-
1. 匿名 2021/07/13(火) 13:21:16
宿泊棟は21棟あり、大会期間中、約1万8千人の選手と役員が宿泊する。+0
-29
-
2. 匿名 2021/07/13(火) 13:22:03
今回は何の意味があるのかホントにわからないオリンピックですね💦+150
-1
-
3. 匿名 2021/07/13(火) 13:22:20
ただただ惨め
コロナ流行らせた某国聴せねぇわマジで+137
-5
-
4. 匿名 2021/07/13(火) 13:22:23
交尾なし、飲み会なしも追加で+87
-2
-
5. 匿名 2021/07/13(火) 13:22:28
うちの田舎の人口より多いわ+9
-0
-
6. 匿名 2021/07/13(火) 13:23:07
開催中に日本代表選手が反乱起こしそう+7
-3
-
7. 匿名 2021/07/13(火) 13:23:34
>>3
恐らく、冬のオリンピックではコロナに勝利した国として大々的にやるんだろうな+55
-0
-
8. 匿名 2021/07/13(火) 13:23:36
さっさと終わってください+33
-0
-
9. 匿名 2021/07/13(火) 13:23:36
これ、逆刑務所だよね
塀の中のほうが自由なんじゃない?+27
-0
-
10. 匿名 2021/07/13(火) 13:24:01
>>7
どのツラ下げての北京オリンピック+46
-0
-
11. 匿名 2021/07/13(火) 13:24:01
華々しい開会式も自粛だろうから、
競技だけをテレビで楽しみます。
選手関係者の皆さん感染しませんように。+2
-2
-
12. 匿名 2021/07/13(火) 13:24:42
>>4
無理だろうね~。
やりたい放題されそう
+25
-0
-
13. 匿名 2021/07/13(火) 13:25:03
本当にやるんだね、、、
オリンピック+39
-0
-
14. 匿名 2021/07/13(火) 13:25:08
>>1
あと10日なんだ!?全く実感ないね。でも始まるんだね。
感染拡大せず無事に終わることを願ってます。+37
-1
-
15. 匿名 2021/07/13(火) 13:25:21
>>7
コロナに勝利した!!!!とか今も寝ぼけたこと言ってるもね
誰のせいで世界がこうなったと思ってんだって感じ+57
-0
-
16. 匿名 2021/07/13(火) 13:25:21
1万8千人コロナになってしまえばいいのに
そんで選手村から出てこないで+10
-8
-
17. 匿名 2021/07/13(火) 13:25:56
>>3
本気で滅びてほしいと思う国 あとK国も+58
-4
-
18. 匿名 2021/07/13(火) 13:26:01
オープン前から12人陽性とか、、すでに陽性者12人…五輪選手村が“バイオハザード”ヴィレッジ化の懸念girlschannel.netすでに陽性者12人…五輪選手村が“バイオハザード”ヴィレッジ化の懸念 いずれも組織委の業務委託者で、1日に感染予防策のプレーブック(規則集)第3版が適用されて以降、入国後に事前合宿地に入った選手・関係者などを除き、大会のIDカードを持つ関係者の感染は計12...
+34
-0
-
19. 匿名 2021/07/13(火) 13:26:25
コロナ新株発信基地+6
-0
-
20. 匿名 2021/07/13(火) 13:26:50
>>1
そら同然の事をドヤ顔で報道されてもね
国民とくに都民と通勤の近県はもっと迷惑と我慢を強いられているわけで+7
-0
-
21. 匿名 2021/07/13(火) 13:27:45
コロナのせいで破壊されたね、日本のオリンピック。
賠償金払ってもらわないと。+17
-0
-
22. 匿名 2021/07/13(火) 13:27:59
>>7
もし、東京オリンピックが開催されなかったら、コロナに打ち勝った最初のオリンピックとしてものすごくドヤ顔してたはず
無観客とはいえ、東京オリンピックが開催されるのはドヤ顔を防げただけでも意味があると思ってる
少数派意見だろうけど、私はオリンピックとかスポーツ観戦が好きだからすごく楽しみだよ+8
-18
-
23. 匿名 2021/07/13(火) 13:28:45
>>9
いやいや脱走しそう+8
-0
-
24. 匿名 2021/07/13(火) 13:29:49
>>4
交尾w+26
-0
-
25. 匿名 2021/07/13(火) 13:31:43
嫌な世の中ですね〜
国民には自粛。
でもオリンピックは放映権料が
お偉いさんにたんまり入るからするよ〜!
そんで2.3年後
コロナによる復興税、消費税増税でしょ?泣+16
-1
-
26. 匿名 2021/07/13(火) 13:32:10
>>4
お猿さんだから無理なんじゃない?www
いや、これは本物のお猿に失礼だわ
ごめんねお猿+29
-1
-
27. 匿名 2021/07/13(火) 13:33:37
>>22
私は逆。損な役回り引き受けたなって思った。
何事も最初が1番難しくて不満や批判が多い。
日本がそれ引き受けて中国は余裕な北京五輪だと思う。
早速滞在ホテルの感染対策に難癖つけてる。+9
-0
-
28. 匿名 2021/07/13(火) 13:33:49
前回のリオオリンピックの観客が盛り上がってインタビュー受けてるのをTVで見て、これが日本にも来るんだとワクワクしたものですよ…
チケットも申し込んだし(落ちたけど笑)、わりと楽しみでしたよ+3
-4
-
29. 匿名 2021/07/13(火) 13:35:37
>>18
本当にはとバスツアーするのかなぁ+2
-1
-
30. 匿名 2021/07/13(火) 13:37:13
>>4
アスリートの性欲をなめちゃいかん!!
+15
-0
-
31. 匿名 2021/07/13(火) 13:38:37
タイミングが悪くて貧乏クジひいちゃってる面もあるけど、それにしたって五輪ファーストのやり方が理不尽すぎて納得できない やり方次第では「東京五輪あんな中でよく頑張ったよ」っていう人もある程度いたはず+5
-1
-
32. 匿名 2021/07/13(火) 13:41:23
開会式は盛大にやるんでしょ?しかもちょっと前のニュースで開会式の時間を延長したとか見たけど。大丈夫なのかしら…+2
-0
-
33. 匿名 2021/07/13(火) 13:41:40
>>4
でもコン〇ーム一応配るんだよね
一応配るけど、「啓蒙活動のため、帰国してから使ってください」とかなんとか言ってた+14
-0
-
34. 匿名 2021/07/13(火) 13:45:21
>>29
ありえない…東京五輪「おもてなし」外国選手〝はとバスツアー〟計画 組織委・橋本会長も検討girlschannel.net東京五輪「おもてなし」外国選手〝はとバスツアー〟計画 組織委・橋本会長も検討 感染対策や時間的な制約があり、日本的な「おもてなし」は村内で完結させる方針だったが、感染防止対策のとられたバスの車内から東京スカイツリー、浅草の雷門、レインボーブリッジ...
+10
-0
-
35. 匿名 2021/07/13(火) 13:46:25
日本政府はIOCの奴隷かよ。+9
-0
-
36. 匿名 2021/07/13(火) 13:50:51
オリンピック終わったら解散総選挙するだろうし
オリンピック終わったら委員会解散するし
責任の所在掴めなくなるし
これでもアホォどもは自民党しかないんでちゅうとかいって入れるだろうし
もう好きにしてくれよ もう増えてもいいよ
次の選挙で自民党に入れるってことは自民党がやってきたことを肯定してるってことに気づいてないんだろうなぁ
すなわちコロナ対策、オリンピック関連を肯定した事になるのに
選挙は総評だちゅうの+10
-1
-
37. 匿名 2021/07/13(火) 13:53:46
数週間後にはコロナのクラスターだらけで巣窟になってるんだろうね。新株の製造工場とか言われたりして。+5
-1
-
38. 匿名 2021/07/13(火) 13:53:49
コレ観た人居ないかな。
本来のオリンピックの目的を忘れてる人が多い。
選手のことは応援したい。+1
-1
-
39. 匿名 2021/07/13(火) 13:54:56
>>4
部屋のみぐらいいいんじゃない?我々も家では飲んでる+2
-3
-
40. 匿名 2021/07/13(火) 13:56:59
こんなにならないで+8
-0
-
41. 匿名 2021/07/13(火) 13:57:59
>>1
騒いだ時点で選手村無くして、大会中止いいくらい+2
-0
-
42. 匿名 2021/07/13(火) 13:59:07
>>4
選手村内では酒はOKで交尾は禁止になったらしいけど完全に監視なんて無理でしょうね+10
-0
-
43. 匿名 2021/07/13(火) 13:59:56
>>38
なに寝ぼけてるんだ🤣
走って平和になるならみんな走ってるよ
オリンピックが平和の祭典っていうが寝言は布団の中で言えよ
全然平和になってないってんの+15
-1
-
44. 匿名 2021/07/13(火) 14:02:00
競技場近辺が通行止めになってて、えらい迷惑。
19日から首都高の料金も上がるんだよね。
協力させられるだけさせられて、得るものが何もないなんて…。虚しいわ。+7
-0
-
45. 匿名 2021/07/13(火) 14:03:00
>>17
たしかにKも鬱陶しいし気持ち悪いと思ってるけど、ここまで切実に有害でしかなくて滅んでしまえと心底思ったのはCだけかも。まじでCの異常性には吐き気するレベル。+10
-0
-
46. 匿名 2021/07/13(火) 14:06:21
文春砲は
選手村内の乱痴気騒ぎを
絶対に隠し撮りして掲載するわw+8
-0
-
47. 匿名 2021/07/13(火) 14:09:17
選手村の中で中国人選手って肩身狭くないのかな?
他国の選手から好意的に接してもらえないと思う。+4
-0
-
48. 匿名 2021/07/13(火) 14:09:43
>>3実は新型コロナウイルスは2019年にアメリカに存在していた可能性 - GIGAZINEgigazine.net実は新型コロナウイルスは2019年にアメリカに存在していた可能性 - GIGAZINE2021年06月16日 16時00分00秒実は新型コロナウイルスは2019年にアメリカに存在していた可能性アメリカ国立衛生研究所(NIH)が2021年6月15日に、「2019年12月の時点で新型コロナウイルス(SARS...
+0
-0
-
49. 匿名 2021/07/13(火) 14:12:12
>>6
開催前にやってほしいね+1
-0
-
50. 匿名 2021/07/13(火) 14:12:54
>>43
観てないのに勝手に想像してコメントするなんて浅はかな人だね。+0
-3
-
51. 匿名 2021/07/13(火) 14:13:29
>>9
選手は罪人にみえてくる+5
-0
-
52. 匿名 2021/07/13(火) 14:14:06
こんなつまんねーイベントさっさと終わってくれ+8
-0
-
53. 匿名 2021/07/13(火) 14:14:23
バッハ会長、緊急事態宣言知らなかった?「どういうことか、うかがいたい」:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は8日夜、東京五輪の観客受け入れを決める5者会議の冒頭で、「緊急事態宣言はどういうことなの...
+1
-0
-
54. 匿名 2021/07/13(火) 14:16:10
>>3
日本のホテルで観光客と一緒な事にクレーム入れてましたぜあいつら…+7
-0
-
55. 匿名 2021/07/13(火) 14:20:42
>>53
www
今頃、うかがいたいって アホォだぁ
いまさら中止できないっての知ってんだろ
なに善人ぶってんだ
こんな幼稚な手に騙されねーよ+7
-0
-
56. 匿名 2021/07/13(火) 14:25:32
そのうちどんちゃん騒ぎして大問題になりそう。+3
-0
-
57. 匿名 2021/07/13(火) 14:26:50
>>1
コロナ禍なんだから余計なことは一切せず静かに始めて速やかに静かに終わらせましょう
『おもてなし』なんてもってのほか!+3
-0
-
58. 匿名 2021/07/13(火) 14:30:20
バッハ毎日足の小指ぶつけるよう呪っとくわ+5
-0
-
59. 匿名 2021/07/13(火) 14:56:26
緊急事態宣言中なので、引き続きよろしくお願いします!+0
-0
-
60. 匿名 2021/07/13(火) 15:00:40
近くに住んでる人とか恐怖じゃない?
+3
-0
-
61. 匿名 2021/07/13(火) 15:02:32
>>53
しらばっくれやがって+3
-0
-
62. 匿名 2021/07/13(火) 15:04:25
>>16
でも観戦したら看るのは日本の医療従事者で、お金は税金からでるんじゃない?+0
-0
-
63. 匿名 2021/07/13(火) 15:13:24
>>47
あやつらの面の皮の厚さをナメちゃいかんよw
すべての元凶であるうえに春節のときに散々マスクの買い占めとかしたりしたくせに、ちょっと自国内での感染が減少したかと思えば「ニホンのタイサク、タリナイアルヨ!」と上から物言ってきてやがるからね。おまえらに言われる筋合いねぇわって感じでしかない。
それに日本の電車ででっかい声で電話やらなんやらやりたい放題なのに、“肩身狭い”なんて、向こうの国にはその言葉どころか概念すらないでしょ。
+6
-1
-
64. 匿名 2021/07/13(火) 15:21:10
>>60
選手村周辺は外国人向けの遊び場はないけど、うちは銀座寄りなので、始まったら何だかんだ言ってうろつくんじゃないかなという不安はあります。実際既に外国人増えてるし。+3
-0
-
65. 匿名 2021/07/13(火) 15:51:33
>>7
コロナ発生源の国+1
-0
-
66. 匿名 2021/07/13(火) 15:52:00
>>53
金の亡者+2
-0
-
67. 匿名 2021/07/13(火) 15:52:23
>>54
どの口が言うんだろうね…図々しい。+0
-0
-
68. 匿名 2021/07/13(火) 16:06:16
>>6
起こしてもいいわ+1
-0
-
69. 匿名 2021/07/13(火) 16:09:35
…なんか、いい加減しつこいわオリンピック反対派
無事に終わりますようにって気持ち切り替えたら?+2
-1
-
70. 匿名 2021/07/13(火) 16:29:59
>>4
交尾て
野生動物みたいw+4
-1
-
71. 匿名 2021/07/13(火) 16:31:18
>>69
むしろ半分バカにしつつ高みの見物なんだと思う
反対しても無理でしょ
大地震でも起きたら話は別だろうけど
+0
-0
-
72. 匿名 2021/07/13(火) 16:35:13
>>58
死ぬまでね+1
-0
-
73. 匿名 2021/07/13(火) 17:03:10
ここって大会終わったら分譲されるんだよね
4145戸の内940戸売れたらしいけど、残り約3200戸も売れるのかな+1
-0
-
74. 匿名 2021/07/13(火) 17:33:26
>>63
あぁ確かに。
“肩身が狭い”という概念自体無いね。
日本人の感覚で考えれば自然と申し訳ないとか肩身狭くて気まずいとかって感情が芽生えるんだけどね…+3
-1
-
75. 匿名 2021/07/13(火) 17:36:05
>>73
なんか縁起悪いしせっかくの新築なのに世界的に感染症が蔓延してる時に他国の衛生観念の違う他人が使用済みと思うと購買意欲は湧かないな。
+2
-0
-
76. 匿名 2021/07/13(火) 18:45:53
>>1
バイオハザードビレッジ。
この前トピになってたね。+2
-0
-
77. 匿名 2021/07/13(火) 20:18:22
中は作り変えるから衛生的には問題ないと思うけど、そもそもゴミ処理場しかない不便な場所を、五輪の華やかさとその後の発展可能性と中央区アドレスでこのスペックこのお値段、みたいなのだけで売ろうとしてたから、五輪のイメージ悪くなるわ、発展するか怪しくなってきたわ、で前回ほど売れ行きは良くないと思う。+2
-0
-
78. 匿名 2021/07/13(火) 21:30:28
>>64
選手じゃないけど関係者は普通に六本木で飲んでる+0
-0
-
79. 匿名 2021/07/13(火) 21:31:12
>>64
まあ豊洲と有明は普通にいるよね
みんなゆりかもめや都バスに乗って移動してるっていうし+0
-0
-
80. 匿名 2021/07/14(水) 01:36:36
豊洲やらあの辺りは行かない方がいいね。
+1
-0
-
81. 匿名 2021/07/14(水) 07:18:05
いまニュースでやってたけど、関係者が築地をうろついてて、到着当日の完全なルール破りだった+0
-0
-
82. 匿名 2021/07/14(水) 08:31:53
>>26
いいよウッキー+0
-0
-
83. 匿名 2021/07/14(水) 09:36:37
>>82
楽しそうなお猿さんwww
優しいね♡+1
-0
-
84. 匿名 2021/07/14(水) 10:43:19
>>4
むしろストレス増でやりまくるんじゃない?+2
-0
-
85. 匿名 2021/07/14(水) 12:34:32
オリンピック関係の観光バスとワゴン車の運転マナーなんとかしろーー!
特に西側県ナンバーの観光バス!右折レーンからまくってきたりするしワゴン車(都内ナンバー)ウインカー出さないで車線変更するしこれまた右からまくってくる+0
-0
-
86. 匿名 2021/07/14(水) 13:57:10
感染者非公表+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京五輪開幕まで10日となった13日、選手、関係者が生活する東京・晴海の選手村が正式オープンし、各国・地域の選手団を受け入れる準備が整った。新型コロナウイルスの再拡大で東京都に緊急事態宣言が発令され、首都圏1都3県と北海道、福島県の会場が無観客となる厳しい状況を踏まえ、通常なら行われるセレモニーなどはなく、異例の静かな開村になった。