- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/07/13(火) 14:14:41
日本ビビりすぎw石橋を叩いて渡りすぎw+17
-6
-
502. 匿名 2021/07/13(火) 14:15:17
>>494
任意だから良いのでは?
ワクチンはあまり意味がないと思うけど
↓
デルタ変異株が広がっているが、ワクチン接種率60%以上の英国では6月に感染者が392%増え、イベルメクチンを使ったインドでは88%減った。+5
-3
-
503. 匿名 2021/07/13(火) 14:15:45
コロヒスと反ワクチンが湧いてきたな
思考停止と論争してもしゃーないからシカト
+9
-4
-
504. 匿名 2021/07/13(火) 14:16:33
有効な薬が出てからじゃないと怖い
ワクチンって半年で効果なくなるんだよね?
また冬には感染爆発じゃん+2
-5
-
505. 匿名 2021/07/13(火) 14:17:13
ワクチンは予防接種であり重症化を防ぐものってことを知らんから反ワクチンになるんだろうね
重症化を防げればインフルや風邪と同じことなのに
いい加減、ちっとは考えろよ+6
-3
-
506. 匿名 2021/07/13(火) 14:17:55
>>504 切れる頃に打つんだよ、予防接種の常識でしょ+3
-1
-
507. 匿名 2021/07/13(火) 14:19:51
>>504
有効な薬が出たらまた誰かにやってもらわないと摂取しない!だと思うよ
お疲れ様です+0
-1
-
508. 匿名 2021/07/13(火) 14:19:52
>>498
だから、今朝発表+0
-0
-
509. 匿名 2021/07/13(火) 14:21:21
有効な薬はほんとうに期待薄です
+2
-0
-
510. 匿名 2021/07/13(火) 14:22:53
>>506
製薬会社が儲かりますね!!+4
-0
-
511. 匿名 2021/07/13(火) 14:24:50
イギリスもフランスも500万人以上感染して10万人以上亡くなっているから、ある意味一山越えたというか、ウイルスの前には「なるようにしかならない。その上でやることをやる」という覚悟ができたんじゃないかな?
日本の場合は、なすすべもなくあっという間に感染拡大・死者多発ではないから、どうしても「様子見」ムードにはなりがちだよね+8
-0
-
512. 匿名 2021/07/13(火) 14:25:52
ガル男さんこんにちはwww+4
-0
-
513. 匿名 2021/07/13(火) 14:29:12
>>47
イギリスは成人の接種率は70%ちかくで、
東京都は8月下旬までに40%前後は接種済みになる予定だよ。
でも夏はまだマスクがはずせないのが残念。+2
-1
-
514. 匿名 2021/07/13(火) 14:29:51
>>504
接種してむしろ感染対策せずに感染したら、
重症化せずに免疫つけられるかも
+0
-2
-
515. 匿名 2021/07/13(火) 14:32:47
>>514
万が一ADEがあったら困るのでお勧めしない+6
-2
-
516. 匿名 2021/07/13(火) 14:33:08
ワクチン打ったからといって自粛しなくていいみたいになるのヤバい
ワクチン打っても感染するんだから自粛は必要+10
-4
-
517. 匿名 2021/07/13(火) 14:33:37
>>138
>>258のようにおいそれと病院にかかれないような医療に日本もすれば解決するよ
海外のように子供は無料、大人はバカ高くて無理、にすれば良い+7
-12
-
518. 匿名 2021/07/13(火) 14:35:09
>>471
計算が間違ってますよ
致死率と言うのは、全感染者の人数から死亡者出だすのですよ
もしかして、日本国民の数で割ってませんか?
馬鹿ですよ+4
-1
-
519. 匿名 2021/07/13(火) 14:36:12
今のベストはワクチン打てる人は打ってマスク生活
+3
-4
-
520. 匿名 2021/07/13(火) 14:36:32
>>486
怖いなぁ。
穏やかにお願いします。+1
-0
-
521. 匿名 2021/07/13(火) 14:36:59
>>515
その時はその時よ
社会動かさないと+1
-3
-
522. 匿名 2021/07/13(火) 14:37:08
>>510
パンデミック下での命には変えられない+0
-5
-
523. 匿名 2021/07/13(火) 14:37:25
>>501
石橋を叩いて壊してるレベル+1
-1
-
524. 匿名 2021/07/13(火) 14:37:55
>>521
ワクチンの信用が地に落ちては困る
全てのワクチンをごちゃ混ぜにして叩くのが日本のマスコミだから+1
-4
-
525. 匿名 2021/07/13(火) 14:38:05
>>472
そうなの?インフルエンザのワクチンも長い事てがけてるんじゃないの?
有り得ない理由教えてください。+2
-0
-
526. 匿名 2021/07/13(火) 14:39:42
>>525
シオノギが国産ワクチンの大規模治験もせずに、強引に認可しろと国に訴えてる
恐ろしいワクチンは今のところ国産のこれ+4
-3
-
527. 匿名 2021/07/13(火) 14:40:04
>>516
ワクチン打って重症化しないなら問題ないじゃん
ワクチン打った人が移しても、その移された人もワクチン打っていて重症化しないなら問題ないわけで
ワクチン打ってない打ちたくない人が自粛続ければいいだけでは?
ワクチン打った人まで自粛とか馬鹿げている+3
-6
-
528. 匿名 2021/07/13(火) 14:40:32
>>13
いいかげん、「大丈夫かと思った」とかいってないで、ものの見方を変えていかないと
ワクチン接種率が高くても、
イギリスの感染者は日本の10倍以上
日本の死者も前日より+7でかなり数が減ってきた
「7人も!」とか言わないでよ
今まで、他の感染症の死者の人数なんか気にした事も無いのなら+30
-0
-
529. 匿名 2021/07/13(火) 14:40:34
知識のある方が、数名いらっしゃいますね+1
-1
-
530. 匿名 2021/07/13(火) 14:41:14
>>526
恐ろしいの根拠は?+4
-1
-
531. 匿名 2021/07/13(火) 14:41:31
>>151
日本ではだんじり祭り、
英国ではサッカーの国際試合、
開催させて、後から対処する方針の催しの代表。
+0
-1
-
532. 匿名 2021/07/13(火) 14:42:08
>>513
薄い紙のマスクや布マスクじゃ防げないよ。それなりのマスクをしないとね。
+0
-0
-
533. 匿名 2021/07/13(火) 14:42:36
>>437
死ぬような病気じゃないよ+3
-4
-
534. 匿名 2021/07/13(火) 14:43:00
>>527
ワクチン逃避株が生まれるのを避ける為です
なのでワクチン接種者も、パンデミックが収まるまではマスク必須です
抗生物質濫用の耐性菌の話で想像してもらえたらピンとくると思います+4
-2
-
535. 匿名 2021/07/13(火) 14:45:09
>>533
デルタでフェーズは変わってます
簡単になくなります
インドネシアの邦人14人もコロナで亡くなり、邦人を臨時便で帰国させます+3
-6
-
536. 匿名 2021/07/13(火) 14:45:53
>>531
対処させられるのは医者なんだよ+3
-4
-
537. 匿名 2021/07/13(火) 14:46:26
>>530
は?+1
-3
-
538. 匿名 2021/07/13(火) 14:47:17
>>522
パンデミック???さざ波ですよ、+2
-5
-
539. 匿名 2021/07/13(火) 14:47:20
>>528
どんな感染症で1日7人亡くなるんですか?+2
-5
-
540. 匿名 2021/07/13(火) 14:47:46
>>538
世界規模で考えないとダメですよ
繋がってますから+4
-0
-
541. 匿名 2021/07/13(火) 14:48:20
>>536
岸和田のだんじりは9月だから
ワクチン接種間に合うやろ+2
-5
-
542. 匿名 2021/07/13(火) 14:48:49
>>541
間に合わないよ+5
-1
-
543. 匿名 2021/07/13(火) 14:50:46
インフルエンザも新型とか鳥とか変種がわんさか出てた通り、ウイルスは常に変化していくもの、なので根絶は不可能ってことも知らないの?
だからこそ、重症化リスクのある高齢者や持病がある人は打つことが第一の自粛であり予防。
+6
-1
-
544. 匿名 2021/07/13(火) 14:51:45
>>542
岸和田はワクチン計画してるよ。
+2
-3
-
545. 匿名 2021/07/13(火) 14:53:07
>>544
だんじり祭りのメインは前後の飲みって知ってる?
+2
-0
-
546. 匿名 2021/07/13(火) 14:53:15
>>503
ホントに思考停止してた。気が付かずに話してしまった。+2
-1
-
547. 匿名 2021/07/13(火) 14:54:26
>>442
カリフォルニアはその後再びマスク義務化してます
デルタが広まって慌てて+4
-1
-
548. 匿名 2021/07/13(火) 14:54:28
>>501
数字を見て理解出来ない人が多いよね。
不思議。+1
-2
-
549. 匿名 2021/07/13(火) 14:54:33
>>527
お前みたいなのがいるからコロナが収束しないんだよ
収束するまで我慢しろよ+2
-8
-
550. 匿名 2021/07/13(火) 14:56:47
いくら世界から見たら、日本の感染者数が少なくとも
この先世界の動きに合わせて、ワクチンで時間稼ぎして、生活様式変えて乗り切るしか道はない
世界は繋がってるから
そして、途上国の状態を良くしない限り、コロナ禍は終わらないよ+2
-1
-
551. 匿名 2021/07/13(火) 14:57:27
>>501国が絡むオリンピックだけ観客入れないなんて、言いがかりをつける一部の国民と煽り続けるマスコミが怖いからだとしか思えない。人流って何だよ、いつの間にか普通に使われてるけど意味わからん。
+8
-1
-
552. 匿名 2021/07/13(火) 14:57:39
>>325
増えてないって、重症も死亡も日本よりかなり多いんだけどね。
それでも戒厳令をやめるなら、日本だと大騒ぎする人がいそうだな。+4
-0
-
553. 匿名 2021/07/13(火) 14:57:45
>>549
どのような状況になったら収束なの?+3
-0
-
554. 匿名 2021/07/13(火) 14:58:09
収束ってさー
この世からウィルスなくなるわけないじゃん
ゼロコロナ目指すの?+5
-3
-
555. 匿名 2021/07/13(火) 14:58:13
>>535
イギリスでも20人くらい日本もそれくらい、ほとんどが無症状でまったく怖くないウイルスそれがコロナ+3
-5
-
556. 匿名 2021/07/13(火) 15:00:06
>>552
全然多くないよ+0
-0
-
557. 匿名 2021/07/13(火) 15:01:20
>>553
町医者でふつうに治してもらえるようになったら+2
-1
-
558. 匿名 2021/07/13(火) 15:01:35
>>549
みんなが一緒懸命自粛していたら感染者0になるとでも思っているのかな?
無理だから考え方変えた方がいいよ+5
-2
-
559. 匿名 2021/07/13(火) 15:02:01
>>553
感染者死者数が0もしくは1桁になったら+2
-0
-
560. 匿名 2021/07/13(火) 15:02:08
>>554
漢字間違ってる
あなたの意図だと+1
-0
-
561. 匿名 2021/07/13(火) 15:03:16
>>549
ガル男さん穏やかにお願いします。+1
-0
-
562. 匿名 2021/07/13(火) 15:03:54
あー終息?
面倒な人やなぁ
コロナ気にする人って細かいよね
副作用→副反応っていちいち訂正したり、あれそろそろ目障りだわ。だいたいわかるやん笑+2
-4
-
563. 匿名 2021/07/13(火) 15:04:41
>>559
無理。自殺者が増えるわ。+1
-2
-
564. 匿名 2021/07/13(火) 15:04:55
>>535
テレビの見すぎなんだよなー、すぐコロナ脳が沸いてくる+4
-4
-
565. 匿名 2021/07/13(火) 15:05:43
>>559
ウイルスは常に変異していくんだけど…
インフルエンザが何種類あるか知ってる?
一桁とか最低でも数十年後の話なんだわ+4
-1
-
566. 匿名 2021/07/13(火) 15:07:20
希望者ワクチン接種一通り済んだら次のステージへ
+2
-2
-
567. 匿名 2021/07/13(火) 15:07:38
>>562
全然意味ちゃうやろ
+3
-1
-
568. 匿名 2021/07/13(火) 15:08:49
>>566
犠牲を伴う緩和をどの程度するか
世界情勢を見ながら、頭抱えてると思う+1
-0
-
569. 匿名 2021/07/13(火) 15:09:24
>>567
だいたいで読み進めて欲しいわ
いちいち鬼の首とったかのように副反応だーって
副作用と間違える人よりめざわり!+1
-1
-
570. 匿名 2021/07/13(火) 15:10:50
PCRと検査数でいくらでも操作可能、良いように利用して支配層は庶民をコントロール下に置こうと躍起だね+4
-3
-
571. 匿名 2021/07/13(火) 15:11:22
>>535
イギリス株怖いとかインド株の時も同じようなこと言ってたよ?
インド株は感染力が高く若者も重症化しやすいって、でも実際死亡数は減ってる
で、「デルタ株に移行してさらに感染力は上がって重症化しやすい」になってる
次はラムダかな?「変異して今度のはヤバい」っていつまでマスコミに騙されるつもり?+13
-4
-
572. 匿名 2021/07/13(火) 15:11:35
>>568
日本独自でっていうよりG7で足並み揃えたりじゃないかな?+3
-1
-
573. 匿名 2021/07/13(火) 15:12:36
>>559
コロナが終息したらとか極論を言う人って
コロナ死亡者が1人でも出ると大騒ぎするのに
コロナ禍の経済苦で自殺者が増える事には鈍感なんだよね+5
-1
-
574. 匿名 2021/07/13(火) 15:13:29
>>565
でもインフルエンザは季節性だし、一応薬はあるし、コロナと一緒に考えたらダメだよ。
コロナはゼロを目指さないと。+3
-7
-
575. 匿名 2021/07/13(火) 15:15:16
>>573
だってそれよりコロナだし。
コロナの方が怖い。
自殺は自分が気を付けてれば大丈夫であって、コロナは気をつけてても感染するし、苦しむ可能性もある。
だからコロナの方が怖い。+6
-8
-
576. 匿名 2021/07/13(火) 15:15:30
>>574
あなたはコロナがゼロになるまで自粛頑張って!+4
-0
-
577. 匿名 2021/07/13(火) 15:15:38
>>571
あなたみたいに短絡的な人がyoutubeとかTwitterでころっと騙されるんだろうね。+4
-5
-
578. 匿名 2021/07/13(火) 15:16:49
>>575
そうだね
永遠に自粛を続けようw+5
-0
-
579. 匿名 2021/07/13(火) 15:16:50
鎖国して強烈なロックダウンでコロナ終息させる
それから活動緩和したら経済も回復すると思う
+1
-3
-
580. 匿名 2021/07/13(火) 15:17:48
>>549
自粛してない人が原因で収束しないもんね。
全員で1年以上自粛してくれたらだいぶ違うのに。
いつまでも遊んでたら収まらない。
ゼロを目指す為にも1年は自粛するよう国から言ってほしい。+3
-2
-
581. 匿名 2021/07/13(火) 15:17:54
>>571
デルタ派これからドミナントになるんですが
モンスター+1
-0
-
582. 匿名 2021/07/13(火) 15:18:30
>>579
それだけでは無理
台湾とニュージーランドでわかった+3
-1
-
583. 匿名 2021/07/13(火) 15:19:11
>>573
うつるものだこら+1
-1
-
584. 匿名 2021/07/13(火) 15:19:52
>>579
開国したとたん感染者増えるから意味ない+4
-1
-
585. 匿名 2021/07/13(火) 15:19:57
>>580
1年でコロナが終息するわけ無いでしょ+6
-2
-
586. 匿名 2021/07/13(火) 15:20:30
>>579
www+2
-1
-
587. 匿名 2021/07/13(火) 15:20:57
>>582
鎖国するしかないね
+2
-2
-
588. 匿名 2021/07/13(火) 15:21:05
>>558
無理な事ないよ。
全員でちゃんと自粛してそれでも収まらなければ無理だけど、やってもいないのに無理ってどうなの!?+1
-5
-
589. 匿名 2021/07/13(火) 15:21:23
>>580
自粛も何もそのうちインバウンド再開すると思うよ
税金でワクチン接種してるわけだし+1
-1
-
590. 匿名 2021/07/13(火) 15:23:31
>>558
やってみないと分かんないじゃん+2
-0
-
591. 匿名 2021/07/13(火) 15:25:08
>>8
そうですよね。
もうちょっと、日本も考えた方がいい時期ではないかと思います。
緊急事態宣言出しても、誰も言うこと聞かないで遊んでるし(真面目な人はきいてるのかな❔)
ウイルスは自然に増えたり減ったりするものではないのかな、テレビでコロナのニュース放送しなけれは
怖くなくなるんじゃないの?
ガンだって、インフルエンザだって、RSウイルスだってコロナニュースの様にテレビで放送して
毎日毎日、重症者、死亡者発表してたら怖くなると思う。+49
-11
-
592. 匿名 2021/07/13(火) 15:25:13
>>575
家でガルちゃんをずっとしていれば感染しないよwww+5
-1
-
593. 匿名 2021/07/13(火) 15:27:11
>>575
私は経済の方が遥かに怖い
+7
-1
-
594. 匿名 2021/07/13(火) 15:27:44
>>571
インドあれだけ騒いだけどピークが一気に来た後今や感染者数はイギリスと逆転しそうなくらいだよね。人口比で言えばイギリス以下。ワクチン接種進んでないから自然現象。
現在のインドについて触れるメディアないけど、どのメディアもデータから何かを導いてると言うより、導きたい結論ありきで証明できるデータ使ってるだけ。
ワクチン接種やコロナ怖いの結論付けにならない事象には触れない。+6
-1
-
595. 匿名 2021/07/13(火) 15:27:59
>>1
毎日30,000人感染者が出てるのに?+2
-2
-
596. 匿名 2021/07/13(火) 15:29:44
>>595
感染者ではなく重症患者の数で見てるから、日本の思考停止とは違うんだよ+4
-1
-
597. 匿名 2021/07/13(火) 15:29:53
>>141
私もそう思ったけどさ
ウィンブルドンとオリンピックの規模じゃ全然違う
会場がいくつもあって飽和状態ではやっぱり怖いよ
他国でも躊躇するはず
+4
-9
-
598. 匿名 2021/07/13(火) 15:30:47
>>537
ごめんごめん、治験してない無理やり認可って所が恐ろしいってことね。
恐ろしいだけ目に飛び込んじゃったわ。+2
-1
-
599. 匿名 2021/07/13(火) 15:31:21
>>20
そんな人見たことも聞いたこともないけど。あなたの頭の中にしかいないんじゃないの。+0
-25
-
600. 匿名 2021/07/13(火) 15:31:55
>>488
不活化ワクチンはみんなそれなりに恩恵受けてるはず+5
-0
-
601. 匿名 2021/07/13(火) 15:34:03
>>592
きっともう実践してると思うw+4
-1
-
602. 匿名 2021/07/13(火) 15:34:27
>>1
正直さ、高齢者が亡くなって困るのは身内だけでしょ?
年金も1割負担の内の9割の医療費も重症患者への手間も
省けるわけよ、なんの生産性もないの。
でも、若い人が経済苦や将来を嘆いて自殺が増えるということは、納める税が減り、物は命の生産も減るった大損害なのよ。
欧米は、命の選択をしただけ。+10
-3
-
603. 匿名 2021/07/13(火) 15:41:21
>>591
私はテレビを見ないので、ネットでの情報と世の中の情報があまりにかけ離れていて???と思う事があるよ。
テレビ脳の人にワクチンの話をしても理解してもらえない。
+17
-1
-
604. 匿名 2021/07/13(火) 15:41:38
>>354
このコメ、他のトピ4箇所くらいにも全く同じのが貼ってある
多分工作員のコピペだよ+10
-1
-
605. 匿名 2021/07/13(火) 15:42:19
生活習慣悪そうな中年芸人やらが沢山感染して後遺症もなくケロッと治ってるのに、未だにコロナが恐怖のウイルスみたいに思うのは理解に苦しむ。高齢者でも健康な人はほぼ治ってるよ。肺炎症状出るキツいインフルが1種類増えた程度にそろそろ思考変えないと。+5
-4
-
606. 匿名 2021/07/13(火) 15:44:49
>>603
私もです。
テレビに洗脳されてる感があります。
自分で考え、自分で調べない。だから怖い怖いばかり。
テレビが絶対だと思ってるんですよね。
+9
-2
-
607. 匿名 2021/07/13(火) 15:49:45
>>604
了解。ワクチントピ徘徊中!!+2
-1
-
608. 匿名 2021/07/13(火) 15:57:21
>>577
それはお互いさまでしょ?あなたもメディアに騙されるんだから+2
-1
-
609. 匿名 2021/07/13(火) 15:58:05
イギリスの国民の90%はう○こだとUKアーティスト自身が言ってましたよね+2
-0
-
610. 匿名 2021/07/13(火) 15:59:02
>>594
イギリスで重症者が減ってるっていうのも、
それワクチンが優秀なわけでなく、単にウィルスが弱毒化したのでは?って考え方もあるみたい
今私が気になってるのは、デルタ株では、接種者の方が未接種者より死亡率が高いっていう書き込み
デマなんじゃないかとは思ってるんだけど、自分で確かめようがない+11
-2
-
611. 匿名 2021/07/13(火) 16:01:08
>>575
コロナって大騒ぎをしているけど、我が国の経済の事を考えたことがあるのかな?
飲食店は今本当大変だよ。
他の企業もだけどね。
全ては計画通り。恐ろしい…
+7
-1
-
612. 匿名 2021/07/13(火) 16:02:15
変異株で日本も恐ろしいことになるぞ...!!!!と言って何か月が経ったんだろう?+6
-1
-
613. 匿名 2021/07/13(火) 16:05:06
>>610
デルタが増えてきたアメリカの入院患者の93%が未接種者だって言うんだから効果はあるでしょ
まずは入院しないと死亡することも少ないし+0
-4
-
614. 匿名 2021/07/13(火) 16:08:36
>>610
それはそうでしょ?ウイルスのいつものやり口、感染力強めて毒の量減らす
ワクチンのおかげと思いたいけど、どうも違うっぽいね。+6
-1
-
615. 匿名 2021/07/13(火) 16:11:01
>>600
中国しか作れない+0
-2
-
616. 匿名 2021/07/13(火) 16:12:54
>>251
無観客にする位ならオリンピック中止がよかっただろうに
なんにも回収できないし、潤わないじゃない
結局全世界から人が集まって、ウイルスも集まってリスクだらけで負しかない
+2
-2
-
617. 匿名 2021/07/13(火) 16:13:58
>>616
放送権料くらいは入ってくるよ+4
-1
-
618. 匿名 2021/07/13(火) 16:17:06
>>571
●●株は本当にやばい、今までの比じゃない
と何度聞かされたことか。+9
-2
-
619. 匿名 2021/07/13(火) 16:18:29
>>616
世界中に日本をアピールする気でしょ
2020に開業した残念なホテルがたくさんあるから
落ち着いたら日本来て欲しいのよ+4
-2
-
620. 匿名 2021/07/13(火) 16:19:22
>>613
アメリカのデータとイギリスのデータが違い過ぎるんだよね
アメリカのそのデータに関しては、ワクチン推奨派ですら、
ちょっと盛り過ぎw
逆に怪しいw
とかの反応もあったよ?+3
-0
-
621. 匿名 2021/07/13(火) 16:22:08
>>614
イギリスのデルタ株に関しては、もし本当に接種者の死亡率の方が未接種のそれより高いんだとしたら、
ワクチンによるADEがガチで考えられるじゃない?
だとしたらもう、ワクチンなんか討たない一択になるよ
このソースがガチなのかどうか、誰か賢いガルちゃん調べてくれないかなぁ+6
-0
-
622. 匿名 2021/07/13(火) 16:22:19
>>610
ウイルスってそういうもんよ
インフルエンザも流行し始めは16世紀のイギリスで、何十回もパンデミック(感染爆発)を起こしてる。
その中でも有名なのが、人類史上最高の死亡者を出したスペインかぜで、世界人口18億人の中1億人の死亡者を出したくらい凶悪なウイルスの型だったよ。
それでも、時間と共に何回も流行り弱毒化していった。+6
-2
-
623. 匿名 2021/07/13(火) 16:23:00
>>595
インフルエンザですと日本は1000万人超感染してますぅ~+6
-1
-
624. 匿名 2021/07/13(火) 16:23:23
>>1
ワクチン接種した人はしたし
拒否する人は自己責任でってことで
自国でワクチンは製造できるし
今度は経済回すほうに舵を切ったと思う
マスクなしで騒いでいるイギリスがどうなるか
よく見ておこうと思う+8
-0
-
625. 匿名 2021/07/13(火) 16:24:40
>>557
ではそれまで自粛をどうぞ。+3
-0
-
626. 匿名 2021/07/13(火) 16:25:16
>>622
弱毒化するのが一般的だけど、そこは強毒化の可能性もあるって書き込み読んだよ?
現に鶏特有のウィルス原因の何とか病っていうのは、ワクチン接種する事で強毒化が進んで、
初期の死亡率を大幅に上回り、今では全鶏がワクチン必須になるほど強毒化したらしいよ
全て伝聞ですまない
しかも5chだけどw
+3
-1
-
627. 匿名 2021/07/13(火) 16:26:28
>>620
イギリスはアストラゼネカが多いってのが大きい
2回めの接種はmRNAを打つように治験してる+2
-3
-
628. 匿名 2021/07/13(火) 16:30:48
>>575
自殺は自分が気を付ければって...自殺した人が気を付けられなかったわけではないでしょ。
+4
-1
-
629. 匿名 2021/07/13(火) 16:31:53
ワクチン接種したら経済活動ね
それしかないわ+3
-1
-
630. 匿名 2021/07/13(火) 16:33:39
>>628
社会全体のことを考えられない人も世の中いるってことだね。
そんな人中心に地球は回ってないから気にすることないよ。+3
-1
-
631. 匿名 2021/07/13(火) 16:33:54
>>627
なるほど
ワクチンの種類の違いか…
ただ私が見た書き込みでは、二回目接種済みの人の方が死亡率は高かった記憶
でもまぁとにかくガセかもしれないんだよね
ガセかもしれないんだけど、反論レスが全然ついてなかったから気になった+1
-0
-
632. 匿名 2021/07/13(火) 16:34:32
>>630
自殺<コロナ が恐怖って思考のが恐怖ですね+6
-1
-
633. 匿名 2021/07/13(火) 16:35:19
>>40
映画のシンゴジラでおばあさんが逃げ遅れてて、そのせいで自衛隊がゴジラを攻撃出来ないシーンがあった
海外の人は何だこれって思ったらしい
大勢の人間を救う為なら少しの犠牲は仕方ないと海外の人は思うけど
日本はそういう事出来ないよね+26
-0
-
634. 匿名 2021/07/13(火) 16:35:54
>>622
コロナは弱毒化しません
必要ないから+0
-4
-
635. 匿名 2021/07/13(火) 16:36:14
>>631
反論がないのはそもそも二回目接種済の人のほうが死亡率が高い
って自体にソースがないからだよ+2
-2
-
636. 匿名 2021/07/13(火) 16:36:52
>>136
ちょっと待ってよ。日本で泣きながら差別訴えたり国旗燃やしてんのなんて見た事ないけど??
そんな火病みたいなことするのなんてあなたの出身国くらいじゃないの?+30
-4
-
637. 匿名 2021/07/13(火) 16:37:59
>>474
シオノギの株価がいまいち上がらない理由か+1
-1
-
638. 匿名 2021/07/13(火) 16:38:05
>>635
つまり単なるガセネタだったって事?
だよね?
そっか、ならワクチンそのうち討つかも
今はヒキコモリだからガチで必要ないんだわ+0
-1
-
639. 匿名 2021/07/13(火) 16:42:23
>>631
二回してるのは高齢者+2
-2
-
640. 匿名 2021/07/13(火) 16:44:17
>>8
日本の報道は死人の数だけ数えているようなものばかりで、脅しに近いもの。
あれじゃ国も解除したくてもできないわ+9
-5
-
641. 匿名 2021/07/13(火) 16:46:09
>>606
多分あなたと逆の考えで書いてる+0
-0
-
642. 匿名 2021/07/13(火) 16:46:15
>>639
そのファクターも言うほど関係ないと思う
だって高齢者も接種済みは半分ちょい超えてるくらいでしょ
つまり高齢者だって半分はまだ未接種なわけで
+1
-2
-
643. 匿名 2021/07/13(火) 16:51:30
>>621
デマです
医師がツイートしてます+2
-5
-
644. 匿名 2021/07/13(火) 16:51:50
東京830+0
-0
-
645. 匿名 2021/07/13(火) 16:52:48
>>600
コロナでは話にならない
打つだけ害+2
-1
-
646. 匿名 2021/07/13(火) 16:58:59
>>162
大学の研究者が非正規レベルだから(国の失政)
国は薬害で及び腰になった。+8
-1
-
647. 匿名 2021/07/13(火) 16:59:03
>>631
イギリスもファイザー接種も多いと聞いたけどな。
正確なデータわからなくて過去の記事だけどファイザーの承認が先行して接種始まった記事なら見つけた。
アメリカのワクチン接種者ほぼ感染してないってのは眉唾だね。
こちら大分だけど、感染者0〜数人しかいないのに、すでにワクチン1回接種1名、2回接種1名が感染してるから。+2
-0
-
648. 匿名 2021/07/13(火) 16:59:17
厚生省が配ったパンフレット読んだんだけどさ、
結局コロナにかかって症状が出た人の割合を分かりやすく数字にすると、
1000人中 約9人(未接種)
1000人中 約4人(2回接種済み)
このくらいしかいないんだよね、凄く少ない
しかもこれって単なる「発症」だから、ここから「重症」まで進んだ人はさらに絞られる
一番割合が高かった70代ですら、発症した人の2.5パーセントしか「重症」までには至らない
新しい株が出る事で、数値が悪い方向に変わる可能性はいくらでもあるけど、
それでも10倍悪い方向にいったとしても、なんか本当に微々たる数では…って思った
ちなみに、これらの数値は全部日本国内の話ね+3
-1
-
649. 匿名 2021/07/13(火) 16:59:50
>>643
デマなのかもなとは思ってるけど、
643の書き込みで、そうなんだデマなんだ!とはならんよ…+5
-0
-
650. 匿名 2021/07/13(火) 17:00:54
>>647
アメリカが発表してるのは入院患者の数で
ワクチン接種者が感染しないってデータは出してないと思うよ+0
-0
-
651. 匿名 2021/07/13(火) 17:02:06
>>13
ウィンブルドンはサッカーと違ってPCRの陰性証明書、必要じゃなかった?
上級国民が楽しむテニスは、ちゃんと対策してるのかな?って思った。。
サッカーは労働者階級、若者がいっぱいだから、自分の好きで楽しんで、でも、何があっても知らないよってスタンスだよね。+15
-1
-
652. 匿名 2021/07/13(火) 17:03:57
>>523
叩いて戻ってを1年以上繰り返してる+1
-1
-
653. 匿名 2021/07/13(火) 17:04:43
>>647
貴重なソースありがと
そうなるとほんと眉唾だねぇ…
私は陰謀論者じゃないけども、それぞれのガセネタ合戦みたいな様相を感じると、
マジで誰かコロナ騒動を作り出してないか!?って思っちゃうよ
まぁ作り出してようがそうじゃなかろうが、
とにかくコロナにかからずいられればそれでいいんだけどさ+5
-1
-
654. 匿名 2021/07/13(火) 17:05:22
>>5
イギリス国内でワクチンって生産されてないよ。アストラゼネカってイギリスの会社はオランダで生産している。因みに、アストラゼネカは熊本県でもワクチン生産してる。+7
-3
-
655. 匿名 2021/07/13(火) 17:05:36
>>649
ね、医者のツイッターが一番信用できない+2
-2
-
656. 匿名 2021/07/13(火) 17:07:11
>>17
死者数は増えていないんだってば。感染者も死者もほぼワクチン接種していない自業自得な人達。+10
-4
-
657. 匿名 2021/07/13(火) 17:07:48
>>648
コレにマイナス付けてる人に聞きたい
この私のまとめって、考え方間違ってた?
書き込んでは見たものの、多少自信がないんで
ちなみに参考にしたのはこのパンフレットねhttps://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000800096.pdfwww.mhlw.go.jphttps://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000800096.pdf
+0
-1
-
658. 匿名 2021/07/13(火) 17:08:20
>>643
どうせtakaだろ+0
-3
-
659. 匿名 2021/07/13(火) 17:08:24
>>26
感染者はワクチン接種していない自業自得な人達+5
-4
-
660. 匿名 2021/07/13(火) 17:09:01
>>615
?+0
-0
-
661. 匿名 2021/07/13(火) 17:11:26
>>1
さっきニュースでやってたけど予防接種率7割近くで感染者が3万超えても重症化しにくく死者が昨日も6人と1500人死亡していた時期から見れば予防接種効果で激減したからコロナとの共存として緩和すると決めたそう。
ワクチンで重症化しないならたしかに単なる風邪になるからね。
+10
-4
-
662. 匿名 2021/07/13(火) 17:11:51
>>575
家から出ず体のすべての穴をふさげば感染を防ぐことができるかもしれません、お互い社会のためにコロナを撲滅させましょう+0
-1
-
663. 匿名 2021/07/13(火) 17:13:58
>>660
ウイルスの死骸?を取り出せるのは実際作ってた中国だけ+0
-1
-
664. 匿名 2021/07/13(火) 17:15:05
>>648
ごめん、648だけどこれ間違ってたわ
考え方が全然間違ってた
凄いヤバい
648はスルーしてください+0
-1
-
665. 匿名 2021/07/13(火) 17:16:17
イギリスとアメリカってワクチン進むの早いよね
日本みたいに打ちたくない派少ないの?+0
-3
-
666. 匿名 2021/07/13(火) 17:19:20
>>643
Twitterで言ってる医者は製薬会社から金もらってる人多いからな~
医者が言ってたからデマと信じるのは去年くらいまでにしときなよ+4
-5
-
667. 匿名 2021/07/13(火) 17:22:11
>>643
実名で言ってます+0
-0
-
668. 匿名 2021/07/13(火) 17:26:12
>>10
政府の対応に対して色々と思うところはあれど
いま日本が自縄自縛に陥ってるのは
メリットと同時に生じるリスクを受け入れる覚悟もなく
ひたすら誰かに責任を押し付け被害者面
そのくせ口に出す不満はコロコロ変わり人を責める時だけ一致団結
こういう国民性の問題も大きいと思うよ+14
-1
-
669. 匿名 2021/07/13(火) 17:27:06
>>515
ADEは再感染でも起きる。
というか、そっちのほうがメイン。+0
-1
-
670. 匿名 2021/07/13(火) 17:28:28
>>666
製薬会社から金もらってない圧倒的多数も意見。
あとは、逆張りで稼いでるごく少数の反対派がいるだけ。
+1
-1
-
671. 匿名 2021/07/13(火) 17:29:48
>>136
やっぱりワクチン反対派を蔑める人達は、日本人じゃないんだね。日本人の感覚ではない。+18
-2
-
672. 匿名 2021/07/13(火) 17:30:37
>>648
初期データは感染が増える前。+0
-2
-
673. 匿名 2021/07/13(火) 17:32:24
>>671
中国人が優秀なmRNAワクチンに嫉妬して悪口を言ってる。
中国ワクチンは性能悪いから。+5
-2
-
674. 匿名 2021/07/13(火) 17:33:09
>>669
少なくともファイザーとモデルナのワクチンにはADEを防ぐ処理がされてる
素でコロナにかかるほうがADEに関しては何倍も危ない+2
-3
-
675. 匿名 2021/07/13(火) 17:33:25
>>670
どっちにせよ、ツイッターは信用ならん+1
-1
-
676. 匿名 2021/07/13(火) 17:33:49
>>600
インドネシア、チリ、不活化ワクチンのせいで感染爆発してる国は多い。+4
-1
-
677. 匿名 2021/07/13(火) 17:34:57
>>631
2021年5月の米国統計
2回接種後、新型コロナに感染して死亡した者は全体の0.8%。
99.2%の死者はワクチン接種を完了してなかった。
99.2 Percent of All U.S. Covid Deaths Are Among Unvaccinated People - Rolling Stonewww.rollingstone.comMusic, Film, TV and Political News Coverage
+4
-2
-
678. 匿名 2021/07/13(火) 17:36:37
>>621
私はコロナ怖くないからワクチン打たないけど、アメリカで2億人打って1人も死んでないそうだから大丈夫じゃね?+6
-3
-
679. 匿名 2021/07/13(火) 17:38:23
結局、トランプの後の大統領って何してんの?
活動が全く見えないんだけど。+0
-0
-
680. 匿名 2021/07/13(火) 17:40:41
>>657
間違ってた
自分で気付いた
ごめんね、スルーしてください+0
-1
-
681. 匿名 2021/07/13(火) 17:41:55
>>43
それだけノーマスク、密で騒いでも昨日の死者は6名だからね
もうインフルエンザ並
ワクチン接種率高いから
+2
-5
-
682. 匿名 2021/07/13(火) 17:43:21
>>674
未接種でコロナに二回かかると、ADEが起きる可能性が高いって事?
私が読んでも理解できるようなソースあるかな+1
-0
-
683. 匿名 2021/07/13(火) 17:44:26
>>665
だって世界の中心の先進国、製薬会社の国だから。
発展途上国にはワクチンが行き渡ってないのに先進国だけで独占している。
日本人は先進国の中でも一番後回しだから遅れている。
+0
-1
-
684. 匿名 2021/07/13(火) 17:46:02
ワクチン反対派って自分が打たなきゃいいだけなのに何故キチガイみたいに色んなトピで暴れてるの??
私は来週やっとワクチン打てるから楽しみ
旅行いくぞ!
+6
-3
-
685. 匿名 2021/07/13(火) 17:49:01
>>136
ヘイトってあなたの国の人達良く言うよね。
ヘイト条例とか本当迷惑!!+9
-0
-
686. 匿名 2021/07/13(火) 17:49:04
>>682
2回のうち1回が感染でもワクチンでも同じ。
デング熱やジカ熱を調べれば出てくる話。
そんな基礎知識を知らないのは反ワクチン派だけ。
ワクチンでだけ起きるというデマを言ってる。
コロナの再感染でADEが起きてないのだから、ワクチンでもADEは起きない。+1
-3
-
687. 匿名 2021/07/13(火) 17:51:48
>>674
>>682だけど、そういう事があるって自分で調べて分かった
てかさ、なんかもうコレ、結局なんかもう絶望的じゃない?
ワクチン討つしかねーのかよマジかよぉおおお
くそめんどくせぇえええええ+1
-0
-
688. 匿名 2021/07/13(火) 17:53:25
>>686
>コロナの再感染でADEが起きてないのだから、ワクチンでもADEは起きない
ここまでは断言出来ないんじゃない?って思うけど、
要するに自然感染でもADEは起きるんだって事が分かったよ
基礎知識無さすぎたのはスマン
+1
-1
-
689. 匿名 2021/07/13(火) 17:55:24
>>686
トピからズレるけど、
デング熱って有効なワクチンって出来たの?+1
-0
-
690. 匿名 2021/07/13(火) 17:55:33
ワクチン打たないといろいろいけない場所増えそうだな+1
-1
-
691. 匿名 2021/07/13(火) 17:57:35
>>686
てか今ふと思った
最初の頃ワクチン反対してた学者か何かって、ADEが怖いからって事で反対してたじゃん?
自然感染でもADEが起こるなら、
打とうが打つまいがADEは怖いんだけどw何その反対理由wwwって話にならない?
+1
-1
-
692. 匿名 2021/07/13(火) 17:57:35
>>574
頑張れ!+1
-0
-
693. 匿名 2021/07/13(火) 17:58:28
打ったら翌日会社休んで良いみたいなので早々に打ちたい+2
-1
-
694. 匿名 2021/07/13(火) 18:02:47
>>658
うけたwww
あの医者はマジでヤバイ。+2
-2
-
695. 匿名 2021/07/13(火) 18:12:30
>>439
マスク義務がなくなるってw
今までもほとんどマスクしてなかったくせに
デルタ株が広がってきたとかで未接種者がワクチン接種会場に並んでる様子を中継してたけど誰もマスクしてなくてこりゃダメだと思った。教育って大事。しかし先進国ですらこれってどうなの…
東京五輪ではこの程度かこれ以下の衛生観念の人達が世界中から待機も免除で入国してきてるんだよね。そりゃ都市部の感染者も増えるわ+4
-0
-
696. 匿名 2021/07/13(火) 18:14:28
変異するにつれ弱毒化しているのならワクチン接種で元の生活に戻れそうですが、変異するたびにワクチンの効果を下げる変異株がいくつも出ているので、マスクと手洗いうがいは終息するまでは継続したほうがいいのだろうなと思います。+2
-1
-
697. 匿名 2021/07/13(火) 18:15:40
ここにきて原点回帰じゃないけども、
手洗いとかマスクってとんでもなく有能なんじゃないかって思うようになった
日本の重傷者、死者の数の少なさは異常だもん+1
-3
-
698. 匿名 2021/07/13(火) 18:15:56
>>643
イギリスで接種したほうが死亡数6.6倍って言ってた医師もいましたよ
どっちの医者が正しいのでしょうねw+3
-1
-
699. 匿名 2021/07/13(火) 18:16:39
>>167
日本も、ワクチンの接種率が進めば同じ道筋を辿ると思うよ。
ただ、実証主義のイギリス人と違って、日本人はワクチンにネガティブな国民性だから、ワクチン自体の接種が進むか分からない。+2
-2
-
700. 匿名 2021/07/13(火) 18:18:28
>>698
そもそも死亡率は圧倒的に下がってるから
もし本当にワクチンを打ったほうが死亡するなら
デルタ株じゃ誰も死なないってことになる+6
-2
-
701. 匿名 2021/07/13(火) 18:20:12
>>698
数で比較しても無駄だよ
死亡「率」なのよ問題は
接種済みの発症者、未接種の発症者、それぞれの年代別グループごとに、
重症、もしくは死亡にまで至った正確な割合を知りたい
ていうかそんなソース簡単に手に入りそうなのに、なぜ出てこないんだろう
出さないという意思があるのかしらね、まさか+3
-4
-
702. 匿名 2021/07/13(火) 18:22:28
>>697
>>696
マスクに感染予防効果はないよ政府がそれを認めてる、いまだにそんなこと言ってるのワイドショーだけだよ?店だって換気が大事とか言ってるけどアクリル板とかテーブルごとにおいてたら換気の邪魔だし+1
-3
-
703. 匿名 2021/07/13(火) 18:24:59
>>686
イベルメクチンが良いので早く承認されないかな。+5
-1
-
704. 匿名 2021/07/13(火) 18:28:47
>>10
こういうやつが小泉とか小泉Jr.とか大阪の知事を最初は持ち上げるんだよね~。+7
-2
-
705. 匿名 2021/07/13(火) 18:32:56
>>703
今でも保険適用だよ
コロナ特効薬として使うのは当然治験が必要だから今やってる+0
-1
-
706. 匿名 2021/07/13(火) 18:34:41
>>696
薄い不織布マスクや布マスクでは感染予防出来ないよ。
ウィルス素通りだから。
+1
-2
-
707. 匿名 2021/07/13(火) 18:36:31
>>705
ありがとう!!
何かあればイベルメクチンにする。+2
-1
-
708. 匿名 2021/07/13(火) 18:36:50
>>8
1200万人も住んでる東京で54人の重症者で緊急事態宣言だもんね。。
死者なんか最近一日二人とかだよ。
まさに意味不。+102
-5
-
709. 匿名 2021/07/13(火) 18:37:26
>>707
出すのを渋ってる医師も多いからちゃんと病院を選んでね+0
-1
-
710. 匿名 2021/07/13(火) 18:38:23
>>701
よこ+1
-1
-
711. 匿名 2021/07/13(火) 18:43:16
白人はインド株に強いとふんで賭けに出たのかな
日本はコロナ死より自殺のが多そうだよね+4
-1
-
712. 匿名 2021/07/13(火) 18:44:48
>>621
この人かな?めちゃめちゃ反ワクだけど笑+4
-1
-
713. 匿名 2021/07/13(火) 18:46:54
>>709
北里近いので出してもらえるかな…+1
-1
-
714. 匿名 2021/07/13(火) 18:50:34
>>3
ワクチン効果で重症化する人は減ったけどこのまま感染者が爆増すると入院する人増えるかもみたいなニュースみたしノーガードにするのは心配+1
-11
-
715. 匿名 2021/07/13(火) 18:50:36
今日はなんか髪の毛調子良かったね
つやっつやしてた
いつも台風の後みたいなのに+2
-1
-
716. 匿名 2021/07/13(火) 18:52:57
>>10
ブレーキとアクセル同時に踏んでるような感じだもんね。
ワクチン接種率が上がればまた変わってくるのかもしれないけど、一人でも感染したら終わり!!!みたいな人が多い国民性だからもう無理かもしれない。+6
-1
-
717. 匿名 2021/07/13(火) 18:59:11
>>710
英語分からんだよ。。。。+1
-1
-
718. 匿名 2021/07/13(火) 18:59:49
>>715
プラス押しといたぜっ!!!+0
-1
-
719. 匿名 2021/07/13(火) 19:02:36
>>710
くっそ根性出してGoogle翻訳かけてみようかと思ったけど
画像もきったねぇ…
ソース元知らんかね?+1
-3
-
720. 匿名 2021/07/13(火) 19:03:40
>>691
自然感染した人は、とにかく一回ワクチンを推奨されてるよ+0
-2
-
721. 匿名 2021/07/13(火) 19:06:29
ワクチン時刻生産できるのは大きいと思う+0
-1
-
722. 匿名 2021/07/13(火) 19:07:03
報道見てると紳士の国でもなんでもないなと思った+2
-0
-
723. 匿名 2021/07/13(火) 19:08:15
>>717
6倍っていうのはどうか分かんないけど
2回接種でも死んでるのは間違いないみたい+2
-0
-
724. 匿名 2021/07/13(火) 19:21:36
>>710
50歳以上で2回接種で感染した人が3542人
死亡した人が50人
50歳以上で未接種で感染した人が976人
死亡した人が38人
+1
-3
-
725. 匿名 2021/07/13(火) 19:22:29
>>18
誰目線?笑+2
-6
-
726. 匿名 2021/07/13(火) 19:25:52
>>213
さざ波って言ったらキレる人ばかりだからね。
+12
-1
-
727. 匿名 2021/07/13(火) 19:26:56
>>723
このデータから分かる人はワクチンを打った人の死亡率はかなり低いってことと
ワクチンを打って50歳以下で死んだ人は1人もいないってこと+2
-6
-
728. 匿名 2021/07/13(火) 19:28:56
>>167
日本の人口何人だと思ってるんだろう...+0
-0
-
729. 匿名 2021/07/13(火) 19:32:10
>>685
落ち着いてww火病w+0
-1
-
730. 匿名 2021/07/13(火) 19:33:57
>>4
日本の緊急事態宣言は言葉だけだから…
宣言期間中に外国人たくさん入国させてスポーツの祭典行うから…+15
-3
-
731. 匿名 2021/07/13(火) 19:35:16
ゼロコロナなんて無理なんだから舵をきる覚悟を持てる人が国のトップなのは羨ましい+2
-2
-
732. 匿名 2021/07/13(火) 19:35:49
>>708
まさにその通り。
緊急事態なのは、政府の頭の中。+38
-2
-
733. 匿名 2021/07/13(火) 19:35:54
>>724
圧倒的じゃないか我が軍(ワクチン)は・・・+2
-3
-
734. 匿名 2021/07/13(火) 19:36:36
>>663
不活化ワクチンのくだり(恩恵)は今回のコロナだけに限らないって意味だったんだけど。+1
-1
-
735. 匿名 2021/07/13(火) 19:38:49
>>731
国民が納得するような説明やリーダーシップがあればいいんだろうけど
期待できないからね、、、+1
-1
-
736. 匿名 2021/07/13(火) 19:42:10
日本も規制緩和すべき。
マスクは不要だわ。
+4
-3
-
737. 匿名 2021/07/13(火) 19:44:26
>>138
そう言われていたけどあっさり入院手術が出来た
都心の大病院だよ+12
-5
-
738. 匿名 2021/07/13(火) 19:45:32
>>10
日本の政府は最初大したことないって言ってたのに国民が緊急事態宣言を望んだんだよ。+11
-1
-
739. 匿名 2021/07/13(火) 19:47:01
ウィンブルドンテニスってイギリスだよね?
テレビ中継見てて観客びっしり入れてるし、観客の9割くらいはマスクしてなくて、これから感染者数どうなるのかなぁ?と興味深い+2
-1
-
740. 匿名 2021/07/13(火) 19:47:05
>>404
だから重症化しないようにワクチン打つんだよ+5
-2
-
741. 匿名 2021/07/13(火) 19:47:21
>>724
ワクチン効果あるよね。+4
-5
-
742. 匿名 2021/07/13(火) 19:57:11
>>411
現に効果あるんだけど?+3
-3
-
743. 匿名 2021/07/13(火) 19:58:47
>>6
個人で勝手に引きこもって自粛続けてくれないかな。感覚論を日本社会に押し付けられても困る。+22
-1
-
744. 匿名 2021/07/13(火) 19:59:18
>>579
おめでたいなー+4
-1
-
745. 匿名 2021/07/13(火) 20:01:55
>>727
嘘つくなよ、ワクチン打って死んだ人いるだろBBCのキャスターとかパイロットとか+5
-5
-
746. 匿名 2021/07/13(火) 20:04:01
>>745
このデータの期間見えないの?+0
-3
-
747. 匿名 2021/07/13(火) 20:05:07
>>724
2回打って50人死んでたら、それはもう効いてないよ+5
-4
-
748. 匿名 2021/07/13(火) 20:07:17
>>747
50代での死亡確率で言えば
2回打った死亡確率 1.4%
未接種の死亡確率 5.1%+4
-4
-
749. 匿名 2021/07/13(火) 20:07:37
>>748
間違えた
50代じゃなくて50歳以上ね+2
-2
-
750. 匿名 2021/07/13(火) 20:08:39
>>354
やんわりと反ワクチンへの誘導+3
-1
-
751. 匿名 2021/07/13(火) 20:09:43
>>727
50才以下はワクチン接種率それほど進んでないから、別に当たり前
逆に50才以上の重症化を防げていないのが問題+3
-2
-
752. 匿名 2021/07/13(火) 20:10:17
>>4
イギリスの方がいいわ。日本は始めはなんだかんだ感染抑え込んでて良いなと思ってたけど、今は経済対策も感染対策もワクチンも、全部が中途半端。緊急事態宣言も繰り返して効果なくなってきてるし、その場しのぎみたいな対策ばかりで計画性が感じられない。+99
-6
-
753. 匿名 2021/07/13(火) 20:10:35
>>748
それコロナと致死率変わらんくない?+2
-2
-
754. 匿名 2021/07/13(火) 20:12:22
>>751
接種が進んでないのは若年層でそれ以上は十分接種率高いよ+3
-2
-
755. 匿名 2021/07/13(火) 20:12:40
ワクチン打ってもデルタで重症化しないけど無症状感染者にはなるらしいし、マスクは外さない方が良いらしいけど、もうインフルエンザと同じで人が感染するのも死ぬのも抑えられないんじゃない?
弱い者が感染して死んでもしょうがねって感じじゃないかな。だってもう感染して死んじゃうならしょうがないじゃん。
決定的な治療薬ないならしょうがないよ。+0
-3
-
756. 匿名 2021/07/13(火) 20:12:44
>>748
ワクチン打たなくてもコロナ致死率はそれくらいだよ?+4
-3
-
757. 匿名 2021/07/13(火) 20:13:42
>>753
高年齢はそんな低くない+2
-1
-
758. 匿名 2021/07/13(火) 20:18:03
>>755
禅門答レベルなんだけど笑、
ワクチン打つ→コロナ陽性になるも発症せず
PCR検査→コロナ陽性になる
無症状患者扱いされ隔離(感染者扱い)
永久にコロナ感染者+2
-2
-
759. 匿名 2021/07/13(火) 20:18:17
>>751
どう見ても防げてるんだけど?+5
-5
-
760. 匿名 2021/07/13(火) 20:19:08
>>756
横。数字読めないの?+2
-5
-
761. 匿名 2021/07/13(火) 20:25:02
UEFAユーロやMLBオールスター見ると、世界標準でワクチン対応など終わってれば五輪1年延期というのは妥当な案だったのかも。残念ながら色々グダグダで間に合わなかったけど
2年延期だと北京五輪が先になるってのもあったのかもね
中国は意地でも通常通りの五輪やってワクチン克服アピールするだろうし。でもここにきてウイグル人権問題の扱い大きくなってるから北京五輪ボイコットもありうるのかな+2
-1
-
762. 匿名 2021/07/13(火) 20:26:24
>>759
そうか?弱毒化してるだけじゃないの?
そもそも発症予防95%ってさんざん言ってたけど蓋を開けたら感染者は減らず
重症化の方にシフトしてそれでもガンガン死んでる、母体数大きくして%ごまかしても
2回接種の人が何百人と死んでればそれはもう効いてないよ。+7
-4
-
763. 匿名 2021/07/13(火) 20:28:57
算数できない人がいる+1
-4
-
764. 匿名 2021/07/13(火) 20:29:51
>>697
マスクはファクターX
ただ、死亡率は世界と同じだよ+3
-1
-
765. 匿名 2021/07/13(火) 20:30:37
>>748
5.1%を1.4%にするためワクチン2回打つのか?大して変わらんように見えるが+5
-2
-
766. 匿名 2021/07/13(火) 20:32:12
>>385
検査数もかなり違うからね
東京が本気だしてちゃんと検査したらやばいかも+7
-6
-
767. 匿名 2021/07/13(火) 20:35:47
>>5
>>174
創薬と、製薬と間違えてない?
武田薬品と、アストラゼネカのコロワクは国内でも作ってるよ。
あと、日本は創薬で世界に誇れるはずだけど?創薬やってる国は、世界のごくごく一部なんだよ
新薬創出における国内外での役割|新しいくすりで、世界に希望を届けたい。 すすめ、新薬キャンペーン|日本製薬工業協会www.jpma.or.jp新薬創出における国内外での役割|新しいくすりで、世界に希望を届けたい。 すすめ、新薬キャンペーン|日本製薬工業協会新薬の開発には、非常に高度な技術が必要とされるため、創薬できる国は世界でもごくわずか。そのなかで日本は、アメリカ、スイスに次いで世界...
+18
-1
-
768. 匿名 2021/07/13(火) 20:35:53
イギリスは1日100万回の検査規模だもの
すごいわ+1
-2
-
769. 匿名 2021/07/13(火) 20:36:40
>>762
ガンガン死んでないけど?+1
-4
-
770. 匿名 2021/07/13(火) 20:38:27
>>765
それに価値があると思えば打てば良い:+3
-1
-
771. 匿名 2021/07/13(火) 20:41:12
>>712
こいつ出すなんて、何考えてるの?
Twitter社からも警告出されてるのに+5
-1
-
772. 匿名 2021/07/13(火) 20:42:20
>>748
でもさ、母数を50歳代に限らず感染者総数にすると、全く違う数字になっちゃうんだよね。
感染者のうちワクチン二回うった人の死亡確率は0.69%。
感染者のうちワクチンうってない人の死亡確率は0.09%。
ワクチン二回うった人の方が圧倒的に死んでる。+11
-1
-
773. 匿名 2021/07/13(火) 20:42:38
>>771
Twitterが製薬会社側だからなー、どっちもどっち+1
-5
-
774. 匿名 2021/07/13(火) 20:44:49
>>1
国民の多くがワクチン打ったけどまた蔓延したから
もう経済に舵を切ったんでしょ。
もう亡くなる人が多くても仕方ないと思ってるのでは。
ヨーロッパってそんな気がする。+6
-1
-
775. 匿名 2021/07/13(火) 20:44:50
>>772
それは年齢のマジック+0
-4
-
776. 匿名 2021/07/13(火) 20:49:02
>>772
いくらでも操作できるってことよね+4
-2
-
777. 匿名 2021/07/13(火) 20:49:54
>>775
いや、むしろなんで感染者のうち50歳以上に限定して死亡率の計算をしてるのか意味不明なんだけど。
感染者のうち、どれだけ死んでるのかが大事でしょ。
感染者のうちワクチン二回うった人の方が未接種者に比較して7倍も死んでるっての大きいよ。+7
-4
-
778. 匿名 2021/07/13(火) 20:50:09
>>135
選挙はネット投票にして欲しいわ
セキュリティ万全にして。
その方が若い人の投票率上がるでしょ。
20代以下は二票にしてもいいくらいよ。
じゃないと今のコロナ中心シルバー主義は続くんじゃ無いの?団塊票多過ぎるし、こいつら中心の世界になってるんだよ今の日本は。+6
-1
-
779. 匿名 2021/07/13(火) 20:51:12
>>737
コロナみてなきゃそうだろう+2
-1
-
780. 匿名 2021/07/13(火) 20:55:16
1300万人居て、1日数人の死者のために犠牲になるなんて滑稽もいいところ。
○鴨氏も今日のTV出演で、確かにいい加減マインドチェンジしていかないといけない、と言ってたよね。
専門家達はどうしてもゼロや安心の方に寄ってしまって経済を壊滅させてしまう。+7
-1
-
781. 匿名 2021/07/13(火) 21:00:51
高齢者はコロナなくても亡くなる人おるやろ
夏は熱中症冬はインフルやら色々
いつまで忖度しないとあかんねん
医療従事者のワクチン済んだらもうええやろ+4
-1
-
782. 匿名 2021/07/13(火) 21:05:32
>>761
中国は変異株にやられるよ+1
-1
-
783. 匿名 2021/07/13(火) 21:05:43
太平洋戦争で言うと本土決戦みたいなもんだね+1
-2
-
784. 匿名 2021/07/13(火) 21:06:05
>>780
ファイザーにめちゃめちゃ金もらってる奴に言われてもね+4
-0
-
785. 匿名 2021/07/13(火) 21:08:16
>>773
医師免許剥奪を望まれてる人物だよ+3
-2
-
786. 匿名 2021/07/13(火) 21:09:21
>>708
われわれはどうやら迷いこんでしまったようです...そう
世にも奇妙な世界に...+32
-1
-
787. 匿名 2021/07/13(火) 21:14:36
2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会におけるホスト・タウン関係府省庁連絡会議www.kantei.go.jp2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会におけるホスト・タウン関係府省庁連絡会議
オリンピック選手のキャンプ地が全国にあって怖くなった+0
-2
-
788. 匿名 2021/07/13(火) 21:15:32
やはり、欧米人は頭がいい!
それに比べて、日本人は絶望的に頭が悪い😃+3
-1
-
789. 匿名 2021/07/13(火) 21:16:06
サッカー観戦に60000人だっけ?
オリンピックで感染したら誰が責任取るのか!って論調の日本では考えられないね+2
-0
-
790. 匿名 2021/07/13(火) 21:16:27
>>785
それは私もワイドショーに出てる医者全員に思うよ+6
-1
-
791. 匿名 2021/07/13(火) 21:16:40
>>708
今回の緊急事態宣言はオリンピックで増えそうだから
予防だと思う。+11
-1
-
792. 匿名 2021/07/13(火) 21:17:36
イギリスなら観客入れてオリンピックやってるやろな。
日本は全てが中途半端。行き当たりばったり。
お先真っ暗やな。+2
-0
-
793. 匿名 2021/07/13(火) 21:21:54
>>748
いや、だめだよ。
重症化防ぐワクチンで致死率2%近くはやばい。
+1
-2
-
794. 匿名 2021/07/13(火) 21:25:07
>>762
ワクチンが効いてる証拠はあるけどウイルスが弱毒化してる証拠はないよね笑
感染者も減ってるしガンガン死んでない。
妄想上の話やめて+2
-2
-
795. 匿名 2021/07/13(火) 21:27:43
>>762
ソースある?+2
-2
-
796. 匿名 2021/07/13(火) 21:33:47
>>10
マスコミも左翼も、日本はバカから+6
-0
-
797. 匿名 2021/07/13(火) 21:35:05
>>794
弱毒化がしてる証拠はあるけどワクチンが効いてる証拠はないよね笑
感染者も3万人越えだし去年と死亡者数変わってない。
妄想上の話やめて+4
-2
-
798. 匿名 2021/07/13(火) 21:35:59
>>752
最初の状況からして違ったから仕方ないよ。
そもそも欧米のコロナ禍は日本とは比べ物にならないくらい酷かった。
感染者も死者も第二次世界大戦かってくらい桁外れだったし、それを抑えるために強力なロックダウンも必要だった。
それに比べると日本は、うまく抑え込んだというよりは幸運にもなぜかそこまで拡がらなかったという方が正しい。
海外並みの規制しなくてもこれくらいで済んでるし、というかこれくらいで済んでるからゆるゆるなまま来れたというか。
今の状態で全撤廃ていうのは、あれだけ激しいコロナ禍と厳しい規制を体験してきた人達だからこそだと思う。+16
-0
-
799. 匿名 2021/07/13(火) 21:41:11
>>53
馬鹿じゃないの?w
同様のインフルエンザを忘れなさんなよ
拗らせたら、どれもむやばいんだわ+0
-7
-
800. 匿名 2021/07/13(火) 21:43:22
>>685
???
私日本人🇯🇵🇯🇵🇯🇵+0
-0
-
801. 匿名 2021/07/13(火) 21:43:56
>>4
イギリスでしょ。+10
-1
-
802. 匿名 2021/07/13(火) 21:44:47
>>772
あーこれは数字の背景が分かってないと間違えやすいんだねど、それはワクチン打ってる人が年齢層が高いからだね。
つまり、コロナ陽性になった50代以上の人は、ワクチン打ってるからコロナで死ななくても、コロナ以外の理由で亡くなる確率が高いから。
つまり、裏を返せば、ワクチン打ってる50代以上のコロナでの死亡率はもっとずっと低いということだよ。+1
-4
-
803. 匿名 2021/07/13(火) 21:47:28
>>797
なるほど、おうむ返し作戦か。
まぁ弱毒化してる証拠ないからしょうがないよね+2
-0
-
804. 匿名 2021/07/13(火) 21:48:42
>>138
いや、公的な病院がかなり少ないからだよ。
指定感染症2類の場合対応できるところが限られるから。民間の病院はガラガラだから。+38
-0
-
805. 匿名 2021/07/13(火) 21:48:43
>>790
御用医者にはウンザリ。+4
-1
-
806. 匿名 2021/07/13(火) 21:50:06
>>790
ワイドショーにはよくコロナ病棟の医師とか出てるけど
あなたの信じてる医師はコロナ患者受け入れ病棟持って治療してんの?+2
-1
-
807. 匿名 2021/07/13(火) 21:50:46
>>785
うつみんのこと大好きなんだね♡+2
-0
-
808. 匿名 2021/07/13(火) 21:53:23
>>681
インフルも結構亡くなるけどね。+7
-2
-
809. 匿名 2021/07/13(火) 21:54:55
多分、イギリスはまた失敗すると思う、
結局、緩和と規制の繰り返し+11
-0
-
810. 匿名 2021/07/13(火) 21:55:35
>>737
ICU入ったの?+0
-0
-
811. 匿名 2021/07/13(火) 21:56:43
日本が厳しすぎる
インフルの10分の1以下の死者なのに+10
-3
-
812. 匿名 2021/07/13(火) 21:57:14
>>138
開業医さんが暇してますよ+16
-1
-
813. 匿名 2021/07/13(火) 21:57:43
>>40
じゃあ、あなたやあなたの愛する人が感染経路不明で亡くなっても同じこと言ってね?+2
-6
-
814. 匿名 2021/07/13(火) 21:58:18
>>772
ほんそれ+2
-0
-
815. 匿名 2021/07/13(火) 21:59:55
>>806
私の言ってるのは製薬会社から金もらって
コロナが怖いって煽ってる医者+6
-4
-
816. 匿名 2021/07/13(火) 22:01:09
>>134
欧米ではオランダが...+3
-1
-
817. 匿名 2021/07/13(火) 22:01:12
>>737
全部の医師がコロナなんかみてないし、大病院でも受け入れてない所多いよ
医師にしたらコロナとか面白い症例でもないだろうし+5
-0
-
818. 匿名 2021/07/13(火) 22:07:21
>>790
レベルがちがう
しらべてみなよ+0
-1
-
819. 匿名 2021/07/13(火) 22:09:57
オジキ、EU抜けて大変ちゃうんか?+2
-0
-
820. 匿名 2021/07/13(火) 22:09:58
せめて、マスクくらい付けておけばいいのに。+2
-0
-
821. 匿名 2021/07/13(火) 22:10:20
>>809
その失敗が世界規模で影響するから、無関係では済まないところが本当に嫌だ+4
-1
-
822. 匿名 2021/07/13(火) 22:10:44
とりあえず、日本には来ないで欲しい。
他国に迷惑かからない範囲でやっていただきたい。+7
-2
-
823. 匿名 2021/07/13(火) 22:12:39
>>811
ザルなのに+2
-0
-
824. 匿名 2021/07/13(火) 22:15:11
>>684
布教したいんでしょ ほっとけばいいんだよ+1
-0
-
825. 匿名 2021/07/13(火) 22:20:59
>>818
うつみんのことなら知ってるよ、反ワクで「死ね」が口ぐせのいつ医者免許を剥奪されてもおかしくない医者、キチガ〇呼ばわりされて誰からも好かれていない異常者、これくらいでいいかな?+0
-1
-
826. 匿名 2021/07/13(火) 22:27:21
>>40
国民に批判されるとすぐ方針変えちゃうから日本政府は、木を見て森を見ず+7
-1
-
827. 匿名 2021/07/13(火) 22:32:35
>>4
アメリカも今日のホームランダービー見てるとマスク無しで会場は満員だったね
もう日本も戻していっていいのでは+47
-7
-
828. 匿名 2021/07/13(火) 22:33:20
>>684
羨ましいわ
+2
-0
-
829. 匿名 2021/07/13(火) 22:33:58
>>189
リスクはつきものってマスコミが受け入れてないよね
国民の恐怖を煽る内容ばかりだからリスク許容度が日本はめっちゃ低い+22
-0
-
830. 匿名 2021/07/13(火) 22:34:40
>>320
それは日本人にワクチン打ちたくない、打たない人が多いから。皆が打てば緩和できるのに。+3
-7
-
831. 匿名 2021/07/13(火) 22:35:30
>>10
イギリスは実験と結果を大事にする国民性らしい。
とにかく実験してそれに対しての結果が全てだから、これでコロナ死者数が増えたらまたロックダウンとかするんでないかな?日本は責任!責任!で思い切った事できないね。+17
-0
-
832. 匿名 2021/07/13(火) 22:40:48
>>684
打っても打たなくても変わらないよ。
有効率1%の為に打ちたくないわ。+6
-1
-
833. 匿名 2021/07/13(火) 22:43:59
右寄りのジャーナリストたちがやたらと緊急事態宣言や五輪を無観客にすることを叩いてるけどなんで?
純粋に疑問+2
-1
-
834. 匿名 2021/07/13(火) 22:45:55
>>16
でも日本人とは体質が違うからあんまり参考にはならない気がする+4
-0
-
835. 匿名 2021/07/13(火) 22:45:56
>>832
任意ですから自由ですよ+1
-1
-
836. 匿名 2021/07/13(火) 22:49:24
イギリスが1ヶ月ぐらいやってみた結果モニタリングできるからラッキーじゃん+3
-0
-
837. 匿名 2021/07/13(火) 22:55:40
「再び感染爆発の巻き」+3
-0
-
838. 匿名 2021/07/13(火) 23:08:52
>>60
増えた減ったで一喜一憂するのがマスコミ的には美味しいから。
また地上波見てる人がそれをそのまま受け取っちゃうからねぇ。+14
-1
-
839. 匿名 2021/07/13(火) 23:09:51
>>48
ほんとそれ。もうウンザリだよ…+7
-1
-
840. 匿名 2021/07/13(火) 23:17:57
>>267
マスゴミは日本という国を弱体化させることが目的の国の手下どもだから。
最終的には乗っとるつもりなんだよ。でも仕方がないね。マスゴミの煽り放送に騙されて、日本が破滅に向かっているのに気がつかない国民が多いからさ。オリンピック終わったら、c国が日本を買い漁りにくるよ。+13
-1
-
841. 匿名 2021/07/13(火) 23:21:10
>>596
なら、変異種がどんどんでるよ+1
-0
-
842. 匿名 2021/07/13(火) 23:21:59
>>832
1%なの??!+2
-1
-
843. 匿名 2021/07/13(火) 23:29:37
>>826
イギリスもだよ、コロコロ変える+3
-1
-
844. 匿名 2021/07/13(火) 23:29:56
>>737
コロナは呼吸器ですよね。
肺炎になるから。+2
-1
-
845. 匿名 2021/07/13(火) 23:31:21
>>833
右=全体の経済重視
左=個人の命重視
舵取りには右と左の翼両方が必要
+4
-1
-
846. 匿名 2021/07/13(火) 23:31:57
>>3
世界見て。このままじゃ本気で日本ヤバいよ。乗り遅れる。
もうコロナは終わってるんだよ。風邪扱い。マスコミのコロナ洗脳のせいで子供達の就職先無くなるよ?+21
-6
-
847. 匿名 2021/07/13(火) 23:34:12
>>32
努力義務なんだから好きにしていいんじゃない
自己責任だし+4
-1
-
848. 匿名 2021/07/13(火) 23:39:24
>>830
ワクチン接種率30%台で伸び悩んでたフランスが強制で義務化したよ
アメリカやイギリスだって60%くらいでしょ
日本人だけが打ちたくない訳じゃない
むしろ、日本は同調圧力がある分、嫌嫌ながらも打つ人多いんじゃない?+10
-3
-
849. 匿名 2021/07/13(火) 23:39:55
>>16
外れオリンピック引いたからラッキーなわけない+3
-1
-
850. 匿名 2021/07/13(火) 23:41:59
>>127
そんなに日本が嫌なら出ていけば?+6
-5
-
851. 匿名 2021/07/13(火) 23:45:15
日本も五輪がなければ、欧州みたいに経済活動再開に舵切ってたかもよ?
五輪を成功させるために、感染拡大だけは阻止しないといけないから必死なんだよ+3
-9
-
852. 匿名 2021/07/13(火) 23:48:10
>>846
もうこなしと未婚がが増えてくし産む人減るからいいよ
なんにも期待してないから日本のための貢献しようとも思ってないわ+9
-6
-
853. 匿名 2021/07/13(火) 23:48:41
>>846
三十年前からやばいのに衰退してるからどうでもいいわ+8
-7
-
854. 匿名 2021/07/13(火) 23:56:46
日本も来年あたり、これに習って規制解除しそうだな
基本マスクは必須で+1
-4
-
855. 匿名 2021/07/13(火) 23:58:11
>>27
結局オリンピック無観戦じゃ、ガッカリです。サッカーも野球も観客ありだし、海外ではノーマスクで感染してるのに何してるの?って思ってます。どんどん経済回したって重症かも死者も元々少ないし、医師会もやりたくないだけで病床余ってるし。+26
-4
-
856. 匿名 2021/07/14(水) 00:08:11
>>848
ワクチンパスポート発表から、わずか数時間で100万のワクチン予約が入ったそう+6
-3
-
857. 匿名 2021/07/14(水) 00:09:13
>>855
医師会って、開業医の互助会+7
-1
-
858. 匿名 2021/07/14(水) 00:11:34
>>826
独裁政権じゃないかぎり、どの国もそうだと思う+2
-1
-
859. 匿名 2021/07/14(水) 00:12:51
>>774
イギリスはワクチン接種率7割
感染者は変異株のせいで38000人まで爆発的に増えたが死者は6人
だから経済回すんだよ
重症化しない、死なないなら経済止める必要ないから
+9
-1
-
860. 匿名 2021/07/14(水) 00:16:54
>>859
今一瞬はそれで良くても、免疫逃避株が爆誕するんだわ
なので制限緩めてもマスクはさせないとダメなんだわ+6
-3
-
861. 匿名 2021/07/14(水) 00:17:08
>>633
よど号ハイジャックの時、当時の政治家が「一人の命は地球よりも重い」って発言で、
結局ハイジャック犯を北朝鮮に逃す事になって、国際社会は「Why Japanese people~?!」ってなったと聞いたことある。
海外の感覚だと、テロリスト絶対許さない、巻き込まれた被害者は可哀想だけど運がなかった、
テロとの戦いのために犠牲になってね、なんだって。
スウェーデンは公式に「高齢者には人工呼吸器付けない」って言ってる。
第一、ワクチン完了してもマスク外すなって、足りない段階から言ってるしw。
米英と同じ割合で接種進んでも、ホームランダービーやウィンブルドンには日本、ならないよ。
だからこそ、お願いベースの自粛でこの程度で済んでいるんだしさ。+10
-1
-
862. 匿名 2021/07/14(水) 00:17:36
>>827
アメリカはワクチン接種6割超えたからね
だからノーマスクで大丈夫なんだよ
日本はまだまだ
+9
-1
-
863. 匿名 2021/07/14(水) 00:18:35
>>860
野外はマスクしなくても大丈夫だよ
室内はまだマスクしてるんじゃないのかな
+1
-2
-
864. 匿名 2021/07/14(水) 00:21:19
新たな変異株が出なければよいけれど
マスクぐらいすればいいのに+3
-2
-
865. 匿名 2021/07/14(水) 00:29:24
サッカーの決勝とか会場もパブリックビューイングもノーマスクでものすごい盛り上がりだったけど大丈夫なのかな
とにかく今まで鬱憤溜まってたんだろうなという盛り上がりぶりだったわ+5
-1
-
866. 匿名 2021/07/14(水) 00:45:48
>>4
ワクチン接種率が全く違うのだから比較対象にもならない+2
-4
-
867. 匿名 2021/07/14(水) 00:55:25
>>862
アメリカも他の国もネットの陰謀論を信じる若者の接種率が低くて4割とかじゃなかった?
バイデンは独立記念日までに70%を目指してたけど実現しなかった
おかけで余ったワクチンが廃棄されまくってて譲ってほしいよ+5
-1
-
868. 匿名 2021/07/14(水) 00:57:16
イギリスの最新の数字(1時間ほど前に発表された7月13日の数字)では
陽性者数 36,660人、死者数 50人。
たしかに新規陽性者数と比べて死者数は少ないかもしれないけど、
このまま規制をほぼ全廃したら、1日の新規陽性者数は5万人とか
へたしたら10万人とかになりそう。+3
-0
-
869. 匿名 2021/07/14(水) 01:02:19
>>5
税収も増えたみたいだし今こそ官民協力してワクチン開発に全力あげてほしい
オリンピックさえなければもっと効率のよいコロナ対策できたのにな
貧乏くじ引いたもんだ+5
-1
-
870. 匿名 2021/07/14(水) 01:11:13
>>852
うるせえ外国人!!+7
-2
-
871. 匿名 2021/07/14(水) 01:31:32
>>175
一部の人には受け入れ難いだろうけどこれが現実だと思う。
重傷率も死亡率もちゃんと見てた人は分かると思うな。
+5
-1
-
872. 匿名 2021/07/14(水) 01:32:32
>>3
どうしてそう思うんですか?+0
-1
-
873. 匿名 2021/07/14(水) 01:34:06
>>172
日本のワクチン接種率知ってます??
+2
-1
-
874. 匿名 2021/07/14(水) 01:34:32
もうじきワクチンが全く効かない変異株がでそう+5
-1
-
875. 匿名 2021/07/14(水) 01:37:13
>>827
日本もつい少し前より、客席が増えてるように見える。アメリカより少ないけど。+1
-1
-
876. 匿名 2021/07/14(水) 01:41:36
>>18
まあでもそうだよね。規則に対する反発がすごいもんね。+0
-2
-
877. 匿名 2021/07/14(水) 01:42:33
じゃあ、結果がハッキリするまで、イギリスからの入国は禁止してもらいたい(´・ω・`)+6
-0
-
878. 匿名 2021/07/14(水) 01:44:16
>>830
皆がうてば緩和できるのに、、の根拠ってあるんですか?
副反応、接種後の死亡例を見てると打たない選択肢もあっていいと思うんですけど
+4
-1
-
879. 匿名 2021/07/14(水) 01:51:13
日本だけずっと流行初期の頃みたい。
いつまでパニックになってんだ?+5
-1
-
880. 匿名 2021/07/14(水) 01:54:55
ファイザーワクチンの中身99.99%酸化グラフェン Pfizer COVID-19 Vaccine Graphene Oxide Dr Jane Ruby Stew Peters 2021/07/05rumble.comJapanese Subtitles BREAKING DISCOVERY! The ACTUAL CONTENTS Inside Pfizer Vials EXPOSED! https://rumble.com/vjgmj9-breaking-discovery-the-actual-contents-inside-pfizer-vials-exposed.html 動画の中に出てくる論文(英語
+1
-1
-
881. 匿名 2021/07/14(水) 02:10:05
イギリスの方がワクチン接種率は高いけど、死者数を人口も加味して見ると日本と同じ位か日本の方が優秀なんですけど
日本もワクチンの効果は凄く出てるよ+3
-1
-
882. 匿名 2021/07/14(水) 02:16:07
正直ワクチン接種者はNOマスクの選択肢があって羨ましい
私も早くマスク外したいな〜
相手の顔が見えないから中々関係が深められない
日本はマスク外していい日がくるのだろうか+2
-3
-
883. 匿名 2021/07/14(水) 02:22:25
>>860
イギリス免疫逃避株が誕生するのも時間の問題だろうね
ワクチンの効果がいつまで持つか
+4
-2
-
884. 匿名 2021/07/14(水) 02:24:13
>>212
確率の話が理解できない可哀想な人たちなんだよ+1
-1
-
885. 匿名 2021/07/14(水) 02:27:11
日本も感染者数を重点に置くんじゃ無くてワクチン接種者が増えて重症化をしないただの風邪みたいな扱いになったらいいのにな
もうそうしないと一生この生活のままだし経済もやばい
ワクチン接種者に自粛自粛と言う人はもう一生引きこもって自分守っとけ
+4
-2
-
886. 匿名 2021/07/14(水) 02:29:54
>>836
コロナに関しては日本も含めてどの国もモニタリングされてるから
特に日本はオリンピックもやるから+0
-1
-
887. 匿名 2021/07/14(水) 02:30:12
ユーロもコパアメリカもやってるしチャンピオンズリーグもUFCも
テニスもゴルフもみんな客入れてやってる。
日本ですらJリーグやプロ野球もすでに客入れてやってる。
なんでオリンピック客入れないんだよ。
馬鹿だろ。国民が馬鹿なんだよな。日本って。
これで何千億、何兆円と損害でるらしいから
国の衰退と消費税の増税とか決まったな。
国民が馬鹿だから。何も考えずに否定ばかり+1
-1
-
888. 匿名 2021/07/14(水) 02:41:05
>>867
NYの街角で、ワクチン打つとゾンビになる!!!て喚いてる人の映像観たけど、
ここにくるワクチン反対者もあんな感じなんだろうなあって思った+1
-5
-
889. 匿名 2021/07/14(水) 02:47:26
>>404
自粛しないよー
打つ打たないを決めたのはあなたなんだから怖いならワクチン接種するか引きこもるかして自衛するしかない
なぜそこまで打たない人に配慮しなくちゃいけないのか+3
-4
-
890. 匿名 2021/07/14(水) 02:47:38
>>887
オリンピックの損失は東京都が支払うことになっています。国は払わないと言っていますのでご安心を。
+1
-2
-
891. 匿名 2021/07/14(水) 02:48:17
>>249
自殺は勝手にどうぞって感じだね+3
-1
-
892. 匿名 2021/07/14(水) 02:52:37
コロナの政治利用もいい加減にして真面目に適切な対策してほしい。
何年かしたら中国がまた変なウイルス流行らすだろうし。
+3
-0
-
893. 匿名 2021/07/14(水) 03:02:40
>>421
自殺したのは、ほぼ借金持ち+3
-3
-
894. 匿名 2021/07/14(水) 03:06:36
>>1
イギリスではワクチン打った人のほうが感染率上がってると聞いたけど
+3
-2
-
895. 匿名 2021/07/14(水) 03:08:21
>>127
ひどい意見だなー、、、+4
-3
-
896. 匿名 2021/07/14(水) 03:10:08
>>889
ださい+2
-2
-
897. 匿名 2021/07/14(水) 03:20:45
>>896
つまんな+1
-1
-
898. 匿名 2021/07/14(水) 04:16:30
早くワクチン打ってライブに行きたい。
それまではとにかく不要な外出をせず我慢する。+1
-2
-
899. 匿名 2021/07/14(水) 04:50:19
>>526
大規模治験をアフリカや東南アジア中心に調整中で動いているよ
千例規模の国内治験を検討してこれを踏まえて「条件付き承認制度」適用されればの話ね
強引に認可しろとは訴えていないし並行して大規模治験を海外で実施する前提って発表してる
ニュースを曲解してる塩野義国産ワクチン、年明け6千万人供給可「遺伝子組み換えタンパクワクチン」 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp塩野義製薬が開発中の新型コロナウイルスワクチンを生産・供給できる人数が、来年1月から年間最大6千万人分へ倍増することが26日、分かった。これまで「3千万人」とし…
+3
-0
-
900. 匿名 2021/07/14(水) 05:08:01
>>480
上海市とファイザー、ワクチン臨床試験で提携 - NNA ASIA・中国・医療・医薬品www.nna.jp上海市疾病予防コントロールセンターと米製薬大手ファイザーの中国法人は14日、戦略提携に関する契約を締結した。新型コロナウイルスの感染拡大を機に、重要性が増すワクチンの臨床試験拠点の設置などで協力する。ネ…
ファイザーの記事でこんなのあるけど
というかどこの会社も中国で事業はやってるよね+3
-0
-
901. 匿名 2021/07/14(水) 05:12:20
>>190
外人様のために自国民を犠牲にしてる。
モラハラ政府+8
-3
-
902. 匿名 2021/07/14(水) 05:30:03
>>468
頓挫する可能性はどの会社もあると思う、それを見越して治療薬にも力を入れていってるんじゃないかな
それに頓挫しても研究自体は無駄にならないようにやってるよ
情報を自分の文にアウトプットできるほどわたしは頭が良くないので、ふわっふわっな物言いで申し訳ない+2
-0
-
903. 匿名 2021/07/14(水) 06:02:02
>>856
都度PCRは面倒だもんね
ワクチン打ちたくない人の中には面倒くさいからという理由もあったろうから、ワクチン打つより面倒臭いことするならワクチン打つだろうな
+2
-5
-
904. 匿名 2021/07/14(水) 06:10:05
>>138
場所やタイミングなど「配分」の問題
本当に一部の国立の病院で逼迫して
コロナ受け入れてない私立は余裕だったし+1
-3
-
905. 匿名 2021/07/14(水) 06:11:48
>>901
香港政府(中国政府)が放映権料を
電通に払った上で
生物兵器コロナを撒き散らし
五輪反対の五毛パヨクを大量に投入してる
それが中国のやり口
スリランカの港をとられた時と一緒
スリランカがはまった中国の罠―― 中国による融資トラップとは | FOREIGN AFFAIRS JAPANwww.foreignaffairsj.co.jpこの論文はSubscribers’ Onlyです。 ログイン メールアドレス パスワード ログイン情報を記憶 新規ユーザー登録 パスワードをお忘れですか ? フォーリン・アフェアーズリポート定期購読会員の方のみご覧いただ […]
日本国内の経済を弱らせて 水源地や鉄道や航空関連、
安保上重要な防衛施設の周辺10キロ以内が欲しい中国
「中国人が持っている北海道の土地面積、静岡を超える」と田母神氏:グローバリズムとの両立の道は | 訪日ラボhonichi.com北海道は中国人に人気の旅行先ですが、実は土地、不動産の購入という観点からも人気を博しています。2019年2月、政府は外国資本による土地取得について、安全保障に関わる重要な問題とし、必要な施策を検討していくとの考えを示しました。特に北海道の過疎地や水源地...
コロナ禍の後に待ち受けるのは、“日本買い叩き”という地獄なのか(安積明子) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpコロナ禍の後にやって来るのは、第二波なのか。それとも日本を買い叩こうとするハゲタカ外資なのか。いまこそ経済安全保障の構築が必要だ。
小池百合子が壊滅させた歌舞伎町にいま、中国資本が大量流入している…「小さな店は限界だ」 都庁の「おんな城主」が潰した未来 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp人の少ない歌舞伎町というのは何度も見たことがある、だが寂しい歌舞伎町なんて見たことがない。8月上旬、本来なら真夏の歓楽街を楽しむ大勢の人たちでごった返しているはずの歌舞伎町は、昼も夜も明らかに人が減…
急速に壊れつつある“京都の町並み” 中国資本が「町家」を買い漁る事情 - SankeiBiz(サンケイビズ)www.sankeibiz.jp町家が並ぶ一角を買収し「中国風の名前」で再開発その後、京都ではインバウンド消費への期待がますます高まりました。不動産のデータベースを取り扱うCBREの調査によれ…
日本の安保上重要な施設・離島、中国資本買収80カ所 法整備加速へ - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp中国系資本が何らかの形で関与した疑いがある安全保障上重要な土地の買収件数が全国で約80カ所に上るとの調査を政府関係機関がまとめていたことが7日、分かった。複数の…
+5
-2
-
906. 匿名 2021/07/14(水) 06:47:34
>>303
国がワクチンを打て、警戒はしろと言ってるのに
ワクチンも打たずに普通に遊ぶなら自己責任だと思ってるんだろうね。そんな人達よりは経済回すのが大事だと。競技場には6万7000人、パブも「密」に…欧州選手権で感染拡大か : 国際 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp【ロンドン=池田慶太】英国のロンドンで11日、サッカー欧州選手権の決勝が行われ、多くのサポーターらがマスクなしの「密」の状態で声援を送った。選手権が始まった6月以降、ワクチン未接種の若者の間で感染が拡大しており、専門家
+4
-1
-
907. 匿名 2021/07/14(水) 06:52:18
>>303
反対な学者さんも居るけど政治判断でやったって+1
-1
-
908. 匿名 2021/07/14(水) 06:52:36
イギリスはまだみんな盤石の上位先進国だと思ってるかもだけど、
対外債務(日本と違って、国外から借りてる借金)が今マジでやばいことになってるんだよ。
そこ(external debt)を差し引くと、もちろんGDPは今インドより低い。
一刻も早く経済を通常運行に戻さないとヤバい、逼迫の度合いが日本よりも強い。
+7
-1
-
909. 匿名 2021/07/14(水) 06:53:21
ほんといつまでやるんだよって話だよね+5
-1
-
910. 匿名 2021/07/14(水) 06:54:02
世界中本気で茶番してみた+7
-1
-
911. 匿名 2021/07/14(水) 07:02:42
>>908
まあ、日本がバブルで沸いてた時にロウソク使ってた頃に比べたら復活した感じを国民が持ってそう
ロンドンオリンピックも誇らしそうだったし
規制撤廃もワクチンも国民の国のためにという意識がある感じ+1
-1
-
912. 匿名 2021/07/14(水) 07:06:36
>>905
やばいね
本当に中国に買い漁られてる
これマジ本当だから
緊急事態宣言はもう
やるべきではないよ
+13
-4
-
913. 匿名 2021/07/14(水) 07:10:30
次のステージに切り替えていけるといいね、日本も
五輪関係者が海外から続々と来日してるのに
国民はステイホームで観戦をでなんて馬鹿げてる+8
-2
-
914. 匿名 2021/07/14(水) 07:21:56
>>912
近所の潰れた店の空きテナントは、日本の店が入ったけどね
ドンキや美容院や一人焼き肉だよ
+2
-6
-
915. 匿名 2021/07/14(水) 07:23:06
>>861
命に対する価値観の違いなのかな。
ちょっと話はズレるけど、昔なにかの番組の戦時中の再現ドラマで、何人もの村民が防空壕に逃げ隠れるたシーンがあってその中に赤子を連れた母親がいたんだけど、赤子が泣き出してしまって側にいた軍人が赤子をその場で殺してしまうというのがあった。母親はその軍人を恨み続けるというシーンだったのだけど、そこで米軍兵に見つかればみな殺されてしまう。大勢を助けるための多少の犠牲はやむなしなのはそうなんだろうけど、自分はその決断はしたくないよな。+3
-0
-
916. 匿名 2021/07/14(水) 07:23:20
接種進んだら日本も徐々に解除かな
楽しみだわ+3
-6
-
917. 匿名 2021/07/14(水) 07:23:37
>>913
次の変異株ステージに突入だわw
五輪株が爆誕だねw
オリンピックはお家で観戦しましょう+3
-4
-
918. 匿名 2021/07/14(水) 07:26:33
>>917
お一人で自粛頑張ってー!
2週間後はニューヨークとか言ってた頃と同じなんじゃない?
そもそも接種進んだらインバウンド再開するだろうし気になる人はお篭り生活継続+5
-5
-
919. 匿名 2021/07/14(水) 07:34:15
また自分がかかって終わるターン
それでもやらずにいられないのがボリスジョンソン+3
-0
-
920. 匿名 2021/07/14(水) 07:34:46
日本も自殺者を減らすために、切り替えが必要
いつまでも自粛はやってられない+4
-3
-
921. 匿名 2021/07/14(水) 07:38:03
>>69
風邪とかインフルでもそういった症状が残ることあるよ。コロナだけ特別じゃない。
そういう誤解を正そうと政治家もマスコミもちゃんと広めようとしないんだよね。+9
-2
-
922. 匿名 2021/07/14(水) 07:40:40
>>3
アメリカはマスクなしでオータニオータニ言ってるけどアメリカは大丈夫なんかね+4
-1
-
923. 匿名 2021/07/14(水) 07:45:37
>>922
接種したらマスク外してエンジョイしようって雰囲気だね
接種してない子供はマスクしてたし、ワクチンへの信頼度が日本と捉え方違いそう+1
-2
-
924. 匿名 2021/07/14(水) 07:50:25
今日もオールスター、ノーマスクで観客入ってる。
楽しそうだなー!!+3
-1
-
925. 匿名 2021/07/14(水) 07:51:26
>>922
エンゼルス自体がワクチン接種で観戦無料みたいなキャンペーンはってたような+4
-1
-
926. 匿名 2021/07/14(水) 07:53:50
昨年の自粛の反動でRSウィルス流行
小さい子はコロナ以外でのリスクもあるから徐々に免疫つけないと+6
-2
-
927. 匿名 2021/07/14(水) 07:54:41
国の名前がGreat Britainだもんね+1
-1
-
928. 匿名 2021/07/14(水) 07:56:03
>>926
そうなんだ。いろいろ弊害あるよね+2
-2
-
929. 匿名 2021/07/14(水) 08:03:00
>>60
今までの死亡者数見ても、え?これだけ?インフルのが死者多いでしよ?ってなる人数だよね
しかもコロナ陽性はほぼ30代までが半数だけど、死者は20人ぐらいだった?
30歳未満の死者が2人だった?
若い子の未来のが大事だから、経済の事を優先しても良いと思う+13
-1
-
930. 匿名 2021/07/14(水) 08:05:57
イギリスを称賛してる人は、経済政治わかってるのかな。
日本を下げるのも大概にしないとね。+6
-2
-
931. 匿名 2021/07/14(水) 08:09:50
>>930
政治的な理由があってイスラエルは接種する、イギリスは解除する
それぞれの国の事情があって実験してくれてるから参考にすればいいだけ+6
-1
-
932. 匿名 2021/07/14(水) 08:11:48
>>40
仕方ない、どの道行っても後付けでワーワー言ってくる層がどこにでもいるから。結局は日本はうまくいってる方なのに+5
-1
-
933. 匿名 2021/07/14(水) 08:12:27
>>931
なんだかんだ言って軍事大国だもんね
右に倣えに対する抵抗感は日本とは違うかなと思う+0
-0
-
934. 匿名 2021/07/14(水) 08:19:01
イスラエルの例を見てもマスクはまだいる。
それは継続してほしい。+1
-1
-
935. 匿名 2021/07/14(水) 08:20:03
>>117
ガルちゃんの後遺症のトピ見てて同じ事言ってる人けっこういましたね
自律神経失調症の方とか更年期の方とか同じ症状だって
病院いっても身体的には特に異常なくて精神科と婦人科すすめられるって事は心因性の可能性のほうが大きいですもんね
+8
-0
-
936. 匿名 2021/07/14(水) 08:21:10
>>856
自給自足するから関係ない!!+0
-2
-
937. 匿名 2021/07/14(水) 08:21:24
>>915
防空壕の中で泣き叫ぶ赤ちゃんには、空気入った駐車して殺したんだよ。総合の戦争の授業で話聞いたよ。+3
-2
-
938. 匿名 2021/07/14(水) 08:22:27
>>846
子供は少子化してるしあるよ
ないのは高齢である団塊ジュニアあたりだから長生きしないほうが老後の人数抑制になるし問題ない+0
-2
-
939. 匿名 2021/07/14(水) 08:27:26
>>912
オリンピックに合わせて新たなるウィルスを撒くという噂があるからね。
ウィルス戦争かな??
噂だよ。噂なのでスルーして。+1
-0
-
940. 匿名 2021/07/14(水) 08:28:35
>>48
ほんとね笑
未だにマスクマスク!コロナ怖い!!と根拠もなく大騒ぎしている人はアホだなと思ってるよ。+5
-2
-
941. 匿名 2021/07/14(水) 08:30:33
>>936
計画通りに動いているから、コミュニティを作っているグループが最近多いね。
知らんけどwww+0
-1
-
942. 匿名 2021/07/14(水) 08:31:09
>>449
致死率低いと思うよ。
+4
-1
-
943. 匿名 2021/07/14(水) 08:37:10
>>941
ヤマギシとか白装束みたいなのが発生するのかな?+1
-1
-
944. 匿名 2021/07/14(水) 08:37:52
>>929
ないない
インフル死亡者は年3000人
毎年1000万人以上が罹ってる
コロナは一年半で感染者80万人
死者は12000人超え
しかもコロナ感染対策をすれば、インフルは感染拡大せずだからね
去年一年で見ても分かるように手強いのは断然コロナ+3
-5
-
945. 匿名 2021/07/14(水) 08:41:41
>>48
上司が今日もまた増えたとか話しかけてくるからウンザリ。
毎回、重症者はそんなに多くないと返事をするけどわからないみたい😂+5
-2
-
946. 匿名 2021/07/14(水) 08:44:23
>>943
人民寺院とか+0
-1
-
947. 匿名 2021/07/14(水) 08:44:49
>>943
宗教や政治団体とは関係ないよ。
これからの計画を不安視している人達のコミュニティ。+2
-0
-
948. 匿名 2021/07/14(水) 08:47:39
>>941
ヤマギシとか白装束みたいなのが発生するのかな?+0
-1
-
949. 匿名 2021/07/14(水) 08:48:29
>>948
連投してしまいました+0
-1
-
950. 匿名 2021/07/14(水) 08:58:03
ワクチン打ちたくないのでワクチン接種率を上げてアメリカやイギリスみたいになったら嫌だな
もう打つしか無くなってきたらまた考えよ。今はワクチンないし。
そうしてる間に日本製の不活性化ワクチンできないかな+5
-0
-
951. 匿名 2021/07/14(水) 09:18:22
>>1
なんでそこまで楽観的になれるのか+2
-0
-
952. 匿名 2021/07/14(水) 09:20:07
>>951
続き イギリス人も結局アメリカに価値観似てる
たくさんアメリカに渡ってるから根底のとこで同じ+6
-0
-
953. 匿名 2021/07/14(水) 09:27:42
>>949
大切なことだもんね+0
-1
-
954. 匿名 2021/07/14(水) 09:28:12
>>951
Great Britainだから+1
-1
-
955. 匿名 2021/07/14(水) 09:35:54
>>905
何故こうなるまで策を講じなかったのか
単純に考えても制限しなかったらこうなることくらい想定できただろうに…無防備過ぎるよ
コロナ禍の対応もそうだけど、後手後手過ぎる+1
-2
-
956. 匿名 2021/07/14(水) 10:59:06
>>357
それよりコロナだわ。
自殺なんて気を付けてればやらないことだし、貯金をちゃんと貯めておけばそんなことにはならなかったのに。
自己責任も少しはあると思うよ。
コロナに専念してほしい。+1
-9
-
957. 匿名 2021/07/14(水) 11:00:42
>>951
バカだから。
この後またぶり返して、病院が圧迫して大変な目に合うのを想像できないバカだからね。+4
-3
-
958. 匿名 2021/07/14(水) 11:24:25
>>931
だからこそ、他国のいい面ばかり盲信するような発言は危険。
+2
-1
-
959. 匿名 2021/07/14(水) 11:40:16
>>956
自殺は鬱病など精神面からくることが多いから
お金の問題だと思ってるなら楽観的すぎるわ
まだ働いてない世代の自殺者も増えてるからね
+5
-0
-
960. 匿名 2021/07/14(水) 11:41:08
>>958
何が危険?
実験してくれてるなら良しとしてデータもらっといたらええねん+0
-0
-
961. 匿名 2021/07/14(水) 12:16:01
>>944
インフルエンザで亡くなった人は3000人ぐらいだけど毎年インフルエンザにかかったことによって自分が抱えている疾患が悪化して死亡される方が多くて、年間1万人はいるよ!厚生労働省が発表してる
コロナの死亡者も1年半で1万5千人だから、ほぼ同じ
+4
-0
-
962. 匿名 2021/07/14(水) 14:49:05
>>624
これまでと同じだな。
ワクチン打っても打たなくても、責任は変わらない。責任はそれぞれにある。
必要に応じた感染対策をして、節度を守って生活していれば、
誰かや何かに対して責任を持つ必要はないんだよ。+2
-0
-
963. 匿名 2021/07/14(水) 14:53:42
イギリスの危ない実験「感染ピークは6週間続き、1日1千~2千人の入院で医療が逼迫」、最悪11万5800人が死ぬ|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp<「パンデミックは世界中で猛烈に進行している。いくらワクチン接種が進んだとはいえ...
こんな記事が出てるけど…どうなることやら+2
-0
-
964. 匿名 2021/07/14(水) 16:23:43
>>963
やっぱりね。
苦しんで後悔すればいい。
ここのコメントした人もね。
イギリスのようにとかバカげたこと言ってるとこういうことになるんだよ。
反省しろ!+0
-1
-
965. 匿名 2021/07/14(水) 17:08:19
>>766東京無駄に検査してるよ。町中でのPCR検査会場の行列あれ何だろな。
+1
-0
-
966. 匿名 2021/07/14(水) 17:33:21
>>965
でも去年とか年始に比べても半分ぐらい、もしくは半分以下の検査数だよ
+0
-0
-
967. 匿名 2021/07/14(水) 18:44:23
ここの人達がコロナより経済がとか言うから感染者が増えたじゃん。
また医療が圧迫して自宅で死ぬ人も増えたりするのに。
また医療従事者にも迷惑かけるし、お願いだから自粛しようよ。
自己中な考えは辞めてよ。+1
-2
-
968. 匿名 2021/07/14(水) 18:59:21
>>964
お前は何様だ!笑+0
-0
-
969. 匿名 2021/07/14(水) 19:00:17
>>967
自殺者も無視できないからね+1
-0
-
970. 匿名 2021/07/14(水) 19:02:46
>>1
>>2
ワクチンも100%有効ではないし、
変異株が次々でてきてキリがないから
イギリスは自国の経済が破綻しないように、舵を切ったんだよ。
賢い選択。
閉じ籠っているのをよしとしていると、
日本人は不安遺伝子つよいし、
観光業、飲食店が滅し、
強烈な不景気がやってくる。
国民性と政府の姿勢を思うと
イギリスみたいに思いきったことはできないから
将来日本が景気低迷の
不安があるよ。
でていくのが面倒でも
いち早く普通の生活に戻した方が
将来的に暮らしやすい社会になるはず。
+5
-0
-
971. 匿名 2021/07/14(水) 19:04:17
>>964>>1
イギリスはバカではないですよ、
「経済的な死」を避けるために動いただけですね。
+6
-0
-
972. 匿名 2021/07/15(木) 00:11:17
>>127
EU離脱した時、さすがイギリス。ヤベーな。とは思った。
世界通貨保持してる日本を舐めて貰っては困る。
日本をバカにしたいなら、望む国へ行けば良い。
そこでは日本と同じ医療が、日本と同じ料金では到底受けられない。
+1
-0
-
973. 匿名 2021/07/15(木) 00:39:08
+0
-0
-
974. 匿名 2021/07/15(木) 02:46:07
イギリスの7月14日の数字(現地時間の5:45pm発表)
陽性者数 43,302人、死者数 49人+0
-0
-
975. 匿名 2021/07/15(木) 03:17:09
>>480
イギリスではその二つから問題ありでてるけどね+1
-0
-
976. 匿名 2021/07/15(木) 07:58:40
>>973
乗組員全員が2回ワクチン接種済みとのことで、任務継続のようですね。
イギリスでは感染者が出ても大騒ぎする時期は過ぎたようです。+0
-0
-
977. 匿名 2021/07/17(土) 01:42:01
>>974
7月15日
陽性者数 48,553人、死者数 63人
7月16日
陽性者数 51,870人、死者数 49人
たぶんワクチンの効果で(しかも高齢者は例外的な場合を除いて2回接種済み)
死者はそれほど増えてないけど、完全に感染爆発状態。
ここまで感染者が増えると、しばらくしたら死者もある程度は増えそう。
あと、日本もたぶん何周か周回遅れで同じコースをたどると思う。+0
-0
-
978. 匿名 2021/07/20(火) 08:35:42
>>955
今回の外資土地売却規制に最後の最後まで反対してたのが立憲と共産党+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「岸和田だんじり祭」(大阪府岸和田市)の運営団体が、だんじりを曳行(えいこう)する参加者に対して、新型コロナウイルスワクチンの集団接種会場を設置することを検討していることが17日、分かった。9月18、19日に祭りを予定する地域では、同月上旬…