ガールズちゃんねる

【実況・感想】日曜劇場 TOKYO MER〜走る緊急救命室〜 #2

3441コメント2021/07/19(月) 21:38

  • 3001. 匿名 2021/07/12(月) 09:06:28 

    >>2904
    鈴木亮平の尖った耳が悪魔感を増してる(笑)

    +34

    -0

  • 3002. 匿名 2021/07/12(月) 09:07:03 

    >>2872
    今どきの若者な感じが出てる気がしたよ。
    半人前でも先輩や上司に黙って従わず、言うことだけは一人前みたいな。 

    +89

    -2

  • 3003. 匿名 2021/07/12(月) 09:07:47 

    >>2982
    鈴木保奈美とかどうかな。
    SUITSの時は衣装が華やかすぎたけど、それなりに迫力というか、ボス感はあったよ。声が可愛すぎるかもしれないけど。

    +91

    -8

  • 3004. 匿名 2021/07/12(月) 09:09:52 

    >>2985
    よくそんな状態で研修医とかわかるね。
    てかそんな喜んだりしないよ、、淡々とするのが普通。急変時はいつどうなるかわからないから喜んでる暇ない。
    ちょっと残念だけど、創作にしか聞こえないわ。。

    +14

    -7

  • 3005. 匿名 2021/07/12(月) 09:10:14 

    >>2904
    地元広島で撮影してました!

    +10

    -0

  • 3006. 匿名 2021/07/12(月) 09:10:19 

    鶴見辰吾太りすぎじゃない?また病気かもしれないのに失礼!とか言われるかな〜でも俳優なのにあれは意識低いと思う。

    +1

    -23

  • 3007. 匿名 2021/07/12(月) 09:10:30 

    中条あやみちゃんのかっちりお団子が可愛くてドラマ見ながら同じお団子にしてみた
    鏡見て自分の顔の長さに愕然とした

    +43

    -4

  • 3008. 匿名 2021/07/12(月) 09:10:31 

    >>2999
    違うよ。離婚したから変態仮面になっちゃったんだよ。

    +48

    -0

  • 3009. 匿名 2021/07/12(月) 09:11:02 

    たくましい腕❤たまらんなぁ。。。
     【実況・感想】日曜劇場 TOKYO MER〜走る緊急救命室〜 #2

    +135

    -4

  • 3010. 匿名 2021/07/12(月) 09:12:23 

    >>3009
    あー抱かれたい💕

    +37

    -13

  • 3011. 匿名 2021/07/12(月) 09:13:39 

    >>3004
    分かるよ。私の担当してて、経過観察中も「あれ、○○かな?」とか怪しいセリフ連発して、看護師に教わったりしてたもん。私の容体が悪化してアラームなってもかなりの時間無視。状態見たら慌てて他の医師読んでた。
    研修医だからちゃんと指導員が診てくれるんだろうとこっちも安心してたけど、ヤバい状態になってアラーム鳴りっぱなしになるまで一度も来なかった。
    都内の人気大学病院の話です。

    +15

    -5

  • 3012. 匿名 2021/07/12(月) 09:14:09 

    >>425
    胡座がかけません

    +7

    -0

  • 3013. 匿名 2021/07/12(月) 09:15:16 

    ミンさん、MIUの時もちょっと天然のようで強かっていうのが、可愛らしくて良かったよねw
    本当のベトナム人なのかしら?

    +34

    -1

  • 3014. 匿名 2021/07/12(月) 09:15:45 

    >>3009
    その胸に飛び込みたいー!

    +40

    -1

  • 3015. 匿名 2021/07/12(月) 09:16:25 

    近くで撮影してた!
    楽しみ!

    +8

    -0

  • 3016. 匿名 2021/07/12(月) 09:18:12 

    >>3
     【実況・感想】日曜劇場 TOKYO MER〜走る緊急救命室〜 #2

    +6

    -9

  • 3017. 匿名 2021/07/12(月) 09:19:56 

    賀来賢人がピンチを救い過ぎてて草。もう厚労省はこの人を刺客にするのやめた方がいいレベル。普通に良い人やん。

    +146

    -0

  • 3018. 匿名 2021/07/12(月) 09:19:58 

    >>3009
    これはたまらんね❤
    なんか鈴木亮平の美しい身体のライン見ると自分のだらしない身体が恥ずかしいwダイエット始めるか!

    +60

    -3

  • 3019. 匿名 2021/07/12(月) 09:22:12 

    >>41
    良い意味でアジア人っぽい。
    アメリカ人が想像するアジア人はこういう顔。

    +66

    -0

  • 3020. 匿名 2021/07/12(月) 09:23:54 

    >>3017
    第一回から
    賀来賢人は良い人枠。
    もっと、悪い人で引っ張っておいて
    実は良い人!だったとかじゃ無いもんね。

    +66

    -0

  • 3021. 匿名 2021/07/12(月) 09:24:10 

    >>3017
    この先賀来賢人はアテにならん。って別の厚労省の刺客を差し向けるのかなぁ?
    って勝手に予想。

    +57

    -0

  • 3022. 匿名 2021/07/12(月) 09:26:32 

    中条あやみの演技今まであまり見たことがなかったんだけど、目を見開いたポカン顔が多すぎて驚いた
    ほかにいいキャスト居たんじゃない?と思ってしまった

    +38

    -7

  • 3023. 匿名 2021/07/12(月) 09:26:48 

    >>63
    ミルクさま〜
    だいもん、ももんが〜とか言って執事もしてたよね。

    +12

    -0

  • 3024. 匿名 2021/07/12(月) 09:30:01 

    >>2982
    小池ゆりこ
    石田ゆりこ
    だよね。
    カラーは緑と赤の違いはあるが。

    +31

    -1

  • 3025. 匿名 2021/07/12(月) 09:32:36 

    >>2104
    あのセリフ、元夫婦の暗示だな。
    って見てたよ。

    +44

    -0

  • 3026. 匿名 2021/07/12(月) 09:32:46 

    鈴木亮平の耳がチンパンジーでヒトに見えない

    +1

    -20

  • 3027. 匿名 2021/07/12(月) 09:33:32 

    厚生労働省に医師資格がある技官?がいるのは分かるんだけど…
    普段、現場で働いてない人が
    緊急な現場でキビキビ動けないでしょう。

    +27

    -0

  • 3028. 匿名 2021/07/12(月) 09:35:31 

    >>3025
    栞ちゃんも先週言ってたよね。
    兄は奥さんに逃げられたって。
    仲里依紗と元夫婦だったフラグは立ってるよね。

    +29

    -0

  • 3029. 匿名 2021/07/12(月) 09:39:00 

    海外の大学医学部出て、
    その国で医師免許取っても、
    日本で医師として働けるの?
    海外の大学に日本の医師が勉強しに行くとかはよく聞く話しでは有るが。

    +5

    -0

  • 3030. 匿名 2021/07/12(月) 09:39:24 

    >>3011
    なるほど。入院してての話ね。なら納得だし、そんな研修医がいるのも想像できるわ。
    挿管されてる状態だったのかな?耳って本当聞こえてるんだね。

    +16

    -0

  • 3031. 匿名 2021/07/12(月) 09:40:06 

    石田ゆり子は知事じゃなく石田ゆり子だったなあ。よほどあのメイクにこだわりあるんだな。

    +28

    -2

  • 3032. 匿名 2021/07/12(月) 09:40:42 

    >>3028
    フラグもなにも元奥さんって言われてたやん

    +41

    -1

  • 3033. 匿名 2021/07/12(月) 09:42:08 

    >>3027
    ね。どんだけ臨床でやってたのかと思ったら、そうでもなさそうだよね。

    +7

    -0

  • 3034. 匿名 2021/07/12(月) 09:42:19 

    このドラマの菜々緒、なんか好き

    +56

    -2

  • 3035. 匿名 2021/07/12(月) 09:42:45 

    いまさらながら賀来賢人の魅力にどっぷりはまっている。
    名の知れた俳優だったのだろうけど、彼と結婚して家庭を築いた榮倉奈々のお目の高さに拍手を送りたい!!

    +50

    -2

  • 3036. 匿名 2021/07/12(月) 09:44:54 

    >>3009
    賀来賢人はもう少し髪を浮かせたらどうだろうか
    ペッタリしてるの本当に似合わない

    +65

    -2

  • 3037. 匿名 2021/07/12(月) 09:46:27 

    >>2930
    そういう役だからじゃない?
    閻魔大王の娘の役の時は、凛としてて高飛車だったよ。オドオドしてないし困り顔なかった。だって閻魔大王の娘役だしさ
    でもあのドラマ、セリフ回しが下手くそでもうちょいだなーって感じだった。メイクは濃ければ濃いほど映えて素敵だったけどね。閻魔大王の娘は変幻自在に衣装もメイクも魔法??で変えることができる設定だったから色んな中条あやみがみれたよ
    今回のドラマ、過去のドラマに比べたら上がってきてるね、、、ひょっとしたら演技派ってレベルまで上がるかも?!ひょっとしたら、、。

    菜々緒の 、、泣いています だったかな?デビュードラマは本当にひどいものだったよ。深夜ドラマでも飛び抜けて下手くそな主役だったんだから。
    それ考えると中条あやみも期待できるかも。
    菜々緒は清純派以外ならみれるようになった。福士蒼汰とのドラマはひどかった

    +23

    -2

  • 3038. 匿名 2021/07/12(月) 09:50:33 

    >>2872
    前回の話であった「加害者は先に救う必要ない」みたいな発言も、一般論で言われることがあるのはしょうがないとして医師としてどうなんだろう?と思った。居眠り運転って故意で起こした事故じゃないし、加害者だから後回しでいいっていう考えはどうなんだろう?

    +48

    -1

  • 3039. 匿名 2021/07/12(月) 09:53:01 

    菜々緒も中条あやみも長身だからへたな俳優よりも背が高くなり絵にならない心配あるけど鈴木亮平は背が高いから全然その心配ないね
    このドラマみんな長身だらけで現場にいたらすごい威圧感なんだろうなと予測できる

    +65

    -1

  • 3040. 匿名 2021/07/12(月) 09:59:12 

    急変の対応シーンを何度も巻き戻してみてしまう医療ドラマ初めてかも。テンポがいいし、鈴木亮平さんの声のトーン、滑舌の良さ、演技に本当に惹き込まれる。
    緊急性の高い状況下で冷静に的確に敬語で指示してくれる先生は周りからも信頼厚かったなぁ

    +30

    -0

  • 3041. 匿名 2021/07/12(月) 10:02:52 

    鈴木亮平のトリアージしながらの最後に立ち去る時のまた来ますからね!のあの言葉がリアル
    入院してたときに苦しくて苦しくてどうにかなりそうって時にやっと看護師や医師が来てくれた時の安堵感ったらない
    でも立ち去る時にたまらなく不安になる。その時に必ず社交辞令なのかもしれんが、また来ますねーって一言いってから立ち去るの。すごくそれだけで安心した。あれは魔法の言葉
    大学病院では必ずみんなそれ発してたから、そういう演技指導入ったのかな??リアルだと思った

    +78

    -0

  • 3042. 匿名 2021/07/12(月) 10:04:45 

    >>425

    ちょっと高島まさのぶ系統な感じだなーと思った。

    +6

    -0

  • 3043. 匿名 2021/07/12(月) 10:06:10 

    >>3039
    ほんと、要潤とかね、
    高身長だらけ。
    みんな大きいけど、キャストのバランスいいよね。

    +46

    -0

  • 3044. 匿名 2021/07/12(月) 10:09:24 

    うちにも半人前のくせに平気で意見してくる怖いもの知らずがいたから、研修医の弦巻はまあ、ある意味現場あるあるだ

    +8

    -0

  • 3045. 匿名 2021/07/12(月) 10:10:34 

    >>2985
    だから何?

    +2

    -14

  • 3046. 匿名 2021/07/12(月) 10:16:06 

    ズレた事いって申し訳ないけど
    日赤に付き添いで行った時にコードブルー、コードブルー、なんちゃらかんちゃら、、、っていう放送が院内に流れた時に おおーーーってなった
    あのドラマなかったら、なんのこっちゃ?ってなったと思う
    ドラマだと個人のピッチに呼び出しされてたけど院内放送だった。とても大きな日赤だったけど。

    +7

    -3

  • 3047. 匿名 2021/07/12(月) 10:19:48 

    ヘルメットは?とかツッコミどころ満載でその都度現実に引き戻されるんだけど
    鈴木亮平の笑顔が好きすぎて観ちゃう。
    キレイな身体、服着てるのにわかる。
    眼福!
    あと、指示がテキパキしててスカッとするのもある。

    +23

    -0

  • 3048. 匿名 2021/07/12(月) 10:19:59 

    医療ものドラマって沢山あって、中でも不動の1位は江口洋介が出てたフジテレビの救命病棟24時だけど

    MERの鈴木亮平もちゃんと医師に見えてかっこいい。

    ドキュメンタリーから飛び出してきた医師みたいっていうか、もはやベテランに見える

    +51

    -2

  • 3049. 匿名 2021/07/12(月) 10:22:55 

    >>2948
    わあ、連続主演なんだ、鈴木亮平さん大忙しですね。
    恋愛漫画家は、なんとなくあまり興味なく見なかった^ ^💦
    いろんな役ができるの、ほんとすごい。

    +32

    -0

  • 3050. 匿名 2021/07/12(月) 10:25:37 

    >>2982


    同感

    可愛いけど弱々しくて知事っぽさがゼロ
    一気にドラマ感がでる(まぁドラマなんだけどw)

    主役級だからミスキャストかもしれないけど天海祐希みたいな頼りがいありそうな人にしてほしかった

    +36

    -3

  • 3051. 匿名 2021/07/12(月) 10:28:34 

    >>2875
    研修医って本当にただ立ってるだけだよね。指示なんか出せないよ。

    +29

    -2

  • 3052. 匿名 2021/07/12(月) 10:30:49 

    >>3004
    ドクターカー乗ってる看護師です。
    救急の時こそ皆やることを口に出してるから、淡々とはちょっとちがうかも。
    モニターの音量も大きくするし、鈴木亮平みたいなリード役がいる。

    +55

    -1

  • 3053. 匿名 2021/07/12(月) 10:30:53 

    >>3011
    わたしも言われた。あ、ダメかもって。
    耳は聞こえるからそれでカッとなってムクッと起きた。みんな、あ、、って言ってた。血圧すごく低くて運ばれた時。

    +35

    -1

  • 3054. 匿名 2021/07/12(月) 10:31:27 

    >>3009


    中条あやみになりたい(顔スタイルも含めて)

    +43

    -7

  • 3055. 匿名 2021/07/12(月) 10:32:18 

    >>677
    相良先生も忘れないで!

    +16

    -0

  • 3056. 匿名 2021/07/12(月) 10:32:33 

    >>3051
    鉤引きくらいだよね、今回はナースがやってた

    +6

    -1

  • 3057. 匿名 2021/07/12(月) 10:33:56 

    >>3051
    ベテラン看護師よりは確実に使えない。

    +59

    -0

  • 3058. 匿名 2021/07/12(月) 10:34:54 

    >>2786
    40代で20代狙う男性多過ぎて、本当にウンザリですね。
    私も婚活パーティーで何人も見ました。
    自分が若々しくて素敵とか思ってるのかしらね……。

    +30

    -0

  • 3059. 匿名 2021/07/12(月) 10:35:35 

    >>3053
    いや、ギャグだわ。あなた元気やん。

    +11

    -1

  • 3060. 匿名 2021/07/12(月) 10:37:17 

    >>3052
    看護師あるある
    医療従事者です!キリッ
    看護師です!キリッ

    +1

    -44

  • 3061. 匿名 2021/07/12(月) 10:37:52 

    >>2982
    知事を可愛いタイプにしたいのかな?と思うしかない。てことで石田ゆり子さんでもドラマだからなんとか面白く見ているよ。

    でも小池さんの味を出すなら、私は寺島しのぶさんが良いなあ〜と思っている。

    +59

    -0

  • 3062. 匿名 2021/07/12(月) 10:39:42 

    センターで赤い服きた隊長も、結構好き。
    安心感!

    ゆりこさんの最後のガッツポーズはもうちょい変えて欲しい。
    リズムというか、体幹というか、こけてしまいそうで、見ててむず痒い。

    +47

    -0

  • 3063. 匿名 2021/07/12(月) 10:41:34 

    まさか中条あやみ回で上げるとはねw
    鈴木亮平主演「TOKYO MER」第2話世帯視聴率14・3% 初回から0・2ポイント増(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    鈴木亮平主演「TOKYO MER」第2話世帯視聴率14・3% 初回から0・2ポイント増(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     俳優・鈴木亮平が主演するTBS系日曜劇場「TOKYO MER~走る緊急救命室~」(日曜・午後9時)第2話が11日放送され、世帯平均視聴率が14・3%だったことが12日分かった。初回の14・1%から

    +14

    -5

  • 3064. 匿名 2021/07/12(月) 10:42:45 

    >>2440
    めちゃくちゃ頭いいなんて、益々好きになっちゃう♡♡
    いつか、その語学力を活かしたドラマにも出て欲しい。

    +34

    -1

  • 3065. 匿名 2021/07/12(月) 10:43:08 

    >>3061
    それだと、相手の政治家とにすぎちゃうかも。
    かと言って、誰か他にいい人は思い付かないけど。

    +18

    -1

  • 3066. 匿名 2021/07/12(月) 10:45:51 

    >>2812
    いや、鈴木亮平が実際に世界遺産行ったことない、というのはネタだから
    実際に行ったことないんでしょ、とバラエティでいじられるので
    自分でも不安になって数えたら、海外で30か所くらい行ってたって

    +52

    -0

  • 3067. 匿名 2021/07/12(月) 10:46:57 

    >>2617
    「死者ゼロです」のセリフと共に出てくる被害者のエクセル表。
    あんな大混乱の場で誰が作ってんのかと毎回思ってしまう。

    +45

    -1

  • 3068. 匿名 2021/07/12(月) 10:47:03 

    >>2812
    なんか、本当に色々かっこいいですよね。
    鈴木亮平が英語を話してるの聞いてみたい。
    益々惚れるだろうなぁ〜!!

    +46

    -1

  • 3069. 匿名 2021/07/12(月) 10:50:24 

    死者0ですは素晴らしいことだけど事故の規模とか絶対無理なこともあるよね?と思った。

    +52

    -1

  • 3070. 匿名 2021/07/12(月) 10:52:58 

    中条あやみの役松岡茉優で見てみたかったな。コウノドリのときすごく良かった。
    中条あやみだと美女キャラ感強すぎて、会議で履歴書指名したとき何人かは「タイプなのか?」って思ったと思う。

    +6

    -28

  • 3071. 匿名 2021/07/12(月) 10:57:10 

    >>3013
    ミンさん最初は1人だけ浮いてるかなって思ったけど、手術シーンになると真剣にテキパキ動いててかっこいい。

    +47

    -0

  • 3072. 匿名 2021/07/12(月) 10:57:20 

    >>3011
    耳って聞こえるだね
    素人ながら意識ないように見える人に○○しますね~って声かけするのはドラマだけの話かと思った 声かけ大事なんだね

    +36

    -0

  • 3073. 匿名 2021/07/12(月) 10:59:36 

    >>2982
    真矢みきさんとかどうだろうと思ったけど

    +30

    -3

  • 3074. 匿名 2021/07/12(月) 11:03:52 

    >>3022
    中条あやみ、東出昌大ににてませんか?
    マスクしてると、目が似ててびっくりした。

    +36

    -7

  • 3075. 匿名 2021/07/12(月) 11:04:49 

    >>3070
    松岡茉優は、もっと鬱陶しくなりそう…。

    +54

    -0

  • 3076. 匿名 2021/07/12(月) 11:05:19 

    ドラ桜もだけど
    「視聴者は権力だの下剋上だの大好きだから
    半沢っぽくしときゃ数字はとれるだろう」って意図が透けて見える感じがする

    +19

    -1

  • 3077. 匿名 2021/07/12(月) 11:06:19 

    このドラマ色々あり得ないんだけど本当に救急医療をやってる人達から見た時はどうなんだろ??
    ガス爆発の現場で消防士差し置いて軽装でノコノコ危険地帯に嬉しそうに行くとか、
    頭上で鉄骨ブラブラしてるのに処置とか出しゃばりキチのア、ホとしか言えない
    おもしろいのはおもしろいけど何かヤバい

    +24

    -4

  • 3078. 匿名 2021/07/12(月) 11:07:54 

    仲里依紗、いつもyoutube見てるんだけど
    こうしてドラマ出てるの見ると別人すぎてw、やっぱり女優なんだな〜。綺麗だし演技上手。

    +96

    -2

  • 3079. 匿名 2021/07/12(月) 11:11:05 

    >>3009
    亮平は私がいただきますね。

    +8

    -2

  • 3080. 匿名 2021/07/12(月) 11:13:17 

    >>3070
    確かに、え!顔で選んだ?とは思った笑

    +14

    -4

  • 3081. 匿名 2021/07/12(月) 11:14:00 

    >>3079
    35654番待ちですよ。

    +11

    -1

  • 3082. 匿名 2021/07/12(月) 11:15:17 

    >>3074
    それ、多分2人が有名になった5年前くらいからめちゃくちゃ言われてる。

    +31

    -0

  • 3083. 匿名 2021/07/12(月) 11:15:48 

    >>1559
    そう思う。
    できる看護師かっこよくて好きだけどな。コードブルーの初期の医者がオロオロしてる中でキビキビしてた冴島とか好きよ。山Pは最初から堂々としてたけど。

    +33

    -1

  • 3084. 匿名 2021/07/12(月) 11:16:30 

    >>1805
    正義感強くて基本真面目って感じがするから、わざと医療ミスするとか絶対にしない人だと信じたい。
    いつか、鶴見辰吾にキレそう。

    +45

    -0

  • 3085. 匿名 2021/07/12(月) 11:16:57 

    >>3060
    看護師あるある
    年収500万超えてます!キリッ
    理系の科学者です!キリッ

    +1

    -24

  • 3086. 匿名 2021/07/12(月) 11:19:08 

    >>3059
    ありがとう。生還したわ。
    あの回りの、あ、、は忘れられない。
    あれから七年くらい経つわ

    +17

    -0

  • 3087. 匿名 2021/07/12(月) 11:19:56 

    亮平がタンクトップ姿で体鍛えてる時にあやみが部屋に入って来て、亮平はきちんとTシャツ着てからあやみに近づいたの、すごい良かった!
    世間のオジサン達もああいうの見習って欲しい。ドラマだけどさ。

    +160

    -0

  • 3088. 匿名 2021/07/12(月) 11:22:51 

    中条あやみ頼りない感じがするから結構役にあってるんじゃないかと。
    鈴木亮平も賀来賢人も背が高いから、背が高めな女優があうと思います。
    20代前半で背の高い若手女優って他にいるかな?

    +38

    -0

  • 3089. 匿名 2021/07/12(月) 11:23:14 

    >>3067
    司令室じゃなくて、病院と連携してる部門が他にあって、そこが作ったのを共有してるのかな、とマジに考えてみた。

    +12

    -0

  • 3090. 匿名 2021/07/12(月) 11:23:19 

    >>2428
    いやぁ奥さん羨ましいわ。

    +32

    -0

  • 3091. 匿名 2021/07/12(月) 11:23:51 

    >>1837
    それでも、医師の勉強は常に怠らなかったのかしらね?
    凄くずば抜けて頭良くて天才なのかな……。
    8年のブランクあって、鈴木亮平と対等だなんて凄すぎる。

    +23

    -0

  • 3092. 匿名 2021/07/12(月) 11:25:35 

    >>3074
    え!気にしたことなかったんで気にかけてみます…(笑)

    +2

    -0

  • 3093. 匿名 2021/07/12(月) 11:27:10 

    死者0です!は現実世界の事故の時の願いと思って見てる。
    このドラマチーム、好きだなと思う。
    いや、鈴木亮平が大好きなんだけどさ

    +28

    -0

  • 3094. 匿名 2021/07/12(月) 11:29:12 

    今観終わった感想。
    石田ゆり子が一人で手術を見守ったり廊下をやったーって跳び跳ねたり
    知事って暇で能天気だなーと思った

    +39

    -2

  • 3095. 匿名 2021/07/12(月) 11:29:53 

    こんにちは、お医者さんです。
    って的確でわかりやすい。

    +31

    -0

  • 3096. 匿名 2021/07/12(月) 11:30:33 

    >>3009
    あ~かっこいい

    +9

    -2

  • 3097. 匿名 2021/07/12(月) 11:30:41 

    鈴木亮平の、こんな上司がいたらいいな感が視聴者の好感度高そう
    役柄だけじゃなくて、鈴木本来のキャラクターも垣間見えてくるし

    +97

    -0

  • 3098. 匿名 2021/07/12(月) 11:31:07 

    中条あやみ以外にもっとできる研修医はいそうだけどね
    適材適所ってもんがあると思う

    +7

    -0

  • 3099. 匿名 2021/07/12(月) 11:31:40 

    >>2984
    月9に比べて安心感がすごい笑

    +21

    -2

  • 3100. 匿名 2021/07/12(月) 11:31:42 

    >>3009
    胸ポケットの中にもうひとつポケットあるのって、ペン入れになってるんだろうか?
    救急医にとって便利なデザインなのかしらね?

    +19

    -1

  • 3101. 匿名 2021/07/12(月) 11:31:55 

    >>677
    医龍の朝田先生も!

    +42

    -0

  • 3102. 匿名 2021/07/12(月) 11:32:35 

    MERが履いてる靴ってなんて靴なんだろ?
    コナンくんが履いてそうな靴

    +44

    -0

  • 3103. 匿名 2021/07/12(月) 11:32:44 

    >>1492
    TRICKで千里眼の桂木先生やってた役者さんですよね!

    +7

    -0

  • 3104. 匿名 2021/07/12(月) 11:35:46 

    >>2446
    NHKBSで、まだ世界遺産になっていないけど、世界遺産に匹敵するような場所に旅してたとき、簡単なイタリア語とかフランス語ならはなせるし理解できていそうだった。
    頭のいい人って一つの言語を話せると、他の言語も理解が早いよね。

    +53

    -1

  • 3105. 匿名 2021/07/12(月) 11:36:00 

    >>2780
    私は麻酔科は医龍の荒瀬先生(阿部サダヲ)希望!

    +70

    -1

  • 3106. 匿名 2021/07/12(月) 11:39:25 

    亮平セリフを完全にものにしててすごいな。
    クラッシュ症候群のオペの時に、「夏梅さん、針出てます」って何気ない一言なんだけど、きたみ先生の人柄が出てる一言だと思う。
    スタッフにも気を遣ってて、こんな上司の下で働きたい。

    +183

    -2

  • 3107. 匿名 2021/07/12(月) 11:45:56 

    >>2812
    色々優秀すぎてしかもカッコよくて、鈴木亮平の幼少期を見てみたくなってしまう。

    絶対、クラスの人気者だっただろうな。優しそうだし。

    +90

    -3

  • 3108. 匿名 2021/07/12(月) 11:46:29 

    >>2982
    松下由樹さんとか、都知事っぽい貫禄と正義感の両方がある気がする。

    あとは、綺麗系でいくなら、科捜研の女で麻酔科医やってる若村麻由美さんとか。

    +105

    -4

  • 3109. 匿名 2021/07/12(月) 11:47:00 

    >>3106
    今みてます!
    スタッフにも気を使う
    優しいー

    +31

    -0

  • 3110. 匿名 2021/07/12(月) 11:47:26 

    >>3105
    お立ち台必要になるね!

    +21

    -0

  • 3111. 匿名 2021/07/12(月) 11:47:49 

    鈴木亮平が常に素敵すぎて…このドラマ最終回まで見られるか不安になってくる…これは恋に近いな

    +115

    -6

  • 3112. 匿名 2021/07/12(月) 11:48:26 

    MERの鈴木亮平と、ドクターエックスの米倉涼子に出会って欲しい。
    すぐに仲良くなりそう。そして、二人のスタイルが良すぎて、目立ちそう。

    +16

    -10

  • 3113. 匿名 2021/07/12(月) 11:49:06 

    >>3108
    麻酔科医じゃなくて、解剖医だ、間違えましたごめんなさい。

    +21

    -0

  • 3114. 匿名 2021/07/12(月) 11:53:53 

    亮平と里依紗ってなんかお似合い。
    この2人夫婦役で主演のドラマみたい。

    +79

    -8

  • 3115. 匿名 2021/07/12(月) 11:56:14 

    亮平のケガ人への最初の声かけが、医師特有の感情がありそうで無さそうな話し方で、すごーくリアルじゃない⁉︎で、反応があったら優しく話しかけて安心させる感じ。とてもよい

    +135

    -2

  • 3116. 匿名 2021/07/12(月) 11:57:02 

    >>3114
    鈴木亮平って相手がどんな人でも、割と似合うよね!旦那感あるからかな

    +101

    -3

  • 3117. 匿名 2021/07/12(月) 11:58:46 

    >>677
    コトー先生も

    +19

    -2

  • 3118. 匿名 2021/07/12(月) 11:58:53 

    駒場室長って車椅子?
    見間違いかな?

    +43

    -1

  • 3119. 匿名 2021/07/12(月) 12:02:49 

    >>3039
    長身なだけじゃなく、身体も出来上がってるからねー!いい感じのガタイの良さ!
    これ以上大きくなると格闘家になっちゃうもんね。鈴木亮平、ちゃんと計算して身体作ったんだろなー

    +44

    -2

  • 3120. 匿名 2021/07/12(月) 12:04:17 

    賀来賢人さんの役、
    クスリとかやってなかったら伊勢谷友介さんがやってそうだなって思いながらずっと観てます。

    +1

    -37

  • 3121. 匿名 2021/07/12(月) 12:06:20 

    >>2931
    鶴見慎吾だって、高校聖夫婦の時は下手くそだったからね笑

    +9

    -2

  • 3122. 匿名 2021/07/12(月) 12:10:15 

    危機管理対策室が緊迫感煽るためなのか仰々しすぎると思うの
    「死者は……(ゴクリッ)…ゼロですっ!」

    +60

    -2

  • 3123. 匿名 2021/07/12(月) 12:10:53 

    >>1976
    ルー大柴の、藪からスティック思い出したわ!!
    ルー大柴元気かな?

    +9

    -0

  • 3124. 匿名 2021/07/12(月) 12:11:48 

    菜々緒ちゃんベテラン看護師っぷりがうまいね!
    「比奈先生、輸血しますよね?」って聞いたとき、この看護師できるー!!って思った。

    +127

    -1

  • 3125. 匿名 2021/07/12(月) 12:13:58 

    >>3106
    本当そう思う!
    あと、ひな先生が、鉄骨怖くて固まっていた時も、怒ったり溜息ついたりしなくて、ここはいいですよ、って言ってくれるところとかも、素敵。大変な時もイラついたりしないで、一定の感情を保っているところがいいな!
    私、上司が感情の起伏激しくて、疲れてるから、余計羨ましい!

    +144

    -0

  • 3126. 匿名 2021/07/12(月) 12:14:01 

    >>2426
    わからないですよー!
    でもそこが凡人とMERの医者との差だと思ってます!

    +3

    -0

  • 3127. 匿名 2021/07/12(月) 12:14:04 

    >>200
    自分が出産した時の産婦人科の先生が、この鈴木亮平のような先生だった。
    なんか変に緊張してしまったし恥ずかしかった…。
    出産の時は、かっこいい先生じゃなくておじいちゃん先生の方がいいねー…。

    +66

    -1

  • 3128. 匿名 2021/07/12(月) 12:14:21 

    >>3107
    児童会長よ、たしか

    +24

    -0

  • 3129. 匿名 2021/07/12(月) 12:15:16 

    患者は意外としっかり聞こえてるから、医師の無神経な言葉や感情的な態度は生死に関わるよ
    もう無理ってこっちが思ってしまうもん
    鈴木亮平みたいな医師に当たればラッキー

    +73

    -0

  • 3130. 匿名 2021/07/12(月) 12:17:20 

    >>3127
    わたしの先生は麿みたいだった。神みたい。
    帝王切開で麻酔科の先生も小児科の先生も看護師さんも沢山いた。
    帝王切開でも沢山いるもんだなと思ってた

    +8

    -0

  • 3131. 匿名 2021/07/12(月) 12:19:26 

    >>1883
    見てる方は冷めちゃうのよね
    非現実的なものを見せられてることに気が付いてしまうという感じ
    毎回お決まりのくだりであるだろうけど

    +12

    -2

  • 3132. 匿名 2021/07/12(月) 12:22:39 

    今週も面白かったわ~と思ってふと気がつくと
    都知事アゲの与党サゲでまたもやいつもの左翼テレビ業界ネタだった
    石田ゆり子が可愛すぎてすっかりごまかされてたわ
    ゆり子は可愛いけど百合子は胡散臭い

    +3

    -6

  • 3133. 匿名 2021/07/12(月) 12:23:44 

    >>2237
    中条あやみはハーフだから老けるのが早そう

    +7

    -12

  • 3134. 匿名 2021/07/12(月) 12:25:38 

    >>3088
    アラサー、アラフォーなら沢山いるけど、20代となるとマギーしか思い浮かばなかった💦
    私も中条あやみで良かったと思います。

    +19

    -1

  • 3135. 匿名 2021/07/12(月) 12:33:11 

    医療ものは特にだけどスピード感って大事だなと思うわ
    ダラダラとなんか意味のない話ぶっこんでくるとチャンネル変えたくなったり早送りしがちなんだけどこのドラマはそういうこと全くしないで楽しめてるよね

    +63

    -2

  • 3136. 匿名 2021/07/12(月) 12:33:51 

    早くて倍速にしてたっけ?ってなる

    +16

    -0

  • 3137. 匿名 2021/07/12(月) 12:34:53 

    >>3097
    番宣のバラエティーに出てる時も常に満面の笑顔だったし、共演者に時々イジられてて微笑ましかった。

    中条あやみも鈴木亮平の事凄く優しいって言ってたし、料理も美味しそうに食べてたし、賀来賢人からは本物の医師みたいだと言われてた。

    レンアイ漫画家でハマり、最近ファンになったにわかですが、本当に鈴木亮平は知れば知るほど好きになる。

    +93

    -7

  • 3138. 匿名 2021/07/12(月) 12:37:13 

    >>591
    テセウスの船の役柄のときも良かったよ

    +61

    -1

  • 3139. 匿名 2021/07/12(月) 12:40:06 

    >>2966
    一声かけてくださるのは全然違う!
    ありがたいです!

    +18

    -0

  • 3140. 匿名 2021/07/12(月) 12:42:37 

    >>3137
    鈴木は何事にもストイックなタイプなのがわかるからね
    今回の役作りもそこらの棒読み大根役者と違って、ちゃんと準備してきてる感じだなあ

    +90

    -2

  • 3141. 匿名 2021/07/12(月) 12:43:39 

    >>2859
    水戸黄門的な安心感ねw

    +6

    -0

  • 3142. 匿名 2021/07/12(月) 12:43:50 

    中条あやみが小さく見える。馬が大きく感じない。手も大きいね!
     【実況・感想】日曜劇場 TOKYO MER〜走る緊急救命室〜 #2

    +59

    -0

  • 3143. 匿名 2021/07/12(月) 12:45:50 

    >>2879
    吉永小百合みたいになりそう
    ぶりっ子婆さん

    +14

    -2

  • 3144. 匿名 2021/07/12(月) 12:46:17 

    >>3122
    ずっと見てるしそこで指示出してるんだからわかるやろって思っちゃう

    +19

    -0

  • 3145. 匿名 2021/07/12(月) 12:48:41 

    >>3125
    ほんとに、あれは、怒鳴っても仕方ない状況なのにあの冷静さ。
    あんな医師は普通いないだろうなー
    医師に限らずあんな出来てる人自分を含め残念ながら見たことない!

    +54

    -0

  • 3146. 匿名 2021/07/12(月) 12:49:57 

    >>1803
    臨床工学技師って透析室にいる人だけじゃないのね…

    +7

    -2

  • 3147. 匿名 2021/07/12(月) 12:51:41 

    >>3125
    感情の起伏激しい人と仕事してると疲れますよね…
    お疲れ様です
    わたしも以前そんな環境で仕事してました
    いまは物足りないぐらいに周りの人が淡々と仕事してて、前の職場はなんだったんだと思う
    激しいのが当たり前になってたので洗脳されてたのかなとさえ思います…
    でも、今は今で物足りない私はMなのかと思います…

    +15

    -2

  • 3148. 匿名 2021/07/12(月) 12:53:53 

    中堅看護師です。今年から救急の現場に異動になり、あやみちゃんの命の重さ、責任感に不安でいっぱいみたいな気持ちにめちゃくちゃ共感しながら見てしまいます。自分には向いていないのではと思って、辞めることも真剣に考えてましたが、仲間を頼りながらやるしかない、自己学習も怠らないで前向きに頑張ろうって思えるドラマです🥲

    +117

    -2

  • 3149. 匿名 2021/07/12(月) 12:57:48 

    >>3129
    それますが
    わたしは大病じゃなく骨折の外科手術で下半身麻酔でしたんだけど、主治医がベテランさんだって安心してたらオペ中に「違う!そこじゃない!そうじゃない!」という主治医の声と慌てた感じの声が聞こえてきて怖かった
    どうやら若い医師が私の足で練習?してたみたい
    めちゃ怖かったし、何十年前ですがオペ後の痺れがたまに出ます
    縫合のとき、神経までやられたのかなと思う…

    +36

    -0

  • 3150. 匿名 2021/07/12(月) 12:58:37 

    >>3115
    分かる〜!!あの淡々とした感じがリアル。
    パニックになりそうな状況を静めてくれる感じ。

    +28

    -0

  • 3151. 匿名 2021/07/12(月) 12:59:10 

    >>3140
    本当にストイックですよね。
    この役は、鈴木亮平にしか出来ない役だと思います。
    いつか、映画にもなりそう。

    +116

    -2

  • 3152. 匿名 2021/07/12(月) 13:06:38 

    >>2268
    それでもきっと、

    ゼロです!!

    ウォォーーー!!

    だよね。
    まだ3話だし、このあり得ない流れはまだまだ続きそう(^_^;)
    もちろん、死者が居ないのは良いことなんだけど…

    +43

    -2

  • 3153. 匿名 2021/07/12(月) 13:15:22 

    >>677
    ブラックペアンの渡海先生もw

    +8

    -10

  • 3154. 匿名 2021/07/12(月) 13:15:47 

    比奈先生、研修医のくせになんであんなに口答えできるのか

    デキる人なの?
    そんなふうには見えないけど…

    +79

    -6

  • 3155. 匿名 2021/07/12(月) 13:16:58 

    大出血とか心肺停止ー!とか苦手だけど、賀来賢人が鈴木亮平の味方になって鶴見辰吾がギャフンとなるのを期待して次回からも続けて観ます。

    +123

    -1

  • 3156. 匿名 2021/07/12(月) 13:19:23 

    >>3065
    よこ
    人のため社会のための政策をしそうなのは、上にも出てた松下由樹や、天海祐希かな。
    きちんと重みもあって、正義も感じさせる人柄がある。

    +17

    -1

  • 3157. 匿名 2021/07/12(月) 13:20:14 

    鈴木演じるドクターが、治療の説明や指示を〜です、してください、と丁寧な口調で好き。
    今までの医療物って出来る医者が、早くしろ!とか高圧的なキャラだから。

    トリアージするときも、こんにちは!と挨拶から診察始めてて、殺伐と緊張な現場でも信頼出来るドクターって感じがいい。

    +267

    -4

  • 3158. 匿名 2021/07/12(月) 13:22:33 

    死者ゼロだから安心して見てる、
    けどそれだとリアリティーがなくなるね

    +17

    -1

  • 3159. 匿名 2021/07/12(月) 13:24:35 

    >>3108
    若村麻由美さんいい。
    白金さんと対極にある感じが良いですよね。
    ちょっと柔らかな雰囲気で女性っぽいけど中身は男前みたいな。

    +57

    -5

  • 3160. 匿名 2021/07/12(月) 13:24:53 

    >>677
    大門未知子もよろしく!

    +14

    -2

  • 3161. 匿名 2021/07/12(月) 13:26:12 

    あんな先生に見てもらいたい
    カッコ良すぎ
    テンポも良いし
    今までの医療ドラマで一番好きかもしれない

    漫画家よりも医者役合ってる
    頭が良いから合ってる!!
    私が比奈先生だったらあのシーンで惚れている

    +154

    -4

  • 3162. 匿名 2021/07/12(月) 13:26:43 

    ひな先生がオペでテンパってくぅーとなったらタイミングよく鈴木亮平来て患者助かって死者ゼロです
    こうなると思ったよ

    +9

    -7

  • 3163. 匿名 2021/07/12(月) 13:27:01 

    第二話の視聴率も14で安心した

    +27

    -3

  • 3164. 匿名 2021/07/12(月) 13:27:45 

    あんな格好いい先生に
    裸とか股とか
    見られたくない

    +78

    -2

  • 3165. 匿名 2021/07/12(月) 13:28:03 

    >>2982
    取り敢えず石田ゆり子は賢い人には見えない。

    +70

    -5

  • 3166. 匿名 2021/07/12(月) 13:33:39 

    鈴木亮平は来年の理想の上司ランキングに入りそう

    +123

    -2

  • 3167. 匿名 2021/07/12(月) 13:39:29 

    >>3017
    刺客の刺客かもしれないw
    大臣の刺客のつもりが実は知事の刺客だったとかw

    +42

    -0

  • 3168. 匿名 2021/07/12(月) 13:46:50 

    >>3063
    中条あやみ関係なく、私はこのドラマをめちゃくちゃ心待ちにしてた!
    中条あやみ回だって知らなかったし(別に嫌いじゃないし)、毎週欠かさず観たいって人が多いんじゃないかな〜!!

    +32

    -4

  • 3169. 匿名 2021/07/12(月) 13:48:59 

    >>3156
    天海祐希さんは今主演でドラマ出てるから、松下由樹さんで観たかったな……と若干思います。

    +35

    -1

  • 3170. 匿名 2021/07/12(月) 13:50:57 

    医療従事者です。鈴木亮平みたいに丁寧な言葉で的確な指示をくれる先生がいてくれたらな~!

    +130

    -0

  • 3171. 匿名 2021/07/12(月) 13:51:07 

    今回初めて見たけど緊迫感もあるし面白いね!
    1話見逃したのが悔やまれる。もう1話の見逃した配信はないよね?

    +5

    -0

  • 3172. 匿名 2021/07/12(月) 13:53:52 

    >>3171
    Paraviなら見れそう。
    有料かもだけど。

    +9

    -0

  • 3173. 匿名 2021/07/12(月) 13:54:43 

    このドラマ、恋愛要素ないほうがいいなあ

    +70

    -0

  • 3174. 匿名 2021/07/12(月) 13:58:01 

    >>2905
    要潤も変態仮面に出てたのかと思った笑

    要潤、もっと見たいな♪

    +7

    -1

  • 3175. 匿名 2021/07/12(月) 13:58:54 

    >>1
    要潤が現場で鈴木亮平に怒ってるシーンなんか好き
    このポスターも怒ってるw

    +52

    -0

  • 3176. 匿名 2021/07/12(月) 14:01:37 

     【実況・感想】日曜劇場 TOKYO MER〜走る緊急救命室〜 #2

    +90

    -0

  • 3177. 匿名 2021/07/12(月) 14:10:19 

    >>3062
    橋本さとし、頼れる隊長っぷりが素晴らしい…!
    声優経験もあるだけに、緊張感ある場面でのひと声ひと声に痺れる。

    昔は癖の強い悪役ばかりやっていた印象だけど、
    歳を重ねて、今みたいな渋みある善人もよく似合うなあと思う。

    +28

    -1

  • 3178. 匿名 2021/07/12(月) 14:12:33 

    >>3062
    でもあのくねっとした感じがおばさんぽい。
    若い子の真似してもなんかおばさんだなぁってなる感じがリアリティあった。

    +11

    -1

  • 3179. 匿名 2021/07/12(月) 14:14:15 

    >>3140
    覚えるの得意なんだろうね。地頭が相当いい方だと思う。(学歴とか何も知らない…)
    番組のゲームでも世界遺産やら偉人の長〜い名前をスラスラ答えてたのカッコよかった!

    この役みたいに本当にテキパキこなしちゃうスーパードクターっているんだろうね。人格まで完璧な人はドラマの中だけかもしれないけど。

    +68

    -2

  • 3180. 匿名 2021/07/12(月) 14:21:37 

    >>2012
    え?妹も大概下手じゃない?

    +10

    -6

  • 3181. 匿名 2021/07/12(月) 14:21:51 

    >>3142
    馬もウットリしてるw

    +39

    -0

  • 3182. 匿名 2021/07/12(月) 14:22:40 

    >>1921
    令和のガッツポーズはどんなの?

    +4

    -0

  • 3183. 匿名 2021/07/12(月) 14:22:58 

    >>200
    ウチの子の小児科の先生がまさにこんな感じ。
    優しくて丁寧で安心感抜群。
    見た目もちょっと似てる。
    子どもも大好きだよ(^^)

    +50

    -1

  • 3184. 匿名 2021/07/12(月) 14:24:32 

    >>586
    医者も命かかってるし、数秒が命取りだし、慌てちゃうよね。

    +16

    -0

  • 3185. 匿名 2021/07/12(月) 14:26:43 

    >>3072
    横。
    ひとみばあさん「耳って聞こえるだね…うんにゃ、聞こえてないですよ~」

    +1

    -1

  • 3186. 匿名 2021/07/12(月) 14:27:54 

    >>2811
    賀来賢人の個性的っていい意味だと思う
    印象残るし
    ブサイクって意味ではなくて

    +32

    -1

  • 3187. 匿名 2021/07/12(月) 14:28:14 

    >>1921
    初めて見てこのシーンに違和感あったんだけど、毎回やってるの?

    +3

    -0

  • 3188. 匿名 2021/07/12(月) 14:30:52 

    >>2786
    若い時の方が年上オッケーだとか思うからね
    自分が年取ると余計少しでも若さ求めちゃうんでは
    ただ、年上好きって言っても美人で自立してて包容力あるとか限定だろうけど笑

    +8

    -0

  • 3189. 匿名 2021/07/12(月) 14:32:23 

    >>3184
    外科医でも医者でもないけど、仕事で自分の管轄が他方に迷惑かけそうな場面になると目に見えてイライラしてきつく指示したりしてしまう時あるわ。自分がフォローの立場なら仏モードでいられるんだけど。でもずっと心に余裕がある人もたまにいるんだよね。尊敬する。

    +14

    -0

  • 3190. 匿名 2021/07/12(月) 14:32:40 

    >>2937
    半沢、ドラゴン桜と引き続きになっちゃうけど
    都知事江口のりこ見たかったな

    +11

    -7

  • 3191. 匿名 2021/07/12(月) 14:36:40 

    仕事で見られなかった(T-T)

    +3

    -0

  • 3192. 匿名 2021/07/12(月) 14:38:05 

    >>3181
    ほんとだ。懐いてるのか匂い嗅いでるのかな?
    かわいい馬〜w

    +22

    -0

  • 3193. 匿名 2021/07/12(月) 14:38:59 

    >>2982
    他のキャストがハマってるだけに浮いて見えるよね
    でもこのドラマ自体は楽しんでみてるから
    石田ゆり子は女性知事の嫌な部分を強調してると思って、変なポーズとかも割り切ってみてる

    +18

    -2

  • 3194. 匿名 2021/07/12(月) 14:39:33 

    >>3175
    またお前か!!!!!
    って今回も怒ってたよねw

    +25

    -0

  • 3195. 匿名 2021/07/12(月) 14:41:02 

    >>832
    ツンケンしてなくて協調性のある菜々緒さん、良いですよね!(^-^)

    +38

    -2

  • 3196. 匿名 2021/07/12(月) 14:41:38 

    鈴木亮平とか、大谷翔平とか、身体が大きくて優しそうな人っていいなぁ。

    +59

    -1

  • 3197. 匿名 2021/07/12(月) 14:45:36 

    >>3097
    私は「ひとよ」を見て、亮平さんのファンになりました♪見た目はもちろんですが、何より人柄が素敵すぎますよね!

    +6

    -1

  • 3198. 匿名 2021/07/12(月) 14:47:48 

    中条あやみは1話につき1人見殺しにしようとする役どころなの?w

    +17

    -1

  • 3199. 匿名 2021/07/12(月) 14:53:44 

    >>9
     【実況・感想】日曜劇場 TOKYO MER〜走る緊急救命室〜 #2

    +21

    -4

  • 3200. 匿名 2021/07/12(月) 15:04:15 

    >>3066
    30ヶ国ならともかく30ヶ所は少ないでしょ
    マカオなら3時間もあれば世界遺産30ヶ所行けるよ
    頑張れば日本から日帰りもできそう

    +7

    -2

  • 3201. 匿名 2021/07/12(月) 15:04:36 

    ひな先生に担当されたくないなぁ。研修医だからもちろんできなくて当たり前だけど、ハイプレッシャーすぎるわ。

    +83

    -1

  • 3202. 匿名 2021/07/12(月) 15:17:30 

    >>3146
    このドラマのコンセプトが事故や災害現場に手術室が行けるって体のドラマだからだと思うよ
    大きい手術でもなるべく対応出来るように麻酔科医(小手さん)も乗ってるし

    +25

    -3

  • 3203. 匿名 2021/07/12(月) 15:18:38 

    >>2364
    ほんと、菜々緒は役にめぐまれてるね。
    事務所がいいのかな?

    私は何となく表情?皮膚?がつるんとしすぎてる感じがして、なんとなく人間味が無いのが気になるんだけど、
    頑張ってるなと思う。
    謎の上からでごめん。

    +97

    -3

  • 3204. 匿名 2021/07/12(月) 15:18:47 

    >>3122
    あの人たちはMER専任ではないんだよね?

    立派なモニター室にあの人数で普段はどんな仕事してるんだろう
    東京中の監視カメラを見張ってるとかなのかな

    +29

    -2

  • 3205. 匿名 2021/07/12(月) 15:29:27 

    >>3175
    いつか要と亮平の間に強い信頼関係ができると嬉しい

    +92

    -0

  • 3206. 匿名 2021/07/12(月) 15:32:11 

    中条あやみは鈴木亮平を絶対に好きになる

    +58

    -4

  • 3207. 匿名 2021/07/12(月) 15:36:34 

    中条あやみの棒具合が、そのまま使えない研修医感に繋がってる。ある意味中条あやみの棒を活かしたキャスティング

    +151

    -3

  • 3208. 匿名 2021/07/12(月) 15:39:01 

    鈴木亮平に話しかけられたことある私。
    ドヤっ!!

    +95

    -5

  • 3209. 匿名 2021/07/12(月) 15:39:39 

    >>3140
    役作りで痩せたり太ってたりすごいもんね。真面目に真摯に取り組んでる感じが好き

    +77

    -2

  • 3210. 匿名 2021/07/12(月) 15:47:15 

    これまで色んな俳優さんが医者の役を演じてきたけど、鈴木亮平がいちばんいいな
    高圧的じゃなく穏やかで、負傷した人に呼びかける姿も温かくて、とにかくとても好感持てる!

    ドラマはまだまだ続くけど、シリーズ化してもらいたいな!

    +189

    -4

  • 3211. 匿名 2021/07/12(月) 15:53:21 

    >>3122
    海猿の「全員…救助です!」書類バサァにとても憧れてるんだと思います

    +10

    -1

  • 3212. 匿名 2021/07/12(月) 15:58:08 

    >>3210
    大人に呼びかける時は「医師の喜多見です」って言うのを中学生に呼びかける時に「こんにちはーお医者さんですー」って使い分けてたのがすごく印象的だった!

    +174

    -1

  • 3213. 匿名 2021/07/12(月) 16:05:37 

    >>3207
    私も、なかなかいいと思って観てる!!

    +35

    -0

  • 3214. 匿名 2021/07/12(月) 16:06:38 

    >>3065
    真矢みきは?

    +5

    -2

  • 3215. 匿名 2021/07/12(月) 16:06:48 

    鈴木亮平の落ち着いた発声を聞いてると、つくづく今までの医療ドラマは絶叫してたんだな〜と思うわ。

    +122

    -1

  • 3216. 匿名 2021/07/12(月) 16:08:24 

    >>3206
    恋愛要素あるのかな?

    +11

    -3

  • 3217. 匿名 2021/07/12(月) 16:09:32 

    >>3167
    だったら面白いね!
    そのぐらいのどんでん返しが欲しいっ!

    +14

    -0

  • 3218. 匿名 2021/07/12(月) 16:10:14 

    >>1
    この人こんなに痩せてた?

    +2

    -0

  • 3219. 匿名 2021/07/12(月) 16:17:35 

    >>3031
    顔テカテカにして頬をこんもり盛り上げて、にっこりつやつやなグロス。
    そのうち眼鏡でも登場したりして。

    +7

    -2

  • 3220. 匿名 2021/07/12(月) 16:17:36 

    >>3087
    あれ、アドリブとかじゃないのかな。
    鈴木亮平ならやりそう〜

    +39

    -2

  • 3221. 匿名 2021/07/12(月) 16:17:49 

    なんかこのドラマを見ると、仕事がテキパキ出来る

    +31

    -0

  • 3222. 匿名 2021/07/12(月) 16:30:03 

    他のドラマが、つまんなすぎて…コードブルーと半沢を足して割った様なので面白かった!
    仲里依紗いい仕事してるし、菜々緒も出過ぎてないのがいい感じ♪

    +77

    -3

  • 3223. 匿名 2021/07/12(月) 16:31:50 

    これ視聴率は?
    面白い

    +27

    -2

  • 3224. 匿名 2021/07/12(月) 16:35:06 

    >>3193
    眉毛をもっとキリッと描いて昔みたいにショートにしたら、凄く知事らしくてステキなのにと思う。

    +16

    -0

  • 3225. 匿名 2021/07/12(月) 16:35:31 

    石田さんのへんてこよっしゃーは、
    知事の顔とのギャップの演技なんだろうけど、
    素の石田さんぽくていらんわー

    +24

    -2

  • 3226. 匿名 2021/07/12(月) 16:37:33 

    最初悪い感じの役で後々良い人になってく場合がよくあるけど中条あやみの場合はもし良い人になってもイメージ回復しないわ
    中条あやみ自身は嫌いと思った事ないけど女優中条あやみが嫌いなんだと最近わかった

    +7

    -7

  • 3227. 匿名 2021/07/12(月) 16:38:17 

    >>677
    コード・ブルーの藍沢先生も!

    +5

    -7

  • 3228. 匿名 2021/07/12(月) 16:40:13 

    >>3175
    あんなに現場で居合わすものなの?
    なんか笑っちゃったよww
    こっちこそまたお前かー!ってなったw

    +39

    -0

  • 3229. 匿名 2021/07/12(月) 16:42:23 

    >>3024
    色はどん兵衛なのね🤣

    +3

    -0

  • 3230. 匿名 2021/07/12(月) 16:44:58 

    あやみのカピバラばりに突っ立ってるの見てたら
    ゾンビくるでと。。前のドラマに引っ張られてしまう。。

    +30

    -2

  • 3231. 匿名 2021/07/12(月) 16:45:05 

    あの車や消防車どうしてるんですか?借りる事なんて出来ないよね?
    一体どうなってるんですか?

    +1

    -4

  • 3232. 匿名 2021/07/12(月) 16:49:14 

    あや美さんの悪口書かないで ここ身内の方見てるかも

    +8

    -4

  • 3233. 匿名 2021/07/12(月) 16:53:03 

    前半の流れは泣けたけど、後半は自分が災害に巻き込まれた時は絶対あやみみたいな先生に当たりたくない!ってハラハラして観てた
    亮平の患者1人1人をどんどん対処していく様は観ていてとても清々しいほど医師そのものだと思った
    本当にいい演技するよね大好きになってしまった

    +41

    -0

  • 3234. 匿名 2021/07/12(月) 17:03:21 

    >>3206
    賀来賢人じゃなくて?

    +9

    -1

  • 3235. 匿名 2021/07/12(月) 17:09:58 

    鈴木亮平がオペや手当てするシーンが好きすぎて1話・2話共に10回以上観てしまった

    +49

    -1

  • 3236. 匿名 2021/07/12(月) 17:11:16 

    昨日初めて見たんだけど途中まで中條かなみが主役だと思ってた。ググって途中で違うと気がついたけど

    +0

    -7

  • 3237. 匿名 2021/07/12(月) 17:18:43 

    >>3235
    わろた

    +8

    -0

  • 3238. 匿名 2021/07/12(月) 17:28:56 

    MERぶっ潰すはずなのに、いきなり素早い助っ人w
     【実況・感想】日曜劇場 TOKYO MER〜走る緊急救命室〜 #2

    +90

    -0

  • 3239. 匿名 2021/07/12(月) 17:42:01 

    >>100
    あの手の白衣のことをスクラブと言うんですよ。

    +8

    -0

  • 3240. 匿名 2021/07/12(月) 17:46:02 

    お医者さん役をした役者さんの仲でこの鈴木さんの役、演技が1番好き。声、間のとり方、表情、全て元々の人間性が出てる気がする。

    +67

    -3

  • 3241. 匿名 2021/07/12(月) 17:47:34 

    >>3176
    アレクサ、音楽かけて下さい

    +15

    -0

  • 3242. 匿名 2021/07/12(月) 17:50:46 

    首をカクカク、ユラユラなんているの?いたとしてもどうでも良くない。どんな動きか分からない。気にくわない女が沢山いて発散してるのは分かる。

    +1

    -4

  • 3243. 匿名 2021/07/12(月) 17:51:56 

    間違いました、すみません。

    +8

    -0

  • 3244. 匿名 2021/07/12(月) 17:53:02 

    鈴木亮平の演じる医者凄く素敵で好き。
    あんな冷静に処置してくれてたら患者側も安心するよね。中条あやみが横で「研修医の私には無理です!」って言ってたら絶望する。

    +48

    -1

  • 3245. 匿名 2021/07/12(月) 18:02:19 

    >>3203
    産毛の脱毛で生え際も違和感だし、眉毛も描いてます!感が凄いしファンデも鬼マットだしまつ毛もガッツリ上向きだしナチュラルとは真逆の作り込んだ感じが少し古いメイクな印象…だから人工的なのかな

    +23

    -0

  • 3246. 匿名 2021/07/12(月) 18:03:20 

    >>3220
    素敵やん。

    +16

    -1

  • 3247. 匿名 2021/07/12(月) 18:07:21 

    MER了解、出動します ←かっこいい
    コードゼロただちに出動せよ←???

    +6

    -0

  • 3248. 匿名 2021/07/12(月) 18:14:24 

    >>3103
    千里眼の人なの?橋本さとしの舞台も観てるのに知らなかった
    千里眼の回は特に好きだから、ずっと活躍していたなんて、ちょっと感動

    +4

    -0

  • 3249. 匿名 2021/07/12(月) 18:20:58 

    2話も緊張感あって凄く面白かった!
    めっちゃお金かかかってるなって思う。
    中条あやみ、そんな大根演技かなー
    まだ経験のない研修医役上手く演じてると思う。
    大根役者って感情が見えないけど、この子は緊張感とか恐怖伝わってくるしなんせ美人でみいっちゃうわ。
    他の人も役柄にあったキャスティングで見てて違和感ないや。とくに仲里依紗はカメレオン女優だと毎回演技見てて思う。
    鈴木亮平の声の安定感が心地よくて現場まで付いていきたくなるね。
    過去どんなことがあったのかが物凄く重要だな。

    +43

    -3

  • 3250. 匿名 2021/07/12(月) 18:28:28 

    >>3224
    もはやそれ百合子

    +5

    -0

  • 3251. 匿名 2021/07/12(月) 18:30:26 

    >>3208
    何て話しかけられたか気になります

    +17

    -1

  • 3252. 匿名 2021/07/12(月) 18:30:28 

    >>1909
    そう思う。
    それに即死や到着前にすでにほぼ救助ムリなほど怪我して死者が出てる現場だってあるだろうに、とも思ってしまう。そういう現場にも救急が必要な怪我人だっていることもあるだろうし。

    +34

    -1

  • 3253. 匿名 2021/07/12(月) 18:32:59 

    賀来賢人が透析液運んでくるまでいないの気づかんかったwww

    +66

    -3

  • 3254. 匿名 2021/07/12(月) 18:33:09 

    亮平さん本当に素敵。
    亮平さんみたいな人と結婚したい!
    亮平さんと出来れば一番いいけど無理だし。

    +29

    -10

  • 3255. 匿名 2021/07/12(月) 18:37:07 

    CM飛ばしてみてるからわかんないかもだけどドラマ出てる俳優さんがCMにも出ててスポンサー企業の好感度が爆上がり

    +46

    -3

  • 3256. 匿名 2021/07/12(月) 18:39:06 

    救命病棟に全く及ばない出来やな

    +8

    -13

  • 3257. 匿名 2021/07/12(月) 18:39:12 

    >>1709
    はい、姉ちゃんが手術室つきの看護師で、次は何が必要か医師より先にわかると言ってました。

    +60

    -1

  • 3258. 匿名 2021/07/12(月) 18:42:06 

    このドラマの鈴木亮平の役、本当かっこいい。
    仕事めちゃくちゃできるうえに人柄も良すぎる医者役なんて今までのドラマの中でいたかな?
    そしてこの役は鈴木亮平が演じてるから更に魅力が増してると思う。

    +190

    -8

  • 3259. 匿名 2021/07/12(月) 18:42:20 

    >>3152
    やばいwww
    想像したら笑ってしまった笑

    +10

    -0

  • 3260. 匿名 2021/07/12(月) 18:43:41 

    >>108
    死にそうでも意識あったら羞恥心がはたらくかも
    出産の時にウンチしちゃうの気にする感じかな

    +9

    -4

  • 3261. 匿名 2021/07/12(月) 18:44:45 

    >>122
    ちゃんと見て

    +19

    -0

  • 3262. 匿名 2021/07/12(月) 18:46:25 

    さっき2話見てきた
    鈴木亮平まじ演技うまいね
    あんな専門用語だらけの長台詞を自然な感じで言えるのすごい

    +118

    -2

  • 3263. 匿名 2021/07/12(月) 18:54:15 

    マスクの下であんなにセリフ話すの大変そう

    +17

    -1

  • 3264. 匿名 2021/07/12(月) 18:55:14 

    >>2203
    それは中条あやみに失礼

    彼女も少しずつ上手くなってきてるからこれからどうなるかわからないじゃない
    それに米倉涼子も決して上手い部類ではないし、三田佳子だって際立って演技派というほどでもない

    +44

    -6

  • 3265. 匿名 2021/07/12(月) 18:55:18 

    賀来賢人が最強の名医の森山役の高嶋さんにしか見えない

    +4

    -4

  • 3266. 匿名 2021/07/12(月) 18:55:57 

    >>2364
    前に木村文乃の友達役ですごい明るい役やってたけど、それも意外と合ってた。

    +15

    -1

  • 3267. 匿名 2021/07/12(月) 18:58:44 

    くっさいけど見てる

    +1

    -5

  • 3268. 匿名 2021/07/12(月) 19:00:16 

    >>3263
    聞き取れずテレビの前で「なんて?」ってなるけど、本当の現場でもそうなのかなと思って我慢する

    +0

    -1

  • 3269. 匿名 2021/07/12(月) 19:00:43 

    >>3262
    鼻が気にならなくなった

    +0

    -7

  • 3270. 匿名 2021/07/12(月) 19:04:14 

    ひな先生のオロオロ感、研修医あるあるだよ。
    研修医なんて一応医師だけど、ついこの間まで学生でまだまだ医師としてはひよっこ。救命の場で研修医がテキパキ動いてたら逆に怖い。

    +65

    -0

  • 3271. 匿名 2021/07/12(月) 19:07:02 

    あの知事とメガネの男の人って、なんでMER潰したいの?

    +0

    -0

  • 3272. 匿名 2021/07/12(月) 19:07:26 

    鉄骨の下でオペ、鉄骨をかわす、鉄骨ウェルカムな姿勢に、変態仮面の余裕を見せつけられた

    +8

    -1

  • 3273. 匿名 2021/07/12(月) 19:22:33 

    そもそもなんだけど、MERってこのチームしかいないんだよね?
    非番のときとか寝てる時に出動要請あっても駆けつけなきゃいけないの?しかも病院での勤務と兼務とか、さすがに無理過ぎないか

    +38

    -0

  • 3274. 匿名 2021/07/12(月) 19:30:12 

    クルマじゃ遅い
    速いけどコードブルーのヘリじゃMERみたいなスペースがない

    そこでデカイヘリの中にMERを設置したMEHが次のドラマだ!


    +8

    -1

  • 3275. 匿名 2021/07/12(月) 19:35:36 

    >>3273
    🤫シーッ

    +19

    -1

  • 3276. 匿名 2021/07/12(月) 19:37:41 

    今録画してるの観ててめちゃくちゃ面白いと思ってるんだけど、実際研修医がこんなに責任負うような出来事ってあるの!?素人だから、どこまでリアルなのか分からない。

    +19

    -0

  • 3277. 匿名 2021/07/12(月) 19:39:30 

    >>3148
    がんばれー!!

    私は病棟看護師頑張るぞー!

    +47

    -1

  • 3278. 匿名 2021/07/12(月) 19:40:50 

    >>3271
    知事は石田ゆり子で潰したいのは厚生労働大臣、石田ゆり子とはライバルだからMER自体がどうのってよりライバルの政策を失敗させて自分のほうが上にいきたいって理由から賀来賢人を潜入させて潰そうとしてる。
    眼鏡の男は政治の世界で出世したい厚生労働大臣の腰巾着。

    +15

    -0

  • 3279. 匿名 2021/07/12(月) 19:44:54 

    石田ゆり子は都知事にはちょっと役不足かなあ
    逆にライバルの大臣はどこから連れてきた!?と思うほどリアルw

    +50

    -5

  • 3280. 匿名 2021/07/12(月) 19:46:20 

    橋本さとし氏がピエール瀧に見える

    +9

    -2

  • 3281. 匿名 2021/07/12(月) 19:46:28 

    空白の一年て、別にあっても良くなーい?とふと思った。
    働くだけ働いてお金貯めたんで、一年遊んでました!とかでも別にいいよね?
    それじゃドラマにならないから何かしらあるんだろうけどさ、一年くらいいいだろ!好きにさせてあげてよ!って思ってしまった。
    でも現実でも、仕事辞められて何をされてたんですか?とか聞かれるんだっけ。

    +43

    -0

  • 3282. 匿名 2021/07/12(月) 19:51:56 

    鈴木亮平みたいな、患者さんの精神面に寄り添ってスタッフにそれぞれ冷静に指示出して、処置も素早くて手先も器用な先生って最高!
    ERカーのオペシーンは感動して毎回泣ける。
    ただいつも危険な場所で処置しすぎて、患者とチームの全滅が背中合わせで毎回ハラハラするー。

    +31

    -1

  • 3283. 匿名 2021/07/12(月) 19:52:49 

    >>3266
    亀とやまぴーの、運命の人だっけ?正式なタイトルはもっと長かったかもだけど。
    あのときの菜々緒、自然な感じでよかったよね~‼️

    +8

    -2

  • 3284. 匿名 2021/07/12(月) 19:53:33 

    >>3238
    そうなんだよ
    ここで登場!

    +11

    -0

  • 3285. 匿名 2021/07/12(月) 19:53:38 

    >>3279
    役不足じゃなくて力不足かな
    死者ゼロなんて夢物語かたっちゃう無能なお飾り知事なのかな?と思ったらそうでもなさそうだし、厚生労働大臣役の渡辺真起子さんが貫禄たっぷりだから石田ゆり子はちょっと物足りなく感じるね

    +28

    -2

  • 3286. 匿名 2021/07/12(月) 19:55:29 

    >>3279
    渡辺真起子さん、いろいろ出てるよね。バイプレイヤーだと思う!
    思い出せるのは、99.9%、最後から二番目の恋でキョンキョンと森口博子と仲良し3人でいつも飲んでたメンツ。

    +21

    -0

  • 3287. 匿名 2021/07/12(月) 19:55:55 

    >>2867
    得ってことですか?

    +3

    -0

  • 3288. 匿名 2021/07/12(月) 19:56:43 

    >>3265
    ちょっとわかる
    あのショパンみたいな髪型のせいね(笑)

    +3

    -0

  • 3289. 匿名 2021/07/12(月) 19:57:20 

    >>3204
    消防の指令室かと思ってた!ボイスの真木よう子がいるところみたいな

    +3

    -0

  • 3290. 匿名 2021/07/12(月) 19:59:55 

    今ウィキ見てて気付いたんだけど、鈴木亮平の別れた妻って仲里依紗なの?!ドラマ内でそんな話出てきたっけ?

    +16

    -1

  • 3291. 匿名 2021/07/12(月) 20:03:40 

    >>3208
    羨ましくてちびる

    +4

    -1

  • 3292. 匿名 2021/07/12(月) 20:04:53 

    >>3286
    キューティーのモデルだったのよ、、

    +4

    -0

  • 3293. 匿名 2021/07/12(月) 20:05:11 

    >>3118
    多分、車イスだよね
    過去に何かあったんじゃ?
    都知事も喜多見先生もからんでる何か。
    空白の一年に関係あるのかしら?!

    +26

    -1

  • 3294. 匿名 2021/07/12(月) 20:05:15 

    >>3288
    ショパンww

    +3

    -0

  • 3295. 匿名 2021/07/12(月) 20:05:51 

    >>3293
    そこかー、鋭い

    +5

    -0

  • 3296. 匿名 2021/07/12(月) 20:07:52 

    >>3273
    ドラマながら、それ思っちゃいました。
    あの部隊が何組かいて、交代で出勤してるなら別ですけどね。1話みんなでホームパーティーしてるシーンあったりとか、みんな集まって出動要請大丈夫なの?って。

    +15

    -0

  • 3297. 匿名 2021/07/12(月) 20:10:48 

    >>3229
    あ〜かのゆりことみどりのゆっりっこっ!って歌っちまったぜー!

    +3

    -0

  • 3298. 匿名 2021/07/12(月) 20:11:12 

    >>1909

    ただのドラマ、フィクションに
    リアル求めてどーすんの。
    そんなこと言っていたら
    職権発動や私失敗しないので、
    とか、楽しめないような気がする。

    +21

    -1

  • 3299. 匿名 2021/07/12(月) 20:13:53 

    >>3230
    研修医って設定も同じだしね。デジャヴが度々起こる。

    +3

    -1

  • 3300. 匿名 2021/07/12(月) 20:14:04 

    >>88

    消防はそう言ってるけど、鈴木亮平が、
    いうこと聞かない😅

    +21

    -1

  • 3301. 匿名 2021/07/12(月) 20:14:17 

    >>2471
    吹いてしまったw わかるわ、存在?ビジュアルとしては稀有なのだけどね〜

    +10

    -1

  • 3302. 匿名 2021/07/12(月) 20:15:12 

    >>114
    挟まってるから

    +23

    -0

  • 3303. 匿名 2021/07/12(月) 20:17:25 

    >>3277
    入院してるときに夜中に泣いていたらずっと大丈夫だよと背中さすってくれた。すごい美人な看護師さん。
    退院するときにナースステーションにお手紙書いたわ。みんな美人で優しかったって。

    +38

    -1

  • 3304. 匿名 2021/07/12(月) 20:18:29 

    >>3301
    そそ。ゆり子はいつゆり子じゃない?もうなにも望まない。

    +9

    -0

  • 3305. 匿名 2021/07/12(月) 20:22:35 

    一応ゆり子は、雑誌のインタビューによると今回の役に向けて政治家の話し方とか研究したらしい。嘘?!って感じだけどw でも、ゆり子好きよ

    +52

    -2

  • 3306. 匿名 2021/07/12(月) 20:25:03 

    鈴木亮平、海外に行っちゃいそうで心配。ルックスもいいし英語ペラペラだし。

    +77

    -1

  • 3307. 匿名 2021/07/12(月) 20:27:55 

    >>2031
    番宣のTberの七夕の短冊はもっと可愛い感じの字だよ
    鈴木亮平のセリフ、NG出なくて凄いって

    +5

    -2

  • 3308. 匿名 2021/07/12(月) 20:29:19 

    >>3290
    賀来賢人が言ってた

    +24

    -0

  • 3309. 匿名 2021/07/12(月) 20:31:18 

    >>3306
    ハリウッド映画やらドラマに出演しても、日本で観れるだろうけどね~
    体もデカイし、向こうの俳優とも渡り合えそうね

    +41

    -0

  • 3310. 匿名 2021/07/12(月) 20:36:43 

    亮平はTOKYO TRIBEとかで海外から目をつけられてるらしいな
    海外でも活躍してほしい存在だわ

    +30

    -1

  • 3311. 匿名 2021/07/12(月) 20:40:07 

    ああ亮平さん独身だったらなあ

    +34

    -0

  • 3312. 匿名 2021/07/12(月) 20:42:56 

    >>3306>>3309
    むしろ今までハリウッドとか海外関係の仕事してないのが不思議なくらい。
    わかりやすいアジア系の顔してるし身体にも恵まれてるし言語も演技もできるのに、何でだろ?

    +44

    -1

  • 3313. 匿名 2021/07/12(月) 20:44:00 

    >>12
    何話からこっち側の人間になるかな?
    わくわく

    +28

    -0

  • 3314. 匿名 2021/07/12(月) 20:45:04 

    >>3308
    そうだったんですね!聞き逃してました(^_^;)
    録画見直してみます~

    +5

    -1

  • 3315. 匿名 2021/07/12(月) 20:45:07 

    >>3286
    そのドラマの時初めて知った
    その時は「エバラ焼肉のたれの人にしては若いけど誰?」
    と思ったけどその後瞬く間に見かけるようになった


    +7

    -0

  • 3316. 匿名 2021/07/12(月) 20:46:59 

    >>3305
    役作りしてたのね。
    安定のゆり子だったけど。
    だがそれでいい。

    +10

    -3

  • 3317. 匿名 2021/07/12(月) 20:47:11 

    >>3299
    勉強してる姿とかね…

    +1

    -0

  • 3318. 匿名 2021/07/12(月) 20:47:31 

    >>2032
    旦那さんが救急医なんてかっこいいー!

    +30

    -1

  • 3319. 匿名 2021/07/12(月) 20:48:24 

    >>3240
    いい声してるね!!

    +15

    -0

  • 3320. 匿名 2021/07/12(月) 20:49:19 

    >>3279
    このハゲー!!の人に似てる

    +21

    -0

  • 3321. 匿名 2021/07/12(月) 20:51:05 

    「安心して下さい」
    こんな優しい笑顔の医者
    絶対安心
     【実況・感想】日曜劇場 TOKYO MER〜走る緊急救命室〜 #2

    +87

    -0

  • 3322. 匿名 2021/07/12(月) 20:51:09 

    >>3312
    人気俳優だから国内のしがらみもそりゃあるだろうし、タイミングもあるだろうからこれからだろうね~
    ヘイトクライムの悪影響もありそうな今は時期じゃないかもね

    +16

    -0

  • 3323. 匿名 2021/07/12(月) 20:55:44 

    >>3290
    >>3308
    賀来賢人に聞かれて、仲里依紗が5年前に離婚したって答えてたね。

    +24

    -0

  • 3324. 匿名 2021/07/12(月) 20:55:47 

    >>304
    でもポンコツナースではこのドラマ出られないね。笑

    +3

    -0

  • 3325. 匿名 2021/07/12(月) 20:57:10 

    >>3312
    渡辺謙の推薦で、アメリカで渡辺謙プロデュースのドラマに出ることが決まってたんだけど
    コロナで海外との往来ができなくなって、その話が消えた

    英語で演技してるデモビデオがあるよ
    English Performance Reel 2019
    English Performance Reel 2019www.imdb.com

    English Performance Reel 2019MenuMoviesRelease CalendarDVD & Blu-ray ReleasesTop Rated MoviesMost Popular MoviesBrowse Movies by GenreTop Box OfficeShowtimes & TicketsShowtimes & TicketsIn TheatersComing SoonComing SoonMovie NewsIndia ...

    +39

    -0

  • 3326. 匿名 2021/07/12(月) 20:58:06 

    >>3176
    ウケるw

    +9

    -0

  • 3327. 匿名 2021/07/12(月) 20:59:21 

    >>3273
    MERはまだ実験段階だし、他の病院にもドクターヘリ部隊とかあるだろうから、その時その時で出動可能な部隊に要請が入るのかなって勝手に思ってたw

    +13

    -0

  • 3328. 匿名 2021/07/12(月) 21:00:23 

    >>2491
    いつみても五十嵐!と思ってしまう

    +14

    -1

  • 3329. 匿名 2021/07/12(月) 21:06:51 

    >>3087
    そこからの、色紙見ながら肩のボタンを閉めるのに時間かかってる感じとかが演技の隅々まで考えてるなぁなんて思いながら観てた!

    +19

    -0

  • 3330. 匿名 2021/07/12(月) 21:08:56 

    >>3328
    最近見る度に、いーがーらーしー!って言ってしまう

    +5

    -0

  • 3331. 匿名 2021/07/12(月) 21:14:24 

    >>145
    ドラマとは言え、、、、
    実際はあんな風に吊らないのでは?
    なんのためにバリケードの外に?外から?材料吊るの??
    現場では事故が起こらない様に安全対策をしているのに、オペレーターのミスとか簡単に言わないで欲しい。
    せめて突風がとか、突然の災害系にぐらいしたらダメだったなの?
    ぜひ、鉄骨業界やらゼネコンから苦情を!

    +2

    -10

  • 3332. 匿名 2021/07/12(月) 21:39:55 

    >>612
    外国人が事故に巻き込まれるって設定があればね。

    英語のセリフも聞きたいね。
    英検1級だもんね。

    +30

    -0

  • 3333. 匿名 2021/07/12(月) 21:44:01 

    >>3286
    今日再放送してたアンサングシンデレラでも、厚労省出身の政治家の役してた。
    僕らは奇跡でできている の歯科の受付役はまたちょっと違う雰囲気で、これもよかった。

    +12

    -0

  • 3334. 匿名 2021/07/12(月) 21:50:27 

    亮平さんの声いいなぁ。

    元妻の仲里依紗と2人きりになった時の距離感が何気にドキドキ。
    昔付き合ってた、結婚してた2人特有のリラックス感〜

    +34

    -0

  • 3335. 匿名 2021/07/12(月) 22:46:33 

    >>3277
    ありがとうございます!!
    病棟も忙しくて大変ですよね。お互い頑張りましょう😊

    +5

    -1

  • 3336. 匿名 2021/07/12(月) 23:01:44 

    >>3230
    カピバラ並みって笑

    棒状態だと、しみじみと東出昌大に見えてしょうがない。

    +1

    -2

  • 3337. 匿名 2021/07/12(月) 23:06:45 

    よく頑張った 
    こういうことがさらっと言える大人になりたい

    +8

    -1

  • 3338. 匿名 2021/07/12(月) 23:08:23 

    面白いなぁ!このドラマ!

    ところで、MERは年中無休?みなさんいつ寝てるんだろ‪w

    +10

    -1

  • 3339. 匿名 2021/07/12(月) 23:18:09 

    >>3296
    ホームパーティーの時は賀来さんとあやみが残って待機してたよ
    もし緊急出動することになったら看護師や麻酔医は病棟の人が行くんじゃないかな
    MER以外に救急救命もあるって言ってたから

    +9

    -0

  • 3340. 匿名 2021/07/12(月) 23:22:43 

    >>3142
    雌馬の場合
    「あら!いい男じゃない❤️」
    雄馬の場合
    「頼りがいありそうだな!友達なってくれ」

    +9

    -1

  • 3341. 匿名 2021/07/12(月) 23:23:03 

    >>2872
    おかしいけど、研修医に手術させるのおかしいから
    どっちもどっちだわ

    +11

    -1

  • 3342. 匿名 2021/07/12(月) 23:25:43 

    >>2981
    わかる
    あれは行った看護師がすごすぎるし、あれで躊躇してても文句はいえんやろ
    消防が止めてんのに

    +11

    -0

  • 3343. 匿名 2021/07/12(月) 23:30:25 

    あやみが判断誤って切ろうとするシーン、なんとも言えないハラハラ感があった…(あまり良い意味ではない)

    菜々緒をはじめ周囲もはっきり口には出さないけど「これ ヤバくない?」って空気感がありありだったね

    +36

    -0

  • 3344. 匿名 2021/07/12(月) 23:36:11 

    鈴木亮平が好きすぎて、日本版のタイタニックやってほしいって思ってる‪wもちろんレオ様役で!

    +13

    -5

  • 3345. 匿名 2021/07/12(月) 23:38:03 

    ひな先生がどうしても受け付けない。
    あんな医師、不安でしかないから、絶対自分は診てもらいたくないな。
    きたみ先生にお願いしたい!

    +15

    -3

  • 3346. 匿名 2021/07/12(月) 23:45:53 

    >>3116
    でもさ、テセウスの時の榮倉奈々とはなんか夫婦役似合ってなかったように思う・・・

    +13

    -2

  • 3347. 匿名 2021/07/12(月) 23:45:58 

    消防と対立する場面はどうなのかなって思ってしまう
    どんな危険な場所にいる患者も助けようとするの素敵だけど、消防の指示を無視するのは頂けないなと思う

    +19

    -0

  • 3348. 匿名 2021/07/12(月) 23:46:35 

    今回、要潤あんまり見れなかった(´;ω;`)

    +19

    -0

  • 3349. 匿名 2021/07/12(月) 23:49:26 

    >>3022
    ゾンビのドラマの時もまったく同じ演技に表情。

    +8

    -3

  • 3350. 匿名 2021/07/13(火) 00:07:04 

    >>3290
    言ってたけど、そもそもドラマ内ではっきりと言ってなかったとしてもその前に2人のあの雰囲気と会話で察しつかない?w

    +17

    -1

  • 3351. 匿名 2021/07/13(火) 04:02:09 

    >>3258
    仕事できて人柄もいい
    →コトー先生も思い浮かんだ

    この役は鈴木亮平が演じてるから更に魅力
    →同感

    +48

    -1

  • 3352. 匿名 2021/07/13(火) 04:04:59 

    >>3349
    脚本・演出・編集が全てダメだった日テレのドラマと、これを比べないで~

    +9

    -2

  • 3353. 匿名 2021/07/13(火) 04:08:20 

    5年前に離婚しているのに
    1年前の喜多見の事件?を把握してる元妻
    元妻が都知事の主治医だから知ったのか…?

    +33

    -0

  • 3354. 匿名 2021/07/13(火) 04:19:38 

    >>3039
    鈴木亮平さんより少し背が高いアスリート2人と会ったことあるけど、物腰が柔らかい人達だったから、威圧感ゼロだったよ
    中条あやみちゃんも間近で見たことあるけど、威圧感ゼロで画面越しより可愛いかった!

    +11

    -4

  • 3355. 匿名 2021/07/13(火) 06:17:05 

    >>385
    私は救急とICUやってます。こっちからしたらオペ室なんてわけのわからん名前の器具がずらっと並んでる中、オペの流れを把握してサクサク器械出ししてるのがすごいなあって思います。

    +44

    -1

  • 3356. 匿名 2021/07/13(火) 06:25:57 

    >>3203
    事務所は良くないはず…何が良くないかはちょっと調べたらわかる。
    顔の人工感はたしかにあるよね。まぁ…それもちょっと調べたらわかる。

    +10

    -1

  • 3357. 匿名 2021/07/13(火) 07:20:24 

    >>3352
    ゾンビドラマの2倍の視聴率な辺り如何にあのドラマが駄作だったか分かったな。
    中条あやみも演技力を活かした役なのもあるのか逆に評価されているし。

    +12

    -1

  • 3358. 匿名 2021/07/13(火) 09:51:02 

    >>1888
    特撮出の子で菜々緒のバーターよ

    +3

    -0

  • 3359. 匿名 2021/07/13(火) 09:53:00 

    >>88
    夫が消防だけどこの消防はほぼファンタジーだから責めないで〜
    みんな分かってくれてるように実際の現場ではこんな消防も医師もなしなしだし。

    現場の状況に対していつも緊急車輌が少なすぎる。CGで背景にはしご車や工作車増やせばもっとリアリティが出るのにな…低層建物火災疑いでさえ第一出動でもっと出ると思いながら見ちゃう。

    +16

    -6

  • 3360. 匿名 2021/07/13(火) 11:54:31 

    >>3351
    白い巨塔の里見先生が浮かんだ

    上昇志向の塊みたいな財前との対比も面白かった
     【実況・感想】日曜劇場 TOKYO MER〜走る緊急救命室〜 #2

    +14

    -0

  • 3361. 匿名 2021/07/13(火) 12:02:25 

    >>408
    同意。

    +9

    -5

  • 3362. 匿名 2021/07/13(火) 12:37:30 

    >>1855
    0だからいいってもんでもないよね。
    ただ生きてるだけの人もいるかもだし。

    +16

    -1

  • 3363. 匿名 2021/07/13(火) 12:54:44 

    >>1468
    研修医より場数踏んでるナースの方が出来ることある、しかも救命のナースなら余計に…
    普通に研修医がオペ(指導医付きで)するとかも、機械出しのナース次第で上手に見える😂

    +21

    -0

  • 3364. 匿名 2021/07/13(火) 15:00:18 

    麻酔科医の冬木先生の中の人のツイッター見た

    【明音ちゃんクラッシュ症候群の時の冬木先生】
    局所麻酔→[※緊急]気管挿管→消毒→滅菌手袋に付替→ドレープ→右内頚静脈穿刺→ガイドワイヤー→Vシース挿入→バスキャス入替→ワイヤー抜去→固定
    この間常にモニターと呼吸管理。ほぼ映ってないけど 
    麻酔科医は縁の下の力持ち

    喜多見先生がクローズアップされるけど、周りの人もしっかり手順を実行してるんだね

    +27

    -0

  • 3365. 匿名 2021/07/13(火) 15:45:03 

    >>178
    毎回だったりして…

    +3

    -2

  • 3366. 匿名 2021/07/13(火) 16:06:52 

    >>569
    新しいポジション、『イラ可愛い』だね!

    +4

    -4

  • 3367. 匿名 2021/07/13(火) 16:21:55 

    今回のあやみちゃんの役はゾンビドラマのかなえちゃん(飯豊まりえちゃん)に近い感じもするな。
    最初はポンコツキャラだけど徐々に成長するのはゾンビドラマのかなえちゃんと重なって見える。

    +6

    -4

  • 3368. 匿名 2021/07/13(火) 17:00:52 

    1話から続けて見終わった。
    ひな先生口ばっかプラス言い訳ばかりでイライラする。
    でも喜多見先生始め、出来る人ばかりの中に入れられた研修医は辛いよね。

    循環器外科でも同期に置いていかれてる感じだもんね。
    MERが行く現場は常に難しい現場だしね。

    喜多見先生の優しさに癒される。

    +21

    -2

  • 3369. 匿名 2021/07/13(火) 17:06:38 

    >>272
    青春群像劇だからw

    +2

    -2

  • 3370. 匿名 2021/07/13(火) 17:12:23 

    >>499
    あなたなら、できますよ!

    +7

    -1

  • 3371. 匿名 2021/07/13(火) 17:22:16 

    >>272
    波瑠→プロミス・シンデレラ
    中条あやみ→ナイトドクター
    二階堂ふみ→TOKYOMER
    でも違和感ないかも。
    プロミス・シンデレラこそ原作ファンは波瑠でドラマ化して欲しかったみたいだし。

    +35

    -4

  • 3372. 匿名 2021/07/13(火) 17:29:44 

    >>1605
    まさにその通りだったね!!

    +8

    -0

  • 3373. 匿名 2021/07/13(火) 19:09:55 

    >>3155
    よこ

    ギャフンにクスっときたわ
    久しぶりに聞いた🤣

    +5

    -0

  • 3374. 匿名 2021/07/13(火) 20:21:21 

    >>3370
    横だけどティモンディ浮かんじゃったよ

    +10

    -0

  • 3375. 匿名 2021/07/13(火) 20:24:47 

    >>3325
    さすが世界のケンワタナビは見る目あるね
    複雑だけどワールドワイドな俳優さんになってほしい気持ちもある

    +8

    -1

  • 3376. 匿名 2021/07/13(火) 20:46:34 

    あやみちゃん、
    これだけ視聴者をイラつかせられるってことは、お芝居が上手ってことなの?

    +17

    -3

  • 3377. 匿名 2021/07/13(火) 20:49:28 

    >>3325
    貴重な映像、ありがとう!!
    シビレました♡

    +9

    -0

  • 3378. 匿名 2021/07/13(火) 20:58:37 

    >>3367
    飯豊さんは演技上手いからイライラさせられたのに最後には彼女に感情移入して応援しちゃってたわ

    でもこっちはもっとイライラする役だからあやみの可愛さで中和して正解

    +9

    -0

  • 3379. 匿名 2021/07/13(火) 21:43:39 

    >>1084
    菜々緒は使えないじゃなくてやる気のないって言ってるけどね。

    +26

    -0

  • 3380. 匿名 2021/07/13(火) 21:49:38 

    >>3378
    比奈も後半で別人の様に成長するのではと見てるからイライラ抑えられてる。
    あやみちゃんが演じたゾンビドラマのヒロインこそイライラ半端無かったし、成長どころか堕落しまくって嘘を信じた挙げ句2人をゾンビにさせたり、他の男に浮気したり、恋人が死んだ(嘘だけど)から「愛してません」とか言ったり。
    主人公にはまりえちゃんが演じた女の子の方が良かったのではと思った位だよ。
    まりえちゃんが演じた女の子こそヒロインを憎んでいたから大半の人が感情移入してたみたいだし。

    +6

    -1

  • 3381. 匿名 2021/07/13(火) 22:06:07 

    >>2904
    教えてくださりありがとうございます!!
    今から見てきますね!!(笑)

    +6

    -0

  • 3382. 匿名 2021/07/13(火) 22:22:56 

    MER出動時に本部で指揮する偉いさんが車椅子なんだね

    何でだろう?

    +4

    -0

  • 3383. 匿名 2021/07/13(火) 23:16:49 

    >>3382
    恐らく、労災だと思う
    職務中に現場で下敷きになったとか

    +17

    -0

  • 3384. 匿名 2021/07/13(火) 23:48:30 

    >>3325

    英語の内容わからないけど😅
    英語の発音、演技が上手いのはわかる。
    いずれ海外でも活躍されるでしょうね。

    +7

    -0

  • 3385. 匿名 2021/07/14(水) 00:08:10 

    鈴木亮平がかっこよすぎてツラい!!!

    +18

    -0

  • 3386. 匿名 2021/07/14(水) 00:46:19 

    >>3350
    1話でみんな予想してたよね。
    それで今回仲里依紗が話があるって来た時に鈴木亮平が一瞬「ちあ…」って名前呼ぼうとするのを里依紗が「喜多見先生!」って遮ってたから確信した。

    +15

    -0

  • 3387. 匿名 2021/07/14(水) 00:47:20 

    >>1919
    チームドラゴンも入れてほしいわ

    +4

    -0

  • 3388. 匿名 2021/07/14(水) 01:02:15 

    ドラマの展開や症状などは既視感すごいし特に新鮮さは感じないんだけど、鈴木亮平の喜多見先生が素敵すぎてそれ見るだけでも価値を感じる。
    しかも何だかんだオペのシーンは見入ってしまうし。引き込まれるわ。

    同時にこんな大変なお仕事をしてくれるお医者さんたちがリアルに存在するのかと思うと医療従事者の皆様への感謝の気持ちがものすごく湧き上がった。

    +8

    -0

  • 3389. 匿名 2021/07/14(水) 02:31:55 

    危険な場所へ助けに行く時はヘルメットとガスマスクと麻酔があればなんとかなるとわかった

    +9

    -0

  • 3390. 匿名 2021/07/14(水) 03:39:59 

    >>365
    岸君は研修医4年目の役
    内科医としてはまともっぽいけど、緊急オペは出来てない

    あやみちゃんは研修医1年目か2年目
    全てにおいて経験値が足りなくて危なっかしいけど、たどたどしいながら周囲に指示(ほぼ菜々緒)の、開腹と初期の処置はした

    日曜の時点で総合的には岸君リード、救急としてはあやみちゃんが僅かにリードでは?
    月曜のナイトドクターはまだ見てないから、起きたら見る

    +9

    -0

  • 3391. 匿名 2021/07/14(水) 09:48:21 

    鈴木亮平の演技がうますぎてガチの医者に見える
    中条あやみが音羽と喜多見先生に怒られたやつ音羽みたいにハッキリと言われるより喜多見先生みたいに優しくあの言い方される方が堪えるわ
    トピ違いだけどレンアイ漫画家録画して見てなかったんだけど見たら面白くて鈴木亮平出てたら間違いないって旦那が興奮してたw
    私が初めて認識したのはイケパラだったな〜
    うんこ!とか連発する役だったのにこんなに立派になって…

    +16

    -0

  • 3392. 匿名 2021/07/14(水) 11:49:52 

    >>3325
    ありがとう!そうだよね大河ドラマからケンワタナビと親しくしてたもんなぁ。
    身体がデカイって迫力あるし英語できるの強い

    +9

    -0

  • 3393. 匿名 2021/07/14(水) 11:53:40 

    >>238
    より高みを目指して監修のドクターとすごい話し合ってたけど(レベルが違いすぎて)正直何話してるかわかんなかったみたいなことを賀来賢人が言ってた!

    +9

    -0

  • 3394. 匿名 2021/07/14(水) 12:10:17 

    >>272
    ナイトドクターの波瑠の役はプライベートでも病人や怪我人に出くわしたら飛んでって処置してるし病院でも命を救おうと必死な、できる医師
    中条あやみはこちらのイライラポジションの方が合ってると思うよ
    ナイトドクターにこれ以上ポンコツ増やしたらひどいことになる

    +14

    -0

  • 3395. 匿名 2021/07/14(水) 12:13:19 

    緊急時にひな先生にオペされるの怖すぎる
    判断遅いし間違ってるし手が震えてる
    喜多見先生の安心感すごい

    +17

    -1

  • 3396. 匿名 2021/07/14(水) 14:05:49 

    >>1229
    石田ゆり子に小池百合子

    +1

    -0

  • 3397. 匿名 2021/07/14(水) 14:10:35 

    >>577
    セリフの量も多いし早口で言わなきゃだし
    医療用語多いしめちゃくちゃ大変だと思う

    +9

    -0

  • 3398. 匿名 2021/07/14(水) 14:24:52 

    喜多見先生がバツイチで驚いた

    妹の佐藤栞里が1シーンだけで終わるはずないよね

    第1話のホームパーティーほっこりしたから、喜多見先生の休日をもっと観たい!
    妹に家事とか任せてそうだから頭が上がらない気がする

    +12

    -0

  • 3399. 匿名 2021/07/14(水) 19:56:33 

    >>1596
    鶴見さんはゾンビドラマの滝藤さんのポジションかな?

    +1

    -0

  • 3400. 匿名 2021/07/14(水) 20:00:10 

    はあっ
    録画消せない、鈴木亮平かっこ良すぎる。

    +10

    -0

  • 3401. 匿名 2021/07/14(水) 20:07:38 

    今Tverで見始めたけど、中条あ○みの役がイライラするなーと思って、ここ覗きに来たら案の定だったw

    こんな緊急を要する現場であーだこーだ言う医師?看護師??さすがに邪魔過ぎだろw

    +21

    -6

  • 3402. 匿名 2021/07/14(水) 21:26:44 

    >>3401
    比奈(中条あやみ)のイライラキャラからどう変わるかも今回の見所らしいけどね。

    +14

    -3

  • 3403. 匿名 2021/07/14(水) 21:45:16 

    >>3402
    ラストに向けてがるでも「ひな先生いけー!やったー!」と応援できたらいい。
    良いチームだと思う。

    +13

    -4

  • 3404. 匿名 2021/07/14(水) 21:48:11 

    >>3258
    声を高く(マスクしてるからかな)わかりやすく冷静に言うキャラは鈴木亮平が考えて作り込んできたと思って熱くなる。
    あとは菜々緒がかっこいい。
    あとはきゃなめが好きなきゃなめで実にいい。

    +29

    -3

  • 3405. 匿名 2021/07/14(水) 21:55:16 

    >>3398
    王様のブランチで番宣した時に、栞里ちゃんがメインみたいな回があるって亮平さんが言っていたよ

    ナイトドクターレベルの医者の私生活はどうでもいいけど、スーパードクターの私生活なら少し見てみたいかもw

    +12

    -2

  • 3406. 匿名 2021/07/14(水) 22:36:45 

    >>3405
    あの妹は両親の事件の時、赤ちゃんだったからトラウマ抱えてないのかな
    兄妹ふたりきりで生きてきたなら辛い思いもしてきてると思うけど

    +9

    -1

  • 3407. 匿名 2021/07/14(水) 23:02:30 

    第1話で喜多見先生が音羽先生に握手を求めたら、必要以上の接触は止めましょう(コロナ禍で)と、やんわり断らてたけど
    最終回は笑顔で握手して終わってほしい

    +18

    -0

  • 3408. 匿名 2021/07/15(木) 00:15:15 

    >>3407
    そこを考えたら泣きそうになる

    +8

    -2

  • 3409. 匿名 2021/07/15(木) 08:35:58 

    狐狼の血、楽しみすぎて毎日予告動画見てる。
    真逆の役よね!鈴木亮平が好きすぎて、変態仮面まで見返したわ。身体がたまらーん。

    +12

    -1

  • 3410. 匿名 2021/07/15(木) 13:53:25 

    >>2388
    米津玄師に頼って欲しかった。

    +12

    -1

  • 3411. 匿名 2021/07/15(木) 14:30:18 

    >>3406
    妹は記憶できない年齢だったから、事件のトラウマは無いだろうね
    ただどれだけ良い兄がいても、両親がいない、記憶すらない寂しさはきっとあるよね
    栞里ちゃん役にハマっているからメイン回も楽しみ

    +7

    -0

  • 3412. 匿名 2021/07/15(木) 15:30:32 

    小手さんが優秀で信頼のある役なんて信じられん

    +9

    -0

  • 3413. 匿名 2021/07/15(木) 19:10:53 

    心停止して困った時はアドレナリン

    +8

    -0

  • 3414. 匿名 2021/07/15(木) 20:29:36 

    レスキューの人達は、二次災害ありそうな場合はそこを何とかしてから救助しないの?
    ガスを止めるとか、鉄骨下ろすとか。

    +10

    -0

  • 3415. 匿名 2021/07/16(金) 04:34:40 

    >>3414
    初回のガスは止めようとしてたよ
    今回の鉄骨は不明w

    +7

    -0

  • 3416. 匿名 2021/07/16(金) 06:03:44 

    >>3415
    そうなの?
    全然止まってなかったけど

    色んなあり得ない設定はドラマだからーと思って楽しく見てるけど、毎回の二次災害には何で?と思ってしまう。

    +4

    -0

  • 3417. 匿名 2021/07/16(金) 09:10:58 

    消防隊の会話をよく聞くとクレーンの操縦不能だと言ってた

    +5

    -0

  • 3418. 匿名 2021/07/16(金) 10:47:01 

    >>3417
    ほぅ!
    それは聞き逃してた。
    ありがとう。

    +3

    -0

  • 3419. 匿名 2021/07/16(金) 13:22:11 

    >>3410
    助ける命のためにはアンナチュラルのLemonとは逆だから米津のそういう歌詞が見たかった

    +5

    -1

  • 3420. 匿名 2021/07/16(金) 16:55:32 

    医療ドラマではないけど天皇の料理番みたいにクラシック?とかでも良かった
    主題歌は昔愛唄歌ってた人たちだっけ?
    あの人たち別に嫌いじゃないんだけど
    このシリアスで緊迫した展開の多いドラマにはちょっと合ってなかったな

    +6

    -1

  • 3421. 匿名 2021/07/16(金) 20:21:15 

    >>1802
    後れ馳せながら、
    山ピーに対して鈴ペー…w
    定着しないと思うけど好きですw

    +4

    -0

  • 3422. 匿名 2021/07/16(金) 20:58:09 

    >>2195
    あの時もウザかった。役者さんではなく演出が。

    +0

    -0

  • 3423. 匿名 2021/07/16(金) 21:26:24 

    >>2350
    好感度も良いんだろうけど、若いのに本当に演技がうまいからだと思う。
    これからも楽しみな女優さん。

    +7

    -0

  • 3424. 匿名 2021/07/16(金) 21:31:39 

    >>2370
    ごめんごめん!!
    以前からちょー爽やかで素敵でしたよ🙂
    花子とアンの村岡印刷さんとかたまらなかったよ~
    今も尚!更に!!

    +6

    -0

  • 3425. 匿名 2021/07/16(金) 21:39:59 

    >>2259
    誰も知らない素顔の八代亜紀みたいに言わないでw
    あ、ちょっと古すぎましたか…

    +1

    -0

  • 3426. 匿名 2021/07/16(金) 21:46:34 

    >>2429
    そりゃ何だあんたはって言うわ😁
    よく声に出して言ってくれた。
    その研修医、今はどんなかね。

    +6

    -0

  • 3427. 匿名 2021/07/16(金) 21:53:41 

    >>2445
    そういう視点からすると、鈴木さんのポテンシャルが高すぎるのは間違いないけど
    奥さんのプロデュース?能力も凄いのかなぁ…

    +6

    -0

  • 3428. 匿名 2021/07/16(金) 21:57:46 

    >>3407
    このドラマ、コロナは無関係だと思ってるけど、関係あるのかな?

    +1

    -0

  • 3429. 匿名 2021/07/16(金) 22:06:29 

    >>2493
    好きな俳優陣で楽しく見てるけど、設定が酷すぎるよねw
    自分の命は二の次!では最悪一人も救えずに死んでしまう。国民一人にそれぞれ医師や救急隊一人が必要になってしまう。
    色々な側面から、まずは助ける側が安全でないとダメだと思う。

    +5

    -0

  • 3430. 匿名 2021/07/17(土) 12:54:53 

    こんな頻繁に大規模な事故が起こる?

    +3

    -0

  • 3431. 匿名 2021/07/17(土) 12:55:13 

    >>3266
    ボク、運命の人です。
    ですよね☺️あの菜々緒ちゃんは本当明るくて可愛かったね。
    ↑ちゃん、って付けちゃう感じ☺️

    +1

    -0

  • 3432. 匿名 2021/07/17(土) 13:17:11 

    主題歌合ってなくね?!

    +3

    -1

  • 3433. 匿名 2021/07/17(土) 17:43:24 

    録画したの見返して何回か聞いてたら慣れてきた、主題歌

    +4

    -0

  • 3434. 匿名 2021/07/17(土) 21:10:22 

    公式HPの相関図、比奈先生から喜多見先生への「反発」という矢印が消えたそうな
    (2回放送まではあった)
    そのうち千住隊長の「対立」や音羽先生の「否定的」も消えるな

    +5

    -0

  • 3435. 匿名 2021/07/17(土) 23:13:07 

    >>829
    ナツメさんミンさんも下の名前で呼ばれてるね。

    +1

    -0

  • 3436. 匿名 2021/07/18(日) 00:49:38 

    >>2212
    基本美術スタッフか助監督が書きます
    ちなみに子どもが描いたテイの絵とかも大体そう

    +0

    -0

  • 3437. 匿名 2021/07/18(日) 09:21:43 

    >>3425
    嘉門達夫だね

    +0

    -0

  • 3438. 匿名 2021/07/18(日) 09:53:43 

    >>3264
    中条あやみは凄い素材だね
    米倉や三田佳子より上なんだよね

    +1

    -1

  • 3439. 匿名 2021/07/18(日) 09:58:44 

    >>2237
    将来性が一番あるのが中条あやみ
    いずれ天才外科医をやる

    +2

    -2

  • 3440. 匿名 2021/07/18(日) 11:30:20 

    一週間長かったよー!本日は菜々緒回かな。楽しみにしてるよ

    +3

    -0

  • 3441. 匿名 2021/07/19(月) 21:38:15 

    >>3423
    You Tubeとは大違い。You Tubeも大好きなんだけどね。女優のときも大好き

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。