ガールズちゃんねる

英、コロナ規制ほぼ全廃へ ジョンソン首相は「警戒継続」訴え

978コメント2021/07/20(火) 08:35

  • 1. 匿名 2021/07/13(火) 09:22:28 

    英、コロナ規制ほぼ全廃へ ジョンソン首相は「警戒継続」訴え:時事ドットコム
    英、コロナ規制ほぼ全廃へ ジョンソン首相は「警戒継続」訴え:時事ドットコムwww.jiji.com

    【ロンドン時事】イングランドでの新型コロナウイルス規制を19日にほぼ全面解除する英政府の計画について、ジョンソン首相は12日、予定通り実施すると確認した。


    英国では変異株の広がりで感染が再拡大している。しかし、政府はワクチンの効果で死者や重症者が抑えられると判断、解除を決めた。

    政府は、ワクチンによる「免疫の壁」構築に期待を寄せる。「医療に過剰な負担が掛かる事態は避けられる」(ジャビド保健相)と踏んでいる。

    +147

    -40

  • 2. 匿名 2021/07/13(火) 09:23:09 

    知らないぞ~

    +507

    -129

  • 3. 匿名 2021/07/13(火) 09:23:49 

    大丈夫なの?
    まだまだ解除は怖いと思ってしまうけど。

    +711

    -95

  • 4. 匿名 2021/07/13(火) 09:24:00 

    規制解除のイギリスと緊急事態宣言の日本とどっちが良いのか

    +548

    -11

  • 5. 匿名 2021/07/13(火) 09:24:11 

    ワクチン生産が可能な国だから言えるんだろうね

    +481

    -18

  • 6. 匿名 2021/07/13(火) 09:24:20 

    とりあえず国内だけにしといて…。日本含め、よそはまだまだ大変なので。

    +495

    -68

  • 7. 匿名 2021/07/13(火) 09:24:46 

    一回解除したらもう誰も自粛してくれなそう

    +420

    -9

  • 8. 匿名 2021/07/13(火) 09:24:53 

    日本は外国よりずっと感染者も死亡者も少ないのに、なんで今だに緊急事態宣言なんだろう…

    +713

    -56

  • 9. 匿名 2021/07/13(火) 09:25:07 

    陽性者数よりも重症者数に切り替えたからだよね。陽性者がワンサカ増えて発症していないキャリアが世界中を飛びまわるんだろうね。

    +314

    -6

  • 10. 匿名 2021/07/13(火) 09:25:15 

    日本人の感覚的にはそんなことして大丈夫?と思ってしまうけど、こういう大きな決断できてしまうリーダーがいるのはすごいなとも思う。
    日本なんて本当バカみたいに緊急事態宣言の繰り返しで何も学ばず前進しないから。

    +503

    -53

  • 11. 匿名 2021/07/13(火) 09:25:20 

    どかっとお金入るからさきに前借りしとこw

    ってお金使ったのに、大金手に入らなかったパターンになる

    +5

    -3

  • 12. 匿名 2021/07/13(火) 09:25:53 

    >>8
    それこそ海外と同じ基準ならやばい。

    +47

    -53

  • 13. 匿名 2021/07/13(火) 09:25:59 

    ウィンブルドンの試合ちょっと見てたけどたくさん入ってた観客のほとんどがノーマスク。大丈夫かなと思った。

    +317

    -16

  • 14. 匿名 2021/07/13(火) 09:26:03 

    後で後悔するジョンソン首相であった・・・

    +14

    -28

  • 15. 匿名 2021/07/13(火) 09:26:05 

    茶番シナリオがバレたからね

    +77

    -20

  • 16. 匿名 2021/07/13(火) 09:26:05 

    ワクチン打った国から良くも悪くも、その後の様子みて今後の鍛冶切れる日本はある意味ラッキーかも。

    +331

    -9

  • 17. 匿名 2021/07/13(火) 09:26:10 

    感染者増えてるよね

    +93

    -11

  • 18. 匿名 2021/07/13(火) 09:26:17 

    どのみちもう誰も言うこと聞かないもんね
    制御出来ないでしょヨーロッパなんて

    +231

    -5

  • 19. 匿名 2021/07/13(火) 09:26:29 

    >>7
    だよね。規制全廃と警戒継続はイコールにならない。

    +45

    -1

  • 20. 匿名 2021/07/13(火) 09:26:36 

    >>8
    一人でも亡くなったらこの世の終わりだと泣き叫ぶ輩が多かったからじゃないの?

    +373

    -38

  • 21. 匿名 2021/07/13(火) 09:26:36 

    >>8
    ワクチンだよ
    そう書いてあるじゃない

    +171

    -34

  • 22. 匿名 2021/07/13(火) 09:26:53 

    今の日本より感染者数も死者数も多いのに…
    というか世界中、日本より状況の悪い国ばっかりなのにユルユル

    +176

    -12

  • 23. 匿名 2021/07/13(火) 09:26:55 

    >>7
    日本の今じゃん

    +32

    -0

  • 24. 匿名 2021/07/13(火) 09:26:57 

    >>8
    ワクチンが進んでないからだね

    +179

    -41

  • 25. 匿名 2021/07/13(火) 09:27:03 

    経済がひっ迫しているし
    政府に金がないから致し方がないのがUKの実態です

    +88

    -4

  • 26. 匿名 2021/07/13(火) 09:27:06 

    感染者めっちゃ増えてるけど大丈夫?
    英、コロナ規制ほぼ全廃へ ジョンソン首相は「警戒継続」訴え

    +29

    -25

  • 27. 匿名 2021/07/13(火) 09:27:28 

    >>8
    同じにして欲しいとは思えないな。
    まだまだワクチンだって行き渡ってないし、これからオリンピックもある。

    +69

    -43

  • 28. 匿名 2021/07/13(火) 09:27:53 

    >>26
    感染したくないならワクチン打てって事だね
    もうこうするしかないもん

    +70

    -12

  • 29. 匿名 2021/07/13(火) 09:27:59 

    >>10
    国民性もあると思うよ
    英、コロナ規制ほぼ全廃へ ジョンソン首相は「警戒継続」訴え

    +118

    -1

  • 30. 匿名 2021/07/13(火) 09:28:00 

    >>1
    集団免疫についての観察はどうなったんだろ

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/13(火) 09:28:12 

    >>1
    サッカーの狂気的な応援見ましたか?
    海外からの観客を無しにしただけでもマシかな

    +151

    -1

  • 32. 匿名 2021/07/13(火) 09:28:19 

    自分は基本的にマスクするのはもうやめました。
    電車とかでは付けますが。
    あとは外へ飲み行くことも解禁したし、今月の4連休では友達と旅行に出掛けます。
    もう政府の要請に従ってられません。

    +32

    -57

  • 33. 匿名 2021/07/13(火) 09:28:28 

    >>13
    ウィンブルドンはワクチン接種者のみ入れた
    まぁ日本だとそれでもマスク着用ってことになるだろうけどさ

    +156

    -2

  • 34. 匿名 2021/07/13(火) 09:28:30 

    死ななきゃOKみたいな?

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2021/07/13(火) 09:28:39 

    >>8
    日本が全員PCR検査してないの忘れた?

    +2

    -61

  • 36. 匿名 2021/07/13(火) 09:28:41 

    日本じゃ来年の今頃もまた緊急事態に陥ってると思う

    +20

    -6

  • 37. 匿名 2021/07/13(火) 09:28:45 

    >>1
    ジョンサン大丈夫か?

    +2

    -9

  • 38. 匿名 2021/07/13(火) 09:28:51 

    >>4
    欧米は基本解除ですよ部分的に残ってるだけ

    +147

    -3

  • 39. 匿名 2021/07/13(火) 09:29:22 

    >>7
    いいじゃん、そのモデルケースとして見させてもらおう

    ただ来日勘弁

    +179

    -12

  • 40. 匿名 2021/07/13(火) 09:29:24 

    >>10
    ヤフコメにあったけど多少の死者やむなしで解除する勇気があるかかな。日本はヨーロッパほどの死者が出ていないのにワーワー言ってる。価値観や社会的構造や国民性にもよるんだろうけど日本は歯切れが悪すぎるよね。

    +234

    -6

  • 41. 匿名 2021/07/13(火) 09:29:33 

    >>20
    「〇〇と命、どちらが大切なんだ!」ってね。

    +119

    -1

  • 42. 匿名 2021/07/13(火) 09:29:49 

    サッカーの試合も大丈夫かっていうくらい密でノーマスクだったもんね

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/13(火) 09:30:01 

    狂気じみてたよ
    英、コロナ規制ほぼ全廃へ ジョンソン首相は「警戒継続」訴え

    +131

    -5

  • 44. 匿名 2021/07/13(火) 09:30:14 

    「医療に過剰な負担が掛かる事態は避けられる」

    感染者ゼロ、死者ゼロなんて無理なんだからこのセリフが全て。
    この割り切りが羨ましい。

    +130

    -1

  • 45. 匿名 2021/07/13(火) 09:30:33 

    国内に留まってる別にいいけどね
    少なくとも日本には来るなよw

    +13

    -6

  • 46. 匿名 2021/07/13(火) 09:30:48 

    >>26
    重症化しないからってだけだよね
    海外のニュースみてても、ワクチン打てば感染しないって勘違いしてる人が多いみたいで専門家が心配してた

    +67

    -11

  • 47. 匿名 2021/07/13(火) 09:30:57 

    データ貼っておく
    ワクチン接種の完了率(2回完了、又はJ&Jなど1回で完了)がイギリスと日本とは全然違うからね
    日本もこれくらい接種率が伸びれば可能かもしれないけど、まだまだ先かな
    英、コロナ規制ほぼ全廃へ ジョンソン首相は「警戒継続」訴え

    +34

    -7

  • 48. 匿名 2021/07/13(火) 09:31:06 

    >>8
    ガルちゃんみたいに感染者数で発狂するマスコミと一部国民の声がでかいから…

    +322

    -17

  • 49. 匿名 2021/07/13(火) 09:31:09 

    >>33
    ありがとう、なるほどワクチン済みの人だけなら納得。
    でも完全じゃないだろうから日本なら要マスクだよね。

    +41

    -8

  • 50. 匿名 2021/07/13(火) 09:32:17 

    >>43
    ワクチン接種したからと海外旅行に行くイギリス人が増えそうだな

    +43

    -1

  • 51. 匿名 2021/07/13(火) 09:32:22 

    >>4
    ワクチンがあるかないかでしょ

    +17

    -11

  • 52. 匿名 2021/07/13(火) 09:32:49 

    >>13
    あのはっちゃけぶり見たら人種の違い感じた。これ以上規制したら暴動とかテロ始まりそうだから仕方ないのかなって。

    +115

    -3

  • 53. 匿名 2021/07/13(火) 09:32:59 

    ワクチン効果で重傷者が出ず軽症者のみだったらコロナなんて普通の風邪以下よ。

    +29

    -2

  • 54. 匿名 2021/07/13(火) 09:33:19 

    >>10
    過剰にコロナを煽るマスコミと、そのマスコミの情報を鵜呑みにする一部の国民と、その声の大きい一部の国民の声ばかり気にしすぎる政府のせいだと思う。

    +149

    -2

  • 55. 匿名 2021/07/13(火) 09:33:29 

    >>32
    ワクチン接種はどうしましたか?

    +5

    -6

  • 56. 匿名 2021/07/13(火) 09:33:56 

    コロナで死者ガーッ、医療従事者ガーッ
    緊急事態宣言→生活ガーッ
    ワクチン接種→副反応ガーッ

    オリンピック反対
    無観客に→楽しみだったのにーーっ、酒を飲ませろーーっ
    日本動物園

    +33

    -8

  • 57. 匿名 2021/07/13(火) 09:34:06 

    >>10
    そんなことして大丈夫?どころかそんなことしてふざけんな!一人でも死んだらどうする!みたいなマスコミと一部のせいで思い切ったリーダーが出ないのよね…
    あとインドア引きこもりが多いのかな日本は。
    自粛のままでいいよーみたいな。

    +102

    -4

  • 58. 匿名 2021/07/13(火) 09:34:38 

    >>49
    完全なんか求めてたら一生マスクだけど、本当にそういうのやめてほしい…

    +27

    -1

  • 59. 匿名 2021/07/13(火) 09:34:55 

    重症者がいなくなるのは大きいね
    風邪扱いでよくなる

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2021/07/13(火) 09:35:14 

    >>48
    感染者数増えただけでコメント数増えてこの世の終わりのように悲観して単純だなーって思う笑

    そりゃ宣言解除されたら感染者数は増えるだろ…
    重症者数と死者数のが大事だし日本は海外より
    圧倒的に少ないのにね。

    +150

    -5

  • 61. 匿名 2021/07/13(火) 09:35:24 

    >>46
    ワクチンの効果か死者や重症者数が減ったから規制解除の方針に切り替えたんだよね。
    感染者が増えるのはイギリスも織り込み済みで、感染者数は重要視しないってことだろうね。

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/13(火) 09:35:36 

    >>9
    でも発症しても軽症だったら雑魚ウィルスよ。

    +50

    -6

  • 63. 匿名 2021/07/13(火) 09:35:47 

    >>48
    この人はコロナ大好きなんだね

    わたしは少しでも減って、日本からコロナ無くなってほしいんだけど
    一生コロナ脳なのか

    +5

    -36

  • 64. 匿名 2021/07/13(火) 09:35:48 

    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピPart18
    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピPart18girlschannel.net

    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピPart18コロナ騒ぎに疲れてしまった人の雑談トピです 感染対策をしながらも呑気に過ごしたい方、お話しませんか?



    このトピ、コロナは風邪と言ってる人たくさんいるよ

    +9

    -5

  • 65. 匿名 2021/07/13(火) 09:36:17 

    単純にイギリスに経済止めてられる体力がないのでは

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/13(火) 09:36:20 

    >>17
    医療に過剰な負担が掛かる事態は避けられるってコメントがあるから、感染者数ベースでものを考えるのはやめたってことじゃない?
    何人いても他の病気と同じように医療の負担にならないなら構わないってことでしょ。

    +40

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/13(火) 09:36:39 

    本当はワクチンして予防対策して
    感染者を限りなく減らしていくって言うのが
    理想だと思う。いつまでたっても
    同じことの繰り返しじゃない?
    予防対策しない国がどんどん感染者を増やして
    変異種作って広げてる。
    日本みたいな国ばかりだったらもう少し違ったのかなと
    私は思うよ。

    +9

    -13

  • 68. 匿名 2021/07/13(火) 09:36:48 

    >>47
    一部を除き死亡者が多い国だとワクチン接種率が高いんだね。既に感染済みの人に免疫があると仮定すると結構な免疫の壁力ね

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/13(火) 09:36:48 

    >>62
    抜け毛や味覚障害、呼吸器障害が残るのが怖い
    普通の風邪じゃありえないし

    +18

    -27

  • 70. 匿名 2021/07/13(火) 09:36:57 

    >>9
    インフルもそんな感じだけどね。
    症状なければマスクしないで過ごしてたし。

    +52

    -1

  • 71. 匿名 2021/07/13(火) 09:37:26 

    >>46
    重症化しないの大事じゃん
    勘違いじゃなくて、重症化しづらいなら規制解除で皆経済を回そう
    重症化してしまった人だけ病院に入れようで何の問題もない

    +74

    -2

  • 72. 匿名 2021/07/13(火) 09:37:26 

    >>60
    だからアホみたいにダラダラ宣言されてるのに気づかないの?

    +20

    -2

  • 73. 匿名 2021/07/13(火) 09:38:33 

    昨日でもイギリス30,000人感染者出てるよね
    。日本の人口比率だと60,000人出てる事になる。日本の30倍。
    コロナとの共生を選んだのは羨ましい

    +51

    -7

  • 74. 匿名 2021/07/13(火) 09:39:35 

    だから最近は他国のコロナ事情の報道少なくなったのか。
    オリンピック間近なのもあるから都合の悪い報道はしなくなるね。

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/13(火) 09:39:35 

    >>69
    そう思う人はもう勝手に自粛してねってことなんじゃない?
    別に国としての規制をやめるだけで、自粛が禁止されるわけじゃないでしょ。
    日本も来年には希望者にワクチン行き渡るだろうしそうなってほしいな。

    私的には、味覚があったって髪があったって、感染を恐れて誰にも会わずに家で一人でごはん食べる一生なら意味ないじゃんって思うし。

    +26

    -13

  • 76. 匿名 2021/07/13(火) 09:40:11 

    >>65
    日本もないんじゃね?

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/13(火) 09:40:44 

    >>47
    クリックして拡大して見た
    イギリス:51.21%
    日本:17.91%

    人口に対しての割合だから、中国もインドもバンバン接種してるけど人口多いから大変だ
    接種数がいくら多くても人口に追いついてないのね

    +25

    -1

  • 78. 匿名 2021/07/13(火) 09:40:48 

    >>69
    ワクチン打ってたらそこまで重症化しないよ。

    +14

    -3

  • 79. 匿名 2021/07/13(火) 09:41:13 

    >>44
    ほんとだよ
    コロナの死者より自殺者が増えたら命を守ってることにならないし、過剰なコロナ対応で手術を後回しにされることのないように他の病人の命も守らなきゃいけないと思う

    +40

    -2

  • 80. 匿名 2021/07/13(火) 09:41:16 

    オリンピックやるならこっちも規制解除で良いんじゃない?
    イギリスより感染者抑えられてるし、経済死ぬし

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2021/07/13(火) 09:41:26 

    死者と重症者が減っていて医療機関の負担が軽減されてるなら、多少感染者が増えても規制解除していいと思う
    でもその裏で軽症でも長引く後遺症が増えていたりするなら、やっぱり感染自体を減らしていかないと将来的に立ち行かなくなると思う

    +5

    -4

  • 82. 匿名 2021/07/13(火) 09:41:53 

    >>1

    イギリスは感染者ではなく重症患者・死亡者数で見てる。


    感染者数ではなく、重症者や死者数が重要。
相変わらず、日本のメディアは、感染者数だけで騒いでいる。
ワクチン接種によって局面が変わったのだ。
接種によって感染しても重症化しなければ風邪と変わらない。
日本も感染者数は増えているが、ほとんどが20代30代。
ワクチン接種のおかげで、高齢者の割合は少なく、重症者は増えてはいない。
相変わらず、コロナ禍で不安をあおったほうが数字が取れることに味を占めたメディアが、五輪ネタでもさかんに不安をあおっている。
いい加減、感染者数ではなく、重症者数で判断すべきだ。

    +75

    -4

  • 83. 匿名 2021/07/13(火) 09:41:54 

    >>75
    1人の人と家族で暮らしてる人は感覚違うから仕方ないけど、人に迷惑かけてる自覚は持ってくださいよ

    +8

    -17

  • 84. 匿名 2021/07/13(火) 09:42:01 

    >>62
    軽症レベルにもよるよ。
    インフルだって40℃の熱でて食事できなくても水分とれれば、軽症自宅療養だし。高熱で、咳き込んでて倦怠感酷くても水分とれてればコロナは軽症でしょ。辛いと思うよ。
    後遺症もずっと続く人がいるようだし。

    いずれは感染対策は、自己判断になってくるだろうね。経済ずっと殺し続ける訳にはいかないし。

    +57

    -1

  • 85. 匿名 2021/07/13(火) 09:42:15 

    >>67
    感染者を限りなく減らしていくって言うのが無理だから医療逼迫しないなら多少の犠牲は割り切るんだよ。

    世界中あなたみたいな考えの国ばかりなら大不況だし、人との接触がなくなって人類滅亡よ…

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/13(火) 09:42:43 

    >>76
    あれ?日本は税収増えてるはずだよ

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2021/07/13(火) 09:43:24 

    >>83
    感染を恐れてるなら家族と暮らすのもやめたら?
    あなたみたいな考えの人のせいで自粛が長引いて迷惑なんですけど。

    +6

    -17

  • 88. 匿名 2021/07/13(火) 09:43:56 

    >>1
    重症患者が少なければ、もはや普通の風邪と同じ扱いでいい
    もし増えたらすぐ規制かければいい

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/13(火) 09:44:19 

    >>67
    何十年か後に各国のコロナ対策の分析結果が出たらいろいろわかるよね。次の100年後の感染症対策に役立てばいいね。私ガルちゃんで昔の人がマスクをしてるポスターをみてとても考えさせられたよ。

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/13(火) 09:45:18 

    >>8

    >>47のグラフ見て。ワクチン完了率が全然違う。

    +10

    -8

  • 91. 匿名 2021/07/13(火) 09:45:18 

    >>87
    え、なんで?
    お前みたいなクズがいるから長引いてるんでしょ?
    自分でさっき一人でごはん食べられなーいって言ってたのに?

    +6

    -12

  • 92. 匿名 2021/07/13(火) 09:45:19 

    >>39
    これで感染拡大したら「やっぱりね」ってなるわ
    静観する

    +12

    -8

  • 93. 匿名 2021/07/13(火) 09:45:42 

    >>87
    意味不明すぎるwww

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2021/07/13(火) 09:45:48 


    コロナとインフルエンザは同じウイルス性感染症
    インフルエンザに対してマスク予防すらしてなかったよね

    インフルエンザで毎年3000人の死亡者が出てて、
    インフルエンザ脳炎で障害が残る人がいたこと知ってる?
    後遺症やインフルエンザのワクチンの効果や後遺症について
    知らない人が多いよね。

    高齢者は、どんな病気でもハイリスク。

    重症患者や死亡者の推移を見るべきなのに、日本は感染者ばっかり騒いでる。 PCR陽性でもコロナ感染してない場合がけっこう多いのも知らずに。
    英、コロナ規制ほぼ全廃へ ジョンソン首相は「警戒継続」訴え

    +27

    -6

  • 95. 匿名 2021/07/13(火) 09:45:59 

    >>31
    流石フーリガン発祥の地ってぐらいの熱狂だったね

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/13(火) 09:46:04 

    >>87
    流石にこれは意味がわからん笑

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/13(火) 09:46:06 

    >>84
    で、その軽症でもつらくて高齢者だけでなく子供も死ぬインフルでだって全員自粛とか健康でもマスクとかしてなかったんだから、やっぱり医療キャパが逼迫しなければ自由でいいんだよ。

    +31

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/13(火) 09:47:26 

    サッカーでの密集・ノーマスク・大騒ぎが
    凄まじかった。怖い。
    イギリスって胆力が凄いと思った。

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/13(火) 09:47:27 

    >>10
    せざるを得ないんじゃないの?医師会の反発を無視して経済復活に舵をきるみたいだけど。

    +1

    -6

  • 100. 匿名 2021/07/13(火) 09:47:39 

    >>39
    モデルケースって(笑)
    世界の標準ケースですよ

    日本がガラパゴスケース

    +8

    -12

  • 101. 匿名 2021/07/13(火) 09:48:33 

    >>91
    一人でごはん食べられないとは言ってない。
    食べられるけど、感染しないために誰かに会うことをやめて、人と食事を楽しんだり、いろんなところに行って現地の食を楽しむとかもできないなら、髪や味覚があってもむなしくないか?

    +10

    -5

  • 102. 匿名 2021/07/13(火) 09:48:36 

    >>75
    一生にならない為に今頑張るんだよ
    あなたが自己中な行動するからダラダラ長引く

    +4

    -13

  • 103. 匿名 2021/07/13(火) 09:49:21 

    >>93
    >>96
    家庭内感染が多いんだから、感染怖い怖い言うなら他人にケチつけるまえにそこから控えたら?って思う。

    +3

    -11

  • 104. 匿名 2021/07/13(火) 09:49:23 

    そら棺桶を置くところがないと、飲食店の冷凍庫借りて葬儀を待ったり、感染が判明してもトリアージ付けて重症な高齢の方たちは酸素さえつけて貰えないような状況からしたら、今はもう天国みたいに感じるんだろうな。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/13(火) 09:49:45 

    >>101
    え、1人じゃできないんでしょ?

    今ぐらい我慢できないの?

    +6

    -3

  • 106. 匿名 2021/07/13(火) 09:50:03 

    >>102
    だから自粛してワクチン接種してるじゃん。

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2021/07/13(火) 09:50:36 

    >>1
    一部のガル民が発狂しそうなニュースw

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2021/07/13(火) 09:50:42 

    >>103
    感染経路が分かりやすいから家庭内感染と言われてるだけで、圧倒的に20代の感染者が多い事実無視してるのはアホだぞ。

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2021/07/13(火) 09:50:44 

    >>92
    規制解除してる各国は感染拡大そのものは想定してるんですよ
    超過死亡数が増えない程度なら相対リスクとして
    医療行政を除く国家対応不要になります。

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/13(火) 09:51:07 

    >>102
    どう考えてもゼロコロナは無理なんだから、元コメの人みたいに軽症でも後遺症が怖いとか言ってたら一生引きこもるしかなくない?

    +34

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/13(火) 09:51:21 

    >>106
    じゃん。ってw

    現在進行形で、まだまだワクチン接種率低いんですよw

    +1

    -6

  • 112. 匿名 2021/07/13(火) 09:51:34 

    >>94
    あなたにはこの記事が必要だ

    インフルエンザとの大きな違いは後遺症
    新型コロナ、長引く後遺症 半数が発症から60日後、4人に1人は120日後にも(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    新型コロナ、長引く後遺症 半数が発症から60日後、4人に1人は120日後にも(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルス感染症の特徴の一つは、長引く後遺症だ。中国地方でも岡山大病院(岡山市北区)に後遺症の専門外来が登場するなど、感染後のつらい症状が着目され始めた。開業医で後遺症を診る準備を進める広

    +4

    -12

  • 113. 匿名 2021/07/13(火) 09:51:37 

    >>75
    味覚も髪もなくなったら、もう友達と楽しくごはん食べに行ける気がしないわ…

    +12

    -2

  • 114. 匿名 2021/07/13(火) 09:51:58 

    >>110
    今の話してんだけど

    一生って言ってるのはそっちだけど

    +0

    -14

  • 115. 匿名 2021/07/13(火) 09:52:09 

    >>8
    やっぱ数十人ですぐパンクする医療関係じゃない?

    +143

    -6

  • 116. 匿名 2021/07/13(火) 09:52:37 

    >>105

    一人でできないなんて言ってないけど。
    できるけどそんなんじゃ意味ないよねって言ってるの読めない?

    +5

    -2

  • 117. 匿名 2021/07/13(火) 09:53:34 

    >>112
    そうやって恐怖を煽る事による心因性の後遺症が多いんだって。

    つまりあなたは加害者

    +28

    -3

  • 118. 匿名 2021/07/13(火) 09:53:53 

    国民性の違いだろうしどうなるのか先にやってくれるのはいいんでない。
    オリンピックもロンドンにおまかせしたいわ。

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2021/07/13(火) 09:54:02 

    >>102
    あなたはあなたで自粛を続ければいいんじゃないかな?
    私はワクチン2回打ったら、可能な限りコロナ禍前の生活に戻したいと思ってる

    +32

    -1

  • 120. 匿名 2021/07/13(火) 09:54:09 

    >>108
    20代だけ自粛してれば、家庭内感染は気をつけなくていいの?

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/13(火) 09:54:21 

    >>116
    だから、今ぐらい我慢できないの?
    って読めないの?

    そもそも、だから感染広げてるのも間違いないじゃん
    アホすぎだろ

    +2

    -8

  • 122. 匿名 2021/07/13(火) 09:55:15 

    いまだに感染ガー言っていて頭幼稚園児

    +7

    -5

  • 123. 匿名 2021/07/13(火) 09:55:16 

    >>120
    20代は無責任な行動控えて、家庭内感染ももちろん気をつけるに決まってるじゃん

    そもそも論なんだよなー

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/13(火) 09:55:24 

    >>114
    今自粛してるよ。
    でも今後規制がなくなってもコロナはなくならないんだから、後遺症が怖い人はずっと自粛になっちゃわない?

    +22

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/13(火) 09:55:52 

    >>122
    そのせいで緊急事態宣言なんだわ

    +1

    -2

  • 126. 匿名 2021/07/13(火) 09:56:19 

    >>123
    でも家族で暮らしてノーマスクで話したりごはん食べたりしてるんでしょ?
    それなら意味なくない?

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/13(火) 09:56:52 

    >>1
    流石イギリス!!!
    日本って本当に遅れてるよね
    オリンピック無観客とかアホなの?
    マスゴミに洗脳されたバカ国民

    +35

    -18

  • 128. 匿名 2021/07/13(火) 09:57:07 

    >>124
    ワクチン接種率が増えてイギリスみたいに解除されてからのお話ね

    今は自粛してね

    +1

    -12

  • 129. 匿名 2021/07/13(火) 09:57:48 

    >>126
    意味なくない?って家族なんだからねぇ?
    あなたの両親も別々で暮らしてるのよね?

    +0

    -3

  • 130. 匿名 2021/07/13(火) 09:58:11 

    >>107
    うんうん。
    すでに発狂してそう。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/13(火) 09:58:13 

    >>10
    ブレグジットの壮大なグダグダ劇が起きた背景を考えないのがガルちゃんらしい😁

    国民の質がこの程度だからね…😢

    +5

    -6

  • 132. 匿名 2021/07/13(火) 09:58:15 

    >>126
    友達と家族一緒に語るのはアホだぞ

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2021/07/13(火) 09:58:28 

    >>121
    今はワクチンが行き渡るまでの辛抱だと思って我慢してるよ。
    規制がなくなっても、後遺症が怖い人は好きなだけ自粛したらいいけど私はそれじゃ意味ないよねって私は思うって言っただけじゃん。

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2021/07/13(火) 09:58:56 

    >>6
    欧米はもう大丈夫だから
    日本もイギリスより感染者少ない
    死者もほとんどいないよ

    +50

    -6

  • 135. 匿名 2021/07/13(火) 09:59:02 

    >>10

    日本は高齢者が多い上に選挙の投票も高齢者ばかりだから

    +39

    -1

  • 136. 匿名 2021/07/13(火) 09:59:11 

    >>33
    ワクチン接種者のみ入場可能なのね
    日本だったらワクチン反対派が差別差別大騒ぎして国旗燃やして泣き叫んで大変だっただろうね

    +60

    -10

  • 137. 匿名 2021/07/13(火) 09:59:28 

    >>113
    でもコロナにならないためには友達と楽しくごはん食べちゃいけないんだから、どちらにせよ友達と楽しくごはん食べることはもうないんだよ。

    +3

    -7

  • 138. 匿名 2021/07/13(火) 09:59:37 

    >>8
    日本って人口に対する医師の数が少ないんだよ
    重症化しやすい高齢者(しかもワクチンまだ)が多いし

    だからあっという間に病床が高齢者の重症患者でいっぱいになって、中年以下のコロナじゃない傷病患者さんが入院できなくて大変だったじゃない
    もう忘れちゃったの…?

    +90

    -68

  • 139. 匿名 2021/07/13(火) 09:59:48 

    >>10
    日本はちょっと感染者が増えただけで大騒ぎするし
    後遺症や死人数を怖がるくせに反ワクチン
    緊急事態宣言とっても取らなくても批判

    +85

    -2

  • 140. 匿名 2021/07/13(火) 09:59:58 

    >>30
    集団免疫無理だよね。
    疫学の専門家も集団免疫のこれまでの論理的見解の見直ししてくとか。
    ウイルスの変異には勝てないよ。

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/13(火) 10:01:00 

    >>13
    ユーロの決勝とかw
    日本人は真面目でおとなしいよ。
    オリンピック無観客とか笑える。

    +60

    -2

  • 142. 匿名 2021/07/13(火) 10:01:01 

    >>29
    何このグラフ、日本人ってこんなにアホなんだ。

    +46

    -1

  • 143. 匿名 2021/07/13(火) 10:01:03 

    >>129
    私は別に自粛警察じゃないから他人が何してようが構わないもん。
    他人にはうるさい人が、自分は会食してたりするのはなんなんだよって思うだけで。

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2021/07/13(火) 10:01:31 

    >>102
    自粛を頑張るも何も頑張っても絶対0にならないんだからワクチンや今後薬が出るんでしょ

    そもそもワクチンは怖いから打ちたくない、だからワクチン完了した人も自粛しての方が自己中じゃない?

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2021/07/13(火) 10:01:33 

    >>128
    横だけど
    規制が解除されても、あなたみたいな人はずっと自粛しろ!って言ってそう…

    +22

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/13(火) 10:02:42 

    >>111
    だけど進めてるでしょ。
    最初も書いたけどいつまでも自粛じゃ私には意味ないから来年くらいには行き渡って自由になるといいなーって言っただけなのに。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/13(火) 10:02:50 

    >>4
    経済面でいうとイギリスかな

    +140

    -4

  • 148. 匿名 2021/07/13(火) 10:03:19 

    70歳以下はコロナで死ぬ人そんなにいないのに日本はいつまで恐れてるんかね?だいたい死因不明も全部コロナと記載させておいて数増しして経済破綻させたいのか?としか思わんね。

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2021/07/13(火) 10:03:26 

    >>128
    だから>>75でそう書いたと思うんだけど…

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2021/07/13(火) 10:03:44 

    >>4
    日本はまだまだワクチンがちゃんと回ってないからね…

    +22

    -25

  • 151. 匿名 2021/07/13(火) 10:04:11 

    >>31
    あれはなぁ。
    まあ、政府もわかってるだろうね。
    オリンピック無観客で騒いでるのが笑えるわ。

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2021/07/13(火) 10:04:34 

    >>32
    いいんじゃないですかね。嫌味じゃなく、もう達観する時期に来てると個人的には思います。

    +14

    -3

  • 153. 匿名 2021/07/13(火) 10:04:56 

    もう、仕方ないよね。これ以上何も出来ないもん。普通に生活するしかない。

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2021/07/13(火) 10:05:04 

    >>119
    接種した人の割合が増えて重症者が減ればそうなるよね。引き続き自粛やマスクを続けたい人の自由も尊重されるといいと思う。ただ尊重した結果、緒待遇に違いがでたとしてもそれは差別ではないと思う。

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2021/07/13(火) 10:05:07 

    >>132
    ん?
    なんで?

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2021/07/13(火) 10:05:40 

    >>57
    ガルにも結構いるよね
    コロナ禍前からインドア引きこもりだから、このままがいいって人

    ガル=日本人の総意ではないけど、気質として
    そういう人が多いんだろうなとは思う

    +29

    -1

  • 157. 匿名 2021/07/13(火) 10:06:09 

    >>112

    インフルエンザの歴史を見るとわかるけど、
    インフルエンザウイルスに対して人類は抗体ができつつある
    近年流行ったばさりのコロナとは違う

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2021/07/13(火) 10:06:20 

    >>119
    私もそうするよー
    仲の良い友達や同僚も10月には2回目打ち終わって1週間をクリアできそうだし、そこからは普通に生活したい。

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2021/07/13(火) 10:07:16 

    日本はコロナヒステリーがまだたくさんいるから大変だ…
    withコロナとはなんだったのか

    +22

    -4

  • 160. 匿名 2021/07/13(火) 10:07:50 

    >>113
    ジョンソンってコロナ感染して重症から回復したよね。
    まあ、どんな病気でも後遺症あるやつはあるんやない?報道されないだけでさ。
    ワクチン副作用とかもね。

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2021/07/13(火) 10:08:22 

    >>132
    なんで?
    会社のおじさんとか外で見る子供だけの集団(男女問わず)のマスクの適当さを見るに、夫や子供と同居するのと、若い女友達とたまに食事するのだったら女子会のほうがよっぽど感染リスク低いと思う。

    +1

    -8

  • 162. 匿名 2021/07/13(火) 10:08:42 

    >>5
    日本も製薬会社が作ればいいんだけど、政府がお金を出さないと作らないらしい。

    +67

    -2

  • 163. 匿名 2021/07/13(火) 10:09:33 

    >>1

    非常事態条項下で動いている英国にとっては、
    社会が動揺しない程度の死者は許容してしまうだけの、
    政治的胆力があるのだろう。
    人民も規制撤廃を歓迎している様だし。
    日本でこれをやったら、連日マスコミは政権叩きに奔走するだろう。
    いみを嫌う日本人はwithコロナは許容できなくて、
    死者が1人もでないゼロコロナくらいにならないと、
    英国の様な真似ができない様に頭が刷り込まれてしまっているので、どうしようもない。


    英、コロナ規制ほぼ全廃へ ジョンソン首相は「警戒継続」訴え

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2021/07/13(火) 10:09:44 

    >>29
    このYahooアンケートずっとおかしいと思ってた
    緊急事態宣言意味ないってわかってるなら出せとか言うなよ
    ただ政府に反対したいだけじゃん

    +58

    -0

  • 165. 匿名 2021/07/13(火) 10:11:13 

    >>55
    1回目終わりました。もう少しで2回目です。

    +1

    -2

  • 166. 匿名 2021/07/13(火) 10:11:35 

    >>156
    うん、普通は気にしながらも引きこもり自粛はできんだろうと思う。
    コロナ前に戻れる事はないんだろうし、ワクチン、治療薬でインフル化してく方になってくんだろうけど。

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2021/07/13(火) 10:11:59 

    >>1
    国もマスコミも感染者数(陽性者数)で国民を振り回すのはそろそろやめてほしい。
    医療従事者やリスクある人達のワクチン接種が進んでいるし、東京のコロナ病床利用率は20%にもなっていない。
    無観客でもオリンピックをやると決断しながら国民の日常生活は締め付ける決断ばかり。
    イギリスのように感染者が増加傾向でも重症化率と死亡率で判断する時期では?
    英、コロナ規制ほぼ全廃へ ジョンソン首相は「警戒継続」訴え

    +19

    -2

  • 168. 匿名 2021/07/13(火) 10:12:08 

    >>26

    死亡者数を同じサイトで出してみて
    ここのところ横ばい

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2021/07/13(火) 10:12:30 

    オランダで大失敗してるけど二の舞になりそう

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2021/07/13(火) 10:12:53 

    日本なんてイギリスより全然感染者数も死者数もすくないのに緊急事態宣言でバカみたい

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2021/07/13(火) 10:13:41 

    >>159
    病気はコロナしかないんかいってくらいだからなぁ。

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2021/07/13(火) 10:14:01 

    >>4
    ワクチンの接種率が同程度にならないと比較できないよ

    +135

    -5

  • 173. 匿名 2021/07/13(火) 10:14:04 

    >>48
    感染死者でもワクチン後死者でも、1人出たニュースに発狂するよね
    海外から見たら何で?って感じだと思う
    中国なんか日本の100倍くらい死者出てるのを完全に無視して無かったことにしてそう

    +46

    -2

  • 174. 匿名 2021/07/13(火) 10:15:42 

    >>162
    それに加えて法規制が厳し過ぎて
    人体での治験データが桁違いに集まりにくいので
    できたとしても正式承認までエグいほど時間かかる

    +29

    -0

  • 175. 匿名 2021/07/13(火) 10:15:47 

    >>3

    感染者が一桁になるのって何十年後だろうね?

    ウイルスを根絶することは不可能だから、
    インフルエンザのようにコロナのと共存することを日本以外は気づいている。

    思考停止してメディアに踊らさされてる一部がルミンや高齢者はわからないだろうけど…

    +71

    -4

  • 176. 匿名 2021/07/13(火) 10:16:12 

    ワクチン2回目接種率66%だもの

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/07/13(火) 10:17:11 

    >>165
    2回目打って免疫獲得してください

    +3

    -4

  • 178. 匿名 2021/07/13(火) 10:17:20 

    >>159
    いつの間にかゼロコロナ目指してる?!みたいな空気になってるよね
    それは絶対無理だから、withコロナで行くしかないのに

    +19

    -0

  • 179. 匿名 2021/07/13(火) 10:18:06 

    >>159
    コロナに罹らないためなら死んでもいいです!
    みたいな感じよねw

    +15

    -1

  • 180. 匿名 2021/07/13(火) 10:19:31 

    >>166
    そういう人は引きこもり自粛なんかしてないんだよ。

    他人の外出は不要不急で許せないけど私の外出はどうしても必要な用事だから仕方ない系の人だから。

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2021/07/13(火) 10:19:41 

    >>40
    だからさ、勇気とか精神論じゃなくて、ワ ク チ ン だって

    +1

    -19

  • 182. 匿名 2021/07/13(火) 10:19:54 

    ほぼブラジルと一緒だな

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2021/07/13(火) 10:21:18 

    >>174
    イベルメクチン推しのコメントしてる人に、北里だっけ?が治験者が集まらなくて苦労してるみたいだから応募してみたら?ってコメントしたら全員に否定されたからそういうとこやで!って思うw
    批判ばかりする割に他人任せなんだよなー

    +55

    -1

  • 184. 匿名 2021/07/13(火) 10:21:34 

    >>56
    それ全部同じ人が言ってると思ってるの?
    1億もいるんだから色んな意見があるの当たり前じゃない?

    +0

    -3

  • 185. 匿名 2021/07/13(火) 10:21:57 

    とりあえずマスクだけは続けてほしい。

    +0

    -2

  • 186. 匿名 2021/07/13(火) 10:23:12 

    >>65
    それもある。ロックダウン2回目以降は休業補償出せないってどこかでみた。でもそう言うなら言うで対策するのはいいことなのかもしれないけれど。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/07/13(火) 10:23:23 

    >>4
    経済に打撃があるか無いか。
    日本は飲食店と旅行業がヤバそう。
    日本は規制したところで結局封じ込めもできてないからやるだけ無意味な施策ばかり。

    +146

    -1

  • 188. 匿名 2021/07/13(火) 10:24:56 

    >>167
    だから、そのワクチン接種率がイギリスと比較して低いんだよ

    +1

    -4

  • 189. 匿名 2021/07/13(火) 10:25:14 

    >>4

    イギリスだけではなく欧米諸国では規制解除してる
    ワクチン接種率や重症者・死亡者数を見て基準を明確に分けていて、国民にも公表してるから、国民もワクチン接種を進んで受ける。リスクはつきものだという認識もあるから。

    日本の“健康な”若者の自殺者増加について政府は何を思うのか

    +125

    -10

  • 190. 匿名 2021/07/13(火) 10:26:25 

    >>8
    ひとまず今の緊急事態宣言はオリンピックの為じゃないの?

    +72

    -3

  • 191. 匿名 2021/07/13(火) 10:27:05 

    甘過ぎ。
    命を何だと思ってるんだろ。
    以前の生活に戻しちゃダメなのに。
    永遠にマスク、手洗い、消毒だよ。

    +3

    -15

  • 192. 匿名 2021/07/13(火) 10:27:59 

    >>1

    今の国民は表面的なことしか見えてなく、
    マスコミ情報だけを頼りに刷り込まれていく。
    ネット社会になったいるが自身で調べることもせず、
    情報過多や見分ける力も世界的に衰えている。
    選挙の話題で政権交代などと言われるが正直、どの政党でも今の国民性とマスコミでは何をしてもうまくいかない。
    国民が国を潰していることに誰も気づかず、補償だのなんだの自分だけ守られればそれでいいという感じですね。
    最近ではマスコミは世界との比較をしなくなったのも政権叩きが出来ず、日本ってけっこう頑張ってるということに気がつかれたくないだけなんですよね。

    +17

    -0

  • 193. 匿名 2021/07/13(火) 10:30:02 

    >>167
    > イギリスのように感染者が増加傾向でも重症化率と死亡率で判断する時期では?

    え、ワクチン完了はイギリス51%、日本17%だよ
    接種進んでない日本がイギリスと同じだと思ってたの?
    世界のワクチン接種状況|NHK
    世界のワクチン接種状況|NHKwww3.nhk.or.jp

    【NHK】世界各地の国や地域ごとのワクチンの接種状況です。接種回数の総数と、人口100人あたりに換算した回数を掲載しています。また、既定の回数の接種が完了した人の総数と、人口100人あたりに換算した人数も掲載しています。

    +3

    -8

  • 194. 匿名 2021/07/13(火) 10:31:17 

    >>8
    ワクチンが少ないからでしょ。
    しかも打っても感染者増えてるし、思ってたよりも感染者が多く効果がないし、命第一に考えてくれてるから緊急事態宣言を出すんだよ。
    海外みたいに、命より経済を優先なんてバカな考えがないし、日本は命を考えてくれてるなんて本当にいい国。
    元に戻ろうとしてる海外はおかしい。

    +6

    -24

  • 195. 匿名 2021/07/13(火) 10:32:03 

    >>183

    世界中でこれだけの人が打ってるコロナワクチンに対しても、怖いだの人体実験だの言って騒いでる人達が、治験に協力するわけない

    あげく、日本製のワクチンが出来るまでは打ちたくないだからね

    +27

    -2

  • 196. 匿名 2021/07/13(火) 10:33:45 

    >>63
    そうだと思う。
    感染者が増えるってかなりヤバイことなのに命なんてどうでもいいんだと思う。
    本当に日本人なのかな。
    外国人みたいな考えしてるよね。

    +2

    -19

  • 197. 匿名 2021/07/13(火) 10:34:03 

    >>8
    五輪関係者が動きやすいよう国民は自粛しててね☆

    +12

    -6

  • 198. 匿名 2021/07/13(火) 10:36:39 

    >>167
    ワクチンはまだまだ打ててない人の方が多いのに何言ってるの!?
    こんな状況でイギリスみたいにやったら、すぐに死亡者も増えるし、圧迫するよ。

    +3

    -10

  • 199. 匿名 2021/07/13(火) 10:37:53 

    >>10
    日本は去年からずっと利権と忖度ありきで緊急事態宣言出したりひっこめたりしてるの見え見えだもんね...

    +3

    -6

  • 200. 匿名 2021/07/13(火) 10:40:25 

    >>173
    オリンピック無観客が決まった時、中国と韓国で「東京オリンピックが無観客になりましたが、どう思いますか?」とわざわざインタビューしてる局があった(TBSです、察して)

    中国人が勝ち誇ったように「オリンピックの意味が無いですね、日本はコロナ対応に失敗しましたね」と答えてて、口あんぐり

    +22

    -0

  • 201. 匿名 2021/07/13(火) 10:41:31 

    >>180
    ただの自己中さんか。

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2021/07/13(火) 10:42:56 

    イギリス大丈夫なのかな~
    ジョンソン首相は自身がコロナに感染したからこそ危機感強いと思うのだけど
    首相一人で決められるわけじゃないからね…

    +6

    -5

  • 203. 匿名 2021/07/13(火) 10:43:14 

    >>179
    www
    笑えるけどいそうだから厄介

    +13

    -2

  • 204. 匿名 2021/07/13(火) 10:44:05 

    >>4
    日本の方が賢いに決まってる
    イギリスは再拡大してるのにバカだなとしか

    +8

    -47

  • 205. 匿名 2021/07/13(火) 10:45:34 

    ツイで回ってきたけどイギリスの身体預かり施設って何ですか?大量の死者が出る予定で作られたみたいな施設で不気味。

    +3

    -4

  • 206. 匿名 2021/07/13(火) 10:46:06 

    感染者数を気にする事はない。
    気にするべきは重傷者数。
    ワクチン接種が進めば重症は防げるからイギリスのやり方でいいと思うよ。

    +13

    -1

  • 207. 匿名 2021/07/13(火) 10:47:09 

    >>204
    いやいやいや....効果のない緊急事態宣言とかもうめちゃくちゃ

    +33

    -2

  • 208. 匿名 2021/07/13(火) 10:47:46 

    >>159
    ほんとうだよ。
    インフルなんかワクチン、治療薬あっても結構亡くなったり合併症とかもあたりするしね。後遺症だって今まで報道されなくてないだけかもしれんのに。ゼロリスクとか何にしてもできんやろ。

    +9

    -1

  • 209. 匿名 2021/07/13(火) 10:47:53 

    >>1
    壮大な実験だよね。世界中が注目してると思うけど、国民が可哀想だね。

    +8

    -9

  • 210. 匿名 2021/07/13(火) 10:48:03 

    >>4
    ワクチン接種率が70%くらいいけば解除しても良いかな。
    でも持病でワクチン打てない人もいるからマスクはしていた方がいいのかも。
    因みに、職場も家も東京だけどワクチン予約取れません・・・。オリンピックやるならワクチン希望者は打てるようにしておいてほしかった。

    +22

    -17

  • 211. 匿名 2021/07/13(火) 10:48:24 

    >>1
    ジョンソン首相が国民は既に経験しているからコロナ対策は各自に任せるって話していてとても共感したよ。
    医師や看護師だって特別じゃなく一般市民と同じくその中に入っていて負担は掛けられないって。
    コロナが特別扱いじゃないのはいいと思う。

    +18

    -1

  • 212. 匿名 2021/07/13(火) 10:51:04 

    >>195
    どうせ日本製のワクチンができても、100%感染を防げるわけじゃないから引き続き自粛だのマスクだの言い出すのに一票。

    +42

    -0

  • 213. 匿名 2021/07/13(火) 10:54:18 

    >>54
    マスコミの「日本はダメ、遅れてる」報道を信じきってる人が多いよね
    以前、イギリスが緊急事態を解除した時も
    「イギリスが羨ましい、それに比べて日本は」みたいな、ありがちな批判をしてる人がいたから

    「イギリスの人口は日本の半分なのにコロナ死者数は10万人超えだけど羨ましい?」と聞いたら
    反応無しだった

    +27

    -12

  • 214. 匿名 2021/07/13(火) 10:55:45 

    >>207
    意味のない宣言ですから。
    東京にワクチン全力投入すればよかったのに。公平、平等にこだわりすぎ。
    田舎の自民票きにしてるのかな。

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2021/07/13(火) 10:56:01 

    >>16
    そうそう。
    副反応のリスクや変異株の影響などデータを見られるのはメリット
    ただ、意思決定や施行のプロセスがあまりに時間かかりすぎてる

    +31

    -0

  • 216. 匿名 2021/07/13(火) 10:57:27 

    >>204

    重症患者や死亡者が減り、病床もスカスカになったのに
    こんな政策を出してる日本は賢いのですか?

    欧米諸国は、感染者ではなく重症患者と死亡者の数を見て判断してるよ。
    英、コロナ規制ほぼ全廃へ ジョンソン首相は「警戒継続」訴え

    +19

    -1

  • 217. 匿名 2021/07/13(火) 10:58:51 

    >>213
    イギリスとか海外の死生感の違いとか、病気に対しての日頃からの考え方の違いとかもあるのかな。基本あんま病院行かず薬買って治すイメージ。薬局でワクチン打てたり。

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2021/07/13(火) 11:02:19 

    >>216
    確か医療崩壊を起こさないとか言ってなかったかな?
    医療従事者、高齢者のワクチン進んでるから中年が多少重症化したとしてもコントロールできそうなのに。
    まあオリンピックの保険かな。

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2021/07/13(火) 11:02:59 

    >>204
    本気で言ってる?
    感染者ばかり気にしてる日本は遅れてるの気付かないのおかしいでしょ

    +22

    -1

  • 220. 匿名 2021/07/13(火) 11:03:04 

    私的には イギリスが一番なにもかも変

    +2

    -2

  • 221. 匿名 2021/07/13(火) 11:03:26 

    イギリス羨ましいよ
    ボリス仕事できるじゃん

    +8

    -1

  • 222. 匿名 2021/07/13(火) 11:03:27 

    >>213

    そのイギリスの累計死亡者数は年明けのものだよ?

    イギリスは死亡者ゼロの日ができてきたけど

    +11

    -3

  • 223. 匿名 2021/07/13(火) 11:03:37 

    >>216
    感染者が増えただけで緊急事態宣言出せ!!オリンピックは無観客だ!ってうるさい国民がいるからでしょう。神経質でヒステリックで世界からは笑い物だよ。

    +25

    -3

  • 224. 匿名 2021/07/13(火) 11:05:23 

    >>216 今は東京都のコロナの病床率20%だからワクチンは効果あるのに報道されないよねぇ

    +24

    -0

  • 225. 匿名 2021/07/13(火) 11:05:56 

    私福岡に住んでるんだけど、福岡はまん防も解除されて酒禁止の規制も時短要請もなし。
    そして県民限定のgo to トラベルみたいなのしれっとやってるよ。
    ただ、福岡市とかは公務員や教職員、介護士などの他に夜の街のクラブなどの従業員へのワクチン優先接種もセットにしてる。
    もう経済回さないと立ち行かない上に、経済回すにはワクチン接種が進む事もセットじゃないと色々厳しいと言うことだと思う。

    日本全体で見たらワクチンは解除後のイギリス程接種進んでないしオリンピックで更なる変異株が生まれるようなリスクもあるから総合的に見ると宣言は致し方ないと思うよ。

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2021/07/13(火) 11:06:25 

    >>10
    昔は貴族と労働者階級でえげつないほど生活水準別れてたし、正直政治を動かす層は一般市民層が多少犠牲になっても目をつぶるというのに日本よりは抵抗がなさそうだなと思う

    +13

    -0

  • 227. 匿名 2021/07/13(火) 11:06:39 

    >>209

    コロヒスって思考停止ばっかりだな
    アメリカやイギリスを始め欧米は規制解除してるよ?

    +17

    -5

  • 228. 匿名 2021/07/13(火) 11:07:27 

    >>217
    イギリスは医療費全部無料じゃなかったっけ

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2021/07/13(火) 11:08:09 

    >>134
    最初からほぼ全ての期間においてそうだった
    日本のピーク値よりいまだ高い国も多いけど
    致死率は下がったので強権を発動する規制の必要性は全くないっていう
    合理的科学的で理性的な人間の判断なんですよね。

    +28

    -0

  • 230. 匿名 2021/07/13(火) 11:10:07 

    >>209
    そんな見方しかできない方が可哀想だわ😢

    +11

    -2

  • 231. 匿名 2021/07/13(火) 11:10:34 

    >>3
    ワクチン未接種者はデルタ株で被害出てるけど、若者だから死にはしないからじゃない?
    後遺症は残るけど、ワクチンの副反応と比較して本人が決めた事だし。
    競技場には6万7000人、パブも「密」に…欧州選手権で感染拡大か : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン
    競技場には6万7000人、パブも「密」に…欧州選手権で感染拡大か : 国際 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    【ロンドン=池田慶太】英国のロンドンで11日、サッカー欧州選手権の決勝が行われ、多くのサポーターらがマスクなしの「密」の状態で声援を送った。選手権が始まった6月以降、ワクチン未接種の若者の間で感染が拡大しており、専門家

    +12

    -0

  • 232. 匿名 2021/07/13(火) 11:11:25 

    >>224
    一時期病床が逼迫してたのは「入院患者は回復してもPCR検査で陰性が出ないと退院できない」という縛りのせいだよ。
    体内の抗体が勝ってウイルスは感染力を失ってる状態でもPCR検査ではその性質上陽性が出るから、無駄に退院できない人が多かった。
    今はその縛りがなくなって発症後10日以上経過していて症状が3日以上ない場合は退院できる。これでスムーズに退院できるようになったから病床に余裕ができてる。

    +16

    -1

  • 233. 匿名 2021/07/13(火) 11:11:41 

    >>224
    高齢者施設、病院クラスターとか減ったし。
    医師会が軽症ちゃんとみて対応してけば、東京なんて医療崩壊せんやろうに。
    声のデカイヒスさんたちが騒いで政権批判につなげるからね。

    +17

    -4

  • 234. 匿名 2021/07/13(火) 11:12:02 

    >>206
    当の連日大学病院でコロナ患者の臨床に当たっている先生が
    同じこと言ってた俺たちにとって重要なのは重症者数だと

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2021/07/13(火) 11:12:27 

    >>48
    そもそもただの陽性者も感染者として発表してるもんね。テレビがクソ過ぎるんだよ!厚生労働省のページにはちゃんと陽性者と書かれてるのに
    テレビには陽性者と感染者の違いも分からない人がいるんか?ムカつくわー絶対わざとだよね

    +44

    -2

  • 236. 匿名 2021/07/13(火) 11:13:07 

    >>224
    来週から職域接種の2回目が始まるから少しは報道されるかも。

    社外の友達と話してると自治体接種組も券が届いてれば地元のクリニックで20代30代でも8月9月で予約とれてるって聞くし、あと少しの辛抱かなぁと。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2021/07/13(火) 11:14:18 

    色々みんな言うけど、イギリスだってオリンピックするならこんな規制解除出来てないと思うよ。
    オリンピック開催地って他の世界大会と比べて外部からの流入の数が比にならないからさ。
    デルタ株、デルタプラス株、ラムダ株と変異株が、他国のように政府が強制力を持てない小さな島国にやってくるのよ。
    そもそも普通はこんな時にオリンピックなんてあり得ない事なんだよ。

    +10

    -4

  • 238. 匿名 2021/07/13(火) 11:14:26 

    >>224 7日の時点でのコロナによる病床使用率
    英、コロナ規制ほぼ全廃へ ジョンソン首相は「警戒継続」訴え

    +10

    -1

  • 239. 匿名 2021/07/13(火) 11:14:37 

    >>209
    イヤイヤ、国民が望んでるんやろ。
    経済殺してコロナで生き残ってそれがいい事なのかね。

    +17

    -2

  • 240. 匿名 2021/07/13(火) 11:14:54 

    >>159
    だから海外ほど感染爆発しないんだよ~
    ありがたいじゃん~

    +1

    -7

  • 241. 匿名 2021/07/13(火) 11:15:08 

    >>180
    確かに自分が自粛してれば外に出てる人に自粛するなとは言わなくていいもんね。

    私が外に出たいから人数緩和して、みたいな考えが根本にあるんだろうなぁ。

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2021/07/13(火) 11:15:57 

    >>224
    偏向報道だからな。
    都合が悪い情報は使わない。

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2021/07/13(火) 11:19:29 

    >>3
    もう上級国民と富裕層とか国の財産的存在の方たちはワクチン終わって
    生き残るから残りはどうぞご自由にかも

    日本も賢い人たちワクチン終わりそうだから
    そうなったら自由になるかな

    +16

    -0

  • 244. 匿名 2021/07/13(火) 11:19:32 

    >>235
    わざとだよね。テレビ層は簡単に騙せるし煽れるしね。そういう人かコロヒスでデカイ声で騒ぎまくる。

    +31

    -0

  • 245. 匿名 2021/07/13(火) 11:21:00 

    >>238
    現時点で東京28%はヤバいな。
    これから増えるって時なのに。

    +0

    -12

  • 246. 匿名 2021/07/13(火) 11:21:57 

    >>33
    インフルも流行らなかったしすっぴんでもいいし暫くマスク着用で良いわ。

    +6

    -8

  • 247. 匿名 2021/07/13(火) 11:23:11 

    >>119
    それでいいよね。
    うちもそうしたいけど、田舎自治体の仕事の遅さにいらつく。
    接種終了者から下に戻して行ってほしいし、それが大事だと思う。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2021/07/13(火) 11:23:50 

    >>16
    日本が先陣着るのはやばいからね。
    今も昔も日本の偉い人ってお金大好きで馬鹿じゃない?

    +18

    -2

  • 249. 匿名 2021/07/13(火) 11:24:00 

    >>240
    経済死んでるけどね
    そういうことはスルーですか?
    自殺者増えてるよね

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2021/07/13(火) 11:25:11 

    >>245

    2回目接種もはじまり出してるし、重症患者が減ってるから

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2021/07/13(火) 11:26:44 

    五輪まで無観客にした日本、馬鹿みたい
    有観客にすればよかったのに

    +18

    -0

  • 252. 匿名 2021/07/13(火) 11:27:32 

    >>211
    色んな考えあるし、移民もおおいだろうけどトップが批判気にしてリーダーシップとれずぐたぐたの日本よりは羨ましいかな。
    選挙ばっか気にしてるのはなんだかね。

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2021/07/13(火) 11:28:19 

    >>249
    感染爆発してたら経済は順調だったとでもいいたいの~?
    自殺者増えなかったとでも?
    コロナがなかったころと比べても意味ないよ

    +0

    -6

  • 254. 匿名 2021/07/13(火) 11:29:05 

    >>251
    まあ、あのままでは中止しろ派が騒いでたからね。

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2021/07/13(火) 11:30:37 

    >>253
    飲食休業の補助金とか無駄やろ。

    +6

    -2

  • 256. 匿名 2021/07/13(火) 11:32:21 

    日本もワクチン希望者が接種済んで命が守られるようになったら落ち着くだろし
    感染気にしない人たちやワクチン拒否派も自由になれそうだよね

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2021/07/13(火) 11:32:53 

    >>251
    多分この程度なのにwと思われとる。
    神経質が過ぎるわ

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2021/07/13(火) 11:33:13 

    >>8
    文化の違い。医療、死に対する考え方の違い。
    ちなみにイギリスは通常でも病院にかかるのに3ヶ月から半年くらいかかります。
    日本みたいに(例え待ち時間があるとはいえ)調子が悪い→即日医師に見てもらえるこということはありません。
    そう言う違いを言わずにただワクチン接種が進んだからと言う情報だけで日本との違いを煽るメディアはどうかと思います。

    +148

    -5

  • 259. 匿名 2021/07/13(火) 11:36:03 

    >>250
    重症患者が増えるのは、新規感染者が増えた少し後だよ。
    東京の接種率からすると、ちょっとキツイと思う。

    +0

    -5

  • 260. 匿名 2021/07/13(火) 11:36:27 

    >>212
    まあどこにでもワクチン否定派は存在するけど、多くが打てば平和になるのかな。
    テレビ報道が減ればいいんかな。

    +15

    -0

  • 261. 匿名 2021/07/13(火) 11:37:30 

    >>255

    飲食店いじめする割に補償金なんてとっくに出てない。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2021/07/13(火) 11:37:56 

    >>255
    めっちゃ無駄だと思う
    感染したい店と客のために税金あげるなんてね
    ついでに中途半端にGOTOやったり再開急いだり馬鹿みたい

    +0

    -8

  • 263. 匿名 2021/07/13(火) 11:38:57 

    >>213
    実際、ワクチン接種に関しては非常に遅れてるけどね。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2021/07/13(火) 11:39:24 

    >>250
    今までみたいに高齢者がベッド埋めなくなればそこまでいかないんじゃない。
    医療従事者のワクチンも済んだし。

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2021/07/13(火) 11:40:22 

    >>53
    それなのにね。
    報道はしない自由。

    +10

    -1

  • 266. 匿名 2021/07/13(火) 11:40:37 

    >>205
    身体=遺体ってこと?
    何かのニュースの記事なの?

    感染者激増したときに遺体安置所が足りなくなったのは本当だけど。。

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2021/07/13(火) 11:41:38 

    >>54
    同意しかない。
    なんで不幸にしたがるのか、マイナスに煽るのかね。

    +25

    -0

  • 268. 匿名 2021/07/13(火) 11:42:05 

    >>251

    アルコール消毒とマスクの義務(会場や飲食店)だけで有観客にしたら経済は助かる。
    それで感染して重症化して死ぬ世代は、そもそもオリンピック会場に行かない高齢者だしね。

    +14

    -0

  • 269. 匿名 2021/07/13(火) 11:43:07 

    >>205
    検索しても、一本のYouTube動画しか引っ掛からないけど、アクセス数稼ぎ???内容は?

    +9

    -1

  • 270. 匿名 2021/07/13(火) 11:43:46 

    >>184
    まあ、全員が納得ってないよね。
    どこからかは不満はでる。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2021/07/13(火) 11:44:27 

    >>254
    横だけど
    無観客が決まっても
    オリンピック会場の金網にへばりつくようにして
    中止しろって叫んでる人が数人、ニュース映像に映し出されてた

    その労力を違う事に使った方がいいのでは?と思ってしまった

    +11

    -0

  • 272. 匿名 2021/07/13(火) 11:44:44 

    >>243

    はやく打ちたい。。。
    英、コロナ規制ほぼ全廃へ ジョンソン首相は「警戒継続」訴え

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2021/07/13(火) 11:46:33 

    >>237
    イギリス、EU、アメリカあたりなら今の状況なら普通に観客入れてオリンピックやってそうw

    +11

    -1

  • 274. 匿名 2021/07/13(火) 11:46:52 

    >>251
    賢くはないよね。
    批判されても気にせずやればいいのに。
    なんかダサいやり方。

    +7

    -2

  • 275. 匿名 2021/07/13(火) 11:47:20 

    >>222
    知ってるよ
    昨日今日の話じゃなくて、以前の話を書いたんだけど…

    +4

    -5

  • 276. 匿名 2021/07/13(火) 11:48:11 

    >>259
    高齢者は7月末には6割くらい2回目終わるんでしょ?
    高齢者さえ何とかすればあとは大丈夫でしょ。
    がんばれー

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2021/07/13(火) 11:48:50 

    >>271
    そうなんだ~
    エネルギーの無駄使いすぎw
    安倍叩きの人達かしら。

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2021/07/13(火) 11:48:54 

    >>273
    しかも観客ノーマスクでやりそうだよね笑

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2021/07/13(火) 11:49:38 


    ここは、思考を働かせてる人が多くて安心

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2021/07/13(火) 11:49:55 

    >>243
    イギリスは庶民もワクチン打ちたい人は終わってるよー

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2021/07/13(火) 11:49:56 

    いまはワクチン争奪戦真っただ中だもんねえ
    希望者全員にワクチン終わってからのオリンピックだったらよかったんだろに

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2021/07/13(火) 11:50:09 

    >>8
    これからオリンピックがやって来るんだよ・・・

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2021/07/13(火) 11:50:39 

    >>245
    現時点で何%ならやばくないの?

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2021/07/13(火) 11:51:05 

    >>276
    今度は50代重症者問題と煽ってましたよ。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2021/07/13(火) 11:52:03 

    >>271
    中止デモで集まるような人たちだからコロナ自体はどうでもいいんだろうけどねぇ

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2021/07/13(火) 11:52:09 

    >>283
    具体的な数字はだせませんよw

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2021/07/13(火) 11:53:42 

    >>284
    人類が存在する限り重症者は出るだろうからネタは尽きないね。

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2021/07/13(火) 11:54:36 

    >>285
    ああ、あちらの団体の方か。
    利用できれは、コロナでもオリンピックでもなんでいいんだろうね。
    てか集まんな。

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2021/07/13(火) 11:55:28 

    >>287
    エンドレスかぁ。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2021/07/13(火) 11:56:05 

    >>286
    現時点で東京X%はヤバいな。
    これから増えるって時なのに。

    ってどんな状況でもコロナ禍を楽しめそうで羨ましい。

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2021/07/13(火) 11:57:17 

    >>281
    ワクチン配分のやり方がな。
    田舎とかとりあえず後回しでもよかろうに。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2021/07/13(火) 11:58:12 

    >>290
    逆に楽しんでるのか。
    なんかわかる。

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2021/07/13(火) 11:58:12 

    >>1
    ワクチンの効果だけで大丈夫かな?
    日本は医師会がイベルメクチン使用を訴えているし、コロナ治療薬や他のウイルス増殖阻害薬の使用や開発で乗り切ればいいと思う。
    新型コロナ問題は高齢者の重症化ではないと思う。
    問題は長年安全だと信じて大麻吸引してきた人達の免疫の暴走が今後どのくらい起きるか全く不明なこと。
    新型コロナの症状は他の肺炎の症状と特に変わらない。グローバル社会、中国サプライチェーン、感染力が強く治療薬がないウイルス性肺炎であることと、医療は呼吸器系の医師ばかりではないことなど様々な原因が重なり世界中の医療が逼迫してしまった。

    +1

    -10

  • 294. 匿名 2021/07/13(火) 11:59:48 

    >>8
    アホな国民が騒ぐから

    +30

    -3

  • 295. 匿名 2021/07/13(火) 11:59:49 

    >>258
    コロナ感染による終末期の医療のケアみたいなのを人伝に聞き、日本との違いを感じました。患者全員に高度な医療を提供しない(出来ない)代わりに、残された方へ看取ったスタッフからの配慮があったり。どちらがいいとは言えないものの、命や医療への考え方が違うのはヒシヒシと感じた。

    おしなべて各国の数字だけ比べるのは、違うんだよね。

    +51

    -0

  • 296. 匿名 2021/07/13(火) 12:01:46 

    >>293 地下シェルターにでも篭れば?

    +7

    -1

  • 297. 匿名 2021/07/13(火) 12:03:08 

    >>274
    本当そうだよ
    有観客を掲げて都議選戦ってたのに
    ブレずにやれば支持者もついてくると思うんだけど、迷走してるね

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2021/07/13(火) 12:03:37 

    >>54
    マスコミは
    コロナなのにオリンピックをやるのか?と散々煽ってるのに
    同じ番組の中で嬉々としてオリンピック特集とかやりそうで
    何だかなぁって感じ

    +25

    -0

  • 299. 匿名 2021/07/13(火) 12:04:14 

    >>258
    普通の人は公的病院しか行けないし、予約もなかなかとれないんだよね。
    上級国民はプライベートのかかりつけ医もってて金かけてみてもらえる。
    だから病院とか病気とか治療とかの考えが、日本とは同じではないと思う。

    +67

    -0

  • 300. 匿名 2021/07/13(火) 12:06:39 

    雑魚は自由w

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2021/07/13(火) 12:08:40 

    >>261
    でもさ、テレビ取材受けてる飲食の人達が貰ってない、遅い、殺す気っていつも言ってる気がする。
    テレビ受けのコメントなんかな。

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2021/07/13(火) 12:10:50 

    >>273
    盛り上がりそうw
    やっぱりロンドンに任せればよかったのにね。

    +5

    -1

  • 303. 匿名 2021/07/13(火) 12:14:08 

    >>2
    率先して社会実験をしてくれてるので観察しておきましょう
    イベント関連では一部のパーな国民を実験材料にするその冷徹さに感服

    +57

    -2

  • 304. 匿名 2021/07/13(火) 12:14:09 

    >>258
    結婚と同時にイギリスに住んだ日本人女性が
    姑さんに、この症状の時はどこの病院に行ったらいいか?と聞いたら
    「病院にはもう何年も行ってないから分からない」みたいな事を言われた
    というのを何かで読んだ

    年寄りが食事の様に薬を飲む日本とは、だいぶ事情が違うんだなぁと思った記憶

    +73

    -0

  • 305. 匿名 2021/07/13(火) 12:15:11 

    >>228
    公立の病院だけでなくて?
    全部無料なの?

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2021/07/13(火) 12:18:00 

    >>8
    海外のロックダウンとくらべてユルユルですよ

    +27

    -0

  • 307. 匿名 2021/07/13(火) 12:18:34 

    >>7
    もう自粛は必要ないと判断したんだろうね
    日本も接種が進めば自粛なくなるからあと少しかな

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2021/07/13(火) 12:19:41 

    >>71
    おっしゃる通りだと思う
    それでもマスクしてないと近寄りたくないだの何だの言ってる人は無菌室にでも入った方がよい

    +16

    -0

  • 309. 匿名 2021/07/13(火) 12:20:38 

    >>82
    PCR検査の数を増やせば、陽性者だか感染者だかの数も増えるのも自明の理だと思いますね。日本のPCR検査もCT値が他所よりも高く設定しているので偽陽性が出やすいって話も聞きますし…。

    +6

    -2

  • 310. 匿名 2021/07/13(火) 12:21:03 

    デルタ株が猛威を振るい出したって言ってなかった?
    1日あたり感染者三万人感染って数日前見た気がするけど。日本は1日あたり二千人でも、厳重な警戒中なのにね。欧米の感覚が違いすぎて怖い。

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2021/07/13(火) 12:21:48 

    >>293
    そこまで考えられるのは感心

    +1

    -1

  • 312. 匿名 2021/07/13(火) 12:22:15 

    >>271
    そんなのいるんだ
    近所の会場はすでに周辺道路完全封鎖
    路線バスも迂回

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2021/07/13(火) 12:22:55 

    デルタが暴走する暴走するここでも騒がれたけど、日本はそれで変わったの?それで経済をつぶす理由が全く理解できない。

    +2

    -1

  • 314. 匿名 2021/07/13(火) 12:23:41 

    >>10
    やっぱりほぼ世界征服してた国は違うと思ってしまった。

    +1

    -3

  • 315. 匿名 2021/07/13(火) 12:24:08 

    >>22
    日本がおかしいのかもしれないとは思わないの?

    +37

    -6

  • 316. 匿名 2021/07/13(火) 12:25:52 

    日本でも希望者全員がワクチンを打った後なら好きに撤廃すればいいけど
    打ちたい人が打てない状況で制限解除するのは愚策

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2021/07/13(火) 12:26:59 

    >>316
    「打てない人もいる!」「打たない人への差別!」とか言っていつまでも解除できないと思うよ

    +1

    -3

  • 318. 匿名 2021/07/13(火) 12:27:18 

    経済回さないとね

    +4

    -1

  • 319. 匿名 2021/07/13(火) 12:28:25 

    >>317
    先進国がほぼすべて解除すれば日本も解除するよ
    後追いならやれるってのが日本だから

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2021/07/13(火) 12:34:37 

    >>4
    イギリスは経済重視、日本は命や医療体制も気にしながらだけど、ちょっと中途半端だよね。

    +53

    -2

  • 321. 匿名 2021/07/13(火) 12:35:56 

    >>207
    効果あるよ。
    現に緊急事態宣言中は感染者が減ったし。
    つまり1年やっておけばかなり効果が期待される。
    気の緩みにも繋がるし、まだまだ緊急事態宣言は出しておくべき。

    +2

    -12

  • 322. 匿名 2021/07/13(火) 12:37:13 

    >>216
    これから増える可能性もあるから、減ったから安心というのは大きな間違い。
    もしものことを考えてまだまだ緊急事態宣言は出しといてほしい。
    命優先。

    +1

    -3

  • 323. 匿名 2021/07/13(火) 12:38:18 

    >>224
    効果ないよ。
    まだまだ打ってない人の方が多いんだから、こんなことで効果が出てるとか判断しないでほしい。

    +1

    -4

  • 324. 匿名 2021/07/13(火) 12:39:33 

    >>22
    そういう感染者数に拘った考え方する人が多いからダラダラと緊急事態宣言をずっとしてるんでしょうね。そして外国は日本よりも超縛られたロックダウンとかしてるから日本の対応が絶対だと思わない方がいいですね。

    +29

    -1

  • 325. 匿名 2021/07/13(火) 12:40:00 

    >>310
    感染者数は増えてるけど、死亡者、重症者数は増えてないんだよ
    デルタ株は重症化するかもという疑念は払拭された

    ただ日本と違うのは、国のトップが公の場で「今後コロナは自己責任。感染したくない人は自己防衛して」と明言した事
    インフルエンザとかと同じ扱いになった宣言だね
    受験生や基礎疾患のある人はワクチン接種して、かつ人混みになるべく行かないようにするというのは、毎年やってた事なんだから

    +6

    -1

  • 326. 匿名 2021/07/13(火) 12:40:27 

    >>321
    そう思う人は勝手にやっておいてほしいのですが

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2021/07/13(火) 12:41:18 

    >>321
    もう感染者気にするのも終わりになるよ
    そのためにワクチン接種進めてるんだし

    +4

    -1

  • 328. 匿名 2021/07/13(火) 12:41:19 

    >>321

    1年続けて、その後は?

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2021/07/13(火) 12:41:29 

    >>22
    本当、バカばっかりだよね。
    命より経済が優先なんてあり得ない。
    もっと厳しくしないと。
    命第一に考えてほしい。

    +3

    -29

  • 330. 匿名 2021/07/13(火) 12:42:19 

    >>322
    いつまでもコロナ優先の時代は続かないよ

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2021/07/13(火) 12:42:35 

    >>315
    横だけど、むしろ素晴らしいことをしてると思ってる。
    命を大事にしてるって本当にいいことだよ。
    命を大事にしない海外がおかしいから。

    +2

    -18

  • 332. 匿名 2021/07/13(火) 12:42:46 

    >>293
    細かすぎるw

    +0

    -1

  • 333. 匿名 2021/07/13(火) 12:43:15 

    >>330
    まだまだ続けてほしい。
    コロナ優先。
    命優先。

    +2

    -3

  • 334. 匿名 2021/07/13(火) 12:44:04 

    >>331
    うわぁ…
    経済死で失われる命は無視ですか
    子供の健やかな成長より老人の命ですか

    +21

    -0

  • 335. 匿名 2021/07/13(火) 12:44:16 

    自粛不要でコロナと共生すべきだと思うけどワクチンは打たない。
    そもそも高齢者や基礎疾患がある人とか重傷化するリスクが高い人のためのもの。
    若者もこぞってワクチン打って、結局ワクチン不足になっちゃってるし本末転倒。

    +0

    -1

  • 336. 匿名 2021/07/13(火) 12:44:26 

    >>333
    お仲間とどうぞ
    世界は経済に切り替えてるから日本も変わるよ
    そのためのワクチン

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2021/07/13(火) 12:44:58 

    >>310
    あり得ないよね。
    命を大事にしない人が多すぎ。
    海外の真似は絶対にしないでほしい。
    絶対に後悔するのから。

    +3

    -7

  • 338. 匿名 2021/07/13(火) 12:45:03 

    >>297
    色んな方向に媚びまくってなんだかな。
    信念はないんか。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2021/07/13(火) 12:45:48 

    >>310
    病気はコロナだけだとでも。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2021/07/13(火) 12:46:53 

    >>325
    結局、政府が腹をくくれるかどうかだよね

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2021/07/13(火) 12:46:55 

    >>310
    感染者は増えてるけど死亡者は減ったから規制撤廃するんだよ。実に科学的で合理的な判断。

    +6

    -1

  • 342. 匿名 2021/07/13(火) 12:47:46 

    イギリス🇬🇧の肉食系のアプローチ、農耕系には羨ましくもあり無謀にも見え、ってところでしょうか?
    歴史的にみても、未知への探究心と瞬発力が凄い 

    オタク気質の日本人も凄いけど、アプローチがじっくり深い農耕系だよね

    今はイギリスに頑張ってもらって、後に日本の長所でコロナ撲滅・共存がインフル並みになってくれる事を期待^_^

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2021/07/13(火) 12:48:26 

    >>333
    こういう人達って本気で言ってるのかな。
    ネタだよね、さすがに。

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2021/07/13(火) 12:48:48 

    >>341
    先進国ってこういうことなんだなって思ったよ。合理的で全体利益を得る判断。

    +6

    -2

  • 345. 匿名 2021/07/13(火) 12:50:01 

    海外と比較してはいけないと沢山のコメントがあって、危機感を持ってる人が大勢いて安心する。
    海外と日本を一緒にしてはいけない。
    まだまだこれから死者数が増えるかもしれないのに、そんなことも予想できない海外はバカの集まりだし、命優先しない海外の真似なんてしなくていい。
    まだまだ危機感を持ってる日本がいいことをしてるってことを知ってほしい。

    +3

    -7

  • 346. 匿名 2021/07/13(火) 12:50:47 

    ヨーロッパってブッチュブチュとキスするけど、それも解禁されるのかなw

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2021/07/13(火) 12:50:51 

    >>234
    無症状の感染者数を気にしたところで意味がないもんね。
    重症化を防げれば医療崩壊も防げる。軽症で済めばただの風邪程度。何も気にする事はないもんね。
    だから感染者数だけを気にするのは無意味よね。


    +5

    -2

  • 348. 匿名 2021/07/13(火) 12:51:33 

    >>334
    子供の健やかな成長をするためには命がないと出来ないことだよ。
    何があっても命。

    +2

    -15

  • 349. 匿名 2021/07/13(火) 12:52:16 

    >>344
    それでいいと思う。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2021/07/13(火) 12:52:34 

    >>348
    はい、精神論
    その命を絶やさないようにするには経済活動は必須だよ
    あ、お寺の息子か何か?

    +21

    -2

  • 351. 匿名 2021/07/13(火) 12:52:35 

    >>319
    でしょうね。
    みんな解除してますとか言われたら焦りだしそう。

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2021/07/13(火) 12:52:41 

    >>348
    人間はいつか必ず死ぬものだよ

    +8

    -1

  • 353. 匿名 2021/07/13(火) 12:54:07 

    >>347
    無症状でも感染させて重症化する可能性もあるから、風邪と一緒にしてはいけない。
    去年よりどんどん気が緩んでて本当に怖い。
    まだまだ危険なのに。

    +2

    -6

  • 354. 匿名 2021/07/13(火) 12:54:15 

    20代・女・痩せ型持病なしです
    以下の理由で私は今打たないといけないメリットが足りないと判断したので様子見です。
    他人がワクチンを打つかどうかは否定しません。でも、この書き込みをするとマイナスがたくさんつきます。どこか間違いがあるのでしょうか?

    ワクチンを打つメリット
    ・かかりにくくなる→これはわかる、変異種は言い出したらキリがないからそれは仕方ないと割り切る
    ・かかったら重症化しにくくなる→そもそも重症化リスク低い属性だからこれは無意味に近い

    ワクチンを打つデメリット
    ・副反応→親がすごく苦しんでたし体質が遺伝するとしたらほぼ確実に私も苦しみそう。若い女性だと副反応出やすいと言われてるから尚更。厚労省の発表でもワクチンとの因果が否定できない死亡例が報告されている。
    ・長期的な影響が検証されていない

    その他
    ・打ったからといって生活面の恩恵がない(海外と違ってマスク必須は変わらない。遊び回ったり飲んでたら叩かれる風潮も変わらない。何より羅漢リスクは残るから自粛継続)
    ・無料接種期間は来年2月末までたっぷりある
    ・他社の開発も進んでるので選択肢増えてから検討できたら尚良い
    ・ワクチン不足もニュースになってるから急を要さない私がわざわざ接種を急ぐことも心苦しい

    +4

    -7

  • 355. 匿名 2021/07/13(火) 12:54:43 

    早く5類に下げたらいいのに。

    +4

    -3

  • 356. 匿名 2021/07/13(火) 12:55:14 

    >>350
    命がないと経済も回りませんが。
    何言ってるんだろ。

    +6

    -11

  • 357. 匿名 2021/07/13(火) 12:55:31 

    >>331
    コロナ影響の倒産でどれだけ人が亡くなっているか知らないの?世界では驚かれてるよ。日本はコロナよりも自殺で死亡してる人の方が多いと。

    +21

    -2

  • 358. 匿名 2021/07/13(火) 12:55:34 

    >>219
    感染者数とかもう意味のない数字。
    その中の何人が軽症や無症状やねん。殆ど若者で無症状だよね。

    ワクチンも進んでるし重症化と死者が減ればそれで良し!

    +11

    -1

  • 359. 匿名 2021/07/13(火) 12:56:46 

    ずっと自粛したい人は続ければいいよ、自己判断で

    +7

    -1

  • 360. 匿名 2021/07/13(火) 12:56:56 

    >>356
    偏差値低い人特有
    命が一番大事な一点張り
    バランスが大事って言ってんの
    その命のためにも経済活動は必要だよね?
    命だけを最優先するのは本末転倒

    +24

    -0

  • 361. 匿名 2021/07/13(火) 12:57:10 

    絶対に反対。
    その気の緩みでまた病院が圧迫して、死者数を増やすのが目に見えてる。
    医療従事者を第一に考えてほしい。
    何がなんでも反対。
    もっと厳しくしないと。
    新型コロナ: コロナ、感染症法上の扱い見直し検討 厚労相が表明: 日本経済新聞
    新型コロナ: コロナ、感染症法上の扱い見直し検討 厚労相が表明: 日本経済新聞www.nikkei.com

    田村憲久厚生労働相は9日の記者会見で、新型コロナウイルスを巡り感染症法上の扱いの見直しを検討すると表明した。ワクチン接種が一定程度進んだ段階で、病床や感染者数との関係を分析して判断する考えを示した。同法は病原体の毒性や感染力に応じて感染症を主に5つ...

    +2

    -7

  • 362. 匿名 2021/07/13(火) 12:57:15 

    >>354
    いいと思うよ!ワクチンは自由。
    私は早く打ちたいアラフォーですが接種券さえまだ届かない。

    +4

    -2

  • 363. 匿名 2021/07/13(火) 12:57:35 

    >>361
    ワクチン打ってたら重症化しないよ

    +2

    -2

  • 364. 匿名 2021/07/13(火) 12:59:07 

    >>340
    うん、いないだろうね。

    +0

    -1

  • 365. 匿名 2021/07/13(火) 12:59:59 

    >>353
    今はまだ危険だけど、ワクチン接種者が増えれば大丈夫になるよ。

    +4

    -1

  • 366. 匿名 2021/07/13(火) 13:00:20 

    海外がそうするから日本もというのは辞めてほしい。
    これからどんどん増える可能性も高いし、それで救われる命が救われなくなることもあるんだし、今そんなことをしたら日本が終わるよ。
    海外と一緒にしてはいけない。

    +3

    -5

  • 367. 匿名 2021/07/13(火) 13:01:34 

    >>362
    私も早く打ちたい。
    接種しない人、したくない人は自由だけど
    打ちたい人には打たせてほしい。

    +4

    -2

  • 368. 匿名 2021/07/13(火) 13:01:44 

    >>363
    日本はまだまだワクチン打ってない人の方が多いけど。
    こんな状況なのに、ユルユルにしてどうするの!?

    +2

    -6

  • 369. 匿名 2021/07/13(火) 13:01:47 

    >>6
    日本はずーっと落ち着いてる、マスコミにだまされてるだけ

    +54

    -3

  • 370. 匿名 2021/07/13(火) 13:02:19 

    >>299
    日本の田舎住まいだとイギリスと似たような気持ちになるけどね(-_-;)
    町医者や小さな総合病院だとGP的な医療しか受けられないから。結局都会の病院へ紹介状で、金かけて遠征してさ。日本の田舎者もイギリス庶民も金持ち以外は医療難民さね。

    +4

    -4

  • 371. 匿名 2021/07/13(火) 13:03:23 

    >>359
    そうですよね。
    うざく騒がす押し付けてこなければいいのに。

    +2

    -1

  • 372. 匿名 2021/07/13(火) 13:04:38 

    イギリスおわた

    +4

    -4

  • 373. 匿名 2021/07/13(火) 13:05:00 

    >>362
    接種権の入手にラグが生じてるの、仕方ないことかもしれませんがなんだかなぁって感じですよね

    +1

    -1

  • 374. 匿名 2021/07/13(火) 13:05:03 

    ワクチン打った人は注意。
    ワクチン接種後の無理は禁物 「トイレでの力みすぎ」には注意を(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    ワクチン接種後の無理は禁物 「トイレでの力みすぎ」には注意を(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「接種後、2日連続での勤務で、2日目は夕方から翌朝8時までの夜勤でした。その職場は夜勤明けは休日だったのですが、この女性は別の場所でアルバイトもしていたのです。そして、アルバイト先の倉庫で倒れている

    +2

    -1

  • 375. 匿名 2021/07/13(火) 13:05:29 

    >>102
    今が一番、頑張り時なのにね。
    この状況でよく緩めようとするよね。
    また死者数が増えるかもしれないのに。
    危険という想像が出来ない人が多すぎる。

    +2

    -7

  • 376. 匿名 2021/07/13(火) 13:06:08 

    いまだにコロヒス大量にいるのガルちゃんだけじゃない?
    ヤフコメのアンケートはおかしいけど、コメントはここよりまともな気がする

    +9

    -1

  • 377. 匿名 2021/07/13(火) 13:07:23 

    >>375
    もう1年以上ずっとここが頑張りどきとか言ってる気がするんだけど

    +9

    -1

  • 378. 匿名 2021/07/13(火) 13:08:02 

    >>368
    むしろワクチン推奨されてるのに打たないのは誰?

    +2

    -2

  • 379. 匿名 2021/07/13(火) 13:08:07 

    >>69
    だよね。
    それも忘れてしまってるんだろうね。
    気の緩んでる人が多くなってるし、今こそ後遺症がどれだけ苦しいのか、軽症でもどれだけ苦しいのか映像をどんどん流して、危機感を持ってもらって、死者数が減ったから安心という考えをなくしていってほしい。

    +3

    -15

  • 380. 匿名 2021/07/13(火) 13:09:06 

    >>378
    受けるの躊躇ってる人が長文上で書いてるよ
    保留ってのがずるいよね、今後立場を変えられるじゃん

    +0

    -1

  • 381. 匿名 2021/07/13(火) 13:09:36 

    >>22
    感染者30000人のうち死亡20人ちょっとでしょ、致死率どのくらいか計算するまでもない

    +28

    -1

  • 382. 匿名 2021/07/13(火) 13:10:23 

    >>378
    基礎疾患持ってる人。
    そういう人は打たないよ。
    怖いから打たない人もいるし。
    事情があって打たない人もいるのを知っておいてね。

    +2

    -4

  • 383. 匿名 2021/07/13(火) 13:11:01 

    >>379
    経済が大ダメージ受けて若い現役世代の自殺者が増えてる件についてはどう思ってるの?
    1年前から時が止まってる人にしか思えない

    +12

    -1

  • 384. 匿名 2021/07/13(火) 13:11:44 

    >>383
    そんなことよりもコロナだよ。

    +2

    -13

  • 385. 匿名 2021/07/13(火) 13:11:49 

    >>172ワクチン接種してる割合は高いけど感染者数イギリスのほうがだいぶ多いよ。

    +20

    -3

  • 386. 匿名 2021/07/13(火) 13:12:14 

    >>168
    そもそも去年とそう変わらないんだけどね

    +0

    -4

  • 387. 匿名 2021/07/13(火) 13:12:16 

    そもそも自粛はワクチンが出来るまでの時間稼ぎって最初っから言ってたはず
    出来てみんなが打てたなら切り替えるのが大切

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2021/07/13(火) 13:12:42 

    >>377
    そうかな。
    今年に入ってからはどんどん気が緩んで、頑張らない人が増えてきてるよ。

    +2

    -6

  • 389. 匿名 2021/07/13(火) 13:12:48 

    >>382
    そういう人は自粛しててね。
    周りを巻き込まないで。

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2021/07/13(火) 13:13:15 

    >>28
    ワクチン打って感染してるデータだよ、これ

    +3

    -4

  • 391. 匿名 2021/07/13(火) 13:13:34 

    >>382
    ヨコだけど接種できる人がうって、
    経済優先に切り替えるのは大事だよ

    +5

    -2

  • 392. 匿名 2021/07/13(火) 13:14:01 

    >>390
    感染しないからワクチン打つんじゃないしね。軽症なら問題なし。

    +9

    -2

  • 393. 匿名 2021/07/13(火) 13:14:14 

    何かあれば国が責任取る→イギリス
    何かあったら責められるから緊急事態宣言&ワクチン打て打て攻撃→日本

    +4

    -1

  • 394. 匿名 2021/07/13(火) 13:14:26 

    >>368
    今すぐではないけど、ワクチン接種が進めば段階的に緩くなっていかないとね。
    緊急事態宣言ばかりできないよ。

    +2

    -1

  • 395. 匿名 2021/07/13(火) 13:14:26 

    >>384
    コロナ感染者なっmて報道もなくなる日がくるよ

    +1

    -1

  • 396. 匿名 2021/07/13(火) 13:15:10 

    さっきから。を多用してる独特の書き方のコロヒスうざいな

    +1

    -1

  • 397. 匿名 2021/07/13(火) 13:15:18 

    >>376
    ガルちゃんは多いよね。ワクチン打ってても自粛は当たり前!とか何のためにワクチンするんだろう?

    +10

    -4

  • 398. 匿名 2021/07/13(火) 13:15:25 

    >>380
    いや状況によって考え変えるのはいいでしょ別に
    理由並べてないでみんなワクチン打とうってなってるんだから逆らうなよとは思うけど

    +0

    -1

  • 399. 匿名 2021/07/13(火) 13:15:25 

    >>390
    重症化しなければ別に感染してもただの風邪

    +9

    -3

  • 400. 匿名 2021/07/13(火) 13:16:06 

    >>373
    本当に。
    最初から希望者募るなりして、打ちたくない人とかは後回しとかして欲しいなぁ。

    +1

    -1

  • 401. 匿名 2021/07/13(火) 13:17:06 

    >>397
    ワクチンの意味なし。

    +3

    -1

  • 402. 匿名 2021/07/13(火) 13:17:41 

    >>357海外から見たら変な国だよね。誰を守り誰を見捨ててるんだか。優先順位全部間違ってる。

    +22

    -1

  • 403. 匿名 2021/07/13(火) 13:17:56 

    >>313
    デルタ恐ろしいですよ
    舐めてたらダメですよ

    ワクチンも時間稼ぎです
    世界的に感染を下火にしないと、ワクチン逃避株が次々生まれると人類に勝算なしになってしまいます

    イギリスの規制撤廃はある種の実験であり賭けです

    日本はそれを見て対策を考えれば良いのでラッキーです

    +5

    -10

  • 404. 匿名 2021/07/13(火) 13:18:08 

    ワクチン打ってもコロナになるんだから自粛するでしょ
    自分が重症化しなければ他人にうつして人殺してもいいんだ
    こわすぎ

    +3

    -13

  • 405. 匿名 2021/07/13(火) 13:18:59 

    >>388
    頑張り屋さん。

    +0

    -1

  • 406. 匿名 2021/07/13(火) 13:19:20 

    >>400
    アホがコンセント抜いたり....まじやめてほしい。
    貴重なワクチンが....

    +5

    -1

  • 407. 匿名 2021/07/13(火) 13:20:09 

    ウィンブルドンの放送を見て、観客席誰一人マスクしてなかったんだよね。
    ちゃんとルール(人数やワクチン接種済等)に則って開催されたのは間違いないそうですが、それを見たとき、イギリスはもう次か次の次くらいのステップに進んだんだな、と思いました。

    この判断が良いかどうかはこれからわかる事だけど、とりあえず日本は周回遅れだなと。
    でもプラスにとらえれば、他国が先に進んだ結果を見てから舵取りできるから、良いとも言える。

    +5

    -1

  • 408. 匿名 2021/07/13(火) 13:20:26 

    >>404
    重症化したくないならワクチン打てばいいじゃん。
    もし誰でも打てる状況になって、自分で打たない事を選んだ人はまーそれも自己責任だよね。
    重症化しても文句は言えないよね。

    +9

    -2

  • 409. 匿名 2021/07/13(火) 13:21:16 

    >>391
    私は経済より命優先だから、打たないよ。

    +2

    -6

  • 410. 匿名 2021/07/13(火) 13:21:30 

    >>397
    何も考えてないバカなんでしょう....

    +8

    -1

  • 411. 匿名 2021/07/13(火) 13:21:36 

    >>408
    ワクチンが100%効果あるって前提なんだ
    あと変異種もあるんだけど
    ほんと頭悪い…世の中の現実かこれが

    +3

    -7

  • 412. 匿名 2021/07/13(火) 13:21:37 

    >>323
    効果あります
    東京都のワクチン接種済み人口は2割

    2割の人が接種完了すると、感染者人数は半減します

    今の東京はワクチンなしの場合2000人なら感染者数ということです

    +3

    -3

  • 413. 匿名 2021/07/13(火) 13:22:25 

    オリンピック始まったらコロナニュースへるかな?
    どんな感じでダブスタテレビきょくが盛り上げてくるか楽しみw

    +4

    -1

  • 414. 匿名 2021/07/13(火) 13:22:48 

    >>407
    ユーロ2020の様子は見ていないのですか?
    同じウィンブルドンをした国民とは思えませんよ
    悲惨な有り様です

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2021/07/13(火) 13:23:04 

    >>411
    そうじゃない?

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2021/07/13(火) 13:24:18 

    >>403
    これにマイナスなのが怖い
    ワクチン打ってもマスク必要ですよ
    全部解除でワーキャーしたら悲惨な未来しかありません

    +9

    -4

  • 417. 匿名 2021/07/13(火) 13:24:34 

    >>356
    圧倒的にコロナで死なない人の方が多いんだからそういうの気にしなくていいのよ。

    +9

    -4

  • 418. 匿名 2021/07/13(火) 13:24:41 

    >>232
    ホテル療養したけど、退院時のPCRは無かった。そのまま帰らされたよ10日後に。
    病院の場合はPCRあるんだね。

    +1

    -1

  • 419. 匿名 2021/07/13(火) 13:24:53 

    >>191
    一生やってろ

    +6

    -1

  • 420. 匿名 2021/07/13(火) 13:25:23 

    >>406
    自治体の中とか派遣バイトに反ワクチン派が混ざってるのかな。
    勿体無いわ、税金やろ。

    +2

    -1

  • 421. 匿名 2021/07/13(火) 13:25:38 

    >>417
    知人の親は自殺したなあ
    コロナでリストラされて

    +10

    -2

  • 422. 匿名 2021/07/13(火) 13:25:52 

    >>397
    詳しく知っているからです
    映画のようにワクチンで大団円とならない事を

    +1

    -5

  • 423. 匿名 2021/07/13(火) 13:26:08 

    >>191
    むしろ今までよく生きてこれたね

    +6

    -1

  • 424. 匿名 2021/07/13(火) 13:26:23 

    >>418
    ないですよ

    +1

    -1

  • 425. 匿名 2021/07/13(火) 13:27:34 

    >>50
    でも日本には来ないでしょ。こんな不衛生な国に来たがるわけないじゃんw コロナコントロールすら出来ない後進国だよw

    +1

    -12

  • 426. 匿名 2021/07/13(火) 13:27:37 

    >>347
    無症状って、経過見てたら発症してる人が大半なのご存知?

    +2

    -2

  • 427. 匿名 2021/07/13(火) 13:27:53 

    >>414
    サッカー観に行く層を舐めたらいかんよ。
    民度違うし、熱量ハンパないし。

    +1

    -1

  • 428. 匿名 2021/07/13(火) 13:27:58 

    >>376

    この記事のヤフコメは、ちゃんとしてたよ。

    ガルちゃん民の方が無知な人が多いからね

    +2

    -1

  • 429. 匿名 2021/07/13(火) 13:28:52 

    >>354
    デルタ対応になった改良版のワクチンを打つのが理想かも

    +0

    -1

  • 430. 匿名 2021/07/13(火) 13:31:13 

    >>358
    無症状って殆どいないの
    そして、基礎疾患ない小学生が重症化して人工呼吸器に繋がれています
    情報の更新できない人は危険

    +1

    -10

  • 431. 匿名 2021/07/13(火) 13:31:35 

    >>409
    命は経済が無ければ保てません
    さらには新しい命が減っています

    +3

    -2

  • 432. 匿名 2021/07/13(火) 13:31:57 

    >>430
    無症状はたくさんいるよ
    小学生のその例も国内初だよ
    時系列や過去の実績を無視しすぎ

    +8

    -1

  • 433. 匿名 2021/07/13(火) 13:32:13 

    >>1
    具体的に解除ってどういうアレなのかな?
    発熱があったらPCR検査するかどうか
    マスクはしなくてもいいのか
    ワクチンを定期的に打つのか
    そもそもイギリスがどういう規制かけてたかよく知らんしなー
    だれか知ってる?

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2021/07/13(火) 13:32:29 

    >>424
    418です。
    最後まで読んでなかった様で失礼致しました。
    退院時本当に大丈夫か不安でしたが、周りに感染させる事がない状態だと言われたのでそれで良いんだーという感じでした。

    +1

    -1

  • 435. 匿名 2021/07/13(火) 13:33:18 

    コロナ的にイギリスが多分世界の癌になる
    免疫逃避株を爆誕させて、手に負えなくなるよ

    +1

    -2

  • 436. 匿名 2021/07/13(火) 13:34:11 

    >>415
    ついに反論諦めたの?
    ワクチンに期待しすぎってわかった?

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2021/07/13(火) 13:35:03 

    >>433
    首相は
    パンデミックは終わっていない、感染対策を
    と言ってるよ


    マスクの義務化撤廃
    規制なし

    死んでも自己責任ってこと

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2021/07/13(火) 13:35:10 

    >>430
    少数を全ての様に語るのやめてもらえません?
    大袈裟。アップデートも何も取り違えすぎ

    +7

    -1

  • 439. 匿名 2021/07/13(火) 13:35:31 

    >>433
    飲食の人数制限やマスク義務がなくなる
    ソーシャルディスタンスを要求されてたけどそれの制限もなくなる

    +1

    -1

  • 440. 匿名 2021/07/13(火) 13:36:20 

    イギリスとは対照的に今朝ガチガチの規制を発表したのがフランスです

    ワクチン義務化
    カフェやショッピングモール利用にもワクチン証明書必須

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2021/07/13(火) 13:36:24 

    >>436
    別に。重症化しなければ良いんだよ。ワクチン打てば良い。

    +2

    -1

  • 442. 匿名 2021/07/13(火) 13:36:36 

    >>435
    別にイギリスが最初でもない
    アメリカもワクチン接種が進んだ州では制限撤廃されてる

    +2

    -2

  • 443. 匿名 2021/07/13(火) 13:37:43 

    >>441
    ワクチン=重症化リスク0ではないんだってば

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2021/07/13(火) 13:37:53 

    >>432
    無症状って、最初の検査時に無症状ってだけな
    濃厚接触者でPCRやった人に多い

    数日後に発症してます
    最後まで無症状って1割もいないのよ

    +1

    -3

  • 445. 匿名 2021/07/13(火) 13:38:34 

    >>442
    レベルが違うしワクチンの種類が違うの
    アストラゼネカはデルタにより悲惨

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2021/07/13(火) 13:39:26 

    >>443
    別に問題ない
    インフルだって超過死亡合わせると毎年1万人程度亡くなってるし
    それで移動制限したりしないでしょ

    +7

    -1

  • 447. 匿名 2021/07/13(火) 13:39:28 

    世界中デルタに手に負えなくなってます
    少し前までと状況変わってる

    +4

    -1

  • 448. 匿名 2021/07/13(火) 13:39:58 

    >>444
    最後まで無症状が1割もいないデータみたい!リンクちょうだい
    そうなの?

    +1

    -1

  • 449. 匿名 2021/07/13(火) 13:40:19 

    >>446
    感染力と致死率の違い

    +1

    -4

  • 450. 匿名 2021/07/13(火) 13:40:50 

    >>443
    リスクが0にならないからといって色々と規制をかける理由は?
    この世にたくさんウイルスの病気があるのにコロナだけ特別にする理由は?

    +8

    -1

  • 451. 匿名 2021/07/13(火) 13:40:59 

    >>446
    あーそういう思考ね
    なるほどなるほど
    インフルエンザでもコロナでもエボラでもなんでもいいけど感染しても絶対に病院なお世話にならないでねあなたは

    +0

    -7

  • 452. 匿名 2021/07/13(火) 13:41:42 

    マスコミの不安煽り、野党の足の引っ張り、それに乗せられる世論、それらをうまく利用して立ち回り政府にだけ責任を押し付けようとする小池知事、最終的に押され負けしてしまう政府
    東京都は小池知事が望んだ緊急事態宣言中なのに何の緊張感もない

    +4

    -1

  • 453. 匿名 2021/07/13(火) 13:41:58 

    >>440
    フランスは屋外でのマスクは先月から不要になってますよ
    アメリカと同じ感じで政府公認のイベント(マルシェ等)などはマスク着用

    +0

    -2

  • 454. 匿名 2021/07/13(火) 13:42:34 

    えー大丈夫なん?インド型がものすごく増えたり、又違う型が蔓延したらどーするんだろ。

    +3

    -1

  • 455. 匿名 2021/07/13(火) 13:42:44 

    >>448
    ダイヤモンドプリンセスの陽性者はずっと経過を見ているので、データ出ています

    +1

    -3

  • 456. 匿名 2021/07/13(火) 13:43:04 

    東京医師会をはじめとする医療関係者が感染を気にするのは仕事としてわかるんだけど妥協してくれないのちょっとなあって思う

    +0

    -1

  • 457. 匿名 2021/07/13(火) 13:43:05 

    >>453
    ニュース見てないの?

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2021/07/13(火) 13:43:29 

    >>411
    本当情けなくなるわ。
    打っても打たなくても変わらないのに大騒ぎ…

    +2

    -7

  • 459. 匿名 2021/07/13(火) 13:43:30 

    >>451
    何言ってるのかよくわかんないんだけど
    無駄な自粛してるほうが人口減少の幅がでかい

    +6

    -1

  • 460. 匿名 2021/07/13(火) 13:44:21 

    >>448
    新型コロナ 無症候性感染者の特徴は?占める割合や周囲への広げやすさについて(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース
    新型コロナ 無症候性感染者の特徴は?占める割合や周囲への広げやすさについて(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスに感染しても全く症状が出ない人が一定の割合でいらっしゃいます。新型コロナの感染者のうち、無症候性感染者の占める割合や、無症候性感染者から感染しやすいのか、などについてまとめました。


    24%でこれは主にアメリカのデータ

    日本だと退院者数の増減から推測するともっと多い。
    一割しかいなかったら今のルールと感染者数だと隔離所パンクする。

    +2

    -4

  • 461. 匿名 2021/07/13(火) 13:44:47 

    >>47
    イギリスが接種完了17%の時は厳戒態勢だったし
    現在51%のイギリスと17 %の日本を比較して日本叩きするのはちょっと違う気がする
    接種スタートが遅いせいでまだ17%という批判なら意味わかるけど…

    +9

    -0

  • 462. 匿名 2021/07/13(火) 13:45:49 

    >>453
    飲食店利用などに「ワクチンパスポート」義務化へ デルタ株懸念、仏マクロン大統領(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    飲食店利用などに「ワクチンパスポート」義務化へ デルタ株懸念、仏マクロン大統領(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     フランスで変異ウイルス「デルタ株」への懸念から、飲食店に入る際にいわゆる「ワクチンパスポート」の提示を義務づける規制強化策が打ち出された。

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2021/07/13(火) 13:46:38 

    >>457
    ブーメラン
    感染者数やワクチン接種率にかかわらず
    日程で緩和措置を発表した
    いかにも共和国らしいフランスですよ?

    +0

    -2

  • 464. 匿名 2021/07/13(火) 13:46:44 

    どっちにしても日本もワクチン接種が進めば、いずれ制約も無くなる
    問題は反ワクチン派

    +5

    -1

  • 465. 匿名 2021/07/13(火) 13:47:16 

    >>462
    ワクチンパスポートがあればなんの規制も受けないって言ってるけど

    +0

    -3

  • 466. 匿名 2021/07/13(火) 13:47:49 

    >>462
    ワクチン推奨してるだけでしょ(笑)
    他は変わらない

    +0

    -2

  • 467. 匿名 2021/07/13(火) 13:47:55 

    >>460
    隔離なんてされてないよ
    陽性が街をうろついてるのが日本なのに

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2021/07/13(火) 13:48:04 

    >>260
    ワクチン否定派じゃないけど、やっぱり実績のある従来型のワクチン打ちたいって思うのは当然だと思う。
    塩野義製薬の組み換えたんぱくワクチンや、熊本の会社がてがける純国産不活化ワクチンも秋〜来年にはって言われてるけど、何だかんだで結局途中で頓挫しちゃうのかな?

    +6

    -8

  • 469. 匿名 2021/07/13(火) 13:48:33 

    >>455
    ダイヤモンドプリンセスでは17%でした

    +3

    -1

  • 470. 匿名 2021/07/13(火) 13:48:45 

    >>451
    逆に今までインフルになった人見て貴方は発狂してたん?すごーい白い目で見られそうだけど

    +6

    -1

  • 471. 匿名 2021/07/13(火) 13:48:54 

    >>449
    致死率を言うならコロナめちゃめちゃ低いよね。あとほぼ高齢者限定

    +6

    -2

  • 472. 匿名 2021/07/13(火) 13:49:07 

    >>468
    実績あるチームにシオノギ入れてるのがありえない

    +5

    -2

  • 473. 匿名 2021/07/13(火) 13:49:33 

    >>443
    リスク0じゃないなんてワクチンに限った話ではないわwキリがないよ。

    +4

    -1

  • 474. 匿名 2021/07/13(火) 13:50:01 

    >>468
    塩野義製薬のは出すのは出すんだろうけど結局性能が低いのが問題になる
    今東南アジアとかで起こってる中国ワクチン問題みたいな感じ

    +4

    -3

  • 475. 匿名 2021/07/13(火) 13:50:11 

    >>466
    これ大ニュースなのにわからないんだ
    フランス人の私権の大問題

    +1

    -1

  • 476. 匿名 2021/07/13(火) 13:50:34 

    >>464
    反ワクは自粛するか重症化しても仕方ないリスクを考えて行動するしかないよね。

    +1

    -1

  • 477. 匿名 2021/07/13(火) 13:50:41 

    >>474
    それ以下

    +4

    -1

  • 478. 匿名 2021/07/13(火) 13:51:34 

    >>465
    ワクチン強制ってことなんだけど

    +1

    -1

  • 479. 匿名 2021/07/13(火) 13:52:08 

    >>478
    医療従事者だけでしょ
    当然だと思うけど

    +1

    -1

  • 480. 匿名 2021/07/13(火) 13:52:09 

    >>468
    中国とズブズブの塩野義が出しても怖くて打てない
    ファイザーかモデルナが良いなぁ

    +9

    -4

  • 481. 匿名 2021/07/13(火) 13:52:25 

    >>463
    どこのニュース見てるん?

    +1

    -1

  • 482. 匿名 2021/07/13(火) 13:53:00 

    >>471
    99%はならないのにね。
    毒ワクチンの副反応の方が怖いわ。

    +4

    -2

  • 483. 匿名 2021/07/13(火) 13:53:57 

    >>475
    え?何言ってるの?
    ギロチン正統美化するような国だもん
    あたりまえ
    フランスをまさか本当に自由の国とか思ってない?

    +1

    -1

  • 484. 匿名 2021/07/13(火) 13:54:02 

    >>479
    カフェ利用の人に陰性証明かワクチン証明書

    ちなみに検査費は自費だそうです

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2021/07/13(火) 13:54:18 

    >>480
    治験中の人類初の遺伝子ワクチンは嫌。

    +4

    -4

  • 486. 匿名 2021/07/13(火) 13:54:54 

    >>484
    ワクチン打ってない人は今まで通り自粛してるんだろうから関係ないでしょ

    +0

    -2

  • 487. 匿名 2021/07/13(火) 13:56:38 

    >>486
    自粛何てしてませんよ
    ロックダウンしても法の網の目搔い潜ってたくましく生活してます

    +1

    -1

  • 488. 匿名 2021/07/13(火) 13:57:33 

    >>485
    不活化よりマシ

    +2

    -2

  • 489. 匿名 2021/07/13(火) 13:57:46 

    >>487
    そういう人は問題だから飲食店のワクチンパスポートは有効ってことだね

    +1

    -1

  • 490. 匿名 2021/07/13(火) 13:57:51 

    >>486
    電車内飛行機長距離バスもだそうです
    これは大変なことでは?

    +0

    -1

  • 491. 匿名 2021/07/13(火) 13:58:31 

    >>450
    こういうのにはコロ脳だんまりなのね笑

    +3

    -1

  • 492. 匿名 2021/07/13(火) 13:58:36 

    >>490
    自粛してる人は長距離移動しないんだから関係ないでしょ

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2021/07/13(火) 13:58:50 

    ひとりで暴れて大変だな

    +2

    -1

  • 494. 匿名 2021/07/13(火) 13:59:03 

    >>482
    ごめん私ワクチン打ちたい派。高齢者と中年世代が接種進めばコロナの心配も減るとは思う。

    +3

    -1

  • 495. 匿名 2021/07/13(火) 13:59:10 

    >>463
    緩和どころか鬼強化されるみたいです

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2021/07/13(火) 14:00:09 

    >>450
    それに尽きるんですよね
    比例原則に反してる
    ただのファシズムと化してる

    +0

    -1

  • 497. 匿名 2021/07/13(火) 14:01:26 

    ワクチンあって自粛続けるなんて
    事故のリスクがあるから車は使わないみたいな話だからね

    +3

    -1

  • 498. 匿名 2021/07/13(火) 14:02:08 

    >>495
    ツールドフランス見てたけど
    街道の人誰もマスクしてなかったわ

    +0

    -2

  • 499. 匿名 2021/07/13(火) 14:07:36 

    >>497
    うまいですwそう考えるとドアホですね

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2021/07/13(火) 14:07:43 

    >>458
    ファイザーとモデルナのワクチンは有効率か1%だからね。
    1%なら打たないわ。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。