -0

  • 1342. 匿名 2021/07/23(金) 13:09:36 

    >>1341
    その後みゆだけではなくひらめまで雪で就任とは。
    運命って皮肉だ。

    +29

    -0

  • 1343. 匿名 2021/07/23(金) 13:12:13 

    96期からトップ娘役が4人も出るなんてね
    ひらめは予想外過ぎた

    +38

    -0

  • 1344. 匿名 2021/07/23(金) 13:15:06 

    あーちゃんかのちゃんゆうみちゃんの華やかスリーショット見ると、ここにひらめちゃんが入るのかぁ、、って気にはなる笑

    +7

    -13

  • 1345. 匿名 2021/07/23(金) 13:19:38 

    ひらめもトップ娘として二作もすれば華やかなオーラがでてくるでしょう

    +9

    -6

  • 1346. 匿名 2021/07/23(金) 13:24:05 

    早期抜擢されている同期がバッシングされているときは目立たないポジション
    夢華が生贄になりゆうみとかのちゃんが96期のトップとして道を切り開き、さらに時間と言う薬により96期という理由だけでのバッシングが減っていく
    そんな中、雪組で娘2として美味しいポジションを謳歌
    このまま美味しい立ち位置が続くと思いきやサプライズ的にトップ娘役に就任
    ひらめはいい娘役人生だよ

    +51

    -1

  • 1347. 匿名 2021/07/23(金) 13:30:54 

    96期の4人だったら私はきわちゃんがビジュアルも実力も一番あると思うよ

    +2

    -26

  • 1348. 匿名 2021/07/23(金) 13:43:06 

    >>1202
    しーらん、ほんと美人だよね
    瞳の色が薄くて羨ましい
    あんなに美人なのにチャキチャキしてるのがまた面白い笑

    +28

    -2

  • 1349. 匿名 2021/07/23(金) 13:52:48 

    >>1346
    超路線で早期就任だと活躍できる期間短いね。
    ひらめは持ってるかもしれない。

    +17

    -0

  • 1350. 匿名 2021/07/23(金) 14:00:26 

    >>1347
    わたしはあーちゃん以外はトップで見る価値がある娘役だったと思うよ

    +6

    -18

  • 1351. 匿名 2021/07/23(金) 14:05:02 

    >>1301
    うちの父が白内障で治療中だから冗談とはいえ病気のネタは悲しいです。

    +42

    -5

  • 1352. 匿名 2021/07/23(金) 14:18:25 

    BSハイカラさんデュエダン🕺でリフト後華ちゃんが抱きついてくるとき れいちゃんが愛しげに は、💕って声が漏れるんだねー素敵すぎてリピくり返してみちゃったわ 東京で2回見たけどそこには、全く気づかずじまいで ドキドキが止まらないわ

    +46

    -7

  • 1353. 匿名 2021/07/23(金) 15:21:02 

    東京幕間
    めっっっちゃ静か!

    +36

    -0

  • 1354. 匿名 2021/07/23(金) 15:39:31 

    >>1353
    いいことですね。
    先週の火曜日夜公演の時は私の左隣、後ろ、前がお喋りしてたから…
    この期に及んでとは思いましたが、注意は出来ず。

    +28

    -1

  • 1355. 匿名 2021/07/23(金) 15:51:18 

    月組何回か見たけどうるさかったわよ
    静かになったなら良かった。

    +16

    -0

  • 1356. 匿名 2021/07/23(金) 16:13:14 

    >>1355
    私も今週観劇したけど相変わらずだった

    +12

    -0

  • 1357. 匿名 2021/07/23(金) 17:02:33 

    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +23

    -1

  • 1358. 匿名 2021/07/23(金) 17:05:51 

    >>1357
    あみちゃん、はいちゃん、しゃんたん頑張れー!

    +21

    -0

  • 1359. 匿名 2021/07/23(金) 17:05:52 

    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +12

    -1

  • 1360. 匿名 2021/07/23(金) 17:21:59 

    タカニュの退団者インタビューの夏風季々ちゃん可愛いな!
    cafeふぉるだのトークも面白かったし退団しちゃうの寂しいけど、最後まで応援してるよ‼︎

    +34

    -0

  • 1361. 匿名 2021/07/23(金) 17:35:22 

    あみちゃん、良かった…!!

    +24

    -0

  • 1362. 匿名 2021/07/23(金) 18:08:29 

    あみちゃんはこのところ別箱でえっ!となり大劇で安堵してと一喜一憂を繰り返してる。

    +31

    -0

  • 1363. 匿名 2021/07/23(金) 18:12:41 

    かせきょーくんもすごいね
    さすが
    雪組の御曹司になるのかな

    +46

    -2

  • 1364. 匿名 2021/07/23(金) 18:25:37 

    >>1360
    憧れてたありとミロンガで組めてこの時間が終わらなければいいのにと思うくらい幸せですって、可愛いい♡
    南国の健康的な美女って感じで好きだったんだけど惜しいわ

    +23

    -0

  • 1365. 匿名 2021/07/23(金) 18:28:13 

    あーさの番組ですわんちゃん覚えた!やっぱりああいうブリドリとか出ると下級生覚えていくね。

    +35

    -0

  • 1366. 匿名 2021/07/23(金) 18:35:03 

    >>1365
    私も。可愛いよね。すわんちゃんって名前も見た目とぴったりで覚えやすかった。

    +25

    -1

  • 1367. 匿名 2021/07/23(金) 19:02:45 

    まのみーミック逃したか…絶対似合うのにな
    でもあやなのキレキレダンスシーンがあるらしいからダンサーのまのみーのがむいてるのかな

    +28

    -0

  • 1368. 匿名 2021/07/23(金) 19:03:59 

    いちかくんが専科さん役なのね
    歌と芝居が大事な役割だから頑張ってほしい

    +25

    -0

  • 1369. 匿名 2021/07/23(金) 20:05:41 

    しゃんたんは予想どおりだけど、はいちゃんがミックじゃないのは想定外だわ

    +8

    -1

  • 1370. 匿名 2021/07/23(金) 20:11:58 


    宙組、次の場面の関係なんだろうけどしどりゅともえこが手繋いではけてくの最高

    +13

    -0

  • 1371. 匿名 2021/07/23(金) 20:25:00 

    みきさんが開会式でパフォーマンスしているよ!

    +28

    -0

  • 1372. 匿名 2021/07/23(金) 20:25:35 

    真矢ミキさん!!

    +17

    -1

  • 1373. 匿名 2021/07/23(金) 20:26:14 

    真矢さん!

    +15

    -1

  • 1374. 匿名 2021/07/23(金) 20:27:37 

    真矢さんもう終わった?

    +12

    -0

  • 1375. 匿名 2021/07/23(金) 20:29:54 

    真矢さん何したの?

    +9

    -0

  • 1376. 匿名 2021/07/23(金) 20:30:18 

    >>1375
    ハチマキして手を叩いていたw

    +36

    -0

  • 1377. 匿名 2021/07/23(金) 20:34:12 

    >>1376
    ちょww
    ありがと笑

    +19

    -0

  • 1378. 匿名 2021/07/23(金) 21:43:13 

    あきらめないで、ってメッセージ性のある起用。

    +30

    -0

  • 1379. 匿名 2021/07/23(金) 21:46:27 

    諦めないで!

    +6

    -2

  • 1380. 匿名 2021/07/23(金) 21:47:17 

    >>1360
    100期は星の桜庭舞ちゃんも演技歌ダンス良かったし月の夏風季々ちゃんもダンサーで可愛いし寂しいわ。

    +18

    -1

  • 1381. 匿名 2021/07/23(金) 21:57:24 

    カルーセル輪舞曲の頃ってたまきちプクプクしてたのね

    +14

    -0

  • 1382. 匿名 2021/07/23(金) 22:06:59 

    雪組の夢白さんの扱いがあんまりだわ。潤花とトレードされなかったら今頃はトップ娘役だったのに。

    +27

    -5

  • 1383. 匿名 2021/07/23(金) 22:12:53 

    >>1382
    夢白身長低いから真風は引き続きかがんでデュエダンしなきゃいけなくなって腰がやばいからねえ

    +1

    -7

  • 1384. 匿名 2021/07/23(金) 22:14:10 

    ずんちゃんもそらも潤花と真風さんお似合いでデュエダンがとっても素敵もっとみたいです
    っていってるし真風とキキにもすごくかわいがられてるみたいだからまあ…無理じゃない

    +5

    -9

  • 1385. 匿名 2021/07/23(金) 22:15:40 

    >>1382
    ヴェネツィアでめちゃくちゃいい役してたよ?
    ポアでも完全娘2ですっごい使われてたよ
    CHも解説見る限りメインの役どころだと思うよおそらく娘2
    これで扱いあんまりなら他の娘役さんはどうなるのよ

    +32

    -2

  • 1386. 匿名 2021/07/23(金) 22:20:55 

    >>1385
    新公の役付きの方が気になってるんじゃない
    新公の機会も減ってるからもう出来上がってる人にそこまでいい役割けないってことだろう
    まあ路線娘のひまりの役だからいい役のはずだけど
    冴子あたりを期待してたんだろうよ

    +20

    -0

  • 1387. 匿名 2021/07/23(金) 22:29:40 

    海ちゃんはグラホで本役フラムシェンやって新公でヒロインやったりしてたけどね。

    +7

    -1

  • 1388. 匿名 2021/07/23(金) 22:30:09 

    >>1386
    なるほど理解
    本公演も別箱公演もがっつり重要な役どころ付いてても新公の配役って気になるものなんだね
    たしかfffでも階段降り管理職の前でどう見ても心配ない強さだと思うけどな

    +12

    -0

  • 1389. 匿名 2021/07/23(金) 22:31:48 

    >>1387
    海ちゃんほど強い子なかなかいないよ笑
    別箱ヒロだって総ナメだったじゃんトップになったし

    +14

    -0

  • 1390. 匿名 2021/07/23(金) 22:31:56 

    >>1385
    わざわざ異動してきたのに普通の娘役と比べてマシと言われても。

    +4

    -3

  • 1391. 匿名 2021/07/23(金) 22:42:46 

    夢白は路線外れて欲しい
    ありすひめかちゃんとねいろゆいちゃんを推して欲しい

    +5

    -24

  • 1392. 匿名 2021/07/23(金) 22:45:50 

    ヴェネチアみたらあまりにも華やかだし歌以外は全部よしだったから夢白気に入ったわよ

    +29

    -4

  • 1393. 匿名 2021/07/23(金) 23:13:53 

    >>73
    最近のミュ一ジカル俳優
    も宝塚のように
    2.5次元に近づいてるから
    観ると楽しい!
    ただチケット代高い😂

    +1

    -3

  • 1394. 匿名 2021/07/23(金) 23:57:19 

    開会式、「………」だったね
    もしコロナが無くて、昨年オリンピックできてたら、宝塚も開会式に呼ばれたかな
    世界に一つだけの劇団だしさ
    無いか

    +18

    -10

  • 1395. 匿名 2021/07/24(土) 00:09:26 

    >>1382
    潤花にヒガシマル付けて、夢白さんはずんちゃんの東上ヒロ取れてない時点で一旦ステイというかその時点で上げる気なかったと思う

    +12

    -2

  • 1396. 匿名 2021/07/24(土) 00:18:19 

    >>1395
    梯子外された?
    それだと嬉しいんだけど
    トップになるのに相応しくない
    トップ娘役に適した子は他にもいる

    +6

    -30

  • 1397. 匿名 2021/07/24(土) 00:50:39 

    >>1394
    宝塚は、好きな人は好きなんだけど、今なお激しいアレルギーを持つ人もいるからね。独特のメイクや所作や歌い方に対して。万人向けではないと思う。
    OGならあり得るけど。でもなんで今回真矢みきさんだったのだろう?

    +32

    -0

  • 1398. 匿名 2021/07/24(土) 00:51:15 

    >>1397
    あきらめないで
    ってこと?笑
    何で選ばれたんだろうね

    +15

    -1

  • 1399. 匿名 2021/07/24(土) 00:52:22 

    劇団四季の「アナと雪の女王」が、なんだかとてもタカラヅカ っぽくってびっくりした。

    +2

    -4

  • 1400. 匿名 2021/07/24(土) 00:55:20 

    夢白ちゃんの役ついた華純さんも上げていくのかな?
    今回新公ヒロ取ったはばまいもいるし107期首席の白綺さん入ってくるしこれから楽しみ

    +17

    -0

  • 1401. 匿名 2021/07/24(土) 00:59:10 

    >>1397
    特に何もしないで終わったよね。華があるから目に入ってくるし周りがタップダンスしてたから真矢さんもやるのかなと思ってたよ。

    +27

    -1

  • 1402. 匿名 2021/07/24(土) 06:58:53 

    >>1401
    多少踊るなりするのかと思いきや後ろの方でほんとに立ってるだけで真矢さんもこれは辛いのではという感じだった
    ていうか北京大会と比べてすごくちんまりしててつまんなかったな全体的に

    +27

    -3

  • 1403. 匿名 2021/07/24(土) 07:08:22 

    潤花が異動発表されて「咲ちゃんが潤花拒否った」ってネットで大騒動になってるとき
    「拒否じゃない、嫁に行く、娘1スライドがあるから」ってまどかスライドの噂がまだみじんも出ないのに書き込まれてたよ

    つまり宙組事情で潤花と夢白交換になったんだよ
    それで朝月さんが急遽選ばれて受諾したんだろうけど不安と心労かはいから東でめちゃめちゃ肌荒れしてしまうほどだった
    それなのに夢白とられた咲のせいっていつまでも書き込む人はなんなの…
    潤花に研2から目をかけて写真集に呼んでお手伝いになってって声かけて一番そばで育ててきたのはのを奪われた咲がかわいそすぎる

    +10

    -30

  • 1404. 匿名 2021/07/24(土) 07:39:16 

    >>1403
    娘役の人事どこが起点かなんて中の人しか分からないのにわざわざ蒸し返す意味がわからない
    どの組の事情だとか誰が可哀想とかそんなの結局自分の想像でしかないよ
    いまの体制応援するしかないと思うよ

    +31

    -2

  • 1405. 匿名 2021/07/24(土) 07:47:12 

    >>1403
    スライドは花組の事情でしょうに

    っていうか、経営陣は劇団全体で考えてて、組ごとの事情だけで人事を決めるわけじゃないでしょ

    +25

    -5

  • 1406. 匿名 2021/07/24(土) 08:08:50 

    >>1404
    昨日潤花夢白のトレードがなければってたられば言ってる人がいたから書いているんじゃない?
    夢白さんファンの気持ちも分かるけど2人とも新しい組で頑張っているんだから応援するのみだと思う

    +25

    -5

  • 1407. 匿名 2021/07/24(土) 09:40:53 

    >>1405
    劇団全体で考えてると書きながらスライドは花組事情とだけ断定するのもどうかと思う
    宙組事情でもありますよ

    +22

    -3

  • 1408. 匿名 2021/07/24(土) 09:53:24 

    >>1407
    花組100周年に合わせて各組を調整と考えるのがすっきりする
    花組だけではないけど重要なポイント

    +25

    -4

  • 1409. 匿名 2021/07/24(土) 09:56:38 

    夢白さんが遅からずトップ娘になれればトレードも過去のことで丸く収まると思う。
    いま研5だからせめて新公内で。
    研8以上の遅い就任になったり、もしタイミング逃してなれずに退団てなったりしたら面倒だな。
    ファンはずっとモヤモヤするんだろうから。

    +23

    -1

  • 1410. 匿名 2021/07/24(土) 10:03:15 

    >>1408
    宙組トリデンテ解体もかなり早くから予想されてたくらい重要なポイントじゃん
    現に娘1が変わった今でさえマンネリと言われてるくらいなのに
    何故どちらの組事情もあるでは駄目なの

    +23

    -1

  • 1411. 匿名 2021/07/24(土) 10:05:51 

    夢白さんは役付き良くないのが続いたり就任遅れたらアンチが落ち着きそう
    それが劇団の狙いかも

    +11

    -6

  • 1412. 匿名 2021/07/24(土) 10:07:20 

    花組100周年ばかり話題になるけど、月組100周年はスルーされてない?宙組20周年もかなりアピールしてたのに不思議。
    月組100周年のトップがれいこだから?とも考えたけど宙組だって真風だし…

    +28

    -3

  • 1413. 匿名 2021/07/24(土) 10:30:10 

    >>1410
    花組100周年は前からわかっていること
    そのときのトップコンビは誰かという人事も考えるでしょう

    他組の事情も考慮しつつ、花組が今回の一連の組替えの大きなポイントということ

    +11

    -6

  • 1414. 匿名 2021/07/24(土) 10:55:16 

    >>1394
    ハンガリーが入場した瞬間「三色旗だ…三色旗を着ている…!」ってつぶやいてしまった🇭🇺

    +39

    -0

  • 1415. 匿名 2021/07/24(土) 11:14:01 

    >>1393
    ちょっと前迄はミュージカルって、劇団四季か帝劇か宝塚ぐらいしか知らなかったけど、本当に色々あるよね

    宝塚も好きだけど、2.5も好き
    若手俳優さん達もビジュアル、パフォーマンスのクオリティの高い人達がいっぱいいるなって思う

    観劇好きだから若手、中堅、ベテランとジャンルに拘らず色々観るようにしてるよ

    チケット代はやっぱり宝塚の価格は外部じゃ無理だよね。外部の値段をみると宝塚ってありがたいなって思う。

    +28

    -3

  • 1416. 匿名 2021/07/24(土) 12:23:04 

    東宝キャトル、スタッフが陽性者と接触しただかで今日明日お休みです!
    行かれる人気をつけてね!

    +24

    -0

  • 1417. 匿名 2021/07/24(土) 14:00:22 

    >>1412
    花月100周年でおーじ招いてイベントやるって発表あったはず
    そらの周年企画のときはきっとそれにあわせて初生え抜きトップ愛ちゃんとかずんとか予想されてたけど結局は現役はあんま関係なくてシトラス再演やったぐらいで
    目玉は辞めたばかりのまなとだった
    月も辞めたばかりのたまきちの最初の仕事になってそのままでかい事務所入るんじゃなかろうかね
    ダイキンですでに全国区映像デビューはしてるから
    あのガタイを生かしてスポーツ選手ものの映画やるとか女刑事やるとか

    +4

    -0

  • 1418. 匿名 2021/07/24(土) 14:28:21 

    ずっと前から花組の100周年イベントと言われてたやつ、開催時期がズレたせいかもしれないけど、いつの間にか花月合同イベントになったよね?

    +9

    -0

  • 1419. 匿名 2021/07/24(土) 14:33:51 

    梅芸もスタッフが感染してマタハリ休演になったね
    感染者また増えてきてるから心配だね

    +19

    -0

  • 1420. 匿名 2021/07/24(土) 14:54:56 

    >>1417
     たまきちは第2の天海祐希ポジにいけるのではって密かに思ってる。医師、刑事、弁護士、教員、スポーツものとか。

    アラサーでがたいよし、スーツが似合う、何より素の顔がめちゃくちゃ美人。

    +14

    -24

  • 1421. 匿名 2021/07/24(土) 14:58:00 

    たまきちはスポーツキャスターも想像つく。
    オリンピックで「こちらソフトボール会場です」なんて中継してても美人でテキパキしてるし似合う。

    +36

    -9

  • 1422. 匿名 2021/07/24(土) 15:02:24 

    >>1419
    感染者増えてきてるから休演になったと思ってた!

    +1

    -4

  • 1423. 匿名 2021/07/24(土) 15:29:03 

    五輪でアメリカが入場してきたときルキーニの大群だと思った宝塚ファンは私だけじゃないはず
    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +75

    -0

  • 1424. 匿名 2021/07/24(土) 15:34:55 

    >>1420
    オーラが全然違うから…

    +16

    -12

  • 1425. 匿名 2021/07/24(土) 15:52:37 

    >>1421
    失言スレスレのことをよく言ってるから、生のレポートが必要なスポーツキャスターはムリだよ。

    +25

    -10

  • 1426. 匿名 2021/07/24(土) 15:53:09 

    たまヲタって傲慢だね。

    +7

    -17

  • 1427. 匿名 2021/07/24(土) 15:54:33 

    >>1423
    外で見て笑ってしまったわ

    +18

    -0

  • 1428. 匿名 2021/07/24(土) 15:55:39 

    花乃ちゃんとかそう言えば、96期だからか いろいろ言う人はいたけど、失言なんかは全然なかったよね
    気の利く子やなぁと思ってた

    +22

    -15

  • 1429. 匿名 2021/07/24(土) 16:01:42 

    キントリの天海さん観てて思うけど、男性を5・6人従えて(しかもその半分くらいは自分より年上)その真ん中に立てるか?それが成立するか?違和感がないか?っていう事…

    +21

    -1

  • 1430. 匿名 2021/07/24(土) 16:09:21 

    オリンピックの開会式の演出を宝塚風に宝塚の演出家の先生がやったらどんな感じになるんだろう?と色々妄想してたわw
    大人数のショーを作れる宝塚だから得意そう

    +38

    -2

  • 1431. 匿名 2021/07/24(土) 16:18:59 

    まあ、オタが勝手に想像するのは自由だからいいんじゃない。
    男役OGとしては若い方だから本人がその気なら頑張ってみたらいいと思う。
    誰がウケるか皆の予想が必ずしも当たるわけでもないしさ。

    +20

    -0

  • 1432. 匿名 2021/07/24(土) 16:24:32 

    >>1430
    私も想像したw
    運動会みたいになるかな、とかw

    +19

    -0

  • 1433. 匿名 2021/07/24(土) 16:28:33 

    天海さんも研音に事務所変わるまではそんなに活躍していなかった。
    ハンサムウーマンのイメージがつくドラマばかりにキャスティングした研音とテレビ局の戦略勝ち。

    +42

    -2

  • 1434. 匿名 2021/07/24(土) 16:34:41 

    たまきちは補正で胸板厚いがっちり男役にしてるけど。
    女性としては胸が大きい健康的な体型の人。
    30代半ばになるからかーさんの役とかきそう。

    +5

    -11

  • 1435. 匿名 2021/07/24(土) 16:35:11 

    >>1431
    私が演出家だったらトップ含めて全組ジェンヌ総出演で桜や花火をテーマに350人のロケットやる。
    オリンピックカラーの黒を宙組が担当してあとは組カラー。
    公演中の組は大変だけど運動会もやれたんだからできる!
    注コロナ禍じゃない世界
    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +20

    -5

  • 1436. 匿名 2021/07/24(土) 16:41:21 

    >>1432
    国歌斉唱は誰かなぁとか
    シャンシャンもあったほうが良いよなぁとか
    お衣装どうしようかなぁとか も考えたわw
    ショー的なものって楽しいね

    +21

    -2

  • 1437. 匿名 2021/07/24(土) 16:45:00 

    >>1434
    トップまで務めて退団したら30歳過ぎるのは仕方ない。
    30歳過ぎてから女優スタートなのだからどんな役もやれないといけない。
    年齢的に母親役のオファーがきても不思議ではない。

    +15

    -4

  • 1438. 匿名 2021/07/24(土) 16:47:31 

    そろそろたまきちの卒業後の話はお腹いっぱい

    +10

    -29

  • 1439. 匿名 2021/07/24(土) 16:49:20 

    >>1400
    雪配属の107期白綺さんて、首席で文化祭のヒロインだし路線に乗る可能性がありそうだね。
    ひらめちゃんが就任したばかりだし、後には103期夢白さんが控えてて、その下にも105期初詣の音彩さんが既にいるのに、
    またすぐ、ある程度出来上がってる路線候補を取るのはどうしてかしらね?誰かいずれ出すつもり?

    +16

    -2

  • 1440. 匿名 2021/07/24(土) 16:49:49 

    >>1434
    某OGさんがお胸が大きいジェンヌさんは胸板厚く補正出来るから便利なんだと話していました。
    たま様もそうなのですね。

    +14

    -5

  • 1441. 匿名 2021/07/24(土) 16:55:47 

    明日海さんが共演した十代の子にお母さんみたいと言われてショックだった。おねーさん、お兄さん、お父さんはいいけどお母さんは嫌だと言ってたけど。
    本人的にはそういう感覚なのかな。

    +9

    -1

  • 1442. 匿名 2021/07/24(土) 16:58:34 

    >>1441
    正直というか素直というか社交辞令を知らない子なんだね。
    未婚の女優、元宝塚のトップスターに「お母さんみたい」はダメでしょ。

    +27

    -14

  • 1443. 匿名 2021/07/24(土) 17:04:52 

    >>1370
    わかる!暗転する中で手伸ばす瑠風さんが見えて相手だれや!?と2回目で確認したらしどりゅうだった…ああいうのに弱い

    +24

    -0

  • 1444. 匿名 2021/07/24(土) 17:09:15 

    >>1441
    それはその十代の子の配慮がなさすぎ
    未婚の女性に対して「お母さんみたい」は失礼だよ
    逆に、もう結婚して子ども産んでたら20代の人に言っても大丈夫かもしれないけど
    まぁまだ若いから分からんのでしょう

    +30

    -15

  • 1445. 匿名 2021/07/24(土) 17:14:35 

    >>1441
    お父さんならいいにツボったw

    +48

    -1

  • 1446. 匿名 2021/07/24(土) 17:16:16 

    みりおさんは花組のとーさんだったからね。
    お父さんみたいと言われたら「だろ」てニコニコだったのかなw

    +34

    -0

  • 1447. 匿名 2021/07/24(土) 17:17:11 

    >>1445
    書いてないけど、おそらく、おじさんでも良いと思ってるよねw

    +27

    -0

  • 1448. 匿名 2021/07/24(土) 17:37:34 

    みりおは男ならいいのねw
    さすが元男役じゃん

    +40

    -0

  • 1449. 匿名 2021/07/24(土) 17:56:29 

    >>1441
    前後がなくて十代のタレントさんが誤解されてるようなので補足しますね。

    現場にまだ慣れていない明日海さん
    ○○ちゃんが話しかけてくれて気持ちがほぐれた
    控室→撮影してる場所まで暗いので○○ちゃんが心配で手を繋いでいた
    明日海さんて優しくてお母さんみたい

    ○○ちゃんのお母さんは私より歳下だからお母さんは仕方ないのか
    でもお母さんよりお父さんがいい!!(大真面目)
    お兄さんでもお姉さんでもいいけど

    +30

    -1

  • 1450. 匿名 2021/07/24(土) 18:44:16 

    >>1414

    エーヤン!ハンガリー!って思っちゃうよね

    +17

    -1

  • 1451. 匿名 2021/07/24(土) 18:47:06 

    >>1441
    FC配信で話してたエピはあまり書かない方がいいのでは…

    +12

    -8

  • 1452. 匿名 2021/07/24(土) 18:54:11 

    >>1414
    見てないんだけど、三色の服だったの?

    +1

    -0

  • 1453. 匿名 2021/07/24(土) 19:22:49 

    >>1408
    花組のせいで宙組は巻き込まれて、まかまどが引き離されてしまったのですか?
    娘役が必要なら潤花が花組に行けば良かったのに。

    +9

    -22

  • 1454. 匿名 2021/07/24(土) 19:23:33 

    >>1453
     柚香光より確実に存在が大きいわ

    +7

    -27

  • 1455. 匿名 2021/07/24(土) 19:37:55 

    >>1453
    ま、そういうことになるね

    +7

    -13

  • 1456. 匿名 2021/07/24(土) 19:40:36 

    憶測と妄想はほどほどにね

    +13

    -6

  • 1457. 匿名 2021/07/24(土) 19:53:43 

    さすがにしつこい
    発表されたばかりの頃ならまだしも、花も宙も新しい体制で動き出しているんだから憶測で話して何がしたいのって思う

    +30

    -8

  • 1458. 匿名 2021/07/24(土) 19:55:39 

    実際みりおの年齢はお母さん世代だし、ヅカメイクなしでは華もなくて地味だからそう思われても仕方がない。

    +22

    -13

  • 1459. 匿名 2021/07/24(土) 20:09:45 

    結局劇団は、花と雪とヒガシマルのことしか
    考えてないんだな

    +7

    -14

  • 1460. 匿名 2021/07/24(土) 20:11:37 

    >>1457
    新体制がそれまでよりよくなくなった組のファンは不満がこれから増していくよ
    写真イマイチ→ポスターはいいかも→やはりイマイチ→舞台はいいはず→舞台見てさらにがっかり
    みたいな

    +13

    -0

  • 1461. 匿名 2021/07/24(土) 20:13:08 

    >>1458
    意地悪な書込みだなぁ
    危ないからって手を繋いでくれて、それが優しかったから「お母さんみたい」って思ったんじゃん
    地味とか何とか、そんなこと誰も言ってないよ

    +40

    -6

  • 1462. 匿名 2021/07/24(土) 20:15:14 

    人事の起点は劇団にしかわからないと釘を刺されたのに花の100周年が原因てしつこく書いた奴も悪いわ

    花雪宙の娘役異動関連はどこかのせいにしたら、結果に納得してない面倒なファンが現れるのわかりきってる

    +23

    -2

  • 1463. 匿名 2021/07/24(土) 20:16:19 

    すみません。今ムラはキャトルと歌劇の殿堂は整理券なしで入れますか?
    また、公式で休業してますと書いていないお店は特に入場制限もなく営業してるんでしょうか?
    教えてばかりですみません。宜しくお願いします。

    +3

    -0

  • 1464. 匿名 2021/07/24(土) 20:16:51 

    >>1460
    つまりまか潤体制が嫌な人たちでしょ
    れいまど体制が嫌という人たちはあまり見かけない
    でも、まか潤が気に入ってる人たちだっていると思うんだけど

    +26

    -4

  • 1465. 匿名 2021/07/24(土) 20:20:15 

    >>1442
    10代前半か後半かは分からないけどみりおは36歳だしそんなもんなんじゃないの?元宝塚トップスターまで考慮しろっていうのは違う気がするけどね。みりおもお父さんならいいって言ってるし宝塚出身あるあるみたいな感じで言ったんじゃない?

    +25

    -0

  • 1466. 匿名 2021/07/24(土) 20:22:44 

    咲ちゃんアイドルみたいにかわいいね
    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +13

    -34

  • 1467. 匿名 2021/07/24(土) 20:23:30 

    >>1463
    今月中旬に大劇場に行った時は、キャトルは整理券あり、殿堂は整理券なしでしたよ。殿堂は少しだけ列ができていて10分待ちぐらいで入れました。レストランには入っていないので詳しいことは分かりませんが、ランチ時間のくすのきは予約でいっぱいだったようでした。

    +5

    -0

  • 1468. 匿名 2021/07/24(土) 20:23:56 

    令和の大地真央さんやで

    +5

    -4

  • 1469. 匿名 2021/07/24(土) 20:26:39 

    山ちゃんるんるんでマノン観劇してて草

    +25

    -3

  • 1470. 匿名 2021/07/24(土) 20:38:36 

    >>1466
    いつも咲ちゃんのポートは、ん?って思うものが多いけど、これは可愛い〜😍透明感がハンパないね!!

    +15

    -16

  • 1471. 匿名 2021/07/24(土) 20:44:47 

    男役さんに可愛いって言っちゃダメ!っていう風潮あるけど
    咲ちゃんは可愛いって言われてもOKしてくれる人だと思っている
    翔くんはカワイイ全然OKだったらしい

    +30

    -2

  • 1472. 匿名 2021/07/24(土) 21:00:35 

    >>1467
    早速のお返事ありがとうございます。
    緊急事態宣言が解除されてるから通常営業なのかどうなのか分からなかったんです。ご丁寧にありがとうございました。

    +7

    -0

  • 1473. 匿名 2021/07/24(土) 21:10:21 

    星組だけ大きな人事が無いのが平和なんだけどちょっと不思議だったり
    これからも暫くはこのままの体制で行きそうだよね

    +18

    -0

  • 1474. 匿名 2021/07/24(土) 21:23:05 

    地味に気になってるんだけど、宙組はこのまませとぅーが娘役最上級生でいくのかしら?
    まだ研12で毎回老け役担当なわけないし…となると頻繁に女役の専科さん降臨になるね

    +15

    -0

  • 1475. 匿名 2021/07/24(土) 21:25:19 

    >>1473
    でも、ずーっと琴愛体制もないと思うから来年はどうだろうね

    +25

    -1

  • 1476. 匿名 2021/07/24(土) 21:41:42 

    >>1474
    まゆぽんのリナ?

    +6

    -1

  • 1477. 匿名 2021/07/24(土) 21:45:49 

    >>1471
    愛ちゃんて可愛いって言われると喜びそう笑

    +12

    -4

  • 1478. 匿名 2021/07/24(土) 21:47:49 

    >>1473
    琴の2番手に極美がなるのか他から来るか。

    +5

    -16

  • 1479. 匿名 2021/07/24(土) 21:56:37 

    >>1472
    キャトルは整理券なしだよー

    +3

    -0

  • 1480. 匿名 2021/07/24(土) 21:59:20 

    >>1464
    まか潤好きだよ
    芝居は意外と落ち着いた雰囲気でショーはぱあっとまわりが明るくなるような潤花と当たり前にかっこいい真風で最高。まかまどももちろん好きだったけど潤花は咲より真風で良かったんじゃないかなとすら思っとる

    +46

    -7

  • 1481. 匿名 2021/07/24(土) 22:00:40 

    >>1476
    カチャパトラパターンもあるかw
    あと、宙組は組長と副組長も女役たまにやってたわ

    +15

    -0

  • 1482. 匿名 2021/07/24(土) 22:05:16 

    単純に可能性として、真風×きわちゃん、れいちゃん×きわちゃん、れいちゃん×潤花、とかの可能性もあった訳だけど、結局 現状のコンビが一番合ってるような気がしてしまうな

    +14

    -7

  • 1483. 匿名 2021/07/24(土) 22:07:27 

    >>1478
    えっ、極美2番手?
    上げては行くんだろうけど、まだ別箱主演ゼロな状況では当分2番手就任は考えられないような

    +44

    -0

  • 1484. 匿名 2021/07/24(土) 22:07:35 

    >>1471
    琴なんて極美とか天飛とか下級生に可愛いって言われまくってたけど

    +11

    -0

  • 1485. 匿名 2021/07/24(土) 22:09:19 

    極美くん上げるとするとせおっちはどうなるんだ?
    愛ちゃんもだけど

    +20

    -2

  • 1486. 匿名 2021/07/24(土) 22:09:41 

    >>1478
    何年後の話だ

    +22

    -1

  • 1487. 匿名 2021/07/24(土) 22:12:25 

    >>1479
    ありがとうございます。
    殿堂とキャトルは緊急事態宣言中だけ整理券発行して、入場人数が多い場合は人数制限するかもって感じみたいですかね。
    ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 1488. 匿名 2021/07/24(土) 22:16:06 

    もしロミジュリの新公があったとしたら極美くんがロミオだった気がするんだよね
    あのキラキラ具合からして
    そうだとすると新公主演が3本になるから、そうなるとトップ予備軍だよ
    まぁ全部仮定の話だけど

    +6

    -7

  • 1489. 匿名 2021/07/24(土) 22:19:12 

    今日は月組観劇してきました〜次に観れるのはライビュの千秋楽です😢
    桜嵐記でれいこちゃんがたま様に水筒を渡すシーンで、たま様に不意打ちで「昔は可愛かったのに…」と呟かれたれいこちゃん。ニヤついた後にムキーッ!って他の子に八つ当たりしてた笑今も可愛い😊

    +28

    -0

  • 1490. 匿名 2021/07/24(土) 22:25:14 

    >>1488
    新公3回がトップ予備軍て理屈なら、仮定なしの実績で新公4回の愛と新公3回のぴーが極美の上に立ちはだかってますよ

    +22

    -1

  • 1491. 匿名 2021/07/24(土) 22:34:06 

    >>1485
    せおもだけどマイティも。

    +4

    -5

  • 1492. 匿名 2021/07/24(土) 22:44:21 

    れいこの2番手はちなつ?
    ちなつ好きだからそれそれで怖い。

    +14

    -1

  • 1493. 匿名 2021/07/24(土) 22:46:16 

    >>1492
    ありちゃんじゃない?

    +21

    -4

  • 1494. 匿名 2021/07/24(土) 22:52:40 

    >>1492
    ちなつさんは好きだけど別格と思う

    +28

    -2

  • 1495. 匿名 2021/07/24(土) 22:54:17 

    どう考えても次期月2はちなつです
    その為に東上しました
    ありはしてないからちなつを抜けません

    +23

    -1

  • 1496. 匿名 2021/07/24(土) 22:55:21 

    せおっちってガイズの他に新公したっけ?
    あと竜の宮とデビュタントかな

    +0

    -0

  • 1497. 匿名 2021/07/24(土) 22:56:52 

    あきらもマスカレードホテルで東上したじゃん?
    ちなつもそんな感じな気がする
    最後に羽根背負ってショーして退団みたいな

    +40

    -3

  • 1498. 匿名 2021/07/24(土) 22:58:58 

    極美くんは最近お歌も上手になって良いんだけど何か女の子感が抜けない感じがする
    そういうトップさんがいてもいいのかもしれないのかな

    +16

    -2

  • 1499. 匿名 2021/07/24(土) 23:25:29 

    >>1480
    潤花だけ得したみたいで腹立たしい
    真風はまどかで問題なかったのに
    エロい場面増えて下品なほうにかじをきらされた宙組、なんだかなあ

    +8

    -30

  • 1500. 匿名 2021/07/24(土) 23:26:00 

    激情のたまさま、真っ直ぐでかっこいいー!

    +13

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード