-
1. 匿名 2021/07/14(水) 09:35:14
先日、初めて悪い評価をつけ、本当に良かったのか?と悩んでいます。
メルカリでタブレットPCを購入しました。
売主さんは大変丁寧な方で、100件以上ある取引評価も、全て良いでした。また、50,000円ほどのPCですが、1,000円程度お値引きもいただきました。
ただ、タブレットPCが紙袋で届きました。
※プチプチ一重、ビニールの袋、紙袋と包装されていました。また、精密機械のシールも貼ってありました。
評価をかなり迷ったのですが、ネットで精密機械の梱包方法を調べても全て段ボールに入れるように記載があり、悪い評価にしました。
この場合悪い評価で良かったのでしょうか。皆さんだったら悪い評価をつけますか?+104
-875
-
2. 匿名 2021/07/14(水) 09:35:54
つけます+165
-223
-
3. 匿名 2021/07/14(水) 09:36:09
紙袋はないな…
それでいい評価はつけられない+1142
-54
-
4. 匿名 2021/07/14(水) 09:36:16
あったりめーよ
その為の評価だもの。
+670
-35
-
5. 匿名 2021/07/14(水) 09:36:19
普通に付ける
新品とか説明文にも書いてたのに明らかに中古だった+611
-25
-
6. 匿名 2021/07/14(水) 09:36:38
>>1
warcari+11
-47
-
7. 匿名 2021/07/14(水) 09:36:45
再発防止で良いんじゃないでしょうか+410
-4
-
8. 匿名 2021/07/14(水) 09:36:52
紙袋…
壊れなかった?すごいね+703
-5
-
9. 匿名 2021/07/14(水) 09:36:53
むしろよく紙袋で送れたな+766
-5
-
10. 匿名 2021/07/14(水) 09:36:55
悪いはつけないけど、評価に記載と違うことは書くかなぁ
悩むところだよね…+64
-37
-
11. 匿名 2021/07/14(水) 09:37:00
顔なんて見えないし、匿名配送なら住所も分からないから報復なんて恐れず普通に付ける+465
-13
-
12. 匿名 2021/07/14(水) 09:37:12
紙袋はアウト
仕分け作業で荷物捌くのに放り投げられてる可能性もあるし+559
-17
-
13. 匿名 2021/07/14(水) 09:37:44
評価だから正直につけるけど、メルカリで買う物は捨て覚悟で買うべきだよ。+185
-37
-
14. 匿名 2021/07/14(水) 09:37:50
故障や傷ついてなかったから良い評価つけて、
評価コメントに箱にしたほうがいいって書くかな。
よっぽどのことがない限り、悪い評価はつけてない。+596
-16
-
15. 匿名 2021/07/14(水) 09:38:18
評価なんだから自分が感じた通りに付けていいんだよ。+197
-7
-
16. 匿名 2021/07/14(水) 09:38:22
主は相手の評価よりも、自分の評判が下がる方が怖いのかな。自分はよく思われたい、いい人病?+12
-63
-
17. 匿名 2021/07/14(水) 09:38:49
ちゃんと作動するなら悪いは付けない
+198
-20
-
18. 匿名 2021/07/14(水) 09:39:04
商品が届いてるのに二日間も評価を放置されてる。
値下げ交渉も応じたのに購入まで遅かったし「悪い」付けたい。+272
-83
-
19. 匿名 2021/07/14(水) 09:39:16
※プチプチ一重、ビニールの袋、紙袋
→メルカリはそんなもんだと思ってた+429
-21
-
20. 匿名 2021/07/14(水) 09:39:17
自分が悪いと思ったら悪い付ければいいんでは?+34
-5
-
21. 匿名 2021/07/14(水) 09:39:20
商品に問題無ければつけない。ただ、コメント欄には一言書くかな+171
-1
-
22. 匿名 2021/07/14(水) 09:39:20
迅速発送とか言って3日以上発送しない奴もいる嘘っばっかり+161
-5
-
23. 匿名 2021/07/14(水) 09:39:22
>>1
紙袋ならそのまま送り返してもいいくらい酷い+119
-51
-
24. 匿名 2021/07/14(水) 09:39:30
感じたままでいいのよ、今回のは悪いでしょうがないし、メルカリ自体、人相手の商売に理不尽はつきものだからね。+67
-5
-
25. 匿名 2021/07/14(水) 09:39:31
メルカリ、これは欲しいと思う物も時々あるけど作法が全然わからないしトラブルとか嫌だから使おうと思えない+29
-19
-
26. 匿名 2021/07/14(水) 09:39:55
評価ゼロの人に買ってもらったたき、終始無言で届いているはずなのに何日も評価してくれなかったから悪いにしたことならある+87
-34
-
27. 匿名 2021/07/14(水) 09:40:01
動作確認して問題なければ紙袋で届いて不安になったとコメントするかな
悪い評価はとりあえずつけない+161
-2
-
28. 匿名 2021/07/14(水) 09:40:05
>>16
メルカリって相手からの評価、取引が終わらないとわかんないよね
主が悪い評価つけようが関係ない+114
-3
-
29. 匿名 2021/07/14(水) 09:40:09
>>1
精密機械は段ボールで梱包するって決まりはメルカリの決まりなの?
私は届いた時点で破損とかなければ悪い評価はつけないなー。
発送前に段ボールで梱包して頂けますか?って言えば良かったのに。+503
-112
-
30. 匿名 2021/07/14(水) 09:40:09
紙袋で届いたせいか壊れてたって書いてやりたいわ+16
-23
-
31. 匿名 2021/07/14(水) 09:40:16
7月9日の朝に購入した商品が13日に夜に発送されました。2〜3日で発送となっていたから購入したのに未だに届かなくて腹が立ってます。
皆さんはこれぐらいだと悪い評価は付けないですか?
+25
-27
-
32. 匿名 2021/07/14(水) 09:40:38
評価ってつけないといけないの?+3
-53
-
33. 匿名 2021/07/14(水) 09:41:08
主さんと一緒。タブレット型ノートpcが紙封筒で、しかも破れて中が露出した状態。
ひどいよね。悪い評価でいいと思う。悪いが全体の3%くらいある人との取引は博打だなと思った+57
-11
-
34. 匿名 2021/07/14(水) 09:41:17
>>16
それならあなたはいい子ぶりっ子取締官の噛みつき病かね+13
-5
-
35. 匿名 2021/07/14(水) 09:41:40
>>25
わかる。ローカルルールが強すぎて使う気になれない。評価つけるのにトピ建つくらい面倒な世界なのかね+56
-5
-
36. 匿名 2021/07/14(水) 09:41:42
傷や故障があったり、発送の大幅な遅れ、連絡が返ってこないとなると低評価だけど、無事届いたら高評価にしちゃうかな。ただ、精密機器は配送途中の故障の心配もあるので箱に入れる等もう少し梱包をしっかりしてほしい。とは書くよ。+11
-0
-
37. 匿名 2021/07/14(水) 09:41:45
匿名配送で酷いと思ったら付ける。
けど、ぶっちゃけ匿名じゃないときは住所知られてるから怖くて仕方なく良いにしてた。+100
-0
-
38. 匿名 2021/07/14(水) 09:41:46
>>1
包装しっかりして欲しかったね
品物に破損が無ければ良しとするか
次回以降のために注意喚起するか
理由は記載されましたか?+119
-4
-
39. 匿名 2021/07/14(水) 09:41:58
>>32
メルカリはそういうルールだよね
フリマアプリやったことないの?+61
-1
-
40. 匿名 2021/07/14(水) 09:42:06
>>1
商品の説明欄に梱包の件は書いてあったのかな?たとえば簡易的なもので発送します、とか。
そうでないなら、状態を確認して異常が無ければ普通評価にしておくな〜。例えばこれがバッキバキに壊れてて返品が効かないなら悪い評価にするけどね。+127
-8
-
41. 匿名 2021/07/14(水) 09:42:12
メルカリにあまり慣れてなさそうな出品者から着払いの化粧品を買った時、
メッセージで聞いていたサイズより大きい段ボールで届けられた時は「普通」評価つけた。
アマゾンの梱包みたいになってた。+13
-30
-
42. 匿名 2021/07/14(水) 09:42:13
>>1
普通評価が無いからね
主が「これはダメだ」と思って悪い評価付けたならいいんじゃない?
「良い」では無かったんだから+157
-4
-
43. 匿名 2021/07/14(水) 09:42:39
>>12
普通の荷物は投げる、割物注意シールはそっと投げるってガルちゃんで読んだ。+144
-2
-
44. 匿名 2021/07/14(水) 09:42:44
丁寧な人は悪い評価つけにくいよね+33
-1
-
45. 匿名 2021/07/14(水) 09:42:57
オシャレなコスメの変わりにクソを送りつけて来たとき+0
-8
-
46. 匿名 2021/07/14(水) 09:43:01
箱で送るって書いてあったならともかく、書いてもないのにそんなんで悪いにするなら、メルカリじゃなくて公式で買えば?と思ってしまった。
商品壊れてたならともかく。+166
-17
-
47. 匿名 2021/07/14(水) 09:43:13
悩むところだけれど、普通がなくなってしまった今、それでいいと思うよ。
私もリモコン買った時、プチプチ無しの変なビニールでくるまれた封筒で届いて、更に記載無しの液漏れ跡と破損があったから問答無用で悪いにしたよ。+12
-3
-
48. 匿名 2021/07/14(水) 09:43:15
先ずメルカリで精密機械を買う勇気はない+218
-3
-
49. 匿名 2021/07/14(水) 09:43:22
箱だと送料が高くなるから紙袋で最小のサイズにしたかったのかな
5万って安い金額じゃ無いし、段ボール箱に入れて緩衝材くらいは詰めてほしいって思っちゃうわ
壊れてても保証してくれないんだろうし+124
-1
-
50. 匿名 2021/07/14(水) 09:43:34
>>32
評価をつけないと取引が終了しないんだよ。+43
-3
-
51. 匿名 2021/07/14(水) 09:43:52
未使用と書かれてたポーチがあきらかにタバコ臭かった。喫煙者にはわからない臭いなんだろうけど、タバコ吸ってないからすごい気になった。
でも、雑貨のセット売りで、欲しかったキーホルダーはたしかに未使用っぽかったから悩んだけど良いにしておいた。
いつもだったら評価のコメントに、また機会があれば〜とか、とてもきれいなお品でした。とか一言入れるんだけど、そのときは届きました。ありがとうございます。みたいな業務連絡で終わらせたよ。
評価が良くても評価コメントにチクリと一言入れてる人ときどき見かけるから、うーん…と思っても良いにしちゃう人けっこういると思ってる。+64
-3
-
52. 匿名 2021/07/14(水) 09:44:30
前は普通もあったのになんでなくなっちゃったんだろう
紙袋の部分だけ残念なら普通とかにするかな
一度とんでもない人に当たってそれは悪いつけたけどそれ以外は大体良いにしちゃう
悪い評価ってこっちまで罪悪感感じちゃう小心者の日本人だから+49
-3
-
53. 匿名 2021/07/14(水) 09:44:40
>>34
あなた気持ち悪いわ。噛みつく人にワザワザ噛みつくなんて、自分は正義のカミツキガメだと思ってるのかしらwww+1
-26
-
54. 匿名 2021/07/14(水) 09:44:54
>>18
あー私も届いたはずなのに3日以上も連絡がなかった購入者がいて、連絡入れても返事すらなくて、もう取引キャンセルにして返品なら返品してほしかった…
結構安い値段で綺麗なシャネル売ったのに
結局、何となく評価良いにしてしまったけど+4
-37
-
55. 匿名 2021/07/14(水) 09:45:27
>>32
評価を付けないとお金が支払われない+34
-1
-
56. 匿名 2021/07/14(水) 09:45:58
100以上の良い評価貰ってる人から購入したのに、全く連絡なく、キャンセル適応期間に入ったので当然キャンセル。
悪い評価つけたいくらいだけど、購入してないから付けられない。無駄な時間過ごして悔しい。
私が主さんなら、当然悪い評価付けますよ。+65
-4
-
57. 匿名 2021/07/14(水) 09:47:28
値引きなどの交渉をして、特定のユーザー専用のページを作っているのに横取りされた方いませんか?
私は先日されました
専用ページを作ることは規約違反だからキャンセルできないと言われました
確かに特定ユーザーのみへの出品は禁止に当てはまるのだと思いますが、大きく専用だと書いてあるにも関わらず、先に購入したもの勝ちと言い張れるのはすごいと思いました。+4
-51
-
58. 匿名 2021/07/14(水) 09:47:32
>>34
昭和ネタつまんないよ+6
-5
-
59. 匿名 2021/07/14(水) 09:47:39
ヴィトンのバッグを出品して
7万円で売れて
プチプチにくるんで(二重)
紙袋に包んで発送しました。
評価がコメントなしの良いでした。
やはりまずかったですか?
+2
-23
-
60. 匿名 2021/07/14(水) 09:47:54
>>32
評価が終わってやっと売り主にお金が入るんだよ。+27
-0
-
61. 匿名 2021/07/14(水) 09:48:24
>>11
ただ、取引後2週間は取引メッセージは送れるんだよね。ブロックも出来ないし、あれは恐怖。以前、新品と偽って中古を売った相手に悪い評価付けたら延々やられた。+14
-32
-
62. 匿名 2021/07/14(水) 09:48:47
千円も値引きしてあげた人から悪い評価って。
そんなに値引き要求するの非常識だし、腹が立ってたのでは?
それだけ乞食もたいに値引きさせられたらもうプチプチ使わず紙袋でいいやって思うかも+61
-26
-
63. 匿名 2021/07/14(水) 09:49:08
私は悪い評価つけたことないけど、
気になったなら付けたらいいんじゃない?
理由も明記してたら本人も今後考えるだろうし、後から取引する人も、その理由なら自分は気にしない。やっぱりやめておこうって判断できるし、
+2
-1
-
64. 匿名 2021/07/14(水) 09:49:54
>>62
利益減ったから梱包代ケチったっていうのは十分あり得る+92
-2
-
65. 匿名 2021/07/14(水) 09:50:02
>>29
ルールがあるか無いかでは無く、もはや常識があるかどうかですよね。危機予測を出来ない売主さんだった。
精密機器を紙袋で発送がいいか悪いか、うちの中1男子でも分かります。+189
-66
-
66. 匿名 2021/07/14(水) 09:50:22
>>3
一応本体はビニール袋に入ってたみたいだから微妙な所だよね。
多分ビニールだと衝撃がとかって思って、紙袋だと折り曲げたりすると結構頑丈になるからそっちを選んだのかなとも思ったんだけど、、
それより緩衝材が一重の方が気になっちゃうな〜。私は高い物や割れ物は怖いから何重にもプチプチ巻いちゃう!+95
-4
-
67. 匿名 2021/07/14(水) 09:50:22
>>1
壊れてないんだったら
悪い評価つけない
良いにつけてその事を評価に書く
業者じゃないんだしそんなに期待してない
保証とかこわいし電化製品なんてメルカリで買わない
+239
-9
-
68. 匿名 2021/07/14(水) 09:50:46
精密機器と記載して、運送会社はよくOKしたね。ビックリ!
含めて悪い評価する。
+11
-3
-
69. 匿名 2021/07/14(水) 09:50:49
>>59
潰される可能性を考えたら私ならダンボールで発送する。
+28
-0
-
70. 匿名 2021/07/14(水) 09:50:56
無言購入は別にいいけどATM払いで4日間連絡なし放置、無言払ってくれたけど
同じ市なのに10日間受け取り評価なし、連絡なし
事務局通してやっと評価してくれた
腹立って悪い評価つけたら
初めて連絡きたけど、不服なので評価消してってメッセージきた
もちろん無視したけど
もやもや
+43
-1
-
71. 匿名 2021/07/14(水) 09:51:44
>>14
私もこれにするかも+122
-3
-
72. 匿名 2021/07/14(水) 09:51:45
>>18 です。
7/10に発送連絡をして 7/12にはお届け済みになっているのに一向に評価されず、
購入者のページを見に行ったらプロフィールに「7/12-17まで対応できません」と書いてありました。
この断りを文章をいつ載せたのか分かりませんが、メッセージではその旨に触れておりません。みなさんなら評価どうしますか?+1
-52
-
73. 匿名 2021/07/14(水) 09:52:18
>>29
まさか紙袋で送られてくるなんて思わないからわざわざ段ボール入れますよね??とは聞かないかもなぁ…
そもそも精密機器はメルカリでは買いたくないけど+275
-2
-
74. 匿名 2021/07/14(水) 09:52:25
>>1
厳しいね
うわぁ…とは思うけど、壊れてなかったら悪い付けないよ
+124
-6
-
75. 匿名 2021/07/14(水) 09:52:37
購入してもコメント求められるならめんどくさくてやらないわ。変な作法、コメントなんてつけたい人がすればいいし忙しい人もいるんだから数日放置で文句いわれるのおかしいよ+3
-2
-
76. 匿名 2021/07/14(水) 09:52:57
メルカリって
頭弱い人多いよな
もちろんすごく丁寧な方もいるけど
商品説明に値下げ不可、プラス料金で匿名配送と書いてあるのに
購入希望ですがお値下げしてもらえますか
匿名配送してもらえますかと同じ人から2回もコメントされた
ブロックしたけど説明読めよと思う
+57
-5
-
77. 匿名 2021/07/14(水) 09:53:04
>>43
結局投げるんかーい!笑+115
-1
-
78. 匿名 2021/07/14(水) 09:53:05
メルカリって人には厳しく、自分に甘い乞食マインドの人、多いよね
自分はわずかな額ですら値引き要求をする癖に、他人には梱包がどうとかうるさい。
この根だでそこまで求めるなんてというかんじ+88
-3
-
79. 匿名 2021/07/14(水) 09:53:12
>>31
遅れたことになにも連絡ないなら悪いでいいんじゃない?
前に記載より2日過ぎて発送されて、もとが4〜7日の人だったから内心「評価悪いでいいや」て思っていたけど、謝罪メッセージが来たからまあいいか、と良いにしたよ。私の場合だから人によるだろうけど。+16
-1
-
80. 匿名 2021/07/14(水) 09:53:13
>>72
まずは問い合わせるかな
謝るか謝らないか+2
-14
-
81. 匿名 2021/07/14(水) 09:53:55
>>69
ですよね。
初心者でその発想がなく
後からジワジワ後悔してます。
梱包グッズを色々購入して完璧!!
って梱包したつもりだったので、、。
妻が欲しがっていた鞄です誕生日に
是非あげたいです。 とまで言ってた人なので
頑張って綺麗に梱包したつもりが
空回りでした。
+3
-2
-
82. 匿名 2021/07/14(水) 09:54:30
紙袋はないわぁ+2
-3
-
83. 匿名 2021/07/14(水) 09:54:38
>>1
紙袋の厚さにもよるかな、+31
-1
-
84. 匿名 2021/07/14(水) 09:54:59
>>59
コメントなしで評価つける人たまにいるけど義務的にやってるだけで別に怒ってる訳じゃないと思うよ
あとでモヤモヤするくらいならダンボールに入れるか紙袋とパッキンの間を厚めのダンボールでサンドイッチして強化するとか対応すればよかったね
この教訓を生かして次からは丁寧に梱包することを心がけてね+40
-0
-
85. 匿名 2021/07/14(水) 09:55:07
>>1
5万円だったら悪い評価付けたくなるのもちょっと分かるかも。数百円で新品未使用が明らかに未使用じゃなくても、後で揉めるのめんどくさいから良い評価にしちゃう。+104
-2
-
86. 匿名 2021/07/14(水) 09:55:12
そもそも保証も何もないメルカリでPCなんてよく買えるなという率直な感想+35
-1
-
87. 匿名 2021/07/14(水) 09:55:22
>>65
段ボールでも同じだぞ…知らんと思うけど+12
-28
-
88. 匿名 2021/07/14(水) 09:56:02
>>81
えっ、、、誕生日のプレゼントにメルカリ?
なんか斬新+23
-3
-
89. 匿名 2021/07/14(水) 09:56:16
>>1
もうすでに評価しちゃったなら、気にしないのが一番!!
自分が正しいと思って下さい!!+73
-4
-
90. 匿名 2021/07/14(水) 09:56:26
>>52
普通って本音は悪いと思ってるのかなと思い出品者が不安になるからやめたらしい。+1
-9
-
91. 匿名 2021/07/14(水) 09:56:33
>>76
わかるw
値引きしてくれ~な人が多いからどんな人だろうとその人のページにとんだら値下げしません!って書いてあっておい!ってなったことて多々ある+62
-0
-
92. 匿名 2021/07/14(水) 09:56:46
>>37
以前の普通評価も欲しいよね・・・
良いか悪いかだけじゃなくグレーゾーンも多いから
+25
-2
-
93. 匿名 2021/07/14(水) 09:56:52
何を買ったときだか忘れたけど
エリエールのティッシュの箱を再利用して梱包されて届いた時は笑ったwwwww
+8
-4
-
94. 匿名 2021/07/14(水) 09:56:55
>>62
値引きする人はマニアじゃないかと思う。あの価格から尚要求だなんて..といつも思う。
+30
-1
-
95. 匿名 2021/07/14(水) 09:56:58
今まで悪いつけたことないけど結構な値下げ交渉されて値下げしたのにお礼言わなかったり購入後一切連絡ないやつは悪いつけたくなる+21
-1
-
96. 匿名 2021/07/14(水) 09:56:58
売主の対応が良くてプチプチ巻いてあって品物も不具合がなかったのなら私だったら悪いはつけないな。
コメントには一言入れとくかもしれない。
自分が出品するときは梱包は気をつけるようにしてるんだけど、やっぱり梱包方法で悪いつけられる事もあるよね。+8
-2
-
97. 匿名 2021/07/14(水) 09:57:01
>>1
いや、メルカリの梱包なんてそんなもんじゃない?
梱包方法まで求めるなら正規店で買うべき。+157
-18
-
98. 匿名 2021/07/14(水) 09:57:02
>>59
その金額で紙袋で送ろうと思えるのが凄い
まずダンボールの方が手に入れやすくない?+20
-2
-
99. 匿名 2021/07/14(水) 09:57:33
>>78
この意見厳しく感じるけど、わかる気がする。
値引きを聞く前に梱包の仕方を先に聞くのが筋だったかなと思う。特に何万もする壊れそうな物は聞いておかないと後々揉める原因になるし。
こうしてほしいって言えば丁寧な人なら対応してくれるだろうし、送料の関係で無理なら諦めるしかないよね。+35
-1
-
100. 匿名 2021/07/14(水) 09:57:55
私は発送前にやりとりでこういう風に梱包して〇日には発送しますって送ってるけど、もし梱包方法が嫌なら言ってほしい。かなり気をつけてるけどね+3
-1
-
101. 匿名 2021/07/14(水) 09:58:03
>>61
事実の提示とやりとりの嫌がらせ証拠運営に提出して出禁にして貰えば。+53
-2
-
102. 匿名 2021/07/14(水) 09:58:40
>>90
日本人は相手に気を遣うから意味ないよね・・・
中韓だと悪いばっかりなんだろうな~と思う+11
-0
-
103. 匿名 2021/07/14(水) 09:58:41
>>1
主が悪いと思ったならその評価でいいんじゃないの?メルカリの悪い評価つけないっていう暗黙の了解は何なんだろうね
何のための評価ボタンなのか+28
-8
-
104. 匿名 2021/07/14(水) 09:58:53
シングルマザーでお値下げどうのこうの言ってきた人いたな
断ったら普通に買ってくれたけど、購入後にもう一個同じものをオマケでつけてほしいときたわ
図々しいにもほどがあるわ
+47
-1
-
105. 匿名 2021/07/14(水) 09:59:39
>>78
しかも悪い評価までしたって…
〇〇して欲しかった!!ってただのクレーマーじゃん+22
-0
-
106. 匿名 2021/07/14(水) 09:59:44
>>57
早いもの勝ちだから仕方ないよ。
値引きして専用にして支払い待たさせるより横取りでもスパッと買ってくれた人ありがとう!と思う。
+50
-0
-
107. 匿名 2021/07/14(水) 09:59:45
皆さん!
これからは悪いと思ったら悪いにしよう!+4
-2
-
108. 匿名 2021/07/14(水) 09:59:56
>>78
梱包材代と送料込みだしね+19
-1
-
109. 匿名 2021/07/14(水) 10:00:33
>>19
それな!!
初期、スーパーのビニール袋、封筒がATMのやつってのゴロゴロいたわ+50
-4
-
110. 匿名 2021/07/14(水) 10:00:34
>>1
紙袋で送ってセーフなラインがいまいち分かってないから破損しないような柔らかいものとかはプチプチで包んで紙袋に入れてるけど、絶対箱じゃないといけないっていう人もいるのかな?
+36
-0
-
111. 匿名 2021/07/14(水) 10:00:45
>>1
私出品300以上で全部良いだけどPC紙袋はダメだな
悪い付けられても仕方ない
+38
-8
-
112. 匿名 2021/07/14(水) 10:00:46
>>1
メルカリなんて個人の取引だし、プチプチ→ビニール袋→紙袋→精密機器シール貼ってたならちゃんとしてると思うけどな。
わたしお店で商品配送したりもしてるけど、ダンボールってそんなに期待するほど商品守ってくれないよ。
業者に落とされて、ダンボール貫通して中身まで破損してたこともあるし。+123
-6
-
113. 匿名 2021/07/14(水) 10:01:16
あまりにひどい人は付けたわ
取引のコメントも一切なく、受け取り評価もない人。
結局受け取り評価の期限切れて事務所側で対応してくれた。+2
-5
-
114. 匿名 2021/07/14(水) 10:01:22
>>76
丼をセットで売ってて2個だけ欲しいっていうから送4つの値段から送料引いて4で割って2個分の値段に送料と手数料つけたらなんで送料の分割り引きないのかって怒られたことあるw
丼2個も4個も送料変わらないし2回に分けることによってこちらが送料2回払うハメになるからって言っても全然理解してもらえなかった+32
-0
-
115. 匿名 2021/07/14(水) 10:01:28
>>73
でもさ、だいたい想像できるじゃん
普通郵便になってると安く済ませたい人がだってわかるし、らくらくメルカリ便とかだと段ボールが多いし
目安にしないの?+6
-19
-
116. 匿名 2021/07/14(水) 10:01:29
>>106
専用してくれって人はめんどくさい人多いから絶対断る!!+34
-0
-
117. 匿名 2021/07/14(水) 10:01:31
>>72
評価ってちゃんと期日が設けられてるよ。
すぐに評価してもらえないぐらいで評価下げはしない。期日が過ぎれば自動で取引き終了してもらえるし。
まぁ遅くなるなら一言連絡くれると安心するけど、それぞれ都合はあるし、すぐに評価できない人もいると思うので。
よくメルカリボックスでも、届いているはずなのに評価してもらえません!って質問あるけど、2日くらいしか経ってないこと多くて、どんだけ待てないんだ...って思うよ。+134
-3
-
118. 匿名 2021/07/14(水) 10:01:43
今のところ
すごいクレーマーに当たってないけどメルカリって変な人多いよね+19
-0
-
119. 匿名 2021/07/14(水) 10:02:40
梱包品に使うものは中古の使い回しじゃなく綺麗なもの使うから絶対値引きしないタイプ
本品自体はそこまで割高ってわけでもないから値引き交渉してきた人にはしてません。って言ってる
値段の高いものやまとめ買いの人は応じるけどでも過度な値引き交渉はしない
実際梱包費や雑費考えたらわざわざメルカリで売らなくても捨てたらいいかってなるんだけど探してる人がいるならと思ってつい出品してしまう+10
-0
-
120. 匿名 2021/07/14(水) 10:03:11
それで無事に届いたのに悪い評価なんて信じられない
壊れてたらそりゃあ言うけど、PCはなんともなかったんでしょ?意地悪だね+22
-1
-
121. 匿名 2021/07/14(水) 10:03:41
値下げ要求してくるやつに限って、自分の出品物は「値下げ不可!簡易包装!一番安い定形外発送します!」だからね
そこそこ大幅な値下げ要求断ったらいいね外されたのに、数日後少し値下げしたら買われて「初めまして!」とか言われたわ。値下げ要求した相手くらい覚えとけよ
+28
-0
-
122. 匿名 2021/07/14(水) 10:03:47
メルカリ..掛け時計は売れた
後は売れなかったなあ...
コンサバは用無しみたい
以後アプリは🍐+0
-4
-
123. 匿名 2021/07/14(水) 10:03:55
評価になってない悪い奴も一杯いると思う
私はいちゃもん付けられてキャンセルした
商品は着払いが身バレ嫌なので差し上げました。。。+8
-0
-
124. 匿名 2021/07/14(水) 10:04:23
>>103
悪い評価があるは人からは買わない売らない
ある程度の目安にはなってる
昔は普通があったのに両極端になった+10
-0
-
125. 匿名 2021/07/14(水) 10:04:51
一回だけつけたことある。
参考書で目立った傷や汚れなしとなってたのに、蛍光ペンが引かれてたり、書き込みが結構あったから。
売主さんは書籍自体の傷や汚れが無いという認識だったんだろうけど、書き込みがあるなら説明してほしかった。+19
-0
-
126. 匿名 2021/07/14(水) 10:05:05
>>29
精密機器=ダンボールじゃない。
常識だと思うけど。+94
-3
-
127. 匿名 2021/07/14(水) 10:05:24
>>116
値下げお願いされ、専用とせずに値下げした途端に別の人に買われたとき、私の別の商品に元の値下げ依頼者が「さっきのは売れちゃったんですか??」ってショックをあらわにしてきたときがあって、今後、専用表記すべきか迷ったことはある。+6
-4
-
128. 匿名 2021/07/14(水) 10:05:25
>>29
発送前にメッセージで注文したら相手から理不尽に悪い評価つける人もいるからね。要求はコメントの段階で!みたいな。まぁ段ボールでも緩衝材少なく中がガサガサ動いても意味ないけどね。色んな人いるからメルカリで精密機器、高額系はやめた方がいいかも。+89
-2
-
129. 匿名 2021/07/14(水) 10:05:49
普通郵便で切手不足のまま届いて不足分郵便局から請求された時は悪いを付けた
ラップでぐるぐる巻き梱包とか銀行の封筒で送られてきた時はえ~...とは思ったけど商品に問題はなかったから良いにした+7
-0
-
130. 匿名 2021/07/14(水) 10:05:57
>>104
子どもがお小遣いで買いたがっています。
豪雨被害にあって困っています。
ってパターンの人たちもいたよ。
知らんがな。+54
-0
-
131. 匿名 2021/07/14(水) 10:06:13
服買って「美品」と書かれてたのに届いた服の両袖口には食べこぼし?拭ったあと?がびっしり!
見落としたというレベルではないし単純に大人がどうやったらこんなところにこんな汚れがつくの?!って感じだった
それはさすがに悪い評価にしたよ
悪い評価というよりゴミをお金出して引き取った状況だもんね…+30
-0
-
132. 匿名 2021/07/14(水) 10:06:16
>>19
私も最初はダンボール買って梱包してたけど商品によっては今ではプチプチと紙袋だよ
商品説明の注意書きに載せてる
値段安くしてるものとかはそうだね
パソコンとかなら値段高くしてダンボールで送るかも+67
-0
-
133. 匿名 2021/07/14(水) 10:06:28
>>57
20件くらい専用作ったけど横取りはないな
でももしされてもキャンセルしないし評価も下げないよ
ルール違反ではないからね
専用の画面にする事だってルール違反ではないと思うよ
+3
-10
-
134. 匿名 2021/07/14(水) 10:06:37
そのちゃんはまだ活躍してるww
上から目線で悪い評価つけながら
私に悪い評価ありませんとか言ってるww
最近は悪い評価多いからざまーと思うw+11
-1
-
135. 匿名 2021/07/14(水) 10:06:53
購入&支払い&メッセージを送ったのに、出品者から連絡が来たのは14時間後。それなのに遅くなりましたの一言もなし。発送連絡が午前4時台。その時もメッセージはなし。
2つ購入したんだけど、こちらの同意もなく勝手に同梱。複数購入しても安くなると書いてなかったから出品時の価格で購入した。それなのに勝手に同梱して送料浮かせてるし…。気分悪い。
メルカリって評価が良いか悪いしかなくなったから不便だよね。どちらでもないを作れ‼︎+2
-59
-
136. 匿名 2021/07/14(水) 10:06:57
>>109
今でもいるよ。。。
+14
-0
-
137. 匿名 2021/07/14(水) 10:07:04
私は説明文にどんな梱包で送るか先に書いちゃうな
後からトラブルにならないように+7
-0
-
138. 匿名 2021/07/14(水) 10:07:04
>>98
私も自分がもし高い物買ったら丁寧に包んでほしいけど、それは購入者側が高い物や割れ物を買ったんだからしっかりやってくれるだろうって勝手な思い込みなんだよね。
出品者から元々梱包はこうしますって言ったのにやってくれてないのは別として。
出品者側からしたらこれでいけると思って出す訳だから価値観が違うだけでさ!
だから素人同士のネットの売買は、勝手に信用しずにちゃんと聞く事だと思うよ。
+8
-4
-
139. 匿名 2021/07/14(水) 10:07:27
評価もせず連絡も無視なのに普通に出品してる人にはペナルティしてほしいわ+1
-0
-
140. 匿名 2021/07/14(水) 10:08:24
>>113
事務所対応なら評価付けれないよね?+7
-0
-
141. 匿名 2021/07/14(水) 10:08:29
>>1
家電を紙袋や緩衝材無しで送るってちょっとビックリですよね。
私もホットプレートセット買ったら、大きな段ボールにそのまま緩衝材無しで入ってて(スカスカ)...プレートのコーティングがハゲまくって...塗装も禿げたり傷つきまくってて"新品未使用品"とは思えない代物に。。安くで譲ってもらったけど納得いかなくて、悪いにさせてもらった汗
そして、つい最近も2週間以上音沙汰無しで、何度も催促してやっと送ってもらえたけど、謝罪や言い訳の一言もなく商品だけ送られてきた。商品綺麗だったから良いにしたけど、向こうの評価は無言だし、悪い評価にすればよかったと後悔してる+7
-22
-
142. 匿名 2021/07/14(水) 10:08:35
>>117
私もそう思う。ここでは受け取ったら即日評価つけないと悪みたいな感じだよね。
2日くらい遅くてもいちいちぐちぐちいわない。
今回も17日までは対応できないって書いてるならそれまで待つ。
メルカリ中心に生活してる人ばかりじゃないと思う。
私は暇な専業主婦だからすぐに対応できるけどねw
+76
-8
-
143. 匿名 2021/07/14(水) 10:08:38
>>104
ずうずうしいね!取り引きしてた方の評価で残念だったがあって見てみたら『他の人にはオマケを付けて自分には付いてなかった』って書いてあってゾッとした。
オマケいただいたら評価に書かないで取引メッセージでお礼を伝える事にしたよ~+13
-1
-
144. 匿名 2021/07/14(水) 10:08:42
>>93
銀行の封筒で来たことあるwww
中身はしっかりとパチパチ巻いてくれてたけどww
茶封筒くらい買えよと思うw+6
-5
-
145. 匿名 2021/07/14(水) 10:08:58
>>104
いたいた!
同じ人かな?デパコスアイシャドウをめちゃくちゃな値切り方してきて、専用にしたのになかなか購入しないわ、やっと購入したと思ったら、出品してる同ブランドのサンプル一式(出品価格700円)オマケでつけてくれないか?と図々しい!断るとシングルマザーで経済的に苦しくて〜アイシャドウは仕事で必要だから〜と語り出し、断って、品物を発送したら、なかなか評価付けないし1週間経ってもされないから事務局に連絡した。(昔は評価してくれない人対策は事務局連絡しかなかった)、やっと評価したと思ったら、とても悪いを付けられた。梱包が雑だのケチくさいだの書かれたよ!ムカつくわ!+41
-0
-
146. 匿名 2021/07/14(水) 10:09:17
100件以上取引あって全て良いなら、あなたが変な人扱いになるかもね
私ならそういう人から購入を避ける+5
-2
-
147. 匿名 2021/07/14(水) 10:09:38
>>132
私は文面に記載してる
こう言う梱包です。ご希望の場合は資材代別途となります。的なの+26
-2
-
148. 匿名 2021/07/14(水) 10:09:46
>>145
そんなやつにはだからお前はシングルなのよって言ってやりたいわ+23
-3
-
149. 匿名 2021/07/14(水) 10:09:53
>>1
悪い評価となった理由を書けば相手の方も納得するんじゃないですか。今後の参考になると思います。+18
-0
-
150. 匿名 2021/07/14(水) 10:10:03
>>110
無駄に期待してる人いるね
一般人を業者と勘違いしてる
そういう人は普通にお店で買ってほしいけどお金ないだろね+28
-4
-
151. 匿名 2021/07/14(水) 10:10:09
食品買った時に
ビニールに入れず箱に直入れ
箱が小さいから中身丸見えで届いたことある
その時はさすがに評価下げた+0
-4
-
152. 匿名 2021/07/14(水) 10:10:13
その梱包で商品が破損してなければ
悪い評価は付けないわ
梱包は丁寧を心がけたいけど
素人梱包だと思うので
他の人も書いてるけど
メルカリ便の方だけにしてる
安い配送方法を選んでる方はさけてる
+30
-0
-
153. 匿名 2021/07/14(水) 10:10:15
>>27
「どちらでもない」が妥当な気がするんだけどあれ何で無くなっちゃったんだろ+21
-0
-
154. 匿名 2021/07/14(水) 10:10:32
残量が明らかに評価されていたものより少なかったら低評価にします。1度しかないですけど。+1
-1
-
155. 匿名 2021/07/14(水) 10:11:12
>>72
でも期限まで日程あるからとりあえずギリギリまで待てば?
売上金早く受け取りたい人もいるから早く受取評価しろっていう出品者の気持ちは分からなくもないけど、期限内に評価してくれたらそれで良いやって思ってる。メッセージで急かして悪い評価つけられることもあるみたいだし+37
-0
-
156. 匿名 2021/07/14(水) 10:11:15
>>132
主は1000円値引きお願いしてるから
売り主はその分送料安くしたいと思ったんじゃない+55
-2
-
157. 匿名 2021/07/14(水) 10:11:26
購入前に質問されるならいいけど、購入後に「商品が潰れないように梱包お願いします」って一言言われたことあって感じ悪かったなぁ
もっと挨拶とか言い方あるじゃん+10
-10
-
158. 匿名 2021/07/14(水) 10:11:39
>>110
パソコンのような精密機器を袋では、流石になしだと思う
雑貨や化粧品程度はプチプチと封筒だけど+20
-0
-
159. 匿名 2021/07/14(水) 10:11:40
>>127
迷うけど専用にしなくて良いと思う!!
それでなくても売れたんですか?って見りゃ分かることを聞いてくる人の対応とか専用にしたらもっとめんどくさそう...専用なんだからキャンセルしてとかしつこそう。+17
-0
-
160. 匿名 2021/07/14(水) 10:11:42
私なら
一応(良い)の評価にしておき、
コメントで「精密器機なので出来れば箱で梱包願いたかったです」とする+10
-3
-
161. 匿名 2021/07/14(水) 10:12:02
>>110
段ボールだと壊れないって自信がどこから湧いてくるのか疑問です+10
-12
-
162. 匿名 2021/07/14(水) 10:12:06
>>1
がるちゃんじゃなくてメルカリボックスに投稿しないところが…+6
-2
-
163. 匿名 2021/07/14(水) 10:13:56
>>59
私も昔フェンディのバック買ってアンコ入れてプチプチでくるんでショッパーで来たけどなんと思わなかったな
人によるんじゃない+23
-0
-
164. 匿名 2021/07/14(水) 10:14:25
>>142
私は受取評価もらったあと1分以内に評価返せるけど、さすがに早すぎて怖いかなとか思って少し時間あけてるw+55
-0
-
165. 匿名 2021/07/14(水) 10:14:37
>>162
メルボだと出品者に読まれるかも知れないしね~w+8
-0
-
166. 匿名 2021/07/14(水) 10:15:47
>>160
私も前そうしたことある
でも良いだと殆ど評価見られないだろうからあんまり意味ないよなぁとも思った+6
-0
-
167. 匿名 2021/07/14(水) 10:15:59
>>135
うわーあなたと絶対取引したくない…みんなあなたみたいに暇じゃないのよ。14時間後とか何が悪いの?連絡してくれるだけマシ。あなたこそ購入前にまとめ買いで送料分安くなるのか聞けばいいんじゃないの?自分のこと棚に上げすぎ。+63
-3
-
168. 匿名 2021/07/14(水) 10:16:16
この前初めて悪いつけたよ
購入者に
400円のものなのに2週間取り置きしてほしいって
応じて3週間弱経っても購入なかったから再出品したら、速攻なぜ消したのとコメントきた
そのまま購入してくれたけど支払うまで1週間待たされて、入金後に急いでるからすぐ発送してほしいと連絡きた
お礼もお詫びもなかった
悪い評価つけたらその人からは無言評価だった
+33
-0
-
169. 匿名 2021/07/14(水) 10:17:17
そりゃダンボールなら絶対安心じゃないけどさ、紙袋よりは強度あるじゃん+5
-0
-
170. 匿名 2021/07/14(水) 10:17:27
悪い評価1つ位あっても気にならないけど、プロフィールに必死に悪い評価ついた理由書いてる人よくいる。売るほうはかなり大事なんだろうな。+26
-0
-
171. 匿名 2021/07/14(水) 10:17:30
>>117
私も評価催促したこと一度もないわ
売ったら基本放置
メルカリ以外だと評価つけられるからなんの連絡もなしに期限まで評価なかったら悪いつけるけどね+41
-0
-
172. 匿名 2021/07/14(水) 10:18:10
値引いてもらって梱包に文句付けるって厳しすぎる
破損もしてないのに
自分はこんな変な購入者に当たらないと良いなぁ+13
-5
-
173. 匿名 2021/07/14(水) 10:18:12
コメントなしの良いってダメなんですか?
ちゃんと良いにしてるから気にしてると思わなかった…+7
-6
-
174. 匿名 2021/07/14(水) 10:18:25
>>127
値下げするとこういうことも起こるからねー
いくら値下げしたのか分からないけど、横取り嫌なら元の値段で即購入しなよって感じw+23
-0
-
175. 匿名 2021/07/14(水) 10:18:30
メルカリの評価って、自分も悪い評価つけられたくないから仕方なく良い評価付けてる人多いんだろうな+22
-0
-
176. 匿名 2021/07/14(水) 10:18:35
>>11
横
主の場合は理由として分かるし私が出品者なら理解する
でも納得いかない場合は相手に何度も聞いた事あるよ、こちらに落ち度がないとすれば不正評価だし、勝手な理由だと理不尽なんだし
結局は値下げしなかったからなんだよね、なら買うなよって…
不正評価として消してもらったけど
匿名だからって簡単に評価下げるような人には買ってもらいたくないわ+3
-15
-
177. 匿名 2021/07/14(水) 10:18:38
>>135
私ならあなたを人として価値がないって評価したい+23
-7
-
178. 匿名 2021/07/14(水) 10:19:03
>>53
横
口調がキモいよ+7
-1
-
179. 匿名 2021/07/14(水) 10:19:24
買いたいものあるから早く評価してと言われたことある
届いてもないのに催促されたから悪いつけたよ+7
-0
-
180. 匿名 2021/07/14(水) 10:19:30
最近段ボールがスーパーなどでタダで手に入らなくなったのも理由かも?
ホームセンターで買うと数百円するし+8
-0
-
181. 匿名 2021/07/14(水) 10:19:48
>>115
いやいや、私が出品者なら精密機械であればまず無事に届くことを一番心配するわ。
届いた時点で梱包のせいで壊れてたら価値0円よ?
リスク考えたらなるべく安く送ろうとは普通思わないよ。+9
-5
-
182. 匿名 2021/07/14(水) 10:20:10
>>97
私もそう思う値引きまでしてもらってるしね
メルカリ売りはするけど絶対買わないもん素人の包装嫌だから+38
-3
-
183. 匿名 2021/07/14(水) 10:20:54
元々の値段が数百円なのに
お値引き可能ですか?とか
900円のもの500円になりませんか?
とか、神経疑う+57
-0
-
184. 匿名 2021/07/14(水) 10:20:55
>>1
グラス4個2500円で購入したら、まさかの重ねた状態(グラスの口に入れ込む)+プチプチ1重+ドンクの紙袋で届いて下3つ割れてた!
開封しなくてもジャラジャラ音がして、ゆうパックのドライバーさんに「こんなのダメだよ!」と私が怒られた。
びっくりなのは郵便局持ち込みで窓口が受けたこと!
面倒だから評価は「良い」にしましたが、後からすごく後悔した!+5
-42
-
185. 匿名 2021/07/14(水) 10:20:55
>>135
人には都合があるから。
14時間後って、私はさっき16時間勤務空けた所、せめて24時間待ったら?+43
-1
-
186. 匿名 2021/07/14(水) 10:21:05
>>14
私もこれだなぁ。商品自体には問題なくて、簡易包装だけど運良く壊れなかった訳だから、売り主の人柄もきちんとしているのであれば、取引メッセージで一言注意して、普通に良い評価で終わる。
初めてタブレットを売って梱包の仕方を知らなかっただけだと思う。+82
-7
-
187. 匿名 2021/07/14(水) 10:21:17
>>135
うわースーパークレーマー+29
-1
-
188. 匿名 2021/07/14(水) 10:21:17
>>1
私も悪いはつけないかな
精密機器の表示があれば、運送会社が割れ物注意と丁寧に扱ってくれると思うし、届いた時点で破損等無ければ問題ないと思う
それと、商品説明に特に梱包方法の表記がなくて、それで不安や希望の梱包があるなら購入前にこちらからコメントで尋ねるかお願いするよ+47
-0
-
189. 匿名 2021/07/14(水) 10:21:19
>>181
段ボールなら絶対に壊れない自信はどこから来るの?
段ボールってそんなに頑丈じゃないよ?
精密機械のシール貼ってあるのに何が不満なのか理解できない+1
-25
-
190. 匿名 2021/07/14(水) 10:22:14
>>1
出品者側なら紙袋で送る事はまずない
購入者側ならモヤモヤするけど評価は下げない
だってあくまで素人がやってるフリマだから
+31
-0
-
191. 匿名 2021/07/14(水) 10:22:16
>>135
そのちゃんですかw?+18
-2
-
192. 匿名 2021/07/14(水) 10:22:17
約5万の精密機器なら、プチプチで二重三重に包んだうえでダンボールに入れ、更に隙間がないようにエアクッション等入れたりいろいろするけどな
壊れて届いたらどうするんだろ
悪い評価されても仕方ないかな、残念すぎるって事で+5
-1
-
193. 匿名 2021/07/14(水) 10:22:38
>>181
そんなに心配なら自分で届けるのが1番かもね+0
-16
-
194. 匿名 2021/07/14(水) 10:22:48
>>134
この人ってなんなの?
取引した相手にすっごい上から目線の評価してるよね+14
-0
-
195. 匿名 2021/07/14(水) 10:23:05
>>184
えー!
それは悪いにするべきだよ!+88
-0
-
196. 匿名 2021/07/14(水) 10:23:07
>>168
取り置きの時点で既に不安な相手なのに、購入後に今度は期限過ぎての支払いって…逆にキャンセルしなかったのが凄いんだけど
私なら取り置き期間過ぎた時点でブロックだな+25
-0
-
197. 匿名 2021/07/14(水) 10:23:30
>>1
梱包が不親切だな。パソコン送るのにその雑さはないわ。私なら梱包を評価最低にする。
私はメルカリ売り専だけど。+8
-8
-
198. 匿名 2021/07/14(水) 10:23:39
購入してから1ヶ月たってやっと発送されたことある
その間、発送したけど料金足らずに戻ってきました~だの梱包材料買いに行きます~だの言い訳が度々送られてきたけど 意地でもキャンセルしてやらねーと思って待ってたけどちゃんと発送してくれて良かった
勿論、「悪い」評価にした+15
-1
-
199. 匿名 2021/07/14(水) 10:24:08
>>135
え...同じ住所に別々に送れと??
+28
-7
-
200. 匿名 2021/07/14(水) 10:24:33
>>143
私は、出品者側からおまけをつけますが評価には記載しないでくださいってメッセージもらった時あるよ。
そんなに気をつかうなら、一律でオマケなしの方が楽じゃないかなと思った。+16
-0
-
201. 匿名 2021/07/14(水) 10:24:37
>>157
潰れる梱包したのが悪い。どんな言い方ならいいのよ。+0
-8
-
202. 匿名 2021/07/14(水) 10:24:46
>>176
そういう思考の出品者もめんどくせぇ。
何度もやり取りをするって、大手通販サイトでもそれやるの?恐らく、低評価付けてコメント書いて終わりだよね。+8
-1
-
203. 匿名 2021/07/14(水) 10:24:52
ぬいぐるみを買ったらインスタント麺の袋(ラーメン直入れの方ではなく外袋)に入れてガムテープぐるぐるでそのガムテープに宛名が書いてあった…。
+8
-1
-
204. 匿名 2021/07/14(水) 10:25:00
>>1
ポイントは精密機械のシール
これ貼ってたんでしょ?
何で悪い評価にするの?+79
-12
-
205. 匿名 2021/07/14(水) 10:25:22
>>199
なんのために…だよね笑
こういうイライラおばさんがお店でもクレーマー扱いされてる人+7
-7
-
206. 匿名 2021/07/14(水) 10:25:57
>>194
僅かながらお値引きありとかwww+8
-0
-
207. 匿名 2021/07/14(水) 10:26:29
>>18
メルカリルールに乗っ取って評価だね
モヤモヤしても期日内の評価ならしゃあない+79
-0
-
208. 匿名 2021/07/14(水) 10:26:31
>>128
これも頼み方によると思うけどな
挨拶も無しに梱包方法だけ指示する人もいるし+0
-0
-
209. 匿名 2021/07/14(水) 10:26:37
素人の梱包にモヤモヤするなら
フリマサイトなんて使わないでお店から買えばいいのに+30
-0
-
210. 匿名 2021/07/14(水) 10:26:56
そこまで完璧求めるならお店で買えばいいさ+24
-0
-
211. 匿名 2021/07/14(水) 10:27:14
>>135
あなたみたいな人速攻ブロックだわ+18
-1
-
212. 匿名 2021/07/14(水) 10:27:15
>>176
不正評価はつけないけど、それ相応の評価はコメントで指摘して付けるよ
話し合ってから丸め込まれて評価を付けたって正しい評価じゃないじゃん+8
-0
-
213. 匿名 2021/07/14(水) 10:27:22
>>199
それぞれ出品してたら購入者が同じでも同梱はダメだよ+23
-9
-
214. 匿名 2021/07/14(水) 10:27:22
パソコンの買い取りって紙袋OKなんだけどメルカリはダメなんだ+20
-1
-
215. 匿名 2021/07/14(水) 10:27:23
評価と関係ないんだけど健康茶を買おうと思ってその人のプロフィールを見たら治らない病気で治療薬に十何万円掛かるとか書いてありました。メルカリが励み的な感じのプロフィールでした。でも病気の割には100点近く出品していました。結局買うのはやめたのですが疑ってしまう私は良くないでしょうか?+6
-0
-
216. 匿名 2021/07/14(水) 10:27:32
使い捨てパンツ買ったら、封が空いてて使用済みのシミつきパンツが届いたので連絡したら自分もメルカリで買って出品したから知らないだと。
さすがにこの対応は悪いにしました。+36
-2
-
217. 匿名 2021/07/14(水) 10:28:07
>>201
私はしてないよ
潰れない梱包するのなんか当たり前なのに+1
-0
-
218. 匿名 2021/07/14(水) 10:28:16
そもそもメルカリで買うなって+9
-0
-
219. 匿名 2021/07/14(水) 10:28:27
>>212
コメント残せばね
無言で下げるのは失礼よ
+1
-9
-
220. 匿名 2021/07/14(水) 10:28:43
>>19
そうだよね。+5
-0
-
221. 匿名 2021/07/14(水) 10:30:15
>>65
常識を語るなら値引き要求しておいて梱包方で悪いもなかなか常識はずれ
私なら値引き要求しなければ良かったと後悔してスルーするわ
メルカリってメーカー正規購入ちゃうで+88
-7
-
222. 匿名 2021/07/14(水) 10:30:41
>>1
お店じゃないからねえ
納得できる商品、梱包がいいならお店で買った方がいいよ
クレームだって堂々と言えるし+36
-0
-
223. 匿名 2021/07/14(水) 10:31:03
>>117
メルカリはまだ優しいよ
ラクマは速攻で評価しないと「悪い」評価付けてきたり、文句言われる
DVD購入して、受け取りはしたけどまだ再生できるか確認してなくて1日空けたら文句言われて怖かったわ
ラクマの方が専業主婦多いのかな+7
-10
-
224. 匿名 2021/07/14(水) 10:31:39
>>135
全員があなたみたいに暇で一日中スマホにかじりついてるわけじゃない
返信半日程度空くぐらいなら常識の範囲内でしょうよ+54
-1
-
225. 匿名 2021/07/14(水) 10:31:46
まぁここ見て思ったのが、安いものに群がるひとはクレーマー気質が高いってことだな
安心を買うひとは最初から高くてもお店で買う+43
-0
-
226. 匿名 2021/07/14(水) 10:33:14
>>14
壊れて届いたならともかく、今回は問題なかったなら、悪い評価はつけない。コメント欄に、「ダンボールに梱包した方がいいと思います。」と書いておく。丁寧に対応してくれた人みたいだし、何より悪い評価を付けてしまったら、自分がそのタブレットを使うたびに思い出してしまって、気分よく使えないのが嫌だから。+118
-2
-
227. 匿名 2021/07/14(水) 10:33:39
メルカリは無料で使えるフリマアプリ。
自分の家の不要なものや見知らぬ誰かの不要なものをアプリやPCから売ったり、買ったりできるサービスです。
素人相手が嫌ならお店で買ったらいい
+22
-0
-
228. 匿名 2021/07/14(水) 10:36:43
>>135
連絡は24時間は待つくらいじゃないと厳しいわ
でも私なら同梱は勝手にしないなぁ
出来れば購入前に2つ買う旨書いてほしい
なら送料分引くし、さらに少しの値引きもすると思う
もしコメントなしなら理由があるかもしれない(友達に頼まれたもの等)から私は同梱にはしないけど+20
-1
-
229. 匿名 2021/07/14(水) 10:36:43
ここ見て思ったけどみんなメルカリで意外な物買うんだね。
個人的に食品と電化製品は買う気にならないわ…+22
-0
-
230. 匿名 2021/07/14(水) 10:36:55
>>184
良い悪い関係なくなんで評価したんや…破損なら事務所連絡しないと。補償してくれるのに。まさかの普通郵便?割れ物で発送を未定、普通郵便にしていたならあなたも見落としの落ち度もあるけど、ありえない。+53
-0
-
231. 匿名 2021/07/14(水) 10:36:59
主さんが決めること。
悪いと思ったら悪いでいいのよ。
良いと思ったら良いにすればいいし。+3
-5
-
232. 匿名 2021/07/14(水) 10:37:09
ラルフローレンのTシャツ、古着屋で買ってメンズ かレディースかわからないから実寸記載して、一応レディースカテゴリーで出品、オーバサイズともタイトルに入れて大きめのを出品したら、購入者が大きすぎると言ってキャンセル求めてきたけどサイズ書いてるって反論してら悪い評価された。
私悪いかな?+14
-0
-
233. 匿名 2021/07/14(水) 10:37:38
>>65
主のお出ましね。‥主です、って名乗ってから反論してほしいな。+26
-13
-
234. 匿名 2021/07/14(水) 10:37:43
精密機器シール貼ってあったでしょ
商品も無事だったらつけない
メルカリで中古品買ってるだから
お店で梱包とは違うでしょ+9
-0
-
235. 匿名 2021/07/14(水) 10:38:47
>>88
ビンテージとかで、もう手に入らないものなのかも。+4
-0
-
236. 匿名 2021/07/14(水) 10:39:05
>>18
結局受け取り評価無かった人いる
ピチュウのアイコンの人
受け取り評価ない人は問答無用で悪い評価になるようにしてほしい
本当にムカつく+115
-8
-
237. 匿名 2021/07/14(水) 10:39:20
>>233
本当だw
主のなりすましだね+6
-3
-
238. 匿名 2021/07/14(水) 10:39:40
>>184
どっちの評価にするとかではなく、返品だよ。
でも、割れ物はメルカリ便に設定になっているか確認しないとね。最初から普通郵便になってたらアウト。未定だったら確認すると未然に防げるかも。+35
-0
-
239. 匿名 2021/07/14(水) 10:40:00
>>31
私も同じことありました。すごく不安ですよね
遅れますとかの連絡一切なしかったです
発送後もなかなか届かず…
画像の切手の日付が発送連絡の数日後になっていたので悪いつけましたよ+19
-10
-
240. 匿名 2021/07/14(水) 10:40:15
>>217
送る前の事か。それならとりあえず挨拶してから要望言って欲しいね。+1
-0
-
241. 匿名 2021/07/14(水) 10:40:42
>>157
過去にそういう出品者がいたんだよ。
つぶれないような梱包すれば問題ないよ。+4
-0
-
242. 匿名 2021/07/14(水) 10:40:43
お皿頼んだら発送準備中にちょっと欠けたからって手紙と一緒にコーヒーやらお菓子やら別種類の趣味じゃない皿まで入ってたことある
もらっても困ったけど良い評価にはしといた
欠けはちょっとだから言われなきゃ正直気づかなかったし普通に使ってる+8
-0
-
243. 匿名 2021/07/14(水) 10:40:58
横だけどコンビニで受け付ける側として梱包現場見てると
メルカリで買う気なくなる
最近は大分マシにはなったけど商品裸でレジに持って来て
「これ発送してください」→一瞬口ポカーン状態
梱包してから持って来てとお断りすると
「レジ袋買います。あとガムテ貸してください」
商品をレジ袋で雑に包んでガムテでぐるぐる巻き
購入者さんがひたすら可哀想でならない現場を何度も目撃したわ+17
-0
-
244. 匿名 2021/07/14(水) 10:41:24
値引きさせてもらっておいてケチつけるとかまさにメルカリって感じで(笑)+20
-2
-
245. 匿名 2021/07/14(水) 10:42:38
>>221
今までメルカリ900件近く取引きして、普通評価が6付いたけど、微妙な評価入れてくる人ってみんな値引き交渉うるさい人だった。値引き交渉しつこい人=何かと要求が激しい人。なのかな?+60
-0
-
246. 匿名 2021/07/14(水) 10:42:39
>>203
悩みもせずに悪いつけるわ+11
-0
-
247. 匿名 2021/07/14(水) 10:42:47
>>14
じゃあなんのための悪い評価なの?
悪いと思ったら悪いでいいじゃん+9
-15
-
248. 匿名 2021/07/14(水) 10:42:59
>>65
なんで中1の息子出してきたのw
ガルちゃんこういうコメントあるんだけどどう思うか息子に聞いたの?w+81
-2
-
249. 匿名 2021/07/14(水) 10:43:18
>>77
笑ったwwwww+19
-1
-
250. 匿名 2021/07/14(水) 10:43:26
>>135
別に毎日メルカリ開かないからさ‥通知も他の通知に紛れて消えることもあるし。自分でなにか売ったことないの?
そのうち、午前四時台の発送なのに取引メッセージ送ってきました!とかクレームしそう+11
-4
-
251. 匿名 2021/07/14(水) 10:43:37
値引き要求してる時点で購入者にとやかく言う権利はないと思う
結構値引き要求って失礼だよね
私も値引きお願いするけどあくまでしたからだし値びいてもらった以上覚悟決めて購入してるよ
それが嫌なら値引きなしで事前に梱包方も確認は当然でしょ
メーカー正規品で買えばって人もいるけど日本のこのお客様は何しても許される神様精神本当にやばい
普通に売主とちゃんとコミュニケーション取って買い物楽しめばいいのに主は自分の都合のいい部分だけ常識として押し付けすぎ+26
-3
-
252. 匿名 2021/07/14(水) 10:44:07
お値下げ不可と書いてあるのに
2000円のものに対して1000円で購入希望ですと
無視して放置したら
恥ずかしいからコメント消してもらえますかときた
その人のプロフにお値下げ不可としっかり書いてあるし、恥ずかしいと思うんだったらコメントすんなと思った
もちろん今でと放置してる
+43
-0
-
253. 匿名 2021/07/14(水) 10:44:13
>>31
それくらいなら、悪い評価はつけない。
2~3日ってなってるのに、10日とか常識じゃありえないくらい遅れたなら、悪いつけるかも。
私は、よっぽどひどい場合じゃなければ、悪いはつけないと思う。+41
-1
-
254. 匿名 2021/07/14(水) 10:45:26
>>130
それそれ
たまに障害持ちですがと言う人も
知らんしと思う+11
-0
-
255. 匿名 2021/07/14(水) 10:45:31
>>223
こどおばだと思うけどね+2
-0
-
256. 匿名 2021/07/14(水) 10:45:46
>>1
『本体にプチプチ直巻き』か『製品の箱に入ったうえでプチプチ巻き』で評価を変えるかもしれませんが、まずコメントに入れますね
その対応によります
似た経験があります
ipad PROとオプションの付属品を某運送便の紙袋で送ってこられました
総額約13万円
各製品の箱入でプチプチ巻いてあったけど、びっくりしました
重みで紙袋一部穴空いてたし
始終対応丁寧、即日発送、製品も説明通りの美品
検品して動作に異常なかったので、評価はよいにしました
ただ、送り主さんにはコメントで梱包に対する意見はお伝えしましたよ
運送会社で投げられる事もあるので箱の方がいいんじゃないでしょうか、的な
そういう事を考えてもみなかったようで、ものすごく感謝されました
世の中には精密機器のシールを貼ってあったら丁寧に対応してもらえると思っている純真な方がいるんだなぁ、と衝撃でした+9
-16
-
257. 匿名 2021/07/14(水) 10:45:55
>>65
この良いか悪いかって
精密機械をフリマで買うのは良いか悪いか、と同じようなもんじゃない?
+30
-3
-
258. 匿名 2021/07/14(水) 10:45:58
>>252
ある。
上から目線の大幅値下げコメントがきたから断ったら、コメント削除してくださいってきた。
ブロックした。+21
-0
-
259. 匿名 2021/07/14(水) 10:46:17
プリーツスカートをA4に畳んでネコポスで発送ってなしかな?+2
-0
-
260. 匿名 2021/07/14(水) 10:46:22
>>14
悪い評価を主に見て参考にする人もいるんたから、悪い評価つける方が他の人の為になるのに。
壊れやすい電化製品を紙袋で送るなんて非常識だから悪い評価にすべきだと思う。+17
-18
-
261. 匿名 2021/07/14(水) 10:46:50
>>244
私は売る専だけど値下げ交渉されたからって梱包に手抜いたりしないわー
これで万が一破損したらメルカリの補償の対象にならないから出品者側は商品損失して大損
壊物を紙袋に入れる時点でどうかしてるわ
むしろ値下げされたから紙袋梱包にしました!っていう方が流石メルカリって思う+10
-7
-
262. 匿名 2021/07/14(水) 10:47:13
>>135
許可なく同梱はダメなはず。でもそれ以外はメルカリルール上問題ない。仕事していたら、半日くらい連絡できない人なんて山程いるよ。+42
-2
-
263. 匿名 2021/07/14(水) 10:47:31
>>239
送料0円なの?+1
-3
-
264. 匿名 2021/07/14(水) 10:48:31
>>14
私は逆。悪いをつけて理由を記入した後にでも親切で対応はとても良かったと書くかな
悪いつけとけば大体の人が目を通すし+13
-8
-
265. 匿名 2021/07/14(水) 10:48:58
1000円値引きってせこいわ
無事に届いたのに
梱包に仕方が悪いって主さんもクレーマー気質ありそう
+8
-8
-
266. 匿名 2021/07/14(水) 10:49:14
悪いに決まってる+0
-2
-
267. 匿名 2021/07/14(水) 10:49:19
そもそもPCって専用の宅配方法があるくらい慎重に送らないといけないものなのに、紙袋はない。
いくらフリマだからって常識がなさすぎる。
なら新品買えっていう人もいるけど、それは論点のすり替えだと思うわ。
壊れてなくて良かったですね。+2
-11
-
268. 匿名 2021/07/14(水) 10:49:25
購入した物がめちゃくちゃ汚れてても壊れていても悪い評価がつけられない…。
匿名でも気にしちゃって。+5
-3
-
269. 匿名 2021/07/14(水) 10:49:36
>>31
10日、11日、12日、13日だから1日しか期限過ぎてないじゃん。どうしても〇〇日までにほしいんです!なら買う前にそれができるか確認しておくべきなんじゃない?発送してからも届くのに時間がかかるから、売り手も早く届く配送方法に変更したりできるからさ+37
-7
-
270. 匿名 2021/07/14(水) 10:49:45
>>245
私の評価落とした人は値引きを断ったのに買った人
値引きが当然と思ってるヤツはたち悪いの多そうだよね+36
-0
-
271. 匿名 2021/07/14(水) 10:49:52
>>135
前にメルカリで、購入されてから3時間後に発送してメッセージを送ったら、評価きて「購入してからなかなか発送されず不安なお取引きでした」と悪いにされたことあったけど、あなただったのね...+39
-2
-
272. 匿名 2021/07/14(水) 10:50:00
>>259
畳まなきゃ発送できないよね?+16
-0
-
273. 匿名 2021/07/14(水) 10:50:03
>>29
決まりはないけど、精密機械なら、段ボールに入れて発送したほうが安心じゃない?
私も、不具合がおこらないように安心して送りたいしね。
それは受け取り側も同じなんだろうし。+39
-2
-
274. 匿名 2021/07/14(水) 10:50:22
>>1
出品者側ですが、精密機器や高額品を売る時は梱包方法を説明欄に書いてます。
※プチプチの上からビニール袋二重で送ります
とか
※プチプチに包んで宅急便コンパクトBOXに入れます
みたいな感じです。
今まで1度も普通、悪い付けられたことないです。
買う側なら、購入前にどんな梱包で送って貰えるか確認してみるといいかもね。
購入後に梱包方法変えるなら家にダンボールが無い人とか準備に手間かかるし。
+10
-1
-
275. 匿名 2021/07/14(水) 10:50:56
>>261
流石メルカリじゃなくてそれがメルカリなんだよ
フリマやってる皆はプロじゃないんだし
値下げ交渉後から梱包を簡易にってのはそれほどおかしくもないでしょ
値段引いた分どこかで取り戻さないとなんだし
はっきり言って何でもかんでも段ボール箱梱包なんてあり得ないし
私なら紙袋プラスプチプチならフリマとしては最低限クリアしてると思う
+12
-8
-
276. 匿名 2021/07/14(水) 10:50:59
>>237
なりすましじゃなくて主なんじゃない?主ですって名乗って反論すると叩かれるのがガルちゃんお決まりの流れだからさ、第三者を装って援護しだすよね。卑怯だよ+14
-3
-
277. 匿名 2021/07/14(水) 10:51:04
>>265
無事に届かなかったら?そういうことも踏まえて考えて梱包するんでしょ?
+1
-4
-
278. 匿名 2021/07/14(水) 10:51:18
>>157
言い方大事だよね!
挨拶の後に前に潰れてた事があって~的な流れなら良かったよね。
+6
-0
-
279. 匿名 2021/07/14(水) 10:51:33
>>1
機密機械扱いなのに
紙袋はダメじゃん
私もメルカリで初期の頃の
ミニアイパッド売った経験
あるけど、プチプチに包み
ダンボールに入れて
すき間には丸めた新聞紙
入れて発送したよ
いくら送料と手数料が
かかるからなんて
手抜きはしてはいけません
+10
-7
-
280. 匿名 2021/07/14(水) 10:52:47
>>40
今だと評価は良いと悪いの二種類しかないよね?
昔は普通があったけど。+31
-0
-
281. 匿名 2021/07/14(水) 10:53:27
>>267
そもそも正規メーカーに値引き要求しなよw
新品買えというのは論点ずらしと言いながら267は正規で買えば専用の宅配方法があってあたりまえを引用する時点でおかしい+11
-0
-
282. 匿名 2021/07/14(水) 10:53:36
>>29
梱包しないと万が一破損があったときにメルカリに補償してもらえないのはいいの?
その場合購入者は返金あるけど販売者は壊れたタブレットを購入者に返してもらうだけで一切の補償ないんだよ?
自分の身を守る為の梱包とルールなのになんでそういうの理解しない人が多いのかな
こういう人に限って万が一破損していて取引中止になったときにクレーマーになる+29
-9
-
283. 匿名 2021/07/14(水) 10:54:03
>>259
A4に入るならいいんじゃない。+12
-0
-
284. 匿名 2021/07/14(水) 10:54:23
>>276
あ、ごめん
主が第三者になりすましてる=主のなりすましだってコメントしたんだ+5
-1
-
285. 匿名 2021/07/14(水) 10:54:40
>>280
昔というか、変わったのここ最近だけどね。去年辺り+5
-3
-
286. 匿名 2021/07/14(水) 10:55:09
>>271
3時間なんてめちゃくちゃ早い発送じゃん
Amazonかなんかと勘違いしてんのかな+36
-2
-
287. 匿名 2021/07/14(水) 10:55:48
>>281
専用の宅配方法っていうのは個人間の宅配でですよ?
お店で買ってでの方法ではありません。
友人にPC送る時に私は知りました。
+2
-4
-
288. 匿名 2021/07/14(水) 10:56:29
>>284
あっこちらこそ勘違いしちゃってごめん。同意見です+5
-1
-
289. 匿名 2021/07/14(水) 10:57:05
>>48
メルカリでPC買うって発想なかった+21
-0
-
290. 匿名 2021/07/14(水) 10:57:15
>>256
緩衝材+紙袋じゃなくて、製品の箱+緩衝材+紙袋?
各製品の箱入りなら必要なことはしてると思うけどね
未使用品で箱もノーダメージが前提で買ったとかならともかく、美品ってことは中古でしょ?+10
-1
-
291. 匿名 2021/07/14(水) 10:57:40
>>275
いや全然話理解できてないじゃん
万が一破損したときに損するのは自分なのにコンビニでただで貰える段ボールケチるの?
多少の送料をケチるの?
メルカリのルールちゃんと読んだ方がまじでいいよ?
メルカリ便は匿名だから良いだけじゃなくてちゃんとルールを守って梱包していた際の配送中の事故の補償をしてくれるところだよ?
+5
-7
-
292. 匿名 2021/07/14(水) 10:57:55
>>257
それですw
そもそも精密機械をメルカリでは買いません。+11
-1
-
293. 匿名 2021/07/14(水) 11:00:11
別にダンボール梱包でもいいんだけどさそれならこっちも高額にして値引きコメは即削除
それで売れないなら商品は捨てるわ
メルカリで購入して格安なのには諸々の理由があるのに主は何様?って感じ
本来なら捨てるものだけど誰かに使ってもらえるかなーってつもりでメルカリしてるのに
梱包が!とか値段ひけとかコメントのやり取りで時間たられるとかそー言うのがだるいんだよね
なので私は最初に梱包方も明記してるし値引きも一切不可で極力労力は削減してる
それで買ってくれる人みんないい人ばっかりだしトラブルも一切ない
売る側も買ってくれる人に喜んでもらいたいしなるべく綺麗にって思うけど
主みたいな自分の身は振り返らず自己中な奴はなるべく取引にならないようにフィルターかけたい
そー言う意味でも値引きはほぼ応じない+9
-1
-
294. 匿名 2021/07/14(水) 11:00:59
紙袋はビックリだね。
でも本当に色んな人がいるから、高額なもの買うなら購入する前に念のためどんな包装ですか?と聞くしかないかな。紙袋ですと言われたら段ボール箱に入れてくださいと言えるし。+4
-1
-
295. 匿名 2021/07/14(水) 11:01:37
>>267
常識的に考えれば紙袋で送るのはあり得ないと思う。
私も出品してるけど、精密機器はめっちゃ丁寧に梱包する。
それもこれも梱包が不適切だと配送中に破損した場合に保障されないから。
売主として自分を守るためにも梱包はちゃんとした方がいいと思うんだよね。+4
-1
-
296. 匿名 2021/07/14(水) 11:01:42
>>1
ちゃんと理由は書いた?
書いたら良しじゃない?
あなたを厳しい購入者とするか出品者の落ち度とするか、周りが見て感じるよ
その為に評価があるんだからさ
プチプチ、精密機械のシールはあったとはちゃんと書いてあげてね+27
-1
-
297. 匿名 2021/07/14(水) 11:01:55
>>291
私は出品専門だから、こんなのあり得ないと思ったけど
PCに紙袋OKな人がたくさんいてビックリしたわ
+8
-7
-
298. 匿名 2021/07/14(水) 11:02:21
メルカリにやばいやつが多いのはこんだけガルでやばいやつがいるんだから納得
精密機器紙袋で送るとか流石に頭悪い+4
-4
-
299. 匿名 2021/07/14(水) 11:02:24
発送通知連絡とかにもいちいち返事しなきゃいけないひとってめんどくさい。
発送通知→受け取り連絡
ぐらい簡素でいいのに。
発送通知に反応しなかったから不安でしたって悪い評価にされた…+9
-0
-
300. 匿名 2021/07/14(水) 11:02:44
>>277
出品者さんはその梱包で破損しないって自信があるんでしょ
何件も売って1度も破損したことないから、その梱包の仕方で正しいと思ってるわけで、たった1回購入した人がその梱包だと壊れるかもしれないのに💢おかしい💢って文句付けれる自信は逆にどこで生まれてくるんだ?って思っちゃうわ+2
-3
-
301. 匿名 2021/07/14(水) 11:03:12
>>183
そんなに金ないなら辞めとけと思っちゃう+20
-0
-
302. 匿名 2021/07/14(水) 11:03:24
>>287
メルカリに求めすぎだよ
どんな人かもわからない素人相手だよ
盗品売って儲けてるるような人がいるサイトだよ
そこまで求めるならお店で買えって話でしょ+25
-1
-
303. 匿名 2021/07/14(水) 11:03:45
>>297
私も出品専門だから驚きよ
主の取引相手の出品者勇気あるわ
5万もするものがなくなるかもしれないのに+5
-8
-
304. 匿名 2021/07/14(水) 11:04:07
>>19
精密機器でそれはない
レアケースだよ+25
-1
-
305. 匿名 2021/07/14(水) 11:04:22
>>252
同じwコメントそのまま!ww
挨拶も無く勝手に大幅値下げコメントして来て
その人は『!!!プロフ必読!!!』『値下げ交渉しません!』
ん?と返事もしないでスルーでコメントそのままww+17
-0
-
306. 匿名 2021/07/14(水) 11:04:53
>>43
そのコメント、私が書いたやつかな?
友人が過去に配達系のバイトをしてて、そう言ってたから。+19
-5
-
307. 匿名 2021/07/14(水) 11:05:12
紙袋だろうと段ボールだろうと、専用の配送じゃなきゃ同じだろ+2
-3
-
308. 匿名 2021/07/14(水) 11:05:18
>>31
買ったのが9日で4日目に発送。
相手が業者ならば、日曜日挟んでる時は、私なら日曜日分は差っ引くわ。
日曜日を差っ引いて考えたら3日目にちゃんと送ってるし、相手側が業者ならなんの不満もないな。
相手側が個人だったとしても、2〜3日発送と書いてあるにしても4日目発送なら一日遅れたくらいだし悪い評価はつけない。
忙しかったのかもしれないし。
+26
-9
-
309. 匿名 2021/07/14(水) 11:05:47
>>3
タブレット本体のみがプチプチで包まれてたなら最悪だけど、製品の箱に入った上でのプチプチなら別にいいと思う
どっちだったんだろう?+55
-0
-
310. 匿名 2021/07/14(水) 11:05:48
>>259
大丈夫だよ。メーカーの配送でも最近は紙袋が多いし。スカートとかは紙を挟んで折りたたむと折りジワできにくい。+5
-0
-
311. 匿名 2021/07/14(水) 11:06:00
>>282
梱包してるやん+6
-3
-
312. 匿名 2021/07/14(水) 11:06:01
>>303
ん?
なんでなくなるの?+5
-0
-
313. 匿名 2021/07/14(水) 11:06:12
着丈90cmと書いてあるワンピースを購入したら、実際は86cmでした。
会社用なので、膝が隠れるかを重視して買ったのにこれでは少し見えてしまいます…
みなさんならどうしますか?
良い評価だけどコメント残す→プラス
悪い評価→マイナス+32
-6
-
314. 匿名 2021/07/14(水) 11:06:13
>>57
それがメルカリのルール 早い物勝ち
もし値下げして貰うなら専用ページなんてわざわざ作って貰わなくても下げれるし値段下がったら即買えばいいんじゃない?
私は値下げ交渉来た時は専用はしないから値下げ後すぐ買って下さいって言ってるよ+19
-1
-
315. 匿名 2021/07/14(水) 11:06:26
自分が出品する時はかなり梱包に気を使ってるから、購入した時に梱包が雑だと悪い評価つけます。
封筒をマステだけで留めるとか
+2
-11
-
316. 匿名 2021/07/14(水) 11:07:32
>>313
誤差の範囲だな+37
-3
-
317. 匿名 2021/07/14(水) 11:08:16
商品説明に大体の梱包を書いてます
防水対策の上プチプチ封筒に入れ発送します、等。
プチプチも一重だと文句言う人がたまにいると聞いたので、厚み制限ギリギリで一重になる場合は「プチプチ一重で発送」と書いておく。+4
-0
-
318. 匿名 2021/07/14(水) 11:08:39
>>14
後から何かしらの不具合が出てくるかもしれないよ...
良い評価の件数が多かったらコメントで説明してても目立たないから、個人的には「悪い」評価にしといてくれた方が、これからその人の商品を購入しようとしてる場合は助かる。+30
-2
-
319. 匿名 2021/07/14(水) 11:10:00
>>297
PCなのに紙袋でもいいじゃなくて普通に事前確認案件だよねってこと
しかも値引きしたらそうなる可能性もってこと
そもそもメルカリってどこの誰がどんな価値観で出品してるかわからない
それがリスキーだけどメリットで安くいいものかえるとかもあるのに
自分の常識と価値観押し付ける時点であーフリマ初心者のうざいやつって感じ
私なら高額パソコン買うなら商品説明確認するし値引きしてもらった後も再度確認
それをしない主が正規品と同じサービスや常識を適応してくれると思ってるのがわがまま
それを求めるならなんでメルカリで買ったの?って感じ
+8
-8
-
320. 匿名 2021/07/14(水) 11:10:31
>>57
専用なんか作ってもらわずさっさと黙って買えばいいだけなのに+23
-0
-
321. 匿名 2021/07/14(水) 11:10:36
>>313
釣り…ではないよね?
数センチがそんなに大事ならお店で試着して購入すべき。+43
-4
-
322. 匿名 2021/07/14(水) 11:11:01
>>312
前のレスとメルカリのルールの発送と梱包と補償について調べてこい
それでもわからなければあきらめろ+4
-7
-
323. 匿名 2021/07/14(水) 11:11:11
>>259
基本商品の説明欄に「折り畳んで発送しますのでシワがつく場合もあります」って書いて出品してる+20
-0
-
324. 匿名 2021/07/14(水) 11:11:19
>>313
あ、ごめん、ついマイナス押しちゃった
+1
-3
-
325. 匿名 2021/07/14(水) 11:11:50
>>322
偉そうでちゅね
なんで怒ってるんでちゅか?+8
-3
-
326. 匿名 2021/07/14(水) 11:11:54
割れ物なのに紙袋レベルの段ボールに適当に新聞紙で巻いて届いたことあるけど案の定バリバリに割れてた。
匿名だったから買う時どんな人かわからず…。
返品返金対応のため相手の住所聞いたら中国人だった。
全てメルカリから返金してもらえたけどできれば中国人から買いたくないから売る側の匿名は辞めてほしい。+0
-9
-
327. 匿名 2021/07/14(水) 11:12:08
>>264
ですよね。発送方法ダメダメなんだから悪い評価にしてほしいよ。
発送の仕方が悪いなら、きちんと悪い評価してくれないと評価がなんの参考にもならなくなる。
+17
-1
-
328. 匿名 2021/07/14(水) 11:12:12
>>18
相手も悪いの評価を迷ってるor良い評価を付けたくないから留まってる可能性があるので、そういう人は期限切れが来てお金振り込まれる方が安心。
良い評価しかもらった事ないし、梱包や対応も良かったと言われるけど、何が他人の地雷か分かんないからね。+18
-1
-
329. 匿名 2021/07/14(水) 11:12:49
>>322
ん?
らくらくメルカリ便/ゆうゆうメルカリ便をご利用の場合、補償が受けられるよ。
なんで保証受けられないの?+6
-1
-
330. 匿名 2021/07/14(水) 11:13:25
>>319
丸ごと同感
素人相手にそんな物買うんだから確認もきっちりするのが買う側の常識+4
-0
-
331. 匿名 2021/07/14(水) 11:13:36
>>325
全然怒ってないよ…
なんでって聞かれたから親切に教えてあげてんじゃん
むしろなんで怒ってると思ったの?+1
-7
-
332. 匿名 2021/07/14(水) 11:14:17
>>88
現行で買うと30万くらいします。
私も普通の主婦なのでメルカリで誕生日プレゼント
買う気持ち少しわかります笑+0
-2
-
333. 匿名 2021/07/14(水) 11:14:20
悪い評価付けてる人の評価見に行くことあるけど、結構その人自体が、地雷ってこと多いかも。
+9
-1
-
334. 匿名 2021/07/14(水) 11:14:36
>>329
段ボールで梱包するのが補償対象のルールだからだよ
精密機器の場合
メルカリのルールになってるけど読んでないの?+2
-6
-
335. 匿名 2021/07/14(水) 11:14:44
>>302
盗品で思い出した
いらない家電を回収車が来る前に外に置いてたらゴッソリ無くなってた
一応大手の家電
別の家電出すまでの短時間で、、
使える物もあったけど故障品まで(コードや部品を外してるのに)
チェックしてみようかな+3
-0
-
336. 匿名 2021/07/14(水) 11:14:48
>>331
調べてこい
あきらめろ
口調が非常に怒ってらっしゃったので
冷静にお話しましょうね+7
-1
-
337. 匿名 2021/07/14(水) 11:15:33
>>72
即評価は義務じゃないし相手も色々忙しいかもしれないから気にしない。
期限が切れれば自動的に取引終了してお金振り込まれるしほっとく
相手のプロフみて事情が分かってるのに悪い評価付ける人がいたら驚く。
逆に不寛容な人だなって、数日待てないその悪い評価を付けた人を避けるかな+29
-1
-
338. 匿名 2021/07/14(水) 11:15:58
>>313
相手都合のサイズミスだろうから返品交換や返金できるか出品者に聞いてみたら?
無理ならメルカリ事務局に相談かなー
着丈書いてる部分とメッセージのやり取りをスクショしておいて、返品受け付けなかったら事務局にスクショ付で相談かな
2cmくらいなら個人的には許容範囲だけど4cmだとどう判断するかな…
とにかく評価はしないほうがいいよ+7
-2
-
339. 匿名 2021/07/14(水) 11:16:04
>>334
横
メルカリ便じゃないと思う
普通郵便なんじゃないかな+4
-0
-
340. 匿名 2021/07/14(水) 11:17:05
>>336
それだけ?
怒ってもないし何度も説明してるしでちゅとか言って煽ってるの自分じゃん
別に無知で損するのは貴方達なのに親切に教えてその対応ってどうなの?
もう教える必要もないし好きにしなよ+2
-7
-
341. 匿名 2021/07/14(水) 11:18:10
>>287
あなたの考え方が正しいよ。
売主として多少なりとも利益を得る以上は法的にその契約にのっとり商品説明のとおり瑕疵なく届くようにする責任がある。自分もそれを意識して出品してる。
個人売買であってもそれは変わらないからね。
店で買えっていうのは無責任な人の詭弁。言い訳。
でもフリマアプリだからといって甘い認識でやってる人もいるし、そういう時のためにも評価で悪いが選べるようになってる。+1
-7
-
342. 匿名 2021/07/14(水) 11:18:16
>>59
コメント無しに良い評価する人はたくさんいるよ!
私300以上取り引きしたけど結構いるし、他の出品者にもコメント無しだよ
気にしないで大丈夫!私は良い評価なら満足してくれたと思ってるな+15
-0
-
343. 匿名 2021/07/14(水) 11:18:24
>>334
段ボールじゃないとダメってどこに書いてあるの?+4
-1
-
344. 匿名 2021/07/14(水) 11:18:35
>>339
それなら尚驚き。
普通郵便で精密機器買うとか購入者側も販売者側もやばすぎ+7
-0
-
345. 匿名 2021/07/14(水) 11:19:26
地雷に当たらないかビクビクして過剰梱包にしてしまう小心者です。+9
-0
-
346. 匿名 2021/07/14(水) 11:20:21
製品箱に入っててその上からプチプチ→紙袋なら良いにするかな。
でも本体のみをプチプチ→紙袋なら問答無用で悪いにするかな。
自分が出品者なら箱に入れてても念の為ダンボール使うけど、まぁ素人のやり取りだし、きちんとしたものが欲しかったらちゃんと店で買うよ私は
+1
-1
-
347. 匿名 2021/07/14(水) 11:20:24
>>340
煽ってるのそっちじゃん
いや、まず口調荒げたのそっちだよね?
>>322からの>>325
時系列無視するのやめなよ
ちなみにわたしは横だし君のコメントの内容など興味ないよ+3
-7
-
348. 匿名 2021/07/14(水) 11:20:40
>>334
そもそもメルカリが補償じゃなく配送会社の補償に丸投げだよ
そこからして違う+4
-1
-
349. 匿名 2021/07/14(水) 11:20:41
>>117
どんだけ待てないんだって思うよね笑
届いてたんだけど、家に帰って疲れて寝ちゃって受け取り評価せずに次の日になって、朝起きてしばらくしたら受け取り評価まだですか?って取引メッセージ来たことあったな。無言で良いにしたけど、評価、ふつうの枠にしたかったよ。+36
-2
-
350. 匿名 2021/07/14(水) 11:20:48
>>259
元アパレル店員だけどプリーツスカートは裏返しにしてから折り畳むとシワはやや付きにくいよ
ただ届いた時購入者さんがびっくりするかもしれないから事前に裏返して発送しますってメッセージ入れとくと親切だと思う
+17
-0
-
351. 匿名 2021/07/14(水) 11:21:47
>>344
だからどっちもどっちだよね
なのに怒って悪い評価つけた主+5
-2
-
352. 匿名 2021/07/14(水) 11:22:50
>>59
その人が普段から他の購入者、出品者にもコメントありの良いなのか、コメントなしの良いなのか見てみたらいいと思う。
私は何も問題なければコメントありの良いで、なにか問題があったら無言で良い、ものすごく問題があったら悪いにしてるよ、そういう人結構いると思う+1
-1
-
353. 匿名 2021/07/14(水) 11:24:17
購入者だけど、家族を理由に当分メルカリできないからって発送できない、取引キャンセルされてた。
(一週間経っても発送されず、連絡もこちらからするまで出品者側から一切無し)
それなのに他の出品はいまだ出してるし、私と同時期に売れたと思われる他の出品物は取り消しされてない謎
面倒くさいからキャンセルに応じたけど、こういう取引キャンセルになった場合はそもそも評価できないシステムおかしいし、
購入後、出品者側からキャンセルしても手数料とかとられないのもおかしい
ヤ○オク!は理由内容に関わらず、購入後に出品者キャンセルしたら手数料とられるのに
だから変なキャンセルが起こる
メルカリ側からペナルティ与えてるのかもしれないけど、購入側からそれはわからないし+6
-0
-
354. 匿名 2021/07/14(水) 11:25:17
>>345
分かる
評価0の人に購入された時は特にヒヤヒヤ
さらに到着してるのに評価が来ないとガクブルしてる+9
-0
-
355. 匿名 2021/07/14(水) 11:25:25
>>341
それっぽく書いてるけど都合のいい論理展開すぎw
配送中の瑕疵は梱包方とか以前に配送業者責任だよ
そこを細かく配送業者との契約で梱包方の指定で保証はこの携帯に限るとかあれば別だけど
あくまで出品者の責任は発送するまでちゃんと記載商品の状態であることと
配送業者の提示する最低限の梱包をクリアすればオッケー
プラスアルファで適正な梱包をすれば高く売れたりお客さん増えるかもだけど
買う側もリスク取ってでも安く書いたいと言う人いたりするのがフリマだからね
認識が甘いか甘くないかじゃなく多種多様な人がいるのがフリマ
そこで独自ルールで喚く奴がうざい+7
-1
-
356. 匿名 2021/07/14(水) 11:25:45
>>341
売買契約だってこと理解してない人多いよね。
法的な責任が伴うのに買主が確認すべき〜とか言ってる人の育ちが心配になる。
どんな非常識な親に育てられたらそんな無知に育つんだろうか?
+1
-13
-
357. 匿名 2021/07/14(水) 11:27:44
>>356
売買契約でも買主にも責任ありますけど
権利と義務は対なのに買主至上主義と勘違いしすぎ+12
-0
-
358. 匿名 2021/07/14(水) 11:27:58
>>353
この場合ペナルティはあるよ
一度や2度なら注意のみだけど何度もあると出品停止とか
一方的なキャンセルはカウントされるのは確か+10
-0
-
359. 匿名 2021/07/14(水) 11:28:10
で?
パソコンて段ボールじゃないと保証受けられないってどこに書いてあるの?
ググっても出てこないんだけど+9
-0
-
360. 匿名 2021/07/14(水) 11:28:48
>>356
こー言う年を召したモンスタークレーマーがマジで無理
自分では何もしないのに文句だけは一人前+8
-1
-
361. 匿名 2021/07/14(水) 11:29:28
>>356
法的な責任が伴う?
それならメルカリはなんで無法地帯なんだ?
運営も役に立たないことで有名+6
-0
-
362. 匿名 2021/07/14(水) 11:30:00
>>359
横
段ボールだと云々は、メルカリ便利用での話だと思う+1
-1
-
363. 匿名 2021/07/14(水) 11:30:35
>>362
そもそもデマ
+1
-0
-
364. 匿名 2021/07/14(水) 11:30:44
>>354
自分だって評価0の時あっただろうに。誰でも最初は初心者でしょ+12
-1
-
365. 匿名 2021/07/14(水) 11:31:32
>>363
そうなの?
なんかそれっぽく語ってたの草生えるわー+5
-0
-
366. 匿名 2021/07/14(水) 11:31:39
>>356
お里が知れるのバリエーションverを真面目に使っててワロタ+4
-0
-
367. 匿名 2021/07/14(水) 11:32:40
>>62
書い手側から値引き要求してたら、
悪い評価付けるのはないと思う
メルカリ利用したことあるけど
恥ずかしくて安くしてなんて言えないわ+37
-0
-
368. 匿名 2021/07/14(水) 11:33:58
>>360
老がいさんあるあるかもね
売り手を一方的に悪く言う売買契約の責任ってなんだろう??+0
-0
-
369. 匿名 2021/07/14(水) 11:35:17
>>1
無事に届き破損も無ければ悪い評価つけません。コメントもしないですが。
ただ、紙袋ならせめてプチプチを何重にもして欲しいと思いますね。プチプチが無理ならダンボールに入れて新聞紙などで衝撃吸収材かわりにするとか…
5万円の物を主が千円値引きしてもらって送料で千円位かかっても出品者の方にはそれなりのお金が入るのに…出品者の方は相当お金に困ってるんでしょう+8
-6
-
370. 匿名 2021/07/14(水) 11:35:41
たしかに段ボールなら尚よかったけど、悪い評価するほど??
プチプチ巻いて、精密機械シール貼って
値下げにも応じてる
卑しい人種って本当にいるんだなぁ。
フリマアプリって怖いね+23
-4
-
371. 匿名 2021/07/14(水) 11:35:59
>>72
メルカリで決めてる評価の期限内なら相手に過失はないよ
逆に出品者だって2-3日以内に発送って設定してるのに購入日当日に発送を期待されたら不満じゃない?+42
-0
-
372. 匿名 2021/07/14(水) 11:36:52
>>332
いくらで出品したか分からないけど20万の中古なら10万の新品が欲しい!だって誕生日だもの。+5
-0
-
373. 匿名 2021/07/14(水) 11:37:30
>>356
メルカリで生計たててないからな
不用品をたまに売るだけ+8
-0
-
374. 匿名 2021/07/14(水) 11:37:35
>>1
こういう人って素人取引にどこまで求めるんだろうな
物は壊れてないし、少なくともいきなり悪い評価はないわ
+41
-8
-
375. 匿名 2021/07/14(水) 11:38:33
>>356
育ち?!笑
買う側もフリマという売買契約には販売店との違いがあると知らなければ
子供が購入する際は親ならそこを第一に教えておくがね+5
-0
-
376. 匿名 2021/07/14(水) 11:41:39
>>355
配送業者の責任になるのは梱包が適切に行われていた場合のみだよ。
つまり適切な梱包までが売主の責任。
配送中に事故が起きた原因が送り主にある場合にまで責任負ってもらえるとか都合よく独自ルールで考えてるのはあなたの方。+1
-4
-
377. 匿名 2021/07/14(水) 11:42:51
対応も親切で、値引きにも応じてくれたなんていい人じゃん…
素人間の梱包ひとつで悪い評価付けられて出品者が気の毒としか思わない
プチプチもビニール梱包もされてるし
そんなにダンボール梱包が良かったなら発送前に言っとけとしか+8
-5
-
378. 匿名 2021/07/14(水) 11:44:33
主さん図々しいね+10
-5
-
379. 匿名 2021/07/14(水) 11:46:13
CDが購入されたので、挨拶メッセージして新品のジップバッグ、プチプチ、ダンボールで梱包。24時間以内に発送。
翌日「無事に到着しました」で残念評価。
何が残念だったか今後の参考のために質問したけど回答なし。いろんな人がいるね。+20
-0
-
380. 匿名 2021/07/14(水) 11:46:16
>>313
こういう事があるから、服のサイズを測る出品者が少ないんだろうね。
特にワンピースなんて測りづらいし。
+23
-0
-
381. 匿名 2021/07/14(水) 11:47:34
>>355
さすがに都合よく考えすぎでワロタ
ガラス製品紙袋直入れで発送して破損しても業者が保障してくれるとか本気で考えてる?w+1
-3
-
382. 匿名 2021/07/14(水) 11:47:50
昔Switchを売ったことがあるけど、新品の箱に入ったSwitchをダンボールにつめて、隙間にはティッシュ箱やらカップラーメンを入れたことがある。(転売が流行る前で頂き物を売りました。)
高額だから壊れるのが怖いから。
箱物のお菓子ですら、ティッシュ箱を間に入れて贈られてきたことがあるなあ。それくらい慎重な方がいいですよね。+3
-9
-
383. 匿名 2021/07/14(水) 11:48:18
少し前だと普通っていう評価があったからそっち押してた
アイシャドウ買って届いたら、蓋が取れてて、開く度に外れる+3
-0
-
384. 匿名 2021/07/14(水) 11:48:36
>>364
ちょっと観点違うんですよ〜
お店のような梱包を求めていないかな、とか
中古でやや傷ありを、スゲー傷とか思わないかな、とかね、こちらが勝手にハードルをあげちゃうって事
+3
-6
-
385. 匿名 2021/07/14(水) 11:49:16
>>375
そうそう、法的な売主としての責任について理解してないのは本人が愚かな人間だからだよね。
あなたのようにねw+1
-4
-
386. 匿名 2021/07/14(水) 11:50:06
常識疑うレベル…
ソレも、紙袋だなんて…+3
-7
-
387. 匿名 2021/07/14(水) 11:51:15
ヤマトと配送トラブルが起きたとかで、もう1ヶ月近く評価してもらえない。
いつになるかわからないとは連絡来たけど、1ヶ月も受け取れないなんてあるのかな。
相手は評価500ある人だから、詐欺とかではないと思いたいんだけど。。+3
-0
-
388. 匿名 2021/07/14(水) 11:51:25
>>1
5万円もする買い物をメルカリでする主にびっくりだよ
壊れてなかったし、シールも貼ってあったんなら十分良い評価だよ
梱包に文句つけるなら、ちゃんとしたショップで買おうよ+61
-3
-
389. 匿名 2021/07/14(水) 11:52:17
>>1
これは悪い評価でいい。
電化製品を紙袋一枚で送るなんて最悪。
+6
-19
-
390. 匿名 2021/07/14(水) 11:53:22
>>376
>>381
"配送業者の提示する最低限の梱包をクリアすればオッケー "
よく読めwww+5
-1
-
391. 匿名 2021/07/14(水) 11:53:49
>>184
これは最悪だ。+14
-0
-
392. 匿名 2021/07/14(水) 11:54:21
メルカリは2段階評価なのがな。良い、普通、悪い位あると良いのに。対応が良くてもあれ?ってことあるしね。悪いってほどでは無いけど一言申したい枠があると良いのに。+7
-1
-
393. 匿名 2021/07/14(水) 11:55:08
>>1
ふーん
意外と悪い評価じゃなくて良いってコメあるんだねー
それならこれからはメルカリで二重包装やめようかなー
慎重に梱包して損した+0
-18
-
394. 匿名 2021/07/14(水) 11:57:03
送料込みのメルカリより、送料とられる通販のほうが梱包適当なこと多々ある
今回みたいに精密機器を紙袋はさすがにないけど。+7
-0
-
395. 匿名 2021/07/14(水) 11:57:08
>>340
ヨコだけど
先のコメントも乱暴だし
『教える』とか上からコメントが残念+4
-1
-
396. 匿名 2021/07/14(水) 11:59:35
>>3
高価なものだから箱がないのはって思うけど
箱はつきませんとか本体のみって書いてる人
もいるからそれは確認するべきかなって思った
自分の為に。
一応プチプチ、ビニール、紙袋で厳重に巻いてるみたいだし、、+40
-0
-
397. 匿名 2021/07/14(水) 12:00:50
1人粘着が勘違いしてるけど
私は心弱いから完璧梱包
資材も新品買って正規品より丁寧な梱包かも
買ってかれた人からは評価でよく「こんなに丁寧に梱包してもらって申し訳ない!」とか普通にあるよ
値引きも値段やコメントによっては受け入れる超優良ユーザーの自信がある
ただし私がメルカリで購入する時には私がしっかり梱包してるからって常識を基準に買い物しないし
適当な梱包できても商品に問題なければ悪い評価にはしない良いをつけて2度と買わないかな
前にも出てるようにメルカリというフリマアプリの場で正規より格安の値段で安く買える気軽なコミュニティなんだから
安心な取引するには買主も能動的に取引内容は確認しないとね
主の場合は自分は何も確認せず値段も下げて楽していい取引しようとしてるのが甘えだなと思う
+25
-0
-
398. 匿名 2021/07/14(水) 12:00:59
主が値引きして貰った1000円が梱包材費だったかもしれんし
梱包材も無料じゃないからね
やっぱり値下げに応じるとろくな事無いね+16
-0
-
399. 匿名 2021/07/14(水) 12:02:07
>>392
最初あったよ、最近まで
でも、良くもないし普通ってつける人もいて
普通は曇りマークだから悪い側になっちゃうから
辞めたのかな?+2
-1
-
400. 匿名 2021/07/14(水) 12:03:27
>>393
こー言う考え方が嫌い
梱包どうなじゃなくて損したとか周りがどうとか
私は周りが汚くても綺麗に梱包するよそれに応じた値段設定にするし+17
-1
-
401. 匿名 2021/07/14(水) 12:05:32
>>347
じゃあいちいち絡んでこないで?時系列無視してないよ?
怒ってないって言ってるじゃんそもそも
なんなの?+5
-1
-
402. 匿名 2021/07/14(水) 12:06:11
>>29
この前クレーンゲームで取った箱入りフィギュアを出品したら、購入者の名前が、出品者はプロフ見てってなってたから見に行ったら
フィギュアは段ボールで送ってください!
でないと受け取り評価しません
って自分のプロフに書かれてた。
めんどくさと思って、手元に段ボールがないので緩衝材とビニール袋で送ってもいいですかとわざわざ確認する羽目になった。
だったら購入前に段ボールで発送してもらえますかと一言コメントほしかったわ。+92
-2
-
403. 匿名 2021/07/14(水) 12:06:39
>>393
難しいところよね
中にはとても厳重丁寧、かつメッセージまでつけてくれる人もいてすごく感動するんだけど、そういう人ばかりに当たってると簡素な包装な人に当たった時他の人はもっと丁寧だったのにって感じる人もいるってことだし
個人の基準がどこにあるか分からないんだもの
私は主さんの状況なら壊れてなきゃまあいいか、って感じ
値引きにも答えてもらってるなら尚更だわ
私はトラブル防止も込めて荷姿も明記するようにしてる+11
-0
-
404. 匿名 2021/07/14(水) 12:06:56
もう取引したくないなと思った人には「お取引ありがとうございました」だけにして「また機会がありましたら宜しくお願いします」は書かないようにしてる。
自分なりの小さな抵抗w+38
-2
-
405. 匿名 2021/07/14(水) 12:07:35
>>343
破損をしない梱包だよ紙袋がそれにあたるの?
メルボでも紙袋発送して破損して激おこ出品者いるけどメルカリ運営の補償対象になってないですよ?+4
-1
-
406. 匿名 2021/07/14(水) 12:08:07
袋オープンで届いた事ある
でも商品はショップ袋(カラフルなやつ)でこっちは頑丈に梱包されてたから中身は見えずに無事届いた
一応コメントしたけど気付いてくれなくて
翌日、評価の方に『コメントにに気付いて無い様なので失礼ですがコチラに、、』と袋の事書いて“悪い”の評価にはしなかった
商品が袋から出なかったキセキ+3
-1
-
407. 匿名 2021/07/14(水) 12:09:04
>>313
メルカリにそこまで求めないで
元々はただの素人のフリマだったんだから+14
-3
-
408. 匿名 2021/07/14(水) 12:09:55
>>397
ただし私がメルカリで購入する時には私がしっかり梱包してるからって常識を基準に買い物しないし
適当な梱包できても商品に問題なければ悪い評価にはしない良いをつけて2度と買わないかな
これすごく大事だよね
主は他人に求めすぎだと思う+32
-0
-
409. 匿名 2021/07/14(水) 12:11:30
>>393
損したは分からないけど
メッセージやおまけはいらないかな
服にプチプチもいらないよ
必要最低限やってればいいと思う+13
-0
-
410. 匿名 2021/07/14(水) 12:11:47
>>313
私それで返品要求されたけど、死ぬほど迷惑だったしそこまで完璧求めるなら店で買えと思いながら申し訳ありませんって謝って返品対応したよ+27
-1
-
411. 匿名 2021/07/14(水) 12:14:11
以前は普通評価があったから、微妙な場合は普通評価を付ける事が出来たけど、今は良いor悪いの二択なんだよね。
私は良い評価しか付けた事が無い、というか良いしか付けない事に決めてるから良いを付けるけど。
主さんが、残念だな、と感じたならそのままの評価を付けて良かったと思う。+1
-0
-
412. 匿名 2021/07/14(水) 12:15:23
>>313です。
みなさんご意見ありがとうございます。
説明文にサイズの記載がなく、コメントで質問して測ってもらった上で4cm違ったので、ついムッとしてしまいました。
フリマにそこまで求めない方がいいですね。+7
-21
-
413. 匿名 2021/07/14(水) 12:16:42
超適当梱包だけどトラブルになった事無いな
どれだけ簡易かは毎回画像を載せてる
資源の無駄だからさ
最後に不満があるなら他で買えとも書いてる
これで生計を立ててる訳じゃないからトラブルは困るのよー+3
-0
-
414. 匿名 2021/07/14(水) 12:18:57
>>402
私はそういう人回避するために割れ物や電気機器以外段ボールに入れないってプロフに書いてある
もちろん送料増える様なら負担してもらうよ+19
-0
-
415. 匿名 2021/07/14(水) 12:20:08
「職場に近かったから〜」とか言われてマンションの宅配ボックスに直入れされたことある
気持ち悪かったけど住所知られてるしモヤモヤしながら一応良い評価付けたんだけど、その後がるちゃんで同じく直入れされた人が規約違反としてキャンセル→揉めたけど押し通したって書いてあってそうすればよかったなーとも思った
でもチキンな自分はやっぱり無理かも…有名なマンションとかならまだしも、違うからとにかく気持ち悪かった+9
-1
-
416. 匿名 2021/07/14(水) 12:20:32
>>412
わざわざ計らせた上に低評価きたらブチ切れるw
+31
-5
-
417. 匿名 2021/07/14(水) 12:21:35
>>18
私もつい最近あった。というかたまにある。
しかも値下げ交渉に応じたのにその後一切のメッセージなし。
せめてありがとうを言ってくれれば、モヤモヤもマシなのに。+53
-1
-
418. 匿名 2021/07/14(水) 12:22:32
>>3
機械だからねー、判断難しいかも。
でもメルカリで完璧を求めるなら、買うのやめた方がいいと思う…+43
-0
-
419. 匿名 2021/07/14(水) 12:23:12
>>31
付けないねぇ
土、日に発送対応不可ってプロフィールに書いてる人なら快く、書いてない人でも週末は忙しいのかな、と待つ
どうしてもこの日までにほしいってものはメルカリでは買わないし+21
-0
-
420. 匿名 2021/07/14(水) 12:24:06
>>5
私もどう見ても中古なのに未使用で売ってたから、悪い評価つけたことあるよ。
でその理由も書いたら、商品削除されてたw+16
-7
-
421. 匿名 2021/07/14(水) 12:24:09
メルカリに期待しすぎ。
丁寧な梱包の方がラッキーじゃない?+3
-0
-
422. 匿名 2021/07/14(水) 12:24:09
>>67
良いだとそんな内容しっかり見なそう!+3
-1
-
423. 匿名 2021/07/14(水) 12:25:11
今メルカリみようと思ったら認証に失敗しましたで開けないんだけど
同じような人いる?+3
-0
-
424. 匿名 2021/07/14(水) 12:26:24
壊れて無かったんなら良くない?
悪いを付けたにせよ取引完了したのにいろいろ考えてトピ立てるくらいなら、お店で買った方がストレスフリーよ+9
-2
-
425. 匿名 2021/07/14(水) 12:28:20
ちょっとモヤっとしたことがあって、初めて悪い評価をつけたらその後粘着されました。
私が他に出品しているページにわざわざコメントしてくるなど、本当に怖かったので事務局に対応を依頼。
事務局から、今回の評価と取引メッセージは非表示になりますと回答されたけど、それって相手の悪い評価も非表示になるってこと?ごね得?と思ったけど、もうこれ以上関わりたくなかったので、とりあえず解決してよかったです。+16
-1
-
426. 匿名 2021/07/14(水) 12:28:29
子供のダウンコート新品に近い?みたいの買ったけど、臭すぎ(柔軟剤ってよりお香?とにかく鼻がもげるくらいキツい臭い)&なんか垂らした後&動物の毛つきまくってて速攻捨てたわ
その人500位取引してて悪い評価もなくて…なんとなく悪いつけられなくていい勉強代と思って良いって評価した
もう二年くらい前
それからメルカリ利用してない
所詮素人だもん+6
-0
-
427. 匿名 2021/07/14(水) 12:28:53
メッセージがなかったので、って残念評価つけられたことありますか?みなさんそんなやりとり大切にしてますか?フリマアプリなのに。
その日のうちに発送したのに残念の評価で上記の理由だったのですごくモヤモヤしました。+9
-0
-
428. 匿名 2021/07/14(水) 12:30:33
>>351
普通郵便ともかいてない+4
-0
-
429. 匿名 2021/07/14(水) 12:32:28
>>379
間違いじゃない!?
前に触ってしまって悪い評価にしてしまいましたって来たよ。自分の評価しか見ないから相手に悪い付けても気付かない人いるかも!+8
-2
-
430. 匿名 2021/07/14(水) 12:34:13
>>313
ワンピースの4センチくらいなら折り返し部分で丈出しできるかもしれないけど、わざわざお直しに出すのも嫌だよねぇ。+5
-2
-
431. 匿名 2021/07/14(水) 12:35:25
結構メルカリだからって妥協してるんだね
私は金銭関わることだから小物は全部密閉して雨水対策するしリサイクル品も大きい段ボール以外使わない
壊れやすいものを紙袋とかは絶対しない!
ここ読んでると自分は優良出品者だと気づいた+8
-5
-
432. 匿名 2021/07/14(水) 12:36:39
>>177
よくそこまで言えるな。通報する。+4
-7
-
433. 匿名 2021/07/14(水) 12:36:49
>>379
その人の他の評価見て悪いつけてなかったら間違い?内容的に嫌がらせにも見えない+7
-0
-
434. 匿名 2021/07/14(水) 12:37:14
>>1
梱包材料分値引きされたんじゃない?
値引きして文句言うなども思うな+16
-4
-
435. 匿名 2021/07/14(水) 12:39:42
>>224
バカじゃないの?そんなに遅くなったら一言お詫びするのが当たり前でしょ。暇じゃないとか聞いてないんだよ。マナーの問題だろ。+2
-21
-
436. 匿名 2021/07/14(水) 12:47:26
>>186
私、タブレットもそうだし機械系の梱包した事ないけど、さすがに主さんの取引相手の梱包方法ではマズイって分かったけどなあ
評価がまっさらの初心者なら仕方ないかもだけど、ある程度販売実績もあってこれなら私なら悪い付けるなあ
普通があれば普通を付けるけど…
まあでも評価は不当評価でない限りその人の自由だし、後悔しなければ何でもいいと思う+16
-2
-
437. 匿名 2021/07/14(水) 12:49:18
トピずれだったら申し訳ないんだけど、数日前メルカリで購入した商品が定形外郵便で送られてきたんだけど、差出人の宛名の住所が途中までしか書いてなくて差出人の名前も書いてなかった。商品はきちんと綺麗に梱包されて届いたから評価は良いにしたけど、もし不良品とかだったら送り返せないじゃんとモヤモヤした。そういうのってありなの?+9
-0
-
438. 匿名 2021/07/14(水) 12:54:00
>>437
メルカリじゃなくてフリルだったけどそういうことあった
商品はちゃんとしてたから多分住所教えたくないんだろうなって思った
だったら匿名配送にしろよって感じだよね~+12
-0
-
439. 匿名 2021/07/14(水) 12:54:41
>>435
どうでもいいけどマイナスの分共感されてないんだよ
プラス自分で押してるんでしょ?普通じゃないよ+10
-0
-
440. 匿名 2021/07/14(水) 12:56:40
>>437
メルカリの取引画面で相手の住所出てるよ普通郵便なら。途中までなのは割と悪質だけど何の意味があるんだろ
+1
-1
-
441. 匿名 2021/07/14(水) 12:57:22
>>437
メルカリルール以前の話で、郵便法?でダメってなってるよ
私もたまにそういう人にあたるけど、迷わず悪いつけてるよ
こちらは住所氏名も全出しなのに、むこうだけ送料浮かせたいからってフェアじゃないし、宛先が間違ってたりしたら、その郵便物は差出人の元にも戻れないしね
住所氏名公開したくなければ匿名便もあるし、非常識なケチだなと思う+9
-0
-
442. 匿名 2021/07/14(水) 12:57:44
>>65
精密機器シール貼ってる時点で業者はそのように扱う必要がある
かつ事故があればメルカリで保障するシステム
この2点があるから出品者はいいや〜となったんだろうね+37
-3
-
443. 匿名 2021/07/14(水) 12:58:59
>>440
取引相手の住所氏名が出るのは販売主の時だけだよ
購入者側は分からない+5
-0
-
444. 匿名 2021/07/14(水) 13:02:24
>>286
Amazonですら最近は3時間発送とかないよ
そんなに早く欲しいなら取りに来いと言いたい+10
-1
-
445. 匿名 2021/07/14(水) 13:06:12
少し前だと普通っていう評価があったからそっち押してた
アイシャドウ買って届いたら、蓋が取れてて、開く度に外れる+0
-0
-
446. 匿名 2021/07/14(水) 13:07:21
陶器をチラシ一枚で包んで送ってきた猛者がいた
当然バラバラに割れてて取引無効になったよ+3
-0
-
447. 匿名 2021/07/14(水) 13:08:34
>>443
え、メルカリってわからなかったっけ?
見れた気がしたけど+0
-2
-
448. 匿名 2021/07/14(水) 13:09:22
>>290
そうです
だけど斬新だった
重みのあるものを紙袋で送って来るとは思えなかったから+1
-4
-
449. 匿名 2021/07/14(水) 13:10:56
>>233
もうひとりとコメントしあってるふりお疲れ様ですww+5
-3
-
450. 匿名 2021/07/14(水) 13:11:12
>>268
さすがにそれは悪いでいいと思うよ
+7
-0
-
451. 匿名 2021/07/14(水) 13:11:32
探している商品じゃないからと悪い評価つけられました。
文章や写真を載せているのに泣き寝入りするしかないのでしょうか?+6
-0
-
452. 匿名 2021/07/14(水) 13:11:47
>>404
これ!+5
-0
-
453. 匿名 2021/07/14(水) 13:12:45
>>447
見れないよ~
他のアプリでも見れるっけ?
ラクマも購入者への住所氏名の公開はなかったと思うけど…+4
-0
-
454. 匿名 2021/07/14(水) 13:14:12
>>221
その千円値引きしなかったら相手もダンボールで梱包してくれたかもなのにね〜残念な人だよね+35
-0
-
455. 匿名 2021/07/14(水) 13:14:42
今まで700件以上取引したけど、一回も悪い(普通も)付けたことないな。
購入でそこまで酷い商品や梱包に当たったことはないし、出品の時も特に態度悪かった人はいなかった。暴言はかれるとか完全に不快な人じゃなければよほど良いをつけるかな。
評価してくれないとかは運営側が働きかけてくれるし、取引を急いではないから待てる。こちらもゆるゆるやってるし、買うときも諦めがつく値段しか買わないし、相手の対応は割と許せる範囲が広いかも。
とはいえ自分が送るときは結構気にするけどね。
とにかくトラブルだけは避けたいから、基本メルカリ便の匿名しか使わないってのは徹底してる。+14
-0
-
456. 匿名 2021/07/14(水) 13:15:41
自分は心配性だからガッチリ梱包するタイプなんだけど、どうしてもゆうパケ用の箱とかの切り取り線にもテープ貼っちゃうことになるから迷惑かなぁ、と毎回思ってる
悪い評価やクレームはない+5
-0
-
457. 匿名 2021/07/14(水) 13:16:53
>>451
本当だよね。だけど皆んな買う前に評価とか見てるけどいっぱい取引きしてたらいちいち開いてチェックするの大変だもんね。私買う方だけの初心者やけどなんでメルカリってヤフオクみたいに購入者と出品者の商品買って支払い終わるまでの取引きの一部始終のコメント公開しないんだろうね。それ見てたらだいたいどちらが悪いか分かるし変なのと取り引きしない見定めにもなるのによ。+9
-3
-
458. 匿名 2021/07/14(水) 13:17:10
>>101
でも元はと言えば、新品と偽って中古売ったんだし
コメント主さんの詐欺行為では+5
-5
-
459. 匿名 2021/07/14(水) 13:17:36
>>453
あれー勘違いかなぁ、ラクマかメルカリどっちか見れた気がしたんだけど
見えないなら受け取り拒否するかも
+1
-1
-
460. 匿名 2021/07/14(水) 13:21:33
>>405
つまりのところ絶対に段ボールでないとダメとは書かれてないってことね+4
-4
-
461. 匿名 2021/07/14(水) 13:23:38
>>379
中身壊れてたとか聞けなかったとか?+3
-1
-
462. 匿名 2021/07/14(水) 13:25:52
>>451
意味がわかりません
探しているから購入したのではないですか?
迷惑行為じゃないですか?+8
-0
-
463. 匿名 2021/07/14(水) 13:28:22
>>460
推薦には書いてあるよ+3
-2
-
464. 匿名 2021/07/14(水) 13:29:15
5万で知らない人から中古のタブレット買うなら、普通に新品買った方がよっぽど良い。+44
-0
-
465. 匿名 2021/07/14(水) 13:29:20
前、メルカリでアニメの缶バッジ買ったけど裏が気になる感じに錆びてて、写真にはのってない傷だった。みんななら悪い評価つけますか?
付けようと思ったんですけど、普通郵便で住所バレてるので結局付けれなかったので+4
-1
-
466. 匿名 2021/07/14(水) 13:31:32
>>465
新品での出品じゃなければ悪いはつけないかな。
あくまで個人売買だから、ハズレることもあると思ってる+7
-1
-
467. 匿名 2021/07/14(水) 13:32:20
>>464
わかる
高額なものは店でしかかわない
+0
-0
-
468. 匿名 2021/07/14(水) 13:33:40
>>1
千円で買ったんなら段ボールで届くとか考えないほうが良くない?逆の立場になったら、手数料+段ボールでの送料最低700円取られて手元に何円残るのよ?って話だし、たぶん説明にも書かれてるんじゃないかと思うんだけど。
ボランティアでもなければマイナスになっても売りたいわけじゃないんだからさ、分かってあげたら。+3
-19
-
469. 匿名 2021/07/14(水) 13:34:13
ブランド品、機械、高額商品はフリマで買わない。+1
-0
-
470. 匿名 2021/07/14(水) 13:34:51
>>468
よく読みな~+12
-1
-
471. 匿名 2021/07/14(水) 13:35:50
>>3
私もそう思う。
トピ主さんのマイナスついてるけど、プラスじゃないって思った。
メルカリで電化製品買うなよのマイナスなのかな。+10
-3
-
472. 匿名 2021/07/14(水) 13:38:39
>>29
段ボールリクエストも迷惑な時あるわ
割れ物•精密機器ならそもそも、リクエストしないまでも用意してくれてると思っているから、先に言わない+9
-2
-
473. 匿名 2021/07/14(水) 13:39:32
>>470
よく読んだつもりが全く間違って読んでました。すみませんでした。+2
-4
-
474. 匿名 2021/07/14(水) 13:41:42
>>456
別に気にしないよー
結構キリトリ線に貼って送らせてくるし+3
-0
-
475. 匿名 2021/07/14(水) 13:41:51
メッセージがなかったので、って残念評価つけられたことありますか?みなさんそんなやりとり大切にしてますか?フリマアプリなのに。
その日のうちに発送したのに残念の評価で上記の理由だったのですごくモヤモヤしました。+6
-0
-
476. 匿名 2021/07/14(水) 13:43:50
>>1
オクで下敷きを買ったら、文具屋のペラペラな袋に梱包材無しでメール便だった時は、普通評価で梱包が酷いことを添えて置いたわ
実害がなかったから悪いは控えたよ
+4
-6
-
477. 匿名 2021/07/14(水) 13:44:31
>>475
私はないけどたまに聞く話だね。
出品メインだから念の為送るようにしてるけど、なくていいと思ってる。
めんどくさいw
ヤフオクはメッセージ無し推奨だからそっちのが楽。+5
-0
-
478. 匿名 2021/07/14(水) 13:45:57
未使用に近いで買ったのに、明らかに使い古されていたので悪いの評価つけたことある。
あと新品未使用で買ったのに、シミがついてたからつけたこともある。詐欺だよね。+10
-0
-
479. 匿名 2021/07/14(水) 13:47:24
主が買った過去の評価が気になる
私もiPad買ったりしたけど過去の評価見たり
なるべく箱付きの新しめのを買ったりしたから
そこまでの人はいなかったけど。
え?って人だと過去の評価も悪いあったりする+1
-0
-
480. 匿名 2021/07/14(水) 13:48:30
>>465
説明文次第かな
美品の表記あるなら、文句を言う
+3
-0
-
481. 匿名 2021/07/14(水) 13:48:46
容赦なく付ける。
舐められてる気がしてモヤモヤするし腹立つこともあるから。
付けた後はブロックする。+3
-7
-
482. 匿名 2021/07/14(水) 13:49:08
輸入代行やってた時にお隣の国から届く荷物はいつも人が上に乗っかって運ばれてきたのかと思うほど箱がベッコベコだった。梱包材も黄ばんでたり。
逆にイギリスから届く荷物は近所から手で運んできたかと思うくらい綺麗だった。梱包材もキチッと止まってた。
国関係ないかもしれないけど要は相手のモラルと思いやりだよね+15
-1
-
483. 匿名 2021/07/14(水) 13:49:29
ガラスコップ買ったら、段ボールの中に新聞紙つめられて更にプチプチにくるまれた箱の中に入ってたんだけど、1番肝心の食器が薄い半紙にペラッと包まれてほぼフリーダム状態になってて割れて届いてイライラした。1番大事なところをちゃんとくるんで固定して欲しいわ。大量のゴミが送られてきただけ。取引無効になったけど悪い評価つけたかった。+4
-1
-
484. 匿名 2021/07/14(水) 13:50:17
うちの旦那なんてゲーセンの景品のクッション送るのに緩衝材巻いて段ボールで送ってたよ( ̄▽ ̄;)
メルカリって本当にいろんな人がいるね+1
-1
-
485. 匿名 2021/07/14(水) 13:50:49
>>476
下敷きにプチプチ?封筒でメール便でいいと思うんだけど+11
-5
-
486. 匿名 2021/07/14(水) 13:51:38
旦那がフリマアプリでメンズの帽子買ったらピーチジョンの袋できたことあった。
奥さんの袋拝借したのかもしれないけどちょっと気持ち悪かったわ。旦那ももし一人暮らしだったら受け取る時恥ずかしいよね。+1
-12
-
487. 匿名 2021/07/14(水) 13:54:36
逆に説明文ちゃんと書いてるのに写真の色を勘違いして購入されて着いてから、これなら要らなかったです。故意ですか?とか言われて悪い付けられそうになったことある+1
-0
-
488. 匿名 2021/07/14(水) 13:57:46
>>18
私半日遅れただけで、わざわざコメントきて他の人は届いてるのにおかしいですねとネチネチ言われたのが忘れられないわ。
仕事で帰るのが遅いから返信やコメントなどは遅くなりますって自己紹介欄に書いてるのに。
ほんとうざかったから逆に悪い評価つけてやりたかったわ。+51
-1
-
489. 匿名 2021/07/14(水) 13:58:22
>>486
旦那の物を奥さんが売る場合だってあるんだし
袋の柄なんて文句言わない方が
流石にポリ袋はやだけど+11
-1
-
490. 匿名 2021/07/14(水) 14:04:14
>>61
え?あなたがつけられる側じゃ+1
-18
-
491. 匿名 2021/07/14(水) 14:09:23
>>18
泊まり勤務してるから私も2日近くポスト見れなかったりするから、もうちょっと待ってあげてほしい〜。プロフィールにも書いてあるのに急かしてくる人いてイラッとする。+95
-0
-
492. 匿名 2021/07/14(水) 14:10:11
>>1
正規店で買ったならクレーム言うのもわかるけど
こんなひとばっかりだからメルカリやだわ
正規店で買いなよ
メルカリ内では梱包のルールなんてないから!!
プチプチ+ビニール+紙袋なら
よくない??
事前に質問すればいいはなし!
ほんとやだ!いらいらするあなたみたいなひと!+27
-8
-
493. 匿名 2021/07/14(水) 14:11:42
>>1
パソコン詳しい人がメルカリで個人から中古ノートなんて買わない気がするけどそのパソコンはよっぽど新しい型で5万はお買い得だったの??安いノートなら5万で新品買えるよ??
ネットで個人が売り買いしてるパソコンやカメラなんてパーツ剥がし用とかだよ、自分で修理改造出来るオタク向け、素人はちゃんと正規店で買いなさい…+17
-0
-
494. 匿名 2021/07/14(水) 14:13:41
>>451
なにそれ。じゃあ何故買ったの?何故キャンセルしなかったの?って感じ。
事務局に問い合わせてみては?
評価非表示にしてもらえるかも!+10
-0
-
495. 匿名 2021/07/14(水) 14:14:16
>>61
私もあるー!
購入者が商品到着から4日評価してくれなかったから、当時まだ普通評価があったから、悪いと悩んで普通にしたら、取引メッセージから、普通を付けるなんて有り得ない‼︎最低‼︎とかめちゃくちゃ来たよ。私は悪くないのに。+11
-3
-
496. 匿名 2021/07/14(水) 14:18:49
>>465
メルカリはやったことないけど、ヤフオクでCD買った時は中に入ってたポスターに何故だかカピカピになったご飯粒が1粒貼りついてて気持ち悪かった
その時は評価にそう書いたよ(もう昔過ぎて何選んだか覚えてないけど、やや悪いだったか普通だったかを選んで良いにはしなかった)、梱包や発送スピードは良かったけどご飯粒が混入してましたって…+0
-0
-
497. 匿名 2021/07/14(水) 14:18:55
>>456
切り取り線の部分は郵送中に破れたりその僅かな隙間から水とか入ったら怖いなって思って、その部分だけは透明のPPテープにしてる+1
-0
-
498. 匿名 2021/07/14(水) 14:23:14
>>465
つけないかな
何を気にするかどうかは人それぞれだから。あんまり汚いのに新品未使用とかじゃなければ
私は購入前に中古の物は基本的に聞くようにしてる+3
-0
-
499. 匿名 2021/07/14(水) 14:24:54
>>29
私は高額商品にその質問したら出品者に怒られた
出品者は、私の梱包に文句言わない方に願いますなのであなたは不愉快と
私がだったら取引中止で結構ですって言うとそれにも怒り💢結局しぶしぶ段ボールで送って来たが
こちらは性格悪い出品者でも送ってくれたから評価良いにしたのに向こうの評価は私に口答えしたから悪いとさ
出品者のほうが上位と思ってる出品者いるんだなって思ったわ
こちらも悪いに変更したいわ+30
-6
-
500. 匿名 2021/07/14(水) 14:25:31
>>1
精密機器をメルカリで買うのが間違い
正規店で購入しない主に問題ある
以上+9
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する