-
1. 匿名 2021/07/12(月) 13:41:21
「嫌なことはしない、って決めているの。おいしいものは食べたい、まずいものは食べたくない。でも、餓死するくらいならまずいものでも食べるけど、という程度のことなんだけど。
デビューしたての頃は、『時代を代表する…』とか、『存在感のある芝居を…』と言われたけど、ハッと気がついたら、自分より年下の主役の子に意地悪するお姉ちゃんの役がきたりするわけじゃない? 主役のお母さん役とか、お局役とか。
年を重ねていくうちに、求められる役も変わってきて、それを自分はやりたいのかどうか、ってこと。私は、やりたくないと思ったから、無理して引き受けないことにしたの。『逃げなきゃ』って感じだったわね。自分の働き方改革を自分でやったわけ」
「10年間に8本の海外の作品に出たんだけど、私が出ている映画を見たって人から声がかかって、『メキシコで撮るんだけど…』というから、じゃあメキシコ行くか、みたいなことの繰り返しでしたよね、50代、60代は。映画に出たらこうなった。映画を作ったらこうなった。すべて転がっていった感じですよ」
いい方向に転がっているのは本人が持っている運もあるのかもしれないが、運は自分で行動して、初めて掴むことができるものだ。
「だから用心深く、飛べってことかな。自分がこうなりたい、ああなりたい、っていう夢があるでしょう。その夢って、所詮、自分が思い描いていることだからさ、手が届かないように思えて、実は少し頑張って手を伸ばせばつかめるくらいところにあったりする。それが夢なんだよね。どう? いいこと言ったでしょう?」+126
-2
-
2. 匿名 2021/07/12(月) 13:42:05
~なわけ。+15
-2
-
3. 匿名 2021/07/12(月) 13:42:48
>>1+105
-5
-
4. 匿名 2021/07/12(月) 13:42:55
嫌なことはしないって大切だよね
心が死ぬようなことはしたくない+280
-2
-
5. 匿名 2021/07/12(月) 13:43:26
意地悪でマネージャーが何人も変わった女優+30
-4
-
6. 匿名 2021/07/12(月) 13:43:57
70歳!?+57
-0
-
7. 匿名 2021/07/12(月) 13:43:58
緊取の存在感たるや、佇むだけでも圧倒されたわ+80
-2
-
8. 匿名 2021/07/12(月) 13:44:15
飛ぶぞ+17
-0
-
9. 匿名 2021/07/12(月) 13:44:30
椿鬼奴の桃井かおりのモノマネ見たくなった+51
-0
-
10. 匿名 2021/07/12(月) 13:44:46
SK2ゥはこの人のイメージだったのになぁ+145
-0
-
11. 匿名 2021/07/12(月) 13:44:48
>>1
関東のみなさん
今週金曜、古畑さよならDJ
再放送やるわよ〜おたかさん+40
-1
-
12. 匿名 2021/07/12(月) 13:45:15
夢の話は勉強になった
なるほどね+26
-0
-
13. 匿名 2021/07/12(月) 13:45:20
清水ミチコのモノマネで再生されちゃう+36
-0
-
14. 匿名 2021/07/12(月) 13:47:14
お金があるから出来ること
なければ嫌なことでもやらなきゃいけない時がある
羨ましいですわ+113
-3
-
15. 匿名 2021/07/12(月) 13:50:20
19歳で処女って気持ち悪すぎでしょ。そんな人いないわよ
って昔テレビで言ってて嫌になった
+13
-18
-
16. 匿名 2021/07/12(月) 13:50:21
説得力があるなー。意外と夢って叶うところにあるんだと私も思う。頑張ればなんとか掴める位置にあるように、どんどん夢が更新されていくというか。+32
-0
-
17. 匿名 2021/07/12(月) 13:55:17
ん〜😑
難しいことよくわかんないけど、私は20代の今もう結婚して子供も二人いるから人生の後半で輝けそうな気がする!+2
-18
-
18. 匿名 2021/07/12(月) 13:57:18
桃井かおりと夏木マリは別次元で生きてる姐さん達。格好いいけど真似出来ない。+144
-3
-
19. 匿名 2021/07/12(月) 13:58:04
>>17
何でいきなり既婚子持ち基準?+14
-0
-
20. 匿名 2021/07/12(月) 13:58:35
シンプルで素敵だ。+5
-0
-
21. 匿名 2021/07/12(月) 13:59:54
桃井かおりのゆるい感じ好きだわ
70だよね、若い
キントリも存在感あったよ+97
-1
-
22. 匿名 2021/07/12(月) 14:01:14
わかるわ
年を重ねるごとに嫌なことをする気力も体力もなくなるし
もしやったとして心身のダメージが大きい+34
-0
-
23. 匿名 2021/07/12(月) 14:03:52
>>18
とても申し訳ないが、このお二人は守らなければならない家庭がないから自由に動けるんだと思う。
人のために生きなくていい、自分を最優先にできる人だけ真似できる考え方だと思う。+21
-27
-
24. 匿名 2021/07/12(月) 14:04:19
自分の母親と桃井さんの歳が変わらないなんて。
+6
-0
-
25. 匿名 2021/07/12(月) 14:07:34
昔の作品だけど「疑惑」の演技は本当に良かったわ。ガルちゃんで実況したい映画No.1かも笑+16
-0
-
26. 匿名 2021/07/12(月) 14:11:39
「どう?いいこと言ったでしょう?」
めっちゃ桃井かおりで脳内再生されるわ笑+53
-1
-
27. 匿名 2021/07/12(月) 14:12:30
>>5
そうなの?
サッパリしてそうなのに+13
-1
-
28. 匿名 2021/07/12(月) 14:13:49
>>5
意地悪というかクセが強そうではある。+72
-1
-
29. 匿名 2021/07/12(月) 14:14:01
>>3
ミル姉さ~んw
+10
-1
-
30. 匿名 2021/07/12(月) 14:15:10
>>5
独特な世界観をお持ちなようだから、凡人だとついていけないかもね。+48
-1
-
31. 匿名 2021/07/12(月) 14:19:43
アラフォーの私が物心ついた時から異彩を放つ女優の一人だった。+15
-0
-
32. 匿名 2021/07/12(月) 14:19:54
樹木希林ポジションだね+7
-0
-
33. 匿名 2021/07/12(月) 14:20:16
>>5
松○優作がドラマにはじめて出た時に松○優作に向かって「ドラマなめんなよ」って怒ったんだってね。
坂○忍もそういう感じのこと言われたと言ってた。+43
-1
-
34. 匿名 2021/07/12(月) 14:20:54
>>1
私的には、鬼奴で脳内変換されてる。
+1
-0
-
35. 匿名 2021/07/12(月) 14:28:14
>>33
今は上手いけど昔は演技全部同じに見えたけどね。
桃井節というか+26
-0
-
36. 匿名 2021/07/12(月) 14:29:08
>>25
岩下志麻さんが良かった+6
-0
-
37. 匿名 2021/07/12(月) 14:32:44
才能とか根性とか、別次元だから・・・。
イヤなことはしない それで支障ないなら幸せだね。+3
-2
-
38. 匿名 2021/07/12(月) 14:32:55
トピ元の記事を読んで「徹子の部屋ではタバコを吸いながら話した」って‥‥徹子目の前にしてすげぇなと思ったわ。+8
-0
-
39. 匿名 2021/07/12(月) 14:33:39
>>1
脳内で桃井ボイスが再生されたわ
もう何年も聴いてないのに+6
-0
-
40. 匿名 2021/07/12(月) 14:35:13
>>27
サッパリしてそう…?
クセの強さを煮詰めたような雰囲気なのに+35
-1
-
41. 匿名 2021/07/12(月) 14:35:18
>>3
ウッチャン、いまなんであんな鼻デカになったん⁉︎+10
-1
-
42. 匿名 2021/07/12(月) 14:47:42
>>18
キャラを作って客にイメージさせる商売だからね。
言葉を真に受けて鵜呑みにするもんじゃない+8
-3
-
43. 匿名 2021/07/12(月) 14:58:35
元祖SKⅡ+3
-0
-
44. 匿名 2021/07/12(月) 15:06:16
>>23
どちらも結婚して家庭は有るけど、旦那が元気で理解有るからだろうね。
+21
-0
-
45. 匿名 2021/07/12(月) 15:09:08
>>15
そうなの?
この人も初体験は遅かったんじゃなかった?
+0
-0
-
46. 匿名 2021/07/12(月) 15:10:52
>>4
今34だけど、仕事で心を壊してから嫌なことするのやめた
我慢とか同調が会社員には必須だと思い込んでただけだったのに気づいてからは無理しないことにしてる+33
-0
-
47. 匿名 2021/07/12(月) 15:45:34
>>10
横だけど
SK2ゥ!
唐突で笑った+25
-1
-
48. 匿名 2021/07/12(月) 15:48:04
>>11
いちばん好きな回のやつだ!桃井さんの完全犯罪って難しいのねぇってセリフよく真似してた+6
-0
-
49. 匿名 2021/07/12(月) 15:48:59
>>23
独身だろうが既婚だろうが、子供有無も関係なく
各々が生きたいように生きれば良いのでは?
何歳からでも出来るはず。
後悔せず、自分が決めた道を全うすることがカッコイイ。+28
-0
-
50. 匿名 2021/07/12(月) 15:59:11
いくつか知らないし、何かやってるのかもしれないけど、やっぱりお肌がたるんでなくてキレイ。+4
-1
-
51. 匿名 2021/07/12(月) 16:17:04
>>18
意外と小柄なんだよね 身長は+2
-0
-
52. 匿名 2021/07/12(月) 16:26:04
>>46
具体的に何をやめましたか?参考にしたいです+0
-0
-
53. 匿名 2021/07/12(月) 16:59:06
>>40
疑惑はやっぱりこの2人だよね+16
-0
-
54. 匿名 2021/07/12(月) 17:14:44
>>23
すっごい上の方からのコメントで草。守るべきものは人によって違うからね。+13
-0
-
55. 匿名 2021/07/12(月) 17:20:11
>>52
都合でも会話でも無理に他人に合わせない
他人の噂話が始まったらその場から逃げたり笑
あとは、自分の意に反する行動は極力しない
例えば、行きたくないのに付き合いで飲みに行く、
気乗りしないのにデート行く、とか
基本的にはキャンセルしても生活に支障がない程度です
+11
-0
-
56. 匿名 2021/07/12(月) 17:36:14
>>40
役じゃん。
+4
-1
-
57. 匿名 2021/07/12(月) 17:41:16
>>35
桃井節いいじゃない。
この人はもう存在自体が唯一無二だと思う。憧れるけど絶対同じ様にはなれない。
+5
-0
-
58. 匿名 2021/07/12(月) 17:47:00
>>55
私も20代の頃は不眠不休で全力で働いて生理止まったからもう無理しない事に決めた。職場飲みは不参加、付き合いでの女子会も不参加、お正月の親戚の付き合いも出来る限り不参加。ストレスの9割が人間関係だからね。+11
-1
-
59. 匿名 2021/07/12(月) 18:11:11
>>35
演技のことで怒ったんじゃなく仕事の取り組み方みたいな部分で怒ったのかも?
と、2人目の名前を見て思った+7
-2
-
60. 匿名 2021/07/12(月) 18:53:31
>>5
知人が裏方の仕事していたんだけど、お付きの若いお兄ちゃんに灰皿ささげ持たせて歩いてたって。
それ聞いてから大っ嫌い。
親が聞いたら泣くような仕事、いくら修行中の若手だからってあんまりだと思った。+5
-7
-
61. 匿名 2021/07/12(月) 18:55:29
>>14
この人は自分で長年キャリア積んで稼いできてるからお金があるのよ。結果だけ見て嫉妬しない方がいいよ。+4
-0
-
62. 匿名 2021/07/12(月) 19:03:13
>>5
まあ、優しくはないんだろうね
ドラマの撮影を早く終わらせたいから、「とっとと終わらせちゃいましょ」ってスケジュール変えさて強行したことあるんだよね、共演の長谷川京子は妊娠中で物凄く辛くて我慢してたんだとか
別に撮影が遅れてたわけでもないのにワガママだなぁと思ったよ
+11
-0
-
63. 匿名 2021/07/12(月) 22:23:27
>>14
お金じゃなくて才能と努力と信念ってことじゃない?
自分で稼いでるんだからお金があるのは結果だもん+0
-0
-
64. 匿名 2021/07/12(月) 23:27:25
SK2って桃井かおりのイメージ強いな。
またやってほしい+1
-0
-
65. 匿名 2021/07/13(火) 07:58:59
>>53
オノマチ頑張ってたけど
やっぱり桃井かおりには敵わない。+3
-0
-
66. 匿名 2021/07/14(水) 04:58:50
>>40
懐かし~ 鬼球磨だよね。このドラマ本当に面白かった。嫌な女の役が良く似合う。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今年4月8日の誕生日に古希を迎えた、桃井かおり。この日の服装は、黒のパンツスーツ。ジャニス・ジョプリンのポートレートのようなイメージで撮影しようと、黒の背景布を用意してスタンバイしているところに桃井が現れた。