ガールズちゃんねる

ジャニーズJr.8人一斉退所にファン悲鳴! 「22歳定年制度」の影響か

3308コメント2021/08/12(木) 08:46

  • 501. 匿名 2021/07/13(火) 17:05:41 

    >>150
    NEWS担はみんな新藤くん好きだよね

    +61

    -2

  • 502. 匿名 2021/07/13(火) 17:07:26 

    >>421
    佐藤新くんすっごい可愛いよ
    ただ…今度デリ呼ぶ役やります
    ジャニーズJr.8人一斉退所にファン悲鳴! 「22歳定年制度」の影響か

    +12

    -66

  • 503. 匿名 2021/07/13(火) 17:07:58 

    >>472
    欧米人が想像する「アジア人」な顔立ちで身長もあるから人気が出るかは分からないけど、海外映画やドラマに出てくるアジア人感はあるなぁと思うのでそういう意味ではウケが良さそう。

    +20

    -7

  • 504. 匿名 2021/07/13(火) 17:08:05 

    >>499
    光るものも何もそもそも露出がないんじゃ知る機会なんてないでしょ
    インパクターズだって推されてやっとここのガル民にも知られたくらいなんだから
    無所でも高田くんやテラやタニムがなぜ今も生き残ってJr.卒業できてる人もいるのかっていったら、スキルがあるのは当然として、個人戦時代にTV出たりそれなりの露出があったからだよ

    +71

    -2

  • 505. 匿名 2021/07/13(火) 17:09:57 

    >>476
    しかも外部からの応募もOKでスキルメンゲット

    +6

    -7

  • 506. 匿名 2021/07/13(火) 17:10:21 

    >>503
    なんかのバラエティで鬼滅の悪者役やってて悪役似合うなぁと思った
    本人はヒーロー役やりたがってたけど悪役めっちゃ上手かったわ

    +28

    -0

  • 507. 匿名 2021/07/13(火) 17:11:29 

    tiktokしてる元Jr.が知らない間に退所になってたとか暴露してるね

    +17

    -2

  • 508. 匿名 2021/07/13(火) 17:11:42 

    >>504
    ジュニアヲタじゃないからその人達の活躍全然わかんない
    多分滝沢氏と支持団体が同じだと思うわ

    +11

    -11

  • 509. 匿名 2021/07/13(火) 17:13:24 

    え、どなた?て時に辞めた方がいいと思う。
    今ならまだ一般人として生きていけるよ。
    変に名前が売れてて、しかも30代近くだときっと大変だと思う。

    +63

    -1

  • 510. 匿名 2021/07/13(火) 17:13:29 

    >>397
    黒目デカくて怖い
    ホラー映画似合いそう

    +14

    -30

  • 511. 匿名 2021/07/13(火) 17:16:08 

    >>507
    あらら
    コロナで早めにリストラかな…シビアな世界

    +15

    -2

  • 512. 匿名 2021/07/13(火) 17:18:36 

    でも以前は電話がかかってきたら仕事かかってこなくなったら辞めるって感じだったでしょ
    もっとずっとシビアだったよ
    ジャニーさんも歳とって丸くなってたんだよ

    +46

    -1

  • 513. 匿名 2021/07/13(火) 17:19:23 

    最近YouTubeでジュニアチャンネルとか見てると、何度もオーディションに呼ばれたとか、レッスンや仕事に段々呼ばれなくなったとか聞くのでジュニアの間は所属してる認識自体が曖昧なのかなとは思う。
    グループ組んでたり、仕事のある推されてる子は違うんだろうけど、人数も多い分ふわっとしてるんだろうね。

    +50

    -0

  • 514. 匿名 2021/07/13(火) 17:20:15 

    >>503
    欧米人が想像するアジア人顔は織田信成みたいな出っ歯猿顔

    +3

    -9

  • 515. 匿名 2021/07/13(火) 17:20:42 

    >>421
    めっちゃ可愛い子が意外とイケメンと付き合わないのと似た感覚だと思う。2軍の美人や普通以下の人に限ってイケメンイケメンうるさいのと同じ。

    +45

    -4

  • 516. 匿名 2021/07/13(火) 17:22:27 

    >>1
    ジャルジャルみたい
    ジャニーズJr.8人一斉退所にファン悲鳴! 「22歳定年制度」の影響か

    +106

    -8

  • 517. 匿名 2021/07/13(火) 17:23:30 

    今現在Jr.チャンネルに出てて人気ないグループはこれ以上押す必要あるんだろうか
    もうすぐ開設3年半だけど

    +13

    -6

  • 518. 匿名 2021/07/13(火) 17:23:49 

    >>512
    でもそれもジャニーさんの気分次第なところない?
    一年間何の音沙汰もなくてある日いきなり仕事の電話かかって来たとか普通ならもうクビなんだって思っちゃうよ
    どうやってその子思い出した?何がきっかけ?って思っちゃった
    履歴書の束見返して思い出したのかな笑

    +42

    -0

  • 519. 匿名 2021/07/13(火) 17:24:46 

    インパクターズとJrSP命拾いしたね

    +29

    -1

  • 520. 匿名 2021/07/13(火) 17:24:52 

    この退所した人達JO1系のオーディション受けるんじゃないかってそこのトピで言われてたよ

    +31

    -1

  • 521. 匿名 2021/07/13(火) 17:25:43 

    >>80
    そもそも、なぜ合格したんだろう…顔が変わるのかもしれないけど、今活躍してる人達は幼少期からちゃんと可愛いよね。少子化だから美形も減るのかな。

    +154

    -4

  • 522. 匿名 2021/07/13(火) 17:26:22 

    >>39
    新藤樹力さすがに知ってる

    +10

    -1

  • 523. 匿名 2021/07/13(火) 17:26:22 

    意外とこのあと売れたりして。
    反町隆史みたいに。

    +2

    -4

  • 524. 匿名 2021/07/13(火) 17:26:45 

    >>517
    再生数の話?
    スノスト抜けた時点で勢いなくなったよ
    今は関ジュの天下だしそもそも今のJr.担にとってあるのが当たり前すぎて競うって概念なくなってるんだと思う

    +35

    -5

  • 525. 匿名 2021/07/13(火) 17:27:07 

    >>371
    山田くんYouTube見てたら他担ながらもやっぱり綺麗な顔してるな〜って思ったけど、これはイマイチ

    +34

    -5

  • 526. 匿名 2021/07/13(火) 17:27:09 

    >>520
    田島将吾は受かって良かったね
    ジャニーズJr.8人一斉退所にファン悲鳴! 「22歳定年制度」の影響か

    +12

    -15

  • 527. 匿名 2021/07/13(火) 17:28:47 

    >>317
    がちゃんイケメン
    ジャニーズJr.8人一斉退所にファン悲鳴! 「22歳定年制度」の影響か

    +11

    -38

  • 528. 匿名 2021/07/13(火) 17:29:17 

    こういう美少年系はもう入ってこないのか…
    ジャニーズJr.8人一斉退所にファン悲鳴! 「22歳定年制度」の影響か

    +56

    -12

  • 529. 匿名 2021/07/13(火) 17:29:21 

    >>526
    たじーは性格いいし当時を知るJr.担は喜んでると思う
    消えるには惜しい子だったしね
    ただケーポみたいな変なメイクやめてほしい

    +32

    -2

  • 530. 匿名 2021/07/13(火) 17:29:22 

    >>404
    弟めっちゃ可愛い顔してる

    +8

    -3

  • 531. 匿名 2021/07/13(火) 17:29:27 

    >>524
    競わなくても3年半もやってたら新規がついて再生数はおのずと上がるはずなんだけど?トラジャはだいぶ上がったよ
    ハイ美は上がる気配ないから新規ついてない

    +26

    -3

  • 532. 匿名 2021/07/13(火) 17:31:04 

    >>150
    炎の体育会TVで筋肉ムキムキだった人だよね?
    週6か7ジムで鍛えてるとかで

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2021/07/13(火) 17:31:19 

    >>528
    誰?

    +7

    -0

  • 534. 匿名 2021/07/13(火) 17:32:07 

    >>502
    デリ呼ぶ役ってなんだよ?

    +24

    -0

  • 535. 匿名 2021/07/13(火) 17:33:42 

    >>527
    あと影山くんも!
    ジャニーズJr.8人一斉退所にファン悲鳴! 「22歳定年制度」の影響か

    +44

    -12

  • 536. 匿名 2021/07/13(火) 17:34:10 

    >>531
    新規はついてると思うよ
    熱量の違いでは?
    まだみんなで競い合ってた頃は毎日動画を流して少しでも再生数上げようと必死に頑張ってた
    YouTubeの再生数ダントツでもJr.大賞負けてるとか嫌味言われてたし
    あと単純に企画がつまらなさすぎてリピに至らないとか

    +25

    -0

  • 537. 匿名 2021/07/13(火) 17:35:35 

    >>529
    キャラ変した?
    ぬいぐるみ抱えてるイメージ

    +11

    -0

  • 538. 匿名 2021/07/13(火) 17:35:43 

    >>501
    なんでだろうね
    普通の男の子なんだけど目を引き付ける「何か」を持ってるの
    コンサートの後はみんな好きになってるよね
    私もそうだけどw

    +45

    -0

  • 539. 匿名 2021/07/13(火) 17:36:38 

    >>517
    今YouTubeやってないジュニアのファンなんだね
    わかりやす

    +17

    -2

  • 540. 匿名 2021/07/13(火) 17:37:29 

    ハロプロも高校卒業した研修生はクビにした事あったよ
    仕事ほとんど与えずアルバイト禁止だったらしいからクビになって良かったって思ってる子もいそう
    高校卒業してほぼ無職は生活キツイだろうし

    +28

    -0

  • 541. 匿名 2021/07/13(火) 17:39:17 

    >>501
    渡辺くんに新藤くん、MADEも空中分解しちゃったし、NEWSのコンサートを支えてくれたJr.がどんどん辞めていっちゃってさみしい

    +57

    -1

  • 542. 匿名 2021/07/13(火) 17:39:21 

    >>528
    吉沢亮?

    +27

    -1

  • 543. 匿名 2021/07/13(火) 17:40:00 

    >>537
    今追いかけてないからよくは知らないけど性格は昔のままだよ
    ドキュメントみたいなの流れてきてみたら優しいまんまのたじーがそこにいた
    むしろぬいぐるみの方がキャラじゃない?

    +2

    -0

  • 544. 匿名 2021/07/13(火) 17:41:48 

    >>421
    影山拓也もだめ?
    生で見たけど背高くて顔綺麗だった

    +44

    -6

  • 545. 匿名 2021/07/13(火) 17:43:42 

    >>541
    それ!
    今回の話し、愛知の時点でわかってた話なのかな
    寂しいね
    今夜はNEVERLAND観よう

    +25

    -1

  • 546. 匿名 2021/07/13(火) 17:43:49 

    >>365
    増員でデビューかも

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2021/07/13(火) 17:46:29 

    むしろ事務所の優しさ
    生田斗真や風間俊介は今活躍してるけど、今までたくさんJrを育ててきて22歳で判断する事にいきついたんでしょう

    +34

    -0

  • 548. 匿名 2021/07/13(火) 17:47:01 

    >>535
    この人知ってる
    ダンスか上手
    他の事務所が狙ってそう

    +19

    -2

  • 549. 匿名 2021/07/13(火) 17:48:13 

    >>24
    まあ、アイドルだしね

    +46

    -1

  • 550. 匿名 2021/07/13(火) 17:52:39 

    顔顔言ってる層は美少年のデビュー待ってて〜!

    +3

    -9

  • 551. 匿名 2021/07/13(火) 17:53:15 

    >>503
    いやー欧米人が想像するアジア顔の中でもヤクザ顔だよ…
    人気はでない

    +13

    -16

  • 552. 匿名 2021/07/13(火) 17:53:44 

    >>272
    えええあの子が 花のち晴れの 平野くんの幼少時代やった子なの!初めて知った!

    +34

    -2

  • 553. 匿名 2021/07/13(火) 17:54:13 

    >>502
    剛力さんみたい

    +19

    -1

  • 554. 匿名 2021/07/13(火) 17:54:57 

    >>531
    新規ついてなくはないけど担降りする人も一定数いるから横ばいなのかな?
    コンサートとかの会場も大きくなったし最近メディアにもよく出てるからお茶の間ジャニヲタを引っ張ってこれれば良い流れになるかも

    +20

    -1

  • 555. 匿名 2021/07/13(火) 17:57:53 

    >>169
    輪郭とパーツの配置が悪くない弟はジャニーズ御用達の美容整形で(あるか知らんけど)お直しして、髪型眉毛変えれば何とでもなると思う

    +74

    -10

  • 556. 匿名 2021/07/13(火) 17:58:12 

    >>528
    これ吉沢亮の若い時?
    これクラスの美形の子達はもうジャニーズじゃなく俳優目指すかSNSで独自路線を行くかのどっちかだと思う

    +65

    -3

  • 557. 匿名 2021/07/13(火) 17:59:22 

    >>421
    韓流ぽいのが今ウケる!と考えてそう

    +21

    -6

  • 558. 匿名 2021/07/13(火) 18:02:02 

    >>80
    これ見たら本当にジャニーズってレベル落ちたね…
    一般人でもイケメンの部類じゃない、てかどっちかと言えばブサメンじゃん
    よくジャニーズ入ろうと思えたな…

    +185

    -25

  • 559. 匿名 2021/07/13(火) 18:02:17 

    >>227
    天使だったマリウスには私の中で勝てない

    +52

    -8

  • 560. 匿名 2021/07/13(火) 18:03:09 

    >>472
    悪役極めて欲しいのよ
    時代劇も映画でも凄く需要あるし上手くやりゃジャニ初よ?ただ事務所がな~あの長瀬智也でさえ放置だたしさ~勿体ない

    +7

    -8

  • 561. 匿名 2021/07/13(火) 18:03:41 

    #いっちゃんしか勝たん

    +0

    -3

  • 562. 匿名 2021/07/13(火) 18:04:11 

    >>316

    そういえばキャメロンってあの子なんだったの⁉︎
    いきなり少クラで出てきて誰この子って思ったわ💦
    前にジャニーさんのお友達枠って聞いたけど(笑)
    もういないよね⁇

    +27

    -0

  • 563. 匿名 2021/07/13(火) 18:04:48 

    >>521
    ジャニーズって顔ではとってないらしいよ

    +36

    -1

  • 564. 匿名 2021/07/13(火) 18:05:02 

    >>117

    兄弟、兄が辞めるパターン多くない⁇

    +30

    -0

  • 565. 匿名 2021/07/13(火) 18:05:09 

    >>80
    逆にジャニーズに絶対入れない顔立ちってどんなんなんだろう?極度のブスやデブは除いて。

    +46

    -2

  • 566. 匿名 2021/07/13(火) 18:05:19 

    新藤くん辞めちゃったのか…
    先輩のライブのバックに付いてた時生で見たけどいい子そうだったな。新たな道で頑張って欲しい!

    +14

    -0

  • 567. 匿名 2021/07/13(火) 18:06:18 

    辞めた子達はどうか分かんないけど、それなりの大学行って就活のタイミングで辞めたとして、子供の時からジャニーズJrやってましたって面接で言ったらそれはそれでそこそこ評価されるかも。部活頑張ってました!と似た感じじゃない?ひとつのことを長く続けて頑張ってたって自己PRとしてはなかなか良さそう。

    +57

    -0

  • 568. 匿名 2021/07/13(火) 18:08:29 

    >>486
    岩本はジャニーズ基準なら充分ムキムキなんだけどインドで好まれるのはもっと胸板厚いガチムチなんよな
    そんなになったらジャニーズではいられないだろうけどw

    +12

    -3

  • 569. 匿名 2021/07/13(火) 18:09:24 

    >>567
    愛想が良くて営業職とかに向いてそうな感じするしね

    +22

    -0

  • 570. 匿名 2021/07/13(火) 18:09:28 

    >>565
    いろんな要素あるけどあえていうなら骨格じゃない?
    顔デカイっていってもせいぜいふっかレベルだし骨格だけは変えようがないからそこは見てると思う
    あとご両親の人柄とかもチェックされてると思う

    +50

    -2

  • 571. 匿名 2021/07/13(火) 18:10:19 

    みんな知らんだろうけどジャニーズJr.1,000人いたかもって時代もあったんだぜ
    だから世の中には元ジャニーズJr.はいっぱいいると思う
    もしかしたら、上司が元ジャニーズJr.かもしれないよ

    +61

    -1

  • 572. 匿名 2021/07/13(火) 18:11:40 

    >>551
    アジアの採用が基本ヘタレかヤクザ(悪役)だから岩本君いけると思われてるんだろうけど
    向こうの人のイケメンって感覚だとまた違うと思う
    ヤクザ役で採用される人が細目だから細目が人気かと思われがちだけど、ぱっちりしてるけど(一重も含めて)涼しげな目元のアジア人のがイケメンと思われてる。
    あとファニーフェイスな感じで東アジアじゃなく東南だったり南アジアなんだよね結局人気なのって

    +6

    -4

  • 573. 匿名 2021/07/13(火) 18:14:20 

    >>565
    本郷奏多ってジャニーズ落とされたんじゃなかったっけ?

    +32

    -2

  • 574. 匿名 2021/07/13(火) 18:15:38 

    >>572
    アジア要素強くてもイケメンはイケメンだよね

    +5

    -4

  • 575. 匿名 2021/07/13(火) 18:17:34 

    >>35
    Travis Japan!

    +98

    -4

  • 576. 匿名 2021/07/13(火) 18:21:49 

    SnowManやSixTONESは良かったね。

    っていうか、TravisJapanは早くデビューさせてあげないと。。。

    +37

    -12

  • 577. 匿名 2021/07/13(火) 18:23:55 

    >>8
    芸能関係はどのジャンルも厳しいよね

    +39

    -0

  • 578. 匿名 2021/07/13(火) 18:25:43 

    >>24
    22歳でも遅いくらい

    +57

    -2

  • 579. 匿名 2021/07/13(火) 18:26:22 

    >>573

    城田優も

    アンジャッシュ児嶋も

    +32

    -4

  • 580. 匿名 2021/07/13(火) 18:26:57 

    >>192
    人当たりは良さそう

    +57

    -0

  • 581. 匿名 2021/07/13(火) 18:27:07 

    >>574
    そうなんだよイケメンとはまた別
    ただステレオタイプなヤクザ役とか岩本君似合うとは思うから挑戦したら面白そうだけどね
    あと欧米で人気にって言ってた人いるけどアメリカの悪役は可能性あるけどヨーロッパでは悪役でも少し違う

    +10

    -6

  • 582. 匿名 2021/07/13(火) 18:28:25 

    >>343
    あの件がなかったら、タッキーももっと早く違う形でデビューしてたのかなと思う。

    +74

    -2

  • 583. 匿名 2021/07/13(火) 18:28:47 

    ルールが変わってから数年間は、退職金的なフォローがありそう
    職業斡旋とかもしてそう
    そのあとのジュニアはある程度覚悟して活動できる

    +7

    -0

  • 584. 匿名 2021/07/13(火) 18:29:31 

    >>576
    もはやほんとにデビューできるかさえわからないよ。トラジャってドラマやバラエティハイビに比べて全然推されてないから。トラジャはドラマ班いなすぎる。バラエティもクイズしか見ない

    +31

    -14

  • 585. 匿名 2021/07/13(火) 18:29:41 

    >>17
    元ジュニアで逮捕された人がいるけどみんな犯罪者になるっていうの?

    +6

    -8

  • 586. 匿名 2021/07/13(火) 18:30:03 

    >>226
    居続けたってダラダラいたわけじゃないから
    それでも横山はデビュー時21歳で辞めようと思ってた矢先だったみたい
    確かにそのくらいの年齢で区切りを付けた方がいいね

    +49

    -3

  • 587. 匿名 2021/07/13(火) 18:32:12 

    >>586
    横山デビュー時23だよ
    当時ではかなり高齢だった
    今なら余裕だけどね

    +43

    -0

  • 588. 匿名 2021/07/13(火) 18:32:28 

    >>576
    トラジャは事務所も売り出し方難しいと思う。

    +42

    -11

  • 589. 匿名 2021/07/13(火) 18:32:42 

    >>80
    左下浜田一男っぽい

    +11

    -0

  • 590. 匿名 2021/07/13(火) 18:33:46 

    >>80
    右上から2番目
    相席スタートの人に見えた…

    +13

    -0

  • 591. 匿名 2021/07/13(火) 18:35:31 

    >>588
    せめてらぶがいたらラブトラ売りができたんだけどスノスト抜けたらひとりだけ兄組でどれと組ませても違和感ありありなのよね
    スノストトラで固まってた方が事務所的には売りやすかったのかなぁ

    +7

    -25

  • 592. 匿名 2021/07/13(火) 18:35:54 

    >>169
    大学行ってるといいけど、そうじゃなかった場合働き口はどこなのかしら

    +161

    -2

  • 593. 匿名 2021/07/13(火) 18:36:09 

    >>589
    現在のはまだ。
    ジャニーズJr.8人一斉退所にファン悲鳴! 「22歳定年制度」の影響か

    +2

    -5

  • 594. 匿名 2021/07/13(火) 18:36:32 

    ジャニーズ事務所ってTVに出てないJrにも給与出てたの?確かバイトはダメなんだよね?

    +2

    -1

  • 595. 匿名 2021/07/13(火) 18:37:18 

    >>593
    当たり前だけどおじさんだね
    でもオシャレなおじさんだ!

    +1

    -16

  • 596. 匿名 2021/07/13(火) 18:38:05 

    >>573
    見る目ないやんw

    +25

    -2

  • 597. 匿名 2021/07/13(火) 18:39:33 

    >>594
    仕事してないと出ないよ

    +5

    -1

  • 598. 匿名 2021/07/13(火) 18:39:51 

    >>502
    星野源の息子役がいいと思う

    +4

    -3

  • 599. 匿名 2021/07/13(火) 18:40:24 

    関西は箱の数が少ない割に関西の仕事が多いから、無所の子も結構出てくるし名前もよく聞くけど、東京の19年組以外の無所って本当にツアバか、たまに舞台くらいしかないよね?

    +25

    -0

  • 600. 匿名 2021/07/13(火) 18:41:18 

    >>596
    城田優はやっぱハーフだけあってゴツくなったから合格させなくて正解かなと思うけど本郷奏多は惜しかったよね
    俳優班で間違いなく活躍しただろうけど本人のキャラ的にもキラキラアイドルは無理そうだから落ちてよかったのか…?

    +45

    -0

  • 601. 匿名 2021/07/13(火) 18:42:57 

    >>579
    今の時代なら受かりそうな雰囲気だけどね
    ジャニーズJr.8人一斉退所にファン悲鳴! 「22歳定年制度」の影響か

    +62

    -8

  • 602. 匿名 2021/07/13(火) 18:43:32 

    やっぱ辞めると普通ぽくなるよね
    まっすーなんてまだ綺麗な方か
    ジャニーズJr.8人一斉退所にファン悲鳴! 「22歳定年制度」の影響か

    +27

    -1

  • 603. 匿名 2021/07/13(火) 18:43:53 

    >>600
    協調性とかも必要になるからなぁ

    +36

    -1

  • 604. 匿名 2021/07/13(火) 18:45:05 

    ジャニーズUSAというユニットあったけどマリウスまでハーフのデビューはなかったよ
    それにその人反日だから

    +18

    -0

  • 605. 匿名 2021/07/13(火) 18:45:36 

    >>601
    中丸赤西達と同じ年にオーディション受けてる。これを落とすとはよっぽどやる気なかったとかかね笑

    +65

    -3

  • 606. 匿名 2021/07/13(火) 18:46:06 

    >>602
    まっすーってあのまっすー以外呼ばれてる人いたんかw

    +45

    -1

  • 607. 匿名 2021/07/13(火) 18:46:36 

    >>600
    本郷くんて極度の潔癖だから、衣装の使い回しとか無理そう

    +52

    -1

  • 608. 匿名 2021/07/13(火) 18:46:56 

    >>602
    辞めジュの7ORDERだって現在も超イケメンだよ!
    ジャニーズJr.8人一斉退所にファン悲鳴! 「22歳定年制度」の影響か

    +11

    -70

  • 609. 匿名 2021/07/13(火) 18:47:50 

    >>80
    え?双子どれ??

    +4

    -0

  • 610. 匿名 2021/07/13(火) 18:49:05 

    >>608
    セブオダもジャニ辞めたら何かオーラ消えた感じする
    唯一、安井謙太郎だけは何にも変わらないけど

    +71

    -2

  • 611. 匿名 2021/07/13(火) 18:49:12 

    >>593
    ジュニア時代の滝沢の親友だったよね
    インパとかスノ見ていると一男顔が好きなんだろうなってわかるわ

    +32

    -9

  • 612. 匿名 2021/07/13(火) 18:49:16 

    >>601
    可愛いのにね〜
    これを落とすのは不思議

    +50

    -1

  • 613. 匿名 2021/07/13(火) 18:49:41 

    >>576
    如恵留のアクロバットをこのまま表に出してあげられないのが勿体ない。キャラは違うので置いておいて、SnowManでアクロバットやらせてあげたかったなぁ。
    あんな綺麗なバク宙やバク転、SnowManにいない

    +22

    -36

  • 614. 匿名 2021/07/13(火) 18:49:51 

    >>610
    ジャニーズマジック

    +20

    -0

  • 615. 匿名 2021/07/13(火) 18:50:27 

    >>606
    おりました
    歌がめちゃくちゃ上手い
    こういっちゃなんだけど当時荒削りのジェシーより上手かった
    ただ上手すぎて教科書みたいな感じだったからジャニーさんの心は揺さぶられなかったのかなと叩かれている時のMay.Jを見てそう思った
    あと顔が濃くて大人っぽかったのもウケ悪かった…

    +40

    -3

  • 616. 匿名 2021/07/13(火) 18:51:21 

    >>608
    地方の地下アイドルみたい
    もっと若い時にデビューさせて今頃の年齢で解散が一番良いんだよ
    キラキラが失われてしまう

    +42

    -2

  • 617. 匿名 2021/07/13(火) 18:51:36 

    >>615
    言っちゃ悪いけど特徴がないというか

    +11

    -0

  • 618. 匿名 2021/07/13(火) 18:53:04 

    >>612
    賭博部屋で黒い人達と一緒にいたりなかなかだよ

    +5

    -3

  • 619. 匿名 2021/07/13(火) 18:53:42 

    >>610
    えー、モロと萩ちゃんはめちゃくちゃイケメンになったよ
    特に萩ちゃんは正直ジャニーズにいた頃可愛かったけどパッとしなかったよ
    その状態で萩ちゃんずっと推されてたからジャニーさんやJr.担はやはり可愛いくてショタっぽいのが好きなんだなと思った
    ながつと顕嵐は年齢のせいか今よりもJr.時代が綺麗

    +12

    -12

  • 620. 匿名 2021/07/13(火) 18:54:58 

    >>618
    それは今の話じゃんw

    +9

    -0

  • 621. 匿名 2021/07/13(火) 18:55:29 

    >>573
    最近ジャニーズ受けてた事カミングアウトする俳優さん増えたよねw
    柳楽君は返事来る前に別の事務所入ったんじゃなかったかな
    あと勝地涼もオーディションまで行ってジャニーさんに会ったって言ってた

    +62

    -1

  • 622. 匿名 2021/07/13(火) 18:55:58 

    >>617
    それなんだよねー
    私の中でフィギュアのPチャン、May.J、まっすーって見事なまでにその特徴や心揺さぶられるなにかが足りなかった三大有名人
    でもめちゃくちゃ好きなんだよなまっすー

    +18

    -0

  • 623. 匿名 2021/07/13(火) 18:56:51 

    >>620
    ジャニーさんは10年後の顔がわかるんだから
    かわいい子犬が超大型犬になるの分かったんでしょ

    +24

    -4

  • 624. 匿名 2021/07/13(火) 18:57:28 

    >>169
    チヤホヤ、、されるだろうか?

    +211

    -1

  • 625. 匿名 2021/07/13(火) 18:58:55 

    >>608
    イケ、、メン、、?

    +16

    -1

  • 626. 匿名 2021/07/13(火) 19:00:05 

    >>625
    普通にイケメンだよ
    ジャニーズでもそこそこ人気あったし
    もしかして辞めたからブサイクとか思ってる?

    +5

    -16

  • 627. 匿名 2021/07/13(火) 19:00:20 

    >>613
    劇団四季とかに行った方が良いと思う
    もうアラサーでしょ
    アイドル寿命終わりかけだよ

    +15

    -21

  • 628. 匿名 2021/07/13(火) 19:00:59 

    >>372
    エビストなんて括ってる人初めて聞いた

    +41

    -2

  • 629. 匿名 2021/07/13(火) 19:01:57 

    >>622
    よく糸をカバーする女性演歌歌手もそう

    +2

    -0

  • 630. 匿名 2021/07/13(火) 19:03:02 

    >>313
    くりた君が好きでした!

    +6

    -0

  • 631. 匿名 2021/07/13(火) 19:03:09 

    >>626
    いや、今初めて見まして。
    申し訳ないですが正直な感想イケメンには見えないです。
    その画像を見る限りですが。

    +21

    -1

  • 632. 匿名 2021/07/13(火) 19:04:28 

    >>558
    だからさぁもう一般人だから

    +24

    -1

  • 633. 匿名 2021/07/13(火) 19:04:32 

    >>626
    デビューしてない人は一般人はわからんて

    +8

    -0

  • 634. 匿名 2021/07/13(火) 19:05:49 

    >>464
    確かに一概には言い切れないけど
    GUNちゃんは小柄だけど顔はジャニーズ系とはまた違わない?

    +1

    -3

  • 635. 匿名 2021/07/13(火) 19:07:59 

    >>628
    エビスト
    なんか笑える響きw
    イチャモンつける人はなんかもうなんでもアリだんだなw

    +25

    -2

  • 636. 匿名 2021/07/13(火) 19:08:00 

    >>601
    ジャニーズって昔はレベル高かったんだね

    +8

    -8

  • 637. 匿名 2021/07/13(火) 19:09:08 

    20歳定年でもいいと思う

    +9

    -1

  • 638. 匿名 2021/07/13(火) 19:09:46 

    >>80
    >>1
    この人達にもファンがいるの?

    +65

    -6

  • 639. 匿名 2021/07/13(火) 19:10:38 

    ジャニーズシニア

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2021/07/13(火) 19:11:11 

    >>528
    こんなに可愛い顔してたらジャニーズ入ろうって思わなかったのかな
    多分近所とかでも有名だったよね

    +30

    -1

  • 641. 匿名 2021/07/13(火) 19:12:39 

    >>558
    いやいや、昔から同じレベルの人は同じくらいいたと思うよ?
    ただ、今はJr.のプロフィール一覧がネットで簡単に見れて、誰でも簡単に退所が分かりやすくなったから取り上げられるようになっただけ。前から特別イケメンじゃない人も大量に入所して大量に退所していってるよ、知られてないだけで。

    +90

    -2

  • 642. 匿名 2021/07/13(火) 19:15:30 

    >>516
    髪型似合ってないよね?
    黒髪が似合わないのか?

    +35

    -1

  • 643. 匿名 2021/07/13(火) 19:16:27 

    >>602
    羽場ちゃんは辞めてからの方がイケメンになった気がする!成長もあるかな?
    でも芸能人オーラは消えたな…

    +10

    -0

  • 644. 匿名 2021/07/13(火) 19:18:33 

    >>608
    ただのYouTuberにしか見えない

    +24

    -0

  • 645. 匿名 2021/07/13(火) 19:18:43 

    >>627
    すまんがノエルくんは人気出るタイプじゃないよね。アクロバットだけできたって意味ないよ。

    +32

    -20

  • 646. 匿名 2021/07/13(火) 19:19:35 

    >>617
    顔も何故か覚えられない…

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2021/07/13(火) 19:21:28 

    >>638
    いるよ
    ライト層だったけど動画見たりバックのエピ見たりちまちま応援してたよ
    文句ある?

    +27

    -15

  • 648. 匿名 2021/07/13(火) 19:21:41 

    >>608
    あらんとながつは辞めないで欲しかった

    +31

    -2

  • 649. 匿名 2021/07/13(火) 19:21:56 

    >>621
    一線で活躍してる俳優さん達って昔も可愛いかった人が多いだろうからジャニーズオーディション受けてる人多そうだよね
    一昔前なんてジャニーズ一強って感じだったしさ

    +45

    -0

  • 650. 匿名 2021/07/13(火) 19:23:50 

    トラもいざとなったらセブオダに合流したら新しくいけるんじゃない?と古参オタに言ったらラブみたいなパターンはセルフプロデュースができたからいけたけど今いるJr.がやったら大失敗するからやめとけって言われた

    +22

    -3

  • 651. 匿名 2021/07/13(火) 19:24:54 

    無所な時点で諦めた方がいいと思う

    +26

    -0

  • 652. 匿名 2021/07/13(火) 19:25:30 

    >>648
    辞めてよかったと思うよ
    ながつあのままいったらただのアホキャラで終わりそうだったから辞めて正解
    顔いいのにアホとか最悪じゃん

    +14

    -3

  • 653. 匿名 2021/07/13(火) 19:26:39 

    昔はキンキとか山Pとか亀梨くんとか、ジュニアのときにドラマに出て人気でたよね。
    今ってジュニアでドラマに出て人気出るような子がいないなーって感じ。
    デビュー組でもなかなかドラマに出られない人もいるからジュニアでって難しいのかもしれないけど、そういうジュニアが中心でグループ組まないと、今後デビューも難しいし、デビューしても人気出ないと思う。

    +6

    -16

  • 654. 匿名 2021/07/13(火) 19:29:14 

    >>653
    はい?
    むしろデビュー組が出てたようなドラマにJr.が出るようになってデビュー組からめちゃくちゃ文句言われてるよ
    さすがに昔みたいにゴールデン主演はないけど主演ドラマやバーター、二番手三番手が当たり前のようにJr.に割り当てられてる

    +51

    -1

  • 655. 匿名 2021/07/13(火) 19:30:18 

    >>653
    でもスノストが売れちゃったから(CD売上だけど)そういうセオリー変わってしまった
    ジュニア大賞の子がデビューとかも変わってくるかもしれない

    +7

    -10

  • 656. 匿名 2021/07/13(火) 19:30:42 

    >>643
    羽場ちゃんまだはしもと繋がってるの?
    なんかズッ友って感じする

    +4

    -0

  • 657. 匿名 2021/07/13(火) 19:32:01 

    >>653

    興味がないだけでしょ

    ジュニア、ドラマにたくさん出てるよ
    ジュニアで固めたドラマもこの前までやってたし

    +32

    -1

  • 658. 匿名 2021/07/13(火) 19:32:32 

    >>656
    繋がってるよ
    はしもっちゃんのインスタ裏垢が羽場ちゃんフォローでバレる

    +17

    -0

  • 659. 匿名 2021/07/13(火) 19:32:49 

    >>343
    どうでもいいけど昔はフライデー凄かったよね
    沢山のスクープ出してた
    今や文春に取って代わられたけど

    +53

    -1

  • 660. 匿名 2021/07/13(火) 19:33:47 

    でも乃木坂とか結構年齢高いよね。
    乃木坂は一応デビューしてるから厳密には違うかもしれないけど、有名なメンバー以外は知らない子ばっかりだし、ジュニアと同じカンジがするんだけど。
    女性アイドルの方が高年齢化してるのも何かヘンなカンジ。

    +7

    -1

  • 661. 匿名 2021/07/13(火) 19:34:35 

    >>658
    いつもそれでバレるよね笑
    あのアホな顔したイラストが頭にこびりついてる
    プロフでいいわけしたりあの時は本気で呆れてたけど今となっては笑い話になるから不思議なもんだよ

    +13

    -0

  • 662. 匿名 2021/07/13(火) 19:35:04 

    >>653
    たしかに出るだけ出てるけど、そこから話題になって人気になってるかと言われれば話は別だよね

    +4

    -1

  • 663. 匿名 2021/07/13(火) 19:36:13 

    >>658
    それがはしもと羽場のエターナル。

    +20

    -0

  • 664. 匿名 2021/07/13(火) 19:36:45 

    >>663
    wwwwwwwwwww

    +11

    -0

  • 665. 匿名 2021/07/13(火) 19:37:05 

    >>601
    昔はダンス全くしたことなかったのに受かった人沢山いたけど、最近のJrの話聞いてると踊れないと受からないみたいね。
    未経験の合格者も実はダンス覚えるの早い才能ある子採ってるんじゃないかと。
    この顔を落とすとは余程踊れなかったとしか思えん。

    +38

    -1

  • 666. 匿名 2021/07/13(火) 19:37:09 

    >>650
    うんトラはセルフプロデュース出来るタイプではなさそうだし外部との交渉とかも苦手そうに見えるからジャニーズに居るべきだと思う。
    個人的には解散や退所されるなら舞台班で活躍して欲しいな。舞台好きだしトラは舞台映えするし時々ツアーとかもしてってデビューじゃないのにグループごとジャニーズ所属って言う新しい形でも良いかな?と思う。

    +24

    -3

  • 667. 匿名 2021/07/13(火) 19:39:37 

    >>80
    昔のジャニーズは顔面偏差値が高かったのにねー。

    +17

    -31

  • 668. 匿名 2021/07/13(火) 19:40:37 

    >>593
    イノッチ枠で、グループでデビューしそうだったよね。
    メリーさんかジュリーさんのお気にだったんだっけ?

    +22

    -2

  • 669. 匿名 2021/07/13(火) 19:40:43 

    >>600
    ラウールもたった2年でゴツくなったよね。ラテン系ハーフはゴツくなりやすいのかな。ジェシーとマリウスはまだ許容範囲。

    +30

    -23

  • 670. 匿名 2021/07/13(火) 19:41:04 

    >>653
    そもそもジュニアで突出して人気だったからメジャーな主演ドラマに出させて貰えたし尚且つメディア露出で一般人気も獲得出来た人達だからまたタイプが違う

    今はバーターで沢山出てジャニーズに注目してもらったり人気が出そうか実験してる感覚に近いと思う

    +9

    -0

  • 671. 匿名 2021/07/13(火) 19:42:14 

    昔はジャニーズ系ってこういう感じだったよな。ぶさかわもいたけどえ⁈みたいなのは今より全然少なかった。
    ジャニーズJr.8人一斉退所にファン悲鳴! 「22歳定年制度」の影響か

    +37

    -3

  • 672. 匿名 2021/07/13(火) 19:43:09 

    >>669
    ジェシーくんは結構ごつい方だと思うよ、ただ仕草はアメリカンだけど顔は和風だからマイルドに見えるのかも

    ラウールは本人鍛えてるみたいだから余計にゴツく見えるのかもね

    +56

    -3

  • 673. 匿名 2021/07/13(火) 19:44:15 

    >>660
    女子アイドルのほうもあんまり年齢に囚われなくなってきたんじゃない?

    +10

    -0

  • 674. 匿名 2021/07/13(火) 19:44:30 

    >>361
    合理的だよね。ジャニーズ側の選抜のイメージと、観る側の選抜のイメージがまた違ったりして、えーっ!!となりそう笑

    +10

    -1

  • 675. 匿名 2021/07/13(火) 19:44:32 

    >>671
    もっと昔を知ってるからなー
    画像ないけどさ

    +4

    -0

  • 676. 匿名 2021/07/13(火) 19:44:41 

    >>665
    城田優の時代はダンス関係なかったと思うよ

    +30

    -1

  • 677. 匿名 2021/07/13(火) 19:46:29 

    >>666
    ふぉ〜ゆ〜がそうなってる
    でもあれもかならプライド傷ついてると思うよ
    ふぉ〜ゆ〜はもう振り切ってはいるだろうけど後輩がどんどんデビューしていってグループとしては残ってるけど知名度や人気の差に落ち込む、なんてことにならなきゃいけない
    今のトラジャはデビューしたいって気持ちが最高潮だから数年のうちにデビューできなかったら気持ちが一気に萎れそうでそこが怖い

    +32

    -1

  • 678. 匿名 2021/07/13(火) 19:47:21 

    双子のジュニア去年のキスマイのツアーにバックで知りました!!無観客開催でも凄い盛り上げてくれました。

    +9

    -1

  • 679. 匿名 2021/07/13(火) 19:48:07 

    >>670
    昔Jr.が目立ってた時代のデビュー組担ってその当時のJr.やJr.担のことどう思ってたんだろうね

    +4

    -0

  • 680. 匿名 2021/07/13(火) 19:48:51 

    >>496
    え?どこが?

    +13

    -1

  • 681. 匿名 2021/07/13(火) 19:49:21 

    >>80
    これは無理だなぁ、お疲れさまでした

    +51

    -1

  • 682. 匿名 2021/07/13(火) 19:51:01 

    >>678
    自分のことほくね、かいねって言ってて可愛いよね
    私の中で癒し系だった

    +4

    -0

  • 683. 匿名 2021/07/13(火) 19:52:19 

    >>677
    確かにデビュー出来たら一番なんだけど辞められるならって事でコメントしました。
    あと変に攻撃されなくなるかな?ってデビューでバチバチ荒れるなら今みたいにバラエティもドラマも出て新曲まで貰えるって環境が平和だなって思っちゃう。

    でもデビュー出来る様に祈ってる!

    +17

    -1

  • 684. 匿名 2021/07/13(火) 19:53:32 

    >>682
    今でもゲーム仲間なのかな。

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2021/07/13(火) 19:55:03 

    >>679
    今ほどグループなかったからかデビュー組と仕事の取り合いみたいな感じではなかったんだよね
    年代が違うと戦いの場が違うみたいな感じもあって何も思ってなかった

    +17

    -1

  • 686. 匿名 2021/07/13(火) 19:56:59 

    >>24
    今年になって「何で今になって定年制?」早めに出した方が良かったよね・・・。

    +12

    -5

  • 687. 匿名 2021/07/13(火) 19:58:19 

    >>679
    そもそも先輩達はアイドル、ジャニーズ事務所卒業してるから先輩自体が多くなかったし後輩達とは別環境って感じで嫉妬もなにもなかったと思う。
    SMAP(SMAP好きですよ)からアイドルの寿命が伸びて後輩と争わなきゃいけなくなったからアイドルに区切りをつけるのって結構大切だと思う。
    ジャニーズって大きな組織にいるけどグループは別物って感じで応援出来てた時代が良かったと思う。

    +32

    -0

  • 688. 匿名 2021/07/13(火) 19:58:32 

    >>660
    AKBのKさんは「30過ぎてもアイドルやる」って言い張っているけどね。

    +3

    -1

  • 689. 匿名 2021/07/13(火) 20:00:04 

    この時期に退所って何かある?
    夏の現場でどのグループかデビューある?

    +1

    -0

  • 690. 匿名 2021/07/13(火) 20:01:20 

    >>567
    エンタメ業界のね
    それをジャニーズも狙ってるかもね
    お互いにwinwin

    +2

    -0

  • 691. 匿名 2021/07/13(火) 20:01:31 

    >>689
    なにわって言われてるけど正式にはわからん

    +1

    -0

  • 692. 匿名 2021/07/13(火) 20:01:33 

    大西流星くんさんま御殿でてる

    +3

    -0

  • 693. 匿名 2021/07/13(火) 20:02:21 

    >>667
    Qさまに出るジャニーズは印象に残らない感じが否めないですね。

    +12

    -12

  • 694. 匿名 2021/07/13(火) 20:02:25 

    >>691
    なにわのデビューと今回の子達は関係なさそう

    +13

    -0

  • 695. 匿名 2021/07/13(火) 20:03:12 

    >>690
    広報とか広告系にも辞めジュいるみたいだよ
    有名なのは小原くんだけど、辞めジュ繋がりで仕事来たりもしてるみたい

    +18

    -0

  • 696. 匿名 2021/07/13(火) 20:03:38 

    >>691
    インパクターズって噂もありましたね。

    +6

    -8

  • 697. 匿名 2021/07/13(火) 20:05:03 

    >>693
    実はそこから制作繋がりで仕事になってたりするんだよ

    +8

    -0

  • 698. 匿名 2021/07/13(火) 20:05:51 

    >>608
    イケメンじゃない気がするね。

    +7

    -0

  • 699. 匿名 2021/07/13(火) 20:06:57 

    >>1
    ステイホームで少年倶楽部初視聴してから、坂を転がるようにJr.に詳しくなってしまったけれど、
    誰一人存じ上げなかった。

    まだこれくらいの年齢なら、違う道への方向転換も十分間に合うよね。

    +24

    -3

  • 700. 匿名 2021/07/13(火) 20:07:28 

    テレ朝ジュニア出演率高いね

    +8

    -0

  • 701. 匿名 2021/07/13(火) 20:07:37 

    >>80
    左上と右上は一般社会にいたら普通にモテそうだね

    +67

    -4

  • 702. 匿名 2021/07/13(火) 20:08:25 

    >>660
    一応人気メンしか出てこないからJr.と同じ感じじゃなくない?音楽番組しかしらないけど

    +8

    -1

  • 703. 匿名 2021/07/13(火) 20:09:35 

    >>689
    デビューは関係ないと思う
    ただこの子達が辞めたのはコロナのせいでバック仕事なくなったから
    ドーム公演できないんなら仕事ほぼゼロ
    ただし一気にこんな急に辞めるのはちょっと違和感もあるけどね

    +37

    -1

  • 704. 匿名 2021/07/13(火) 20:09:42 

    グループを組んでいてもデビュー出来そうで出来ない。
    露出も多いのにズルズル年月を重ねてる複数のグループに早く突破口を!

    +17

    -2

  • 705. 匿名 2021/07/13(火) 20:09:49 

    スノがミリオン連続3作ジャニーズ初ってトレンド入りしているね
    もうジャニーズはそういう事務所になったんだよ

    +11

    -37

  • 706. 匿名 2021/07/13(火) 20:10:00 

    >>667
    でもよっちゃんとかこの中にいても違和感ないよ

    +13

    -1

  • 707. 匿名 2021/07/13(火) 20:10:05 

    >>672
    それならゴツくなったよね、であってるよね。鍛えてるんでしょ

    +6

    -16

  • 708. 匿名 2021/07/13(火) 20:11:09 

    >>563
    アイドル事務所なんだから顔が大事ってことも気付いてほしいよね

    +67

    -8

  • 709. 匿名 2021/07/13(火) 20:11:25 

    >>705
    AKBも同じ感じだから何とも思われないと思う

    +34

    -5

  • 710. 匿名 2021/07/13(火) 20:11:48 

    >>699
    少クラ程度でジュニア詳しいはまだまだ入口よ
    ドル誌や島動画までチェックしたらわかると思う
    島にすら入れてもらえないJr.だってまだたくさんいるんだろうなぁ

    +21

    -1

  • 711. 匿名 2021/07/13(火) 20:12:14 

    JrのデビューのGOを出すのはタッキー?

    +2

    -4

  • 712. 匿名 2021/07/13(火) 20:12:48 

    >>695
    それは良いことだね
    ジャニーズjrあれだけいれば何もかもできる子はいるからね

    +12

    -0

  • 713. 匿名 2021/07/13(火) 20:13:14 

    >>476
    虹プロジェクトとかプロデュース101ジャパンとか、オーディション番組好きな人多いからそれもありだよね!

    +0

    -5

  • 714. 匿名 2021/07/13(火) 20:13:57 

    >>707
    >>672
    ジェは男前だし昔より今の方が全然いい!

    +17

    -8

  • 715. 匿名 2021/07/13(火) 20:15:47 

    >>710
    グループ入ってる子は動画があるからより覚えますよね~。

    +10

    -0

  • 716. 匿名 2021/07/13(火) 20:16:02 

    >>608
    ジャニーズ陸上部に出てた子いるね。

    +13

    -0

  • 717. 匿名 2021/07/13(火) 20:16:11 

    >>665
    オーディションによって違うみたいなの聞いたことはある。大きなコンサートやイベントに向けてたくさん採用される時があれば、何百人も受けて数人しか採用されない時もあるとか。
    ジャニーさんの時代は結局はジャニーさんの好みだろうから選考基準は曖昧だと思う笑

    +50

    -0

  • 718. 匿名 2021/07/13(火) 20:16:14 

    >>672
    ジェはちょっとごつい方がカッコいい

    +9

    -9

  • 719. 匿名 2021/07/13(火) 20:16:14 

    >>640
    自分もジャニヲタだけど一部のジャニヲタみてると今のこのクラスの若い子は入ってこないと思うジャニーズが大変ってもう世の中わかってる
    恋愛や私生活の制限に一部の害悪ヲタも数が多いし他の方法で有名になった方が良いってなってきてると思う

    +9

    -1

  • 720. 匿名 2021/07/13(火) 20:16:15 

    >>714
    好みによるのでは?
    線が細くて王子様みたいなタイプが好きだったら昔のジェシーだし、明るくてちょっと大人びたタイプが好きだったら今のジェシーを選ぶと思う

    +32

    -7

  • 721. 匿名 2021/07/13(火) 20:16:24 

    >>476
    無所以外は反発が強そうだ
    どうせやるなら昔みたいにジュニアを決めるオーディションをしてほしい

    +11

    -0

  • 722. 匿名 2021/07/13(火) 20:17:29 

    >>163
    ジェシーはオキニだよ
    一万字インタビューで何度かソロのデビューの打診されたけど断ったと言ってた

    +49

    -6

  • 723. 匿名 2021/07/13(火) 20:17:39 

    >>212
    少クラ見てる程度のファンだと1人もわからないよ

    +7

    -0

  • 724. 匿名 2021/07/13(火) 20:17:41 

    >>710
    今こそJr.名鑑の最新版が必要だよね
    私、この前の読む用と予備買ってしまった笑
    オタクだから

    +8

    -3

  • 725. 匿名 2021/07/13(火) 20:18:14 

    >>711
    そんなのただのオタクの、しかもガルちゃんやってるような我々が知るわけない

    +12

    -0

  • 726. 匿名 2021/07/13(火) 20:18:35 

    >>700
    テレ朝は元々黄金期にJr.番組をゴールデンでやってるし、夏のイベントにはJr.がライブする

    +9

    -0

  • 727. 匿名 2021/07/13(火) 20:19:04 

    >>717
    多分、横もタッキーオーディションやってるんだからタッキーもずっとかかわってると思う。タッキーが決めたのかもしれないJr.もいるだろうね

    +29

    -2

  • 728. 匿名 2021/07/13(火) 20:19:38 

    >>653
    ジュニアでドラマ出てる子いるけど、特に話題にならないよね。
    ごくせんの亀梨くんとか赤西くんくらい話題になるジュニアはいない。

    +8

    -2

  • 729. 匿名 2021/07/13(火) 20:19:54 

    >>719
    道枝は自分から入りたいって言ったよ

    +9

    -2

  • 730. 匿名 2021/07/13(火) 20:19:55 

    >>722
    わかるよ、少クラ見てたら

    +40

    -3

  • 731. 匿名 2021/07/13(火) 20:19:59 

    >>80
    これのレスみんな辛口だけど、スノーマンだってJr.の時これだけどデビューしてミリオングループになれたんだから見た目だけで判断しちゃいけない
    ジャニーズJr.8人一斉退所にファン悲鳴! 「22歳定年制度」の影響か

    +45

    -65

  • 732. 匿名 2021/07/13(火) 20:20:25 

    ごめん、ジャニヲタだけど1人も知らないや
    Jr.情報局も入ってるんだけど

    +7

    -0

  • 733. 匿名 2021/07/13(火) 20:21:01 

    >>707
    ??ゴツく見えるって言ってますよ?

    +7

    -2

  • 734. 匿名 2021/07/13(火) 20:21:30 

    >>724
    無所担しか気づいてなかったことなんだけど、Jr.名鑑って一番最初に刷られたやつに誤字があってすぐ新しいものに入れ替わったらしくてそれがめちゃくちゃレアなんだって
    私はかなり後になって購入したから改訂版だったけど初期のもの持ってるけど気づいてない人多そう

    +3

    -0

  • 735. 匿名 2021/07/13(火) 20:21:45 

    >>711
    いや、最終決定は社長のジュリーさんでしょ

    +23

    -0

  • 736. 匿名 2021/07/13(火) 20:22:06 

    >>705
    数字がすべてと言われる世界だけどジャニオタの自分ですらどんな曲かパッと思い出せないミリオンっていうのもね…
    記録も大事だけどスノといえばこれっていう一般にも浸透する曲ができるといいね

    +62

    -13

  • 737. 匿名 2021/07/13(火) 20:22:54 

    >>717
    野球枠あったくらいだしね

    +26

    -0

  • 738. 匿名 2021/07/13(火) 20:23:05 

    >>726
    でも今年の夏のイベント(テレ朝)は中止って。

    +0

    -1

  • 739. 匿名 2021/07/13(火) 20:23:20 

    >>733
    ??見えるかもって言ってますよ。

    +0

    -10

  • 740. 匿名 2021/07/13(火) 20:24:08 

    >>1
    前田直樹以外は
    うん、要らないかなーって感じ。
    顔が地味で目が小さくて細いから華が無い。

    前田君デビューしたら売れるだろうに…。

    +1

    -4

  • 741. 匿名 2021/07/13(火) 20:24:13 

    >>733
    そのあとマイルドって訂正あるけどね

    +0

    -7

  • 742. 匿名 2021/07/13(火) 20:24:35 

    >>734
    確実に初期版持ってるわ
    でも閲覧用だから開いちゃった
    予備は後から買ったからなー

    +2

    -0

  • 743. 匿名 2021/07/13(火) 20:24:50 

    >>716
    諸星と長妻

    +9

    -0

  • 744. 匿名 2021/07/13(火) 20:25:24 

    >>742
    誰だったかな
    ちょっとJr.の名前調べてくるわ!
    もしそれが改訂前ならかなりレアだよ

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2021/07/13(火) 20:25:25 

    >>738
    どっちにしろズブズブだよ

    +0

    -1

  • 746. 匿名 2021/07/13(火) 20:26:12 

    >>649
    バイプレーヤーの戸塚純貴は書類受かったけど上京の壁があって辞退したらしい
    今活躍してる俳優さん達、最近になって暴露し始めたの何でだろうね

    +31

    -0

  • 747. 匿名 2021/07/13(火) 20:26:30 

    >>728
    仁亀は既にJr.で人気だったし

    +7

    -0

  • 748. 匿名 2021/07/13(火) 20:27:02 

    >>727
    それがスノーマンとかなんじゃないの?ジャニさんがって言ってるの一人くらいしかいなくない?

    +12

    -15

  • 749. 匿名 2021/07/13(火) 20:28:00 

    >>731
    デビューしてもこれだけどジャニーズ初3作連続ミリオングループなんだから何が売れるかなんてわからない。
    要は今のジャニーズは顔は二の次ってことだ。
    ジャニーズJr.8人一斉退所にファン悲鳴! 「22歳定年制度」の影響か

    +20

    -45

  • 750. 匿名 2021/07/13(火) 20:28:29 

    >>81
    この方針決めてから時間あったし、決断したんじゃないの?23年に24歳でリスタート切るより、22になるまでに、ここから伸びると思わなかったから、辞めたんじゃないの?まだ21年だから強制力はなくても、感じるものはあるだろうし。

    +19

    -0

  • 751. 匿名 2021/07/13(火) 20:28:35 

    >>744
    サンキュー
    レス来たら確認するー

    +1

    -1

  • 752. 匿名 2021/07/13(火) 20:29:35 

    ジャニオタなら画像貼らないはず

    +35

    -2

  • 753. 匿名 2021/07/13(火) 20:30:21 

    >>671
    高橋直樹君カッコよかったよねー
    真面目でいればデビュー出来ただろうけど、結局やらかして早く脱退するかもね

    +38

    -0

  • 754. 匿名 2021/07/13(火) 20:30:33 

    >>718
    ジェシー君デビューできて良かったよね。ジャニオタより一般受けのほうが良さそうだからこれからもっと人気出ると思う。

    +33

    -10

  • 755. 匿名 2021/07/13(火) 20:30:33 

    >>749
    もうジャニーズ系って言葉は死語になるんだな

    ジャニーズ系とは?って感じ

    +31

    -16

  • 756. 匿名 2021/07/13(火) 20:31:32 

    >>752
    画像貼られてる人は一般に嫌われてるってことか

    +2

    -18

  • 757. 匿名 2021/07/13(火) 20:32:05 

    >>746
    共演も多いからかな?
    確かに戸塚純貴は目がぱっちりしてる
    地方出身の子は上京がネックなのよね
    合宿所なくなったし

    +31

    -0

  • 758. 匿名 2021/07/13(火) 20:32:28 

    >>705
    なんかAKBみたいで恥ずかしい

    +39

    -20

  • 759. 匿名 2021/07/13(火) 20:32:52 

    >>717
    気が乗らない日は誰を見てもイライラして選考基準めちゃくちゃ厳しくなりそう。もう半分は運だよ。

    +46

    -0

  • 760. 匿名 2021/07/13(火) 20:34:21 

    >>756
    いや普通に嫌がらせのアンチでしょ
    画像貼るのマナーなってないJr.担と担叩きに持ってけるし

    +23

    -2

  • 761. 匿名 2021/07/13(火) 20:35:06 

    >>749
    AKBもミリオンだけど売れてる人って感じしないのと一緒。全盛期は話題になって売れてたけど

    +53

    -12

  • 762. 匿名 2021/07/13(火) 20:35:20 

    >>753
    タッキーは辞めるの止めたらしいけどね
    デビューしたら早々にスピードと撮られてたと思う

    +21

    -1

  • 763. 匿名 2021/07/13(火) 20:35:50 

    >>755
    キンプリ

    +17

    -14

  • 764. 匿名 2021/07/13(火) 20:36:20 

    >>746
    昔よりジャニーズ事務所がオープンになってきたからかな?
    以前は結構タブーな感じだったよね

    +34

    -2

  • 765. 匿名 2021/07/13(火) 20:36:33 

    >>50
    でもスノの例があるから高齢Jr.も夢見ちゃうんじゃない?
    人生何があるかわからない、今タキニじゃなかったとしても万が一タッキーがいなくなったらわからないってさ。

    +81

    -9

  • 766. 匿名 2021/07/13(火) 20:39:22 

    >>446
    まさにそのパターンだわ
    十数年前は5人時代の東方神起、今は某Jr.グループ担やってるw

    +25

    -2

  • 767. 匿名 2021/07/13(火) 20:40:49 

    >>278
    金田くん最近少クラとかもいないの?
    昔は前にいたしセンターで歌ってたりしてた記憶
    可愛い顔してたし歌もうまかったのになんで推されなくなったんだろ

    +9

    -0

  • 768. 匿名 2021/07/13(火) 20:42:19 

    >>765
    トップが変わって人生変わったグループたくさんあるもんね
    良くも悪くも

    +66

    -1

  • 769. 匿名 2021/07/13(火) 20:42:20 

    >>765
    そのスノもユニット組んでたから無所より扱いよかったよ
    無所は雑誌、少クラにすら出るのが難しい

    +104

    -2

  • 770. 匿名 2021/07/13(火) 20:43:18 

    >>767
    全然出てないよ
    無所で最近出たのは近年入所した子達だけ

    +9

    -0

  • 771. 匿名 2021/07/13(火) 20:43:58 

    >>735
    ジュニアの会社の社長がタッキー
    ジャニーさんの頃は無かった

    +3

    -12

  • 772. 匿名 2021/07/13(火) 20:44:29 

    >>705
    ジャニーズ初って言われても誰も知らない曲と一般認知度低いグループだもんなぁ
    ジャニーズってこんな坂道みたいな低レベルなことしてんのかって思われそう

    +43

    -24

  • 773. 匿名 2021/07/13(火) 20:45:34 

    >>40
    日プ関連にも出てきそうだね。

    +24

    -1

  • 774. 匿名 2021/07/13(火) 20:45:44 

    密かに推してる林一敬くんどうにかグループ所属できないかねえ…アクロバットが得意。セクゾのバックにはついていた。今年19歳
    ジャニーズJr.8人一斉退所にファン悲鳴! 「22歳定年制度」の影響か

    +30

    -1

  • 775. 匿名 2021/07/13(火) 20:46:17 

    >>752
    そんなことはない

    +2

    -11

  • 776. 匿名 2021/07/13(火) 20:46:29 

    >>771
    だからデビュー候補は上げるだろうけど最終決定はジュリーさんだよ
    タッキーのみでは決められない
    昔のジャニーさんがいた頃とは違うと思うな

    +20

    -2

  • 777. 匿名 2021/07/13(火) 20:47:25 

    >>771
    アイランド社ってジャニーさん亡くなる前に設立されてるよ

    +21

    -0

  • 778. 匿名 2021/07/13(火) 20:47:48 

    >>526
    今こんななの?へんな髪型
    昔は甘い系で可愛かったのに

    +13

    -0

  • 779. 匿名 2021/07/13(火) 20:47:59 

    >>747
    ジュニアで人気だったかもしれないけど、一般の人には知られてなかったよね。
    一般の人にも知られるレベルのジュニアが出てこないと、この先デビューしても人気でないだろうね。

    +1

    -4

  • 780. 匿名 2021/07/13(火) 20:49:05 

    他のyouTuberの方も、最近は落ち着いて来てるみたいだし。

    良かった!!!

    +2

    -1

  • 781. 匿名 2021/07/13(火) 20:49:38 

    >>660
    乃木坂は半分ぐらいしかテレビ出られないからねー
    歌番組に出てるのは選抜の人たち
    選抜=デビュー組
    アンダー=ジュニア
    みたいな感じ

    +0

    -1

  • 782. 匿名 2021/07/13(火) 20:50:00 

    岸本くん辞めないでほしい

    +4

    -0

  • 783. 匿名 2021/07/13(火) 20:51:42 

    >>779
    ジュニア時代の人気なんか何の役にも立たんがなw
    タッキー見てみw

    +26

    -4

  • 784. 匿名 2021/07/13(火) 20:51:47 

    そういや関西だけど伊藤兄やめちゃったんだよね
    弟よりかっこよくなりそうだったのに

    +11

    -0

  • 785. 匿名 2021/07/13(火) 20:51:50 

    >>705
    デビュー組担だけど、一曲も知らない。
    スノーマンとストーンズの区別もついてない。
    デビュー組担で、私みたいな人結構いるよ。

    +41

    -26

  • 786. 匿名 2021/07/13(火) 20:52:55 

    ジャニヲタがうっうしいからJr.といわずジャニーズ全員退所してしてください

    +2

    -16

  • 787. 匿名 2021/07/13(火) 20:52:57 

    画像検索したら勝利くんの誰ですか?なかったか、こう言う時こそ
    ジャニーズJr.8人一斉退所にファン悲鳴! 「22歳定年制度」の影響か

    +33

    -10

  • 788. 匿名 2021/07/13(火) 20:53:12 

    >>710
    特にステイホーム以降の少クラなんて本当に厳選された人しか出てないもんね
    島動画にも出てないJr.だってたくさんいて、〇〇くんのプロフィールも載せてください!みたいに声上げてる無所担の垢たまに見るよ

    +23

    -2

  • 789. 匿名 2021/07/13(火) 20:54:16 

    >>776
    どうかな
    ジャニーズは社長も副社長も権力的には変わらないと思うよ

    +3

    -4

  • 790. 匿名 2021/07/13(火) 20:54:59 

    >>774
    雑誌にはたまに誰かと載る?
    雑誌で組ませてる人とユニットになること多いよ

    +3

    -0

  • 791. 匿名 2021/07/13(火) 20:55:10 

    >>787
    勝利くん美形

    +37

    -8

  • 792. 匿名 2021/07/13(火) 20:56:14 

    まぁ長い目で見たらこれがいいよ

    +6

    -0

  • 793. 匿名 2021/07/13(火) 20:56:36 

    22歳ってまだまだ若いし、自分のやりたい事を見つけて頑張って下さい。

    +16

    -0

  • 794. 匿名 2021/07/13(火) 20:56:47 

    >>784
    兄弟ジャニーズは難しいね
    どっちかが必ず退所してる

    +19

    -0

  • 795. 匿名 2021/07/13(火) 20:57:39 

    >>605
    「you来ちゃいなよ」に来れなかったとか?
    なんか突然呼ばれるんだよね。
    行ける子はいいけど、なかなか突然は行けないよね。
    そういうのも運だからって感じなのかな。

    +43

    -0

  • 796. 匿名 2021/07/13(火) 20:58:09 

    >>765
    今高齢ジュニアって居なくない?
    高齢だったのってスノと年齢近い人達だったしスノみて夢みるってのは違うと思う。
    二十歳前後のグループや今からのジュニアがそう思うなら分かるけど。

    +46

    -0

  • 797. 匿名 2021/07/13(火) 20:58:55 

    スノーマンとかヲタが一人で大量買いしてるミリオン詐欺やがな笑
    坂道と一緒だよ

    +16

    -29

  • 798. 匿名 2021/07/13(火) 20:59:32 

    >>774
    プデュとかに行った方が可能性あるかも。

    +16

    -0

  • 799. 匿名 2021/07/13(火) 21:00:31 

    >>3
    そうだね
    芸人じゃないし、芸人だって錦鯉みたいになれるのは奇跡だよね

    +82

    -1

  • 800. 匿名 2021/07/13(火) 21:00:48 

    >>785
    私はキンプリ、スノ、ストしか知らない!興味なかったらそんなものじゃない?

    +53

    -4

  • 801. 匿名 2021/07/13(火) 21:01:23 

    >>798
    あー、ウケそう

    +10

    -2

  • 802. 匿名 2021/07/13(火) 21:01:37 

    >>796
    なにわの丈一郎とトラジャかなぁ。
    ムショの舞台班はJr.じゃなくなったよね。
    寺西くんとか。

    +50

    -3

  • 803. 匿名 2021/07/13(火) 21:01:53 

    >>785
    みんな興味のないグループにはそんな感じじゃない?
    ミリオンはヲタが頑張ったと思うけどYouTubeミュージックのランキングに入ってるから結構一般の人も聞いてると思うよ。
    キンプリ、スノ、ストはTOP100に入ってるから何となくで聞いてる人も多いと思う。

    +69

    -6

  • 804. 匿名 2021/07/13(火) 21:02:51 

    >>58
    私も全員検索したけど熱いヲタが付きそうにはないなぁって感じ
    中村侑輝はちょっと雰囲気可愛いかなって思ったけど
    自分も去年の自粛中に発見した無所Jr.いるんだけど辞めないか心配だわ
    バックとかしか無いと仕事ないから辛いね

    +8

    -2

  • 805. 匿名 2021/07/13(火) 21:04:37 

    >>602
    いや十分過ぎるくらいカッコいいよ!
    でも結婚しちゃったんだよね...

    +25

    -0

  • 806. 匿名 2021/07/13(火) 21:07:48 

    >>85
    この中では1番ジャニーズっぽい…?

    +51

    -2

  • 807. 匿名 2021/07/13(火) 21:08:20 

    >>785
    ストは割と自担と交流ある子がいたりして割とすぐに覚えられた
    スノはあとちょっとで顔と名前が一致しそう!

    +31

    -3

  • 808. 匿名 2021/07/13(火) 21:08:37 

    写真見たけどどの人も
    今ひとつ抜きん出るものが
    なかった感じか

    +11

    -0

  • 809. 匿名 2021/07/13(火) 21:08:48 

    >>767
    金田くんはHiHiができて外されてから干され始めたイメージ…
    去年動画上げてたけど、最近は干されてたというよりも自分から活動をセーブしてたみたい。
    大学に通ってるそうなので、定年制で来年度の大学卒業とともに退所するかもね

    +20

    -0

  • 810. 匿名 2021/07/13(火) 21:12:16 

    若いうちにやめたらまだ別の事務所でやり直せるから良かったよね!
    前ダウンタウンDXにおじさんの無名芸人出てると思ったらジャニーズジュニア?でびっくりしたよ…
    きっと少しだけ仕事もらえてズルズルいちゃうんだろうね

    +16

    -3

  • 811. 匿名 2021/07/13(火) 21:13:53 

    >>709
    ただAKB系列と違うのはデビュー曲以外接触特典なしって所

    +10

    -4

  • 812. 匿名 2021/07/13(火) 21:14:08 

    >>797
    そんな感じだね。

    +3

    -8

  • 813. 匿名 2021/07/13(火) 21:14:19 

    >>757
    上京の問題さえどうにかなれば逸材がたくさんいそう
    どうしても関東近郊とか限られてしまうよね
    九州出身のジュニアとかデビュー組っているのかな?

    +29

    -0

  • 814. 匿名 2021/07/13(火) 21:14:26 

    >>225
    しかも今はツアーは出来ないし、ツアーが出来たとしても出るなら実力がある子か実力が無くてもフレッシュ感がある子が良いし……

    舞台でも演技力が物を言うし……

    +42

    -0

  • 815. 匿名 2021/07/13(火) 21:16:02 

    >>88
    ジュニアを辞めて事務所に就職とかはあるのかな!?

    +9

    -1

  • 816. 匿名 2021/07/13(火) 21:16:11 

    >>796
    松本幸大とか冨岡健翔。スノより先輩だけど。
    少し前に舞台班Jr.が一斉にJr.卒業したときに卒業しなかったから、江田ちゃんみたいに辞めてやまりょと合流するんじゃないかと思ってる。

    +18

    -0

  • 817. 匿名 2021/07/13(火) 21:17:38 

    >>805
    ありがとう!
    めっちゃかっこいいよね、実は私も思ってたけど叩かれたら嫌だから謙虚にいった笑
    結婚は一応、おめでとう㊗️ってツイートしたけど内心泣いたよね笑

    +16

    -0

  • 818. 匿名 2021/07/13(火) 21:18:00 

    >>813
    入所前に引っ越してるかもしれないけど、大橋和也は福岡出身で、田中誠治は岩手出身だよ!

    +21

    -0

  • 819. 匿名 2021/07/13(火) 21:18:08 

    >>806
    WESTの今期主演ドラマやってる子(名前失念)にも少し似てるしジャニっぽいと思う

    +5

    -6

  • 820. 匿名 2021/07/13(火) 21:18:42 

    未友治と樹力って何て読むんですか?、

    +1

    -0

  • 821. 匿名 2021/07/13(火) 21:19:07 

    >>811
    接触無しだからすごいよねってならないよ。話題になったら別だけど

    +9

    -14

  • 822. 匿名 2021/07/13(火) 21:19:32 

    >>820
    みゅうじ と いつき

    +4

    -0

  • 823. 匿名 2021/07/13(火) 21:19:57 

    >>815
    SixTONESのマネージャーが黄金期の元ジュだったような

    +27

    -0

  • 824. 匿名 2021/07/13(火) 21:20:30 

    >>803
    スノストもジャニーさんが生きている間にデビューできたらシンデレラガールとかリアルフェイスみたいなキャッチーなデビュー曲もらえたのかもね

    +8

    -27

  • 825. 匿名 2021/07/13(火) 21:21:28 

    >>818
    大橋くんってなにわ男子の子だよね?
    九州の人だったんだ!!?
    関西人だと思ってたー

    +15

    -0

  • 826. 匿名 2021/07/13(火) 21:21:52 

    >>170
    小原くんは次のデビュー組(嵐)に入れなかったら辞めるって決めてたみたいだもんね。
    翔くんもそうだけど、10代でちゃんと期限を決めて将来のことも考えて偉いと思う。
    年齢的にも良い判断だったと思う。

    +121

    -1

  • 827. 匿名 2021/07/13(火) 21:23:29 

    >>821
    接触あっても話題になってるのはわかるしね

    +6

    -3

  • 828. 匿名 2021/07/13(火) 21:24:00 

    >>641
    そうなんだ!?
    ジャニーズなんてイケメンしか入所出来ないトコだと思ってたわ。
    つまり表舞台に出てくる人たちは、やっぱりそれなりに全て持ち合わせてる選ばれし精鋭...って事になるんだね。

    +48

    -2

  • 829. 匿名 2021/07/13(火) 21:24:04 

    >>824
    D.D.大好きだから大丈夫

    +34

    -17

  • 830. 匿名 2021/07/13(火) 21:24:09 

    >>14
    いま、無職で求人を見てるけど職種によっては若くて29歳までで上でも35歳と言うのをよく見る。(男性はどうなのか分からないですが💧)

    22歳なら22歳から働いて30歳ぐらいで転職しても充分のキャリアがある。

    +55

    -2

  • 831. 匿名 2021/07/13(火) 21:24:56 

    >>823
    タッキー世代の黄金期!?

    +8

    -0

  • 832. 匿名 2021/07/13(火) 21:24:57 

    >>731
    顔は今とそんな変わってなくない?
    髪型がひどすぎるwww
    髪型補正ってあるんだなぁ〜
    逆に絶対整形してなくて清々しいねw

    +81

    -13

  • 833. 匿名 2021/07/13(火) 21:25:03 

    >>507
    え?知らない間にって本人の意思確認無くって事?それはひどいな
    でももうレッスンも顔出さないステージもTVも全くない幽霊Jr.なら仕方ないのかな

    +10

    -0

  • 834. 匿名 2021/07/13(火) 21:25:41 

    >>516
    髪型似合わなくて中国人留学生みたいになってる

    +70

    -1

  • 835. 匿名 2021/07/13(火) 21:27:05 

    >>203
    タッキーより上は高校生でシニア呼ばわりされて高齢になって残ったジュニアなんてほとんどいないよ。大野の同期とかの仕事が特別にあった人たちだけ残れた。タッキーより一世代下から大量の高齢ジュニアが発生した。

    +11

    -2

  • 836. 匿名 2021/07/13(火) 21:27:16 

    >>80
    このコ達見ると、やっぱり長瀬やタッキー、堂本剛、岡田准一や今をときめく()平野紫耀あたりは格が違うね。

    +143

    -15

  • 837. 匿名 2021/07/13(火) 21:28:53 

    >>818
    大橋くんは出身は九州でもオーディション受けた時は関西にいたんじゃないの?

    +20

    -0

  • 838. 匿名 2021/07/13(火) 21:29:07 

    >>809
    うーん…
    ジャニーズJr.8人一斉退所にファン悲鳴! 「22歳定年制度」の影響か

    +7

    -2

  • 839. 匿名 2021/07/13(火) 21:30:04 

    >>821
    昔のミリオンと違うから話題にはならないだろうね
    でもCDを買ってた時代と違うのにヲタクに接触なしで買ってもらえるのって単純にすごいと思うけどな
    サブスクはまだないけどYouTube MUSICのランキングにも入っててCDもミリオンって母数いなきゃ成り立たないよ

    +48

    -12

  • 840. 匿名 2021/07/13(火) 21:30:07 

    >>825
    そう、なにわ男子の大橋くん!
    なにわ詳しくないから正確には知らないけど、生まれたのが福岡で大阪に長く住んでるんだと思う〜

    +0

    -0

  • 841. 匿名 2021/07/13(火) 21:30:12 

    >>818
    福岡にいたの3歳までだよね。

    +10

    -0

  • 842. 匿名 2021/07/13(火) 21:30:32 

    >>516
    どう頑張ってもオタ人気はつかないわ

    +49

    -1

  • 843. 匿名 2021/07/13(火) 21:30:43 

    >>330
    Paravi入ってるでしょ笑

    +42

    -3

  • 844. 匿名 2021/07/13(火) 21:31:52 

    >>839
    だから売れててもすごいってならないじゃん、坂道系も。スノだとすごいってなる?話題になってないのに

    +21

    -21

  • 845. 匿名 2021/07/13(火) 21:31:59 

    >>828
    ジャニーズにはJr.入れて多い時とか1000人以上が在籍してるんだよ
    そのうちデビューしてるのが多く見積もって60人くらいと仮定してもどれだけ狭き門かわかるでしょ
    しかもデビューした途端メンバー間で仕事の差が出てきて暇な子は売れっ子Jr.よりスケジュールが空いてる
    それがジャニーズの世界

    +53

    -1

  • 846. 匿名 2021/07/13(火) 21:32:00 

    >>824
    YOSHIKIに曲作ってもらえたし全然良いです

    +40

    -4

  • 847. 匿名 2021/07/13(火) 21:32:33 

    >>1
    この制度がもっと早ければキスマイもSnow ManもSexy Zoneも数人辞めてただろうね

    +16

    -18

  • 848. 匿名 2021/07/13(火) 21:33:06 

    >>832
    髪型は当時の流行りっしょ
    キスマイも昔エグい盛り髪してたじゃんww

    +62

    -3

  • 849. 匿名 2021/07/13(火) 21:33:59 

    >>847
    へ?セクゾ?
    セクゾってデビューめちゃくちゃ早かったじゃん
    なんでセクゾの名前出てきた?

    +58

    -2

  • 850. 匿名 2021/07/13(火) 21:34:46 

    >>816
    卒業できなかったんだろうね
    あの時Jr.卒業したメンバーは皆納得できる感じだったし、そこに松本幸大とか入ってたほうが違和感ある

    +6

    -0

  • 851. 匿名 2021/07/13(火) 21:35:36  ID:bL4BwfSoZd 

    >>225
    ふぉ~ゆ~はトーク面白いしスキルあるから

    +71

    -8

  • 852. 匿名 2021/07/13(火) 21:36:12 

    >>847
    セクゾはふまけんでも高校生でしょ笑
    どこと間違えたの?

    +45

    -1

  • 853. 匿名 2021/07/13(火) 21:37:16 

    >>850
    できなかったのかな?敢えてしないんだと思ってた。
    江田ちゃんも最初からやまりょと合流するつもりでいて、退所決めてたから卒業しないんだと思ってた。

    +7

    -0

  • 854. 匿名 2021/07/13(火) 21:37:22 

    >>816
    一応、松本くんは秋まで仕事決まってるけどそのあとはわからんな

    +14

    -0

  • 855. 匿名 2021/07/13(火) 21:38:02 

    >>818
    九州は知らないかも。
    知ってる限りの地方出身者は宮城の八乙女くんと北海道のマボと斗真かなぁ。

    +16

    -0

  • 856. 匿名 2021/07/13(火) 21:38:12 

    オーラスで渡辺くんしか退所の話をしてなかったから
    まさか新藤くんと荻野くんも辞めるとは思わなかった
    何でひとりしかしなかったんだろうね

    +6

    -0

  • 857. 匿名 2021/07/13(火) 21:38:53 

    >>330
    いいじゃんこれ笑
    あっGrandeurミリオンおめでと

    +49

    -17

  • 858. 匿名 2021/07/13(火) 21:39:50 

    >>162
    小原くんってタッキーや嵐のメンバーと一緒にいたイメージが強いけど
    実はキンキと入所がほぼ同じでカミセンより先輩になるんだよね

    +33

    -1

  • 859. 匿名 2021/07/13(火) 21:41:32 

    >>826
    ずるずるせず自分の中でしっかり期限を決めてたから成せた技だと思うけど
    彼のウィキ読むと辞め方が本当に素晴らしいね
    20歳・2000年・20世紀で全ての仕事を終わらせて綺麗に幕引いてる
    ジャニーズJr.8人一斉退所にファン悲鳴! 「22歳定年制度」の影響か

    +25

    -2

  • 860. 匿名 2021/07/13(火) 21:41:53 

    >>840
    入所前には関西に引っ越してるんだね
    小中学生が仕事のために引っ越しとなるとハードル高過ぎるよね
    22歳定年になるとさらに敷居が高くなりそうだ

    +5

    -0

  • 861. 匿名 2021/07/13(火) 21:44:49 

    >>853
    まさか江田ちゃんにとってやまりょがそんなに価値がある人だとは、、、ってそんなわけあるかーい笑

    +20

    -1

  • 862. 匿名 2021/07/13(火) 21:45:04 

    >>476
    いいね、毎日ガルちゃんで実況するわw

    +1

    -3

  • 863. 匿名 2021/07/13(火) 21:45:57 

    >>847
    SixTONESの間違いじゃ?

    +26

    -1

  • 864. 匿名 2021/07/13(火) 21:46:10 

    >>35
    Travis Japanです!
    7人中3人がカイトです‪w

    +71

    -3

  • 865. 匿名 2021/07/13(火) 21:46:53 

    >>609
    下の段の右2人と左2人それぞれ

    +6

    -0

  • 866. 匿名 2021/07/13(火) 21:47:34 

    >>4
    ふぉ〜ゆ〜??

    +15

    -4

  • 867. 匿名 2021/07/13(火) 21:47:37 

    >>7
    大卒なら新卒や第二新卒だけど…
    大学行ってなかったら可哀想…

    +9

    -3

  • 868. 匿名 2021/07/13(火) 21:47:52 

    >>855
    マボって松岡くん?
    松岡くんもたしか入所前には横浜に引っ越してるから地方組って本当に限られるね

    +18

    -0

  • 869. 匿名 2021/07/13(火) 21:48:25 

    >>80
    小さい頃に入ってかなり顔変わる子も居るし体型変わる子もいるから難しいなとは思うよね。

    +58

    -1

  • 870. 匿名 2021/07/13(火) 21:48:56 

    >>787
    不意打ちなのにレベル高いね
    このクラスだと顔一つで10年やっていけるのわかるわ

    +53

    -7

  • 871. 匿名 2021/07/13(火) 21:49:33 

    >>79
    このコメントと写真全く同じものを別のトピにも投稿してたね
    病院行きなよ

    +11

    -4

  • 872. 匿名 2021/07/13(火) 21:50:24 

    >>858
    となるとジュニア歴それなりに長かったんだね

    +9

    -1

  • 873. 匿名 2021/07/13(火) 21:50:28 

    >>3
    22歳なら、そこから大学入っても卒業時26歳だもんね。まだまだ若いし、第二新卒枠で就職もできそう。

    +123

    -0

  • 874. 匿名 2021/07/13(火) 21:50:49 

    >>787
    本当にこの退所する方々誰ですか…で>>2くらいで見たかったなーー

    +12

    -7

  • 875. 匿名 2021/07/13(火) 21:51:21 

    >>785
    デビュー組も最近の曲は全然知らない
    音楽番組でもデビュー曲ばかりだよね
    デビューして何年も経つのにね

    +29

    -1

  • 876. 匿名 2021/07/13(火) 21:51:38 

    >>824
    かもね話しはいらない

    +15

    -1

  • 877. 匿名 2021/07/13(火) 21:51:59 

    >>870
    でも跳ねないんだよなぁ
    こんなに可愛いくてイケメンなのにもったいないよね
    なんか勝利くんがブレイクするきっかけがあればいいのにね

    +45

    -8

  • 878. 匿名 2021/07/13(火) 21:52:01 

    >>863
    勝利が他のグループに入ってSexy Zoneは存在しなかったと思うよ

    +1

    -13

  • 879. 匿名 2021/07/13(火) 21:52:57 

    生田斗真ルートがあるから
    デビュー出来なくても期待しちゃうよね
    でもずるずるいくよりスパッと辞めて
    ちゃんと働いた方がいい

    +0

    -0

  • 880. 匿名 2021/07/13(火) 21:53:14 

    >>608
    ジャニーズにいた時
    ジャニーズJr.8人一斉退所にファン悲鳴! 「22歳定年制度」の影響か

    +30

    -6

  • 881. 匿名 2021/07/13(火) 21:53:55 

    辞めた8人のJr、ジャニーズでやってきた経験を生かしてこれからも頑張ってほしい。
    最近思うんだけど、グループに入ってるJrはよく雑誌や少クラで見るから、名前も顔も大体分かるんだけど無所のJrって長くいる人もいるのに何でグループに選ばれないんだろうなぁて感じてる。



    +30

    -0

  • 882. 匿名 2021/07/13(火) 21:54:01 

    >>848
    まぁ時代だよね(笑)

    +32

    -1

  • 883. 匿名 2021/07/13(火) 21:54:37 

    >>872
    ジャニーズ初の小学生Jr.は小原くん

    +4

    -4

  • 884. 匿名 2021/07/13(火) 21:55:28 

    >>874
    今は違う話も交えてるから盛り上がってるけどJr.知らない人は何を思ってトピ開いたのかいつも気になってる
    誰ですか画像もそうだけど、誰&誰ってコメントする人とか単にそれ書きたいだけ?
    別にイヤミで言ってるわけじゃないけどジャニーズってワードに惹かれて知りもしないのに開いちゃったとかそんな感じ?

    +25

    -5

  • 885. 匿名 2021/07/13(火) 21:55:35 

    >>877
    スカッとジャパンの腹立つ役、あれ結構ハマってると思う

    +24

    -5

  • 886. 匿名 2021/07/13(火) 21:56:24 

    新藤くんは体育会TVのジャニーズ水泳部に出てたから知ってた。
    あの企画、続編やらなくなっちゃったね。
    無所のJr.知るいい機会なのに…
    基くんがインパクになったからかな…

    +19

    -1

  • 887. 匿名 2021/07/13(火) 21:57:05 

    >>882
    覚えてる人いるかなー?盛り髪BIG4
    あれ時代といえどすさまじかったよね笑笑
    あんなのもう二度と現れないだろうな

    +0

    -3

  • 888. 匿名 2021/07/13(火) 21:57:40 

    >>832
    それスノでネタにされてたね

    +43

    -2

  • 889. 匿名 2021/07/13(火) 21:58:22 

    >>853
    卒業できないって判断されたから退所って感じに見えるけどな
    思いがけないチャンスをしっかり物にして評価された原くんや帝劇でマイフェアレディに出演するテラ
    あとは元々評価の高い高田くん、、、
    違いが歴然としてるよ

    +23

    -0

  • 890. 匿名 2021/07/13(火) 21:59:22 

    >>833
    なんか受験かなんかで一応休みますって言ってたらしいけど報連相が内部でできてなかったのか

    +17

    -0

  • 891. 匿名 2021/07/13(火) 21:59:40 

    >>881
    それこそオキニとかそういうのでしょ
    あと、最近のユニットに入ってる人って違うユニットでも同じ入所日同士の人が多い気がする
    だから入所のタイミングもあるんじゃないかなー

    +7

    -1

  • 892. 匿名 2021/07/13(火) 22:03:51 

    >>884
    誰とか知らないって言うのが定番になりつつあるからネタで書いてるんだろうね
    あとはジャニオタだけどデビュー組担とかJr.担の無所詳しくない人とか?

    +6

    -1

  • 893. 匿名 2021/07/13(火) 22:03:52 

    >>856
    わからんけど、渡辺くんは事務所と相談してたみたいよ
    2年前くらいから今所属してる劇団で覆面作家してたみたいだし、それを事務所に隠してはできないから相談してたんじゃない?

    +12

    -0

  • 894. 匿名 2021/07/13(火) 22:04:21 

    >>878
    そうなったらB.I.Shadowが普通にデビューしてただろうね

    +24

    -2

  • 895. 匿名 2021/07/13(火) 22:06:02 

    >>891
    確かにそうかも。
    私が好きな美少年でも2016年入所多い。
    ちなみに岩崎くんは2015年入所です。

    +13

    -0

  • 896. 匿名 2021/07/13(火) 22:07:24 

    >>892
    なんかそのネタもやりすぎてだんだん寒くなってるよね
    やってる方は面白いとおもってやってるんだろうけど正直コメ数の無駄

    +18

    -1

  • 897. 匿名 2021/07/13(火) 22:08:27 

    >>886
    どっちかというとコロナで集まれないから?と思った

    +10

    -0

  • 898. 匿名 2021/07/13(火) 22:08:41 

    >>894
    全滅してたんじゃない

    +4

    -5

  • 899. 匿名 2021/07/13(火) 22:08:47 

    >>883それはない、香取慎吾は小学生でデビューしてるじゃん

    +9

    -0

  • 900. 匿名 2021/07/13(火) 22:10:37 

    >>899
    そういえばそうだったね
    ランドセル背負ってる子がデビュー
    あ、マリウスと聡ちゃんもか

    +10

    -0

  • 901. 匿名 2021/07/13(火) 22:10:43 

    >>150
    ORIHIMEよかったよね。凄くいい演出だった。
    はるはるといい次回のバックにはいないかと思うと寂しいけど、第二の人生もがんばってほしいな。

    +29

    -0

  • 902. 匿名 2021/07/13(火) 22:11:49 

    >>898
    なにが全滅?

    +5

    -2

  • 903. 匿名 2021/07/13(火) 22:14:08 

    >>844
    売れないより売れる方が事務所的にもいいんじゃない?

    +37

    -2

  • 904. 匿名 2021/07/13(火) 22:20:26 

    >>900
    現状を見るとたった10年前のこととは思えないw
    小中学生でデビューって今は考えられないもん

    +7

    -2

  • 905. 匿名 2021/07/13(火) 22:21:02 

    ちゃんと筋を通して辞めるならいいと思う
    今やりたい事をやらないで後悔するならやって後悔した方がいいと思う

    +19

    -0

  • 906. 匿名 2021/07/13(火) 22:21:27 

    スノ話題になってない知名度ないって主張してる人ずっといるけど、YouTubeやってるから若い子には普通に知られてるよ
    MVもジャニの中だと圧倒的に再生数多いし、今はもうテレビよりそっちの方が名前売れる時代

    +51

    -22

  • 907. 匿名 2021/07/13(火) 22:24:51 

    >>904
    労働法厳しくなったしね
    世の中、10年で変わったよ

    +5

    -1

  • 908. 匿名 2021/07/13(火) 22:25:10 

    >>4
    40歳でジャニーズJr.やってた人いたよね。辞めちゃったけど。

    +36

    -0

  • 909. 匿名 2021/07/13(火) 22:26:47 

    画像検索しちゃった
    スノーマンよりはマシなのにね

    +5

    -23

  • 910. 匿名 2021/07/13(火) 22:26:56 

    >>908
    円満だから今もジャニーズといい関係築いてるよ
    色々あって仕事飛んだけどビジネス面でも今もジャニーズの庇護受けてるはず

    +29

    -0

  • 911. 匿名 2021/07/13(火) 22:27:47 

    >>902
    そっちにも呼ばれずに

    +3

    -4

  • 912. 匿名 2021/07/13(火) 22:28:36 

    >>905
    辞め方にもその人が現れてるかもね
    最近だと渡辺大輝くんがキレイな辞め方かな
    新藤くんも挨拶こそできなかったけどNEWSのSTORYが終わったから辞めたのかもね

    +24

    -0

  • 913. 匿名 2021/07/13(火) 22:28:57 

    >>705
    音楽好きな私でも聴いたことないな。
    昔はミリオンだったら、誰も知ってるイメージで口ずさめるぐらいだったのに。
    ファンしか知らない曲だね。

    +16

    -21

  • 914. 匿名 2021/07/13(火) 22:30:23 

    >>910
    佐野くんのこと?
    弟さんと劇団運営してて今もジャニーズと繋がってるよね
    劇団で公演するときJr.を出演させてくれてる

    +58

    -1

  • 915. 匿名 2021/07/13(火) 22:30:24 

    >>877
    子供っぽいから同性も憧れないし女もちょっとショタ傾向入ってる人しかハマらない独特の容姿だと思う。ちょっと似た路線の山田君みたいに芸達者でもないしな。

    +27

    -1

  • 916. 匿名 2021/07/13(火) 22:30:46 

    >>907
    学生の本分は学業だから今のやり方のほうが色々と正しいんだろうなとは思う

    +15

    -1

  • 917. 匿名 2021/07/13(火) 22:31:17 

    >>169
    普通の会社員でもそこらへんにいる顔だよね
    (ファンの人ごめん)

    +184

    -2

  • 918. 匿名 2021/07/13(火) 22:32:35 

    >>845
    平等に売れるのは難しいのね。

    +10

    -0

  • 919. 匿名 2021/07/13(火) 22:33:12 

    >>916
    事務所も学業優先と建前上は言ってるしね

    +6

    -1

  • 920. 匿名 2021/07/13(火) 22:33:19 

    >>913
    若くないのね

    +13

    -8

  • 921. 匿名 2021/07/13(火) 22:33:35 

    >>2
    福島兄弟の顔知らないからググったけど、これでジャニーズ?!ってなった

    +95

    -3

  • 922. 匿名 2021/07/13(火) 22:33:39 

    >>669
    ジェシーはあのマッチョの岩本の隣に並んでも肩幅とか広いよ

    +31

    -1

  • 923. 匿名 2021/07/13(火) 22:36:35 

    どうせ定年制取り入れるなら22歳定年制より大学進学に間に合う年齢に設定したらいいのに

    +4

    -1

  • 924. 匿名 2021/07/13(火) 22:37:12 

    >>922
    カッコいいからオッケーだわ👌

    +27

    -4

  • 925. 匿名 2021/07/13(火) 22:37:35 

    >>832
    >絶対整形してなくて

    …目黒…

    +34

    -27

  • 926. 匿名 2021/07/13(火) 22:37:35 

    >>131
    左下…
    11時間前に更新して4件しかコメント来てないのが切ないね。

    +86

    -0

  • 927. 匿名 2021/07/13(火) 22:37:59 

    >>845
    デビューしてるのにJr.よりヒマなの?ってディスられてもいいから、自担Gにデビュー組の肩書き欲しい

    +22

    -0

  • 928. 匿名 2021/07/13(火) 22:38:30 

    >>33
    そのうちジャニーズシニアができたりして

    +12

    -9

  • 929. 匿名 2021/07/13(火) 22:39:17 

    >>1
    ファンが悲鳴!って本当に?
    ファンそんないた?

    +21

    -1

  • 930. 匿名 2021/07/13(火) 22:39:32 

    >>541
    本当に寂しい!NEWSはJr.が前に出る演出も多くて一緒にライブ作り上げてる感じが大好きだったから本当に寂しいし残念。STORYのチャンカパーナ良かったよ。これから別の活動するとしても応援したい!

    +23

    -1

  • 931. 匿名 2021/07/13(火) 22:39:32 

    >>5
    友人が勤める会社のお偉いさんが元ジャニ
    ちなみに有名企業
    顔立ちが濃いおじさんらしい
    大学もちゃんとしたところを出ているそう

    +68

    -2

  • 932. 匿名 2021/07/13(火) 22:40:25 

    >>897
    コロナで大幅に予定が狂っただろうね
    水泳部の主な子はインパの基以外はみんなかつんのツアバにいた
    舞台にもこのあたりは割りと呼ばれている印象

    +16

    -0

  • 933. 匿名 2021/07/13(火) 22:41:16 

    >>911
    ごめんね、主語がないからあなたがなに言ってるのか全く理解できないんだけどアンカー辿るとストが全滅してたってことが言いたかったのかな?
    一応アンカー辿った流れでコメントするけどB.I.Shadowの最終的なメンバーに
    SixTONESの松村北斗と髙地優吾が入ってるからここがデビュー組になったら全滅にはならないよ

    +5

    -5

  • 934. 匿名 2021/07/13(火) 22:41:49 

    >>50
    むしろ阿部ちゃんとかマリウスはジャニーズにいるのがもったいなく感じる

    +84

    -8

  • 935. 匿名 2021/07/13(火) 22:42:23 

    >>5
    昔の村上くんとか丸山くんが関西ジュニアだった頃って18歳定年制度みたいなのがあったみたいだね。
    デビュー出来なかったら裏方に回るなり見切りつけることも大事。

    +77

    -0

  • 936. 匿名 2021/07/13(火) 22:44:14 

    >>923
    そこは自己判断なんじゃない?
    高校卒業で辞めた子もいるし

    +17

    -0

  • 937. 匿名 2021/07/13(火) 22:44:18 

    >>906
    良かったね
    ずっとミリオン目指して売れ続けるといいね

    +26

    -7

  • 938. 匿名 2021/07/13(火) 22:45:22 

    >>915
    同じ感じの本郷奏多くんは実写キャラ、オタクっていう武器を手に入れたし勝利くんも誰もやってない武器が手に入るといいんだけど
    車オタクとかそんなんしかないよね?

    +0

    -5

  • 939. 匿名 2021/07/13(火) 22:46:12 

    何でここスノ担沸いてんの?
    ほぼプラマイの数付いてないのにスノ上げコメだけプラスすごくない?笑

    +19

    -24

  • 940. 匿名 2021/07/13(火) 22:47:31 

    >>928
    昔あったよ
    イノッチ、坂本くん、長野くんだった記憶
    子どもの頃にテレビ見てたら3人が紫のスーツ?みたいな衣装で歌ってた
    親にシニアって書いてあるよって言ったから覚えてる

    +13

    -0

  • 941. 匿名 2021/07/13(火) 22:47:37 

    >>845
    薮くんとかまさにそんな感じだよね。jr時代がピークだった。

    +36

    -0

  • 942. 匿名 2021/07/13(火) 22:48:21 

    >>929
    多分あなたみたいな人に言ってもわかってもらえないだろうけど辞めた事よりも辞めた人数の多さと時期に悲鳴が上がったんだよ
    こんなこと今までなかった

    +14

    -0

  • 943. 匿名 2021/07/13(火) 22:49:15 

    >>933
    SixTONESもSnow Manと一緒に消えてると思うよ

    +9

    -16

  • 944. 匿名 2021/07/13(火) 22:49:28 

    >>731
    目黒だけ半目の写真使う悪質ないつものアンリー向井担 ↓16歳目黒
    ジャニーズJr.8人一斉退所にファン悲鳴! 「22歳定年制度」の影響か

    +13

    -27

  • 945. 匿名 2021/07/13(火) 22:50:28 

    >>938
    勝利くん顔は濃いけど中身は薄めな感じ?
    もっとニッチな趣味のほうが話題になりそうだけど趣味ってそういうことじゃないもんね

    +5

    -6

  • 946. 匿名 2021/07/13(火) 22:52:54 

    >>945
    常識人だし普通だからまぁ芸能人として見てたらつまんないよね
    せっかくとっつーみたいなぶっ飛んだ人と仲良いんだから中身も似ればよかったのに
    でもファンは怒るか笑

    +8

    -3

  • 947. 匿名 2021/07/13(火) 22:53:14 

    >>912
    だからこそTHE MANの辞め方のクズ加減が引き立ってしまう気がしてならないのよ!
    最悪代わりがいるJr.でもこんなに誠実にあのコンサートに向き合ってくれたというのに!

    +17

    -1

  • 948. 匿名 2021/07/13(火) 22:53:37 

    >>928
    シニアは退社していただきたい

    +7

    -4

  • 949. 匿名 2021/07/13(火) 22:53:46 

    >>15
    事務所に推されてグループ入って真ん中にいる子はやっぱり違うんだよね
    まぁこの辞めた子達も小中学生の時は天使のように可愛かったんじゃないかと思うけど、身長が160センチくらいにしかならなかったり頬骨やエラが出てきて顔が崩れたり顔が大きくなったり、成長期に残念な方向いったりもするし、ずっとキラキラしたイケメンでいる事って難しいよね

    +41

    -0

  • 950. 匿名 2021/07/13(火) 22:54:25 

    野澤祐樹こそリストラギリギリなんじゃ…30とかだよね。jr卒業して俳優枠も無理そうだし。
    ジャニーズJr.8人一斉退所にファン悲鳴! 「22歳定年制度」の影響か

    +30

    -0

  • 951. 匿名 2021/07/13(火) 22:56:10 

    >>11
    芸能の仕事がしたい人はここから役者とか目指して劇団入ったりしたらいいしね

    +47

    -0

  • 952. 匿名 2021/07/13(火) 22:57:38 

    >>826
    亜細亜大学だけど首席で卒業してるから頑張ったんだと思う

    +43

    -1

  • 953. 匿名 2021/07/13(火) 22:57:48 

    >>906
    でも曲や曲名や個人名全然知られてないよね

    +12

    -10

  • 954. 匿名 2021/07/13(火) 22:58:32 

    >>906
    スノってミリオンなのに一般にむしろ名前売れてなくない?

    +20

    -19

  • 955. 匿名 2021/07/13(火) 22:58:34 

    >>897
    陸上部も駄目になったね。

    +9

    -0

  • 956. 匿名 2021/07/13(火) 22:59:42 

    >>949
    一概にそうとはいえないんじゃないの
    ジャニーズのセンターにいるからジャニオタにはより価値があるように見えるだけで非オタはそこに価値なんて見出してないかもしれない
    わかりやすい例え出すと関ジャニ∞の渋谷すばるはずっとセンターで若い頃から人気あったけど辞めたらついてくファンは少なかった
    結局ジャニオタはジャニーズの看板がないとなにも愛せないしそれまで愛があってもジャニーズじゃなくなった途端夢からさめる
    あとさすがにデビュー組のセンター様と無所ジュニアを比べるのは可哀想すぎる

    +62

    -2

  • 957. 匿名 2021/07/13(火) 23:00:01 

    ブランデンって子まだいる?

    +1

    -4

  • 958. 匿名 2021/07/13(火) 23:00:08 

    >>42
    新藤君は割かし知名度あると思うけど知らないかな?

    +12

    -2

  • 959. 匿名 2021/07/13(火) 23:00:26 

    >>957
    プロフないですよ

    +4

    -0

  • 960. 匿名 2021/07/13(火) 23:00:54 

    >>952
    亜細亜から電通?コネなきゃムリだな

    +24

    -9

  • 961. 匿名 2021/07/13(火) 23:01:11 

    >>947
    NEWS担としては+1000回押したいぐらい同意です。

    +17

    -1

  • 962. 匿名 2021/07/13(火) 23:01:27 

    >>949
    幼少期からの成長って予想できないよね。薮くんとかだいぶ変わったなあと思う。
    ジャニーズJr.8人一斉退所にファン悲鳴! 「22歳定年制度」の影響か

    +79

    -3

  • 963. 匿名 2021/07/13(火) 23:01:29 

    スノヲタのツイートがキモい
    宗教みたい

    +19

    -30

  • 964. 匿名 2021/07/13(火) 23:01:51 

    >>950
    アラサーは見切りつけるなり、裏方に行ったりした方がいいんじゃない?

    +25

    -0

  • 965. 匿名 2021/07/13(火) 23:02:10 

    >>150
    いっちゃん私も好きです!
    なので凄く寂しい

    +11

    -1

  • 966. 匿名 2021/07/13(火) 23:02:11 

    >>944
    キャプ画も>>731と同じだけどずっと半目だったの?この時
    ジャニーズJr.8人一斉退所にファン悲鳴! 「22歳定年制度」の影響か

    +14

    -14

  • 967. 匿名 2021/07/13(火) 23:02:13 

    >>4
    無意味じゃないよ
    事務所の社員になれて頑張れば出世もできる
    裏方が嫌なら仕方ないけど

    +42

    -0

  • 968. 匿名 2021/07/13(火) 23:02:38 

    >>957
    少し前に辞めたよ

    +3

    -0

  • 969. 匿名 2021/07/13(火) 23:03:07 

    >>952
    亜細亜大学ってそんな頭良いっけ? 電通はジャニーズにいたコネだね。良かったね。

    +26

    -11

  • 970. 匿名 2021/07/13(火) 23:03:29 

    >>956
    要は「ジャニーズ」ってブランドが無くなったからファン降りが増えたって事?

    +6

    -2

  • 971. 匿名 2021/07/13(火) 23:03:32 

    >>958
    Jr.チャンネルや少クラしか見ない勢だよ
    そういうノリでトピ開いて知ってるかと思ったら知らない人ばかりだったってコメントさっきからいっぱい見る
    デビュー組担のバックついてたから該当するデビュー組担や体育会TV見てる人の方が知ってると思う

    +22

    -0

  • 972. 匿名 2021/07/13(火) 23:03:40 

    >>963
    思った

    +7

    -14

  • 973. 匿名 2021/07/13(火) 23:03:43 

    >>520
    出ても受かりそうな子いないよね
    まぁジャニーズにいても首になるの目に見えてるから
    挑戦してみようと思ってるんだろうけど
    無理だと思う

    +9

    -0

  • 974. 匿名 2021/07/13(火) 23:03:54 

    >>912
    確かはるはるは次がすぐに決まってたから6月末待たずにって感じじゃなかったかな?
    ちょうど6月が更新時期なんだよね
    ニュスバにいた子達は知ってたんだろうな

    +10

    -1

  • 975. 匿名 2021/07/13(火) 23:03:59 

    >>969
    電通じゃないよ

    +12

    -0

  • 976. 匿名 2021/07/13(火) 23:04:06 

    >>950
    この間、エビの番組に出てたよね
    事務所は舞台仕事回してるし、よく面倒みる事務所だと思った

    +20

    -0

  • 977. 匿名 2021/07/13(火) 23:04:22 

    >>964
    野澤は未だにデビューしたがってる。最近のバラエティで無所たちで歌歌ったりしたいって話してた。現実見れてない。

    +17

    -0

  • 978. 匿名 2021/07/13(火) 23:04:57 

    >>953
    中高生はちゃんと知ってるよ
    ハニーレモンソーダ人気になってるし、インスタやTikTokで話題流れてくるし
    アイドルって本来そういうもの

    +22

    -17

  • 979. 匿名 2021/07/13(火) 23:05:21 

    >>971
    そうなんだね
    いつつば担からすると少し悲しいな
    結構ジャニーズに貢献してたんだけど
    今でもいっちゃんのシンメは椿だなと思ってる

    +7

    -0

  • 980. 匿名 2021/07/13(火) 23:05:53 

    >>975
    博報堂か。まあコネでしょう。名前も有名だし。

    +10

    -10

  • 981. 匿名 2021/07/13(火) 23:05:55 

    >>966
    ずっと半目w

    +9

    -8

  • 982. 匿名 2021/07/13(火) 23:06:04 

    >>977
    でも、のんちゃんも仕事あるからきられてないんだよね

    +2

    -3

  • 983. 匿名 2021/07/13(火) 23:06:04 

    >>958
    知らなかった

    +2

    -0

  • 984. 匿名 2021/07/13(火) 23:06:06 

    >>947
    あんな良いSTORYで終わらせてくれたのにもういい加減にしなよ
    いつまで言ってんのよ

    +3

    -5

  • 985. 匿名 2021/07/13(火) 23:06:17 

    関ジュの辻本くん
    お菓子作りが得意で品があって密かに将来を期待していたけどパティシエになるとサラッとやめてしまった
    本業で有名になって料理番組に呼ばれたりしないかしら
    ジャニーズJr.8人一斉退所にファン悲鳴! 「22歳定年制度」の影響か

    +16

    -2

  • 986. 匿名 2021/07/13(火) 23:06:45 

    >>970
    ブランドというよりはジャニーズという事務所がプロデュースしたフィルターが外れたからかも

    +32

    -1

  • 987. 匿名 2021/07/13(火) 23:06:52 

    >>978
    でもスノーマンってランキング弱いよね昔からずっと
    不正できない外部ランキングや視聴率が弱いのが一般人気がない証拠かと

    +11

    -26

  • 988. 匿名 2021/07/13(火) 23:06:58 

    スノとスノヲタってジャニーズ初にこだわるのダサいよ
    自分達に自信がないんだろうね
    先輩達はいちいちジャニーズ初なんて言わずにジャニーズ初の事してきたよ

    +21

    -23

  • 989. 匿名 2021/07/13(火) 23:07:05 

    >>976
    えびせんね!ゆるくて結構好きだったのに最近規制厳しくなってない?笑

    +5

    -0

  • 990. 匿名 2021/07/13(火) 23:07:36 

    >>957
    忍者がYouTubeはじめるタイミングで辞めた

    +7

    -0

  • 991. 匿名 2021/07/13(火) 23:07:40 

    >>970
    そういうこと
    ジャニーズのファンがなぜ外部に流れず内内の担降りが多いかっていうのはそういうのに起因してる
    要はジャニーズ事務所ありきのジャニタレやジャニグループが好き
    例えばそのタレントの大ファンで、その子が辞めてソロになります!ってなったら応援します!って最初は張り切るんだけど最終的にまたジャニーズに戻ってくる

    +32

    -2

  • 992. 匿名 2021/07/13(火) 23:08:06 

    >>978
    映画もあれじゃヒットとは言えないでしょ

    +12

    -13

  • 993. 匿名 2021/07/13(火) 23:08:19 

    >>982
    えー、たまーに短い期間の舞台とnewsのツアバに出てるくらいじゃん。主演は絶対無理だし。スノはみんなデビューして後輩にはどんどん抜かれて何をモチベにやってるんだろう…

    +13

    -1

  • 994. 匿名 2021/07/13(火) 23:08:25 

    >>978
    映画の評価すごくいいって聞いたから見たらほぼスノ担で「原作ファンですが」って前置きしてラウールべた褒めしてるのほんとその熱量すごいと思うよ

    +11

    -12

  • 995. 匿名 2021/07/13(火) 23:08:44 

    スノとは関係のない方達ですよ
    江田ちゃんトピで無所や辞めた子のことまったりと語りたかったけどトピたったんだね

    +17

    -2

  • 996. 匿名 2021/07/13(火) 23:08:52 

    >>886
    陸上部のりんねやれいあのように水泳部からたにむが世間に見つかっていくはずだったのに…

    +27

    -0

  • 997. 匿名 2021/07/13(火) 23:08:52 

    >>978
    他のグループや俳優はスノ以上だから

    +4

    -14

  • 998. 匿名 2021/07/13(火) 23:09:07 

    >>966
    その時が浮腫んでいただけじゃん
    左はもっと前の目黒
    ジャニーズJr.8人一斉退所にファン悲鳴! 「22歳定年制度」の影響か

    +15

    -22

  • 999. 匿名 2021/07/13(火) 23:09:07 

    スノ担もスノアンチも両方いきなり活発になってきたw外野からしたらどっちもどっちww

    +33

    -6

  • 1000. 匿名 2021/07/13(火) 23:09:10 

    いいとも青年隊がなくてmissSnowManのままだったらどうなってたかなと思うけど、みんなデビューできてない可能性の方が高そう。

    +12

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。