-
1501. 匿名 2021/07/12(月) 22:21:03
>>41
記憶というかオムツ取れてないのに連れてこないで欲しい。
たまにママ、ばば、赤ちゃん連れで入ってるの見かけるけど。+25
-2
-
1502. 匿名 2021/07/12(月) 22:21:05
>>1475
なら男児を女湯に入れる人もそうなんじゃないの?+5
-1
-
1503. 匿名 2021/07/12(月) 22:21:13
>>1453
本当そうだと思う。実際に子育てしていない人は想像力に欠けるのか、1年生で1人でお風呂に入れるわけないのに、混浴は園児までなんて無理。
シャンプーだって1人じゃ難しいし、実際問題不可能だよ。
ハッキリ言って、子供相手にギャーギャー反応してて誰も見てないってw
子育ては教科者通りにいかないんですよ。+9
-27
-
1504. 匿名 2021/07/12(月) 22:21:28
>>1376
えっ
幼児で??
3歳とかで異性意識してるって??
もうそれ病の領域だよ。きちんと正しく教育しなおしたほうがいいわ。+8
-12
-
1505. 匿名 2021/07/12(月) 22:21:38
>>1500
なんで?そんなの差別じゃん。生まれ持ったからだなのに。ひどい+4
-21
-
1506. 匿名 2021/07/12(月) 22:21:42
>>1356
言った方がいいよ、人のことジロジロ見るのはよくないよって、自分の娘守れないじゃん。
私は言ったよ。相手は小さくても伝わるしお母さんもいるからちゃんとその場でわかるというかお母さんも教えてたな。でもまだ本当3、4歳くらいの子供だったから連れてきても仕方がないかなとも思った。+1
-2
-
1507. 匿名 2021/07/12(月) 22:22:00
>>3
そもそも条例で定めてる混浴の年齢制限が高過ぎるのが悪い。
一緒に入る側としては気分悪いけど、親は決まりを守っている訳だから責められないよ。悪いのは条例や銭湯側。+60
-4
-
1508. 匿名 2021/07/12(月) 22:22:18
>>1499
いいって書いてある年齢まで構わないでしょ。文句あるなら店に電話しな+2
-3
-
1509. 匿名 2021/07/12(月) 22:22:18
>>1484
免罪符見つけた!って感じよね
だってここに書いてあるじゃん〜とか呆れるよ+4
-0
-
1510. 匿名 2021/07/12(月) 22:22:30
>>1319
空気読めよ
未満と書き間違えただけだろが+4
-7
-
1511. 匿名 2021/07/12(月) 22:22:44
>>1484
10歳のルールみたこたねぇ+1
-0
-
1512. 匿名 2021/07/12(月) 22:23:05
>>1484
それはルールだから仕方なく無い?なにか事情があって1人で入れないからルールで大丈夫なその施設選んできたのかもしれないないし。+1
-0
-
1513. 匿名 2021/07/12(月) 22:23:54
>>1503
未就学児ならまだしも1年生は禁止してる施設も多いかと。
違反ですよ+11
-5
-
1514. 匿名 2021/07/12(月) 22:24:04
うちの息子が旦那と銭湯入ったんですが
女の子がいて恥ずかしいからすぐでてきちゃった事あったなぁ。性別関係なく異性がいると幼くても
恥ずかしさはありますよね。+7
-0
-
1515. 匿名 2021/07/12(月) 22:24:07
>>60
私小一からスイミング通ってたけど、送迎バスに乗って行くスクールだったから着替えとか全部1人でやってたよ。
小三で母親と女子更衣室って‥+8
-0
-
1516. 匿名 2021/07/12(月) 22:24:11
>>1236
なに一人で勝手に妄想してひゃーとか言っちゃってんの?
はずかしいんだけど+6
-5
-
1517. 匿名 2021/07/12(月) 22:24:44
>>1505
年齢じゃないんだよ?見た目が大きいから迷惑。わかる?+12
-1
-
1518. 匿名 2021/07/12(月) 22:25:14
>>1503
うちの子小学校入る前には1人でお風呂入る練習終わってたよ。+8
-2
-
1519. 匿名 2021/07/12(月) 22:25:15
>>1503
1人でじゃなくて、家族風呂行くか父親が男湯に入れてって言ってない?+14
-1
-
1520. 匿名 2021/07/12(月) 22:26:07
>>1282
横ですが、あなたではなく、同年代の女の子が嫌がるのでは、または男の子自信も嫌なのではないかと書かれてます。3年生くらいだと、当然双方気にしだすよね。+7
-4
-
1521. 匿名 2021/07/12(月) 22:26:14
温泉はもちろん入れないけど、2人の子供を分担してスイミングに連れて行ってて、時間の都合上、娘を旦那が男子更衣室で着替えさせてる。5才になったし、そろそろやめた方がいいかな…+0
-1
-
1522. 匿名 2021/07/12(月) 22:26:16
>>1518
家なら入れるよ。温泉なんかは客が他にいてよきせぬ事故起きるかもよ。
修学旅行の風呂とかでも子供しんでるよ。
+2
-1
-
1523. 匿名 2021/07/12(月) 22:26:20
>>29
オマセとかじゃなくて当たり前に体の違いに興味をもつ時期だからね。+2
-0
-
1524. 匿名 2021/07/12(月) 22:26:42
>>1503
これだから子なしはって言いたくなるよねー!!
人間として半人前だと子どもすら目の敵にするんだよ。+1
-17
-
1525. 匿名 2021/07/12(月) 22:26:42
>>1517
わかりました。私が悪かったです。失礼しました+1
-0
-
1526. 匿名 2021/07/12(月) 22:26:46
>>1522
周りの客みんな見殺しはつらい+2
-0
-
1527. 匿名 2021/07/12(月) 22:27:14
>>1517
全然わからない。さも自分が正論のように、わかる?とか言っててうける+0
-10
-
1528. 匿名 2021/07/12(月) 22:27:19
>>1489
横だけどなんでマイナス?!
いるわよ。小一並みに大きな4歳児。
+9
-6
-
1529. 匿名 2021/07/12(月) 22:27:49
>>1519
家族風呂は別料金がかかるし、たまの休みくらい旦那をのんびりさせてあげたいから子どもは私と一緒に入るけど何か文句あるの?+2
-14
-
1530. 匿名 2021/07/12(月) 22:27:53
>>1505
あくまでトラブルを避ける為だよ。
私はトラブルは嫌なんで避けるだけ。
何とも思わない人は別に入ればいい。+11
-0
-
1531. 匿名 2021/07/12(月) 22:28:04
>>1526
間違った客がいなくて。
いても事故はあるだろうけど。
結構温泉って他に客いなかったりするよね。
滑るし。男児を女子ぶろにとは別に
一年なら1人で温泉OKは怖すぎるよ+3
-0
-
1532. 匿名 2021/07/12(月) 22:28:23
>>4
園児までは良いかと+6
-12
-
1533. 匿名 2021/07/12(月) 22:28:32
>>1499
横
未就学児まではOKのところはがんがんいきます、当たり前じゃないですか、いいって施設側が言ってるんだから🤗+3
-4
-
1534. 匿名 2021/07/12(月) 22:28:40
男児を女湯に連れて行く母親って、お父さんと一緒に入ることが出来ないからやむを得ずそうしてるんだと思う。父親と娘の場合も。心配にはなると思う。+0
-3
-
1535. 匿名 2021/07/12(月) 22:28:55
>>26
未就園児までだなぁ。+34
-10
-
1536. 匿名 2021/07/12(月) 22:29:03
自意識過剰なおばさんが多いねw
他人の体なんて大して興味ないのにねw
自分がガッキー並みの美貌とスタイルを持ってるのかなw+4
-7
-
1537. 匿名 2021/07/12(月) 22:29:17
>>1529
あなたの都合なんてどうでもいいんだわ+9
-0
-
1538. 匿名 2021/07/12(月) 22:29:17
>>29
そういう時こそ性教育の時期だと本で読んだよ。大事なところなんだ。だから、大事にしないといけないとかそれこそ相手の大事なところはジロジロ見るなとかね。一番興味ある時期で学ぶ時期だからみんな避けるんではなくて教えた方がいいんじゃない?+5
-0
-
1539. 匿名 2021/07/12(月) 22:29:25
>>1508
自分さえ良ければ良いって感じなのかな?
同じ年頃の女の子が可哀想だよ。
女風呂に入ってる女の子が嫌な思いして、女風呂に入ってる男の子は嫌な思いもせずにゆっくりお風呂に入れるって不公平だよね。+6
-1
-
1540. 匿名 2021/07/12(月) 22:29:30
男親とか男児に同伴して男湯入れる人が居ない人は入浴施設行くべきじゃないと思う。女湯は他の客に迷惑だからって子供1人で男湯は危ない。
1人でトイレ行ってイタズラされる事件だってあるのに、1人で温泉、銭湯なんて危なすぎる。+7
-0
-
1541. 匿名 2021/07/12(月) 22:29:37
>>1512
一人で入らせられない事情がある、かつ同性の大人が同伴できないケースはたしかに仕方ない部分もある。
でもそうじゃない人はルールー上では10才となっていても、小学校あがったくらいからは遠慮すべきでは。+1
-1
-
1542. 匿名 2021/07/12(月) 22:29:49
>>1529
なんでそんな喧嘩腰?+6
-0
-
1543. 匿名 2021/07/12(月) 22:29:58
>>50
万事解決‼︎+55
-6
-
1544. 匿名 2021/07/12(月) 22:30:08
>>1526
見殺しっていうか周りが気づかないくらい静かに死んじゃう。だから小学生の男の子でもママと一緒に女湯に入るべきなんだって。
子どもの事故のニュースなんてあなたも見たくないでしょ?あと、あなたが男児を女湯にいれるなと主張したせいで子どもが死んでもいいの?+6
-6
-
1545. 匿名 2021/07/12(月) 22:30:13
>>1505
横だけど、女の人や女の子な身体をじろじろ見ませんってしっかり教えて入るならそこまで嫌がられないと思うよ。
ぶっちゃけここで文句言ってる人は、ネット弁慶な人が多いから実際に遭遇しても何も言って来ないから気にすることないよ 笑+8
-6
-
1546. 匿名 2021/07/12(月) 22:30:13
>>1524
下手くそだぞーモメサ+4
-0
-
1547. 匿名 2021/07/12(月) 22:30:14
>>1529
あるから揉めてるんだと思う+4
-0
-
1548. 匿名 2021/07/12(月) 22:30:23
>>1536
見られる要素が全くない人の自己紹介ありがとう+2
-1
-
1549. 匿名 2021/07/12(月) 22:30:33
>>1503
女湯に息子と同じくらいの小さな女の子もいるという可能性を考えることもできないのか
子供は自分の子供だけみたいな文章やめれば?
それこそ想像力に欠けますね
+24
-1
-
1550. 匿名 2021/07/12(月) 22:30:38
>>1514
男女関係ないよね。女の子の方がませてる場合もあるし。母親が男の子は幼稚園児で性に目覚めるから気をつけなっていってきて気持ちわるかったし、悪いけどあなたの子供の私は幼稚園から1人でやってたけど?って、感じ。+2
-0
-
1551. 匿名 2021/07/12(月) 22:31:05
>>1544
そこまでして温泉入りたい意味がわからない+14
-1
-
1552. 匿名 2021/07/12(月) 22:31:11
>>1536
本当にこれだよね。自分だって温泉行っても周り見ないよ。どんだけみんな周り見てるの?子供の異性以上に大人にも実はジロジロ見られてるんだったら気持ち悪いわ。
+7
-5
-
1553. 匿名 2021/07/12(月) 22:31:23
>>1524
この人のコメント見てる?
どっちが半人前よ+0
-0
-
1554. 匿名 2021/07/12(月) 22:31:32
>>1212
天才+34
-2
-
1555. 匿名 2021/07/12(月) 22:31:50
11才までOKな県もあるから基本小学生は男児も女児も女湯OKなのよ+1
-0
-
1556. 匿名 2021/07/12(月) 22:32:12
>>1507
自治体に言ったら?+3
-6
-
1557. 匿名 2021/07/12(月) 22:32:24
>>50
女の子つれたお父さんは女湯だ!+6
-24
-
1558. 匿名 2021/07/12(月) 22:32:24
ババアとか若いとか関係なく、嫌と感じる人はいる。
あと同い年くらいの女児が嫌がるんだよ。+9
-1
-
1559. 匿名 2021/07/12(月) 22:32:29
>>1529
めちゃくちゃやなw+4
-0
-
1560. 匿名 2021/07/12(月) 22:32:35
やむを得ない理由があって、異性側のお風呂に入れてる人もいるだろうし、施設の制限守ってるならよっぽどじゃなきゃ、気にならないかなー。+1
-1
-
1561. 匿名 2021/07/12(月) 22:32:37
>>1551
確かに
温泉だって自分が入りたいだけでしょうに+4
-0
-
1562. 匿名 2021/07/12(月) 22:32:41
>>1544
うーん、なんかそこまでになるともう行かなくていいかなーってなるなぁ。+6
-0
-
1563. 匿名 2021/07/12(月) 22:32:58
>>1555
さすがに11歳は本人達が嫌がるだろね。
小3くらいから山の薄暗いトイレですら女子トイレは行かなくなったし+4
-0
-
1564. 匿名 2021/07/12(月) 22:33:03
>>1212
ってかそれ以前に自分の身体そんなに見られていると思ってるところがすごいねw+9
-8
-
1565. 匿名 2021/07/12(月) 22:33:18
>>1453
面と向かってイヤなんて言えないでしょう+9
-1
-
1566. 匿名 2021/07/12(月) 22:34:07
>>1513
横だけどこちらは小3までオッケーな地域。だから違反ですよ。って言いきるのはどうかな+5
-8
-
1567. 匿名 2021/07/12(月) 22:34:08
>>1299
ほんとそれ。
正論だと思います。
旦那さんかじいじなり、男の人がいる時に行けばいいだけですよね。
シングルの私もじいじにお願いしたり、友達家族と一緒に行って更衣室だけ友達の旦那さんにお願いしたりしてる。
工夫してる。
できないとか無理って言ってる人って、すごく自分本位だと思う。
工夫や気遣いって大事ですよね。+7
-0
-
1568. 匿名 2021/07/12(月) 22:34:23
>>1551
温泉入るのは個人の自由でしょ。
男の子も女湯入れば母親が見てるから安全に入れるのよ。子どもが安全に入れる方法を選択して他人にあれこれ言われる日本は出生率が世界一低い子育てしにくい国として全世界から白い目で見られているよ。+5
-14
-
1569. 匿名 2021/07/12(月) 22:34:39
>>304
支援センターで2歳半の子がTシャツの上から覗いてきたよ
申し訳ないけど口臭くて顔もニヤニヤしててすごく嫌いになった
銭湯なんて以ての外
お父さんいないなら貸切のとこ行って欲しい
親がおかしいのよもう+18
-17
-
1570. 匿名 2021/07/12(月) 22:34:46
>>50
じゃあ、パパは女湯に入るしかないね。
娘、女児連れて
父親が女湯入ればいいってことか
なるほど
天才+14
-16
-
1571. 匿名 2021/07/12(月) 22:34:59
>>1541
ルールで許可されてるなら、文句言うのはルール守ってる親子じゃなくてルール定めた施設に言うべきだと思う。+3
-2
-
1572. 匿名 2021/07/12(月) 22:35:02
>>1551
本当にね
というかもう温泉以外でもすごい危険ばかり潜んでそう+5
-0
-
1573. 匿名 2021/07/12(月) 22:35:15
>>304
3才4才はエロい目線で女の人見てないと思うけど違うのかな?+14
-23
-
1574. 匿名 2021/07/12(月) 22:35:21
>>1539
ごめん。うちは男の子はパパに入れてもらってる。
そこで女児が入ってきて恥ずかしくて出てきたことはあるよ。だけど、ルールだから仕方ないね。あなたが恥ずかしかったのも仕方がなかったよって話たよ。
ルールなら仕方ないじゃん?+3
-3
-
1575. 匿名 2021/07/12(月) 22:35:34
>>304
3、4歳ってエロい目で見てないと思う。
珍しくて見てるだけじゃない?自意識過剰過ぎて怖い。+21
-24
-
1576. 匿名 2021/07/12(月) 22:35:40
>>31
8歳!!!
うちの幼稚園のプールは年中から男女別更衣室を使うようになったから、女湯に入らせられるのはせめて年少までかなぁ。
ただ女の子は何歳だろうが男湯には絶対にいれちゃいけない。+8
-0
-
1577. 匿名 2021/07/12(月) 22:35:40
何歳でもアウト。
男は男湯、女は女湯
だって3歳までなら…とかって、3歳より小さければ湯船の中でオシッコとかしちゃいそうだし。
この子はもうトイレ覚えてます!って人もいるかもだけど、見てる側からしたらそんなの知らないし、不安になるから湯船に浸かりたくなくなる。
よって赤ちゃんはそもそもダメで、ある程度大きくなったなら男と女はしっかり別れてほしい。+8
-3
-
1578. 匿名 2021/07/12(月) 22:35:52
>>1543
そうなんだよ!!
万事解決
逆も然りってこと。
女児連れた父親は女湯行けばいい話だよね。
混浴なら誰も何も言わないもんね😊+3
-7
-
1579. 匿名 2021/07/12(月) 22:35:54
>>10
娯楽にやむを得ない場合なんてあるの?+28
-9
-
1580. 匿名 2021/07/12(月) 22:36:12
>>1568
人に不快感与える、もしくは子供の命かけてまで必要な自由なの?+6
-3
-
1581. 匿名 2021/07/12(月) 22:36:21
>>1575
4歳ぐらいになると胸を触ってくる子とかいる。男児でも女児でも。+13
-1
-
1582. 匿名 2021/07/12(月) 22:36:51
>>1569
2歳半って赤ちゃんじゃん。
なんか過剰反応過ぎだよ。+14
-19
-
1583. 匿名 2021/07/12(月) 22:36:54
>>1573
少なくともうちの子は見てないと思う。女の子に興味もない感じ。+7
-12
-
1584. 匿名 2021/07/12(月) 22:37:15
>>1533
空気読めよな。
周りの人は子どももあなたも嫌がられてるよ+1
-0
-
1585. 匿名 2021/07/12(月) 22:37:30
>>1561
女児の親も自分が入りたくていくんじゃないの?+2
-0
-
1586. 匿名 2021/07/12(月) 22:37:40
>>1581
えー?うちの息子の幼稚園でそんな下品な子いないよ。+7
-11
-
1587. 匿名 2021/07/12(月) 22:37:40
>>1517
うーん、あなたのその身体も目障りって言われているのと同じことだと思うけど。+0
-7
-
1588. 匿名 2021/07/12(月) 22:37:53
>>1582
ってか2歳半はオシッコしそうで嫌+8
-3
-
1589. 匿名 2021/07/12(月) 22:37:54
>>1570
そうなったらもう家族風呂だね
それが一番+9
-0
-
1590. 匿名 2021/07/12(月) 22:38:00
>>1544
男児を女湯に入れなければ必ず死んでしまうわけではないでしょう
逆に何でそれほどまで危険だと主張する所に連れて行こうとするの?
+3
-1
-
1591. 匿名 2021/07/12(月) 22:38:10
女湯に入った男の子が女性客にわいせつ行為をするなら嫌がるのも当たり前なんだけど、ここの人たちは見られるのが嫌って言ってるだけだよね?
子どもから裸みられて性的な嫌がらせだと思うのって幼児性愛者だからなの?+2
-8
-
1592. 匿名 2021/07/12(月) 22:38:17
>>2
はい、3歳くらいまでなら仕方がないなと思います
私は嫌な顔されるのがいやなので、主人と一緒な男風呂にしか行かせた事ないです
一歳までは家族風呂にしてました
シングルマザーの友達は、温泉行く時は、おばあちゃんやお姉さんに預けていくと話してましたよ
都道府県により、年齢規制が違うようで、地元ではあまり大きい子を見かけませんが、北海道に行った時に結構大きな男の子がいて、若いお姉さんたちをジロジロ見ていて、そのお姉さんたちが、固まってました…
あれは、やめてあげてほしい
どんな事情があっても、5歳までかな…+68
-1
-
1593. 匿名 2021/07/12(月) 22:38:18
>>1581
うちの娘はおっぱい大好きだよ。
でもエロいとかそういうんじゃない+12
-1
-
1594. 匿名 2021/07/12(月) 22:38:21
>>1566
小3までオッケーだからって入れてるの?信じられない‥
条例はなかなか追いついてなくて小学生のうちはオッケーなんて地域もあるのはここにもたくさん書いてるのは見てる?
変な親と発育が遅い子供だと思われてると思います+10
-3
-
1595. 匿名 2021/07/12(月) 22:38:48
>>1529
私も男女いるけど、そんな風に考えたことないわ。家族風呂は別料金がかかるから?旦那にリラックスしてもらいたいから?はぁ?どんだけ自己中なの。だったら行くなよ。+8
-0
-
1596. 匿名 2021/07/12(月) 22:38:52
>>1585
女湯に女が入ってる分には文句ないでしょ+4
-0
-
1597. 匿名 2021/07/12(月) 22:39:31
>>1264
知りたくないわキモ過ぎる+1
-1
-
1598. 匿名 2021/07/12(月) 22:40:33
男湯に私父親と入ったけど
本当に恥ずかしいけど、みんなのちんちん見てました🙀とくに大人のやつ!
エロい気持ちじゃなくて、興味でね。
みんな、ぶら下がってんだ!みたいなw
今考えたら背が一番低いとは言え小3だったから
びっくりだ!+2
-1
-
1599. 匿名 2021/07/12(月) 22:40:42
>>1591
???+1
-1
-
1600. 匿名 2021/07/12(月) 22:41:01
この前友達と温泉行ったら親族っぽい若めの女性数人とおばあちゃんと男の子で来てたけど男の子がどう見ても小学生以上でほんと嫌だった+4
-0
-
1601. 匿名 2021/07/12(月) 22:41:14
>>1550
ちょっと聞いた話だけどさ女の子ってませてるってので幼稚園からようは自身でやるっての聞いたんだけどそんな子いるの?
私は女でもなかったけどそういう子いるのかな。トピズレでごめん+0
-4
-
1602. 匿名 2021/07/12(月) 22:41:16
銭湯とか大好きで、頻繁に入りに行くけど、小さい子にそんなジロジロ見られた事ないよ。
ケンミンショーでもやってるくらいの銭湯好き県民です。
キャッキャしてるから、少し声響くなー、お母さん大変だろうなーって思いながら入ってる。
まぁ、私の体が見るに足らないだけかもだけどw+2
-1
-
1603. 匿名 2021/07/12(月) 22:41:19
>>1582
横です。
でも同じ事自分がされたらやっぱり不快じゃない?
何も接していなくてただ一緒の場所にいるのは嫌じゃ無いかもしれないけど、よその女性の胸元を明らかに覗いてきたって、やっぱり私もされたら嫌です。
過剰反応と言うか、嫌な記憶にはなりますよ。+14
-1
-
1604. 匿名 2021/07/12(月) 22:41:20
>>1585
そうだよ
温泉に行きたいときは女児を連れて女湯に入るよ
男児が死んでしまうから無理やり女湯に入れろとは言っていないでしょ+1
-0
-
1605. 匿名 2021/07/12(月) 22:41:21
>>1588
おむつ外れてたらしないよ。
家で浴槽でさせなければ。+4
-1
-
1606. 匿名 2021/07/12(月) 22:41:59
男女が同じ教室で着替える高校もある+0
-1
-
1607. 匿名 2021/07/12(月) 22:42:04
>>1600
気持ち悪い+4
-0
-
1608. 匿名 2021/07/12(月) 22:42:07
>>1581
おっぱい!とか言って触ってくるガキいる。気持ち悪いんだよね。+9
-1
-
1609. 匿名 2021/07/12(月) 22:42:11
自意識過剰おばさん多いね。
幼児がエロい目で自分の体見てるっていう妄想。
恥ずかしくない?+8
-6
-
1610. 匿名 2021/07/12(月) 22:42:15
ワシは幼稚園児のときにおんな風呂入ったことあるけど、今でも若い女性の裸体が忘れられない。
今でも思い出してニヤニヤシッシしてる。+0
-2
-
1611. 匿名 2021/07/12(月) 22:42:22
幼稚園くらいの頃、母親から、私(女)をトイレに一人で行かせられない、兄の友達(未就学児)と風呂に一緒に入らせない、と言われて、大袈裟だなぁと。まだ子供じゃん。と思っていたけど、自分が大人になると、自分の子供を異性のいる風呂などには入れたくないと思いますね。未就学児の男の子が女風呂にいても個人的には気にはならないですが、女の子を男性風呂に入れるのは死んでもできないと思います。+3
-0
-
1612. 匿名 2021/07/12(月) 22:42:39
>>1601
横だけど、私は同級生にわいせつな行為?されてました。女の子ね..私の妹にもしてた。+0
-0
-
1613. 匿名 2021/07/12(月) 22:42:48
>>1577
まぁでも赤ちゃん歓迎みたいな宿は大浴場に赤ちゃん用のバスタブあるよ。+4
-1
-
1614. 匿名 2021/07/12(月) 22:43:04
>>1531
家族風呂入るとか子供育つまで温泉我慢ってできない?+2
-1
-
1615. 匿名 2021/07/12(月) 22:43:13
高学年男子のいる知人は「1人で男性トイレに行かせたときに、変質者に個室に連れ込まれたら怖いから、2人で出掛けるときは女性用トイレを使わせてる」と言ってた。確かに男の子が被害にあう性犯罪もあるからこれは納得。
ただ、お風呂や更衣室はやめて欲しいな。+0
-2
-
1616. 匿名 2021/07/12(月) 22:43:42
>>1606
あるの?田舎?+0
-0
-
1617. 匿名 2021/07/12(月) 22:43:46
>>1566
オッケーだから入れる、オッケーじゃなかったら入れない、、判断基準は施設に委ねるのですか?法でも何でもそうですけど、既存のルールは常に古いんです。きちんと時代にあわせて自分で正しく判断していきましょうよ!考えることを親が見せていかないと何も考えない子が育つ。恐ろしいと思いませんか。+6
-4
-
1618. 匿名 2021/07/12(月) 22:43:59
>>1603
私小一の女の子に急におっぱい触られたけど
べつに、やめなさーい、程度だったわ+1
-5
-
1619. 匿名 2021/07/12(月) 22:44:02
>>1596
幼稚園の男児を連れた母親が温泉に入りたいってのが理由で行っちゃだめなのはなんで?男児の母でも女児の母でも同じじゃないの?
そんな幼い子に入るなって言うなら自分達が家族風呂行けば良いと思う。+2
-14
-
1620. 匿名 2021/07/12(月) 22:44:18
小学校1年生ぐらいの子連れてる親いたけど周りから結構見られたりコソコソ言われてたけど親は全然気にしてなくてすごいと思った
男の子も堂々とキョロキョロして寛いでた+3
-0
-
1621. 匿名 2021/07/12(月) 22:44:29
>>1600
うわ…。
気持ち悪いね。+4
-0
-
1622. 匿名 2021/07/12(月) 22:44:45
両親揃っての入湯なら男の子は父親が男湯に連れていくべき。+3
-0
-
1623. 匿名 2021/07/12(月) 22:44:55
>>1593
エロいとかじゃなくても触られたり見られたりするのは嫌よ+9
-0
-
1624. 匿名 2021/07/12(月) 22:45:02
>>1612
衝撃すぎる
もはや、性別とわずだね+1
-0
-
1625. 匿名 2021/07/12(月) 22:45:21
>>1615
えっ高学年を女子トイレにつれてくの?!+4
-0
-
1626. 匿名 2021/07/12(月) 22:45:31
>>757
シングルマザーの子は行けないね+6
-0
-
1627. 匿名 2021/07/12(月) 22:45:39
>>1619
女湯に男の子入れる方が家族風呂行けば良いんじゃないの?+9
-0
-
1628. 匿名 2021/07/12(月) 22:46:23
>>1594
そんなこと書いてませんが?
うちの地域が小3までだから「違反だと言いきるのはどうかな?」と前のレスにコメントしました。うちは大きな子はまだいません。+2
-2
-
1629. 匿名 2021/07/12(月) 22:46:24
>>1606
私のとこもそうだった。
まぁ男子が気遣って、廊下に出てくけど。+0
-0
-
1630. 匿名 2021/07/12(月) 22:46:35
6年前の調査結果だけど
「母と息子」の場合は「小学校中学年(3・4 年生)までが最も多く、「小学校高学年(5・6 年生)まで」と考えるママは「父と娘」の2 倍という結果に
ちなみに7%と14%、2倍って母親の考え方を考えないと�やばいよね+0
-0
-
1631. 匿名 2021/07/12(月) 22:46:44
>>1529
じゃ旦那ひとりに温泉プレゼントして家族はお留守番でいいんじゃない?+9
-1
-
1632. 匿名 2021/07/12(月) 22:47:06
>>1568
あなたの言ってる世界では
何才まで混浴OKなんですか?+6
-0
-
1633. 匿名 2021/07/12(月) 22:47:11
>>1624
ここでは男児が圧倒的に悪者にされてますが
自分の幼少期の衝撃だけじゃなく、親になった今
男女は関係ないと思うことだらけです。
実際息子も2年生で同い年の女子から性的な悪戯の被害にあいました。
+0
-1
-
1634. 匿名 2021/07/12(月) 22:47:13
>>1603
2歳半ならしょうがないかな。
意志能力ない幼児に腹立てるのとか大人気ない。
+4
-3
-
1635. 匿名 2021/07/12(月) 22:47:15
>>1536
ガッキー並みの美貌とスタイルがあったら見るって事?+1
-0
-
1636. 匿名 2021/07/12(月) 22:47:24
3歳くらいの男児でも女湯連れて来るなの理由が自分の身体を見られるのが嫌だとか気持ち悪いとか言う人が多いけど、3歳くらいの男児が女湯入ってる事って多いのに毎回嫌だと思いながらも銭湯とか行くのかな?
私がそうだとしたら自分が行かない選択したり子供NGの所にしたりするからそれがいつも疑問に思うわ。+3
-2
-
1637. 匿名 2021/07/12(月) 22:47:29
>>1571
施設のルールは地域の条例に従ってるものが多い
条例はなかなか追いついてなくて古いものが多いのはここにもたくさん書いてる。
あとルールは最低限これは守ってくださいっていうラインね。ルールのラインとマナーのラインがあるの。わかる?
+2
-3
-
1638. 匿名 2021/07/12(月) 22:47:45
>>1626
子供が育つまで我慢。仕方ないよ。+7
-6
-
1639. 匿名 2021/07/12(月) 22:47:46
>>1586
あなたの生きてる狭い世界ではね+6
-4
-
1640. 匿名 2021/07/12(月) 22:47:58
>>1608
いるか???
保育士だけど....触られたことはない。+4
-9
-
1641. 匿名 2021/07/12(月) 22:48:15
幼稚園児でも初恋とか幼稚園の先生とか女の子に対する感情があるのだから、すでにアウトだと思う
個人差もあるし興味の有無は見た目ではわからない
公衆の浴場ではなく、家族風呂で入って欲しい+4
-1
-
1642. 匿名 2021/07/12(月) 22:48:23
>>31
主はちゃんと同性の親が同性の方へ入れてると書いてあるのに、なんで叩かれてるの?
最初の文もめちゃくちゃマイナスついてるし。+15
-1
-
1643. 匿名 2021/07/12(月) 22:48:29
>>1633
だからこそ別々にしたらいいんだよね
+2
-0
-
1644. 匿名 2021/07/12(月) 22:48:32
>>304
シングルです。
息子2人います。
一度も女湯には入れたことがありません。
私が逆の立場だったらいやだなと思うからです。
小さい時は部屋風呂か家族風呂か露天風呂付き客室にしていました。
今は二人とも大きくなったので兄弟二人で男湯にいきます。
シングルでもなんとか工夫して自分達も周りの方達もお互い不快にならないようする事ってできるはずですよね。
少しの気遣いって大切だと思います。+52
-2
-
1645. 匿名 2021/07/12(月) 22:48:33
小学生違う性別のお風呂OKとかの銭湯は避けたら+0
-0
-
1646. 匿名 2021/07/12(月) 22:48:53
>>1635
横
例えなんじゃない?
そうそう顔がまずあのレベルに達してるガルはいないと思うけどw+0
-0
-
1647. 匿名 2021/07/12(月) 22:49:03
>>1582
嫌なもんは嫌だって人がいるのに強要するんだね+8
-0
-
1648. 匿名 2021/07/12(月) 22:49:10
>>940
「または」じゃなく、「かつ」の方が望ましいけどね。
120cmなかったら、小学校低学年でも入れる事になっちゃう。+0
-2
-
1649. 匿名 2021/07/12(月) 22:49:20
>>4
でも一年生で着替えて鍵閉めて一人で入れる?変質者に狙われたりしないかな?+12
-5
-
1650. 匿名 2021/07/12(月) 22:49:31
ここ読んでるだけでイヤになる。もう銭湯や大浴場は無理。
露天ついてる部屋に泊まるわ+5
-0
-
1651. 匿名 2021/07/12(月) 22:49:34
嫌な人が居る限り配慮はしようと思うもんじゃないのかな?
それを自意識過剰wwと言うような人にはなりたくない+5
-1
-
1652. 匿名 2021/07/12(月) 22:49:36
>>1529
そのコメント書いてて恥ずかしくならないの?
+4
-0
-
1653. 匿名 2021/07/12(月) 22:49:38
>>1617
そんなこと書いてませんが?
うちの地域が小3までだから「違反だと言いきるのはどうかな?」と前のレスにコメントしました。うちは大きな子はまだいません。
ちゃんと前のスレみてよ。もう一人も勝手に「だからっていれてるの?信じられない」って噛みついてきたし。そんなんだれも言ってないから。いちいち説明するのめんどくさいからちゃんとたどってよんでからレスして。+2
-4
-
1654. 匿名 2021/07/12(月) 22:49:42
>>1569
2才半はさすがに性的には考えてないでしょ。
5才ぐらいじゃない?+5
-8
-
1655. 匿名 2021/07/12(月) 22:49:54
>>1643
はい。男児だけを責めず
お互いのために幼稚園までくらいまでにしたらいいと思います。
ただ不慮の事故で父親がいない家もあるだろうし
きっぱりと言えないですけどね。+2
-1
-
1656. 匿名 2021/07/12(月) 22:50:18
>>1646
何の例えになってんだか意味が不明+1
-0
-
1657. 匿名 2021/07/12(月) 22:50:28
>>1647
あなたもその男の子の事じろじろ見てるからでしょ。
小学生ならともかく3歳に見られて騒ぐおばさんもなんだかなぁ。+6
-10
-
1658. 匿名 2021/07/12(月) 22:50:32
>>11
小さくなくてもいい歳こいたおば様がパーキングエリアで男子トイレにどんどん入っていくのもダメだな。
+11
-0
-
1659. 匿名 2021/07/12(月) 22:50:56
>>1568
そもそも、なぜ周りの人を不愉快にしてまで子供を温泉に入れたがる?子供と一緒に温泉に入りたけりゃ家族風呂ある宿を選べばいいだろ。+6
-0
-
1660. 匿名 2021/07/12(月) 22:51:41
>>1627
禁止されてないから別に良いと思う。それが嫌なら家族風呂いきなよ。+2
-5
-
1661. 匿名 2021/07/12(月) 22:51:49
子供よりも爪先から頭の先まで舐め回すように見る同性の方がよっぽど気持ち悪いし不快。いくら同性だからって普通にむり。鏡越しで視線感じてみると必ず見てるよね+2
-2
-
1662. 匿名 2021/07/12(月) 22:52:22
>>1634
1603です
腹は立ちません。
2歳半くらいでも知らない子に意識的に胸元を覗いかれたら不快な思いをする人もいるんじゃないかなと思うだけです。障害児や健常児関係なく。+4
-0
-
1663. 匿名 2021/07/12(月) 22:52:40
>>2
昔、温泉で、明らかに小学生高学年の男の子と、中学年くらいの男の子が、お母さんに連れられて女湯に入ってきた。
男の子2人だからか、こそこそ話しながらチラチラ見てくるの。
話が漏れ聞こえてくる分には、いつも一緒なわけではない親子なのかな?とも思うし、変な風に決めつけたくはないけど…そのくらいの男の子は、もう、性差もわかってるし、見慣れない他者の体を、ちらちらちらちら見てくるし、ほんと無理だと思った。
上がる時に、背中を向けたくないから(隠すものがないから無防備だし、ここぞとばかりに見てきそうで)、湯船から上がりたくないけど、湯船でご一緒もしたくなくて、すごく困った。
寂れた温泉だから、大丈夫と思ったんだろうか。
あんな大きな子を、女湯で見るなんて、信じられないし、とにかく、いやな気持ちになった。+93
-0
-
1664. 匿名 2021/07/12(月) 22:52:52
>>1614
レス辿ってほしい。小学一年で1人で入れるっしょってあったからそれに答えただけ。+1
-2
-
1665. 匿名 2021/07/12(月) 22:53:34
小学生低学年がおばさんの身体見て興奮してるのかって思う。自意識過剰な人らばっかり。
+1
-4
-
1666. 匿名 2021/07/12(月) 22:53:41
>>1655
そうなんだよね。
お父さんが居ない家庭もあるしね。
内風呂付きの旅館は高いしね..+2
-1
-
1667. 匿名 2021/07/12(月) 22:53:41
>>1604
じゃあ、男児のママが同じ理由でいってもいいじゃん。幼児の男の子のママは我慢しろっておかしいよ。こういう人って自分に男の子いたらまた違う意見なんだろうね。+3
-1
-
1668. 匿名 2021/07/12(月) 22:53:44
>>1648
逆。またはで合ってる。
かつだと体は小さい小学生は入れることになる。+3
-0
-
1669. 匿名 2021/07/12(月) 22:53:47
さすがに大きな子はアレだけど、批判してる人達すごく自分を女として意識してて、そんな小さい子まで男として意識してるのがちょっと•••+2
-5
-
1670. 匿名 2021/07/12(月) 22:54:26
体の性別に沿ってる方がいいに決まってる
親がそれが嫌なら連れていかない
子供がそれが嫌なら連れていかない
ただそれだけのことだよ+2
-1
-
1671. 匿名 2021/07/12(月) 22:54:31
男の子の心が女の子だったら?
女の子の心が男の子だったら???
LGBTを視野に少しでも入れてますか?+1
-4
-
1672. 匿名 2021/07/12(月) 22:54:33
>>1657
どこにじろじろ見たとか書いてあるの?
+3
-0
-
1673. 匿名 2021/07/12(月) 22:54:52
>>1552
小学生にもなると男の子は見てるよ。お母さんのは見慣れてるから見ないだけで。だからお母さんも気付いてないんだなってここ読んでて思った。+3
-0
-
1674. 匿名 2021/07/12(月) 22:55:11
シングルとかワンオペでも行けるように市民プールとかには家族更衣室みたいなのあればいいのになって思う…+0
-0
-
1675. 匿名 2021/07/12(月) 22:55:25
しかも年増のおばんが自分を女として意識して
3.4歳の子供を男!として考えてみてるのこそ
気持ち悪いけど+5
-11
-
1676. 匿名 2021/07/12(月) 22:55:39
>>1436
常識の範囲内だったら全然いいと思う。
恐怖を感じるくらいの荒れ具合笑+2
-0
-
1677. 匿名 2021/07/12(月) 22:55:51
>>1673
女の子もみるよ?興味が出るのは男女一緒だよ?+0
-2
-
1678. 匿名 2021/07/12(月) 22:55:51
>>1660
あなたは気遣いができない人ですね。+3
-1
-
1679. 匿名 2021/07/12(月) 22:55:54
>>1671
そういう話じゃないのわからない?
相手を黙らせたいが為にズラすのバカみたいだからね+1
-1
-
1680. 匿名 2021/07/12(月) 22:56:14
>>1671
FTMの女の子を男湯(女湯)にいれるのもMTFの男の子(男湯)を女湯に入れるのも虐待かな
それは理解力あるようで全くないよね、理解力あるなら家族風呂や部屋風呂を選ぶよ+4
-0
-
1681. 匿名 2021/07/12(月) 22:56:20
>>1665
もう自意識過剰ネタはいいや+1
-1
-
1682. 匿名 2021/07/12(月) 22:56:25
>>1
クレヨンしんちゃん5歳+5
-0
-
1683. 匿名 2021/07/12(月) 22:56:26
幼稚園くらいの子って、女の体より、でっかいお風呂って方でテンション上がってるよね?
クレヨンしんちゃんみたいな子は少ないと思うよ。+0
-3
-
1684. 匿名 2021/07/12(月) 22:56:46
ガルで、子が小さくても男の子は女風呂に連れてくのは良くないと学んだので
旅行に行くときは子供が小さいうちは部屋風呂に入れて
4歳くらいになってからは旦那一人に任せられるようになったし
男風呂に連れてってもらうようにしてるわ
自分が小学生低学年くらいまで父と銭湯に行ってた(正直すごく嫌だった)から
世間では普通なのかと思ってたけど
やっぱ周囲が不愉快なだけじゃなく子供本人の記憶にも残るから
ちゃんと性別は分けたほうがいいと思うわ+5
-0
-
1685. 匿名 2021/07/12(月) 22:56:54
>>1661
ほんとジロジロ見てくる奴いるよね+3
-1
-
1686. 匿名 2021/07/12(月) 22:56:57
>>1627
こちらの方に同意。+5
-0
-
1687. 匿名 2021/07/12(月) 22:57:09
>>1677
女の子の方が早い段階から男湯入れない人の方が多いと思うけど+0
-0
-
1688. 匿名 2021/07/12(月) 22:57:14
>>968
知らねーよ+14
-3
-
1689. 匿名 2021/07/12(月) 22:57:31
>>1605
おむつ外れてるからどうかは、親しか知らないじゃん。
他の客から見たら、2歳くらいの小さい子が湯船に入ってたら、不安になるよ。+2
-3
-
1690. 匿名 2021/07/12(月) 22:57:41
未就学児は女湯に入っても問題ないと思っていました。たしかに女児の御世帯は不快な思いをさせてしまいますね…
ただやはりこのご時世で未就学児を一人で男湯へ行かせるのはなかなか勇気は私は出ません。
なので私は8歳までか本人が一人で入ると言うまではと思ってます。マイナス多くとも仕方ないですね。
+2
-2
-
1691. 匿名 2021/07/12(月) 22:57:51
>>1687
自分が見ないだけじゃない?
入ってる子いるよ+0
-0
-
1692. 匿名 2021/07/12(月) 22:58:10
>>1646
それって結局一度は見てるって事だよね
矛盾してる+2
-0
-
1693. 匿名 2021/07/12(月) 22:58:11
LGBT界隈で未工事女性自認男性を女湯入らせろ運動が始まってるからこれから男児がどうこうって次元じゃなくなってくるかもね+0
-0
-
1694. 匿名 2021/07/12(月) 22:58:18
>>1678
気づかい?幼稚園児になに言ってるの+1
-1
-
1695. 匿名 2021/07/12(月) 22:58:22
>>1675
10代、20代の人をめっちゃ見るよ+1
-2
-
1696. 匿名 2021/07/12(月) 22:58:42
>>1613
それなら良いよ。
あなた話できないね+1
-2
-
1697. 匿名 2021/07/12(月) 22:58:44
>>1669
自分が見られて嫌な人も居るけど、自分の子供が男の子と同じくらいの年齢だと子供が恥ずかしがるから嫌がるんじゃないかな?
+2
-1
-
1698. 匿名 2021/07/12(月) 22:58:57
>>1675
いつから風呂はおばさんしかいなくなったん?+3
-0
-
1699. 匿名 2021/07/12(月) 22:59:09
>>1658
私つい3日前にディズニーのトイレでやらかした。
今ディズニー空いてるからトイレもガラガラで、よく確認しないまま男子トイレ入っちゃって出た時に男の人がいたから固まっちゃった。
その男の人も慌ててトイレの入口に戻ってマーク確認してたから、必死に謝り倒した。
私が男だったらこのまま逮捕だったのかなーとか考えて怖くなった。+0
-3
-
1700. 匿名 2021/07/12(月) 22:59:26
>>1690
旦那さんはいないんですか?+3
-0
-
1701. 匿名 2021/07/12(月) 22:59:28
>>1624
そういう子は、ほんとに性別問わずだよ。
小学一年生の時に、同い年くらいの女の子に、エロ本見せられて、同じことしようって、汚いプレハブみたいなとこに連れ込まれて触られたら舐められたりしたことがある。
怖くて泣いて逃げたんだけど、その子が悪びれずにニヤニヤしてたのが怖かった。+4
-0
-
1702. 匿名 2021/07/12(月) 22:59:29
>>1667
??
我慢しろなんて言ってないよ
入りたければ入れば?男湯に+2
-0
-
1703. 匿名 2021/07/12(月) 22:59:37
>>1628
禁止してる施設も"多い"と書きました
禁止してない施設の場合は違反ではありません。マナー違反だとは思いますが。
あなたのお子さんがいくつかはどうでもいいけど、小3でもオッケーな施設や地域だからって入れてもいいと思ってるならそれはルール違反じゃないけどマナー違反だよ+3
-5
-
1704. 匿名 2021/07/12(月) 22:59:37
おしっこするから嫌
なぜなら自分がしてたから分かる+1
-0
-
1705. 匿名 2021/07/12(月) 23:00:06
>>1691
その方が多いって割合で言ってるんだけど。ムキになって会話出来ないんならいいって。+1
-0
-
1706. 匿名 2021/07/12(月) 23:00:13
>>1693
銭湯を潰したいんかな
+2
-0
-
1707. 匿名 2021/07/12(月) 23:00:28
>>1693
運動はあってもokになる事はないと思う+0
-0
-
1708. 匿名 2021/07/12(月) 23:00:31
>>1695
それはあなたの子だけじゃん。うちのこ、私しか見てなかったわよ。+0
-5
-
1709. 匿名 2021/07/12(月) 23:00:33
>>1704
ちょっと笑ってしまったw+1
-0
-
1710. 匿名 2021/07/12(月) 23:00:44
>>1694
親に言ってるんだよ+2
-1
-
1711. 匿名 2021/07/12(月) 23:00:44
>>1699
ディズニーの男子トイレは女子トイレみたいに個室しかないの?+0
-0
-
1712. 匿名 2021/07/12(月) 23:01:18
>>1701
そういう子ってませてて結婚早いよね
親の目を盗むのも得意+3
-1
-
1713. 匿名 2021/07/12(月) 23:01:19
>>1693
性的マイノリティーの人たちって自分たちの都合しか考えてないのかな?+3
-0
-
1714. 匿名 2021/07/12(月) 23:01:29
>>1597
じゃあなんで聞いたの?気持ち悪いのはそっちじゃん 笑+5
-1
-
1715. 匿名 2021/07/12(月) 23:02:02
>>4
うちの息子たんはいつまでも赤ちゃんなんだろうね。そう思ってるのは親だけ。
3歳までが限度ですよ。+34
-4
-
1716. 匿名 2021/07/12(月) 23:02:17
>>1708
それもう嫌だったんじゃない
色々理解したうえで
あなたの方に問題がありそう+1
-1
-
1717. 匿名 2021/07/12(月) 23:02:28
>>1342
ほんと。ハッキリ男児禁止ってところ行きたい。
ある?そんなとこ。今まで見た事ないな…
「120cm以上は異性の風呂禁止」
「小学生以上は異性の風呂禁止」
これしか見た事ない
+20
-0
-
1718. 匿名 2021/07/12(月) 23:02:41
>>1713
図々しいじゃんアイツら+5
-0
-
1719. 匿名 2021/07/12(月) 23:02:49
幼稚園児でも性的なものに興味ある子は普通にいるからね。クレヨンしんちゃんみたいな笑
+3
-0
-
1720. 匿名 2021/07/12(月) 23:02:54
>>1503
同じ年齢くらいの女の子も入っているのに?
じゃあ、小学校のプールで男女ともに全裸で泳いでも学校に異議を唱えないんですね+8
-1
-
1721. 匿名 2021/07/12(月) 23:02:56
>>1675
若い人も嫌なんじゃないの?+3
-0
-
1722. 匿名 2021/07/12(月) 23:02:59
>>1669
それは実際に経験してないから言えること。別に意識してなくてもこっちが気がつく程あからさまに見てくる子がいるのはたしか。+2
-1
-
1723. 匿名 2021/07/12(月) 23:03:01
前普通に小学校高学年のガキ大将みたいな子が入っててびっくりしたよ…+3
-0
-
1724. 匿名 2021/07/12(月) 23:03:33
子供を性的に見てる方がキモいと言うなら性的にみてるおばさんがいて危険だからちゃんと体の性別に沿った風呂に入ったらいいんじゃないの
男の子がいなけりゃ性的に見るおばさんもいないでしょ+5
-0
-
1725. 匿名 2021/07/12(月) 23:03:41
>>1701
そういう子って、何らかの発達あるかも
何か心当たりない?
性に貪欲で恥じらいない子多いんだよ+6
-0
-
1726. 匿名 2021/07/12(月) 23:03:43
>>1648
え?日本語の使い方大丈夫?
または だから 小学生は入れないよ?+2
-0
-
1727. 匿名 2021/07/12(月) 23:03:57
ついこないだ温泉に小学生男子(1年生くらい)入れてる人がいてめちゃくちゃ気持ち悪かった
お父さんと入れよ+7
-0
-
1728. 匿名 2021/07/12(月) 23:04:09
>>1689
マジレスすると大人もぜっっっったいプールや風呂でおしっこしてる人いるよ。
2歳のシッコしてるか不安なら大人のおしっこも心配しない+7
-1
-
1729. 匿名 2021/07/12(月) 23:04:37
>>1675
同年代の女の子がそもそも嫌なんだってば。なんでわからないのかな?嫌と言ってるのに無理矢理入れるのがわからない。相手が不快と思ったらハラスメントですよ?
ちゃんとした園なら、保育園でも男女で裸になるような空間は分けますよ。+9
-2
-
1730. 匿名 2021/07/12(月) 23:04:46
>>1705割合関係ないじゃん?だめってのは男女一緒じゃない+0
-1
-
1731. 匿名 2021/07/12(月) 23:05:15
>>1709
わたしもしてたわ
水泳選手もプールで垂れ流しだよ+1
-0
-
1732. 匿名 2021/07/12(月) 23:06:03
>>1719
友達の子供がそうだ。
たまにちょっと引く時ある。+3
-0
-
1733. 匿名 2021/07/12(月) 23:06:04
>>1619
逆だよ!貴女が家族風呂を使うべきだよ。+3
-0
-
1734. 匿名 2021/07/12(月) 23:06:15
>>346
今じゃめっきり母と温泉行かなくなったけど、幼少の頃は祖母の家が温泉地だったってのもあって銭湯によく連れて行かされたけど6歳まで男湯に入れられてたな。
私が自我の目覚めが結構早かったほうだから4歳とかでもう女湯に入りたかったんだけど、親には反抗できなかった。
+28
-0
-
1735. 匿名 2021/07/12(月) 23:06:29
>>1728
ないないないない+1
-5
-
1736. 匿名 2021/07/12(月) 23:06:30
>>1728
絶対してると思う。混んでるプールのトイレが空いてる謎、ってよく言われてるもんね。
逆に3.4才のトイトレ完了直後幼児の方が、まじめにトイレ行くよ。
小学生以降は、めんどくささもありそのまましてる人いると思う。
+6
-0
-
1737. 匿名 2021/07/12(月) 23:06:35
>>1713
実際性同一性障害の人たちは手術が終わってなければどちらの風呂も入らん
入れろと言ってるのはただの変態+6
-0
-
1738. 匿名 2021/07/12(月) 23:06:42
厳しい意見言うと、連れて行っちゃダメだよね‥
もう昭和の大昔の時代じゃないし、自分たちが子供の頃と思考が違うし情報社会のネット普及で盗撮などの被害もある訳だから、やはり、そこは弁える行動を親は取るべきかな
どうしても、連れていかなきゃ難しい場合は家族風呂などがある場所を見つけて、そこに行くとか、そういう場所が無いなら、そこは仕方がないって我慢せざるを得ないのかなぁとは思うけど+6
-0
-
1739. 匿名 2021/07/12(月) 23:06:50
事情があってお母さんと女湯入ってくる子は仕方ないような気もするんだけど、女湯入ってた男の子とその母(+場合によっては祖母)が外の休憩室で父親や祖父と合流するところを何度も目撃してるから余計に無理。+4
-0
-
1740. 匿名 2021/07/12(月) 23:06:55
>>1707
海外ではもう入ってるよ
差別になるからって追い出せないんだってさ
この件について反対のデモしたら暴力まで受ける始末
賛成派は気が狂ってる
Romly on Twitter: "カリフォルニアのWiSpaのやつ、字幕つけてみたよ https://t.co/7tz3PYnP29 https://t.co/6lZV3WhDOS"twitter.com
+0
-1
-
1741. 匿名 2021/07/12(月) 23:07:23
>>1703
そこじゃありません。私は「違反ですよ」って言い切ってることについて地域差があるとコメントしたまでです。
それに、いれるのはルール違反ですよ。ってあなたの意見を私にぶつけられても困ります。笑
私は上記の事実を言ったまでなので、あなたのお子さんは何歳でもいいけどとか喧嘩腰にヒートアップするのやめてもらえます?+3
-2
-
1742. 匿名 2021/07/12(月) 23:07:33
>>1375
想像してしまったwww+0
-0
-
1743. 匿名 2021/07/12(月) 23:07:44
>>1665
興奮するかどうかの問題じゃないんだよね
異性の裸として認識するかどうか+0
-0
-
1744. 匿名 2021/07/12(月) 23:08:07
>>319
自演はやめたほうがいいですよ。
がるちゃんって匿名だおおもってるおばさん多いけど
サーバはAWS使ってて、特に前後のプラスマイナス数とあわないし
プラスマイナスの自演は山下おばさん案件で調査入るから、リストにのるよ。
悔しいのはわかるけど+2
-0
-
1745. 匿名 2021/07/12(月) 23:08:47
>>1619
是非はともかく、同じではないでしょう。
女湯に女が入るのは当たり前で、そこに男が入るかどうかっていう話で話してるんだから…+5
-0
-
1746. 匿名 2021/07/12(月) 23:08:53
>>1666
だから何?
他人に迷惑かけてまでどうしても行かなきゃしぬか何かするの?
身の丈に合った行動すればいいだけの話+4
-1
-
1747. 匿名 2021/07/12(月) 23:09:00
>>1710
それもおかしいね。施設に言ってよ+1
-2
-
1748. 匿名 2021/07/12(月) 23:09:26
>>319
多目的を我が子のために占拠するのはよしとするんだな
普通のトイレ使えよバカタレ
風呂に男児つれてくる親つるしあげて、はずかしいったらない
おまえもだよ!+6
-2
-
1749. 匿名 2021/07/12(月) 23:09:40
>>1710
馬鹿だから気遣いもできない。
人の気持ちも理解できない人なんだよ。+3
-2
-
1750. 匿名 2021/07/12(月) 23:09:45
>>1675
35のおばさんな自分は見られても全くなんともないけど、小学生の娘を見られるのは嫌だな。+6
-1
-
1751. 匿名 2021/07/12(月) 23:09:50
>>1675
じゃあアナタはオバサンになったら自分を女として意識しないから男性と混浴で大丈夫なんですか?
それにお風呂は子供も若い人も入るけど。
3.4歳の女の子は同世代でも男の子の前で裸になるのを恥ずかしがる子もいます。
そういう配慮が無いんですね。+9
-1
-
1752. 匿名 2021/07/12(月) 23:09:53
対策しても冬場にお風呂が凍って壊れる地域に住んでる私は、子供連れダメと言われると厳しいな。
大寒波来ると壊れる家庭も多いのか、修理まで1週間以上かかったりする。
+1
-0
-
1753. 匿名 2021/07/12(月) 23:10:39
>>319
多目的トイレを使うのはアウトじゃない?+4
-2
-
1754. 匿名 2021/07/12(月) 23:11:10
>>1713
わたしの知り合いは、ちゃんと男子トイレ入ってるよ+0
-0
-
1755. 匿名 2021/07/12(月) 23:11:11
>>1741
横だけど、私は貴方の言いたいこと分かったよ
だから突っかかられてるの気にしなくていいと思う
もうスルーして良いと思うよ+5
-1
-
1756. 匿名 2021/07/12(月) 23:11:14
>>1738
昭和の風呂なし時代じゃないもんね。1人で入れるようになるまでは、旅先の家族風呂貸切がベストかと。
+4
-0
-
1757. 匿名 2021/07/12(月) 23:11:22
>>1741
未就学児以外は禁止してる施設も"多い"ですよ。(その場合)違反ですよ。
ということです。
あなたの地域のことを聞いたわけでもすべての施設、地域で禁止されてると言い切ったわけでもありません+3
-6
-
1758. 匿名 2021/07/12(月) 23:11:57
4歳くらいになれば、男女で真っ裸は本当に無しだと思う。性教育ちゃんとしましょう!
うちの子は幼いから、疎いから大丈夫、で済まされることではないんですよ。+7
-1
-
1759. 匿名 2021/07/12(月) 23:12:05
>>1701
その子がエロ本を手に入れてしまう環境がそもそも怖いと思う。家庭に問題があったんじゃないかな。
性的虐待を受けている子はトラウマになる子もいれば、過剰に性に興味を持つ子もいるよ。+0
-0
-
1760. 匿名 2021/07/12(月) 23:12:30
>>1719
むしろ一番あるときかも
小1のときクラスの男の子、それもクラスの中でも背の低い小さめの男の子に、放課後こっそりパンツみせてほしいって言われた
よく分からず、そして好奇心でOKした
そして放課後に担任に見つかって怒られた(未遂)
それがきっかけになったのかは分からないけど、担任の先生による性教育の授業が突然行われた+1
-0
-
1761. 匿名 2021/07/12(月) 23:13:08
今って三歳から性教育しなさいって言われてるから実際遅くても四歳からは男は男風呂、女は女風呂がいいんじゃないの
性教育はするけど異性の風呂にいれるとか本末転倒+4
-0
-
1762. 匿名 2021/07/12(月) 23:13:12
>>1724
同性だから安心!じゃないからね〜
国や施設も色んな人の意見聞いての今の年齢制限なんでしょう。一人また一人と気持ち良く利用出来る人が増えるよう、これからどんどん変わると良いね
気にする人達は利用しない。に限るよ+2
-0
-
1763. 匿名 2021/07/12(月) 23:13:22
>>1550
私も幼稚園児から一人でしてた
年下の従弟も、そのくらいでしてるの見た+0
-0
-
1764. 匿名 2021/07/12(月) 23:13:34
小学校低学年のときに、旅館の朝風呂で父親と弟と男湯に入ったことが一度だけある…(母親は寝てた)
私も朝風呂行きたいって駄々こねたんだけど、父親はなぜ男湯に入れたんだろうか……視線が半端なくて急に怖くなってさっさと出た記憶が;+2
-0
-
1765. 匿名 2021/07/12(月) 23:13:42
25歳以上の人はおばさんだと思われてるから心配する必要はないよ。+1
-4
-
1766. 匿名 2021/07/12(月) 23:14:07
個人的には低学年くらいまで気にならないけど
連れてこられてるだけなのに
気持ち悪いとか、じろじろみてるとか言われるくらいなら私なら連れてかない。+4
-0
-
1767. 匿名 2021/07/12(月) 23:14:10
>>1
私は少し特殊かも知れないけど乳児の時の感覚と襖の模様(6ヶ月の時新調してる)母の胸と音楽の記憶と3才からの記憶はハッキリあります。
皆さんも朧げになら有りますよね。それを考えたら特に男の子は何を印象的に記憶し影響するか分からない。
女性専用の場所にはギリ3才が理想です。+4
-2
-
1768. 匿名 2021/07/12(月) 23:14:18
>>260
そういう子って家でも母親と入ってるのかな?
温泉だけは母親と一緒ってのもおかしな話だよね??
男の子だって母親と一緒にお風呂って嫌ではないのかな…+2
-2
-
1769. 匿名 2021/07/12(月) 23:14:18
>>1522
溺れる可能性もあるもんね。
そんな危険なことをする母親がいるなんて恐ろしい。+0
-0
-
1770. 匿名 2021/07/12(月) 23:14:27
>>1752
事情がある場合や地域によって仕方ないなら良いのでは+0
-1
-
1771. 匿名 2021/07/12(月) 23:14:30
日本の性犯罪って身内が起こすことが多い
母親がうちの子(または夫)は大丈夫!そっちが自意識過剰な思考だから娘が被害を受けたことに気づかない+0
-0
-
1772. 匿名 2021/07/12(月) 23:14:30
>>1725
ショックすぎて、しばらくその現場近辺には近づけなくて、その後、その子には会ってないからわからないけれど、あのプレハブは、工事現場か何か、土方系の仕事の詰所だったんじゃないかと思う。
ストーブやヤカン、畳、ちょっとした生活感のある感じだったから。
あのエロ本も、多分、そこで働いてる人たちのものじゃないかなと。
そしてあの子は、多分あそこに入る権限があった子なんだろうなと思う。
同じ小学校の子ではなくて、多分原っぱで遊んでるうちに、「いいもの見せてあげるからこっちきて」と、プレハブに連れ込まれたんだと思う。
だから、発達障害や、そういうのはわからないけれど、あんな場所に、エロ本がすぐ見れる位置に置いてあるようなところに、あんな小さな子を置いておくという環境は、すさまじいなと、今は思います。+0
-0
-
1773. 匿名 2021/07/12(月) 23:15:06
>>1762
いや、マナーの問題だからマナーが守れない人は利用するなですね
少なくても異性が入らなければ異性として見るマナー違反は減るよ+0
-0
-
1774. 匿名 2021/07/12(月) 23:15:12
>>1714
うわっ、キモいのに粘着された+2
-7
-
1775. 匿名 2021/07/12(月) 23:15:48
>>1321
平気だし、私もそうしてたから気にならない。
安全第一だよ。+2
-2
-
1776. 匿名 2021/07/12(月) 23:16:10
>>1768
うちの子中1でも私のお風呂に入ってくるわ。
さすがに、断るけど。
周りは第二次性徴はじまって入らなくなったいう感じ。うちも、毛が生えたらしなくなるのかしら。+4
-12
-
1777. 匿名 2021/07/12(月) 23:16:45
究極、子連れはやめてほしい
連れて入るなら躾けてから。+2
-2
-
1778. 匿名 2021/07/12(月) 23:16:47
>>1775
男風呂に入ってたの?
トラウマになりそう+2
-1
-
1779. 匿名 2021/07/12(月) 23:17:33
>>1749
こういうの名誉毀損だよね?+0
-1
-
1780. 匿名 2021/07/12(月) 23:17:44
>>1776
それ、年相応に育ってないよ
+12
-0
-
1781. 匿名 2021/07/12(月) 23:18:08
>>1746
私は強く肯定して話してるわけじゃないしむしろ、
分けた方がいいねって言ってるのに怖いよ。すこし頭冷やしてきたら.+1
-1
-
1782. 匿名 2021/07/12(月) 23:18:13
>>1774
ブーメランおつ!+4
-1
-
1783. 匿名 2021/07/12(月) 23:18:49
>>1341
確かに条例で決まっていますが条例や法律だから何をしても良いわけでなく、こうして多くの人が年齢の差こそあれ不快に思っているなら、自分だったらマナーとして捉え可能な限りお父さんと入ってもらったり、露天付き客室に泊るなど配慮します。
自分たち親子を不快に思う人もいると思うと息子も可哀想です。
それでも事情がある方もいると思いますが「嫌な思いをしている人もいる」と自覚されているママさんは行動や振る舞いが違うと思います。
「嫌な奴が来なければいい」と思っている人は大抵子供が騒いでいても注意しなかったりしても遠くから大声で注意したりそういう人な気がします。
男の子に罪はないですから大人がマナーを守って皆んなで気持ちよく温泉を楽しみたいものです。。。+4
-2
-
1784. 匿名 2021/07/12(月) 23:18:58
お風呂は4歳位からはやめてほしいけど、トイレは別にいいよ。裸になるわけじゃないし、トイレは生理現象だから、お母さん一人の時にも行かないといけないし。
変質者なども危ないので女子トイレ使わせてあげてほしい。+8
-1
-
1785. 匿名 2021/07/12(月) 23:19:27
わたしは30過ぎだけど、H65のダイナマイトボディだから見られたくないわー
貧相なおばさん多くてびっくりする
彼女らならいいってことでもないけど嫌でしょ
普通に+0
-3
-
1786. 匿名 2021/07/12(月) 23:19:35
>>1780
どうなんだろね。
周りにまだそういう子いるみたいだし。
兄と妹で水鉄砲と水中眼鏡してはいったりしてるわ。
本人は毛が生えたら卒業だなーって言ってる。+3
-6
-
1787. 匿名 2021/07/12(月) 23:19:50
私男で娘がいるんだけど、子供用のプールの更衣室は女子のほうに一緒にいつも入ってるよ。
ちゃんと受付の人に聞いたから問題ないはずだけど、他の子のお母さんたちからギョッと見られて困惑する。
娘を男子更衣室に連れて行くほうがおかしいのに。+1
-2
-
1788. 匿名 2021/07/12(月) 23:19:55
>>1522
どこまでもいつまでもついて行くといいよ
修学旅行ってことは小6の一人風呂も心配なんだね
小6の男児を女湯に入れてその子の人生が曲がる方のリスクが高すぎるけど心配なら仕方ない+2
-1
-
1789. 匿名 2021/07/12(月) 23:20:28
>>1784
トイレすら嫌だってガルで見たなぁ。+0
-1
-
1790. 匿名 2021/07/12(月) 23:20:38
>>1773
マナーを守れない人にマナーうんぬんは難しいですよ。
なので、自分が嫌なら利用しなければいいだけ
自分の身は自分で守るって事+0
-0
-
1791. 匿名 2021/07/12(月) 23:20:48
子供の頃、自分が男の子がいて嫌だったから4歳の息子がいるけど大浴場は連れて行かないよ
平気な人は自分が子供の頃風呂に行ったりしなかったのかな+1
-0
-
1792. 匿名 2021/07/12(月) 23:21:06
>>31
8歳はもうダメでしょ。
btsのRMは小学校2年生からAV見出したって言ってたし。ほとんどそうじゃないだろうけど、中にはそんなに早い子もいることにビックリした+1
-0
-
1793. 匿名 2021/07/12(月) 23:21:24
>>1786
私の息子もそう。
中1で一緒に入ってる。
特に何の抵抗もないし気にならない。
可愛い。+1
-15
-
1794. 匿名 2021/07/12(月) 23:21:27
>>1788
捻じ曲げて読まないでよ+0
-0
-
1795. 匿名 2021/07/12(月) 23:22:07
>>1480
そんなコメントあったんだ!?
>>1307の内容にアンカーついてないし知らなかった。何にせよ、よく分からないキレ方だし何が言いたいのか理解できないわ。+3
-0
-
1796. 匿名 2021/07/12(月) 23:22:15
>>1785
ダイナマイトボディとか久々聞いたわw+2
-0
-
1797. 匿名 2021/07/12(月) 23:22:57
>>1786
類友地域なのか、怖いねその地域+6
-2
-
1798. 匿名 2021/07/12(月) 23:23:36
>>690
ズレてるね+8
-1
-
1799. 匿名 2021/07/12(月) 23:23:37
>>1793
可愛いんだ、凄いね
+5
-0
-
1800. 匿名 2021/07/12(月) 23:23:53
>>1793うちも。まだツルツル声も高いしちんちんも皮かぶりだよ。あっちがまったく意識しないから
気にならない。
性に目覚めた子のママが風呂とトイレが長くなったら
目覚めかもって言ってたから
うちの子は基本リビングにしかいないし、一緒に寝てるし気にならないんだなって感じ。+3
-12
-
1801. 匿名 2021/07/12(月) 23:24:25
>>1782
ブーメラン古っwおばさんいい加減粘着するのやめてくれる?通報するよ+1
-4
-
1802. 匿名 2021/07/12(月) 23:24:28
>>31
娘さんが8歳のときに旦那さんが男湯連れて入るの許せる?
同じことなんですが+3
-10
-
1803. 匿名 2021/07/12(月) 23:24:41
>>1788
曲がるどころかピーンと真っ直ぐになるよ。+2
-1
-
1804. 匿名 2021/07/12(月) 23:24:43
>>1789
無視していい。
幼児がトイレに一人は男の子でも危険です!+6
-1
-
1805. 匿名 2021/07/12(月) 23:24:58
>>1138
普通でないよね
生理中にカップルが貸し切り風呂の中でやったとか?
そういうの聞くと貸し切り風呂ってみんな何してるか分かんないしこわいわ+10
-4
-
1806. 匿名 2021/07/12(月) 23:25:06
>>1797
最近の子って昔に比べると精神的にもだいぶ幼いって学校でも言われたよ+4
-0
-
1807. 匿名 2021/07/12(月) 23:25:08
>>292
なんで?入れないのが答えってことじゃん+4
-0
-
1808. 匿名 2021/07/12(月) 23:25:17
小学生になっても異性と風呂に入ってるって父娘、母息子だとしても虐待だろ
優しい虐待って言うんだよ、そういうの+7
-0
-
1809. 匿名 2021/07/12(月) 23:25:18
>>1568
子供の安全を第一に考えて女湯に入れるって言うなら、家族風呂を選択すればもっと安全じゃないかな。全世界から白い目で見られてるとか言われてもね。+7
-0
-
1810. 匿名 2021/07/12(月) 23:25:19
>>1796
うふw
女の人にも見られるもんw
こっちも見返してやると、干し葡萄多いよね+0
-0
-
1811. 匿名 2021/07/12(月) 23:25:51
>>542
例えにする意味がないくらいの愚問だからだよ+3
-0
-
1812. 匿名 2021/07/12(月) 23:26:13
>>15
あなたは何言ってるの?
そんな子いるわけないでしょ。+1
-25
-
1813. 匿名 2021/07/12(月) 23:26:14
>>1797
怖い?
我が子に感じて言えば
すごく、真っ直ぐに素直な子だし流石に身体に変化起きたら入ってきたりしないだろうし気にならないや。+3
-10
-
1814. 匿名 2021/07/12(月) 23:27:18
性別に関係なく性犯罪で被害者出しても親は責任持たないから気楽だよね+1
-0
-
1815. 匿名 2021/07/12(月) 23:27:27
>>15
逆にあなたがみてるのね。わかりました。
ふつう他人の裸はみないようにするよね。+5
-18
-
1816. 匿名 2021/07/12(月) 23:27:44
>>1789
少なくともこのトピではトイレは良いって意見が大多数だと思うけど。
トイレは個室だし。
温泉は裸だからって話だよ。+5
-0
-
1817. 匿名 2021/07/12(月) 23:27:52
>>1
何歳であろうが女は女風呂、男は男風呂
主人がいないなら行かない、又は部屋風呂
プラスオムツ外れてないなら大浴場は遠慮する
万が一失敗したら周囲に不愉快しか与えないから
+21
-0
-
1818. 匿名 2021/07/12(月) 23:28:21
>>1801
え、そっちがはじめに言ったことなのに恥ずかしいよ。ちなみに私24だけどおばさんかな?+3
-2
-
1819. 匿名 2021/07/12(月) 23:28:35
>>1446
トンチンカン+11
-4
-
1820. 匿名 2021/07/12(月) 23:28:56
>>1818
もうやめなよ、変な人だよ、スルースルー!+4
-2
-
1821. 匿名 2021/07/12(月) 23:29:24
>>1813
気にならないからOKってのは子供にちゃんと性教育してないってことだよ
気にしなさいって親が教えるんだよ+15
-1
-
1822. 匿名 2021/07/12(月) 23:29:27
>>1155
ガル以外でも不評ですよ+5
-0
-
1823. 匿名 2021/07/12(月) 23:29:56
>>1818
24は完全におばさんだね、自覚した方がいいよ。それにこの粘着ぶり、執念といい+3
-7
-
1824. 匿名 2021/07/12(月) 23:30:41
>>1794
心配だから周りの入浴客がどんなに嫌がっても女湯に連れて行きたいんでしょ
ただ大事な息子さんだってすっぽんぽんなわけだから誰がどんな目で見るかは分からないけど、命には変えられないから性的に嫌な思いをしてもさせてもそこは譲れないお母さんって素晴らしいなと思っただけ+2
-0
-
1825. 匿名 2021/07/12(月) 23:31:13
>>4三歳まで+12
-0
-
1826. 匿名 2021/07/12(月) 23:32:04
>>1805
私は出る時は自然に出るわ
立つ時にお腹に力でも入ったんだろうな+8
-0
-
1827. 匿名 2021/07/12(月) 23:32:07
>>1507
たとえ条例の年齢内でも、普通は空気を読んで連れて来ないよ+14
-4
-
1828. 匿名 2021/07/12(月) 23:32:25
>>1813
そのまま近くの子レイプするかも
動物は本能のままそうするから+5
-3
-
1829. 匿名 2021/07/12(月) 23:32:39
>>1820
ごめん、気づかせてくれてありがとう。+1
-1
-
1830. 匿名 2021/07/12(月) 23:33:33
>>1772
そっか。学校違うなら真相はわからないけど、もう会うことがなかったならそれは良かったね
そこの子だったのか、働いててる人の子だけど預けられなくて、そこに居ついてるか何かだったのかな…
発達じゃなくても環境がアレだと妙にそこだけマセる子もいるんだよね
親や上の兄弟が吹き込んだり、現場見せたりしてしまったり
それ以上は何事もなくて良かったけど恐かっただろうね…
温泉で目覚める子供も出てきそうだから、ほどほどにしてほしい
親のモラルとして+0
-0
-
1831. 匿名 2021/07/12(月) 23:34:02
>>1568
西洋からすれば、子供でも男女が真っ裸で同じお風呂に入ってるのは異様だと思うけど?それと子育てしやすさは別だと思う。
性教育ちゃんとしましょう。+5
-0
-
1832. 匿名 2021/07/12(月) 23:34:33
>>9
私は貸切風呂か部屋付き露天風呂を必ず利用する側なんだけど、男児を入れないでと言ってる方もそうしたら良いのでは?と思う。
貸切風呂は高いし狭くなるし、片方にだけ求めるのはおかしいと思うんだよね。
女湯に男児を入れない、女児を男湯に入れないルールを儲けてる銭湯や温泉の大浴場利用するとかね。どうしても男児を連れて入らないといけない母親とどうしても男児が女湯に入ってくるのが嫌な母親との住み分けが平和にできたらいいのに。+8
-26
-
1833. 匿名 2021/07/12(月) 23:34:54
>>1784
この間飲食店で小2くらいの男の子がお母さんについて来て女子トイレで用を足してたけど、さすがに微妙な気分になった。
小学生で1人で男子トイレ入れないって学校でどうしてんの?って感じだし。
お母さんも微妙な雰囲気醸し出してたから子供が甘えてるだけなんだろうけど。+4
-1
-
1834. 匿名 2021/07/12(月) 23:35:13
>>1828
最低だね。
発言とりけしてくれる?
レイプするなんて、なぜ言われなきゃならないの?+0
-9
-
1835. 匿名 2021/07/12(月) 23:35:50
そう言うの気にしない親って、大概浴室で子供見てないんだよね。
そのせいで女湯で男児が一人でバシャバシャやってたり、走り回ったりで危ない。
+4
-0
-
1836. 匿名 2021/07/12(月) 23:36:23
先日、娘の三歳児健診(実年齢は3歳7ヶ月)に行った際、内科検診があって、パンツだけの裸ん坊になるんだけど、男の子が「えぇ~裸恥ずかしいなぁ~ぼく男の子なのに~」って言ってて、「あ、このぐらいでもう性のこととか分かるんだ」って気付かされました。
同じ空間に、その男の子と娘ともう1人女の子がいました。
男の子ママが「そんなに女の子をジロジロ見ないの!」って怒ってたので、私が盾になって裸ん坊の娘を隠していたけど、すごく嫌な気持ちになってしまいました。
ボーダーは4~5歳くらいかなぁと楽天的に考えてましたが、もう喋れるくらいになったら、男女分けてあげるべきなのかなと思いました。+8
-0
-
1837. 匿名 2021/07/12(月) 23:36:45
>>1834
子供を盲信しすぎて最低なのはあなたかもしれない。+5
-1
-
1838. 匿名 2021/07/12(月) 23:36:50
>>1
そもそもなんだけど子供自体が嫌いな私は温泉で泣き叫んだり走り回ってる子いると連れてくんなと思ってるw
大人しくお母さんの近くにいるような子供はいいんだけど大体がうるせー。
男児入れるな以前に年齢制限設けてほしいわ。+7
-2
-
1839. 匿名 2021/07/12(月) 23:37:26
>>1793
キモい+12
-0
-
1840. 匿名 2021/07/12(月) 23:38:09
>>1588
そんなこといってたらあなた公衆浴場とかプール行けないよ。
前にアンケートみたけど、大人もしてる人はしてる。
元彼も普段は常識的な人なのに、銭湯やプールではトイレに行くのが面倒くさいからという理由でおしっこしてて引いた。+8
-0
-
1841. 匿名 2021/07/12(月) 23:38:13 ID:Q3LizMyjmw
>>1
年長男児がいます。
今、親子スイミングに週末に行ってるんだけど、父親と来た子は男子更衣室。母親と来た子は女子更衣室って感じです。
週末だからか、父8割、母2割って感じで、父親に連れられてきた女児はみな男子更衣室行きです。
うちの息子は女子更衣室に。母率低いから女子更衣室は空いてていいけど、ギュウギュウの男子更衣室に女児はさすがに可哀想だと思ってる。
暗黙の了解みたいな感じになってるけどね。+2
-0
-
1842. 匿名 2021/07/12(月) 23:38:26
>>1
男児なら被害に遭わないと思ってるのが不思議
今日のニュースで見たけど、男児が28歳の女から性被害受けてたよ
旦那と男風呂が一番安全なのになんで変なことして息子を危険に晒すのか分からない
+8
-0
-
1843. 匿名 2021/07/12(月) 23:38:31
>>1824
私は1552からだから。
入れたいわけじゃない。一年で1人銭湯や温泉風呂は危ないよって書いただけ。
私の息子はだんながいれてる。以上+0
-0
-
1844. 匿名 2021/07/12(月) 23:38:52
世の中には息子がいるお母さんは沢山いるよね
でも風呂で男の子を見るのはそんなに多くはない、多くないからいるとうわって思う
たまに変な親が息子を連れて来てるってことだよね
だから数歳からNGでも困るお普通の母さんなんていないしNGにしても問題ないよ+3
-2
-
1845. 匿名 2021/07/12(月) 23:39:39
>>1837
あなたがしてることは最低な発言ですよ。
+0
-2
-
1846. 匿名 2021/07/12(月) 23:40:53
>>114
私はあえて500円プラスして鍵付きの家族風呂に入ってたよ。よく行く日帰り天然温泉なんだけど。+0
-0
-
1847. 匿名 2021/07/12(月) 23:40:59
>>1495
?+0
-2
-
1848. 匿名 2021/07/12(月) 23:41:10
>>319
えーっと、女の子はママが見れるんだし、女性トイレでいいじゃん。
男の子も基本は1人で男子トイレ行くべき。
障害者でもないのに多目的を率先して使うのは間違ってる。+2
-3
-
1849. 匿名 2021/07/12(月) 23:41:17
>>1
5歳の息子がいて、夫が単身赴任だけど、そもそも銭湯とか、温泉の大浴場とかいかない。年中だけど大きいから小学生くらいに見えるし、本人も恥ずかしがりそう(人前でTシャツとかの着替えも嫌がるから)。温泉行きたいときは、露天付き客室にしてる。
ただ、これから夏の時期プールの更衣室は悩むな。。+1
-0
-
1850. 匿名 2021/07/12(月) 23:41:53
>>1832
それはなんかズレてない?
モラルの問題だよ。
+16
-7
-
1851. 匿名 2021/07/12(月) 23:42:10
>>918
私の子供の頃の話だから昔のことだけど、そういう男の子いました。お昼寝の時、隣の女の子の布団入って服の中に手入れて触ったり(上も下もです)自分もされたけど、怖くて親や先生に言えなかったな。+15
-0
-
1852. 匿名 2021/07/12(月) 23:43:02
>>1138
私は家のお風呂でときどあったよ〜。
めっちゃ量の多かった二十歳前後くらい。
量が多かったのは子宮内膜の病気のせいだったみたいで、ピルで量が落ち着いたらそんな事は無くなりました。+7
-0
-
1853. 匿名 2021/07/12(月) 23:43:04
>>1676
うん。ビックリ。+0
-1
-
1854. 匿名 2021/07/12(月) 23:43:20
>>1813
中1ならすでに変化してるよね
赤ちゃん〜中1が同じに見えてるの?
声変わりとかだけが変化じゃないよ
最初に性的興奮を覚えた相手が母親だと歪むよ+4
-0
-
1855. 匿名 2021/07/12(月) 23:44:07
>>12
旦那がいない時は?+10
-8
-
1856. 匿名 2021/07/12(月) 23:44:10
小学生以下でも男児なら連れてきて欲しくない。
女児もいるし
そんなに温泉入りたいなら家族湯にいってください。
今の幼稚園児だと男女の違いわかる子供もいる+8
-0
-
1857. 匿名 2021/07/12(月) 23:44:18
>>1844
確かに。多くのお母さんはちゃんとしてる。
一部の非常識な人がやってるんだろうね。
せっかくの旅行で娘とお風呂を楽しもうって時に男児がいると本当にガッカリする。
ハワイアンズのスパにも男児2人連れがいたなぁ。もうアウトでしょって見た目でした。+4
-1
-
1858. 匿名 2021/07/12(月) 23:44:54
>>1831
フィンランドだっけ?全裸で男女でサウナ入る国。+0
-0
-
1859. 匿名 2021/07/12(月) 23:45:28
>>1849
5歳ならプールの脱衣所連れてきなよ。
人がいないロッカーでぱぱっと着替えて帰りは10分休憩がおわってしばらくしたくらいにいくとすいてるよ。+2
-0
-
1860. 匿名 2021/07/12(月) 23:45:48
>>342
スイミングの更衣室その後どうされましたか?
いくら男の子だといえ親の目の届かない所で小さい子は不安しかない。変態は男の子でも狙うから。+7
-0
-
1861. 匿名 2021/07/12(月) 23:45:59
>>1818
24は私からみるとおばさんです+1
-1
-
1862. 匿名 2021/07/12(月) 23:46:28
>>1675
なんか子無し&女児持ちと男児持ちでだいぶ意見が割れそうだよね。+0
-0
-
1863. 匿名 2021/07/12(月) 23:46:45
>>115
次男(1)がアウト‼︎+20
-2
-
1864. 匿名 2021/07/12(月) 23:47:39
「できなかったら叩かれる」幼い男児にわいせつ行為強いた疑い 母親の“ママ友”の女(28)を逮捕www.asahi.co.jp幼い男の子の顔を殴ってけがをさせたりわいせつな行為をさせたりしたとして、母親のママ友の女が逮捕されました。 強制わいせつの疑いで逮捕された、大阪市住吉区の無職…
+0
-0
-
1865. 匿名 2021/07/12(月) 23:47:59
>>1861
中高生かな+0
-0
-
1866. 匿名 2021/07/12(月) 23:47:59
>>1
私小1の時男用シャワーに親に連れられて、同年代くらいの男子とその親らしき人に凝視されたのトラウマだから
少なくとも小学生になってからはそういうのわかるようになるから絶対にやめてね+4
-0
-
1867. 匿名 2021/07/12(月) 23:48:06
>>222
ガラ悪w+3
-20
-
1868. 匿名 2021/07/12(月) 23:48:23
スイミングはタオルで隠せるから幼児のうちはどうとでもなるんじゃない?+0
-0
-
1869. 匿名 2021/07/12(月) 23:48:34
>>1857
元々みんなやってないのに非常識な人が書いてないから!って言うんだよね
みんなは書いてなくても分かってるのにね+2
-2
-
1870. 匿名 2021/07/12(月) 23:49:06
>>1834
まぁでも中1でお風呂でお母さんの裸見てるならクラスの女の子の裸を重ねて想像したりはしてると思う
別に特別変態とかではなく普通に
どんなに成長遅くても中2で無関心はないんじゃない
女子でも中3で生理まだなら少数派で遅い方だし男子も平均的には12.3才から変わるでしょ+4
-2
-
1871. 匿名 2021/07/12(月) 23:49:39
男の子母だけどなんか病むわぁ…w
自分以前に子供の安全願うのは男女共に一緒じゃないか。。
自分の事しか見えてない父親に怖くて任せられないわ💧旦那が父親として未熟なのは認めるw+2
-6
-
1872. 匿名 2021/07/12(月) 23:49:41
>>1415
女性が女湯に入るのは問題じゃなくて
女湯に男の子が入るのが問題。
+11
-0
-
1873. 匿名 2021/07/12(月) 23:49:51
>>1285
未就学児に関しては大丈夫って人が多くない?
小学生以上はやめてって言ってる人が多いよ。+7
-0
-
1874. 匿名 2021/07/12(月) 23:50:07
すんごい横でごめん。ふときになったんだけど、今年はプール行く?コロナで行けないかなーと思っててみんなはどうおもってるのか気になった+0
-1
-
1875. 匿名 2021/07/12(月) 23:50:08
>>1717
7歳以上の宿に泊まったよ。
お風呂に小学生は入ってこないだろうと読んだら
泊まり客に子供を一人しか見なかった!
13歳以上の所もあったけど、高級旅館で手が出なかった。
旅行もそんなに行かないし、子供サービスのない大人な宿を探していこうかな。+4
-0
-
1876. 匿名 2021/07/12(月) 23:50:21
>>286
自分の事しか見えない視野が狭い生き物て事でしょ、女は+1
-4
-
1877. 匿名 2021/07/12(月) 23:50:40
>>1855
旦那がいないときにわざわざ温泉にいかなくていいでしょう。
どうしても行きたいなら家族湯にいくべき+60
-5
-
1878. 匿名 2021/07/12(月) 23:50:48
>>1863
え?+1
-8
-
1879. 匿名 2021/07/12(月) 23:51:10
>>1803
下ネタやめいw+0
-0
-
1880. 匿名 2021/07/12(月) 23:51:19
>>1870
横だけどキモすぎる。発想もわざわざ書くのも。+1
-5
-
1881. 匿名 2021/07/12(月) 23:51:39
>>1717
地方住みだけどそれさえもないよ。
女湯にはいつも大騒ぎしてる男児がいる。
民度が低いよ。+10
-0
-
1882. 匿名 2021/07/12(月) 23:51:56
>>1817
ぜんぶ同意。
独身の頃、温泉の脱衣場で着替えていたら小学校3年生くらいの男児がマッサージチェアに服着て座ってて、てっきり母親待ちかと思ったら裸が見たくて女湯側に入り込んでただけだった。
従業員に連れていかれたけれど、30代~40代の母親世代の人が多かったのに、それ見てニヤニヤしててとにかく気味悪かった。+3
-0
-
1883. 匿名 2021/07/12(月) 23:52:02
>>1871
旦那がやるしかないじゃん!+4
-0
-
1884. 匿名 2021/07/12(月) 23:52:04
>>259
私の幼稚園も年長さんの時、お泊まり保育で園児全員でプールにお湯張ってお風呂入ってました。
今じゃ考えられない。昭和61年生まれです。+7
-1
-
1885. 匿名 2021/07/12(月) 23:52:08
>>1858
じゃあフィンランド行けばいいよ+0
-0
-
1886. 匿名 2021/07/12(月) 23:52:18
>>18
どの面下げて言ってんだよw+29
-3
-
1887. 匿名 2021/07/12(月) 23:52:30
>>11
お前が見てるからだよ。変な奴って子供は気づく。+7
-14
-
1888. 匿名 2021/07/12(月) 23:52:54
>>1874
プールいくよー
風呂の事書いてる人が多いけどプールも一緒なんだよね…どうしようか迷ってる+1
-0
-
1889. 匿名 2021/07/12(月) 23:53:22
みんな知ってた?日本はつい最近まで混浴文化があったのよ…ペリーもビックリなのよ+0
-0
-
1890. 匿名 2021/07/12(月) 23:54:07
>>1629
男子が教室にいる状態で着替える人もいるよね。+0
-0
-
1891. 匿名 2021/07/12(月) 23:54:12
>>1871
それだからって女湯にそれなりの年齢の男の子を連れていくのは娘の安全を守りたいお母さんの気持ちを考えてないってことになるよ+7
-0
-
1892. 匿名 2021/07/12(月) 23:54:20
>>1803
まっすぐなの?多少反らないの?+0
-0
-
1893. 匿名 2021/07/12(月) 23:54:28
>>1871
同感です 笑+1
-1
-
1894. 匿名 2021/07/12(月) 23:55:48
>>360
数年たってスイミング通わせたらいい。
+1
-3
-
1895. 匿名 2021/07/12(月) 23:55:52
>>1871
でもそれは女の子親だって同じだよ
娘が裸なのに、女の子だから女湯に連れて来ている(正しい)のに、男児がいて嫌な思いをさせたくない
旦那に任せられない、年齢的に一人が無理なうちは大浴場に行かないのが正解では?
そしたら誰も嫌な思いしないんだから
どうしてもなら露天風呂付きの部屋にするか家族風呂で+8
-0
-
1896. 匿名 2021/07/12(月) 23:56:14
あからさまに性別が違うからなだけで、分からないだけで完全に女性が性の対象の人もいるし嫌なら行くのやめなよ+1
-0
-
1897. 匿名 2021/07/12(月) 23:56:22
>>1871
逆に女児の母はどうしろと?
旦那に預けることはそれこそできません。
男児母の特権として、一人でのんびり入ったらいいんだよ。羨ましいよ。+5
-0
-
1898. 匿名 2021/07/12(月) 23:56:48
3歳くらいの男の子の兄弟が更衣室で「お○んこ!お○んこ!」って大声で叫びながら走り回っててドン引きしたことある
その子と入るの何か嫌だな〜〜って思って入るのやめて休憩所で時間潰してズラしたわ
子供も意味わかんないで言ってたかもだけど、それでもキモいとか思った 母親どうしてたか知らん+2
-0
-
1899. 匿名 2021/07/12(月) 23:56:54
>>266
子供ってお風呂入らなくても大人ほどベタベタにならないから、大丈夫だよ!
うち冬休みでお外出てない日で旦那の帰りが遅い日は、お風呂入れない時あるよ。+0
-0
-
1900. 匿名 2021/07/12(月) 23:56:59
>>691
お兄さん気持ち悪いね、偶然居合わせたんじゃなく見に行ったとか。+81
-0
-
1901. 匿名 2021/07/12(月) 23:57:15
なんでそんなに異性の風呂に入れたい母親がいるの?
息子はあなたの分身じゃなくて、子供だとしても1人の男なんだから体のことは男として育てないと駄目じゃないの+6
-2
-
1902. 匿名 2021/07/12(月) 23:57:21
>>1885
ヌーディストビーチがある国もあるけど成人した人たちだけのものであって子ども禁止よね+2
-0
-
1903. 匿名 2021/07/12(月) 23:57:36
>>1855
シングルの人とか障害持ってる子もいるから>>1877みたいな意見は気にしなくていいよ。
利用する温泉のルールや法律で決まってるならまだしも違うんだから堂々と入れば良い。
平等に使用する権利があるしね。
それこそ>>1877が家族風呂入れば良い、+8
-38
-
1904. 匿名 2021/07/12(月) 23:57:37
>>1891
だからって自分の子がどうなってもいいとはならないもん
結局自分の子優先だしさ。もちろん高学年とかじゃないよ
+1
-5
-
1905. 匿名 2021/07/12(月) 23:58:03
言うほど綺麗なお姉さんじゃない限り思ってるほど興味ないと思う!そして銭湯に綺麗なおねーさんなんているー?+2
-5
-
1906. 匿名 2021/07/12(月) 23:58:21
単純に
親が男児に女性の裸や女児の裸が見れるところに連れていくって
いう行為がおかしい
+5
-3
-
1907. 匿名 2021/07/12(月) 23:58:32
>>1
そもそも大浴場にオムツが取れてない子を入れる事自体嫌。湯船でおしっこやうんちしないとは言えないから家族風呂に入って欲しい。+9
-0
-
1908. 匿名 2021/07/12(月) 23:58:34
>>1617
リベラルに偏った親に、世間とかけ離れた育てられかたも可哀想だよ
知人に給食のマーガリンと牛乳は体に良くないから持って帰ってって子どもに言う親いるし、よその家庭だから口を挟みはしないけど、周りに合わせるのも大切。
大切って言うだけで、>>1617さんを積極的に否定したいわけじゃない。バランスや空気感も大事ですよ、って言いたくて。
言葉や論理って、時に実践や実生活と乖離してしまうんです。けれど言葉や論理が大切なことは変わりません。ようは実生活が目的で、言葉は道具の様なものだと思います。
限られた収入や資源の中で生活をしている人達が、レジャーで温泉に行く時も、お風呂の修理や引っ越しで銭湯に行く時もあります。
時間や収入や人手が限られているんです。
小さい子が保護者なしでお風呂に行けない、なら親と一緒に。というのはある程度周囲の寛容さが必要だと思います。
「変な親子もいるじゃないか」という意見もあると思います。そういうケースは肌感覚に頼るしかないと思います。消極的功利だけでは現実的ではないのです。
一意見でした。
+1
-0
-
1909. 匿名 2021/07/12(月) 23:58:35
>>1904
なら連れていくなよ
+3
-0
-
1910. 匿名 2021/07/12(月) 23:59:04
逆で、女の子を男湯に入れるのはもっと嫌かも
1歳や2歳でも入れたくない
小児愛者とかいるかもしれないし
お父さんに面倒見て貰えるのは有難いけどさ+9
-0
-
1911. 匿名 2021/07/12(月) 23:59:57
>>1878
オムツ外れてないからアウトなのでは?+14
-1
-
1912. 匿名 2021/07/13(火) 00:00:10
>>1871
旦那さんいるなら任せようよ
+4
-0
-
1913. 匿名 2021/07/13(火) 00:00:31
旅行ならホテルに部屋風呂あるでしょ
スパなら連れていく必要なくね?
+3
-0
-
1914. 匿名 2021/07/13(火) 00:00:35
>>1880
そんなうちの息子はいつまでも清らか〜みたいな思考で大丈夫?
旦那と息子、同じ生物だよ+11
-1
-
1915. 匿名 2021/07/13(火) 00:00:45
>>1894
すげー自分勝手な意見だね。男児持つ親をなんだと思ってんの?+6
-12
-
1916. 匿名 2021/07/13(火) 00:01:31
>>1
ってか女従業員が男湯とか男子トイレに平気で入ってくるほうがよっぽどヤバいから!
若い女とかも多いんだよホテルの大浴場とかスパ銭も。
逆だったら大問題だろ?
マジで不快だわ。男の裸目的でやってる女も絶対にいるだろうし。
気持ち悪いわ、ああいう所で働いてるメス共。
横目で何を見てんだよ変態が。
+2
-12
-
1917. 匿名 2021/07/13(火) 00:01:39
>>1909
なんであなたに決められなきゃいけないのw
あなたの経営してる店にはいかないよw+1
-2
-
1918. 匿名 2021/07/13(火) 00:01:59
男女もだけどこの前スーパー銭湯でおむつの取れてない赤ちゃんをだっこして入ってる人いてすごく嫌だった。床滑るのにまだ歩けない子をだっこして歩くの危ないしそこまでして温泉入りたいか?って思った+1
-0
-
1919. 匿名 2021/07/13(火) 00:02:00
>>17
娘が小学校高学年の頃、温泉で同学年くらいの男の子がいてビックリした。
私の身体(もちろん生まれたままの姿)で娘を隠したよ。
+28
-1
-
1920. 匿名 2021/07/13(火) 00:02:12
自分だけなら、大歓迎ではないけど、ある程度大きい男の子もいいよって言ってあげたい。
でも、娘がいるんですよ…+3
-3
-
1921. 匿名 2021/07/13(火) 00:02:39
温泉に男児が入ってきて娘が本当に嫌がってた。
やめてほしい+5
-0
-
1922. 匿名 2021/07/13(火) 00:02:48
>>1856
5歳の子にニヤニヤしながら胸とかお尻とか触られたからエロの意識はちゃんと持ってるし、6歳の子にパンツ覗かれたりもした。幼稚園でも頭はしっかり男だから混浴は嫌だよね+7
-0
-
1923. 匿名 2021/07/13(火) 00:03:02
>>1895
プールはどうする?行きたがってても安全が確保出来るまで行かせるなって話だよね?+0
-1
-
1924. 匿名 2021/07/13(火) 00:03:29
この間スパ銭いたら小一くらいの男の子が2人くらいいたけど、正直うるさいから連れて入らないでほしい。
ゆっくりしたくて行ってるのに、大声で騒ぐ、出たら入ったり激しくて疲れた。+5
-0
-
1925. 匿名 2021/07/13(火) 00:03:39
>>1910
うん、うちは娘だから絶対女湯に入れるよ
逆で息子いたら旦那に任せるけどなー
一人で入れるとか最高すぎる+8
-0
-
1926. 匿名 2021/07/13(火) 00:03:56
>>1700
いません。+0
-2
-
1927. 匿名 2021/07/13(火) 00:04:15
>>1263
同意!
6歳までと書いてある所が多いし、それを守ってるならいいと思う!ジトーと見られて気持ち悪いとか言ってる方も自意識過剰だよ、相手は幼稚園児。
ただ小学生になったらダメ+5
-15
-
1928. 匿名 2021/07/13(火) 00:04:24
>>1871
未熟でも任せないといつまでも旦那さんも成長しないよ。
未就園児なら一緒に連れてくればいいし。
自分の子供優先なのはわかるけど、周りの事も考えないとただの迷惑な人だよ。+3
-0
-
1929. 匿名 2021/07/13(火) 00:04:40
>>141
無意識の性的虐待だよね
母親と一緒に女湯に来る男の子の中にも嫌だな、と思ってる子はいるだろうね+9
-1
-
1930. 匿名 2021/07/13(火) 00:05:06
>>1262
うちも全く一緒
5歳がエロいとか笑った+10
-14
-
1931. 匿名 2021/07/13(火) 00:05:06
>>1865
中高生から見てもおねえさんだと思うけどね。幼稚園児じゃない?+1
-2
-
1932. 匿名 2021/07/13(火) 00:05:12
どういうことがあると異性の子供を大浴場に連れていくのか分からん
父親がいない人は大浴場に入ったらいけないの?って言う人いるけど子育てって我慢の連続じゃないの
+5
-1
-
1933. 匿名 2021/07/13(火) 00:05:20
>>1923
プールならタオルとか巻いたりで隠せるからよくない?
お風呂は完全に真っ裸だから本当に嫌!+4
-0
-
1934. 匿名 2021/07/13(火) 00:05:22
これ、度々話題になってるから温泉行って女湯に男の子連れた人と遭遇すると『あ、がるちゃんで荒れるやつだ』って気になるようになった
前まで何とも思ってなかったけど+5
-0
-
1935. 匿名 2021/07/13(火) 00:05:23
>>1916
男湯とか男子トイレに入ったことないから知らなかった!掃除も同性がするんじゃないんだね。雇用する側もそこまでは出来ないのかな+0
-0
-
1936. 匿名 2021/07/13(火) 00:05:35
>>1905
若い若くないじゃないんだよね
息子曰く、なんでお母さんはちんついてないのー?みたいな感覚で見てるみたい。
例外の子ももちろんいると思うけど、性的とか意見してる人って本当に子供いる!?って思っちゃうw+5
-2
-
1937. 匿名 2021/07/13(火) 00:05:40
私は6歳の男の子のお母さんです。旦那さんはハードワークでなかなか時間が取れません。
温泉は諦めてます+0
-0
-
1938. 匿名 2021/07/13(火) 00:07:11
障害があろうがなかろうが、小学2年生位までなら気にしない。たかが子供じゃないか。でも男湯に女児はダメ。+5
-0
-
1939. 匿名 2021/07/13(火) 00:07:34
>>1895
逆の立場もあるしなぁ。+0
-0
-
1940. 匿名 2021/07/13(火) 00:07:57
>>1935
釣りだよ、コメントしたら駄目なやつ+5
-0
-
1941. 匿名 2021/07/13(火) 00:08:11
>>1937
温泉やプール以外にも楽しめることはたくさんあるよー!+2
-1
-
1942. 匿名 2021/07/13(火) 00:08:16
>>1
改行の癖そろそろ直したら?
釣りトピってバレバレだから。+2
-1
-
1943. 匿名 2021/07/13(火) 00:08:54
>>1938
私男湯に4年くらいまで入ってたなぁ。+0
-2
-
1944. 匿名 2021/07/13(火) 00:09:10
温泉の盗○物をよく見るんだけど、男児がいても、若い女の子とかの方が気にしてない。
むしろノー価値のお前らみたいなババアが勝手に騒いでる印象。
腹出てマン毛生え散らかしたババアとか見たくねえんだわこっちも。
速攻で早送り案件だから。
+1
-4
-
1945. 匿名 2021/07/13(火) 00:09:51
結局何歳までならいいの?!
条例ではなく、一般的に!
6歳ってことでいい?!+2
-0
-
1946. 匿名 2021/07/13(火) 00:10:16
>>1925
絶対女湯だよね!
小学校以上の女の子は当然として、未就学児でも男湯に入れるのは絶対嫌だ…
うちも女の子と男の子いるんだけど、どちらも初温泉の時から同性の親の方に入れてたわ+3
-0
-
1947. 匿名 2021/07/13(火) 00:10:26
>>1938
同じようにダメ
子供の頃からあるそういう差が無意識な男性軽視や女性軽視に繋がってしまう
ちゃんと同じようにすることが子供達にとっても大人になってから住みやすい環境になるよ+2
-1
-
1948. 匿名 2021/07/13(火) 00:11:23
>>1941
だから我慢しろって?w+2
-2
-
1949. 匿名 2021/07/13(火) 00:11:58
しいさな子をひとりで男子トイレに行かせて犯罪に合ったらと心配にはなる
トイレの出入り口で目を光らせているけど+1
-0
-
1950. 匿名 2021/07/13(火) 00:11:59
同年代の女児が嫌がってますよと何度も訴えてるのに、それでも女風呂に入れようとする男児ママたち…+7
-2
-
1951. 匿名 2021/07/13(火) 00:12:09
>>1935
ほとんど女だから!
こんなコンプライアンスコンプライアンス言ってる時代に男の性がないがしろにされてる。
女性専用車両どころじゃないだろ、
全裸の男がいる場所に女従業員が平気で入っていける状況が未だにまかり通ってるんだから。+3
-1
-
1952. 匿名 2021/07/13(火) 00:12:26
>>115
一歳の子供連れてまで温泉行きたいものなのか+14
-0
-
1953. 匿名 2021/07/13(火) 00:12:53
>>1945
3歳だってば!+4
-2
-
1954. 匿名 2021/07/13(火) 00:13:06
>>1949
トイレは別って書いてるよ+1
-0
-
1955. 匿名 2021/07/13(火) 00:13:07
>>1802
主さんはちゃんと子供は同性のお風呂に入ってて逆はやったことないって書いてるのに、なんでこんなに叩かれてるの?+8
-0
-
1956. 匿名 2021/07/13(火) 00:13:07
>>1935
AVの見過ぎなんだよ、きっと。+3
-1
-
1957. 匿名 2021/07/13(火) 00:13:11
>>1925
私が小さい頃は男湯に入ってた時もあったみたいだけど、父が可哀想だとすごく嫌がってたみたいでほぼ母と一緒だった
家族団らんの楽しい思い出作れる時に余計な嫌な想いしたくないし、させたくないもんね+4
-0
-
1958. 匿名 2021/07/13(火) 00:13:21
>>1950
一部の頭のおかしい男児がいるママね!
ほとんどの人は連れていってない+7
-2
-
1959. 匿名 2021/07/13(火) 00:13:28
小学校4年生くらいまではギリギリセーフな気がする+2
-7
-
1960. 匿名 2021/07/13(火) 00:14:33
>>1042
父親の裸の記憶なんて皆無なんだけど笑
小学生になる前には一緒に入ってないと思う!+5
-2
-
1961. 匿名 2021/07/13(火) 00:14:37
>>1959
いやー、ない、アウト+2
-0
-
1962. 匿名 2021/07/13(火) 00:15:18
>>1945
施設の規則に従おう
うちの近くの所は、男は小学生以上は女湯ご遠慮だから連れてってるよー
結局揉めたとしても、その施設の規則通りにしてるんだから問題ないし。+6
-2
-
1963. 匿名 2021/07/13(火) 00:15:23
男の子ってお父さんとじゃ嫌って仮に父母両方と温泉とか来ててもお母さんの方に行きたがって泣き喚く奴もいるもんなぁ+3
-0
-
1964. 匿名 2021/07/13(火) 00:15:34
>>1947
同じようにってのは無理があるよねー+0
-0
-
1965. 匿名 2021/07/13(火) 00:16:21
本当にギリギリで小学生までかな…
本当にそれ以上はアウト+2
-1
-
1966. 匿名 2021/07/13(火) 00:16:39
>>1950
本当に。
一部の変な人達と「男児の母」と一括りにしないでw+3
-1
-
1967. 匿名 2021/07/13(火) 00:16:45
>>1963
それな+0
-0
-
1968. 匿名 2021/07/13(火) 00:16:45
幼稚園児でも同じ位の年の子に裸みられるの恥ずかしいよ
+2
-0
-
1969. 匿名 2021/07/13(火) 00:17:04
>>1964
風呂は無理ないよ
そうやってる親の方が圧倒的に多いんだから+0
-0
-
1970. 匿名 2021/07/13(火) 00:17:16
>>1915
横だけど。なんでそんなに女風呂や女子更衣室に男児を入れたいの
今の時代だからよほどの幼児以外は施設の人に通報するよ
なんで正しく利用しているこちらが安心して気分良く施設を使えないのか+18
-7
-
1971. 匿名 2021/07/13(火) 00:17:39
>>1963
もしうちだったら泣き喚くならまずは説明する。それでもダメなら入らずに外で待つ。+1
-0
-
1972. 匿名 2021/07/13(火) 00:18:17
>>1958たぶん市場調査したら幼児の男の子を女湯に連れてく人のが多いと思うよ。ここは意見が片寄りすぎてる。+2
-1
-
1973. 匿名 2021/07/13(火) 00:18:50
>>1957
いいお父さんで羨ましい!
私なんて30数年前、小学生でも男湯入ってたよ…ひどい。
3才の娘いるけど、男湯なんて絶対入れられない。+4
-0
-
1974. 匿名 2021/07/13(火) 00:19:06
>>1972
いやいやそんな事ないわ+0
-1
-
1975. 匿名 2021/07/13(火) 00:19:13
>>1971
そんなうまくできる?せっかく行ったのに入らないって結構な決断だと思う+1
-1
-
1976. 匿名 2021/07/13(火) 00:19:23
息子小2だけど、プールとお風呂一緒になってる所に夏休み行くよー
そこのレジャー施設に問い合わせたら小3までオッケイだったので+0
-0
-
1977. 匿名 2021/07/13(火) 00:19:24
>>15
2歳な息子はお風呂でちんちんをよーーーく洗うように教えてて、本人が自分で洗っていると刺激で勃起します( ˟_˟ )もし温泉でそれをやったらまずいですよね〜
+10
-3
-
1978. 匿名 2021/07/13(火) 00:19:28
アラサーだけど、私が子供の頃からあった話
10歳くらいの男の子が入ってて、しかも発育いい感じの子でほんとに気持ち悪かったよ
あと小1くらいの子
私と家族の裸をジロジロ見てきたしもう色々わかってる感じで嫌だった
やっぱり3歳くらいまでが限界ではないかな+4
-1
-
1979. 匿名 2021/07/13(火) 00:19:34
>>1972
行くとしたらね
でも分かってるから行かないんだよ+3
-0
-
1980. 匿名 2021/07/13(火) 00:19:36
男児が1人で着替えられるようになるまで、もしくは1人で男湯入れるようになるまで連れて来なきゃいいじゃん+2
-1
-
1981. 匿名 2021/07/13(火) 00:19:53
>>1963
お風呂に限らず、男女に限らず、その年代は何でもママがいいって言うよ。でも仕方ないよね。+0
-0
-
1982. 匿名 2021/07/13(火) 00:20:03
>>1974
核心的だね。理由あるなら教えてほしいな。+1
-2
-
1983. 匿名 2021/07/13(火) 00:20:37
>>1880
うん私も発想キモいと思う。+ついててびっくり+0
-4
-
1984. 匿名 2021/07/13(火) 00:20:40
娘がいるから小学生以下なら許せる+0
-0
-
1985. 匿名 2021/07/13(火) 00:21:04
>>1963
だから男の子いる家庭はそういう男女分かれる施設利用しなきゃいいじゃん+4
-4
-
1986. 匿名 2021/07/13(火) 00:21:19
>>1969
幼児の親は圧倒的にってことはないと思うよ。+1
-0
-
1987. 匿名 2021/07/13(火) 00:21:58
>>15
娘しかいないから知らなかった。
生理現象とはいえ、気持ち悪いかも…。+18
-21
-
1988. 匿名 2021/07/13(火) 00:22:55
>>1963
とりあえず部屋風呂に入って、お母さんだけ後で大浴場に行くとか?
一人の方がゆっくりできていいよね。+2
-0
-
1989. 匿名 2021/07/13(火) 00:23:18
>>1979
そうなの?言いきれるのすごいね。周りは行ってるから不思議だな。+1
-1
-
1990. 匿名 2021/07/13(火) 00:24:01
自分の娘(6歳)が同じ歳くらいの男の子に見られたら嫌だろうなぁ+2
-0
-
1991. 匿名 2021/07/13(火) 00:24:03
まず入れてくれる人がいないなら行かない
行く必要がない、なんで行くのか分からない+5
-0
-
1992. 匿名 2021/07/13(火) 00:24:32
>>1972
本当にね。男子ママ面倒くさくてスルーなんだろうなw+3
-3
-
1993. 匿名 2021/07/13(火) 00:24:51
>>1977
小さい子は生理現象でいやらしい意味とかないのに勃起と表現する方が気持ち悪い変人なんだから気にしなくていいよ。
洗いすぎもよくないからほどほどにね。+6
-6
-
1994. 匿名 2021/07/13(火) 00:25:13
むかし幼稚園の頃に、ホテルの男湯に行った父の忘れ物を届けに男湯に入ったんだよね
もちろん私は服を着たまま脱衣場にいる父に忘れ物を渡したんだけど、その時に若いお兄ちゃん3人が私にあー!見られた!恥ずかしいって慌てていたのが未だに忘れられない
こっちは子どもで何も意識していなかったのに相手の思わぬリアクションにすごく恥ずかしくなった+2
-0
-
1995. 匿名 2021/07/13(火) 00:25:37
>>1
私は…行かないな。
「私と一緒に女子の部屋(更衣室なり浴場なり)入ればいいじゃん☆」とは考えられない。息子はもう4歳だしなあ…娘は2歳。
子に障害があって一人にできない、男親と一緒に行けない、など理由がある時には、行く選択をしない(諦める)か、クリアできる施設を調べてそこに行くと思う。
…と色々頭では考えるけど、でも実際そうなった時にしかわからないのかもしれない…。+1
-0
-
1996. 匿名 2021/07/13(火) 00:26:06
>>1985
なんでそんな考えになるのか。短略的な考えの人だな。+5
-1
-
1997. 匿名 2021/07/13(火) 00:26:17
>>1963
泣き喚くからって言う事聞くの?
分別のない我儘に育たないといいね。+2
-3
-
1998. 匿名 2021/07/13(火) 00:26:47
>>1975
外で待つことになるかもしれないけど男児を入れて不快な思いをさせるのも嫌だし泣き喚かれて迷惑かけるのも嫌なので…+0
-0
-
1999. 匿名 2021/07/13(火) 00:27:21
>>26
幼稚園のプールがある日はお教室で男女みんな何も隠さずに制服から水着に着替えてたんだけど、パンツ脱ぐのがすごく恥ずかしかったし、男の子から「〇〇がパンツ脱いだー!」ってニヤニヤしながらからかわれるのが本当に恥ずかしかったんだよね。幼稚園生の男の子が先生の胸やお尻にときめくとか聞いたことあるし、幼稚園生になれば、もう性差に対する意識や恥ずかしさってある子は少なくないと思う。+25
-3
-
2000. 匿名 2021/07/13(火) 00:27:30
うちは娘だから、旦那は一人で入れていいなぁっていつも思う。着替えさせたり洗ってあげたり、拭いてあげたり、目を離さないように神経使って全然楽しめない。
男の子のお母さんは銭湯や旅行こそ、旦那に任せて愉しめばいいのに。毎日がんばってるんだから。
女風呂に入れられないというのを大義名分にして任せよう!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する