-
1. 匿名 2021/07/13(火) 19:01:49
『ホムンクルス』は、山本英夫による漫画で映画化もされてます。
元エリートサラリーマンで今は車上生活をしている主人公が、ある医大生からトレパネーション(頭蓋骨に穴をあける手術)を受けて、六感に目覚める話ですが、かなり考えささせられます。
語りませんか?+47
-0
-
2. 匿名 2021/07/13(火) 19:03:05
+15
-0
-
3. 匿名 2021/07/13(火) 19:04:23
ドリルの音が癖になる+3
-2
-
4. 匿名 2021/07/13(火) 19:07:04
映画は観てないけど、ミレパのトレパネーションは日々よく聴いてます+11
-1
-
5. 匿名 2021/07/13(火) 19:07:44
あー懐かしいなんか読んでたなこれ
穴開けると覚醒するよ♪みたいな話を聞いて頭蓋骨に穴開けたんだっけか
脳圧とか髄膜炎とかヤバいだろうって思っていたけれど+59
-0
-
6. 匿名 2021/07/13(火) 19:08:19
ホムンクルスは色々汚くて吐き気したわ
昔の主人公が折り財布ごときで女釣ってたのもなんか違和感
財布なんかみんな持ってるのにもらっても困るし、折り財布は微妙だし+17
-2
-
7. 匿名 2021/07/13(火) 19:09:41
ホムンクルスは途中からつまらないというかよく分からなくなった。+54
-1
-
8. 匿名 2021/07/13(火) 19:13:56
グロいやつだっけ+8
-0
-
9. 匿名 2021/07/13(火) 19:16:27
昔漫画読んでたけど、女子高生を車内で襲った記憶しかないw+21
-0
-
10. 匿名 2021/07/13(火) 19:17:29
綾野の剛さん主演のやつかい?+19
-1
-
11. 匿名 2021/07/13(火) 19:19:18
自分で開けるとこエグかった…+27
-1
-
12. 匿名 2021/07/13(火) 19:21:35
最初はおもしろい!と思ったけど、最後の方はなんじゃこりゃ??ってなった。+52
-0
-
13. 匿名 2021/07/13(火) 19:21:51
伊藤が好きだったなぁ
どんどんキレイになってたいったよね+34
-0
-
14. 匿名 2021/07/13(火) 19:23:04
>>8
なんか変なエロなかったっけ?+17
-0
-
15. 匿名 2021/07/13(火) 19:37:06
すごく好きだったけどラストが残念すぎた+7
-1
-
16. 匿名 2021/07/13(火) 19:42:49
自分の精○を食べるところで吐きそうになった
他のグロいシーンよりこれが一番気持ち悪い+36
-0
-
17. 匿名 2021/07/13(火) 19:49:29
男の読む漫画
つまんない+4
-8
-
18. 匿名 2021/07/13(火) 19:52:44
最初面白かったけど途中から面白くなくなった+16
-1
-
19. 匿名 2021/07/13(火) 19:59:54
昔読んだけど演出過剰な割に登場人物の抱えてる悩みなんかがショボかった気がする。+11
-0
-
20. 匿名 2021/07/13(火) 20:05:59
自分の顔とやる描写が長過ぎて本当に意味不明だった記憶しかない+11
-0
-
21. 匿名 2021/07/13(火) 20:12:56
逮捕された主人公のその後が想像できない+10
-0
-
22. 匿名 2021/07/13(火) 20:21:35
>>1
厳密には映画化じゃなくて
NETFLIX単体映像化みたいな感じかな+5
-0
-
23. 匿名 2021/07/13(火) 20:26:43
漫画無料のところまでしか見れてないまま
映画見たんだけど JKリフレのJKと車でヤッてなかった!?あれ漫画通りの展開?+8
-0
-
24. 匿名 2021/07/13(火) 20:27:12
>>22
そうなんだ!
ヤクザと家族に比べたら話題になってなかったのはそのせいか+7
-0
-
25. 匿名 2021/07/13(火) 20:36:01
映画でラストをハッピーエンドらしき物に変えたのがとても残念だった…+4
-0
-
26. 匿名 2021/07/13(火) 20:41:11
元はと言えば伊藤が余計なことしなければ主人公も他人を手に掛けることもなかったのにとラストら辺で思ってた
開けてはいけない扉を開いちゃったね
ラストは何とも言えなかった+19
-0
-
27. 匿名 2021/07/13(火) 20:51:47
途中までめちゃくちゃ面白いよね+10
-0
-
28. 匿名 2021/07/13(火) 21:12:43
殺し屋イチのトピのほうが伸びそう+7
-1
-
29. 匿名 2021/07/13(火) 21:15:57
>>28
殺し屋イチは女性が読んでも面白いもんね+11
-0
-
30. 匿名 2021/07/13(火) 21:44:34
>>28
分かります!!!!
+2
-0
-
31. 匿名 2021/07/13(火) 21:59:11
ネトフリのやつひどかった
最初まで見れたのにどんどん微妙になってって途中で監督が作るの飽きた?とすら思った+7
-0
-
32. 匿名 2021/07/13(火) 22:31:01
街中のホムンクルスこんな奴ばっかりだったね+18
-0
-
33. 匿名 2021/07/13(火) 22:43:35
>>28
たまにガルで殺し屋1トピたつよね
管理人も好きなんだろうな
私はホムンクルスのほうが好みだけど、どっちも面白い。のぞき屋も面白い+7
-1
-
34. 匿名 2021/07/13(火) 22:44:41
ヤクザのおじさんみたいないい話系がメインかと想えば、どんどんキチガイじみた話になっていった+8
-0
-
35. 匿名 2021/07/13(火) 22:47:59
実写版は最後、伊藤がただのサイコ野郎になってて悲しかった…
漫画だと最初はただの厨二ぽかったのが、本当の自分(女)になるにつれて、人として成長していく所が好きだったので。+7
-0
-
36. 匿名 2021/07/13(火) 22:50:33
>>13
伊藤ちゃん、名越がナナコ(仮)の家に言ったと報告したときしきりにヤッたかどうか気にしてたけど、名越のこと好きだったのかな?
手術した責任とホムンクルスを見てくれた恩があるから悪くは思ってないだろうけど、好意があったかどうか気になる+8
-0
-
37. 匿名 2021/07/13(火) 22:53:12
ヤクザ編で心つかまれたけど、女子高生編がつまらないしながいんだよな…+10
-0
-
38. 匿名 2021/07/13(火) 22:55:20
首のないホムンクルスのマダムに聞き込みにいった伊藤
みごとに過去、首を絞められたトラウマがあると聞き出してきたけど、どういうコミュ力なんだろうw+8
-0
-
39. 匿名 2021/07/13(火) 23:01:41
ヒラヒラした金魚を見た時とか、都庁を公園側から見上げる時とか、
ふと思い出す漫画。内容とかラストは良く覚えてないんだけど+1
-0
-
40. 匿名 2021/07/13(火) 23:01:45
俺はただ…
クリスマスに…
ブスと過ごすのが嫌だった…!
名越ひどいw+13
-0
-
41. 匿名 2021/07/13(火) 23:13:41
最後のナナコ(仮)との対話がお互いの悲しい過去をぶつけあってるから、絶妙に噛み合ってないのにちゃんと会話できててすごかった
ナナコ(仮)をトレパネーションに誘うまでの流れも鳥肌たった+4
-0
-
42. 匿名 2021/07/13(火) 23:21:04
>>41
あれ怖いよね。
「俺はお前の心を見てやる」と言ってるのに、女に向かってずっとなな子って呼び掛けてる。なな子じゃないって何回も言ってるのにね…。
最終的に鬼の形相で「これからキミは他人にも俺にも嘘をついて生きる必要はない。ただ…ほんのちょっと…自分に嘘をつけばいいだけだ」
なこちんは本当に自分を見てほしいばかりで他人のことちっとも見てなかったよね。女にも言われてたけど、そりゃそんな人間誰も見ないよ…。
そんな男がホムンクルスを見えてしまう皮肉。+10
-0
-
43. 匿名 2021/07/13(火) 23:30:18
>>42
それそれw
追っ手の心の闇を暴いて即席カタルシスさせたから孤独なナナコ(仮)もナナコになりきる決心したけど、死んだのか
「あのナナコとかいう女は俺を見させるには使い物にならなかった」
とか言ってたし+10
-0
-
44. 匿名 2021/07/13(火) 23:33:58
名越とイチが会ったらどうなるんだろう…
それを安全な場所から眺めるのぞき屋+2
-0
-
45. 匿名 2021/07/13(火) 23:36:14
12巻は最初から最後までやばい表紙もヤバい+8
-0
-
46. 匿名 2021/07/13(火) 23:41:45
>>42
名越は新興宗教でも立ちあげれば教祖様としてものすごい財を築けそう
ホムンクルスが見えるのに、相手の心は本当はどうでもいいってサイコっぽさはかなり向いてそう+7
-0
-
47. 匿名 2021/07/14(水) 01:04:35
捕まったよね+5
-0
-
48. 匿名 2021/07/14(水) 03:03:19
>>16
会社で出してから飲んでなかったっけ…おえってなった+3
-0
-
49. 匿名 2021/07/14(水) 06:41:53
>>28
新のぞき屋も好きだから、山本秀夫トピ立ったら嬉しいなあ。+3
-0
-
50. 匿名 2021/07/14(水) 14:55:01
イチトピは結構伸びるのに、ホムンクルスはあまりにんきないの?めっちゃ好きなんだけどな…+2
-0
-
51. 匿名 2021/07/14(水) 15:28:26
>>50
イチは派手なキチガイ感で勢いで読めるけど、ホムンクルスは真綿で首を絞めるようなジメジメジワジワしたキチガイ感だからね…
読んでて気力体力奪われるのかも
あと、女子高生編がつまらないからそこで離脱した人多いかも。私も1回離脱して完結したあと読んだら面白すぎてハマった。
私はホムンクルスの方が好きだな+5
-0
-
52. 匿名 2021/07/14(水) 19:27:08
>>44
名越「おめ…イジメられてたのか。可哀想になぁ。同級生…か?おめ、足、強ぇんだな殺しちまったか。ダメじゃないか殺したら」
イチ「うわぁぁぁぁぁぁ。゚(゚´Д`゚)゚。」逃走
のぞき屋「にやにやチュパチュパ」
イチ逃走で名越の不戦勝になるとみた。興奮して殺害する気もしないではないけど、ジジイから支持されてないし名越は罵倒もしないだろうし、逃走が自然な気がする。
泣き止んだら名越のことも忘れてまた仕事にいくイチって感じ+4
-0
-
53. 匿名 2021/07/14(水) 19:29:06
名越vsジジイだったらどうなるか気になる
いのちの電話に頼ってたくらいだから名越に心酔するのかな+1
-0
-
54. 匿名 2021/07/14(水) 20:45:33
>>47
私は全くネタバレ平気派で最後のページを確認して漫画や小説みることがあるんだけど、
ニッコニコの名越を見て、ハッピーエンドに近いのかと思ってた+0
-0
-
55. 匿名 2021/07/14(水) 20:50:19
まだ序盤は名越の顔がキリッとしてる
中盤あたりから締りのない顔になるのがリアルなんだよなぁ…
後半は爛々として不気味+2
-0
-
56. 匿名 2021/07/14(水) 21:11:46
>>47
作者が+0
-0
-
57. 匿名 2021/07/14(水) 21:25:54
>>56
それよく聞くけど長期休暇したから憶測から出たガセというか、ソースないんじゃなかった?
確証ないこと書くと捕まる可能性もあるからやめといた方がいいよ+3
-0
-
58. 匿名 2021/07/14(水) 23:02:55
>>57
そうなんだ。当時見た気がしたけど、思い違いかガセニュースだったのか。
すみません。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する