ガールズちゃんねる

【アイテム】こんな家事グッズが欲しい!【家電】

96コメント2021/07/13(火) 10:05

  • 1. 匿名 2021/07/11(日) 22:31:27 

    私は炊飯器のお釜の中を仕切れる仕切り板が欲しいです!
    玄米、白米、雑穀米などの種類が違うお米を一度に全て炊けたら便利なのにな〜なんて毎日思っていますが探しても見つかりません…

    皆さんもこんな商品があればいいのにな〜と思うものって何かありますか?

    +47

    -3

  • 2. 匿名 2021/07/11(日) 22:32:19 

    昼寝してる間に家事を全て済ましてくれる便利なグッズがあればほしい

    +66

    -1

  • 3. 匿名 2021/07/11(日) 22:32:30 

    オナホ兼ローター

    +2

    -13

  • 4. 匿名 2021/07/11(日) 22:32:36 

    お風呂入って身体洗うのが辛い。
    全自動でやって欲しい(笑)

    +73

    -1

  • 5. 匿名 2021/07/11(日) 22:32:58 

    洗濯物自動畳機
    なんなら洗濯機に入れて洗って乾いて畳んだ状態で出てきてくれると助かる

    +42

    -0

  • 6. 匿名 2021/07/11(日) 22:33:18 

    【アイテム】こんな家事グッズが欲しい!【家電】

    +22

    -0

  • 7. 匿名 2021/07/11(日) 22:33:29 

    寝起きの悪い娘を気分良く起こしてくれるロボット

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2021/07/11(日) 22:33:35 

    洗濯物畳んでしまってくれるロボット

    +10

    -1

  • 9. 匿名 2021/07/11(日) 22:33:49 

    >>5
    もうあるよね?

    +11

    -2

  • 10. 匿名 2021/07/11(日) 22:34:06 

    家事をぜーーんぶやってくれる優秀なロボット
    本当に欲しいわ。

    +22

    -0

  • 11. 匿名 2021/07/11(日) 22:34:06 

    >>3
    いいね!
    カップルでshareできるし
    cospa的にもso good

    +4

    -6

  • 12. 匿名 2021/07/11(日) 22:34:14 

    赤ちゃんにミルクを飲ませてくれる機械を開発して欲しい

    +19

    -1

  • 13. 匿名 2021/07/11(日) 22:34:20 

    一瞬で髪の毛乾かせるやつ!

    +49

    -0

  • 14. 匿名 2021/07/11(日) 22:34:27 

    >>4
    それいい
    あとドライヤーもかけてほしい

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2021/07/11(日) 22:34:32 

    一生アイロンを掛けなくていい
    作業着&ワイシャツ

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2021/07/11(日) 22:34:43 

    洗濯→乾燥→畳み→収納まで可能な機器

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2021/07/11(日) 22:34:58 

    食洗器入れるのも面倒くさい
    シンクに置いたら洗ってくれ

    +48

    -0

  • 18. 匿名 2021/07/11(日) 22:35:06 

    服畳む機械。

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2021/07/11(日) 22:35:46 

    一瞬で乾くドライヤー

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2021/07/11(日) 22:35:46 

    >>3
    あんたいっつも下ネタばかりだね。ガルちゃんしてないでアダルト系の会社に勤めたら?趣味と実益も兼ねれてお得だよ。ガルちゃんも平和になるし、税金も納められるし良いことしかないよ。今すぐ面接の準備しな。

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/11(日) 22:35:48 

    >>11
    ルーさん…?

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2021/07/11(日) 22:36:15 

    冷蔵庫にあるもので冷蔵庫がメニューを考えてAIがレシピ教えてくれる。

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2021/07/11(日) 22:36:23 

    >>4
    【アイテム】こんな家事グッズが欲しい!【家電】

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2021/07/11(日) 22:36:30 

    >>4
    これめっちゃ真剣に考えてた。
    酸素カプセルみたいな形になってて、洗いから乾燥まで全てしてくれるの。15年後くらいに開発されないだろうか。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2021/07/11(日) 22:36:37 

    >>9
    めちゃくちゃ高くて畳むのがゆっくりなやつ?
    ずっと前に見たw

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2021/07/11(日) 22:36:41 

    >>4
    洗車みたいに
    シャワー→泡のシャワー→シャワー→ドライヤー
    やって欲しい。

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2021/07/11(日) 22:36:44 

    お皿洗って乾いたら棚に仕舞うまでやってくれる食洗機

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2021/07/11(日) 22:36:50 

    >>4
    あれ、ガソリンスタンドに有るあれ
    人間用に改良、カスタマイズすれば良い。

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2021/07/11(日) 22:36:58 

    >>1
    離乳食の時の同時炊きとかネットで見たけど、雑穀米と白米みたくは使えないかな?
    【アイテム】こんな家事グッズが欲しい!【家電】

    +19

    -2

  • 30. 匿名 2021/07/11(日) 22:37:39 

    >>4
    さらに言うとお風呂も洗って欲しい。
    浴槽だけじゃなく全部!

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/11(日) 22:37:55 

    見た目はただのドアなんだけど、ドアを開けたら自分が行きたい場所に繋がってるみたいなドア

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/11(日) 22:38:01 

    >>1
    仕切りじゃないけど、こういうのはどう?
    【アイテム】こんな家事グッズが欲しい!【家電】

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/11(日) 22:38:07 

    >>4
    【アイテム】こんな家事グッズが欲しい!【家電】

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/11(日) 22:38:10 

    >>1
    一度に炊いて一気に食べるの?

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/11(日) 22:38:18 

    床に散らかっているものを念力?で浮かせて、その間に床を掃除してくれるロボット掃除機
    片付けてからじゃないと使えないの面倒

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/11(日) 22:38:22 

    全ての家電だけど、定期的に掃除しないといけない箇所を自動でキレイにしてほしい
    自動清掃のパーツを自動清掃、永遠と自分のことは自分でキレイに保っていてほしい

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/11(日) 22:38:23 

    洗濯畳んで各収納場所へ

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/11(日) 22:38:30 

    お風呂洗いロボット
    バスタブはもちろん壁も床も天井も全て隅々までやって欲しい

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/11(日) 22:38:48 

    >>4
    病院や介護でも使えそう

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/11(日) 22:38:56 

    部屋がどんなに散らかってても帰ってきたら、食器も服もメイク道具やパジャマも元の場所に綺麗な状態で収納されてる。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/11(日) 22:38:59 

    >>23
    下しか洗えないのか。
    それに個人用だよね。
    本気でキツかったら、こんな上にあがって座るのもきちーわ

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/11(日) 22:39:01 

    >>29
    離乳食のお粥カップで
    お米と離乳食のおかゆ炊いてた!
    使えるかもね

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/11(日) 22:39:10 

    トピズレですみません。足裏マッサージ機でこれは足裏のツボに効く~!っていうのありませんか?ひたすら立ちの歩き仕事で足の裏が常に痛いです。まだ実際お店に見に行ってなくて、ネットでしか検索できてないのですが良さそうだなぁと思うのはかなりお高めで…押しのゆるーい感じのマッサージ機は嫌なのでガル民の皆さんの中でどなたか使ってる方がいらっしゃいましたら教えて下さいm(_ _)m

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/11(日) 22:39:22 

    >>25
    しかもでかいよねwww
    それなら1時間家事代行頼むわ

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/11(日) 22:40:12 

    >>31
    どこでもドア的な?笑

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/11(日) 22:40:19 

    ダンボール開けて畳んで1つにまとめてくれる機械。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/11(日) 22:40:40 

    ベルトコンベヤー式で食器が洗える機械
    食洗機に並べるのさえめんどくさい
    ベルトコンベヤーだけど蛇腹式でコンパクトサイズだとなお良し

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/11(日) 22:40:50 

    >>22
    いっそ作ってほしい

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/11(日) 22:40:51 

    ドラえもんレベルのものばかりw

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/11(日) 22:41:24 

    >>31
    もはや家事じゃないね。笑

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/11(日) 22:41:52 

    >>11
    cospa ? no, cost performance

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/11(日) 22:42:56 

    適当に買ってきた食材を冷蔵庫に入れると
    適切な献立が扉に表示される。
    お惣菜の天ぷらとスイカを冷蔵庫に入れると[Danger]の表示

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2021/07/11(日) 22:42:56 

    >>44
    そう、デカイ!一枚畳むのに1時間くらいかけてたようなw
    代行にお願いしたほうが安いし早いw

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/11(日) 22:43:02 

    履いただけで足が細くなるスパッツ

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/11(日) 22:43:54 

    >>47
    並べるの難しくて結構ストレスだよね。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/11(日) 22:44:08 

    >>12
    愛情不足って感じもするけど、夜間や夕方の一回くらいやってほしいよね~

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/11(日) 22:44:15 

    >>4
    想像したらめっちゃ楽じゃん
    立ったままで全部やってくれるんでしょ?
    本気で欲しい

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/11(日) 22:44:28 

    >>12
    そんなに子育てが面倒なら産まない方が…

    +5

    -9

  • 59. 匿名 2021/07/11(日) 22:44:28 

    >>27
    食洗機に入るだけの食器を全てにして毎日そこから出し入れすれば叶う

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/11(日) 22:44:48 

    >>54
    家電?w

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/11(日) 22:46:10 

    >>43
    青竹ふみ。
    足の裏が常に痛いなら整形外科もお勧め。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/11(日) 22:46:44 

    >>1
    玄米と白米って炊く時間同じなの?

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/11(日) 22:46:52 

    自動でネイルしてくれる機械でたけど、普及してないよね?
    【アイテム】こんな家事グッズが欲しい!【家電】

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/11(日) 22:47:23 

    食洗機能付き食器棚。食器洗いよりも洗った食器を食器棚に戻す作業がとにかく嫌いだから。
    食器棚に汚れた食器を入れて置いたら洗っといてくれる。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/11(日) 22:47:26 

    自分の髪を自分で切ったりセットができるもの。
    美容師さんが後ろや横からやってくれる時の目線で自分でできる

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/11(日) 22:49:04 

    3歳の娘が延々と何度も続ける謎ルールの遊びを50回くらいやったことになるスイッチ的なもの

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/11(日) 22:49:18 

    >>55
    ほんとそれ!
    せっかく洗ったのに洗い残しあったらキーってなる

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/11(日) 22:49:26 

    >>47
    ベルトコンベアーもいいけど箱にいれるだけで勝手に並べ直してくれて勝手に洗ってくれるやつがいいな

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/11(日) 22:52:40 

    >>5
    できれば箪笥にしまうまでやっていただきたい!

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/11(日) 22:58:19 

    >>63
    写真とか絵もネイルにできるやつだよね。なんかめんどくさそうだった記憶。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/11(日) 23:00:03 

    ルンバを出動させられる状態に片付けてくれるお掃除ロボット。

    ルンバのような機械にかごとアームがついていて、床に散らかっているおもちゃなどをセンサーで発見し、それらをアームでつかんでかごにポイポイ入れていきながら部屋を片付ける。
    そして床の上に物がなくなったところで、ルンバにバトンタッチ。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/11(日) 23:02:07 

    カーペットの下のチリも吸ってくれる掃除機。(もちろん自動)

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/11(日) 23:03:09 

    階段もいける掃除機。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/11(日) 23:10:56 

    >>9
    LGじゃなかった?違うっけ?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/11(日) 23:11:43 

    全自動炊飯機能付き米びつ

    ピッピッ・・ってボタン押しておけば自動でお米洗って設定した時間にご飯炊いてくれるの
    冬に冷たい水でお米洗うの本当にイヤ〜
    無洗米は美味しくないし…

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/11(日) 23:13:15 

    >>12
    高熱で体調不良の時の授乳はきつかった。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/11(日) 23:15:32 

    ドラえもんにあったんだけど名前を呼ぶとその道具に吸い寄せられるっていうアイテム。
    家中のゴミと埃をゴミ袋の中に集めて一瞬で掃除終わらせたい。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/11(日) 23:21:21 

    ブラゴミを圧縮してくれるゴミ箱。プラすぐ溜まるからすごくかさばるからコンパクトにまとめて貰って捨てたい。ないの!?

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/11(日) 23:23:49 

    全自動頭髪用ドライヤー
    高さ調節可能式

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/11(日) 23:28:17 

    >>71
    面白い!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/11(日) 23:29:00 

    階段専用ルンバ及びブラーバ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/11(日) 23:30:48 

    >>9
    電機屋さんにあったけど、食器棚くらいの大きさがあったw

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/11(日) 23:31:47 

    >>21
    トゥギャザーしようぜ~~~

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/11(日) 23:33:18 

    同じく米びつ
    お米を冷蔵庫で保管するのがいいらしいんだけど、入るスペースがない
    米びつに保存に適した温度を保つ機能があればいいな

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/11(日) 23:56:52 

    >>1

    わかる!
    子供達は白米なんだけど、
    私は雑穀米食べたい!

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/12(月) 00:03:26 

    >>34
    家族で好みが違うんじゃない?
    玄米ブームの嫁と白米派の旦那とか

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/12(月) 01:27:09 

    一瞬で乾くドライヤー
    もしくは音無しのドライヤー

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/12(月) 05:14:57 

    使った風呂場を洗浄から乾燥まで全自動でやってほしい。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/12(月) 05:31:26 

    >>5
    アイロンもかけてほしい!

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/12(月) 06:05:33 

    >>61
    青たけふみは思いつきませんでした!家事をしながらでもフミフミできますね(^^)
    ありがとうございました!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/12(月) 06:13:52 

    すべての家電の手入れをしてくれる家電

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/12(月) 07:32:54 

    >>1
    いいアイデア!

    炊き込みご飯の味変用に何種類か炊けたり、水加減を変えたりできるといいな思います。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/12(月) 07:54:08 

    >>1
    わかる!家族は白米で、私は雑穀米食べたいけど別々に炊くのめんどくさい。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/12(月) 07:55:47 

    >>17
    食洗機に入れるのも、食洗機から出すのもめんどくさい。全部やってくれる機械があったら高くても欲しい。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/12(月) 20:35:50 

    >>30
    うち賃貸なんだけどさ。「カビ生えてください」と言わんばかりの隙間あるよね。せめてお風呂の隙間を埋めてポケットとかもなしでカビがはえないような造りにして欲しい。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/13(火) 10:05:12 

    食べこぼしなどのシミを集中的に洗って染み抜きしてくれるグッズが欲しい

    例えばヘアアイロンみたいな挟む形のものでシミをプレスして内部から洗剤と高圧水流が循環してシミを落とす、的な

    お手頃な価格で
    企業さんお願いします

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。