ガールズちゃんねる

「鬼滅の刃」制作会社と社長、1億3700万円の脱税で在宅起訴

431コメント2021/07/18(日) 11:35

  • 1. 匿名 2021/07/09(金) 17:29:38 

    「鬼滅の刃」制作会社と社長、1億3700万円の脱税で在宅起訴 | 毎日新聞
    「鬼滅の刃」制作会社と社長、1億3700万円の脱税で在宅起訴 | 毎日新聞mainichi.jp

    法人税など計約1億3700万円を脱税したとして、東京地検特捜部は9日<略>制作会社「ユーフォーテーブル」(東京都中野区)と、同社の近藤光社長(51)を法人税法違反などで在宅起訴した。

    +27

    -375

  • 2. 匿名 2021/07/09(金) 17:30:04 

    あらー

    +813

    -3

  • 3. 匿名 2021/07/09(金) 17:30:05 

    +393

    -3

  • 4. 匿名 2021/07/09(金) 17:30:14 

    さっそく

    +496

    -7

  • 5. 匿名 2021/07/09(金) 17:30:23 

    何やってんのよ…

    +642

    -4

  • 6. 匿名 2021/07/09(金) 17:30:32 

    なにやっとんユーフォー

    +529

    -1

  • 7. 匿名 2021/07/09(金) 17:30:36 

    税金くらいちゃんと払え

    +1002

    -4

  • 8. 匿名 2021/07/09(金) 17:30:37 

    鬼滅の刃かよ

    +334

    -19

  • 9. 匿名 2021/07/09(金) 17:30:45 

    鬼滅逝ったあああああああwwwwwwww

    +40

    -137

  • 10. 匿名 2021/07/09(金) 17:30:51 

    そりゃ 狙われるわな

    +580

    -4

  • 11. 匿名 2021/07/09(金) 17:30:52 

    アニメ第二期ちゃんとやってくれるよね?

    +809

    -16

  • 12. 匿名 2021/07/09(金) 17:30:52 

    10月からのアニメ大丈夫?

    +611

    -7

  • 13. 匿名 2021/07/09(金) 17:30:52 

    >>1
    さっさと潰れちまえ(#`皿´)凸

    +55

    -120

  • 14. 匿名 2021/07/09(金) 17:30:55 

    鬼滅の刃ってやっぱり馬鹿が作ってたのね(笑)

    +66

    -180

  • 15. 匿名 2021/07/09(金) 17:31:01 

    あらら
    あれだけ話題になったら目立つのに

    +425

    -2

  • 16. 匿名 2021/07/09(金) 17:31:05 

    制作会社って?漫画家じゃなく?

    +22

    -112

  • 17. 匿名 2021/07/09(金) 17:31:09 

    やっぱり安定の鬼滅の刃さん
    問題ばかり起こしてく。

    +38

    -160

  • 18. 匿名 2021/07/09(金) 17:31:09 

    ちょっとー(;∀;)

    +59

    -7

  • 19. 匿名 2021/07/09(金) 17:31:10 

    鬼滅の脱税

    +53

    -74

  • 20. 匿名 2021/07/09(金) 17:31:14 

    いーかげん儲けてるんだから、納税ぐらいしなさいよ。

    +714

    -6

  • 21. 匿名 2021/07/09(金) 17:31:14 

    少ないね。
    相当稼いだだろうに、、、犯罪しなくても

    +228

    -3

  • 22. 匿名 2021/07/09(金) 17:31:21 

    Ufotable、どんだけ稼いでんのよ。
    そんなところでけちりなさんな。

    +597

    -4

  • 23. 匿名 2021/07/09(金) 17:31:27 

    それ以上に鬼滅で儲かってるでしょうに。素直に払いなよ。

    +608

    -6

  • 24. 匿名 2021/07/09(金) 17:31:28 

    アニメ2期はあるの?

    +64

    -5

  • 25. 匿名 2021/07/09(金) 17:31:31 

    別の製作会社からのリークとかかな

    +26

    -14

  • 26. 匿名 2021/07/09(金) 17:31:39 

    結構もうけただろうになんで欲出しちゃうかね

    +270

    -3

  • 27. 匿名 2021/07/09(金) 17:31:41 

    あーあ

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2021/07/09(金) 17:31:44 

    あちらの国って聞いたけど、本当?

    +40

    -37

  • 29. 匿名 2021/07/09(金) 17:31:48 

    脱税は大罪ですよ

    +286

    -2

  • 30. 匿名 2021/07/09(金) 17:31:50 

    またかよ
    もう何度目ですかufoさん

    +409

    -25

  • 31. 匿名 2021/07/09(金) 17:32:01 

    せっかく絵が綺麗、色彩が綺麗で有名になったんだからしっかりせーよ。

    +327

    -4

  • 32. 匿名 2021/07/09(金) 17:32:07 

    鬼滅の映画いつ配信になるのかなー
    見出したら気になってる

    +8

    -6

  • 33. 匿名 2021/07/09(金) 17:32:08 

    前々からいろいろと言われてましたもんね…

    +84

    -2

  • 34. 匿名 2021/07/09(金) 17:32:10 

    >>1
    印象下がるねー

    +80

    -7

  • 35. 匿名 2021/07/09(金) 17:32:11 

    ユーフォ前も脱税しとらんかった?

    +199

    -14

  • 36. 匿名 2021/07/09(金) 17:32:20 

    アニメの鬼滅の刃と言うよりもこのキャラを利用して儲けている飲食関係の会社が脱税したと言うこと?

    +3

    -21

  • 37. 匿名 2021/07/09(金) 17:32:25 

    Ufotableは、海外のアニメおたくからも評価が高いのに、これでは評判落ちるね。

    +45

    -8

  • 38. 匿名 2021/07/09(金) 17:32:39 

    タイトルに鬼滅の刃入れるの悪意あるな

    +306

    -18

  • 39. 匿名 2021/07/09(金) 17:32:45 

    はぁ~やっちまったな~

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2021/07/09(金) 17:32:51 

    またかよ

    +8

    -7

  • 41. 匿名 2021/07/09(金) 17:32:53 

    >>1
    誰も止めてくれなかった
    「鬼滅の刃」制作会社と社長、1億3700万円の脱税で在宅起訴

    +273

    -12

  • 42. 匿名 2021/07/09(金) 17:32:53 

    前もあったよね?社長夫婦がやばい人なんでしょ

    +83

    -7

  • 43. 匿名 2021/07/09(金) 17:32:59 

    もはやufoのお家芸
    驚きもないね
    どうせしてると思ってたよ

    +109

    -6

  • 44. 匿名 2021/07/09(金) 17:33:06 

    >>1
    光の当たらないところで悪さすな!

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/09(金) 17:33:07 

    制作会社とはどこの事を言うんだろう
    グッズとか作ってるところ?
    原作者は関係ないよね~

    +2

    -9

  • 46. 匿名 2021/07/09(金) 17:33:08 


    「鬼滅の刃」制作のアニメ会社を起訴 1.4億円脱税罪(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    「鬼滅の刃」制作のアニメ会社を起訴 1.4億円脱税罪(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     人気アニメ「鬼滅(きめつ)の刃」の制作会社として知られる「ユーフォーテーブル」(東京都中野区)が4億円を超える所得を隠して約1億4千万円を脱税したとして、東京地検特捜部は9日、同社と近藤光社長(5


    日本人なら納税します

    +27

    -19

  • 47. 匿名 2021/07/09(金) 17:33:08 

    鬼滅アンチの嫌がらせで通報されたのかな…

    +2

    -28

  • 48. 匿名 2021/07/09(金) 17:33:17 

    作者やアニメーターが必死で作り上げたものを周りの関わってる連中の不祥事で足を引っ張るような事するんじゃないよ

    +315

    -1

  • 49. 匿名 2021/07/09(金) 17:33:18 

    > アニメ「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」

    もう全部ひらがなで書けばいいのにw

    +70

    -3

  • 50. 匿名 2021/07/09(金) 17:33:30 

    え?!
    前にも脱税してなかった?!

    +52

    -4

  • 51. 匿名 2021/07/09(金) 17:33:36 

    >>10
    結構ガッツリ儲けた会社って税務調査とか入りやすいんだよね
    勤めてた会社もとある事業でがっつり儲けたら税務調査入ったわ

    +161

    -1

  • 52. 匿名 2021/07/09(金) 17:34:00 

    脱税の刃

    +13

    -3

  • 53. 匿名 2021/07/09(金) 17:34:02 

    >>1
    去年も脱税でニュースになってなかった?
    と思って調べたら去年の前にも1回やってるんだね
    今回で3回目かな?懲りないな

    +68

    -10

  • 54. 匿名 2021/07/09(金) 17:34:08 

    >>16
    アニメーションの方
    作家関係ないよ

    +113

    -1

  • 55. 匿名 2021/07/09(金) 17:34:08 

    もっとありそう

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/09(金) 17:34:15 

    >>1
    全集中
    脱税の呼吸

    +34

    -7

  • 57. 匿名 2021/07/09(金) 17:34:16 

    この会社、鬼滅の刃だけじゃなくてFateシリーズでもかなり稼いでるはずなのに、そんなに富を手放したくなかったんか

    +42

    -1

  • 58. 匿名 2021/07/09(金) 17:34:23 

    >>47
    通報されても、ちゃんと納税していたら、問題ないけど

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/09(金) 17:34:40 

    >>36

    >同社はアニメキャラクターを売りにした飲食店を全国に展開している 

    と記事に書いてありますよ

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/09(金) 17:34:43 

    真面目にアニメ作ってるスタッフには気の毒だな

    +81

    -1

  • 61. 匿名 2021/07/09(金) 17:34:51 

    前もなかった?

    作品に水をさすような事したらダメだよ

    +21

    -2

  • 62. 匿名 2021/07/09(金) 17:35:03 

    失っても 失っても 生きていくしかないです

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/09(金) 17:35:06 

    >>45
    アニメを作ってる会社
    グッズも作ってるけど

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/09(金) 17:35:28 

    あれまた?
    それとも前のやつ?

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/09(金) 17:35:38 

    >>35
    その時の起訴

    +50

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/09(金) 17:35:41 

    人気作品だからマルサも目をつけてるってわかるだろに

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/09(金) 17:36:15 

    400億儲けたんだから1億ちよいくらい払え

    +44

    -2

  • 68. 匿名 2021/07/09(金) 17:36:25 

    第二期はサンライズに作ってもらいまーす

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2021/07/09(金) 17:36:43 

    一生懸命やってるアニメーターの人達が可哀想

    +79

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/09(金) 17:36:46 

    成金は狙われるからね

    ちゃんと払いなよ

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/09(金) 17:36:58 

    犯罪の型

    壱の呼吸 給与未払い
    弐の呼吸 アニメーターの現場の劣悪な環境作り
    参の呼吸 脱税

    +37

    -7

  • 72. 匿名 2021/07/09(金) 17:37:01 

    >>30
    前とは別件なの?
    何度目だナウシカ状態

    +99

    -2

  • 73. 匿名 2021/07/09(金) 17:37:17 

    脱税の呼吸

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2021/07/09(金) 17:37:26 

    敢えて脱税なのか
    節税できると思ったグレーがダメだったのかでも変わるけど
    これは黒ってこと?

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/09(金) 17:37:31 

    だからアニメ業界はクソって言われるんだよ

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2021/07/09(金) 17:37:45 

    >>73
    どんな呼吸よw

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2021/07/09(金) 17:38:02 

    あーあやっちゃった。これ二期大丈夫?

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/09(金) 17:38:04 

    作品に泥を塗るな

    +24

    -1

  • 79. 匿名 2021/07/09(金) 17:38:09 

    >>1
    社長の近藤光って別名あるけど在日だったりする?
    韓国法人の会長だよね、ufoって韓国人スタッフ多いし…韓国との繋がり深いんよね
    別に在日でも韓国人でも良いから日本で生活してる以上はきっちり国に納税してくれって思うわ
    マチアソビでも金銭問題あったし…
    この会社って詐欺や脱税この手の話が多すぎてわけわからん
    鬼滅で儲けたお金もどうなってるんだろ

    +70

    -7

  • 80. 匿名 2021/07/09(金) 17:38:16 

    脱税なんてしなくてもこれから二期も始まって映画もやるとしたらまた稼げるだろうに…
    作り上げた現場の人たちがかわいそうだ

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/09(金) 17:38:30 

    脱税これで3回目?
    fateの教訓活かしなよ
    まだまだもり立ててくれ

    +18

    -7

  • 82. 匿名 2021/07/09(金) 17:39:02 

    >>1
    ユーフォーまたかよ
    もうこの会社のお家芸だね

    +31

    -6

  • 83. 匿名 2021/07/09(金) 17:39:10 

    歴史に残るアニメコンテンツになったのに汚点を作っちゃったね
    残念

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/09(金) 17:39:11 

    ユーフォは前もやってなかった?

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2021/07/09(金) 17:39:22 

    >>1
    イメージダウンさすなよ

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/09(金) 17:40:04 

    >>1
    え?前も無かった?鬼滅に影響出るからやめてよ

    +26

    -7

  • 87. 匿名 2021/07/09(金) 17:40:08 

    >>25
    過去にもやってるから目をつけられてるんだと思う

    +49

    -5

  • 88. 匿名 2021/07/09(金) 17:40:57 

    またじゃなくてこれ前のやつじゃないの??

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/09(金) 17:41:02 

    せっかく作品が素敵なのに、マイナスイメージ

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/09(金) 17:41:06 

    働いてる社員が不憫だね
    社長がワンマンの糞なんだろうね
    今回で何回め?

    +26

    -1

  • 91. 匿名 2021/07/09(金) 17:41:27 

    前もあったよね?
    ん?二回目ってこと?

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2021/07/09(金) 17:42:05 

    >>73
    未納の型

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/09(金) 17:42:22 

    ユーフォって徳島の祭りの時からずっと怪しまれてたよね
    グッズ販売してもレシート出さないって

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/09(金) 17:42:40 

    Fateに鬼滅に…ってやって、2017年から音沙汰無しの刀剣乱舞活劇は?

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2021/07/09(金) 17:42:47 

    日本のアニメを中から潰してどうすんのよ
    外からは、優秀な日本のアニメーターが海外から引き抜きにあったり、莫大な費用をかける中国のアニメの下請けを日本の会社が請け負ってるくらいになってきたのにさ

    しっかりしろ

    +41

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/09(金) 17:43:15 

    >>23
    人の欲って底が無いよね。前ニュースで確か普段60万持ち歩いてる金持ち婆さんが万引きで捕まってた。動機は「払いが勿体無い」だった。

    +62

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/09(金) 17:43:18 

    Fate好きで三部作ブルーレイ買ったのに…
    アニメがすごく良かった分、残念感がすごい

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/09(金) 17:43:24 

    この会社脱税は今回が初めてじゃないし元々国税庁から目つけられまくりな上に鬼滅のヒットで相当儲けてまたやるだろうと思われてたんだろうな。
    漫画家さん方もここでアニメ制作してもらえたら高クオリティに仕上がることはほぼ確定だけど脱税を繰り返す会社だからニュースになったとき「ヒットした○○のアニメを制作した〜」と名前を出される可能性もあって悩ましいだろうな。

    +19

    -2

  • 99. 匿名 2021/07/09(金) 17:43:42 

    >>79
    そうだったら日本名を名乗らずに本名名乗れと思う。
    早く通名禁止を徹底して欲しい。

    +94

    -1

  • 100. 匿名 2021/07/09(金) 17:43:45 

    グッズめっちゃ出してくるくせに、脱税すんなや

    +12

    -1

  • 101. 匿名 2021/07/09(金) 17:45:10 

    制作チームの上の方の人たちは独立考えてるだろうね

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2021/07/09(金) 17:45:25 

    一億も脱税するならアニメーターに払ってあげてよ!!!

    +61

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/09(金) 17:45:37 

    >>19
    どちらかといえば、東京地検特捜部の刃

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2021/07/09(金) 17:46:11 

    >>41
    泣けるシーンなのにこんな話題で転用されるよーなことすんな!

    +84

    -6

  • 105. 匿名 2021/07/09(金) 17:46:37 

    アニメーターさんたちは安い金額で一生懸命頑張ってるっていうのに上の人間がこれじゃ駄目だよ!!

    +45

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/09(金) 17:46:56 

    >>97
    作品も良い、働いてるスタッフも一流
    ただ社長が人としてダメなんだろうね

    +27

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/09(金) 17:47:05 

    作者じゃないならよかった

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2021/07/09(金) 17:48:06 

    >>30
    えっ!何度もやってるの?

    +128

    -11

  • 109. 匿名 2021/07/09(金) 17:48:48 

    去年からここ脱税してるって
    ガルでも言われてたよね

    +6

    -5

  • 110. 匿名 2021/07/09(金) 17:48:55 

    税理士事務所の友達が、儲けてるところはそういの多いと言ってた
    わからんかなってくるからて。
    だいたいのところはすぐ、修正するていうてたけど、わざとならイメージ悪くなるなー💦

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/09(金) 17:49:08 

    恥ずかしいことすな

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/09(金) 17:49:39 

    >>1
    ほんと徳島のマチアソビおかしかったよね
    そういうことか…

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/09(金) 17:50:05 

    >>41
    誰がうまいこと言えと

    +55

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/09(金) 17:50:25 

    アニメーターは安い給料でこき使われてるんだよね

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2021/07/09(金) 17:50:41 

    2019年の問題が今回正式に起訴されたのね。
    無関係のアニメーターさんたち可哀想。

    +22

    -1

  • 116. 匿名 2021/07/09(金) 17:50:46 

    この会社大丈夫なの?

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/09(金) 17:51:09 

    現場のスタッフさん達がせっかく素晴らしいアニメを生み出してくれてるのにトップの人間がこれじゃ可哀想

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/09(金) 17:51:14 

    金に目がくらんだね。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2021/07/09(金) 17:51:44 

    税務署が目を付けてるに決まっているのに。
    麻痺しちゃってんのかな。

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/09(金) 17:52:33 

    >>105
    他の会社に比べたら社員の給料結構いいみたいだけどね

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/09(金) 17:52:36 

    >>4
    ね、さっそく過ぎてwww
    一番目付けられてるとこなんだからさ😅

    +28

    -9

  • 122. 匿名 2021/07/09(金) 17:52:37 

    前にもあったよね

    +4

    -4

  • 123. 匿名 2021/07/09(金) 17:53:12 

    >>66
    地検特捜

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/09(金) 17:53:27 

    上層部を一掃することは出来ないのかな
    真面目にやってるアニメーターさん達が気の毒

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/09(金) 17:54:09 

    >>106
    今回の件で、社長変えるべきだと思う

    +23

    -1

  • 126. 匿名 2021/07/09(金) 17:54:17 

    >>120
    それでも時給に換算したらアルバイト以下って人もざらにいるからね

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/09(金) 17:54:36 

    >>79
    被災地復興のチャリティで着服した事件の記事も前あったよね
    アニメも映画も売れてるし、ufotableってカフェやグッズに幅広く展開してこの辺り特に儲けすごいだろうに何で脱税するの
    作品に泥かけるのやめてほしいよ😭

    +60

    -0

  • 128. 匿名 2021/07/09(金) 17:54:51 

    鬼滅に泥塗るなよ
    アニメ二期心配。大丈夫かな?

    +6

    -4

  • 129. 匿名 2021/07/09(金) 17:55:07 

    >>124
    上場もしてないし創業者だし無理

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2021/07/09(金) 17:55:16 

    あれだけ儲けたのにまだ儲け足りないのかよ、強欲だな

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/09(金) 17:55:19 

    >>7
    ね!かなり稼いでるんだから😡

    +26

    -3

  • 132. 匿名 2021/07/09(金) 17:55:41 

    作者には印税以外のインセンティブみたいなの入ってるの?
    関連会社とか配給会社とかめちゃめちゃボロ儲けだよね。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/09(金) 17:55:49 

    >>11
    イラネ

    +16

    -110

  • 134. 匿名 2021/07/09(金) 17:55:53 

    >>1
    きつめの悪さ

    +2

    -5

  • 135. 匿名 2021/07/09(金) 17:56:12 

    アニメや漫画なんかダメ
    鬼滅の刃どんな内容かは知らんが
    描くだけで行動しなくては無意味

    +3

    -5

  • 136. 匿名 2021/07/09(金) 17:56:27 

    >>54
    でも鬼滅といったらアニメだよね
    原作は微妙

    +4

    -46

  • 137. 匿名 2021/07/09(金) 17:56:46 

    >>29
    実刑で3年くらいは入るよね

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/09(金) 17:57:43 

    >>104
    これで泣けるの?www

    +12

    -8

  • 139. 匿名 2021/07/09(金) 17:57:49 

    >>136
    私は原作の方が好きだけどね。
    人それぞれ。

    +35

    -3

  • 140. 匿名 2021/07/09(金) 17:57:51 

    もう鬼滅から離れて欲しい

    +3

    -2

  • 141. 匿名 2021/07/09(金) 17:58:20 

    修正申告してるんだね。上層部クビにすればいいのに。頑張ってる社員が可哀想。
    「鬼滅の刃」制作会社と社長、1億3700万円の脱税で在宅起訴

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2021/07/09(金) 17:58:34 

    この記事ややこしいな
    鬼滅前のやつが起訴されたんでしょ?
    またやったみたいに勘違いしてる人も多いし

    +25

    -1

  • 143. 匿名 2021/07/09(金) 18:01:06 

    日本経済にこれだけ貢献してるんだから、見逃すくらいの余裕があれば、みんな拍手喝采するのに。ほんと公務員って遊び心がないですよね。

    +1

    -10

  • 144. 匿名 2021/07/09(金) 18:01:57 

    鬼滅の刃なんて儲けてるから細かくチェックされるに決まってるよね

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/07/09(金) 18:02:39 

    >>142
    ちゃんと記事読んでない人多過ぎだよね…
    まぁ脱税はどのみち駄目だけどね

    +12

    -2

  • 146. 匿名 2021/07/09(金) 18:02:46 

    ユーフォまた脱税したん?

    +1

    -4

  • 147. 匿名 2021/07/09(金) 18:03:11 

    >>4
    鬼滅ヒット前(アニメ放送前)からだよ
    脱税騒ぎあったけど放映できるのかって当時はファンの間で心配されてた
    鬼滅ヒットがあったからユフォじゃなくて「鬼滅の会社」みたいに書かれてるだけで元々有名なアニメ会社だよ

    +109

    -1

  • 148. 匿名 2021/07/09(金) 18:03:15 

    >>110
    帳簿を経理担当者に改ざんさせてたんだからわざとだよ
    4億4600万円の所得隠し

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2021/07/09(金) 18:03:38 

    >>133
    要らない人は観なきゃいいだけ

    +19

    -5

  • 150. 匿名 2021/07/09(金) 18:04:20 

    やっぱり

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2021/07/09(金) 18:04:20 

    ufoさん、炭治郎の耳飾り問題もあるから、今回を機にグッズなども見直して欲しい

    +8

    -11

  • 152. 匿名 2021/07/09(金) 18:04:25 

    社長いない方がクオリティ上がるから平気平気
    声優から名指しで脚本に口出さないでほしいって言われてたレベル

    +18

    -2

  • 153. 匿名 2021/07/09(金) 18:04:31 

    >>142
    アニメファンには今更だけど鬼滅知って初めて注目したみたいな人多そうだしね
    ガル民なんて普段アニメみない年配層多いし

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2021/07/09(金) 18:04:53 

    >>1
    調子こいちゃったね。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2021/07/09(金) 18:07:06 

    Fateファンが、名前を出すなら鬼滅じゃなくFateの名前にしろ!って言ってんのワロタ
    鬼滅叩きからかばってくれてるって意味でね
    鬼滅放送後は何もやってないはずだからこのまま綺麗になると嬉しいわ

    +24

    -3

  • 156. 匿名 2021/07/09(金) 18:07:20 

    >>148
    あらー
    それはダメですね。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/09(金) 18:07:52 

    一瞬集英社が!?
    と勘違いした。びびった。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2021/07/09(金) 18:07:57 

    >>38
    前の時はFateだったのに今はもう鬼滅の刃が看板なのね
    今となっては前回の件からFateにケチついた訳でもないし、今回の件でも鬼滅のマイナスに繋がることはないでしょ
    アニメも普通に製作続行だと思うけどね

    +26

    -2

  • 159. 匿名 2021/07/09(金) 18:08:52 

    人間てなんて欲深いんだろう

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2021/07/09(金) 18:08:57 

    >>11
    二期もやってくれなきゃ仕入れた鬼滅ものが在庫処分になってしまう‼︎‼︎((((;゚Д゚)))))))

    +8

    -53

  • 161. 匿名 2021/07/09(金) 18:09:21 

    >>30
    そんなにやってるの?脱税って額や悪質さにもよるけど、一発実刑も有り得るよね?

    +11

    -1

  • 162. 匿名 2021/07/09(金) 18:09:41 

    仕事に関係ない消耗品から食料品、子供の文具代まで経費で落として、やりすぎてても節税と認められればok

    勤め先の会社の社長がこんなんなんだけど、これどうにかならんのかー!

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2021/07/09(金) 18:10:07 

    脱税って…儲けてるのに
    ちゃんとアニメーターにお金たくさん払ってあげてる??

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2021/07/09(金) 18:10:31 

    >>30
    私も、前もあったよね?また?って気になって調べたら
    以前の脱税の件が続いてるんだって
    だから何度目じゃなくて一度目の起訴がこれ

    +197

    -1

  • 165. 匿名 2021/07/09(金) 18:10:50 

    あ~あ。
    やっぱり大人って、金に目が眩むんやな。

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2021/07/09(金) 18:12:37 

    脱税した1億数千万円を自宅に隠してたって
    悪質だな
    末端のアニメーターが薄給でがんばってるんだから、ちゃんと払ってあげてよ
    日本のアニメーターの境遇がひどすぎて海外からドン引きされてたり
    そこに目をつけた中国が大金と高待遇で日本からアニメーターの引き抜きしまくってるじゃん
    ちゃんとしようよ

    +29

    -0

  • 167. 匿名 2021/07/09(金) 18:12:54 

    >>102
    本当これ
    月30万くらい上乗せしてあげてくれ

    +30

    -0

  • 168. 匿名 2021/07/09(金) 18:14:46 

    >>166の訂正
    社長の自宅の金庫から見つかったのは現金3億円だって
    ひどすぎる

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2021/07/09(金) 18:15:20 

    やっと起訴されただけでしょ告発されてる期間に

    新たな脱税をした人間なんて過去に存在しないっしょwww
    もし現れたとしたらバカという一言では表せないものすごい人だと思うよ

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/07/09(金) 18:16:39 

    >>160
    転売ヤー破滅しろ

    +20

    -6

  • 171. 匿名 2021/07/09(金) 18:17:44 

    >>102
    沢山のアニメーターが救われるだろうな
    給料低すぎるから中国や他の国に行っちゃう人出てきてるんだよね
    日本のアニメーターの生活守らないと数年後大変なことになる

    +25

    -0

  • 172. 匿名 2021/07/09(金) 18:18:32 

    ずいぶん前に話題になっていたやつだよね?

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2021/07/09(金) 18:18:35 

    >>17
    他になんかあったっけ〜?

    +30

    -2

  • 174. 匿名 2021/07/09(金) 18:20:09 

    >>10
    これだけ世間的に大ブームで大儲けしてたら目つけられるのわかりそうなもんなのにね~

    +78

    -3

  • 175. 匿名 2021/07/09(金) 18:20:23 

    >>155
    その話にジーンとしてしまった…
    Fateファンありがとう
    鬼滅にもFateにも累が及びませんように

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2021/07/09(金) 18:20:41 

    この会社ってこういうの多くない?
    前もなかったっけ

    +4

    -3

  • 177. 匿名 2021/07/09(金) 18:20:49 

    金は人をダメにする

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2021/07/09(金) 18:21:11 

    稼いだんだからちゃんと納めてよ

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2021/07/09(金) 18:21:20 

    脱税で1億かぁ
    売り上げはその何十倍だよね

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2021/07/09(金) 18:21:22 

    >>72
    前と同じ件だって話だよ
    >>30も書き込む前に調べたらいいのに

    +81

    -1

  • 181. 匿名 2021/07/09(金) 18:21:50 

    またやったんか

    +2

    -5

  • 182. 匿名 2021/07/09(金) 18:22:29 

    吾峠呼世晴先生が可哀想。
    イメージ落とさないで。

    +14

    -3

  • 183. 匿名 2021/07/09(金) 18:23:18 

    >>164
    そういうことか。
    追加徴税で終わらなかったんだね。悪質過ぎて。

    +68

    -0

  • 184. 匿名 2021/07/09(金) 18:24:14 

    結局お金か、、なんか悲しいね

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/07/09(金) 18:25:04 

    >>136
    でもの意味がわからないw
     

    +24

    -1

  • 186. 匿名 2021/07/09(金) 18:27:30 

    >>20
    儲けた金で有能税理士雇って法律すれすれの節税するわ、私なら

    +33

    -0

  • 187. 匿名 2021/07/09(金) 18:27:43 

    これでアニメの制作が遅れるってことはないよね?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2021/07/09(金) 18:28:56 

    >>162
    うちの実家会社経営してるけど、そんなの法人の経費として認められないけどね。
    例えばスーパーで食品購入したレシートとかもダメ
    まともな税理士ならチェックするけど
    余程ヤバい税理士雇ってるんじゃないか?

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2021/07/09(金) 18:29:04 

    ちけくさー

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/07/09(金) 18:31:49 

    作者さんが可哀想だよ

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2021/07/09(金) 18:32:48 

    有名なのに脱税するんだね

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2021/07/09(金) 18:33:15 

    >>170
    バカじゃないの?
    れっきとした店舗型の百均なんだけど。

    +3

    -9

  • 193. 匿名 2021/07/09(金) 18:34:06 

    >>192
    在庫処分ってよくなるの?

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2021/07/09(金) 18:35:22 

    この会社前もそんなことしてなかった?

    +1

    -5

  • 195. 匿名 2021/07/09(金) 18:37:16 

    >>69
    本当だよね
    アニメーターさんたちのおかげで儲かったのに

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2021/07/09(金) 18:39:26 

    AFO~!

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/07/09(金) 18:39:31 

    この会社前にもやらかしたよね?

    +1

    -4

  • 198. 匿名 2021/07/09(金) 18:40:45 

    >>197
    それがまだ終わってないの

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2021/07/09(金) 18:40:59 

    >>152
    そうなの?
    詳しく聞きたい

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2021/07/09(金) 18:41:10 

    >>194
    前にやった脱税の起訴が今

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2021/07/09(金) 18:41:24 

    ガンガン稼げたから欲が出ちゃったかな
    脱税は、犯罪です

    +4

    -3

  • 202. 匿名 2021/07/09(金) 18:42:20 

    >>102
    それよ!
    脱税してる奴らの方がアニメーターより給料貰ってるなんておかしいよ。
    こちらはアニメーターに払いたいわ。

    +38

    -0

  • 203. 匿名 2021/07/09(金) 18:44:14 

    >>188
    実家が会社経営してるくだりはいらなくね?

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2021/07/09(金) 18:46:32 

    >>10
    アホな私でも狙うわ

    +68

    -1

  • 205. 匿名 2021/07/09(金) 18:47:32 

    ちとトピズレだけど、最近のユーフォーテーブルカフェ、ファーストオーダードリンク2杯きつい。。。ドリンク+メニュー何か一品にしてほしい。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2021/07/09(金) 18:49:53 

    今回が初めてじゃないし目をつけれているのは明確だし追徴課税で余計に支払うことになるじゃん
    目先に囚われたアホ野郎としか言いようがない

    +6

    -6

  • 207. 匿名 2021/07/09(金) 18:51:14 

    >>102
    会社が一億も脱税したらアニメーターがボイコットしてもいい案件だわ。アニメが動くのはアニメーターの技量がほとんど占めてるのにね。

    +24

    -1

  • 208. 匿名 2021/07/09(金) 18:51:14 

    わー。鬼滅は悪くない

    +4

    -3

  • 209. 匿名 2021/07/09(金) 18:51:50 

    >>14
    お前ほどではない

    しかも作者じゃないし

    +47

    -4

  • 210. 匿名 2021/07/09(金) 18:51:59 

    >>108
    違うよ、前の件の起訴が今回のニュース。

    +45

    -1

  • 211. 匿名 2021/07/09(金) 18:52:58 

    >>162
    税務署にチクってやればいいよ。
    業務に関係ないものは経費で落とせない。
    その経費にしているものは、社長の家族なら社長の給与として扱いになる。
    当然、その利益をうけている分の税金を払う必要ある。
    税務署に経費部分のどの科目を見ればいいか細かく教えてあげたらいい。
    そういう会社なら、車両関係も怪しいね。
    ガソリン代や保険料なども一色単に落としてる可能性ある。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2021/07/09(金) 18:54:23 

    最初の脱税のことならそう書いてくれたらいいのに
    誤解を与えかねないよ

    +10

    -1

  • 213. 匿名 2021/07/09(金) 18:56:00 

    >>1
    これで膿を出し切って、正しく納税して、頑張って結果を出しているスタッフに相応の対価を払うように生まれ変わってほしい

    +13

    -1

  • 214. 匿名 2021/07/09(金) 18:56:52 

    >>193
    年1くらいに廃品のものが出たりする
    けど、この鬼滅とか突然出てきたキャラものって流行り廃り激しいからー。
    キティちゃんとか定番だと売れるけど

    +3

    -2

  • 215. 匿名 2021/07/09(金) 18:57:15 

    一度だけで済むなら良いけど、叩けば埃が出るから会社自体信用なくすよね。自業自得だけど。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2021/07/09(金) 18:58:12 

    >>69
    これでアニメーターが薄給だったら、暴れたくなるね

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2021/07/09(金) 19:01:11 

    あんなに儲けて、目つけられてると思わなかったのかな?

    +0

    -2

  • 218. 匿名 2021/07/09(金) 19:01:22 

    >>41
    アニメ制作会社の犯罪

    原作のマンガは何の関係もなく被害者である
    アニメの画像ならともかく原作の画像は貼るなよ!

    即刻削除して欲しい!

    +68

    -5

  • 219. 匿名 2021/07/09(金) 19:04:17 

    fateもな!

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2021/07/09(金) 19:04:40 

    >>53
    一回だけです

    今回の報道は3年前の件で社長か「在宅起訴」された、という事
    わざと何回もやってるように見せかける報道には悪意を感じる

    +43

    -2

  • 221. 匿名 2021/07/09(金) 19:08:12 

    >>86
    前の件で在宅起訴されたという報道です
    在宅起訴はよほど悪質とみなされたからですが一回だけです

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2021/07/09(金) 19:11:34 

    >>216
    (ufotableではないけど)日本のアニメーターのお給料は福利厚生なしで月に10万円代。新人だと、それ以下。半日以上も絵を描いて安過ぎる。作画監督で30万円いくか微妙。マジ食べていけない。従兄弟がそれで辞めた。
    ちなみに中国だとアニメーターの給料は、日本の三倍以上も稼げるからね。だから中国へ技術が吸い取られる。

    +7

    -1

  • 223. 匿名 2021/07/09(金) 19:12:23 

    >>10
    鬼滅以前の事件の報道です
    鬼滅の刃のヒットで目をつけられた訳ではありません

    +84

    -1

  • 224. 匿名 2021/07/09(金) 19:12:45 

    ただただアニメーターが可哀想

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2021/07/09(金) 19:13:38 

    >>210
    そういう事か!ありがとう。脱税常習なのかと思っちゃったよ。

    +27

    -0

  • 226. 匿名 2021/07/09(金) 19:13:41 

    前もこの社長脱税してたよね?

    +2

    -5

  • 227. 匿名 2021/07/09(金) 19:14:09 

    二回目だよね?それとも三回目?

    +1

    -7

  • 228. 匿名 2021/07/09(金) 19:14:45 

    え、何回目?

    +1

    -5

  • 229. 匿名 2021/07/09(金) 19:16:49 

    ufotableカフェもどこの店舗もお世辞にもすごい綺麗とはいえない外装なのに...
    鬼滅で儲けさせて貰ってるんだから私腹を肥やしてばかりじゃなくて、そういうところにお金を使ってあげればいいのに

    +1

    -3

  • 230. 匿名 2021/07/09(金) 19:17:04 

    売れると何かが起こる

    +0

    -4

  • 231. 匿名 2021/07/09(金) 19:18:35 

    せっかく人気でたのにがっかりするようなことしないで欲しい。そしてちゃんとイラストレーターにちゃんと還元してあげてって思うわ。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2021/07/09(金) 19:18:50 

    何度も出てるけど鬼滅の儲けは関係ありませーん

    +9

    -1

  • 233. 匿名 2021/07/09(金) 19:20:31 

    鬼滅の刃オワタ\(^o^)/

    +1

    -11

  • 234. 匿名 2021/07/09(金) 19:22:30 

    >>79
    まあヒットし過ぎて鬼滅の刃は各国に恨まれているからね

    115年連続で世界興行1位を続けてきたハリウッドと
    それをもう少しで奪えるはずだった中国映画界は怒り心頭

    一瞬でせっかく取ったアカデミー賞を空気にされた韓国映画界も
    ろくな映画も作れずアニメ以外は無くてもいいと言われてる日本の映画界も

    今回の悪意のある報道はその辺りの指図もあるのではないかな

    +0

    -23

  • 235. 匿名 2021/07/09(金) 19:23:29 

    被災地チャリティーオークションでも不正会計の疑惑がある
    真っ黒なんじゃない?
    アニメ制作会社のufotable 被災地チャリティーの収益にも不正疑惑 - ライブドアニュース
    アニメ制作会社のufotable 被災地チャリティーの収益にも不正疑惑 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    4億円に上る申告漏れなどが判明した、アニメ制作会社「ufotable」。東日本大震災の被災地のための「チャリティーオークション」も開催してきた。だがこの収益の使途についても不正会計の疑惑があると、文春は報じている

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2021/07/09(金) 19:23:37 

    >>227
    一回目です

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2021/07/09(金) 19:25:02 

    馬鹿かよ

    +1

    -2

  • 238. 匿名 2021/07/09(金) 19:25:10 

    >>234
    悪意のある報道も何も、まず悪意のある脱税をしたのはufotableだよ
    他にも被災地チャリティでの不正会計も疑われてるし

    +19

    -1

  • 239. 匿名 2021/07/09(金) 19:27:00 

    またやったの?

    +0

    -6

  • 240. 匿名 2021/07/09(金) 19:27:56 

    鬼滅は好きだけど一部のファンが痛すぎる。
    ドラゴンボールやワンピと同格とか言ってて乾いた笑いしか出なかった

    +5

    -5

  • 241. 匿名 2021/07/09(金) 19:29:37 

    >>214
    セールして売り切る金額じゃないから大変だね

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2021/07/09(金) 19:29:45 

    >>229
    ファンやオタクを馬鹿にしてるんだろうな
    ボロいカフェに大したことのないメニューに高い価格設定でも推しジャンルならお金を払っちゃうし
    金儲けの道具なんだね
    悲しい

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2021/07/09(金) 19:29:56 

    税理士さん雇ってなかったの?

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2021/07/09(金) 19:30:04 

    ここは本当に社長が最悪。

    +7

    -1

  • 245. 匿名 2021/07/09(金) 19:36:22 

    >>241
    そうなんです
    鬼滅観るのは好きだけどグッズが欲しいわけじゃない人もいるから

    +4

    -2

  • 246. 匿名 2021/07/09(金) 19:40:21 

    >>238
    「やったこと」と「悪意がある報道」は別の問題だから
    あなたには分からないのかな?

    +4

    -5

  • 247. 匿名 2021/07/09(金) 19:40:50 

    何回この話題…

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2021/07/09(金) 19:48:39 

    ブームで相当稼いだだろうに税金はちゃんと払いましょうよ。

    +2

    -7

  • 249. 匿名 2021/07/09(金) 19:51:50 

    税金はきちんと納税しましょう。

    鬼滅の刃 第2期しっかり放送してくれるかな…
    ファンとして見たいのは当然だけど、
    制作に関わった方々の努力を無駄になるような事はしないでほしい。

    +3

    -2

  • 250. 匿名 2021/07/09(金) 19:58:26 

    うわー脱税してる会社のアニメなんて見たくないわ🤮チェンソーマンはMAPPAで良かったね

    +4

    -5

  • 251. 匿名 2021/07/09(金) 19:59:41 

    >>37
    結構前から脱税に関しては問題になってる会社
    特に評判に影響ないでしょアニメ好きは皆知ってる

    +9

    -1

  • 252. 匿名 2021/07/09(金) 20:00:15 

    >>248
    その前のときの税金でしょ?

    +10

    -3

  • 253. 匿名 2021/07/09(金) 20:01:25 

    うっかりミスです。多くの利益を稼いでいる人々は気をつけましょう。

    +2

    -6

  • 254. 匿名 2021/07/09(金) 20:02:44 

    >>246

    前はFateの制作会社って脱税でニュースになってた
    調べれば分かる

    今は鬼滅が有名になったから鬼滅の製作会社って言ってるから
    前から脱税で有名な会社だよ

    +18

    -1

  • 255. 匿名 2021/07/09(金) 20:03:11 

    >>173
    記録は作ってるけど問題はないよね?
    >>17の周りの信者が問題起こしてるのかな?

    +15

    -3

  • 256. 匿名 2021/07/09(金) 20:04:24 

    >>254
    それが事実なら人気漫画なのに何でそんな会社と組んだんだろう??

    +0

    -4

  • 257. 匿名 2021/07/09(金) 20:04:58 

    これはなんか、いままでに無いくらい稼ぎすぎて
    管理把握しきれてなさそう

    +5

    -1

  • 258. 匿名 2021/07/09(金) 20:06:30 

    ここの会社脱税何度めよ。
    従業員への給料不払いもあったし、
    社長クズすぎ。

    +10

    -2

  • 259. 匿名 2021/07/09(金) 20:06:36 

    >>254
    あ、2019年3月28日に文春砲で報じられてますよ
    鬼滅の刃は2019年4月だったはずなのでその前からの事件

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2021/07/09(金) 20:07:18 

    >>256
    Fateが超売れたから

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2021/07/09(金) 20:08:38 

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2021/07/09(金) 20:10:39 

    >>249
    脱税事件発覚後に鬼滅の刃1期作ってるはずだから大丈夫なはずよ

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2021/07/09(金) 20:10:42 

    脱税の刃

    +4

    -9

  • 264. 匿名 2021/07/09(金) 20:12:03 

    ん?前もやってなかった?
    そのこと?二度目?

    +1

    -2

  • 265. 匿名 2021/07/09(金) 20:14:42 

    >>11
    原作最終回までちゃんとアニメにしてほしい

    +170

    -5

  • 266. 匿名 2021/07/09(金) 20:19:42 

    え?また?
    確か去年だかも脱税でニュースになってなかったっけ?
    違う会社だったのかな。。。

    +1

    -2

  • 267. 匿名 2021/07/09(金) 20:19:47 

    >>16
    こういう勘違いする人いるからこの書き出しは原作者が可哀想だなあ
    ヒットしたのはアニメの影響が大きいし名前使った方がわかりやすいんだろうが

    +41

    -0

  • 268. 匿名 2021/07/09(金) 20:20:15 

    あれ? 
    ここ前もやりませんでした?
    勘違いかな💦

    +1

    -6

  • 269. 匿名 2021/07/09(金) 20:24:32 

    >>256
    鬼滅はアニメ化する前までは人気漫画ってほどではない。ジャンプで中堅だった。

    +7

    -2

  • 270. 匿名 2021/07/09(金) 20:26:39 

    >>209

    横ですけど
    『お前』とかホント口悪すぎですねー

    +4

    -29

  • 271. 匿名 2021/07/09(金) 20:28:02 

    鬼滅の刃が人気になって制作会社にもお金が入るようになったから欲が出たか

    +2

    -4

  • 272. 匿名 2021/07/09(金) 20:39:42 

    >>51
    わかる。
    そうなんだよね、しかも税務調査って人使う分、それなりに人件費分は回収しようとして、結構厳しく踏み込んでくるんだよね
    うちもあったわ

    +26

    -0

  • 273. 匿名 2021/07/09(金) 20:41:40 

    >>253
    自宅に隠してたんだから、うっかりミスではない。
    悪質だと思う。

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2021/07/09(金) 20:46:24 

    脱税以外にも色んなトラブル起こしてるからアニメファンは動じないやつw

    技術者は素晴らしいのに会社とか社長が酷いからね

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2021/07/09(金) 20:50:01 

    >>234
    悪意も何も事実なら仕方がないと思います。

    +8

    -1

  • 276. 匿名 2021/07/09(金) 20:51:56 

    >>246
    偉そうに言ってるが、企業が悪事働いたんだから報道されて当然です。
    この件にマスコミは関係無い。

    +8

    -3

  • 277. 匿名 2021/07/09(金) 20:51:58 

    スタッフにちゃんとボーナス出してるのかな。アニメーターは薄給で有名なんだから…。あれだけいい絵描くスタッフ大事にしてほしい。

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2021/07/09(金) 20:52:22 

    稼いだ額があまりにも大きいから、1億そこそこなら脱税というよりうっかり漏れちゃったのでは。

    と思ったけど、確か脱税2回めじゃなかった?

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2021/07/09(金) 20:53:32 

    鬼滅の刃…終わった

    +5

    -16

  • 280. 匿名 2021/07/09(金) 20:54:05 

    ここでひたむきに頑張っている人達が可哀想。

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2021/07/09(金) 20:54:33 

    こう言う儲かってるだろうと言う所に税務調査が行く 税務署甘く無いよ

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2021/07/09(金) 21:01:16 

    元々ファンの間でも、あの社長ならやりかねないし驚かないって全幅の信頼を置かれてるんだよねwアニメや漫画って同人系のなぁなぁ文化ですましてる人多いから、金銭や法律関係はゆるゆるなイメージ。

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2021/07/09(金) 21:04:02 

    脱税の鬼

    +2

    -8

  • 284. 匿名 2021/07/09(金) 21:04:21 

    >>253
    自宅に現金3億円隠しといてウッカリとかwwwこれだから鬼滅ファンは...って言われるの分からない?あなたみたいなのがいるから、鬼滅ファンが迷惑するんだよね。ファンを名乗ってほしくない

    +1

    -11

  • 285. 匿名 2021/07/09(金) 21:11:31 

    >>246
    このコメント、マイナス反応しないね

    +2

    -1

  • 286. 匿名 2021/07/09(金) 21:16:27 

    >>254
    告発から起訴までが長かったね
    ようやくかと言う感じ

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2021/07/09(金) 21:20:28 

    >>266
    同じところだよ
    告発されてやっと起訴された
    同じ脱税の件だよ

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2021/07/09(金) 21:24:35 

    >>284
    現金3億が自宅にあるってすごいよね
    私なら心配で出かけられなくなりそう

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2021/07/09(金) 21:24:42 

    >>284
    なんで鬼滅ファンて決めつけてんの?

    +11

    -2

  • 290. 匿名 2021/07/09(金) 21:26:56 

    え、ゆーふぉーさん...

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2021/07/09(金) 21:29:16 

    アニメーターに逃げられるよ
    この前ニュースで中国アニメ業界の特集やってて

    腕のいい日本アニメーターに高額で依頼し
    中国のアニメ業界の質を向上させようとしてる様子が紹介されてた

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2021/07/09(金) 21:29:57 

    日輪刀で首切りの刑

    +1

    -6

  • 293. 匿名 2021/07/09(金) 21:30:58 

    >>138
    横だけどここは本編読んでたら泣ける流れ...

    +10

    -3

  • 294. 匿名 2021/07/09(金) 21:31:28 

    >>43
    え、そうなの?
    前にもあったのかな

    +0

    -6

  • 295. 匿名 2021/07/09(金) 21:44:36 

    >>265

    漫画だけでも問題ないけど

    +5

    -16

  • 296. 匿名 2021/07/09(金) 21:47:27 

    ちょっとほんとやめてよーーー(ToT)!!
    ちゃんと2期放送されるよね⁉⁉
    私の今の生きる活力なんだよー!冗談抜きで‼️

    +5

    -8

  • 297. 匿名 2021/07/09(金) 21:48:32 

    >>287
    よこ
    またやったのかとおもったけど、前に言われてたのがやっと起訴されたのか

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2021/07/09(金) 22:01:26 

    >>1
    出版社とかマスコミも調べて欲しい
    私の職場にファミリーで来て領収書切ってるのそういう人ばかり
    東京都知事の舛添要一を叩いてるマスコミのダブルスタンダードに吐き気したもん

    +5

    -1

  • 299. 匿名 2021/07/09(金) 22:01:30 

    >>173
    他トピで鬼滅鬼滅言うから嫌がられて荒れたりするから

    +9

    -10

  • 300. 匿名 2021/07/09(金) 22:03:22 

    >>1
    鬼滅だけ制作してるの?
    他にも作品あるのかな

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2021/07/09(金) 22:04:16 

    >>299

    ファンってそんな感じなの?

    +7

    -9

  • 302. 匿名 2021/07/09(金) 22:09:38 

    あちゃ!!こりゃ痛てぇなw

    +4

    -3

  • 303. 匿名 2021/07/09(金) 22:10:43 

    儲かってるのになんてことしてるのよ

    今後の続きに悪影響を及ぼさないといいけど

    鬼滅アニメ科で最後まで見るのすっごい楽しみにしてるんだから

    +5

    -5

  • 304. 匿名 2021/07/09(金) 22:11:40 

    >>291
    アニメはヒットしたら莫大な利益が出るってわかったもんね
    スマホゲーも当たれば稼げるから、日本のアプリの10倍なんてもんじゃない多額の予算でアプリを作ったりやってることがえげつない
    一昔前に家電メーカーの優秀な技術者が中国に高給で引き抜かれた現象が
    最近はアニメやゲームの業界で起きてる

    +9

    -3

  • 305. 匿名 2021/07/09(金) 22:15:10 

    >>296

    それをここで聞かれてもわからないんだけど。

    +4

    -4

  • 306. 匿名 2021/07/09(金) 22:18:06 

    >>136
    原作ありきのアニメだよ
    好みはあれど

    +13

    -4

  • 307. 匿名 2021/07/09(金) 22:19:13 

    鬼滅の刃が悪いみたいな見出し
    作者も悪みたいに思う人結構いる
    鬼滅も作者も悪くないのに

    +22

    -5

  • 308. 匿名 2021/07/09(金) 22:30:41 

    >>270
    馬鹿は良いの?

    +16

    -3

  • 309. 匿名 2021/07/09(金) 22:36:02 

    もったいない!!ってなっちゃったんでしょうかねぇ(;´・`)>

    +0

    -2

  • 310. 匿名 2021/07/09(金) 22:46:34 

    >>30
    前のニュースでは逮捕で、今回起訴なんだと思う

    +18

    -2

  • 311. 匿名 2021/07/09(金) 22:46:52 

    完全に狙い撃ち
    そりゃ狙われる

    +0

    -2

  • 312. 匿名 2021/07/09(金) 22:47:11 

    >>301
    なんか別トピで、鬼滅にその作品が似てるとかコメントしたり、鬼滅のキメ台詞出してきたりするのは見る

    +6

    -6

  • 313. 匿名 2021/07/09(金) 22:54:51 

    >>14
    脱税期間って2015〜2018じゃなかった?
    鬼滅関係無いですよ。
    まあ期間関係無く作者は関わってないのだからそんな書き方は問題ありますよね?

    +40

    -4

  • 314. 匿名 2021/07/09(金) 23:07:24 

    金持ちになるほどケチになる

    +0

    -1

  • 315. 匿名 2021/07/09(金) 23:07:41 

    去年も脱税してなかった?鬼滅の会社

    +5

    -7

  • 316. 匿名 2021/07/09(金) 23:09:08 

    >>301
    鬼滅のことちょっとでも悪くいったらすぐマイナスつくし。

    +9

    -6

  • 317. 匿名 2021/07/09(金) 23:18:54 

    >>37
    海外勢は違法視聴者ぁ多いから心底どうでもいいわ

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2021/07/09(金) 23:20:34 

    >>316
    プラマイ気になる人はガルチャン向いてないと思う

    +11

    -7

  • 319. 匿名 2021/07/09(金) 23:21:21 

    もっと儲けてるのかと思った。

    +1

    -1

  • 320. 匿名 2021/07/09(金) 23:28:59 

    >>319
    鬼滅開始後はもっとすごいだろうね

    +5

    -2

  • 321. 匿名 2021/07/09(金) 23:30:25 

    >>319
    これは鬼滅前の事件の起訴
    税務署から見張られているので鬼滅で儲けた分はガッツリ納めざるを得ない

    +19

    -2

  • 322. 匿名 2021/07/09(金) 23:34:33 

    >>318
    別作品(映画でも漫画でも)トピでそうなるから嫌なんだよ、、

    +5

    -6

  • 323. 匿名 2021/07/09(金) 23:44:58 

    何回もやらかしてる、と思わせたい記事だな。

    +14

    -2

  • 324. 匿名 2021/07/09(金) 23:51:01 

    ユーフォ懲りないな
    もうや確信犯だね

    +5

    -8

  • 325. 匿名 2021/07/09(金) 23:51:20 

    >>323
    鬼滅ブームが面白くない業界人とか多そうだもんね

    +6

    -6

  • 326. 匿名 2021/07/09(金) 23:54:45 

    こんな前科ありの会社にアニメ制作依頼くるんだね

    +7

    -4

  • 327. 匿名 2021/07/09(金) 23:58:50 

    >>287
    鬼滅やる前のやつか
    記事は意図的に印象操作しようと情報抜いて書いてる感じするね

    +11

    -2

  • 328. 匿名 2021/07/10(土) 00:03:29 

    >>222
    日本の会社って給料の還元率低いよね

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2021/07/10(土) 00:11:46 

    や る と 思 っ た

    +3

    -7

  • 330. 匿名 2021/07/10(土) 00:24:12 

    世界一有名なアニメを作り世界一有名なズボラ社長を作り上げたUFOだ

    +2

    -5

  • 331. 匿名 2021/07/10(土) 00:39:52 

    ここで意見してる大半がマトモにニュースも読めないなんて

    やばすぎない日本?

    +13

    -2

  • 332. 匿名 2021/07/10(土) 00:51:14 

    作品名出されてケチ付くんだから悪事を働くなよ

    +3

    -2

  • 333. 匿名 2021/07/10(土) 00:53:22 

    >>1
    お前達の懐肥やす為に映画のチケット代金払ったんじゃないんだよ。

    +2

    -4

  • 334. 匿名 2021/07/10(土) 01:51:19 

    鬼滅の刃のおかげでこの会社名前売れたからね
    鬼滅の名前に泥塗るなよ糞会社

    +2

    -5

  • 335. 匿名 2021/07/10(土) 01:53:24 

    ていうか作ろの別にufotableじゃなくてもいいからね
    作画がいいだけなら他にもあるし原作が鬼滅ということが大事なんだからさ
    この会社はいい加減切り時では?

    +3

    -6

  • 336. 匿名 2021/07/10(土) 02:12:44 

    ユーフォー鬼滅カフェ 東京の方全然チケット取れないんですが。
    逆に四国とかは誰でも行けるらしい。中国地方の友達は何回も行ってるのに、関東のアタシは一回も行ったことないという

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2021/07/10(土) 02:17:01 

    >>152
    ポンコツ過ぎて、どうやって社長になったのかがむしろ気になるレベルw

    +2

    -2

  • 338. 匿名 2021/07/10(土) 02:24:25 

    前もなんかやってなかった?

    +0

    -1

  • 339. 匿名 2021/07/10(土) 02:48:03 

    >>313
    マスコミに言ってくれ笑

    +0

    -13

  • 340. 匿名 2021/07/10(土) 02:49:01 

    >>1
    現場のアニメーターの給料はケチって売上ちょろまかしてたら、流石に色んな人が気付くだろうよ。

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2021/07/10(土) 03:18:46 

    自滅の刃だな

    +4

    -6

  • 342. 匿名 2021/07/10(土) 03:29:16 

    この人達の感覚は解らないが物凄いお金が入ってくると税金とかもったいないってなるのかね。まあよく聞くのは半分は持って行かれるって聞くけども。そんなに収入無いのでよく知らんけど。まあ目はつけられるよね。

    +2

    -1

  • 343. 匿名 2021/07/10(土) 04:57:32 

    >>19
    脱税の呼吸

    +8

    -2

  • 344. 匿名 2021/07/10(土) 07:16:29 

    数年前から言ってたよね?
    容疑が固まったのか新しい犯罪か。

    +0

    -2

  • 345. 匿名 2021/07/10(土) 08:25:59 

    >>31
    ほんとにね
    せっかく良い評価してもらってるんだから自らケチのつくような事はもうしないで欲しいな
    これは起訴されたってニュースだけどまた新たに脱税したのかと一瞬勘違いしてヒヤヒヤしたわ

    +7

    -2

  • 346. 匿名 2021/07/10(土) 09:50:10 

    >>316

    マイナスされるっていうより、すぐにアンチ扱いしてくるから怖い。

    +4

    -1

  • 347. 匿名 2021/07/10(土) 09:56:25 

    >>30
    何かある度に作品を変えて「〇〇」の社長脱税!だからね
    気持ちはわかる

    ちなみにキメツの前は刀剣乱舞でその前にはfeteだったかな

    +8

    -1

  • 348. 匿名 2021/07/10(土) 10:10:06 

    >>155
    Fateファンの方…😭

    +6

    -1

  • 349. 匿名 2021/07/10(土) 10:15:13 

    >>289
    アンチが自演で流れを作ることは鬼滅以外でもよくあるよ

    +7

    -1

  • 350. 匿名 2021/07/10(土) 10:16:54 

    >>346
    アンチが自分で「関係ないトピで画像貼って迷惑活動してまーす」って言ってたからなぁ…

    +8

    -3

  • 351. 匿名 2021/07/10(土) 10:32:17 

    >>245
    鬼滅風グッズも溢れ返ってるから大変そう。心中お察しします…

    +3

    -1

  • 352. 匿名 2021/07/10(土) 10:42:52 

    >>295
    胡蝶しのぶの早わざ映像で見たいがためだけに生きてます

    +3

    -3

  • 353. 匿名 2021/07/10(土) 10:43:56 

    >>28
    徳島県の人ですよ
    徳島県があちらなら知らないけど

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2021/07/10(土) 10:54:52 

    >>304
    私は日本人だけど日本て技術にお金払わなさすぎ
    好きなことやってるんだから給料少なくてもいいだろ?って考えが浸透してるよね
    ITだって世界から遅れてるし
    日本はアホだと思うわ

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2021/07/10(土) 10:57:18 

    >>291
    アニメーターが逃げてしまったら日本が誇れるものが何もなくなってしまう
    ITだって後進国になってしまったし

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2021/07/10(土) 11:01:09 

    >>336
    大阪の鬼滅カフェの店員さんはちょっと態度が苦手すぎて二度と行かないと思っている
    値段も高いのに不快な思いするなら行かない方が良いかも

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2021/07/10(土) 12:10:42 

    まぁ今回の起訴も鬼滅前の話だけどこの時点で二回目だからちょっとねとは思うよね
    代表作が鬼滅になったから鬼滅制作会社って言われちゃうし作品は迷惑だよなぁ
    前はFateだったけど。
    噂によると、鬼滅ヒット後はアニプレから税理士送り込まれたらしいから鬼滅で儲けた分はきちんと納めてると思うよ流石に

    +7

    -6

  • 358. 匿名 2021/07/10(土) 12:12:39 

    また脱税したの?

    +4

    -6

  • 359. 匿名 2021/07/10(土) 12:16:12 

    作者もパクリばっかりだしイメージ悪い
    「鬼滅の刃」制作会社と社長、1億3700万円の脱税で在宅起訴

    +6

    -5

  • 360. 匿名 2021/07/10(土) 12:19:34 

    >>79
    鬼滅の作者も在日説あるからそれ繋がりかもね

    +3

    -11

  • 361. 匿名 2021/07/10(土) 12:20:24 

    >>351
    年始頃には周り誰も話題にしなくなったよ
    そしたら案の定グッズ余りまくり

    +4

    -1

  • 362. 匿名 2021/07/10(土) 12:21:35 

    >>301
    ファンがほかのトピを荒らすから嫌われてる

    +2

    -4

  • 363. 匿名 2021/07/10(土) 12:22:29 

    もうアニメ2期やってもイメージ悪い

    +2

    -4

  • 364. 匿名 2021/07/10(土) 12:23:20 

    >>307
    鬼滅の作者もアニメ制作に協力してたんだから悪くないとは言えないわ

    +4

    -7

  • 365. 匿名 2021/07/10(土) 12:24:57 

    >>323
    2回は脱税してるから何度もであってる

    +4

    -3

  • 366. 匿名 2021/07/10(土) 12:26:14 

    >>334
    ファン以外はufotableのおかげで鬼滅が売れたイメージだけど

    +5

    -1

  • 367. 匿名 2021/07/10(土) 12:27:56 

    >>363
    だよね、鬼滅と脱税のイメージがついちゃった

    +2

    -4

  • 368. 匿名 2021/07/10(土) 12:28:40 

    鬼滅ってコロナばら撒きと言いやらかしまくってるな

    +1

    -3

  • 369. 匿名 2021/07/10(土) 12:31:57 

    つぎからアニメがみても給料未払いで脱税してるのかぁと思ってしまうよこれじゃあ

    +3

    -2

  • 370. 匿名 2021/07/10(土) 12:34:38 

    子供に見せたくないわこんな会社のアニメ

    +1

    -4

  • 371. 匿名 2021/07/10(土) 12:35:35 

    >>361
    近所のコンビニのグッズも全然売れない

    +2

    -3

  • 372. 匿名 2021/07/10(土) 12:36:42 

    >>186
    自営業の人とか法人でも税理士次第だよなー
    法律スレスレの脱税みんなうまいことやってる

    +4

    -1

  • 373. 匿名 2021/07/10(土) 12:38:45 

    >>104
    読んだけど全然泣けなかった
    過大評価だと思う

    +3

    -8

  • 374. 匿名 2021/07/10(土) 12:40:49 

    >>125
    でもこの社長鬼滅のプロデューサーもやってなかったっけ

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2021/07/10(土) 12:41:26 

    >>359
    キメツアンチでもなんでもなかったけど私アキラファンだから、その画像見つけた時思わずキメツファンに見せたらそう?似てないよ?たまたまそうなることもあるし!って言われてなんとなくキメツアンチの気持ちがわかった

    +8

    -3

  • 376. 匿名 2021/07/10(土) 12:41:29 

    前に問題になったものが、今回やっと起訴されたんだよ
    だからまた?とかじゃなくて1回目
    しかし、脱税の印象が着いてしまったのは残念

    +5

    -2

  • 377. 匿名 2021/07/10(土) 12:42:33 

    >>364
    ガバガバ理論だし脱税は鬼滅前なんだが……?

    +7

    -3

  • 378. 匿名 2021/07/10(土) 12:43:06 

    脱税の会社が作ったアニメなんて誰が見たいんだよ
    まぁ原作も糞つまんないけど

    +2

    -5

  • 379. 匿名 2021/07/10(土) 12:43:29 

    アンチ頑張ってるねw

    +9

    -3

  • 380. 匿名 2021/07/10(土) 12:45:36 

    鬼滅の制作って2年かけてるんだよね?
    2017年は入ってるだろうから鬼滅模型関係あるのでは?

    +1

    -3

  • 381. 匿名 2021/07/10(土) 12:46:45 

    >>77
    鬼滅好きだけどもう無理だと思う
    リベンジャーズに人気もってかれた

    +3

    -4

  • 382. 匿名 2021/07/10(土) 12:49:26 

    元々鬼滅もufoも印象悪いから今更関係ないと思うけどな

    +3

    -4

  • 383. 匿名 2021/07/10(土) 12:50:13 

    >>376
    今回のが2回目だよ
    その前にカフェでの脱税バレてっから

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2021/07/10(土) 12:51:04 

    >>312

    アダルトトピに、鬼滅のキャラと妄想でエロいことしてるようなガルの書き込みのスクショ貼られててびっくりした。

    +4

    -1

  • 385. 匿名 2021/07/10(土) 12:53:53 

    でもufotableなかったら鬼滅って人気でなかったよね…

    +2

    -2

  • 386. 匿名 2021/07/10(土) 12:54:15 

    >>383

    えっ?マジ?
    それだったら悪質だね。

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2021/07/10(土) 13:14:55 

    >>41
    原作の絵ってこんななの?

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2021/07/10(土) 13:17:16 

    >>373
    まあ、ターゲット層は小学生だからさ…
    呪術辺りもターゲット層は厨二病全開期の中学生でしょう?

    +1

    -2

  • 389. 匿名 2021/07/10(土) 13:36:35 

    >>334
    Fateとテイルズですでに有名だったよ。ここで鬼滅のアニメ作るってなった時は、当時全くパッとしなかった鬼滅が選ばれたのか不思議がられてたよ。

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2021/07/10(土) 13:37:06 

    鬼滅の映画のレンタル延期になってたのはこれが原因??

    +1

    -3

  • 391. 匿名 2021/07/10(土) 13:37:31 

    映画マルサの女は面白かった

    +1

    -2

  • 392. 匿名 2021/07/10(土) 13:42:24 

    >>375
    似てなくはないですよね笑
    私、鬼滅好きだけどまんまだなって思いました笑

    +6

    -1

  • 393. 匿名 2021/07/10(土) 13:43:51 

    >>388
    間違えてマイナス押しちゃった…ごめん
    漫画好きな人は、ほぼ全員厨二じゃないですかね?笑笑

    +0

    -1

  • 394. 匿名 2021/07/10(土) 13:44:04 

    >>364
    脱税してたのに作者が荷担してたとでも?めちゃくちゃだな笑

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2021/07/10(土) 13:45:11 

    >>383
    鬼滅カフェが未だに現金でのみ支払いなんだよね笑 結構な値段になるからクレジットカード使用したいのに…

    +0

    -1

  • 396. 匿名 2021/07/10(土) 13:46:02 

    >>393
    あなたは漫画読まないの?

    +1

    -1

  • 397. 匿名 2021/07/10(土) 13:46:34 

    >>364
    悪いのは社長でしょ?
    頑張って働いてる従業員や作者は悪くないでしょ
    脱税しなきゃいい話だし
    ていうかどんだけ鬼滅嫌いなのww

    +8

    -1

  • 398. 匿名 2021/07/10(土) 13:46:47 

    >>381
    腐人気はすでにそちらにながれてますよね

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2021/07/10(土) 13:47:31 

    >>379
    ここぞとばかりにいきいきしてるよね

    +4

    -2

  • 400. 匿名 2021/07/10(土) 13:48:09 

    >>396
    あんまり読まない笑笑
    読んでも青年向けの漫画
    少年漫画はほとんど読まない

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2021/07/10(土) 13:50:48 

    >>373
    自分に合わないから過大評価w
    頭悪そう

    +3

    -2

  • 402. 匿名 2021/07/10(土) 13:51:33 

    >>381
    それ人気なの?全然知らない

    +5

    -1

  • 403. 匿名 2021/07/10(土) 13:53:24 

    >>379
    マイナスの数=アンチ
    昨日から色んなトピで活動してるの見かけるけど不毛だよね
    有意義な事に時間を使えばいいのに(笑)

    +4

    -3

  • 404. 匿名 2021/07/10(土) 14:00:18 

    >>1
    会計士変えた方が良いんじゃないかな?
    節税対策が下手だから脱税になっちゃうんでしょ?

    +4

    -1

  • 405. 匿名 2021/07/10(土) 14:02:32 

    >>402
    ヤンキー御用達漫画+過去改変モノ
    新宿スワンと違ってキャラが中高生だから腐女子の目にとまって今ブームになってる

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2021/07/10(土) 14:11:53 

    >>392
    同意してくれてありがとう
    先にも書いたけど私はアンチではなくていつか時間あったら見てみようって思ってるから知人のような信者に近いタイプのファンがいるとアンチが増える原因になるんじゃないかなと思ってます

    +4

    -1

  • 407. 匿名 2021/07/10(土) 14:15:04 

    >>402
    オタ・腐・若者の間で流行ってるけど22巻2500万部なので、呪術廻戦16巻5000万部と比べると小規模なブームだし知らない人の方が多いと思う
    昨日から公開の実写映画の評判か良いので夏休み中に更に流行るかもしれない

    +3

    -2

  • 408. 匿名 2021/07/10(土) 14:28:09 

    >>351
    今はまだちょこちょこ売れてますけど、二期は自分も観たいし売れてほしいし(;_;)

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2021/07/10(土) 14:39:55 

    >>384
    その貼った人が叩かれてた記憶
    他のトピを持ち込むのはルール違反、アンチ乙みたいな

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2021/07/10(土) 14:55:46 

    >>393
    厨二病が全盛期の中ニか、厨二の心を持った大人かどうかだよっ!w

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2021/07/10(土) 14:57:49 

    >>405
    横。
    腐女子の二次創作で「逆行」とか呼ばれてるやつみたいな感じ?
    映画のバタフライ・エフェクトとか昔のアニメのシュタインズゲートみたいな??

    +0

    -1

  • 412. 匿名 2021/07/10(土) 15:00:15 

    鬼滅も呪術も好きだけどコレは○○のパクリだな、って思いながら見てるよ。
    それも含めて楽しんでるけど。

    全然似てない!とか、オマージュであってパクリじゃないの!とか言ってる狂信者とは分かり合えない。

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2021/07/10(土) 15:03:25 

    >>406
    私は鬼滅好きだけどファンが苦手です
    なんでも肯定するのではなく事実は事実として認めて欲しいですね

    +4

    -2

  • 414. 匿名 2021/07/10(土) 15:21:06 

    >>375

    後に出てきたのが鬼滅に似てたら、鬼の首取ったように言い出しそうな感じするわ。

    +2

    -1

  • 415. 匿名 2021/07/10(土) 15:22:14 

    >>413

    本当にそれ。
    全部良いみたいな意見じゃないと、アンチとか言ってくるの不思議で仕方ない。

    +4

    -2

  • 416. 匿名 2021/07/10(土) 15:34:45 

    >>352

    今度ゲーム出るから操作できるし、それ買ったら楽しめるかも。

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2021/07/10(土) 15:37:02 

    >>407
    2500万部で小規模はないでしょ。東リベは実写も売れてるし、これからもっと大ブーム来るよ、今、最終章だし。呪術廻戦なんて休載したからあとは落ちるだけじゃんよ

    +3

    -1

  • 418. 匿名 2021/07/10(土) 15:48:08 

    >>373
    そりゃここだけ読んで泣けるなら相当感受性豊かだよ

    +4

    -1

  • 419. 匿名 2021/07/10(土) 16:22:03 

    >>17
    言いたいだけでしょ笑

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2021/07/10(土) 17:19:41 

    >>402
    おばさんは知らないかも

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2021/07/10(土) 17:38:13 

    >>420
    横だけど
    20代前半だけど知らないわ
    それもおばさん?

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2021/07/10(土) 20:15:11 

    >>414
    ヨコだけど
    鬼の首とったようになんて言ってないじゃん
    あまりに似てるからびっくりしてるんだよ
    自分が作り出したものと一緒のものを創作として発表されたら作者も嫌だと思うよ

    +0

    -2

  • 423. 匿名 2021/07/10(土) 20:16:52 

    1番くじまだ残ってた
    緩やかにブームは過ぎ去っていってるね

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2021/07/10(土) 21:50:37 

    >>422

    ちゃんと流れ読もうね

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2021/07/10(土) 22:34:46 

    >>424
    いってる意味が理解できないくらい頭悪いのか残念

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2021/07/10(土) 22:41:47 

    >>170
    まずお前謝れ

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2021/07/11(日) 20:40:49 

    30代でオタク気味だけど
    世代であるはずのfateもFGOもなんとなく絵柄が苦手で手を出さなかったから
    今のネットのUFO談義についていけなくて
    ちょっと後悔してる
    なので今頑張って空の境界消化してる

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2021/07/11(日) 20:43:34 

    >>407
    いや鬼滅の人気があまりにも異常なだけで
    それは12分に大ヒットだから

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2021/07/11(日) 21:12:29 

    >>373
    私もそう思う
    結構色んな人から過大評価だと言われてるよね

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2021/07/12(月) 08:08:45 

    まあチェンソーの覇権は確定なんだから、鬼滅はもう完全に下火だよ

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2021/07/18(日) 11:35:01 

    >>1
    でんこちゃん「税金は大切にね」
    「鬼滅の刃」制作会社と社長、1億3700万円の脱税で在宅起訴

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。