ガールズちゃんねる

【メルカリ】皆さんだったら悪い評価をつけますか?

1305コメント2021/08/14(土) 08:50

  • 1001. 匿名 2021/07/22(木) 09:44:27 

    新しくなにか買って使い始める時に
    「もしかしたら将来メルカリに出すかもだし…」とか考えてしまうようになった。
    ガシガシ使いたいのにすっごく気使ってつかわなきゃだから疲れる(^^;)

    +6

    -4

  • 1002. 匿名 2021/07/22(木) 10:09:59 

    >>1000
    普通どころか悪いでしょ
    住所名前書かないなんて非常識

    +12

    -1

  • 1003. 匿名 2021/07/22(木) 10:37:45 

    >>1000
    銀行の封筒はひどいですね。
    そんな人居るんだ…

    +6

    -1

  • 1004. 匿名 2021/07/22(木) 11:06:21 

    未開封品出品してて検品してください、値下げしてくださいって言われて、未開封品なので外から検品したって言って、値下げしないで買ってくれた。
    今、支払いしてない状態で開封して写真撮ってくださいってコメントきてるんだけど、未開封品なのに開封したくないし、かといって断って買ってもらっても後が面倒くさそうな人だから断りたい。。
    落札後出品者側から断った方っていますか?

    +1

    -3

  • 1005. 匿名 2021/07/22(木) 11:08:39 

    >>999
    とりあえず意味わかってないよ

    +4

    -1

  • 1006. 匿名 2021/07/22(木) 11:09:49 

    >>1004
    そんなわがままな購入者キャンセルしていいんじゃない?
    相手がキャンセルに同意しなかったらあれだけど…

    +6

    -2

  • 1007. 匿名 2021/07/22(木) 11:13:35 

    >>1000
    普通どころか悪い一択以外考えられない。
    銀行の封筒は郵便に使う物ではないし強度も弱い。その上発送元書かないなんて論外。
    こういうのでモヤりながらも評価良いにする人にもモヤる。評価の意味が全くない。

    +14

    -1

  • 1008. 匿名 2021/07/22(木) 11:22:27 

    >>1004
    断り入れてキャンセルかな。
    理由「未開封商品購入後の開封、写真要求など取引きに不安がある為」

    +9

    -1

  • 1009. 匿名 2021/07/22(木) 11:26:07 

    >>1006
    >>1008
    ありがとうございます!
    出品者として断るのが初めてだったので助かります。

    +1

    -2

  • 1010. 匿名 2021/07/22(木) 11:39:35 

    >>1007
    評価甘くするからマナーの悪い人が蔓延る

    +6

    -1

  • 1011. 匿名 2021/07/22(木) 12:08:11 

    >>18
    発送まで最長選択してる商品を購入した後に「~~に使う予定があるので、出来る限り早めでお願いします。」という人が評価めちゃくちゃ遅かったから悪いつけた。
    ここ最近似た様な人多い、夏だから?

    +1

    -4

  • 1012. 匿名 2021/07/22(木) 12:24:15 

    >>794
    へ?こんな考え方の人いるんだね、怖いわ〜

    +4

    -2

  • 1013. 匿名 2021/07/22(木) 12:30:37 

    >>1004
    せめて商品名が何なのか書いて欲しいです

    +2

    -4

  • 1014. 匿名 2021/07/22(木) 14:02:11 

    >>965
    あまりにもかけ離れた金額だったらん?ってなるけど、提示してくれるの有り難いけどな~無駄なやり取りせずに大体の予算も分かるし、相手から同梱とかなかなかないから有り難いし✨
    私は物によること、同梱できる場合は少し(常識範囲内)ではありますが~って記載してる
    だからそんなこと言われたことないな
    面倒臭いかもしれませんが、予防も大事かなって思うな(^-^)

    +3

    -3

  • 1015. 匿名 2021/07/22(木) 14:46:34 

    >>1001
    同じ理由で疲れたから消耗品(服とか)は出品しないって決めた
    今は店舗で新品を定価で買って好きに使い倒して捨ててる
    断舎離目的で始めたのに中古ばかり買って物を増やして何してるんだろって虚しくなった
    通販の梱包材やダンボールも溜まるし
    日常までメルカリに左右されるなんて時間の無駄だなって

    +5

    -5

  • 1016. 匿名 2021/07/22(木) 16:12:20 

    メルカリで先程、残念だった評価をしたら事務局にて取引終了しましたってなりました。
    本当に向こうが悪くて残念の評価したのに、それは消されていい評価しかないです!
    メルカリくそだな!

    +1

    -3

  • 1017. 匿名 2021/07/22(木) 16:19:50 

    >>1016
    向こうが悪いかどうかもここの人はわからないけど本当にクソだと思うなら辞めるが勝ち。

    +1

    -1

  • 1018. 匿名 2021/07/22(木) 16:22:02 

    >>1017
    てかなんで勝手に取引終了なの?
    悪い評価を付けられたのが嫌で強制終了させられた感じ。取引画面も見れなくなってるし

    +0

    -3

  • 1019. 匿名 2021/07/22(木) 16:24:08 

    >>1016
    悪い評価には何て書いたの?

    +4

    -1

  • 1020. 匿名 2021/07/22(木) 16:30:48 

    >>1018
    そんなの事務局に聞けば?

    +2

    -1

  • 1021. 匿名 2021/07/22(木) 16:33:53 

    評価消されるほどなのに
    詳細聞いても片方の言い分だけじゃ絶対わからん

    +3

    -1

  • 1022. 匿名 2021/07/22(木) 17:06:45 

    >>1016
    購入者側?出品側?
    どういう状況で取引き終了なの?相手は悪いつけられたのがわかるのはどのみち取引き終了後だよね?

    +2

    -1

  • 1023. 匿名 2021/07/22(木) 18:51:38 

    相談する人はもう少し詳しく書いてくださいな

    +2

    -1

  • 1024. 匿名 2021/07/22(木) 19:00:38 

    メッセやり取りや評価内容で判断するしかないだろうからトラブル遭って運営に見られても困らないように冷静かつ丁寧語になるように気を付けてる。
    その人が悪くないとしても評価で言葉遣いやヒステリック気味の人を見かけると関わりたくない意識が働く。

    このトピかもう1つのトピで買った韓国服が小さくて、住所知ってんだから福岡から大阪まで行ってやろうじゃねーか!って人いたけど、自分なら運営以外にも通報する。

    +4

    -1

  • 1025. 匿名 2021/07/22(木) 19:35:33 

    >>1001
    わかる
    化粧品よく買うんだけど、すぐ売るかもと考えて綺麗に扱うようになった
    ある程度使ったのは売らないけど、綺麗なうちなら売れやすいから

    +5

    -2

  • 1026. 匿名 2021/07/22(木) 20:09:14 

    服売れないな〜

    +3

    -2

  • 1027. 匿名 2021/07/22(木) 20:17:11 

    書き込み少なくなってくると
    必ず売れない嘆き民がわらわら出てくる

    +2

    -2

  • 1028. 匿名 2021/07/22(木) 20:28:49 

    >>1016

    それは消されていい評価しかないです!

    逆の意味になってるけど日本語苦手なの?

    +2

    -1

  • 1029. 匿名 2021/07/22(木) 20:48:35 

    受け取り評価してくれず、今日で事務局取引になりますって通知きてるのに、事務局も取り引き終了してくれません。経験ある方いらっしゃいますか?

    +0

    -1

  • 1030. 匿名 2021/07/22(木) 20:52:23 

    >>1029
    ガイドに書いてるけど、稀に自動終了にならない場合があるからその場合、問い合わせから取引完了依頼。

    +1

    -1

  • 1031. 匿名 2021/07/22(木) 20:57:59 

    >>1030
    ありがとうございます!やってみます!

    +0

    -1

  • 1032. 匿名 2021/07/22(木) 21:11:21 

    >>1022
    購入側です。
    詳しく書くとその人がここ見てたら嫌だから躊躇していました。
    10ヶ月の子供に絵本を購入して、絵本のチェックしていた時に横にいた子供が何かを口に入れたので取り出そうとしても口を閉じて出してくれなくて途中で食べれないと判断したのか口から出してきたらアクセサリーパーツでした。
    何でも口にする時期だったので誤飲しそうなものは置いていませんし、こんなアクセサリーパーツは買ったこともないし家に絶対無いはずのものでした。たぶん入っていた紙袋か絵本に挟まっていたと思われる。

    それを出品者に心当たりが無いか連絡すると、そんなものはありません。あなたの子供が誤飲したのはこちらの責任ではありません。と言われました。
    その人の出品を確認したら同じアクセサリーパーツがあったので出品者が故意でいれたのではなくても認めて欲しかったなと思いました。
    なので、残念の評価と残念の評価に至った経緯を丁寧に簡単に書きました。

    すると事務局にて取引終了しましたと通知があり、向こうの評価を見に行くと私の評価はなく、あちらも私の評価は無しの状態でした。
    そして取引メッセージの所は2週間経過していた為、メッセージを非公開?みたいに書かれていて見れなくなっていました。

    +1

    -9

  • 1033. 匿名 2021/07/22(木) 21:32:13 

    >>1032
    いや万が一入っていたとしても、誤飲自体は出品者の責任ではないでしょ。

    +8

    -0

  • 1034. 匿名 2021/07/22(木) 21:46:49 

    >>1032
    まず、お子様が無事で良かったですね!危ないです
    私も子持ちなので気持ちは分かりますが、今回の場合は出品者は責められないと思います…
    購入してないアクセサリーパーツが入っていた事は報告しても、子供の誤飲自体は出品者は関係ないので…親の責任になってしまうかと

    同じ月齢の子がいますが、封筒等は即捨てて子が触れないようにしています
    怖いので

    +2

    -1

  • 1035. 匿名 2021/07/22(木) 21:57:22 

    >>1033
    >>1034
    誤飲の責任は私なのは分かっています。もちろん相手の責任とは思っていませんが、アクセサリーパーツを認めてくれなかったのが腑に落ちませんでした。

    私もこれからは袋の中とか出したらすぐ片付けるようにします。

    こんなことぐらいでは残念の評価はしてはダメなのでしょうか?相手はかなり上から目線でお互い子供いるなら一言大丈夫でしたかと言うことも嫌なものですか?

    +1

    -9

  • 1036. 匿名 2021/07/22(木) 22:12:47 

    >>1035
    良いとか悪いは人それぞれだよ。
    自分なら、どうせ悪い付けるなら評価前には何も言わないかな。
    しっかり評価で小さい子供向け絵本にアクセサリーパーツが入っていて誤飲の危険もあり残念でしたみたいな感じにするよ。
    評価もこんな感じなら事務局も削除判断出来ないし
    メッセージやり取りでも拗れてなければ消される要素すらないと思う。

    +5

    -2

  • 1037. 匿名 2021/07/22(木) 22:15:59 

    >>1032
    2週間経過って?商品届いてからずっと評価せずに認めて下さい!みたいな感じでやってたの?

    +2

    -0

  • 1038. 匿名 2021/07/22(木) 22:21:30 

    >>1035
    なるほど、そうでしたか
    この場合は出品者も一言謝罪した方が良かったですね…、子供が無事でも誤飲は命に関わる問題なので、出品者も責任転換を恐れて認める事を躊躇したのでは
    そういう意味では不誠実で悪い出品者ですね
    悪い評価で全然良いと思いますよ
    正直に経緯を書くのは間違ってないです
    相手はアクセサリーパーツの件で悪い評価をされると分かってて自動終了させた訳ですから、少なからず悪いことをした自覚があるんでしょう…
    逃げた出品者に怒りが収まらないのも分かります

    +3

    -6

  • 1039. 匿名 2021/07/22(木) 22:33:49 

    >>1037
    ちがいます。スグに評価したけど、取り消しされて、なおかつ取引メッセージが見れなくなっていました。

    +0

    -2

  • 1040. 匿名 2021/07/22(木) 22:42:32 

    >>1036
    なるほど、、勉強になりました。ありがとうございます。

    >>1038
    子供が吐き出したからよかったものの飲み込んでいたら何を飲み込んだのか分からずパニックなりそうでした。アクセサリーパーツを口から出してくれてホットしました。しかし、悪い評価は消されて自動終了?されたのでこちらはもう何もすることは出来ません。
    買った絵本を見てはモヤモヤしてしまいます。。

    +3

    -3

  • 1041. 匿名 2021/07/22(木) 23:00:50 

    >>1025
    私もコスメ買うけど敏感肌だから合わない事多い
    今までは友達が要らないと勿体ないけど捨ててた
    けどメルカリで1回使用位なら定価よりちょっと値段落とせば買ってくれる人いるから買ったら箱は壊さず保存ボックスに入れて置くようになった
    出品は面倒だけど無駄にならないから助かってる

    +3

    -1

  • 1042. 匿名 2021/07/23(金) 00:55:20 

    >>1000に書き込みした者ですが
    メルカリは御互いに評価を完了しないと
    評価を見れないシステムですが
    メルカリってこちらが一ミリも悪くなくても
    味方してくれない、
    下手すると悪い相手側が有利になるシステムなんで
    申し訳ないですが評価に書かずに自衛させて頂いてます。
    自分語りで申し訳御座いませんが
    かなり昔、モ○オクで
    新品タグ付きっていうことで購入したら
    ボタン穴ががっちりヨレヨレで
    洗濯表示か薄くなっていて
    どう見ても使用感がっちりの品が送られて来て
    発送元の住所も出鱈目で
    東京都なのに追分町とか記載されていたから
    評価で普通を付けたら
    二週間ぐらい評価変えろと電話がかかって来たり
    嫌がらせをされた事があったから
    当時モバ○クに電話して
    住所も出鱈目、電話番号も出鱈目の方に
    嫌がらせされてるって言ったら
    当時のモバオ○は電話対応の方が親身で
    その方に警告と強制退会をして下さったから
    戦えたけど(出鱈目な登録をしてる相手だから対応して頂けたと思います。)
    住所が相手に知られてる場合
    粘着される可能性があるから
    本当は極力関わらない方がいいですよ
    その当時はフリマサイトがあまり無く
    オークションの
    要注意人物を晒す掲示板があったけど
    今はその掲示板がないですからね
    話が長くなりましたが
    匿名配送以外は粘着される可能性もあるので
    皆さんも気をつけて頂きたいですm(__)m








    +1

    -7

  • 1043. 匿名 2021/07/23(金) 02:11:23 

    >>1042
    そこまで怖い思いしてたら普通に匿名取引き以外考えられないけど。注意喚起したり気を付けるのならそこじゃない?

    +11

    -1

  • 1044. 匿名 2021/07/23(金) 03:24:53 

    >>1043
    間違いない!

    +2

    -1

  • 1045. 匿名 2021/07/23(金) 03:56:39 

    誤飲のひとはカスハラじゃないの
    こんなモンスタークレーマーに当たりたくない

    +5

    -0

  • 1046. 匿名 2021/07/23(金) 05:19:32 

    >>1042
    後々のトラブルや個人情報の怖さを考えたら匿名便以外は購入する気にならない。
    過去にトラブルが起こっててもまだ匿名じゃない取り引きするなんて😨
    モバオクを伏せ字にする意味もよくわからない。

    +8

    -0

  • 1047. 匿名 2021/07/23(金) 05:22:13 

    >>1042
    >要注意人物を晒す掲示板があったけど
    >今はその掲示板がないですからね

    普通に5ちゃんに晒しトピある

    +7

    -1

  • 1048. 匿名 2021/07/23(金) 05:23:34 

    連休ぼちぼち売れるね

    +0

    -1

  • 1049. 匿名 2021/07/23(金) 05:27:23 

    >>1046
    モ〇オク
    モバ〇ク
    モバオ〇
    こんなん伏せ字の意味も無いよね
    気付いてって言ってるようなもん
    何がしたいんだろ笑

    +3

    -1

  • 1050. 匿名 2021/07/23(金) 06:32:20 

    ♡と(;ω;)の顔文字使う人、だいたいめんどくさい

    +6

    -0

  • 1051. 匿名 2021/07/23(金) 08:30:52 

    >>1050
    不躾ですが系はよく泣くよねー
    不躾すぎて泣きたいのはこっちだわー‪w

    +10

    -1

  • 1052. 匿名 2021/07/23(金) 10:37:36 

    >>1042
    長文で昔話語ったわりには何も学んでないような・・・

    +4

    -1

  • 1053. 匿名 2021/07/23(金) 13:27:04 

    >>1042
    普通郵便で粘着されてトラブったのに、未だに普通郵便を利用する意味が分からない…
    料金上乗せして匿名配送にしてもらおうよ
    匿名配送受付ない出品者なら買わない一択よ

    +8

    -1

  • 1054. 匿名 2021/07/23(金) 13:45:33 

    ネコポスが2日前に配達完了しているのに評価されない。それだけなら別にいいんだけど(実家に帰っているとか事情は人それぞれあるから)、その日も今日も他の人には評価しているから複雑な気持ちになってる。
    売ったのは中古漫画で説明通りの比較的キレイなもので、いくら個人的に認識が違うとは言っても酷い状態の物は送ってない。
    どの人も自分と同じく出品者側で、その人が到着したのを先に評価しないと相手も評価できないはず。
    悪い評価をつけようとは思ってないけど、なんで私のだけ評価されないんだろうと思ってる。

    +10

    -2

  • 1055. 匿名 2021/07/23(金) 13:54:53 

    おまとめした後や値引き後に、バタバタしていて後ほど確認して購入致します。の言い訳がイラっとくる。

    バタバタしてるなら別々に購入すればいいんだし、そのコメントするなら購入に進めると思うんだけど…?

    これ言う人結構いるけど…どういう状況?

    +13

    -3

  • 1056. 匿名 2021/07/23(金) 15:11:53 

    1900円と1000円の2つ買うから2000円にして下さいとコメント来て、目が点だった。

    お断りすると、今、子育て中で、夫にまとめて2000円なら買う事を許して貰えて…。どうしても欲しくてと云々コメントが来て、さらに目が点になった。

    どうしても欲しいなら、どちらか一つにしなさい。そんな事情は知らん。
    とはコメント出来なかったけど、スルーした。

    +13

    -3

  • 1057. 匿名 2021/07/23(金) 16:46:02 

    >>1054
    いるよね
    そういう変わった人

    +5

    -2

  • 1058. 匿名 2021/07/23(金) 17:50:25 

    子育てを理由になんだかんだ言う人めんどくさい。
    しらんがなって感じ。

    +15

    -1

  • 1059. 匿名 2021/07/23(金) 18:33:24 

    >>1056
    子育て全然関係ないよね笑
    2900円も自分で払えなくて、旦那の顔色伺って2000円しか使うことを許されない奥さんって…
    可哀想になるね
    絶対値引きしないけど

    +15

    -2

  • 1060. 匿名 2021/07/23(金) 18:52:33 

    値下げしてもトップに上がらない事がたまにあるんだけど困るわ
    いいね少ないと再出品出来るけど、いいねついてると迷う

    +1

    -1

  • 1061. 匿名 2021/07/23(金) 18:54:25 

    いい加減ネタの人はスルーしようよ。

    +2

    -2

  • 1062. 匿名 2021/07/23(金) 18:59:31 

    >>1060
    でも値下げしたらいいねしてる人にお知らせはつくんだし、様子見して購入される気配ないなら全然気にせず再出品しちゃう。

    +3

    -1

  • 1063. 匿名 2021/07/23(金) 19:10:45 

    目立った傷汚れなしの商品だったのに、汚れあったし初期傷?なのか分からないけど傷あった。あと、付属品みたいなのついてなかった。これは悪い評価たけていいのかな?
    悪い評価1回もつけたことないので…

    +5

    -1

  • 1064. 匿名 2021/07/23(金) 19:18:28 

    >>1062
    確かに!そうしよう
    気にすることないよね

    +0

    -1

  • 1065. 匿名 2021/07/23(金) 19:50:15 

    >>1064
    私は時間制限で値下げしてコメント入れる。
    (いいねした人には通知が行くから)
    それで購入されなければ元の値段で再出品してます。
    購入意思が無い人たちにいちいち気を遣わない。

    +7

    -1

  • 1066. 匿名 2021/07/23(金) 19:52:19 

    メルカリ便(ネコポス)発送しに行ったら荷物の受付停止してるって表示されて持ち帰ってきた

    ヤマトのHPで確認したら、沖縄県と鹿児島県が台風の影響で預りを停止してるとのこと。
    毎日発送できるかどうかチェックしなきゃいけないってこと?
    そしてこっちは悪くなくても発送予定日数過ぎてしまう…困った

    +3

    -2

  • 1067. 匿名 2021/07/23(金) 20:26:11 

    >>1066
    受け付けもしてくれないの?
    購入者にヤマトの遅延情報URLと共に発送出来ないから待ってもらうかキャンセルか聞くしかないよね。

    +4

    -1

  • 1068. 匿名 2021/07/23(金) 20:44:10 

    >>1067
    そうなんです
    荷物の受付ストップしてるようで発送できなかったです

    自然災害の場合、これまでだと荷物預かるけど遅延する形だったけど受付もしないのは珍しいですよね

    購入者さんにお待ちくださいってメッセージ送ってみました
    レスありがとう

    +4

    -2

  • 1069. 匿名 2021/07/23(金) 22:13:20 

    売れない服はそろそろ捨てどきかな

    +5

    -1

  • 1070. 匿名 2021/07/24(土) 05:43:59 

    8500円の服がネコポスで送られてきても嫌ではないですか?
    迷ったんだけど宅急便コンパクトで送ってしまいました。通販でも5000円以上なら普通の宅配だからなんとなく。
    でも私が8500円、18000円の服を買ったら、どちらもネコポスで送ってきたので私もネコポスにすればよかったかなと思いました。
    本などはネコポスで送ったことあるんですが。

    +1

    -2

  • 1071. 匿名 2021/07/24(土) 09:54:52 

    >>1070
    洋服は厚みがクリアするなら全部ネコポス。
    安い服はopp袋+封筒
    高い服はopp袋+ネコポス専用箱

    値段によってかけるコスト考えてやってます。

    +8

    -3

  • 1072. 匿名 2021/07/24(土) 10:05:31 

    >>1070
    特に嫌ではないけど、それこそ色んな人がいるから
    自分が出品する時は
    こちらはネコポスで発送致しますとひと言付け加えてる。

    +2

    -1

  • 1073. 匿名 2021/07/24(土) 11:32:58 

    >>1042
    最後の無駄な改行なに?邪魔だよ…

    +6

    -2

  • 1074. 匿名 2021/07/24(土) 12:28:58 

    >>1054
    早く売上金欲しいし、さっさと取引終わらせたい気持ちはめちゃくちゃ分かる!
    けど期限内に評価くれたら良いやってくらいの気持ちでいた方がラクじゃない?いちいち相手の行動(他の人に評価してるとか)確認するから余計気になってイライラしちゃったりするんだよ。
    ってか2日前から未評価ならまだマシかもw私購入者側ですぐ評価したけど出品者が未だ評価しなくて1週間経ってるからw
    問題ないけど取引中のリストにいつまでもあるのが鬱陶しい

    +2

    -1

  • 1075. 匿名 2021/07/24(土) 13:31:37 

    しまむらで大量万引き
    【メルカリ】皆さんだったら悪い評価をつけますか?

    +3

    -2

  • 1076. 匿名 2021/07/24(土) 14:15:07 

    >>1075
    なんで万引きってわかるの?

    +16

    -2

  • 1077. 匿名 2021/07/24(土) 18:20:03 

    この前プチプチに包んだ商品を購入したんだけど、暑さのせいでプチプチや梱包材が激臭になってた
    ビニールが溶けたような嫌なにおい
    私も送るとき気をつけようと思った
    原因わからなかったらただの臭いもの売ってる人だと思われそう。

    +0

    -4

  • 1078. 匿名 2021/07/24(土) 18:38:19 

    >>1077
    え?いくら新品梱包材でも暑さでプチプチ溶けたとしたら、どう気を付けたら良いんだろ。

    +2

    -2

  • 1079. 匿名 2021/07/24(土) 19:10:45 

    発送期限過ぎてるからキャンセル申請したのにキャンセルできない
    出品者がコメントだけして更に発送遅延
    こんな出品者にお金払いたくないし、商品ももういらない

    キャンセル理由としては十分なんだから運営も早くキャンセルしてくれればいいのにコメントあるから待てってあり得ん

    なんで運営はルール守らない人にはゆるくて、ルール守る人には厳しいんだろう

    +3

    -2

  • 1080. 匿名 2021/07/24(土) 19:25:29 

    >>1078
    私が受け取ったのはプチプチがくっついた封筒で、その中に商品が直接入ってたからにおいがもろに移ってた!!
    商品を先にラッピングしてからプチプチに包むようにしてるよ
    意味があるのかは、届いた人にしかわからないけど…
    みんなそこまで気にしてないかな?

    +1

    -1

  • 1081. 匿名 2021/07/24(土) 20:01:40 

    商品を受け取ったあとに、取引画面のメッセージにたくさんお褒めの言葉を書いて送ってくれて、受取評価のコメントはアッサリと「ありがとうございました」とだけの方たまに居るけど、良い言葉は受取評価のほうに書いてほしい(T-T)
    これから買う方にも見てもらえるから…

    +11

    -2

  • 1082. 匿名 2021/07/24(土) 20:26:58 

    逆に凄く褒めたレビュー書いてもらったけど、
    ハードル上がったように感じて勝手に
    プレッシャー感じてる🤢

    +3

    -3

  • 1083. 匿名 2021/07/24(土) 22:10:40 

    返品ってまだされた経験はないけど、匿名で出来ないのはリスキーだなぁと思う。

    +2

    -1

  • 1084. 匿名 2021/07/24(土) 23:23:02 

    >>1082
    大丈夫ですよ!プレッシャーを感じるくらい真面目な方なので、今まで通りにしていれば問題ないと思います(^-^)

    +5

    -2

  • 1085. 匿名 2021/07/25(日) 01:10:53 

    >>1081
    私は到着後問題なければ評価という形で到着連絡して頂いて構いません。って発送後の取引メッセージ送ってるから到着後取引メッセージ来ないよ

    +3

    -3

  • 1086. 匿名 2021/07/25(日) 01:16:53 

    >>1085
    そうじゃなくて、購入する時に出品者の評価とか受取後のコメント見て決める人も多いと思います。
    梱包がとても丁寧でしたとか、きれいな商品でしたとか、発送が早いとか丁寧な対応とか書いてあると安心して購入できるなーと。

    +5

    -4

  • 1087. 匿名 2021/07/25(日) 04:27:30 

    >>1070
    ネコポスにおさまるならネコポスでよくない?
    私は全然気になりませんよー!
    ぐっちゃぐちゃとかじゃない限り(笑)

    +6

    -0

  • 1088. 匿名 2021/07/25(日) 07:51:29 

    >>1057
    >>1074
    昨日無事に評価された。
    「遅くなった」自覚はあったみたい。
    売り上げ金は貯めてから1度で口座にと思ってるし(手数料取られるから)買い物もしないから特に切羽詰まっているわけでもないんだけど、やっぱりスッキリしないのが1番かも。取引終了してスッキリしたい。

    +3

    -1

  • 1089. 匿名 2021/07/25(日) 07:54:57 

    >>1081
    すごいわかるー!
    受け取りましたの高評価メッセージはなんなら要らないから、その言葉を評価の時に一緒に入力してくれと思う。

    +6

    -1

  • 1090. 匿名 2021/07/25(日) 09:45:16 

    >>1086
    横だけど悪い評価は見るけどいい評価は詳しく見ないし届きました位でいいわ

    +4

    -3

  • 1091. 匿名 2021/07/25(日) 14:37:08 

    >>1079
    発送遅延の理由教えてくれました?

    +0

    -0

  • 1092. 匿名 2021/07/25(日) 18:26:17 

    タグも付いているビニール入りの新品の洋服を購入してきた人が、「確実に洗っていて柔軟剤の様なにおいがするから返金を」とか言ってきた
    プロのクレーマーみたいな言い回しだし用意周到って感じだったので、差し上げます。
    キャンセルし返金します。で片付けた
    3000円程見知らぬ人に奢ってモヤモヤ
    購入したばかりでビニールも開けてないし家にあったの数日間で…

    +1

    -4

  • 1093. 匿名 2021/07/25(日) 21:33:08 

    >>1092
    それ事務局には相談したの?
    新品でも素材の特有の匂いが最初ついてたりするし完全に言いがかりでしょそれ
    私なら商品ページに未開封品と記載しててビニールのシールも開けてない未開封品なら返品して貰う
    クレーマー常習っぽい人なら住所知られるの痛いけど返金より返品かな

    +6

    -0

  • 1094. 匿名 2021/07/25(日) 21:50:53 

    >>947
    どこが?笑
    そんなこと聞くのかってただの疑問なのに心狭すぎ笑

    +0

    -2

  • 1095. 匿名 2021/07/25(日) 22:05:55 

    >>636
    ちなみに最近ふとその人を見たら私の倍の値段で転売してました。ドン引き

    +3

    -0

  • 1096. 匿名 2021/07/25(日) 22:30:23 

    >>1092
    変な言いがかりつけてタダで物をもらおうとするなんて最低だね。
    そいつブロックしたいわ。

    +6

    -1

  • 1097. 匿名 2021/07/25(日) 22:52:49 

    >>1089
    昨日、メッセージに迅速、丁寧で美品に感謝…とすごく褒めてくれてるのに評価には無言でした。
    たまにいるけど、評価に書いて欲しい!

    +7

    -1

  • 1098. 匿名 2021/07/26(月) 00:39:05 

    >>1093
    事務局に相談しました。双方で話し合いの元…とお決まりの文句を言われたので
    もうダメだ…こんな人に返品してもらって自分の住所教えるのも怖いし、もういいや…とすぐに返金手続きをしてしまいました
    こんな事初めてだったし、とにかく言い回しも独特で手慣れているんだろうなと思って泣き寝入りしてしまったよ…
    最初は凄く丁寧で、こんなに暑い中すぐに送ってくれてありがとうございます。とか、
    無理しないで下さいね!とか…本当に今思うと怖すぎるよ

    +4

    -3

  • 1099. 匿名 2021/07/26(月) 00:41:57 

    >>1096
    こんな人世の中にいるんだ!!?ってかなり高い勉強代だった…って言い聞かせています
    もう朝からイライラして自分でもせつないよ
    皆さんも気を付けて欲しいです!
    しかもプレミア価格とかついていた物を私は送料手数料込みの定価で出品しました
    転売されるのかも…と思うと尚更腹立ちます

    +1

    -4

  • 1100. 匿名 2021/07/26(月) 01:02:51 

    破棄してくださいと言わなかったの?

    +1

    -0

  • 1101. 匿名 2021/07/26(月) 01:05:46 

    どんな言い回しだったのか気になる

    +0

    -0

  • 1102. 匿名 2021/07/26(月) 09:14:06 

    >>1075
    何個目の垢?有名じゃない?
    逮捕されても万引きで死刑にならないからね
    こりないね、、、店側がかわいそう
    盗品を買う購入者も嫌だろうな

    +0

    -5

  • 1103. 匿名 2021/07/26(月) 09:52:29 

    購入されて挨拶したけどずっと無言だったから
    煩わしいやり取りが嫌いなんだと思ってこっちも無言で評価したらすごい丁寧な評価だった
    なんかごめん

    +6

    -0

  • 1104. 匿名 2021/07/26(月) 10:00:52 

    >>1103
    別に謝る必要なくない?
    全て無言で最後の最後、評価だけ丁寧ってこちら側も評価するまで分かんないしそんな評価になるよ。

    +8

    -0

  • 1105. 匿名 2021/07/26(月) 10:36:34 

    >>1102
    これだけ見させられても万引きだとわかる人はいないよ。
    有名人だとしても詳細書かないならここで話す意味ある?

    +8

    -0

  • 1106. 匿名 2021/07/26(月) 12:13:26 

    値引き交渉はコメントしてきてそれに応えたら無言購入で、発送しましたって連絡入れても無反応な方と今取引中なんですけど、みなさんなら評価どうされますか?
    同じ商品を出品している方々と比較しても私が最安値で出品していたにも関わらず、出品者みんなに値引きのコメントはされていたから気分が悪くなってしまって…

    +3

    -4

  • 1107. 匿名 2021/07/26(月) 12:20:37 

    >>1106
    別に問題なく取引終えたなら良いで終わるけど…?

    +11

    -3

  • 1108. 匿名 2021/07/26(月) 13:35:33 

    >>1106
    まぁ評価は下げなくても気持ちはわかるよ。
    値下げ要求までは必死で購入したとたん無言は確かに気分悪いよね。お礼が欲しくて値下げした訳ではないけど礼儀はないなって思う。

    +11

    -0

  • 1109. 匿名 2021/07/26(月) 14:27:21 

    >>1106
    評価は良いにして、コメントで「値下げ交渉までは良いですが、購入後は終始無言の方で不安なお取り引きでした。ありがとうございました。」
    で良いんじゃない?

    購入者の評価コメント欄に、値下げ交渉するのに挨拶出来ない人って複数の出品者から書かれているのを見て事前ブロックした事があるよ
    注意喚起の意味で正直に書いてほしい

    +11

    -1

  • 1110. 匿名 2021/07/26(月) 15:40:00 

    ハンドメイド出品している人から
    時々購入する時あるんだけど
    この間、とあるハンドメイド出品者から
    買おうとしたら
    プロフィールに取引している人の悪口書いてる人がいてびっくりした。
    すぐ文章消してるみたいなんだけど、
    目撃してしまいました。

    購入してしまった後だったら
    あれ私の事?って
    悪い評価していたかもしれない笑

    +1

    -1

  • 1111. 匿名 2021/07/26(月) 17:17:38 

    購入してくれたのは有り難いけど挨拶したら
    ありがとうございまーす
    よろしくお願いしまーす
    って来て二度見した。悪い評価にはしないけれど何だかなぁ

    +5

    -2

  • 1112. 匿名 2021/07/26(月) 18:24:21 

    >>1111
    私なんて、りょ!って来たことあるよw
    笑えたけどw

    +7

    -0

  • 1113. 匿名 2021/07/26(月) 18:53:53 

    ほぼ全ての取引相手に悪評価をつける人達
    ブロック推奨

    そうにゃん
    403 Forbidden
    403 Forbiddenwww.mercari.com

    403 ForbiddenError 403 ForbiddenForbiddenGuru Mediation:Details: cache-tyo11958-TYO 1627293230 2574873102Varnish cache server


    断捨離セール!!
    403 Forbidden
    403 Forbiddenwww.mercari.com

    403 ForbiddenError 403 ForbiddenForbiddenGuru Mediation:Details: cache-hnd18726-HND 1627293230 3826494506Varnish cache server


    ハコヅメ
    403 Forbidden
    403 Forbiddenwww.mercari.com

    403 ForbiddenError 403 ForbiddenForbiddenGuru Mediation:Details: cache-tyo11926-TYO 1627293230 2723692794Varnish cache server

    +6

    -0

  • 1114. 匿名 2021/07/26(月) 19:20:25 

    ハンドメイド作家で
    取引相手の悪口をプロフィールに書く人がいる。

    オーダーお願いしようとした時気づいて
    買わなかったから評価自体してないけど、
    自分のファンの悪口言うタレントみたいな悪質さで最悪だなと思った。

    やっぱりフリマだから
    人に物売るプロではないのよね。

    +2

    -3

  • 1115. 匿名 2021/07/26(月) 19:24:41 

    >>1114
    その人を叩きたいの?

    +2

    -1

  • 1116. 匿名 2021/07/26(月) 19:33:33 

    >>1111
    中高校生か大学生なんじゃない?

    +3

    -0

  • 1117. 匿名 2021/07/26(月) 19:51:32 

    >>1113
    ありがとう!全部ブロックした

    +8

    -0

  • 1118. 匿名 2021/07/26(月) 20:23:56 

    写真って大事かな?
    同じもの売ってる人で三倍の値段でいいねがついてたりする
    アパートだから背景とかダサいのも良くないのかな?
    写真苦手だしな_(:3」z)_

    +4

    -0

  • 1119. 匿名 2021/07/26(月) 21:55:22 

    >>1112
    まさかのりょ!一瞬イラッとくるけどその後笑っちゃうね💦

    +3

    -1

  • 1120. 匿名 2021/07/26(月) 21:56:50 

    >>1116
    そうかも💦
    一瞬時が止まったけど最後まで何もない事を祈るよ!

    +1

    -1

  • 1121. 匿名 2021/07/26(月) 23:01:20 

    >>1106
    無言評価したら良いよ。
    それでもどうしても物足りないなら評価は良いにして、ちょっとイヤミの一言付けたら良いかもwその後はちゃんとブロックでね

    +4

    -1

  • 1122. 匿名 2021/07/27(火) 11:49:07 

    出品者です。商品はほとんど2〜3日発送で、
    23日の22時頃商品が購入されました。
    取引メッセージに「はじめましてよろしくお願いします」というようなメッセージが来ていたのでこちらも返信しその方のプロフィールを見ました。
    26日の午後に発送したので到着までもう少しお待ちくださいませ。と発送通知出したのですが
    私の他の商品に いいね!がついたので見てみると今回の購入者でした。
    なんだろうと、プロフィール覗いてみると
    「発送があまりにも遅いと嫌です。売る気あるんですか?笑」
    とプロフィールが最初見た時と変更されており
    その方の最後の評価が6月だったので
    「え?私?」となっているところです…
    この間私は自分のプロフィールもいじってませんし、発送していない間も他のユーザーとのやり取りもありません…記載通り2〜3日後に発送したのですが

    この様な微妙なラインにある面倒くさい方に出くわした方いますか?💦

    +6

    -2

  • 1123. 匿名 2021/07/27(火) 13:56:18 

    >>1122
    うわー気持ち悪い購入者にあたりましたね…笑
    私は面倒な人に出会った事はないですが、プロフィールに書くのは頭が悪いかヤバイ奴なので、取引完了したら即ブロックが良いです
    1122さんが気づくようにいいねしたならネチネチしてて性格悪すぎるwお局様みたいな購入者ですね!

    +8

    -1

  • 1124. 匿名 2021/07/27(火) 15:18:59 

    メルカリじゃなく、ヤフオクや別のフリマサイトで購入したゲームソフトが2回連続でプチプチに包まれてない封筒に直入れのが続いて凹んでいます。

    今ってゲームソフトはプチプチに包まないのが普通ですか?

    評価はソフト自体は起動したので、非常に良いにして、コメントにプチプチに包まれて無かったのがとは書こうかと思っています。

    意見宜しくお願いします。

    +1

    -2

  • 1125. 匿名 2021/07/27(火) 15:19:57 

    ちなみに封筒は普通の茶色いやつで緩衝材とかは付いてません。

    +0

    -1

  • 1126. 匿名 2021/07/27(火) 16:51:28 

    >>1124
    え?それの何が非常に良いなの?
    どちらでもないで詳細書くよ。
    悪いまでいかないけど全然良いじゃない。

    どこが非常に良いなのか不思議。

    +8

    -4

  • 1127. 匿名 2021/07/27(火) 17:35:34 

    >>1118
    私もアパート住みだけど小物は100均で買った固めの布の上で撮影、服は服は床置きしないで木製のハンガーを壁のフックにかけて撮影してるよ
    手が写り込んだり床のフローリング見えたりしないように撮影してトリミングしっかりすれば生活感出ないよ
    出品物見る限り高いブランドの服よく出してるお金持ちの人いるんだけど、安い100均のハンガーで撮影してるから逆になかなか売れてない

    +4

    -4

  • 1128. 匿名 2021/07/27(火) 17:41:16 

    >>1124
    メルカリ以外今使ってないから評価システムどうなってるか知らないけど非常にいいはない
    ゲームソフトとCD系の円盤はいくらパッケージに入ってても壊れ物じゃない?最低ラインでもプチプチ必須
    私は出品してる5000円以上の物はネコポスでポストに突っ込まれるの嫌だから追跡番号&日時指定できる宅急便コンパクトにしてる

    +4

    -1

  • 1129. 匿名 2021/07/27(火) 17:52:23 

    >>1122
    プロフィールに
    悪口書かれた事ある。

    ハンドメイド出品している人だったけど
    オーダーお願いしてやりとりしてたら
    プロフィールに作りたくない(!)って、、


    +1

    -4

  • 1130. 匿名 2021/07/27(火) 18:35:19 

    >>1129
    細々注文されて疲れたんじゃない?
    ハンドメイド出品たまーに見る事あるけどオーダー受ける人の質問欄カオス。
    オーダーなんて受けるもんじゃないって見るたびに思う。

    +9

    -0

  • 1131. 匿名 2021/07/27(火) 19:37:26 

    >>1126
    意見ありがとうございました。参考にさせて頂きました。

    +0

    -0

  • 1132. 匿名 2021/07/27(火) 19:38:55 

    >>1128
    意見ありがとうございました。参考にさせて頂きました。

    +0

    -0

  • 1133. 匿名 2021/07/27(火) 22:33:33 

    今まで購入してくれた男性の方総じてみんな評価が遅い
    たまたまかな

    +0

    -0

  • 1134. 匿名 2021/07/27(火) 23:44:40 

    >>1133
    男性は評価遅いですよね
    仕事でお疲れか、忙しい人が多いんだろうなと思ってます

    +3

    -0

  • 1135. 匿名 2021/07/28(水) 00:01:23 

    >>1134
    なるほど。その可能性は大いに有りますね。
    気長に待とうと思います。

    +0

    -0

  • 1136. 匿名 2021/07/28(水) 12:35:15 

    >>1127
    ハンガーまで細々チェックして、だから売れてないとか普通に気持ち悪い。

    +9

    -1

  • 1137. 匿名 2021/07/28(水) 16:00:04 

    >>1122
    まさに今朝、商品について問い合わせコメントがあり昼にみたんだけど
    朝「後ろのほうみせてもらえますか?」
    3時間後「お返事あまりにも遅いのでもういいです」
    ってコメント入ってた
    嫌なことわざわざ言わないと気がすまないのかな
    本当嫌な気分になるよね

    +10

    -0

  • 1138. 匿名 2021/07/28(水) 16:26:59 

    420円の服350円にしろって。
    これ絶対買わないパターンだよね。
    【メルカリ】皆さんだったら悪い評価をつけますか?

    +5

    -0

  • 1139. 匿名 2021/07/28(水) 16:48:42 

    >>1138
    セコすぎますね。

    +7

    -0

  • 1140. 匿名 2021/07/28(水) 18:50:22 

    >>1138
    50円出せないなんて恥ずかしくないのかな
    400円の服も買えないくらい貧乏なの?って周りからドン引きされると思いんだけど

    +6

    -0

  • 1141. 匿名 2021/07/28(水) 19:45:02 

    今までの総売り上げ金ってどこかで確認できますか?

    +1

    -0

  • 1142. 匿名 2021/07/28(水) 22:06:06 

    >>1141
    そんな便利機能はないので、自分で今までの売り上げ金を全部足してくしかないと思う

    +1

    -0

  • 1143. 匿名 2021/07/29(木) 01:35:37 

    コメ逃げうざいなあ

    +2

    -0

  • 1144. 匿名 2021/07/29(木) 05:31:41 

    >>1143
    分かる…
    冷やかしか?って後々思ってしまう

    +4

    -0

  • 1145. 匿名 2021/07/29(木) 06:27:00 

    >>1138
    送料手数料考えるとそんなこと言えないよね
    私も値下げ交渉ばかり続いててうんざりしてきてる

    +5

    -0

  • 1146. 匿名 2021/07/29(木) 11:14:22 

    購入して何日も経ってもメッセージも発送もない

    きちんと発送さえしてくれたら悪い評価つけないけど、買ったこと気付いてる?て不安になる

    +3

    -1

  • 1147. 匿名 2021/07/29(木) 13:03:44 

    >>1146
    評価や出品物は動いてる?
    あと発送期日は過ぎてるの?

    +5

    -0

  • 1148. 匿名 2021/07/29(木) 15:06:56 

    >>1015
    ホント
    中古品って気分が上がらないし、型が古いんだよね

    +3

    -3

  • 1149. 匿名 2021/07/29(木) 16:02:49 

    プロフ必ず読んで下さい系はめんどくさい

    最低限の挨拶がない人と取引しません
    と書いてあったのに
    購入後に一切コメントがないって
    どういうことだろう

    +4

    -1

  • 1150. 匿名 2021/07/29(木) 17:59:34 

    >>1149
    出品側だろうと購入側だろうとそっちが先に挨拶してこいみたいな自分が上手に出ないと気が済まないタイプだろうね。

    +4

    -1

  • 1151. 匿名 2021/07/29(木) 18:33:49 

    メルカリShops?
    農家さんとかクール便も送れるのいいね。

    +3

    -1

  • 1152. 匿名 2021/07/29(木) 19:31:58 

    >>1108
    >>1109
    >>1121
    評価したくてもなかなか受取評価してくださらなくて諦めてたら、先ほどされました。皆さんのご意見を参考に、値引き交渉後は終始無言で~と評価したのですが、まさかの私が無言評価されてました。綺麗な商品で梱包も丁寧にしたのになんかショックです。
    ご意見ありがとうございました!

    +4

    -2

  • 1153. 匿名 2021/07/29(木) 19:42:50 

    >>1138
    私もよく言われるよ。
    300円なら即決です!とか上から目線で言われて、お前なんぞに即決していらん!といつも思ってます

    +9

    -0

  • 1154. 匿名 2021/07/29(木) 20:16:23 

    >>1152
    なんでまさかなの?
    値下げ以外無言なら無言評価なんて全然想定出来るけど。

    +4

    -7

  • 1155. 匿名 2021/07/29(木) 21:45:27 

    届いてるのに評価が何日もかかる人ってどういうつもりだろうか。不在なら仕方ないけど、他の人には評価してるみたいだし迷惑だよー。

    +13

    -1

  • 1156. 匿名 2021/07/30(金) 13:41:04 

    追跡見たら前日午前中に届いてるのわかるのに翌日、 本日届きました と評価コメあった。小さい嘘をつくのが謎。他の人には届いた日の夜に評価してたから何かあったのかと思った…。DVDのような評価に時間かかるものでもないし、単純に忘れてたのかなぁ🤔別に1日遅いからって評価下げたりしないから嘘つかなくていいのにー

    +7

    -8

  • 1157. 匿名 2021/07/30(金) 15:51:10 

    >>1146
    どうなったんだろ。無事取引終わったのかな

    +1

    -1

  • 1158. 匿名 2021/07/30(金) 20:32:52 

    普通郵便で届いた商品が相手の住所も名前も書いてないんだけど皆だったら評価はどうする?
    評価みたら全部良くて…。
    当たり障りなく終わった方がいいのかな?

    +2

    -5

  • 1159. 匿名 2021/07/30(金) 21:06:58 

    >>1155
    私も全く同じ状況だよ。もう自動終了間近。他の人には評価してるし、取引メッセージは最初から無言。何考えてるんだろうね。本当に迷惑だわ

    +7

    -2

  • 1160. 匿名 2021/07/30(金) 22:19:28 

    >>1158
    私だったらこっちだけ住所ばれてるの嫌な気持ちになるな

    +6

    -0

  • 1161. 匿名 2021/07/30(金) 23:34:02 

    >>1159
    本当に理解不能だね
    この取引だけ評価したくないってことなの?
    放棄だよね
    早く自動終了してほしい

    +1

    -2

  • 1162. 匿名 2021/07/30(金) 23:40:02 

    >>1158
    同じことあって、良いにしたけど書いた。
    メルカリルールでも禁止行為だよ。

    +5

    -0

  • 1163. 匿名 2021/07/31(土) 00:46:09 

    >>1158
    同じことあって、良いにしたけど書いた。
    メルカリルールでも禁止行為だよ。

    +1

    -1

  • 1164. 匿名 2021/07/31(土) 01:00:52 

    >>1158
    荷物迷子になったらお終いだから悪い評価。
    でも、あなたが無事届いたからいっかってことなら良いにして差出人住所氏名がなかったことを書いたらいいかと。
    他の人のためにも悪い評価にするべきだと思うけどね

    +10

    -2

  • 1165. 匿名 2021/07/31(土) 01:57:51 

    >>1161
    本当に、自動終了までの期間も長すぎるし。さっきから綺麗にマイナスつくけど、同じ事してる人か、ご本人かなw
    ちなみに私プラス押したくても反応しなくてごめん

    +3

    -3

  • 1166. 匿名 2021/07/31(土) 05:28:13 

    いいねにも飽きた…だれか買ってくれ

    +11

    -0

  • 1167. 匿名 2021/07/31(土) 08:36:50 

    自分の評価なのに自分で判断出来ない人多すぎ

    +7

    -0

  • 1168. 匿名 2021/07/31(土) 14:18:07 

    >>1158
    私も出品者の住所氏名無しで届いた取引あったわ。
    売り切れた他の出品物も全部普通郵便になってた。
    私は出品者が評価してくれないからまだ終了になってないけど。その間にその人へ評価見たけど無言か一言だけの評価ばかり。
    残念も2,3あったけど、その方達は住所氏名が無いこと書いてた。
    ちなみに私もそのことを書いて残念にしてる。

    今後その人から購入する方達に注意喚起するつもりで残念にして理由書くことをお勧めするかな
    ガイトにもリターンアドレス書くようにってなってるし。

    +5

    -0

  • 1169. 匿名 2021/07/31(土) 16:04:45 

    知らんがな
    【メルカリ】皆さんだったら悪い評価をつけますか?

    +13

    -0

  • 1170. 匿名 2021/07/31(土) 16:40:22 

    なにこれ
    ウケるw

    +2

    -0

  • 1171. 匿名 2021/07/31(土) 18:18:54 

    dポイント連携やら本人確認やら今ならポイントプレゼントってしつこい
    もうすぐ終了!とか通知もいらん😇

    +6

    -1

  • 1172. 匿名 2021/07/31(土) 19:22:21 

    初めてトラブルにあってる。
    メルカリでブランド物買っておいて、しかもめちゃくちゃ安いのにねちねちした人に当たって最悪。
    定価で買ってくれ!!

    +5

    -1

  • 1173. 匿名 2021/07/31(土) 19:31:39 

    >>1165
    長すぎるよね。迷惑。
    不在で受け取れないなら仕方ないと思うのよ。
    1週間とかかるなら一報くれればいいし。

    +1

    -1

  • 1174. 匿名 2021/07/31(土) 19:42:09 

    気に入っていたけど年齢的に着れなくなった服を悪い評価にされた
    うすいシミがあったとかで
    古着だから傷ありで出してたし元値も高いもので
    評価前に返品にしてほしかった
    悲しい

    +2

    -1

  • 1175. 匿名 2021/07/31(土) 19:45:38 

    >>1171
    お知らせ通知オフにしてないの?

    +1

    -2

  • 1176. 匿名 2021/07/31(土) 19:55:02 

    >>1172
    安物買う人に限ってケチつけてくる
    要求が多い

    +17

    -0

  • 1177. 匿名 2021/07/31(土) 20:33:34 

    >>1175
    してるけど来るんだけど設定間違えてるのかな?
    いつもそのお知らせのみ通知されてる!
    ちなみにマイナス押したの私では有りません😇

    +0

    -1

  • 1178. 匿名 2021/07/31(土) 20:56:50 

    >>1174
    購入した後どうしようがほんと自由なんだけどさ
    私はもう着れないけど、大事に着てくれる人に買って欲しいなって思ってる

    +5

    -2

  • 1179. 匿名 2021/08/01(日) 00:46:41 

    >>1166
    私の今の最高いいねは31。値下げも再出品もしたくないから、ただただ傍観してる。

    +3

    -0

  • 1180. 匿名 2021/08/01(日) 03:29:01 

    値下げ交渉して来て、値下げしても買わない人多すぎ!
    嫌がらせか

    +8

    -0

  • 1181. 匿名 2021/08/01(日) 03:48:08 

    >>1180
    いるよね。
    あと、購入します!って言って購入しない人。

    謎な人おおすぎ

    +12

    -0

  • 1182. 匿名 2021/08/01(日) 09:30:19 

    >>1166
    いいね本当いらない機能
    コメント気づかないこと多々
    コメントといいね別に表示してほしい

    +5

    -2

  • 1183. 匿名 2021/08/01(日) 10:30:58 

    いいね通知切ってるから気にならないな
    複数検討中の場合助かってるし

    +4

    -1

  • 1184. 匿名 2021/08/01(日) 10:49:42 

    >>1182
    コメント気付かない事多々?そんなに多いなら、私も通知OFFにしたほうが良いと思う。

    +2

    -1

  • 1185. 匿名 2021/08/01(日) 11:22:18 

    >>1180
    同じく
    買わないし返事もないし金額戻したら購入
    挨拶なし
    ブロックしとけば良かった
    これから少しでも非常識な人はブロックすると決めた

    +8

    -0

  • 1186. 匿名 2021/08/01(日) 11:24:49 

    トラブル回避は大事だね
    みんなに平等にしてて良いことなかったよ
    ずるくせこく卑しいひとっている

    +2

    -1

  • 1187. 匿名 2021/08/01(日) 12:39:50 

    >>1182
    いいねオフコメントオンにしてるよ

    +1

    -1

  • 1188. 匿名 2021/08/01(日) 13:50:50 

    通知オフにしてても、お知らせ欄ではコメントといいね!がごちゃごちゃだから
    いいね!連打する人結構多いから、コメント流れるのはわかる。

    +6

    -2

  • 1189. 匿名 2021/08/01(日) 13:52:15 

    >>1188
    文句しか言わないズボラこそメルカリの害。

    +1

    -6

  • 1190. 匿名 2021/08/01(日) 13:53:49 

    いいね連打した所で
    いいねがつくか消えるかぐらいでお知らせが増える訳ではなくない?埋もれるほどではない

    +1

    -3

  • 1191. 匿名 2021/08/01(日) 14:24:37 

    まーたお知らせ通知

    +0

    -1

  • 1192. 匿名 2021/08/01(日) 15:20:46 

    さっさと売れないかな😿
    新たに出品するものが溜まってるんや

    +6

    -0

  • 1193. 匿名 2021/08/01(日) 19:03:11 

    メルカリshops先行申し込んだ人居る?
    当たるかな?

    +2

    -1

  • 1194. 匿名 2021/08/01(日) 21:08:08 

    もうショップオープンしてるよね
    先行って感じか

    +0

    -0

  • 1195. 匿名 2021/08/01(日) 21:26:36 

    のぞいて見たけどまだまだ盛り上がってる感じではないね!

    +0

    -0

  • 1196. 匿名 2021/08/01(日) 21:37:40 

    いや、別に盛り上がりはしないでしょ。

    +2

    -2

  • 1197. 匿名 2021/08/02(月) 03:50:48 

    よく月末まで取り置きお願いします。とかコメント見るけど、カードの締め日が多いから?メルカリのスマート払いとか?の締め日なの?

    カードとかの締め日気にして買ってる人多いのかな?

    +0

    -0

  • 1198. 匿名 2021/08/02(月) 05:49:34 

    >>1185
    少しでも嫌な感じのコメント+評価も悪い人とかはバンバンブロックしてる
    やっぱり嫌な思いすること多いからさ

    +6

    -0

  • 1199. 匿名 2021/08/02(月) 16:49:25 

    >>1176
    定価で買える層=わざわざ中古品にお金は出さないし、余裕がある

    フリマの激安品しか買えない層=貧乏だからクレームのハードルが低すぎる、店舗で定価で買えないから中古品にも同様のクオリティを求める

    +1

    -2

  • 1200. 匿名 2021/08/02(月) 23:08:52 

    ここのマイナスばっかり押しているの見るとメルカリで商品売ってる人の本質がわかる気がする。
    異常だよ、マイナスの付き方…

    +0

    -7

  • 1201. 匿名 2021/08/03(火) 03:01:15 

    マイナスなんかどのスレでもあるよ

    +7

    -0

  • 1202. 匿名 2021/08/03(火) 08:58:21 

    自分のコメにマイナスつくと怒ったり本人認定する人いるけど、私はいつものメルカリトピより平和に感じてる。

    +11

    -0

  • 1203. 匿名 2021/08/03(火) 17:30:08 

    ハンドメイドのファンだけど
    同感です。
    オーダー嫌だから完成品しか買わない。

    上手にオーダーお願いしてる人もいるけど
    面倒くさがられて嫌々作られても
    いい取引にならないものね。

    +3

    -2

  • 1204. 匿名 2021/08/03(火) 17:31:56 

    >>1130
    ハンドメイドのファンだけど
    同感です。
    オーダー嫌だから完成品しか買わない。

    上手にオーダーお願いしてる人もいるけど
    面倒くさがられて嫌々作られても
    いい取引にならないものね。

    +2

    -4

  • 1205. 匿名 2021/08/03(火) 23:57:44 

    値下げ要求に応じたら、購入後挨拶何のコメントもなし。荷物到着して3日経つけど受取評価もまだ。イライラする。思い入れのある商品だったから、もっといい人に購入してほしかった。

    +14

    -1

  • 1206. 匿名 2021/08/04(水) 01:05:01 

    コメントがきたので直ぐに返信。それに答える返信が数時間後・・というのが数回続き早く返信しろやと段々こっちもイライラ!一向に話が進まない上に返事もなくなったので、他の利用者も購入しずらいだろうと やりとりしあったコメントを全て消去したら、何故だか直ぐに購入してきた。
    迅速丁寧に出荷したんだけど評価欄に「凄く良い方で商品も思った以上に良かったが勝手にコメントを消されたのが残念でした!」と捨てぜりふを吐かれてた。1日返事も寄越してこず、(勝手に)消去しただのここ私の店なんだけど!
    1日気分悪いです

    +17

    -4

  • 1207. 匿名 2021/08/04(水) 10:57:06 

    購入後全ての連絡を無視され、追跡から到着後3日間放置されているのだけど気分悪くて後々評価悪いにしたい
    私は心狭いのかな?

    +3

    -8

  • 1208. 匿名 2021/08/04(水) 18:23:00 

    ブロックしてフォロワー外すの結構認知されてるのかな?

    +1

    -0

  • 1209. 匿名 2021/08/04(水) 18:26:03 

    >>1207
    なんか言い方が大袈裟だけど単純に無言購入者って事だよね?
    そんな人ザラにいるからなぁ。
    挨拶返して来なかったらこっちもあとは無言発送通知のみだから逆にラクでいいやぐらいに思ってる。

    購入された後は返事を要する質問はしないよ。
    今の所変更する事はないけど例えば配送の変更があったとして事前連絡するにしても、○○までご連絡頂けない場合は○○とさせて頂きますのでご了承ください。みたいな。

    評価何日もないのは嫌だよね。
    まぁあと何日か待てば自動終了だし次も購入されたくなければブロックして気長に待つかーぐらい。
    でも自分の評価だから好きに付けるし、それで悪いつけてる人見かけても全然何も思わないよ。
    むしろルーズな購入者を嫌がる人のほうが多いから事前にわかって有難いと思う。

    +8

    -2

  • 1210. 匿名 2021/08/04(水) 18:26:38 

    >>1208
    昔からやってるよー

    +2

    -0

  • 1211. 匿名 2021/08/04(水) 23:20:36 

    服は捨てるよりまし価格でしか売れないや

    +7

    -0

  • 1212. 匿名 2021/08/04(水) 23:41:08 

    最後まで受取評価しない奴悪質だから悪い評価つけたくてもメルカリが間に入るからなんにもできない。。悔しい。

    +10

    -1

  • 1213. 匿名 2021/08/05(木) 08:33:15 

    >>1212
    メルカリが間に入らないといつまでも終わらないよ。

    +2

    -2

  • 1214. 匿名 2021/08/05(木) 13:39:42 

    >>1213
    そうだけど、受取評価を放置したってことをなんかしらに残したいですよねー
    低評価もコメントも一切残せないから
    ずーっと改善せずに被害者が増える一方…

    評価が出来れば、購入された人は受取評価されないから1週間近く待たなくてはならないことを知って、嫌な人や売上金が早めに必要な人とかは発送前に取引キャンセルできる。
    立派なキャンセル理由になると思うし。

    +8

    -1

  • 1215. 匿名 2021/08/05(木) 16:57:27 

    >>1214
    受け取り評価終了したら売り手側が相手を評価出来たらいいのにね
    フェアじゃないな

    +8

    -0

  • 1216. 匿名 2021/08/05(木) 17:32:04 

    >>1215
    本当そうなんです。
    受取評価しないってなかなか悪質なのに、なぜそれは評価すること出来ないのか。
    マナー悪い人が優遇されるシステム…

    +11

    -1

  • 1217. 匿名 2021/08/05(木) 17:51:44 

    >>1215
    本当そうなんです。
    受取評価しないってなかなか悪質なのに、なぜそれは評価すること出来ないのか。
    マナー悪い人が優遇されるシステム…

    +3

    -4

  • 1218. 匿名 2021/08/06(金) 11:10:08 

    相場より300〜500円くらいちょい高めの価格設定だと値下げ交渉しやすいのか、交渉前提で即売れる
    安くしすぎると警戒されるらしく、いいねで様子見される

    相場より1000円以上高いと1ヶ月以上もスルーされるけど、探している人が値下げなしで即購入してくれる

    +2

    -2

  • 1219. 匿名 2021/08/06(金) 15:42:02 

    商品を少しでも良く見せたい気持ちは分からないわけではないけど、

    明らかに何かをこぼした汚いページが数ページある本を『傷や汚れなし』で出品できる神経がわからない。

    返品依頼メッセージは無視、評価前のメッセージなら購入者に悪い評価をつける。

    評価後の私は評価には影響しないものの、
    こういう出品者は悪気があるないじゃなくて
    そもそもの常識、マナーが欠けてるし
    とにかく残念な感じ。

    +5

    -2

  • 1220. 匿名 2021/08/06(金) 19:06:12 

    「24時間以内に発送してます」みたいな人から2~3日後に発送される事がある。そのパターン、いま3人目。
    そんなに長く延ばされた訳じゃないし、少しくらい遅くなっても別に…だから評価は良いにしてるけど。
    曜日の関係もしくは自分にバリアでも付いてるのかと思う…。

    +2

    -5

  • 1221. 匿名 2021/08/07(土) 02:05:36 

    >>1220
    何人目かって事よりも
    発送までの日数が問題では?
    発送日数が1〜2日の人から購入して3日後に発送されたなら日数守られてないし謝罪や遅れる連絡など何もないなら悪いでもいいと思うけど
    いくらプロフや説明文で24時間以内〜と書かれていても
    そんな事より
    商品の情報の発送までの日数を参考にしたほうがいいよ。

    +7

    -1

  • 1222. 匿名 2021/08/07(土) 09:24:15 

    >>1220
    バッチのこと?

    +1

    -0

  • 1223. 匿名 2021/08/07(土) 09:53:29 

    >>1222
    あーなるほどスピード発送バッチね
    あんなの本人の意志関係なく運営が勝手につけてる機能で迷惑がってる人も多い
    理解してない初心者に24間以内に絶対発送されるとか思われるのは確かに迷惑かも

    +6

    -0

  • 1224. 匿名 2021/08/07(土) 11:06:51 

    質問なんですが、

    「こんにちは。こちらの商品はお値下げ可能でしょうか?」

    って、当たり前のように唐突に値下げしてって言ってくる人があまりにも多くてびっくりする。
    自分は基本的に提示額でいつも購入するのでどういう心理か教えて下さい…

    +8

    -0

  • 1225. 匿名 2021/08/07(土) 11:50:20 

    >>1224
    少しでも安く買いたい心理では?
    なんかコメント欄にそういう 投稿ボタンみたいなのあるからとりあえず押してるんじゃない?

    +1

    -0

  • 1226. 匿名 2021/08/07(土) 16:59:39 

    >>1224
    メルカリ側が作った定型文だしね。ポンとタップするだけで値下げ要求出来るし心理と言えば安くしてしか頭にないんじゃない?たった数百円でもそれ来るし僅かですが50円ならとか答えると検討しますってイラってなる時はある。

    +5

    -0

  • 1227. 匿名 2021/08/07(土) 18:45:37 

    手数料送料合わせて10%は痛い😹
    使わせてもらってるのは有り難いけれど。

    +2

    -3

  • 1228. 匿名 2021/08/07(土) 20:28:25 

    らくらくメルカリ便で発送との事だったので午後着でお願いしました。
    そしたら「時間指定忘れました。ご了承ください」とメッセージが。皆さん悪い評価を付けますか?

    +0

    -14

  • 1229. 匿名 2021/08/07(土) 21:04:58 

    忘れたなら仕方ない

    +6

    -0

  • 1230. 匿名 2021/08/07(土) 21:12:34 

    >>1228
    時間指定なんてしてくる人なかなか居ない。
    指定されたら正直面倒くさいと思いますよ…
    それで低評価は気の毒…

    +15

    -0

  • 1231. 匿名 2021/08/07(土) 21:27:26 

    >>1228
    悪いって何が?
    そんなの後からいくらでも変更出来るんだし発送されてから自分で時間指定しなよ。
    自分で出来る事を出品者任せにして忘れたら評価まで下げようとしてるってどんだけおんぶに抱っこなの?

    +14

    -1

  • 1232. 匿名 2021/08/07(土) 22:07:53 

    >>1230
    1228です。そうですよね、これだけで悪いは無いですよね。。コメントありがとうございました!

    +0

    -10

  • 1233. 匿名 2021/08/07(土) 23:20:47 

    >>1231
    変更なんて簡単だよね。自分なら出品者側でも忘れてたらあとからこっちで変更するけどさ。無知な人に悪評価つけられるあるあるだわ。あとコンビニ発送して翌日集荷されたら発送日嘘つかれたとキレてる無知な購入専門も、スピードバッジ付いてたら必ず24時間以内に発送されると思い込んでる人も勘弁してほしいわ。

    +10

    -0

  • 1234. 匿名 2021/08/08(日) 02:05:00 

    >>1230
    聞いてくれなかった!と逆ギレされたり、何度も不在配達になるかもと思うと時間指定お願いされるほうがいいかも。自分で変更やり方わからないって人もいるらしいから…。
    日にちはいつでも構わないけど○時指定で、とたまにくるけど受け取りスムーズに出来て楽。
    前に他人の評価見てたら、時間指定を聞いてくれず不親切だなと感じました なんて評価コメント書かれてて気の毒だった

    +2

    -3

  • 1235. 匿名 2021/08/08(日) 09:10:20 

    日時指定程度自分で変更出来ない人何なの😔
    サイトからは当然だけど、
    ヤマトのLINE追加してたら「いつ届く?」って聞いて番号送るだけですぐだよ。
    【メルカリ】皆さんだったら悪い評価をつけますか?

    +6

    -1

  • 1236. 匿名 2021/08/08(日) 17:10:11 

    ノーブランドの服は頻繁に際出品しないと閲覧数しんでいくm(._.)m

    +2

    -0

  • 1237. 匿名 2021/08/08(日) 19:43:07 

    >>1226
    アプリ版使ってるけど、その定型文のタップボタンってどこにあるんでしょうか
    コメント入れる所に定型文ボタンがあるんですか?

    私は値下げ交渉が嫌いで購入側でも絶対やらないけど、みんな同じ文章で値下げ交渉してくるからイラッてくるし、気になります

    +0

    -0

  • 1238. 匿名 2021/08/08(日) 20:04:53 

    >>1237
    iPhoneはあるけどAndroidにはなさそう。
    気分にもよるけど定型文で値下げしてくる人はスルーする事ある。
    【メルカリ】皆さんだったら悪い評価をつけますか?

    +7

    -0

  • 1239. 匿名 2021/08/08(日) 21:28:46 

    >>1238
    画像ありがとうございます
    こんな簡単に値下げコメント入れられるとは…、文字すら打たなくて済むんですね。ビックリしました笑
    この定型文コメは今後スルーします
    ワンタップで交渉されてたと思うと腹立つ

    +6

    -0

  • 1240. 匿名 2021/08/08(日) 21:54:24 

    >>1237
    私もiPhoneじゃないので初めて見ました!
    値下げ要求してくる人って購入後コメントなかったり、無言評価だったり感じ悪い人多い。

    +5

    -0

  • 1241. 匿名 2021/08/08(日) 22:19:29 

    shopに移行しようか迷ってるー
    住所開示が…抵抗ある

    +2

    -1

  • 1242. 匿名 2021/08/09(月) 13:32:39 

    売れなーーい

    +5

    -0

  • 1243. 匿名 2021/08/09(月) 13:56:24 

    今日までの発送期日。
    「明日か明後日の夜に発送します。仕事をしているためご容赦ください。」
    いや私も仕事してるし、そんな言い訳するなら最初から4〜7日設定にしとけば何も問題ないのに。

    +10

    -0

  • 1244. 匿名 2021/08/09(月) 14:07:55 

    受け取り評価しない人って平気で今日届きましたって嘘つくよね
    追跡見れるのは双方なのに

    +5

    -1

  • 1245. 匿名 2021/08/09(月) 14:40:18 

    お知らせ多いネン

    +1

    -1

  • 1246. 匿名 2021/08/09(月) 16:33:55 

    >>1238
    値下げ用の定型文がある時点でイラッとする(笑)こっちは最初から安く出品してるんだからその値段で買ってよ。
    最近は返信すら煩わしいから「お値下げ不可商品です」とか載せるからへんなメッセージ来なくて楽になった!
    自分も買う時一切値切らないから支障ないし

    +4

    -0

  • 1247. 匿名 2021/08/09(月) 16:35:34 

    >>1240
    わかる!値下げの時コメント来たきり、お礼も無し取引中無言、受取評価無言だった。
    気分悪いから二度と関わりたくなくてブロックした。

    +3

    -0

  • 1248. 匿名 2021/08/09(月) 16:39:07 

    >>1244
    嘘つくだけマシだと思ってしまう。私はまた受取評価放置に遭いました(o_o) 1週間モヤモヤしてメルカリが評価処理。
    なんか受取評価をせず(相手に売上金入らない)に届いた商品よく使えるなぁ〜って神経疑う。

    +3

    -3

  • 1249. 匿名 2021/08/09(月) 16:56:11 

    私も悪い評価つけられました。私にも落ち度があったのかもしれませんが、中古品で理解ある方でお願いしますと文にかいてあるのに、写真と違うと見えない所の指摘されました。少し落ち込みました。

    +3

    -3

  • 1250. 匿名 2021/08/09(月) 17:06:36 

    >>1249
    なぜ写真に写さなかったんたんですか…?

    +2

    -1

  • 1251. 匿名 2021/08/09(月) 17:13:11 

    >>1249
    それだけじゃどっちが悪いか分からない。
    商品の状態の項目6段階のうちどれで出品したかにもよるし、見えない所の指摘もよく分からない。
    シミや汚れがあるなら赤マルで囲んで真っ先に写すよ。

    +4

    -1

  • 1252. 匿名 2021/08/09(月) 18:50:08 

    最近いいねもつかない

    +4

    -0

  • 1253. 匿名 2021/08/09(月) 19:04:04 

    >>1249
    これ→「中古品で理解ある方で」
    これさえ書けば状態は明記しなくて良いと思ってる人多すぎます
    検品の時に気付かないレベルならしょうがないけど、少し検品すれば分かるシミ汚れやキズを明記しないで売る人に当たると、悪い付けたくなるよ
    まあ、付けないけど、今後のお取り引きはしないブラックリスト入り

    +7

    -1

  • 1254. 匿名 2021/08/09(月) 19:37:52 

    >>1249
    書き逃げされるお人柄を見ると配慮がない感じが想像できるような、、

    +0

    -5

  • 1255. 匿名 2021/08/09(月) 19:59:29 

    >>1249
    そうなんですね。初心者ということもあり、勉強が足りなかったですね。返信おそくなりすみません。相手方の気持ちにならないといけなかったですね。コメントありがとうございます。

    +2

    -4

  • 1256. 匿名 2021/08/10(火) 00:03:53 

    >>1255
    次から気をつけよう‼︎

    +1

    -1

  • 1257. 匿名 2021/08/10(火) 09:15:36 

    初心者って相手が感じる事で言い訳に使う言葉じゃないし
    むしろ初心者のうちのほうが何度も何度も確認して調べまくって慎重になってた

    +9

    -1

  • 1258. 匿名 2021/08/10(火) 12:51:51 

    やる気なくて夏前から放置してたけど立て続けに売れた
    秋冬物がたくさんあるからもうちょっとしたら出品再開しようかな

    +3

    -0

  • 1259. 匿名 2021/08/10(火) 15:27:12 

    >>1252
    いいね!が沢山ついても売れない

    +5

    -0

  • 1260. 匿名 2021/08/10(火) 15:59:31 

    >>1249
    腹いせに指摘コメ全部にマイナスw

    +2

    -3

  • 1261. 匿名 2021/08/10(火) 21:23:39 

    もう服はこりごり
    出品から売れるまで道のりが長すぎる
    買いすぎるのやめなきゃ

    +9

    -1

  • 1262. 匿名 2021/08/11(水) 10:36:44 

    >>11
    購入のみの利用しかしたことないのかな?
    匿名配送で住所氏名がわからないのは購入者側だけで出品者には解りますよ。

    +0

    -8

  • 1263. 匿名 2021/08/11(水) 10:46:31 

    >>1262
    いや、出品者側もわかんないよ。何言ってんの。

    +5

    -1

  • 1264. 匿名 2021/08/11(水) 11:11:07 

    >>1262
    ??
    あなたこそ購入しかした事ないんじゃないの?
    片方が相手の個人情報わかるならそもそもそれは匿名じゃないじゃん笑
    急に古い意見引っ張り出してコメしたわりには完全に間違ってるってどういう事?

    +2

    -1

  • 1265. 匿名 2021/08/11(水) 16:22:23 

    ショップ開設した人います?抽選に受かって早速ショップ開設しようとしたけどこれは簡単に運営者情報開示出来ちゃうから怖いと思ってやめてしまった…。
    氏名住所電話番号が簡単に見られてしまうから不用品処分目的ではやめておこうと思った

    +2

    -1

  • 1266. 匿名 2021/08/11(水) 16:44:58 

    >>1265
    え?不用品処分目的でショップ開設する人なんている?
    ショップ見ててもハンドメイド、農家、業者みたいな同じ商品量産系の人達ばかりじゃない?
    匿名便も使えないし売上げ金振り込み月1回で5000円以下だった場合は翌日繰り越しだよ?
    単純に不用品処分なら普通にフリマ出品でしょう。

    +4

    -0

  • 1267. 匿名 2021/08/11(水) 18:46:23 

    手作り大好き主婦です。

    よろしく☆

    Yoshikawa Keiko
    名古屋在住 男の子、女の子の母です。
    かわいい雑貨が好き。物づくりが好き。
    今は子供達の通園、通学小物を中心にハンドメイド作成しています。
    mo☆so …minneにてハンドメイド品を販売しています。
    minne.com/@skipskipper

    +0

    -8

  • 1268. 匿名 2021/08/11(水) 19:31:14 

    売れなくて鬱々してきた
    メルカリに依存気味なのかな?

    +1

    -1

  • 1269. 匿名 2021/08/11(水) 19:35:19 

    >>1266
    横だけど普通に使いかけのコスメとか売ってる人いるよ

    +0

    -0

  • 1270. 匿名 2021/08/11(水) 19:48:22 

    お店の宣伝?

    +1

    -0

  • 1271. 匿名 2021/08/11(水) 20:20:55 

    >>1269
    普通の出品ならデメリットのほうが多くない?匿名じゃない上に個人情報開示ってリスクしかない上にすぐ入金される訳でもない。安定した商品と一定の売上げある人しかメリットなさそう。

    +2

    -0

  • 1272. 匿名 2021/08/11(水) 21:19:36 

    個人情報入力しないといけないのはリスクが高すぎる

    +1

    -0

  • 1273. 匿名 2021/08/11(水) 21:34:21 

    >>1265
    開設したよ!まだ審査待ちの段階だけど
    住所開示抵抗あったけど、マンションで建物欄は任意だったから記入しなかった。

    審査受かったらお試しで少しやってみる予定

    +1

    -2

  • 1274. 匿名 2021/08/11(水) 23:44:25 

    ショップ開設とかがよくわからない
    開設して開示してまで良いことあるの?

    +1

    -2

  • 1275. 匿名 2021/08/12(木) 01:46:56 

    >>1262
    へのレスにマイナス1ついてるけど本当に間違って覚えてるからガイド読むなりしたほうがいいかと

    +2

    -0

  • 1276. 匿名 2021/08/12(木) 06:39:16 

    心狭いかもなんだけど、数点購入するから半額にしてくださいってコメントきてた。
    全部で1万くらいの物を5千円…
    他で売れなさそうなものならいいんだけど、よりによって閲覧数多く今後売れそうな見込みのあるものばかり
    ごめんなさい、そこまでは無理ですって返したら「買おうと思ってるのにいくらならいいんですか?」って
    半額は図々しすぎないか?
    ブロックしたけどいいよね
    朝から萎えた

    +9

    -1

  • 1277. 匿名 2021/08/12(木) 10:38:57 

    >>1276
    ブロックでいいよ
    たまに中古品を買ってあげてる目線の人がいる
    売れなかったら買取か捨てるかだけですから言いたい

    +8

    -1

  • 1278. 匿名 2021/08/12(木) 11:48:21 

    >>1277
    送料手数料引くとどのくらいになるのかわかってない人イラッとする
    送料800円くらいかかりそうなものを900円では無理ですか?とか
    無理だよ

    +8

    -1

  • 1279. 匿名 2021/08/12(木) 14:01:42 

    元々値下げ不可と書いてある物の値下げ交渉に買ってくれるならと応じたら、それが限界ですか?と来てイラッとした
    値下げ値下げばっかりで沈む…

    +8

    -1

  • 1280. 匿名 2021/08/12(木) 15:42:11 

    たった今
    「もう少し安くならないですか!!」って
    コメント来た。値下げは構わないけどこういう非常識とは取引すらしたくないので秒でブロックしました。

    +8

    -1

  • 1281. 匿名 2021/08/12(木) 17:39:32 

    >>1279
    そんな図々しい人のことは即ブロして忘れよう

    +4

    -1

  • 1282. 匿名 2021/08/12(木) 18:14:56 

    >>1280
    値下げしつこいのも嫌だけど言い方ですよね…
    もうそこでこの人とは取引したくないなって思います。お互い良い人に買われます様に

    +6

    -2

  • 1283. 匿名 2021/08/12(木) 18:15:41 

    >>1281
    ありがとう!コメント消してそうします!!

    +2

    -1

  • 1284. 匿名 2021/08/12(木) 22:18:09 

    >>1273
    これって悪用される可能性ないんですかね。メルカリやってる人ならショップ運営者情報開示請求できるんですよね?
    勝手に送りつける詐欺とか住所だけどこかに売るとか簡単にできそう。

    +1

    -1

  • 1285. 匿名 2021/08/12(木) 22:32:04 

    値引きして販売した相手が転売してた
    1つじゃなくて何点か買うから値引きしていただけませんか?だったから値引きしたけど全部購入価格より高値で販売してやがるw
    しかもプロフに「好みに合わなければ転売しますので、私のものも転売していただいて構いません♪」て書いてあったわ
    好みに合わないじゃなくて全部転売してるくせに
    なんなん?
    腹立つ

    +4

    -1

  • 1286. 匿名 2021/08/13(金) 00:16:14 

    >>1284
    可能性はあるんじゃない?
    私は賃貸マンションで建物、部屋番号は任意だったから開示してないし、スマホもサブの方登録したからあまり抵抗ないけど…
    一軒家とかだったらやらないかも

    +1

    -1

  • 1287. 匿名 2021/08/13(金) 06:24:19 

    結構長いことコメントやりとりしてるんだけど、なかなかスッと進まない方。状態などの確認を終えて、値下げ交渉してくる→無理だと答える→1日後にいくらなら可能か聞いてくる→◯円はいかがですか?→2日後それでお願いします→待ち
    そしたら今みたのが、ナースだからすぐ買えないごめんなさいと。金額も変えてるからナースだろうがホストだろうがポチっとするだけなのに、疲労で明日まで待ってくださいと。文も所々おかしいし、本当に疲労かもしれないけど、その人の出品みたらなかなかの強気価格設定で値下げはしませんて物ばかり。なんだかなー

    +4

    -0

  • 1288. 匿名 2021/08/13(金) 06:36:24 

    >>1287
    私だったらブロックして出し直すかも
    値下げしといてなかなか買わない人、地雷率高い
    ずっと売れてないものならまぁ待つかな
    面倒くさいね…

    +3

    -0

  • 1289. 匿名 2021/08/13(金) 07:14:29 

    >>1287
    多いよね!ダラダラレスポンスが遅くて引き伸ばしする人
    値下げに応じた時は、本文に値下げしました。即購入OKですって追加も加えるようにした。
    他の人が買ってくれてもいいし

    +5

    -0

  • 1290. 匿名 2021/08/13(金) 13:58:35 

    >>1286
    スマホ、サブのほうって何??
    メルカリ複垢禁止だけど。

    +2

    -0

  • 1291. 匿名 2021/08/13(金) 14:02:40 

    >>1285
    売る手間考えたら買ってくれたらもう勝手にしてって思うのは少数派ですか?

    +3

    -0

  • 1292. 匿名 2021/08/13(金) 14:09:40 

    >>1287
    今の時点でそこまでルーズなら取引き進めても評価もダラダラで絶対後悔するから私ならブロック消去
    不安要素ある人と取引きしてもやっぱりな事にしかならない

    +3

    -0

  • 1293. 匿名 2021/08/13(金) 14:33:38 

    >>1290
    複垢とかじゃなくて…
    ショップの登録はメルカリの登録だよ!ショップの開示する方の電話番号の登録だよ
    説明にも、ショップの登録と開示の登録は別でもいいって書いてあるよ

    +1

    -1

  • 1294. 匿名 2021/08/13(金) 14:50:42 

    >>1285
    転売が嫌なら徹底して相場より安く売らない事じゃない?それでも売れる事優先させたなら後は追わないほうが精神上良さそう。たまにサイトを跨いで転売されたってここに貼る人もいるけど、ラクマ⇔メルカリとか。そこまで追いかけるほど売れた物への執着が凄いと引いてる人も多い。

    +4

    -0

  • 1295. 匿名 2021/08/13(金) 15:02:13 

    転売したくても、手数料送料考えたら高くなっちゃうよね

    +2

    -0

  • 1296. 匿名 2021/08/13(金) 16:42:52 

    みんなお盆期間中どう?
    3点売れたのみ。 後はいいねも閲覧も伸びない

    +3

    -0

  • 1297. 匿名 2021/08/13(金) 18:07:31 

    三点も売れて良かったね
    私は8月に入ってからダメだ
    メンズ物出し始めたからページの雰囲気変わってしまったのかな?関係ないかな?

    +2

    -1

  • 1298. 匿名 2021/08/13(金) 18:48:37 

    本や雑誌は売れるけど、小物やバッグはさっぱりです。
    8月に入って7つ売れたけど、ほぼ300円の商品で1番高くて500円のだし、売れてるとは言えないな。

    +1

    -0

  • 1299. 匿名 2021/08/13(金) 21:35:42 

    >>1296
    3連休辺りからパタッといいねさえ来なくなったよーもちろん売れない…

    +1

    -0

  • 1300. 匿名 2021/08/13(金) 21:38:02 

    私今月今の時点で65点売ってた
    連休入ってからあまり動かなくなったけど

    +2

    -2

  • 1301. 匿名 2021/08/13(金) 22:05:14 

    欲しい商品が半年前の出品だったけど、出品者さんの評価欄が動いてたから購入可能か聞いた
    確認してお返事しますって返信来てから半月以上経ってしまった
    その間も評価欄は動いてたし、商品に問題があるか、面倒か、売る気はないんだろうね
    私に売りたくないならコメント削除してブロックしてくれても良いし、在庫ないなら出品消せば良いだけなのに、こういう人って何?
    待たされると逆に冷めちゃって、いいねも外した

    +1

    -0

  • 1302. 匿名 2021/08/13(金) 22:42:51 

    >>1301
    凄くいい加減な人だね…
    何か一言でもあれば良いのにね
    欲しい物は購入出来なくて残念だけど、そんな人と取引せずに済んだから良かったよ!

    +0

    -0

  • 1303. 匿名 2021/08/14(土) 03:25:01 

    値下げにこたえて希望額にして専用にしてるのに、明日買いますとかって人。なぜ今押さないの?

    +0

    -0

  • 1304. 匿名 2021/08/14(土) 07:36:05 

    >>1303
    売上が足らない?

    +0

    -0

  • 1305. 匿名 2021/08/14(土) 08:50:11 

    >>1303
    他でも値下げ交渉してて、そちらの返事待ちだから
    そっちの方が安くなったらこちらは無視するつもりだよ
    私だったら後で買うと言われた瞬間にブロックする

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。