-
1. 匿名 2021/07/14(水) 16:03:42
好きな方お話しましょう!ヾ(*´∀`*)ノ+13
-3
-
2. 匿名 2021/07/14(水) 16:04:14
愚かなる中島+73
-1
-
3. 匿名 2021/07/14(水) 16:04:55
元ライバルがビッチになったのには驚いた+62
-2
-
4. 匿名 2021/07/14(水) 16:05:44
アマプラで映画を観て、正直イマイチ…と思ったんだけど漫画だと面白いのかな??
(映画だとギャグが寒く感じて💦)+10
-1
-
5. 匿名 2021/07/14(水) 16:05:48
変顔+0
-0
-
6. 匿名 2021/07/14(水) 16:05:59
私は断然弘光君派なんだけど(兄もイケメンだし)、主人公は「昔から知ってるダメな男ほど愛おしい」って感覚なのかな。
りたは私だめだー。+93
-0
-
7. 匿名 2021/07/14(水) 16:06:39
ヒーローがうじうじしてて嫌いだった
当て馬くんのがずっと魅力的だったのに解せぬ+64
-0
-
8. 匿名 2021/07/14(水) 16:06:39
どんな漫画が忘れたけど元ライバルがムカつく女だったってことは覚えてる。
あとリタ?だがって男もそこそこクズだったような+4
-0
-
9. 匿名 2021/07/14(水) 16:07:07
>>4
ただただ美玲ちゃんが可愛いですよね❤️+25
-0
-
10. 匿名 2021/07/14(水) 16:07:42
腹たったわー笑+22
-0
-
11. 匿名 2021/07/14(水) 16:08:14
ヒロイン失格っていうくらいならセオリー無視して当て馬とくっつけるべきだった
絶対弘光くんのほうがいい+64
-0
-
12. 匿名 2021/07/14(水) 16:08:14
>>6
ヒロミツくんって人いたね!忘れてた!
どんな人が覚えてないけど、ベタ髪じゃないほうだよね?+3
-1
-
13. 匿名 2021/07/14(水) 16:08:25
>>4
あれは漫画だから笑えるし可愛いと思えるギャグだよね(笑)
桐谷美玲も頑張った方だと思うけど、実写はなんかこっちが恥ずかしくなる+13
-0
-
14. 匿名 2021/07/14(水) 16:09:16
弘光くんは名当て馬だよね+10
-1
-
15. 匿名 2021/07/14(水) 16:09:20
>>1
変顔だからヒロイン失格なんだっけ?
カラコンして高校デビューした話?+0
-8
-
16. 匿名 2021/07/14(水) 16:09:49
>>10
最近漫画の広告で出てくる「〇〇さんザコですね!」って言ってるイラつく女っぽい+5
-0
-
17. 匿名 2021/07/14(水) 16:10:29
>>10
このおかっぱちゃんがビッチになるの?+27
-0
-
18. 匿名 2021/07/14(水) 16:10:45
今アプリで読んでる
りたより、弘光くんの方が絶対いいよね+15
-0
-
19. 匿名 2021/07/14(水) 16:11:11
>>1
弘光は過去最高の当て馬🐴+47
-2
-
20. 匿名 2021/07/14(水) 16:11:25
当て馬を選んでこそのヒロイン失格だったのに…
ラストをわたしは許さない+56
-0
-
21. 匿名 2021/07/14(水) 16:11:39
>>2
登場人物の中だったら愚かなる中島と友達になりたい+29
-0
-
22. 匿名 2021/07/14(水) 16:12:01
>>9
頭身バランスとか細さとか顔とか、少女漫画の実写に向いてるよね+11
-0
-
23. 匿名 2021/07/14(水) 16:12:26
>>10
実際留学いってる間調子のって「私がいない間寺坂くんの相手してあげて(笑)」とか言って寺坂もはとりの事好きになりかけてたら焦って「私帰ってきたからもういいよ!!?」とか言い出すの本当に笑った+32
-0
-
24. 匿名 2021/07/14(水) 16:13:55
大好きな幼馴染みに彼女が出来て玉砕→イケメンと付き合っちゃうラブラブな私→でもやっぱり幼馴染みが好き!→幼馴染みとハッピーエンド
かなり端折ってるけど、ただのビッチな主人公が男を取っ替え引っ替えするだけじゃんと思った
ヒロイン失格というタイトル回収すらできてないし+8
-0
-
25. 匿名 2021/07/14(水) 16:13:59
>>10
あだちって、見返り求めないとか取られてもいいとか余裕ぶっこいときながら、りたに振られそうになるとめっちゃ重いし、はとりのこと恨んでるよね+17
-0
-
26. 匿名 2021/07/14(水) 16:16:27
デブ、ハゲに風当たりが冷たい漫画だった記憶+6
-0
-
27. 匿名 2021/07/14(水) 16:16:32
弘光くんの方が絶対にいい男。
高校生なら追われる恋より、追う恋の方が幸せなのかなぁ…と思いながら読んでた。+14
-0
-
28. 匿名 2021/07/14(水) 16:19:24
>>2
愚かなのはむしろヒロインやろ!ってつっこみたくなったw+16
-0
-
29. 匿名 2021/07/14(水) 16:20:34
>>20
それ後悔してセンセイ君主できたからなぁ
ヒロインよりセンセイの方が好き+15
-2
-
30. 匿名 2021/07/14(水) 16:21:09
>>19
リタの良さ全然わからんかったw弘光くんでしょ!+22
-0
-
31. 匿名 2021/07/14(水) 16:21:30
ストーリーとあまり関係ない、どうでもいいことだけど、はとりのクラス会の時に出てくる堂本っていう名前のデコ狭ゴリラ顔がめっちゃうざかった
「松崎、松崎、うるさい」って何度もいじってくる奴
あーしつこくいじってくる男ってこんなんだよな、リアルだわと思った+19
-0
-
32. 匿名 2021/07/14(水) 16:24:57
弘光くん最後は良かったけど、普通に好きになってたら不安しかなさそう。周りに女いすぎ。+3
-0
-
33. 匿名 2021/07/14(水) 16:26:39
>>1
どんな話でラストはどうなりましたか?+1
-2
-
34. 匿名 2021/07/14(水) 16:27:37
>>29
作者さん後悔してたの?!www
続編漫画描き始めたなーと思ったらそーゆー理由だったんだww.w+5
-0
-
35. 匿名 2021/07/14(水) 16:28:23
>>24
ヒロイン失格ネタバレ
そういうストーリーでしたね!ありがとうございます+2
-0
-
36. 匿名 2021/07/14(水) 16:28:48
りたの優しさなのか優柔不断には呆れた。+1
-0
-
37. 匿名 2021/07/14(水) 16:29:15
>>22
滑舌のせいなのか聞き取りにくいなって感じてた
それ以外は本当に好き+2
-0
-
38. 匿名 2021/07/14(水) 16:29:17
>>19
したの羽鳥の首の柄がやべー柄ww
と思ったらハードかよwww+0
-0
-
39. 匿名 2021/07/14(水) 16:30:26
>>23
懐かしーそんなこともあったねw+3
-0
-
40. 匿名 2021/07/14(水) 16:32:03
>>38
フードねw+3
-0
-
41. 匿名 2021/07/14(水) 16:32:37
>>34
作者が弘光くんは自分のキャラの中でも上位に好きって書いてた気がする。
今は姪っ子(センセイとあゆはの子)を超かわいがってるって後日談設定みたいね。+8
-0
-
42. 匿名 2021/07/14(水) 16:41:28
私は安達さんより、弘光くんのバイト先の女のが嫌いだったわー+13
-0
-
43. 匿名 2021/07/14(水) 16:43:20
>>40
きゃっありがとう🥺+2
-0
-
44. 匿名 2021/07/14(水) 16:46:20
私も弘光くんがいい
弘光兄はもっと好きだけど笑+6
-0
-
45. 匿名 2021/07/14(水) 16:46:20
初めて当て馬の方が心から好きだと思った漫画。
弘光くん輝いてた!+7
-0
-
46. 匿名 2021/07/14(水) 16:52:27
>>6
私も弘光君派
非の打ち所がないよね+8
-0
-
47. 匿名 2021/07/14(水) 16:53:52
>>2
2コメでこれが出てくるの凄い+6
-0
-
48. 匿名 2021/07/14(水) 17:14:08
>>34
弘光くんの圧倒的人気に昨日ひるなかトピでもあったけど多少当て馬と本命の葛藤あったっぽいよ
コラボ漫画でもすごい叩かれたみたいな事描いてたし+3
-0
-
49. 匿名 2021/07/14(水) 17:32:43
>>11
りたの良さが分からないから言えるのかもしれないけど、それが良かった!
タイトルが壮大な伏線になって面白いね
+6
-0
-
50. 匿名 2021/07/14(水) 17:37:56
川平さんの真似のとこだけめっちゃ笑った+2
-0
-
51. 匿名 2021/07/14(水) 17:46:59
弘光くんが好きだったから、リタを選んだ主人公が嫌いで途中で読むのやめた
どう考えても弘光くんがいいのに+7
-0
-
52. 匿名 2021/07/14(水) 18:14:16
>>2
オナカとか呼ばれてなかった?w+7
-0
-
53. 匿名 2021/07/14(水) 18:17:05
ヒロイン失格って性格悪い(ヒロインには及ばない)って意味じゃないの?(たいていのヒロインは性格良い子だから)ずっとそう思ってたけど違うのか+11
-0
-
54. 匿名 2021/07/14(水) 18:20:35
弘光は白濱亜嵐のイメージだった+0
-10
-
55. 匿名 2021/07/14(水) 18:22:41
イケパラ、僕らがいた、オオカミ少女と黒王子も断然当て馬派+2
-1
-
56. 匿名 2021/07/14(水) 18:30:04
>>48
へーそうなんだww
しかももう1人の男がリタだし人気出るか+1
-0
-
57. 匿名 2021/07/14(水) 18:47:49
>>50
私も家族に心配されるくらい笑ったわ+0
-0
-
58. 匿名 2021/07/14(水) 19:00:11
弘光もリタも好きじゃない+2
-0
-
59. 匿名 2021/07/14(水) 19:09:28
当時は王道地味ヒロインと、ヒーローの幼馴染のライバルって構図でライバル側が主人公ってのが新しかった。
当時はまだ悪役令嬢ものとか出てきてないしね。
だから1巻の時点では、この漫画は他と一味違う!って普段少女漫画読まない人も注目する程だった。
でも段々と普通の漫画になって来ちゃって、普通の少女漫画好きしか残らなかった印象。(ギャグは最後まで面白かった)
この作者は感性やセンスはずば抜けてるけど、あんまり頭使うタイプじゃないというか、勢いが全てになりがちなのが惜しいなと思う。
このセンスに知性が加われば、長く語られる漫画描けそうなのに…。
+2
-2
-
60. 匿名 2021/07/14(水) 19:12:27
安達とリタが大嫌いだった
結末がクソすぎて途中で読むのやめたしこの作者の漫画は一切読まなくなった+2
-0
-
61. 匿名 2021/07/14(水) 19:28:30
>>17
そうだよ。しかもDVとか受けてるの。
登場人物の中で一番嫌いだしヤバいヤツかも。
まぁ、主人公もアレだけど。
センセイ君主の弟良かったのに+3
-0
-
62. 匿名 2021/07/14(水) 19:33:36
弘光くん番外編で良い感じになった子いたよね
あれ続き読みたい+5
-0
-
63. 匿名 2021/07/14(水) 19:55:11
>>62
あの子と幸せになってほしいね+3
-0
-
64. 匿名 2021/07/14(水) 19:58:15
弘光くんみたいなできた高校生いない。+3
-0
-
65. 匿名 2021/07/15(木) 00:50:18
>>10
普通に良い子って感じだったけど、結局は余裕があったから言えただけのことだった…(笑)
それに親は子供の交際に入ってきてモンスターって感じで引いた
中島が親がどうこう言うことじゃないと思うけどねって言ってて、言わずもがなだと思ったわ+0
-0
-
66. 匿名 2021/07/15(木) 00:55:35
>>29
後悔してたんだwwわろけるw
別にリタでも良いけどさー、それならもっと弘光サイドと同様丁寧に長めに描いてほしかった。その上でリタなら納得出来る
いきなりヘタレにキャラ変&弘光君にやいのやいのうるさいから気持ち悪いし、最初のクールな感じが良かった+2
-0
-
67. 匿名 2021/07/15(木) 01:00:13
>>62
番外編てのはセンセイ君主てのに載ってる?+0
-0
-
68. 匿名 2021/07/15(木) 02:20:47
>>22
頭の形まで綺麗だし何よりこの頭でここまでかわいいってどういうこと?って思った笑+3
-0
-
69. 匿名 2021/07/15(木) 16:58:56
りたって弘光くんに「どうせ本気で人を好きになったことがないんだろ虚しい奴だ」とかなんとか色々言ってたけど最初の頃のりたも告られたら誰とでもつきあう男だったよね+1
-0
-
70. 匿名 2021/07/15(木) 21:44:23
センセイ君主の弘光(兄)先生が好き!
ヒロイン失格も弘光くんの方が人気だったよね?
思い込みなのかもしれないけど、作者もリタよりも弘光くんの方が気に入ってたのかな?っ思った。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する