- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/07/09(金) 16:33:21
個性的なキャラクターが多い中でもなんとも言えないリアルな世界観がクセになります。
私は石田が好きです。あと、岩木くんにもハマっています。
あのイケボが好きです笑
それから、藤野の可愛い顔も好きです。
漫画でもアニメでも好きな方語りましょう。+299
-1
-
2. 匿名 2021/07/09(金) 16:33:50
こんにちは
ありがとう
さよなら
また会いましょう+352
-5
-
3. 匿名 2021/07/09(金) 16:34:10
お母さんの回が一番面白い+364
-2
-
4. 匿名 2021/07/09(金) 16:34:22
お茶の湯気が可愛い+146
-0
-
5. 匿名 2021/07/09(金) 16:34:27
情熱の赤いバラ~そしてジェラシ~♪+387
-4
-
6. 匿名 2021/07/09(金) 16:34:30
石田好きなんか好き
+193
-0
-
7. 匿名 2021/07/09(金) 16:34:37
昔はあのオカン嫌いだったけど
今見るとオカン側だから晩御飯楽したい気持ちとかわかる(笑)+409
-3
-
8. 匿名 2021/07/09(金) 16:34:46
ミックスベジタブル弁当は衝撃的だった+399
-1
-
9. 匿名 2021/07/09(金) 16:34:54
西反+121
-0
-
10. 匿名 2021/07/09(金) 16:35:03
>>2
うって~つ~けの(うってつけのーー)+82
-3
-
11. 匿名 2021/07/09(金) 16:35:06
おかん勝ち組だよね
息子も娘も幸せそうだし貯金いっぱいあるし+433
-5
-
12. 匿名 2021/07/09(金) 16:35:13
おかーさんの
ゴールデンレトリーバーを
「リメンバーパールハーバー」って
間違えたのめちゃくちゃ笑ったw
あとペースメーカーを
ヘルスメーターとか
あるあるが多い!+312
-1
-
13. 匿名 2021/07/09(金) 16:35:14
中学生の姪っ子ユズヒコと付き合いたいって言ってたw
趣味がいいw+226
-3
-
14. 匿名 2021/07/09(金) 16:35:15
+231
-0
-
15. 匿名 2021/07/09(金) 16:35:17
おかんがケチw+102
-0
-
16. 匿名 2021/07/09(金) 16:35:21
11月?だっけ?に新刊でるのがめちゃくちゃ楽しみ!!!+132
-3
-
17. 匿名 2021/07/09(金) 16:35:22
新刊発売されるみたいで楽しみ~!漫画もアニメも好き!YouTubeに公式チャンネルあるからよく見てる♪(^-^)+126
-1
-
18. 匿名 2021/07/09(金) 16:35:26
ちくわとご飯とお味噌汁だけのお夕飯はかわいそう+215
-2
-
19. 匿名 2021/07/09(金) 16:35:33
初期の方はみかんの無神経さにイライラしてた+101
-13
-
20. 匿名 2021/07/09(金) 16:35:49
+211
-4
-
21. 匿名 2021/07/09(金) 16:35:50
>>8
夕食にちくわ一本もなかなか+195
-2
-
22. 匿名 2021/07/09(金) 16:36:06
みかんと岩木くんは上手くいくのかな~。
いってほしいー!+194
-5
-
23. 匿名 2021/07/09(金) 16:36:08
テディベア研究会で夏休みに合宿してて笑った+203
-0
-
24. 匿名 2021/07/09(金) 16:36:31
アニメが意外と短命だったね。NHKのミニアニメだったら長続きしそう+161
-4
-
25. 匿名 2021/07/09(金) 16:36:33
おかあさんが屁こく話で「匂いの帯ができてる」という表現をしてたんだけど
本当に臭そうな色が塗ってあって
50代の母と30代の私と九歳の子供と親子三代で爆笑した+120
-2
-
26. 匿名 2021/07/09(金) 16:36:45
パズルが面白かった+16
-1
-
27. 匿名 2021/07/09(金) 16:36:53
お母さん、普段はあんな明るくて元気だけど、お見合いであまりよく知らないままお父さんと結婚し、実家を出て2人で暮らすんだけど見ず知らずの土地で友達とか相談できる相手もいない中(お父さんはあんな感じだし)生まれた赤子を抱えて一人ぼっちで育てたおかあさんの描写を見て幼いながらに悲しくなってしまったことを覚えてる+400
-0
-
28. 匿名 2021/07/09(金) 16:37:07
石田みたいな個性的な子、自分も当時だったら距離置いちゃう気がするけど、今なら我を貫いてていいなって思う。
すどーちゃんは若いのにそんな石田のありのままを受け入れてて素敵な子だよね。+341
-0
-
29. 匿名 2021/07/09(金) 16:37:09
なぜか”新”の方は面白くないんだよね
毒気がないからかな+187
-1
-
30. 匿名 2021/07/09(金) 16:37:24
>>8
田無にマンション買って子供二人大学入れようと思ったらお父さん商社マンでもこんなに節約がいるのか?と思って衝撃だった+105
-1
-
31. 匿名 2021/07/09(金) 16:37:27
>>14
口内炎を舌で触ってる時の顔!+136
-0
-
32. 匿名 2021/07/09(金) 16:37:29
母の体脂肪率51%でワロタ+211
-1
-
33. 匿名 2021/07/09(金) 16:37:50
大好きです+368
-1
-
34. 匿名 2021/07/09(金) 16:37:56
お母さんがお父さんのために
ブドウの種を取って出してあげるんだけど
「、、、ぬくいな」って言われちゃうの
分かりすぎて、ほのぼのしちゃう笑+131
-2
-
35. 匿名 2021/07/09(金) 16:38:05
ユズヒコとたっくんの話が好き~+146
-15
-
36. 匿名 2021/07/09(金) 16:38:15
一時期クレヨンしんちゃんが土曜日に移動で、金曜日夜がドラえもん→あたしンちだったね。やはり、しんちゃんの方が強かったかな+118
-2
-
37. 匿名 2021/07/09(金) 16:38:16
みかんは私服の高校だけど偏差値高いのかな~。
私服ってそういうイメージある。
なんだかんだ出来る子なんじゃんみかんー!て思うw+150
-2
-
38. 匿名 2021/07/09(金) 16:38:21
>>11
毒気の少ないいい家族だよね
だまにものすごい生活ぶりとか習慣が出て来てぎょっとするけど+133
-2
-
39. 匿名 2021/07/09(金) 16:38:33
立花家って23区、3LDKマンションの最上階、2人の子供、専業主婦(よく旅行に行き、毎週喫茶店行ってる)、車所持、父パチンコ、酒、タバコ好き、月8万貯金って年収いくらぐらいなんだろ
子供たち習い事してないけどゆずは野球部だよね
みかんの手芸は自分で金出してそうだけどマジで金持ちだと思う+184
-3
-
40. 匿名 2021/07/09(金) 16:38:49
岩木くん、当時はイケメンキャラだと思ってたけどそういうわけではなさそうだよね。
それがまたリアルでいいんだけど。でも私も岩木くんのあの掴み所のない器が広そうな感じ好き!!+130
-0
-
41. 匿名 2021/07/09(金) 16:38:54
母の声優はケロロ軍曹と同じ+59
-0
-
42. 匿名 2021/07/09(金) 16:39:07
>>35
キング大王!キング大王〜!+18
-1
-
43. 匿名 2021/07/09(金) 16:39:15
>>37
作者さんの学校がモデルですごくいいとこってガルちゃんの前トピで見た気がするけど真相は知らない
辞書のくだりとか当たり前のように早稲田が候補に入ってるあたり上位校ではありそう+129
-1
-
44. 匿名 2021/07/09(金) 16:39:36
未完の学年主任?だったか牛鬼っておばさん、全く同じ顔の人が高校時代の教員でいたからシンクロしちゃって今でも覚えてるwww+52
-1
-
45. 匿名 2021/07/09(金) 16:40:31
マンション最上階の角部屋だし広いよね。
みかんとユズの部屋も広い。+123
-3
-
46. 匿名 2021/07/09(金) 16:40:40
ユズヒコモテるの分かる。
小学校の時、ユズヒコみたいな子いたけど、1番モテてたし自分もいいなと思ってた。+180
-0
-
47. 匿名 2021/07/09(金) 16:41:02
>>27
みかんが生まれてからは周りと交流できてたような。人見知りしないでよく笑う子なんで、近所のおばちゃんとかが先を争うように銭湯に連れてってくれて、お菓子もくれて。
お父さんが「ミカンは人気者だな」と声かけたのが何かほっこり。+239
-0
-
48. 匿名 2021/07/09(金) 16:41:19
>>39
連載初期と景気の様相が違うから何とも言えないけど
1000万がめずらしくなかった時代の1000万プレーヤーのような気はするよ
リアルに年を重ねていたらほどほど安定した逃げ切り世代だろう+102
-0
-
49. 匿名 2021/07/09(金) 16:41:22
この家は夫婦仲が良いからどうにかなってるだけだと思うよ+12
-0
-
50. 匿名 2021/07/09(金) 16:41:36
お母さんが風邪で寝込んでさみしがるの泣ける んで、お父さんもお母さんの気持ちをちゃんと理解してる ミカンもいいこだよね おかゆ作ってあげて+100
-0
-
51. 匿名 2021/07/09(金) 16:41:44
ちっちゃい時かわいい♪+283
-1
-
52. 匿名 2021/07/09(金) 16:42:11
>>44
すごい顔だけど実際にいるタイプの顔なんだよねww
私の友達もしみちゃんに似ている 頭良くていい子+96
-1
-
53. 匿名 2021/07/09(金) 16:42:16
>>44
「怒ると鼻からミサイルが出る」とか噂されてたマージャンに強い先生ね。授業前こっそり口紅塗る女心。+54
-0
-
54. 匿名 2021/07/09(金) 16:42:42
お母さんがどうしても恐竜に見えちゃうw
あのお父さんとお母さんの子ども二人全然顔が似てないけど、年取ったら親に似るのかなぁ?w
ちくわ一本でも怒らないお父さんは優しい。+92
-1
-
55. 匿名 2021/07/09(金) 16:42:51
>>2
キンモクセイが香る季節に「キンモクセイ」ってネットで調べると
この曲にたどり着いてしまう+65
-0
-
56. 匿名 2021/07/09(金) 16:43:03
>>41
父の声優はケロロ父。+52
-2
-
57. 匿名 2021/07/09(金) 16:43:16
『母、半身浴』
の回を録画して何回も見ている
お母さんが着てるゴミ袋が70ℓになってたw+77
-2
-
58. 匿名 2021/07/09(金) 16:43:18
食べてるときが一番無心になる母。+164
-0
-
59. 匿名 2021/07/09(金) 16:43:22
うちの旦那が(悪い意味で)タチバナ家のお父さんっぽくなった。
+44
-0
-
60. 匿名 2021/07/09(金) 16:43:27
岩木くんの声が緑川さんなの最近知った。+55
-0
-
61. 匿名 2021/07/09(金) 16:43:29
水島さんと母さんの出会い回が好き
河童と半魚人+194
-1
-
62. 匿名 2021/07/09(金) 16:43:40
なんか前YouTubeで、みかんのテスト勉強の話のコメントで、みかんってやっぱり色々問題あるよねって言われてたけど、私テスト前のみかんに全て当てはまる。+139
-1
-
63. 匿名 2021/07/09(金) 16:43:47
小さいときのゆずが好き+63
-1
-
64. 匿名 2021/07/09(金) 16:43:49
お母さんの首はどこら辺なんだろう+40
-0
-
65. 匿名 2021/07/09(金) 16:43:51
>>47
ああ、ありましたね!
ニコニコするからみかんちゃーんっておばあちゃまがいろいろ声かけてくれてたような…
ただ、生まれてすぐはやっぱりあんなお母さんでもしんどかったんじゃないのかなぁと大人になって振り返ってみると思ったり…
+112
-1
-
66. 匿名 2021/07/09(金) 16:44:36
>>12
アイムソーリーを
『アイスクリーム』って言ってたのも
可愛かった❗️+51
-1
-
67. 匿名 2021/07/09(金) 16:44:55
母!みかん!
ゆず!父!レッツゴー!+85
-2
-
68. 匿名 2021/07/09(金) 16:45:13
>>62
思春期は私もやってたわ
試験前ってまゆげとかわきげ抜きたくならないか+127
-0
-
69. 匿名 2021/07/09(金) 16:45:33
いちめんのマヨネーズ
いちめんのマヨネーズ…+92
-1
-
70. 匿名 2021/07/09(金) 16:45:34
お母さん、意外と人見知りなんだよね。+146
-0
-
71. 匿名 2021/07/09(金) 16:45:56
みかんって発達障害あるんじゃないかと思う
見ててすごくイライラする+11
-65
-
72. 匿名 2021/07/09(金) 16:46:04
子供時代の岩木くんもめちゃくちゃ可愛い+38
-0
-
73. 匿名 2021/07/09(金) 16:46:06
昔土曜日に放送してた時、幼稚園?くらいだったけど、大人になった今の方が楽しんで観てる。
当時はどの程度この世界観楽しめてたんだろ?+53
-0
-
74. 匿名 2021/07/09(金) 16:46:18
>>1
夜ご飯ちくわだけで許してくれるお父さんすごい+109
-0
-
75. 匿名 2021/07/09(金) 16:46:18
>>8
専業だけど家事能力低いよね+113
-5
-
76. 匿名 2021/07/09(金) 16:47:18
どこかで読んだあたしンちの設定では2年間をずっとループしてるそうですよ(みかんだと高1〜高2の間の話)
みかんはずっと片思いのままだと知って切なくなった+80
-0
-
77. 匿名 2021/07/09(金) 16:47:22
あたしンち面白いですよね。トイレを茶色と黄色のインテリアでカラーコーディネートするってお母さんが水島さんに報告したとき、え!立花さんそれはちょっとー!て反応した話し笑った笑+132
-0
-
78. 匿名 2021/07/09(金) 16:47:38
>>39
夕飯ちくわ1本だから食費が激安なのでは(ヒソヒソ)
>>20
+103
-1
-
79. 匿名 2021/07/09(金) 16:47:38
みかんとしみちゃん回の「これ先生に返しといてよ」の"よ"で胸チラッと見る話がツボ
めっちゃわかる+101
-0
-
80. 匿名 2021/07/09(金) 16:47:44
たっくんのお世話するユズピ 将来の可能性を感じるんだよな…
あの年齢でしかも末っ子で、不器用でもちゃんと相手してあげるの上手いから
まあたっくんがユズピ崇拝してるのもあるけどwww+94
-3
-
81. 匿名 2021/07/09(金) 16:47:48
最近YouTubeで見れるようになったから見てる!+23
-0
-
82. 匿名 2021/07/09(金) 16:48:25
子供ながらにミスミさんと母たちはどこで出会って仲良くなったのか気になってた
ミスミさんだけ子なし?のお金持ちマダムだよね+118
-1
-
83. 匿名 2021/07/09(金) 16:48:53
アマプラで観れるから
観てるけど
こんなだったかなー?と
お母さんの気持ちわかるようになった自分は中年w+30
-1
-
84. 匿名 2021/07/09(金) 16:49:01
>>71
アニメっておっちょこちょいキャラ多いし、そこまで深い意味はないんじゃないかな。+53
-1
-
85. 匿名 2021/07/09(金) 16:49:39
>>6
石田ほんと好き!
ゆずひこも気になってるし気に入ってるよね。
恋愛っていう想像はちょっとできないけど笑+81
-1
-
86. 匿名 2021/07/09(金) 16:49:55
この話ほんと好き+251
-0
-
87. 匿名 2021/07/09(金) 16:49:55
いつも家族がリビングにいて、皆で一緒に食卓を囲む…当たり前のことなんだけれど、幸せなことなんだなってこの漫画を見て思う。+98
-0
-
88. 匿名 2021/07/09(金) 16:50:44
川島がやばい+70
-0
-
89. 匿名 2021/07/09(金) 16:51:23
>>60
イケボだよなぁ。
私あの声だから好きなんだと思う。+47
-0
-
90. 匿名 2021/07/09(金) 16:51:39
>>84
もちろんそんなテーマのアニメじゃないとはわかってるけど、実際だったらおっちょこちょいでは済まない要素を持ち合わせてるなと思って見てる
キャラの中で一番嫌いかもw
水島さんが一番好き+13
-12
-
91. 匿名 2021/07/09(金) 16:52:20
>>54
ちゃぶ台返しするレベルの食事だからね
父すごい+28
-1
-
92. 匿名 2021/07/09(金) 16:52:34
>>77
「それじゃ、お便器で」電話ガチャ+53
-0
-
93. 匿名 2021/07/09(金) 16:53:47
>>71
ああいう親に育てられるとああなるよ。まじ。+34
-3
-
94. 匿名 2021/07/09(金) 16:53:50
>>10
言葉はないけど+12
-0
-
95. 匿名 2021/07/09(金) 16:54:06
>>39
昔、銭湯やってたんだよね。
当然、自宅だろうし辞めるときに土地売ったんじゃないかと思ってた。
あー、でも新婚当初、アパートに住んでた描写もあったような。勘違いかな。+1
-37
-
96. 匿名 2021/07/09(金) 16:54:32
>>82
三角さんは子育て終わったんじゃなかった?
いつもやたら悩んでて、もったいぶる割りには(本人には自覚ないけど)結局犬のことかい!みたいなの多いよね+110
-0
-
97. 匿名 2021/07/09(金) 16:54:37
父がたまに見せる母への愛情を感じる話が好き。
豪華なランチを食べにいきたい母。でもお金が足りなくてヘソクリしていて、寝ている時に母が首からぶら下げて居た小銭の音を聞いて、こっそりお金を入れてあげるところや、母の寝顔を見てふっと笑顔になる父、母が一生懸命やっているのを見て大笑いするところとか。+177
-1
-
98. 匿名 2021/07/09(金) 16:55:13
>>95
あれはパラレルワールドじゃないの?+55
-1
-
99. 匿名 2021/07/09(金) 16:55:59
村上ちゃんの声が好き+9
-0
-
100. 匿名 2021/07/09(金) 16:56:09
>>8
料理の手抜きに勇気をもらえる+71
-3
-
101. 匿名 2021/07/09(金) 16:56:40
川島好き!!可愛い笑
自分は学生の時山下タイプだったなぁ。
こんなに夢中になれていいなって冷静だった気がする。+79
-10
-
102. 匿名 2021/07/09(金) 16:57:40
>>1
主さんありがとう。
あたしンちのトピ立ってくれないか期待してた。
さっき何ヶ月ぶりかで観たよ〜。
水島さんの「タチバナさ〜ん!」っていう呼びかけが大好き!!+153
-0
-
103. 匿名 2021/07/09(金) 16:57:48
>>30
お母さんの場合は節約下手くそだと思う
+86
-2
-
104. 匿名 2021/07/09(金) 16:58:08
>>16
ええっ!
オリジナル新ストーリー+61
-0
-
105. 匿名 2021/07/09(金) 16:58:21
>>93
母も割りとヤバい感じの人だからね
ま、アニメだからどっちでもいいんどけどさ
イライラすることには変わらないし+30
-4
-
106. 匿名 2021/07/09(金) 16:58:47
ワインカラーの回の15号着てるお母さんの目がいつも笑っちゃうw+97
-0
-
107. 匿名 2021/07/09(金) 16:58:48
>>101
等身大の中学生って感じだよねw
かわいい!+29
-0
-
108. 匿名 2021/07/09(金) 16:59:29
>>106
でも…
ワインカラーだし…///
ってやつねw+79
-0
-
109. 匿名 2021/07/09(金) 17:00:02
>>37
作者さんがモデルなんだよね
結構、偏差値高校出身だったよ+77
-1
-
110. 匿名 2021/07/09(金) 17:00:08
>>41
新あたしンちでケロロ感まして酷かった記憶ある+47
-1
-
111. 匿名 2021/07/09(金) 17:00:16
>>29
キャラの性格が変わってしまった+68
-1
-
112. 匿名 2021/07/09(金) 17:00:17
>>103
尻にはお高いトイレットペーパーだしね
尻グルメだっけw+89
-1
-
113. 匿名 2021/07/09(金) 17:00:25
>>18
ひどいときご飯としらすだけだったよね(笑)
パックをそのままで出して「せめてお皿にうつしてよ!」って言われてたな。+51
-0
-
114. 匿名 2021/07/09(金) 17:01:09
>>29
面白くないよね、シミちゃんの声も慣れない+72
-3
-
115. 匿名 2021/07/09(金) 17:01:19
>>20
ユズヒコの深夜メシのスキルでなんとか美味しくしてほしい。+75
-0
-
116. 匿名 2021/07/09(金) 17:01:26
ガンで死ぬわよー!の水島さんの顔はリピート再生してしまう+7
-0
-
117. 匿名 2021/07/09(金) 17:01:36
>>7わかる私も!流石に「そのまんまちりめんじゃこ」はやったことないけどw
+49
-1
-
118. 匿名 2021/07/09(金) 17:01:42
>>11
あの頃は金利が良かったのよ!きっとそうよ!私の貯金が少ないのは金利のせいだわ。+109
-2
-
119. 匿名 2021/07/09(金) 17:01:53
袴田さんちにお邪魔して、こたつの中で昼寝してるたっくんを猫だと思い込んで足でつねるのあり得ないw
猫ならいいのかよみたいな+38
-5
-
120. 匿名 2021/07/09(金) 17:02:18
男兄弟がいる身としては、みかんがお母さんはゆずには甘いって言ってるのめっちゃ分かる(笑)
+122
-1
-
121. 匿名 2021/07/09(金) 17:02:36
>>95
あれコントみたいなやつだよ+22
-1
-
122. 匿名 2021/07/09(金) 17:03:03
お母さん、水島さん、戸山さんのトリオが好き。
+108
-1
-
123. 匿名 2021/07/09(金) 17:03:12
>>8
うち、あったんだよマジで。珍しいのかな💧+24
-0
-
124. 匿名 2021/07/09(金) 17:03:41
水島さんのアニメの声なんか耳に残るよね
好き+39
-0
-
125. 匿名 2021/07/09(金) 17:04:07
ユズヒコみたいな息子が欲しい。+29
-2
-
126. 匿名 2021/07/09(金) 17:04:13
>>122
旅行の回とか面白いよね!私的には三角さんいない方が好き+58
-5
-
127. 匿名 2021/07/09(金) 17:04:24
もう書かれてるかな?いまYouTubeのあたしんちチャンネルで、当時の声優さんが声あてて漫画を流してるよ。BGMも当時のやつ+61
-0
-
128. 匿名 2021/07/09(金) 17:05:47
>>122
3人がお出かけするのいいよね
天使の休息ツアーとか+66
-1
-
129. 匿名 2021/07/09(金) 17:05:51
>>126
三角さんって他の三人とテンポとか空気とか合わないよね+47
-2
-
130. 匿名 2021/07/09(金) 17:05:59
>>70
人見知りというか内弁慶+75
-0
-
131. 匿名 2021/07/09(金) 17:06:10
みかんちゃんと岩木くんがゼクシィで結婚してたのびっくりした。+59
-0
-
132. 匿名 2021/07/09(金) 17:06:12
藤野が単純でおバカで好き。
顔も可愛いし。+88
-2
-
133. 匿名 2021/07/09(金) 17:06:33
お母さんが好き+45
-2
-
134. 匿名 2021/07/09(金) 17:06:38
中高生の食べ盛りの子供がいるのにおかずちくわだけはありえない笑+70
-0
-
135. 匿名 2021/07/09(金) 17:07:15
>>128
コンビニ行ってお菓子買って怒られるやつね+19
-0
-
136. 匿名 2021/07/09(金) 17:07:29
みかんとしみちゃんの友情好き+45
-0
-
137. 匿名 2021/07/09(金) 17:08:07
>>2
オープニングのあのオシャレで粋な映像好きだった+153
-3
-
138. 匿名 2021/07/09(金) 17:08:11
あたしんちのマンションって東京だとどのあたりになるんだろう
いいところだよね
ちょうどいい感じの都会、車を手放してもなんとかなりそうな感じ
東京ってああいう感じの場所って意外とあるのかな+27
-1
-
139. 匿名 2021/07/09(金) 17:08:39
戸山さんがシャンプーのあとにもう一度シャンプーしちゃって「あら〜〜」ってもこもこになっていくの爆笑したwww+76
-1
-
140. 匿名 2021/07/09(金) 17:09:02
>>101
イメチェンする回が好き+81
-0
-
141. 匿名 2021/07/09(金) 17:09:40
>>74
しらすだけでも許してくれた日もあったよねw
+47
-0
-
142. 匿名 2021/07/09(金) 17:09:55
バンジー炒飯+7
-0
-
143. 匿名 2021/07/09(金) 17:10:30
>>8
夕飯トーストもやばいw+69
-2
-
144. 匿名 2021/07/09(金) 17:10:37
>>11
ずっと専業主婦だもんね
あとマンション持ち家だし+119
-2
-
145. 匿名 2021/07/09(金) 17:10:58
>>1
最近、電子書籍で「あたしンち ベスト」買ったからタイムリー!
寝る前に読むとほっこりするのよ~+39
-0
-
146. 匿名 2021/07/09(金) 17:11:07
>>130
買ったメンチカツの数が足りなくて家族に「明日文句言ってやる!!」って意気込んでたのに、結局文句言えずにまたメンチカツ買ったんだよね(笑)+56
-0
-
147. 匿名 2021/07/09(金) 17:11:42
>>143
ゆずぴが「晩メシトースト!?」って驚愕してたね+86
-0
-
148. 匿名 2021/07/09(金) 17:12:43
>>16教えてくれてありがとう!このトピ無かったら知らないままだったかも。トピ主さんもありがとう!
Twitterやってないからウェブで検索したらでてきたよー(嬉)+103
-0
-
149. 匿名 2021/07/09(金) 17:13:51
>>8
あれってマジでおかずミックスベジタブルだけなのかな
ご飯に合わなすぎる…
せめてハンバーグつけて欲しい(´TωT`)+54
-0
-
150. 匿名 2021/07/09(金) 17:14:29
>>122
戸山さん見たらいつも「もたいまさこ」を思い出す+38
-0
-
151. 匿名 2021/07/09(金) 17:15:11
>>51
ユズヒコが可愛すぎる!!
なすびの妖精みたい。+125
-1
-
152. 匿名 2021/07/09(金) 17:15:33
でも鬼まんじゅうとか作れるよ+13
-0
-
153. 匿名 2021/07/09(金) 17:15:45
みかんって可愛いよね?
服装とかで垢抜けない扱いされてるのかな。
髪下ろしてるの好き。+105
-3
-
154. 匿名 2021/07/09(金) 17:16:01
>>62
テスト期間中ソファーで漫画読んでる我が子に見る。「勉強しなきゃ」と部屋に行くw
+44
-1
-
155. 匿名 2021/07/09(金) 17:17:45
>>149
横だけど、私の時代にリアルあたしんち弁当の友達がいたけど本当にそんな感じだったよ。
すごかったのは白米にゆで卵半分に切ったやつが2個埋め込まれてるやつw
そこにチューブのケチャップの小さいサイズが添えてあったw+44
-0
-
156. 匿名 2021/07/09(金) 17:18:20
女だけど、須藤ちゃん彼女にしたい+51
-0
-
157. 匿名 2021/07/09(金) 17:18:23
自慢じゃないけど、私めちゃくちゃ新田の声真似上手いよ。+65
-1
-
158. 匿名 2021/07/09(金) 17:19:06
Amazonプライムで公開されてる分をこの2ヶ月位で全部見ました!
ちくわの登場回数すごいですよね。笑
+38
-0
-
159. 匿名 2021/07/09(金) 17:19:50
>>106
店員さんまでちょっと引いてて笑ったw+27
-0
-
160. 匿名 2021/07/09(金) 17:21:07
>>1
藤野いいよね。
藤野がみかんをやたら持ち上げてゆずがそれを嫌がるのがリアル笑
友達のお姉ちゃんとかお兄ちゃんに憧れ持つのめっちゃ分かる。中学生男子からしたら高校生のお姉ちゃんなんてすごく魅力的な存在だよね笑
+108
-0
-
161. 匿名 2021/07/09(金) 17:21:29
最初らへんでみかんが友達を家に連れてきた時のお母さんの寝顔が可愛い。ポテチ一枚食べていくしwww+117
-0
-
162. 匿名 2021/07/09(金) 17:21:29
お互いまだ仲良くなる前にカッパと半魚人って呼んでたのって母と水島さんだっけ?+59
-0
-
163. 匿名 2021/07/09(金) 17:22:11
新作出たんだっけか+7
-0
-
164. 匿名 2021/07/09(金) 17:23:34
あらいいじゃな〜い+67
-0
-
165. 匿名 2021/07/09(金) 17:23:37
>>51
なんか我慢して買ってって言えなかったミニカー(なんか違う)やつ貰って、ショックで打ちひしがれてるユズが可愛かったの覚えてるw+102
-0
-
166. 匿名 2021/07/09(金) 17:24:40
>>39
立花家は田無だっだと思う。+56
-0
-
167. 匿名 2021/07/09(金) 17:25:32
>>21
しらすそのままも+10
-0
-
168. 匿名 2021/07/09(金) 17:25:45
ちょうど今、アマプラで見てたとこ!
お母さんって、お父さんとユズヒコにはめちゃくちゃ甘いよね。
みかんのイラッとする気持ちがわかるわー+83
-0
-
169. 匿名 2021/07/09(金) 17:26:16
ハラセン結構好き。+23
-1
-
170. 匿名 2021/07/09(金) 17:28:57
>>119
猫ってより洗濯物か何かだと思ったのかと笑+21
-0
-
171. 匿名 2021/07/09(金) 17:30:12
>>144
最上階角部屋いいなーってマンションの部屋を外から描いたシーン見るたびに思う
子供部屋もなにげにひろいし
エアコン1台なのはどうかなだけど+87
-0
-
172. 匿名 2021/07/09(金) 17:30:33
>>94
帰ろう〜帰ろう〜+19
-1
-
173. 匿名 2021/07/09(金) 17:32:14
アマプラで観てるよ!
面白い!最初の方はよく「情熱の赤いバラ〜」って歌ってるけど、後の方の話になるとほとんど歌ってないんだね。
岩木くんとの「ハッシュドノエル」の話好き。
+30
-1
-
174. 匿名 2021/07/09(金) 17:32:29
リアル姉弟あるあるw+110
-0
-
175. 匿名 2021/07/09(金) 17:35:10
お母さんと水島さんの出会いのやつが大好き!
半魚人とカッパw+58
-0
-
176. 匿名 2021/07/09(金) 17:35:53
>>170
最初は洗濯物だと思ってたんだけど、たっくんが動いて
母「(動いた?これはもしや猫?)袴田さん猫飼ってる?」
たっくんママ「猫?」
母「ほらここここ」足でムギューってたっくんの頬っぺたをつねるんだよw+34
-0
-
177. 匿名 2021/07/09(金) 17:36:52
>>166
田無なのになぜか区民農園借りてたよね+29
-1
-
178. 匿名 2021/07/09(金) 17:37:19
みかんが岩木くんに緊張しちゃうのは分かるけど、せっかく岩木くん話しかけてくれたのにもっと落ち着いて〜!ってじれったくなっちゃう笑+70
-0
-
179. 匿名 2021/07/09(金) 17:38:56
>>112
エンボスじゃないとダメだっけ?w+20
-1
-
180. 匿名 2021/07/09(金) 17:39:07
すどーちゃん好き
あんな子になりたい+42
-0
-
181. 匿名 2021/07/09(金) 17:39:13
ユズが雨の日の通学とか、ちょっと憂鬱なことに対して気持ちの電源をオフに出来るのでノーダメージみたいな話
いまいちピンと来ないのは男子あるあるだからなのかな?
+38
-0
-
182. 匿名 2021/07/09(金) 17:40:02
>>166
区民農園借りてたから練馬区らへんだと思ってたわ
田無タワー出てくるよね
田無でもすごいけど+23
-0
-
183. 匿名 2021/07/09(金) 17:40:03
YouTubeみてるよ〜
お父さんさん好きだなあ+9
-0
-
184. 匿名 2021/07/09(金) 17:40:44
幼少期のユズヒコ髪の毛少なくて可愛い
+104
-0
-
185. 匿名 2021/07/09(金) 17:41:19
>>88
山下はいい子だと思う。+27
-3
-
186. 匿名 2021/07/09(金) 17:42:20
>>150
私は水島さんを見ると榊原郁恵を思い出す+91
-1
-
187. 匿名 2021/07/09(金) 17:43:36
藤野の家がゴミ屋敷で、真っ暗な部屋で弟が待ってた回は切なかった+80
-1
-
188. 匿名 2021/07/09(金) 17:45:14
この回めっちゃ笑った+83
-1
-
189. 匿名 2021/07/09(金) 17:45:46
>>171
子供部屋にエアコンあるよ+22
-0
-
190. 匿名 2021/07/09(金) 17:46:08
サザエさんとかまる子とかクレしんとか、家族モノのアニメはいろいろあるけど、あたしンちが一番モヤモヤせずに家族で平和に見れるから好き。+57
-3
-
191. 匿名 2021/07/09(金) 17:46:30
ユズヒコがお母さんのご飯の食べ方が「顔面で食べてる」って言ってて的確で爆笑だった!+91
-0
-
192. 匿名 2021/07/09(金) 17:49:01
>>181
確かに。
言いたいことは分かるけど、私も気持ちを無にしたり切り替えできないタイプだから、こんな風にできたらいいのになーって感じで見てた笑+20
-0
-
193. 匿名 2021/07/09(金) 17:49:52
公式youtube毎日見てる
新作のコミックムービー?良かった+18
-0
-
194. 匿名 2021/07/09(金) 17:49:55
大物声優が結構出てるよね。
緑川光とか山口勝平とか
銀魂も好きだからみかんとユズヒコの姉弟が久ちゃんと新八だったことに気づいたときびっくりした。+36
-1
-
195. 匿名 2021/07/09(金) 17:50:24
>>189
エアコンは途中で1台貰って1台購入したんだよー
初めはリビングに1台だけだった+60
-0
-
196. 匿名 2021/07/09(金) 17:50:49
>>185
いや山下もなかなか+19
-0
-
197. 匿名 2021/07/09(金) 17:51:13
クリスマスはハッシュドノエル+40
-0
-
198. 匿名 2021/07/09(金) 17:51:44
>>37
みかんが進学校って納得がいかんw
授業聞いてないし、宿題もしてないし、テスト勉強もしてないし、傍若無人を暴虐ぶじんとか言ってるし
まだ2年だからかな~
進学校な感じがしない+82
-1
-
199. 匿名 2021/07/09(金) 17:51:47
>>37
けらえいこさんの出身校・井草高校がモデルになっているんですよね。
偏差値60だそうです。+65
-0
-
200. 匿名 2021/07/09(金) 17:52:05
>>172
帰ろうよ うちまで〜+19
-0
-
201. 匿名 2021/07/09(金) 17:52:45
>>29
新の方は話を盛ってて子供用のアニメになってしまった感じがする。+71
-0
-
202. 匿名 2021/07/09(金) 17:53:12
>>37
気合で入った学校で偏差値が高く、テストの順位は低いらしい。+93
-0
-
203. 匿名 2021/07/09(金) 17:53:56
>>29
お母さん、変なテンションになると
それに合わせて声も変になるから
違和感あるし、絵面も好きじゃない
+71
-0
-
204. 匿名 2021/07/09(金) 17:54:22
>>62
パフィーとか懐かしいw
94年連載なんだっけ
今じゃスマホとか出てきているし時代の移り変わりが分かる
+55
-1
-
205. 匿名 2021/07/09(金) 17:56:21
>>198
一応、モデルになった高校は偏差値60ぐらいだった
みかん、子供の頃からかなり変わった子だよね
フワフワしていると言うか
+57
-0
-
206. 匿名 2021/07/09(金) 17:59:12
>>129
なのに、いろいろ誘っちゃってる
よね
ランチとか自宅とか
+17
-0
-
207. 匿名 2021/07/09(金) 17:59:58
>>164
あらいいじゃないと
まぁのバリエーションの広さはビックリ+34
-0
-
208. 匿名 2021/07/09(金) 18:00:35
>>102
わかる笑
水島さんがママ友なら毎日明るく過ごせる😊+91
-0
-
209. 匿名 2021/07/09(金) 18:01:22
>>160
藤野んちが、ゴミであふれてて
えっ!?ってなった
+65
-3
-
210. 匿名 2021/07/09(金) 18:01:28
>>197
私この話の影響で未だにどっちか分かんない笑+9
-0
-
211. 匿名 2021/07/09(金) 18:01:32
>>62
徹夜で試験勉強しようとしてまゆげ気になってまゆげ処理没頭して勉強できなかったとかねw+73
-0
-
212. 匿名 2021/07/09(金) 18:01:39
AbemaTV始まった+8
-0
-
213. 匿名 2021/07/09(金) 18:02:59
お母さん、水島さん、富山さんの旅行回
お父さんブチ切れる回はハズレがない笑+36
-0
-
214. 匿名 2021/07/09(金) 18:03:50
>>167
夜に目玉焼きとご飯と味噌汁だけも笑+15
-0
-
215. 匿名 2021/07/09(金) 18:03:57
上げたり下げたり上げたり下げたり現金書留みたいなのを水島さんに話したいお母さんと笑って聞いてくれる水島さんの関係性は微笑ましい+51
-0
-
216. 匿名 2021/07/09(金) 18:03:58
リアルタイムで読んでた10代のときは、お父さんが居酒屋でお友達と詠んでた川柳の面白味が分からなかったけど、30代になったらほほうって思えるようになった+19
-1
-
217. 匿名 2021/07/09(金) 18:05:23
>>110
そうそう!
なんで後期のほうがひどくなるんだよってがっかりした記憶+12
-0
-
218. 匿名 2021/07/09(金) 18:05:52
>>70
お父さんさぁ・・・+27
-3
-
219. 匿名 2021/07/09(金) 18:08:12
>>70
この後ちゃんと注文してあげるお父さん好き
お母さんにちょっと意地悪して楽しんでるよね+86
-0
-
220. 匿名 2021/07/09(金) 18:09:09
>>33
このお母さんのお友達さん、すごく良い人だよね
私もこういう人と友達になりたいと思った
お母さんになる予定全くないけどw+134
-1
-
221. 匿名 2021/07/09(金) 18:09:24
>>181
パチンと電源オフになるとこ
なんか好き
+9
-0
-
222. 匿名 2021/07/09(金) 18:10:43
>>215
お母さんが思わず水島さんの手を握って「ちょうど水島さんに会いたいと思ってたの!」ってシーンが何かじーんとした。+61
-0
-
223. 匿名 2021/07/09(金) 18:12:06
>>118
落ち込んだら 気が済むまで通帳眺めるとか羨ましすぎて!
現実は通帳眺めて落ち込むわw+74
-0
-
224. 匿名 2021/07/09(金) 18:12:20
>>113
お皿にうつせばいいんかいw+12
-0
-
225. 匿名 2021/07/09(金) 18:13:47
情熱の赤い薔薇〜って1回だけ長く歌ってた回あったよね+11
-0
-
226. 匿名 2021/07/09(金) 18:15:09
>>60
まじか!!!今知った!+20
-0
-
227. 匿名 2021/07/09(金) 18:15:16
>>189
え、そうだっけ?
なんかリビングに一台しかないから廊下に幕張って扇風機で送風して家中冷やすとかムチャしてる話読んだ気がする…+41
-0
-
228. 匿名 2021/07/09(金) 18:15:37
岩木くんとミカンは進展あったの?+0
-1
-
229. 匿名 2021/07/09(金) 18:15:55
>>122
お母さんと水島さんは二人でも出かけたりするけど戸山さんと母だけではでかけたりしないよね+26
-2
-
230. 匿名 2021/07/09(金) 18:16:03
>>18
夕飯がトースト1枚とかもひどすぎw+15
-1
-
231. 匿名 2021/07/09(金) 18:16:19
シン・エヴァンゲリオンで「さよならはまた会うためのおまじない」ってセリフが出てきて真っ先に>>2の歌詞を思い出した+8
-1
-
232. 匿名 2021/07/09(金) 18:16:42
>>65
母、パートも出来ないぐらい内弁慶だし(お寿司屋さんで注文も出来ないしw)、水島さんたちと仲良くなるまでは 案外腹を割って色々話せる人少なかったかもね。+109
-0
-
233. 匿名 2021/07/09(金) 18:16:45
大人になって改めて見るとお父さん無理だった+5
-4
-
234. 匿名 2021/07/09(金) 18:17:20
>>101
これ声優ドラえもんだよね+33
-0
-
235. 匿名 2021/07/09(金) 18:18:37
>>12
私これで体重計のことヘルスメーター言うのを知った。
今もこの言い方の方がオシャレだからこっちの言い方で読んでるw+5
-1
-
236. 匿名 2021/07/09(金) 18:19:04
>>65
まさに今で言う「孤育て」「母子カプセル」の状態だもんね…
世話焼きの大家さんや近所の人がいる時代だったのがまだ救いか…+77
-2
-
237. 匿名 2021/07/09(金) 18:19:30
+55
-0
-
238. 匿名 2021/07/09(金) 18:21:13
>>27
でもそんな時代のことを「お母さんいっつもこの頃のこと思い出すよ」って言ってるのもジンとくる
初めて子どもが生まれた頃のことって、誰にとっても特別な期間だよね+176
-1
-
239. 匿名 2021/07/09(金) 18:22:01
>>11
実際いくら位貯め込んでいるのだろう…+46
-1
-
240. 匿名 2021/07/09(金) 18:22:26
>>237
雨で買い物に行きたくないからオカズがない回!+18
-0
-
241. 匿名 2021/07/09(金) 18:25:42
「ぶっちゃけ俺の評判ってどうなのよ?」+55
-0
-
242. 匿名 2021/07/09(金) 18:27:58
>>52
すごい顔だけど実際にいるのはハラセンもだと思うw
牛鬼は実際のところ温和そうだけど、ハラセンは言動もあの通りだし
でも公立中に1人はいるよね、ああいう先生+36
-0
-
243. 匿名 2021/07/09(金) 18:28:24
>>241
なんとなくチャーリーブラウンに似てると思う+64
-1
-
244. 匿名 2021/07/09(金) 18:28:58
みかんがクリスマス会やって、ケーキを5人分に切る時、星型思い出して、頂点から切るといいよ、って言う豆知識、今でも使ってる。ありがとう。+8
-2
-
245. 匿名 2021/07/09(金) 18:29:28
>>227
その話もあったよ
でも、その後、リビングのエアコンが壊れたときかな、エアコン子供たちの部屋にもつけててよかったーって話もあった
私は漫画しか知らないけど
+30
-1
-
246. 匿名 2021/07/09(金) 18:30:17
>>227
原作でリビングのエアコンが壊れて夜はエアコンついてる子供部屋で(お母さんはみかんの部屋、お父さんはユズの部屋)寝る話があるよ
お母さんが子供部屋にエアコンつけてよかったって言ってたから途中でつけたんじゃない?+24
-1
-
247. 匿名 2021/07/09(金) 18:30:34
>>11
見合い結婚した旦那と出稼上京して、慣れない都会で子供二人育てながらやりくり頑張って二人大学まで行かせたのよね・・・勝ち組だけど、イージーモードじゃないとこが好き。+117
-3
-
248. 匿名 2021/07/09(金) 18:32:02
>>74
お父さん食事の文句は言わないけど、変な所で頑固で融通利かないから逆にお母さんの方が気の毒になる時もある+73
-1
-
249. 匿名 2021/07/09(金) 18:32:56
>>209
あれはちょっと引いた…
ゴミ屋敷で、小さい弟が暗くて寒い部屋で待ってる話だよね
で藤野君が弟達の夕飯をコンビニで買って帰るの
軽いネグレクトじゃないかと思う+90
-1
-
250. 匿名 2021/07/09(金) 18:32:57
銭湯とクッキングと江戸の回はつまらない+12
-0
-
251. 匿名 2021/07/09(金) 18:33:40
>>113
パンツずり下げ状態ねw+22
-0
-
252. 匿名 2021/07/09(金) 18:33:48
漫画読んでた時はみかん目線だったのに
今やおかあさん目線になってる+45
-0
-
253. 匿名 2021/07/09(金) 18:34:53
>>249
近所にまんまの子がいたよ
親の都合で行方不明になってる今どこに・・・+43
-0
-
254. 匿名 2021/07/09(金) 18:36:06
おかずちくわだけはなかなか真似できない(笑)+10
-0
-
255. 匿名 2021/07/09(金) 18:37:13
>>249
藤野が明るくていい子だからこそ余計に闇を感じるんだよな…+98
-0
-
256. 匿名 2021/07/09(金) 18:37:21
じょおねっつのあかいばらぁ
そしてじぇらしぃ+6
-0
-
257. 匿名 2021/07/09(金) 18:37:35
新あたしンちのオープニング曲が好き+7
-1
-
258. 匿名 2021/07/09(金) 18:38:38
お母さんのアドリブソングは色々と耳に残る。
春雨さめさめ~竹輪と混ぜ混ぜ~♪+8
-1
-
259. 匿名 2021/07/09(金) 18:39:55
>>57
表紙になる、母www+47
-0
-
260. 匿名 2021/07/09(金) 18:40:50
>>86
この話大好き!
口の悪いサラリーマンもツボ
落ち込んだ時にこの2コマ見るだけで笑っちゃう+96
-2
-
261. 匿名 2021/07/09(金) 18:41:59
>>259
ゴミ袋半身浴で節約!のつもりが、怪しい貯金術の本やらペットボトルやらで結局散財してるところが面白いw+32
-0
-
262. 匿名 2021/07/09(金) 18:42:12
>>195
うん、知ってる知ってる〜
子供部屋にエアコンついてよかったよね笑+16
-1
-
263. 匿名 2021/07/09(金) 18:43:07
>>249
今問題になってるヤングケアラーになりかねないよね。。+45
-1
-
264. 匿名 2021/07/09(金) 18:43:08
>>82
三角さんは子育て終わってワンちゃんを迎え入れましたよ+73
-0
-
265. 匿名 2021/07/09(金) 18:44:14
>>37
昔、高校は私服に一時的になった時期昭和50年ぐらいかな?あったからその頃の時代も入れてるのかなって思った
クリーミーマミの男の子としおも私服で書かれてたって話
+14
-1
-
266. 匿名 2021/07/09(金) 18:46:00
あのお母さん、母と似てる所あるから最初はみてなかったよ
勘違いして服買ってきたり+2
-4
-
267. 匿名 2021/07/09(金) 18:49:47
読売新聞の日曜版に漫画1話分載ってるの楽しみだった+38
-0
-
268. 匿名 2021/07/09(金) 18:49:56
>>209
それを藤野は全然やばいと思ってなくて、
「ゆずぴんちは笑えるよな~俺んちなんて敵わねーよ」って人んちのこと笑うんだよね
藤野んちはちょっと笑えないレベル+96
-0
-
269. 匿名 2021/07/09(金) 18:50:12
>>267
朝日じゃないんだ+6
-0
-
270. 匿名 2021/07/09(金) 18:51:43
なんだかんだ相思相愛+88
-1
-
271. 匿名 2021/07/09(金) 18:54:14
お母さんと水島さんが銀座で買い物するの好き。
絶対置いてなさそうな服をいうのに店員さんが次々持ってくるやつ。+50
-0
-
272. 匿名 2021/07/09(金) 18:54:39
ん。+63
-0
-
273. 匿名 2021/07/09(金) 18:54:59
もしも実写化したらお母さんは渡辺えりさんがいいな+32
-11
-
274. 匿名 2021/07/09(金) 18:55:34
地球温暖化阻止のため、カレー作った
+2
-0
-
275. 匿名 2021/07/09(金) 18:55:51
見られてますよー+88
-0
-
276. 匿名 2021/07/09(金) 18:56:16
レストランで注文するとき
ミディアムをミレニアム?って間違えて特大ステーキが来る話大好き(^^)
制限時間内に余裕で完食する口が面白すぎる+51
-0
-
277. 匿名 2021/07/09(金) 18:57:17
>>174
これもユズかわいそう+88
-0
-
278. 匿名 2021/07/09(金) 18:58:16
>>269
昔は読売、今は朝日+2
-0
-
279. 匿名 2021/07/09(金) 18:59:13
岩木くんイケメンだけど、吉岡のほうがいい旦那になりそうなんだよなー+74
-0
-
280. 匿名 2021/07/09(金) 19:00:46
かとぅーん+49
-2
-
281. 匿名 2021/07/09(金) 19:03:04
素人は危険 …+58
-0
-
282. 匿名 2021/07/09(金) 19:09:16
>>124
ハム太郎のこうし君と同じ人だった気がする+14
-0
-
283. 匿名 2021/07/09(金) 19:10:32
>>22
一緒にクリスマスケーキ買いに行く話はまるでカップルみたいだった!上手くいくと思う+101
-0
-
284. 匿名 2021/07/09(金) 19:10:57
>>1
ゆずぴに感じるときめきの理由が15年くらい未だにわからない
かわいい
幼児時代が特にやばい+67
-0
-
285. 匿名 2021/07/09(金) 19:14:30
>>255
そう分かる!
あれでグレてるキャラならここまで引きずらないと思う。まあ仕方ないかもねーみたいな笑
藤野明るくてケロッとしてるキャラだから余計健気になる。藤野にとってはあれが当たり前だから特に気にしてなさそうだけどさ。+62
-0
-
286. 匿名 2021/07/09(金) 19:19:06
お母さん、猫ひろしになってるときあるのわかる人いるかな+15
-1
-
287. 匿名 2021/07/09(金) 19:20:31
>>194
新田の彼氏は確か神谷浩史だった気がするw+15
-1
-
288. 匿名 2021/07/09(金) 19:22:32
リアタイ放送時は絵が受け付けないし面白くなさそうって避けてたけど、去年ABEMAで何気なく見てめちゃくちゃハマった!
今は毎日ABEMAで見てるよー
ちゃんと続けて見ないで適当に見られるのもいいし、BGMがわりにするのもいい!
同じ話でも何回も見てるw
ただ時代劇系の話は嫌だ、普段通りのあたしンちだけ見ていたい+54
-0
-
289. 匿名 2021/07/09(金) 19:23:15
>>243
評判と関係なくて笑っちゃったwww+21
-1
-
290. 匿名 2021/07/09(金) 19:26:38
>>282
>>124
あと斉木楠雄のお母さん役もだった。
くう〜ちゃん↗︎のあの感じ水島さんに似てるよね。
こうしくんは全然違ってるからすごいよね!+10
-0
-
291. 匿名 2021/07/09(金) 19:26:53
人はソフトクリームを一人で無表情で食べてても、頭の中では冷たい美味しいって感情がスパークしてる。みたいな話の時のやつ。
初めて読んだ時涙流すほど笑った。+72
-0
-
292. 匿名 2021/07/09(金) 19:27:51
>>286
脈絡なく「にゃおにゃお」言ってるよね+9
-2
-
293. 匿名 2021/07/09(金) 19:27:55
>>1
へぴん!!ぽぴん!!+14
-1
-
294. 匿名 2021/07/09(金) 19:28:01
ミックスベジタブル、子供のときはふーんってくらいだったけど一緒に見てた母親がものすごいツボに入ったのか大笑いしてた
普段アニメ見て一緒に笑うタイプじゃなかったからなんとなくいい思い出
こういうアニメって貴重だよね+46
-0
-
295. 匿名 2021/07/09(金) 19:29:15
お母さんの声なんだけど、同じ声優さんなのに声の感じが全然違う時があるよね。綺麗な声の時もあるし、偏屈ババアみたいな低い声の時もある。
例 「今夜は焼き鳥だ〜」←綺麗な声
「まーたオカズの文句かい?」←ババア声+33
-1
-
296. 匿名 2021/07/09(金) 19:31:30
母や水島さん達と友人になりたい+30
-1
-
297. 匿名 2021/07/09(金) 19:36:08
AbemaTVで毎日見てます!深夜とかもやってるし!何気に立花家ってお父さんが1番やばい気がするっ笑
でも何気ない日常が見てて飽きないー。大好きです。+23
-1
-
298. 匿名 2021/07/09(金) 19:36:28
カタログ通販の服を買おうか迷ってる時、モデルの顔を指で隠して自分の顔を当てはめるってやつたまにやってるw+19
-0
-
299. 匿名 2021/07/09(金) 19:40:32
ゆずぴみたいな息子が欲しい+25
-1
-
300. 匿名 2021/07/09(金) 19:42:59
水島さんにプレゼントを買った話が好き
母の独特なセンスでのオメン+18
-1
-
301. 匿名 2021/07/09(金) 19:47:12
この書き込み笑った。
分かりすぎる。+65
-1
-
302. 匿名 2021/07/09(金) 19:49:35
今ちょうどAmazonでみてる+1
-0
-
303. 匿名 2021/07/09(金) 19:50:06
>>301
なぜ?!+3
-5
-
304. 匿名 2021/07/09(金) 19:51:33
>>272
お茶碗、醤油の上に置くんだよねwww+28
-0
-
305. 匿名 2021/07/09(金) 19:55:32
あたしンちファンなら分かるはず…+50
-1
-
306. 匿名 2021/07/09(金) 20:01:24
お母さんが自分を省みる場面ってあったっけ?
いつも何かと都合よくて家族が我慢してること多いよね。
まあお父さんに振り回されることはたまにあったけど笑+14
-0
-
307. 匿名 2021/07/09(金) 20:08:21
漫画に声優が声をあてて実質新作アニメになってる動画をYou Tubeでみました!
教えてくれてありがとうございます
漫画の絵がやっぱり可愛い〜+17
-0
-
308. アザラシ 2021/07/09(金) 20:10:11
>>32
アザラシ並みじゃないですか。+18
-0
-
309. 匿名 2021/07/09(金) 20:13:25
今観てます✨
アマプラありがとー+7
-0
-
310. 匿名 2021/07/09(金) 20:24:28
主婦になって思う
ちくわはそんなに安くない!+23
-1
-
311. 匿名 2021/07/09(金) 20:25:06
温泉好きだよね+43
-0
-
312. 匿名 2021/07/09(金) 20:26:32
新田に彼氏いるのショックw+67
-0
-
313. 匿名 2021/07/09(金) 20:29:18
>>241
嫌いでも無いし好きでも無いよ+13
-0
-
314. 匿名 2021/07/09(金) 20:30:45
ベア研の理央お金持ちで羨ましい+66
-0
-
315. 匿名 2021/07/09(金) 20:30:58
>>305
牛鬼だねw
本名(ひとみ)が可愛らしいからギャップがすごいw+30
-0
-
316. 匿名 2021/07/09(金) 20:32:40
春山が身近にいたら振り回されそう+69
-0
-
317. 匿名 2021/07/09(金) 20:33:13
>>29
新はけらさんが監督したんだよ。
+15
-0
-
318. 匿名 2021/07/09(金) 20:33:24
>>76
みかん、告白までは至らなくてもバレンタインデーにチョコとか渡さないのか気になるわ+27
-0
-
319. 匿名 2021/07/09(金) 20:35:02
>>283
ハッシュドノエルw+50
-0
-
320. 匿名 2021/07/09(金) 20:35:09
>>39
23区じゃなくて田無市。
マンションは中古だよ。
+40
-0
-
321. 匿名 2021/07/09(金) 20:35:30
>>198
>>205
ちなみに「みかんは今の高校(第一志望)にギリギリで入った」というエピソードがある
けらさんの実話かどうかはわからないけど+56
-0
-
322. 匿名 2021/07/09(金) 20:35:40
この話面白い+36
-1
-
323. 匿名 2021/07/09(金) 20:37:02
>>61
最近初めて見てめっちゃ笑ったw
水島さんみたいな友達欲しい+55
-1
-
324. 匿名 2021/07/09(金) 20:38:14
>>67
今日も天気だハイテンショ〜ン+21
-0
-
325. 匿名 2021/07/09(金) 20:38:52
>>109
けらさんは早稲田大で
旦那さんは早稲田の先輩。
+48
-0
-
326. 匿名 2021/07/09(金) 20:39:00
>>249
バレンタインで義理チョコもらった藤野に、母ちゃんが張り切ってホワイトデーのクッキー作ったってエピソードもあったから、全くのネグレクトではないのかなと思う。というか思いたい。+66
-0
-
327. 匿名 2021/07/09(金) 20:39:13
>>255
あの性格で3人兄弟の一番上というのも妙にリアルだわ+50
-0
-
328. 匿名 2021/07/09(金) 20:40:32
この回リビング通ってみかんの部屋行くけど、みかんの部屋って玄関のドア開けて廊下側だよね+69
-1
-
329. 匿名 2021/07/09(金) 20:41:59
>>281
珍しくみかんとユズの立場が逆転してるように見えるね+18
-2
-
330. 匿名 2021/07/09(金) 20:42:00
>>326
ユズヒコ、ナスオと映画に行く回で
『母ちゃんから昼飯代5,000円もらいました〜♪』って言ってるとこ見ると、キャリアウーマンなのかなって思った。+78
-0
-
331. 匿名 2021/07/09(金) 20:42:03
>>209+86
-0
-
332. 匿名 2021/07/09(金) 20:42:41
>>143
父がいないととんでもない晩飯になる!!+18
-0
-
333. 匿名 2021/07/09(金) 20:43:15
>>320
西東京市じゃないの?+10
-1
-
334. 匿名 2021/07/09(金) 20:43:21
+39
-0
-
335. 匿名 2021/07/09(金) 20:43:41
>>72
おはぎぃぃ〜って号泣する弟も可愛かった+12
-0
-
336. 匿名 2021/07/09(金) 20:44:02
>>241
顔に「ハヘー」って書いてある+32
-0
-
337. 匿名 2021/07/09(金) 20:44:24
藤野君のお母さんはシングルマザーで働いてるから家事がままならないのかな~と思ってる。
藤野君普通にいい子だよね。+48
-3
-
338. 匿名 2021/07/09(金) 20:46:02
このトピ見てから無性に見たくなって15時ごろからずっとあたしン家見てるw水島さんにおすすめされてお母さんが半身浴にハマる話好き!と言うかお母さんが好きww+22
-1
-
339. 匿名 2021/07/09(金) 20:46:34
>>153
みかんがなんちゃって制服着てるのってすごくレアじゃない?
パフィーの真似をしてるときのツインテールもめちゃくちゃ可愛かった。+58
-1
-
340. 匿名 2021/07/09(金) 20:48:05
何回見ても面白い+52
-1
-
341. 匿名 2021/07/09(金) 20:49:37
みかん友達多いよね学校楽しそう+37
-0
-
342. 匿名 2021/07/09(金) 20:50:08
>>27
母親にこっちは元気ですって手紙書きながら泣いてるんだよね、あの状況からすっかりたくましくなって良かった。+148
-1
-
343. 匿名 2021/07/09(金) 20:52:03
丸美ちゃん芸能人で例えたら誰だろう+41
-0
-
344. 匿名 2021/07/09(金) 20:54:08
>>326
寒い中コート着て待ってたほうじゃない弟は塾に通ってるし藤野が風邪引いたときは休ませて病院に連れて行ってるしね
片付けが苦手なだけなんだよ親御さんは…+83
-0
-
345. 匿名 2021/07/09(金) 20:55:35
みかんとユズヒコの声優銀魂の久兵衛と新八って最近知った+17
-2
-
346. 匿名 2021/07/09(金) 20:58:33
>>343
友達から微妙に不評だから好きなの隠してるんだよねw
ユズピの思春期男子感がよく描けすぎていて、いたたまれなさがすごい
+54
-0
-
347. 匿名 2021/07/09(金) 21:01:17
>>343
なんか微妙なところあるんだろうね。
なんか好きって人前で言いづらい芸能人っているよね笑
男子中学生だしアイドルだと尚更恥ずかしいのは分かる。+44
-0
-
348. 匿名 2021/07/09(金) 21:02:26
けんちん汁のエピソードが好きなんだけど、献立の酷さが気になってしまった
けんちん汁と一緒にパンを食べるのはキツくないか?
なんでご飯じゃないの?+23
-0
-
349. 匿名 2021/07/09(金) 21:07:35
>>1
最初絵で判断して家族がつけてたら何これ。なんでこんなの見てるのーかえてよと思ってたけど
いつのまにか癒されてる自分がいた
お母さんのキャラがなんとなくツボで楽しい
最初苦手だった絵も今は大好き+22
-2
-
350. 匿名 2021/07/09(金) 21:08:17
餃子入り味噌汁美味しそうだと思ったけどなー
あんなに笑うこと?笑+17
-1
-
351. 匿名 2021/07/09(金) 21:12:30
>>36
お母さんとしんちゃんコラボしてたよね!
朝日新聞の頃からあたしンち好きすぎてキャラクター書き写したり抽選に応募してメモ帳が当たった時は本当に嬉しかったなぁ。漫画の初回限定特典のグッズ全部持ってまーす!勿体無くて使えない。。
それとオープニングでお母さんの周りに色んな野菜やフルーツが出てくるバージョンがあるんだけど全部順番覚えてるのが自慢です。笑+22
-5
-
352. 匿名 2021/07/09(金) 21:14:27
>>310
みかんって今60歳くらいでしょ
50年前は安かったのかも+10
-4
-
353. 匿名 2021/07/09(金) 21:14:50
>>324
CD買った!ちなみに情熱の赤い薔薇のフルバージョンも入ってるよっ+19
-0
-
354. 匿名 2021/07/09(金) 21:15:59
続編というか、現状のウェブ漫画見たけど
ちょっと悲しくなったな・・・+13
-3
-
355. 匿名 2021/07/09(金) 21:16:30
あたしンち好き。リアルタイムでは観たことなかったんだけど、2年くらい前にAbemaテレビで観てからはまってしまった。ほぼ毎日観てる笑+25
-0
-
356. 匿名 2021/07/09(金) 21:18:45
女性キャラ同士でも苗字で呼び合ってることが多いよね。
お母さんの友達だけじゃなくて、みかんの友達とかユズの同級生女子も。
最初はびっくりしたけど、私も中高時代は苗字で呼ばれてたし、友達のことも苗字をもじったアダ名とかで読んだりしてた。+38
-1
-
357. 匿名 2021/07/09(金) 21:19:29
>>1
アマプラで何百回もリピしてくらい好き!私は母の母、つまりばーちゃんが好き。+29
-1
-
358. 匿名 2021/07/09(金) 21:21:56
>>103
母、水島さん達と
しょっちゅう旅行行くしね。+41
-0
-
359. 匿名 2021/07/09(金) 21:28:36
>>105
主要人物にイライラしながら見てるの??辛くない?+25
-2
-
360. 匿名 2021/07/09(金) 21:28:50
>>101
がるでは川島人気ないから好きな人いて嬉しい
恋に恋する中学生って感じして好き!+47
-2
-
361. 匿名 2021/07/09(金) 21:32:21
>>43
私服登校だし偏差値高いんだろうなーって思ってたけど、やっぱそうなんだ+24
-0
-
362. 匿名 2021/07/09(金) 21:33:32
みかん、既製品のお洒落な鞄を自分で再現できるんだよね。何気に凄い。+45
-0
-
363. 匿名 2021/07/09(金) 21:34:04
ユズヒコが寿司の本買って付箋つけてるのとかバカにしてたのに 結局みかんもお母さんも真剣に読んでて
「もしかして凄い本??」
ってなってたのめっちゃ笑ったw
私もあの本あればずーっと眺めてると思う。+45
-1
-
364. 匿名 2021/07/09(金) 21:36:06
>>180
わかる。スドーちゃんになってもう一回中学生活おくりたい…最終巻のクラス替え前の話泣ける+25
-0
-
365. 匿名 2021/07/09(金) 21:37:24
>>362
贈り物のバースデイベアも作れるし、さすがベア研+26
-0
-
366. 匿名 2021/07/09(金) 21:38:08
>>181
空腹がわからないとかいつうんこしてるのか意識してないってどういうこと?ってなったw
私はみかんタイプであー雨ヤダヤダヤダって考えてしまう+24
-1
-
367. 匿名 2021/07/09(金) 21:40:07
+76
-3
-
368. 匿名 2021/07/09(金) 21:51:02
>>358
しかもしょっちゅうカフェにも行ってない?+44
-0
-
369. 匿名 2021/07/09(金) 21:53:10
>>62
髪の毛くくるとき夢中になってハアハア言ってるのがリアル
+49
-0
-
370. 匿名 2021/07/09(金) 21:59:36
>>306
水島さんを見習って何でも感じよくリアクションするよう心がける話あったね。
でもお母さんが言うと褒め言葉なのにイヤミに聴こえちゃうのw+15
-1
-
371. 匿名 2021/07/09(金) 21:59:52
>>1
ゆずひこくん、中学の時の好きな人に似てて好きだったなぁ♡︎( ´ ` )
キンモクセイのさらばも懐かしい!
めっちゃ聞いてた〜♪+17
-0
-
372. 匿名 2021/07/09(金) 22:00:25
>>350
煮干しの味噌汁もあったよねwww+13
-0
-
373. 匿名 2021/07/09(金) 22:00:44
>>316
ふぶきって名前が好き+25
-1
-
374. 匿名 2021/07/09(金) 22:01:29
家族構成、家族の性格が私の家とめちゃくちゃ似てて親近感しかないアニメ。
ユズめっちゃ弟に似てるんだよなあ+16
-0
-
375. 匿名 2021/07/09(金) 22:05:29
>>354
えっなんで?+4
-0
-
376. 匿名 2021/07/09(金) 22:08:55
>>375
高齢になったお母さんにゴージャスな旅行をプレゼントするも
同居してる孫(ユズの子供)が心配で心ここにあらずの母親にイライラする作者(こなし)
なんか切ない・・・+19
-1
-
377. 匿名 2021/07/09(金) 22:09:04
小さい頃に好きだったアニメ色々あるけど唯一、今でもたまに見てしまうのがあたしンち。
なんか好きww+15
-1
-
378. 匿名 2021/07/09(金) 22:12:05
>>376
う...見ないことにする( ;´Д`)
ユズは永遠の中学生でいいや+24
-0
-
379. 匿名 2021/07/09(金) 22:13:44
>>227
アニメで見たけど元々リビングに1台しかなかったけどもう1台買うことにした
予算的に1台しか買えないからみかんとユズヒコどっちの部屋に付けるかケンカに…
そんな時同じマンションに住む人が引っ越しでエアコンが余ったからいらないか?とタチバナ家を尋ねてくる
結局、
リビング→新しいエアコン
みかんの部屋→元々リビングにあったエアコン
ユズヒコの部屋→貰ったエアコン
が設置された+24
-2
-
380. 匿名 2021/07/09(金) 22:15:32
>>292
ポーツマスも言うよw+2
-1
-
381. 匿名 2021/07/09(金) 22:15:56
>>247
都会ではなく郊外の田無辺りに住んで、少なくとも上は都立井草高校からの早稲田かな。当時は暮らしやすい時代だったんだね。+23
-1
-
382. 匿名 2021/07/09(金) 22:16:11
>>247
えっ!
話はそこまで進んでたの?!
ずっと中学生と高校生のままなのかと思ってた!+75
-1
-
383. 匿名 2021/07/09(金) 22:16:48
>>85
須藤ちゃんも好き!+17
-0
-
384. 匿名 2021/07/09(金) 22:16:49
>>220
お母さんの友達って皆ほんといい人だと思う
人の悪口言わないし+80
-0
-
385. 匿名 2021/07/09(金) 22:17:20
>>144
あと一姫二太郎も理想的+6
-3
-
386. 匿名 2021/07/09(金) 22:18:30
>>174
ゆずひこ色々細かい所も含めて本当好きwww+47
-1
-
387. 匿名 2021/07/09(金) 22:19:01
>>316
でも春山って良い奴だよね
ガルで見る実はサバサバな子って感じ+48
-0
-
388. 匿名 2021/07/09(金) 22:20:19
>>184
この小さい頃のみかんのバカっぽい感じとゆずのおどおどした感じ本当に可愛い♡笑+29
-1
-
389. 匿名 2021/07/09(金) 22:22:20
>>37
作者も早稲田だよね。
きっと、みかんも早稲田に行くと思うよ~
地頭まあまあいいけどクリエイティブ系で優等生ではなく努力苦手タイプ。でもやれば意外と出来る。
思考が止まらないタイプだからぼうっとしてるように見えるし、自己評価は低いから、自分をモデルにしちゃうと、あんなみかん像になるのかも。
私もそうだからものすごく親近感と共感性羞恥心を感じる…。
+54
-3
-
390. 匿名 2021/07/09(金) 22:26:55
>>280
左から田口、中丸、亀梨、上田って分かるのがすごい+18
-1
-
391. 匿名 2021/07/09(金) 22:28:10
アベマでほぼ毎日見てます
お母さんとみずしまさんの出会いの回とか大好き+8
-1
-
392. 匿名 2021/07/09(金) 22:31:04
>>1
なんてタイムリー!
最近夜の一人の時間にYouTubeでずっと見てます!+17
-0
-
393. 匿名 2021/07/09(金) 22:35:38
>>360
川島かわいいよねー
ドラえもんにしか聞こえないけど+24
-1
-
394. 匿名 2021/07/09(金) 22:37:12
YouTubeで公式が惜しみなく動画を観せてくれる。たまに知らない話があって感動。「雪の日」の話や、「お母さん、風邪をひく」とかいい話。それとクリスマスやお正月、夏なんかの季節感があって好き。+21
-1
-
395. 匿名 2021/07/09(金) 22:38:29
>>6
石田も好きだし石田と仲良くしてる須藤ちゃんも漫画だけどきっといい子なんだろうなと思えて好き。+39
-0
-
396. 匿名 2021/07/09(金) 22:44:11
水島さんと戸山さんみたいなママ友楽しそう+13
-0
-
397. 匿名 2021/07/09(金) 22:50:11
>>343
上白石さんとか?+20
-1
-
398. 匿名 2021/07/09(金) 22:53:53
>>352
えっ!そうなの!?+8
-1
-
399. 匿名 2021/07/09(金) 22:54:19
あたしんち好きなんだけど、
大人になって見たらあのお母さんちょっと毒親ぽい気がする...
中学生と高校生の子供いてパートもせずに
しかも晩ごはんはちくわのみのことがザラ。
お昼は水島さん達とカフェ。
晩ごはんちくわ。
文句言われると「今日は忙しかったのよ!!」と1蹴。
自分が思春期でおかずがちくわだけとか絶対耐えられない。
漫画だから楽しく見てるけどねw+29
-16
-
400. 匿名 2021/07/09(金) 22:56:10
>>343
菊池亜美とか?+13
-2
-
401. 匿名 2021/07/09(金) 22:56:41
>>247
みかんとゆずひこは大学生になったの?
今マンガ連載してるのかな
話全然追えてないや+57
-0
-
402. 匿名 2021/07/09(金) 22:56:52
>>176
原作もそうだっけ?
私(アニメは見ていない)も洗濯物と思っていた記憶しかないや。+8
-1
-
403. 匿名 2021/07/09(金) 23:05:43
ゴミメーター!+6
-0
-
404. 匿名 2021/07/09(金) 23:07:33
この寝相がとにかく可愛い+67
-0
-
405. 匿名 2021/07/09(金) 23:09:20
母が代表で水島さんへの誕生日プレゼントを買いに行く回が好き 母のセンスよ(笑)+12
-0
-
406. 匿名 2021/07/09(金) 23:09:41
>>337
あれ、お父さんいなかったっけ?
昨日お父さんと野球見に行って、生まれて初めてカツカレー食べて感動した、みたいな話を読んだ記憶があるけど、あれは藤野君じゃなかったっけ?+37
-0
-
407. 匿名 2021/07/09(金) 23:09:49
あたしンち大好きでアマプラで最初から丁寧に見てる♡
11月に新刊も発売されるみたいだから、その流れでアニメも復活してほしい!!+7
-4
-
408. 匿名 2021/07/09(金) 23:13:52
>>8
お弁当のおかずが一品しかないことが多い。
しゃけ1切れ、たらこ一腹、いわしバーグ二個とか。
みかんが文句言ったら「しゃけがだめじゃ入れるもんないよ(-_-;)」とか。
腹抱えて笑った。+45
-1
-
409. 匿名 2021/07/09(金) 23:14:46
>>312
新田の彼氏の声優が神谷浩史でビックリした記憶がある
+12
-1
-
410. 匿名 2021/07/09(金) 23:20:31
ユズピの中学の給食って品数少ないよね?
けんちん汁に虫が入ってて食べられない時、おかず無しになるとか。+8
-0
-
411. 匿名 2021/07/09(金) 23:26:57
>>363
子どもの頃読んだよ。ラーメンや丼、蕎麦もある。
たしか文春が刊行。+3
-1
-
412. 匿名 2021/07/09(金) 23:32:38
>>54
あたしンちを知らない頃、単行本が平積みされているのを見て『この女の子(みかん)の家に恐竜のキャラ(お母さん)が住んでいる話なのかな。のび太の家にドラえもんが住んでいるみたいな。』とか思っていた(笑)
アニメ化されて見てみたら恐竜のキャラ=人間でビックリした。+20
-0
-
413. 匿名 2021/07/09(金) 23:35:23
>>3
軽く毒親?みたいなとこない?成長期の子どもが二人いるのに夕飯のおかずが切干大根だけだったり、ちくわ1本だけだったりなのはちょっとないわ~
あの子どもたちがいいこ達だから成り立つんだよな~
+48
-7
-
414. 匿名 2021/07/09(金) 23:35:32
>>400
なんか分かる
目が大きいし、趣味悪いと思われそうで好きだと言いづらいw+19
-0
-
415. 匿名 2021/07/09(金) 23:47:27
ゴールデンレトリバーがリメンバーパールハーバーで
この作者は唯一無二のセンスだ!って思った+12
-0
-
416. 匿名 2021/07/09(金) 23:53:51
>>153
新田の彼氏がみかんを一番美人って言ってたよね+43
-0
-
417. 匿名 2021/07/09(金) 23:54:29
>>413
365日毎食それならヤバいけど
都度都度でトンカツ食べたり手巻き寿司したり外食してたりするしいいんでない?
ゆずだって勝手にツナ缶開けて食べるしさ
ちくわ一本は漫画の誇張でしょ
ゆずみかんが子供の頃はそれなりに手かけてるみたいだし+52
-8
-
418. 匿名 2021/07/10(土) 00:04:01
ユズヒコ好きなんだけど、ちょっと菊池風磨みたらユズヒコに似てるなあと思う笑
見た目がね。+17
-1
-
419. 匿名 2021/07/10(土) 00:06:34
>>295
わかるわかる~
初期とか声の作り方がまだ定まってない?って感じで安定期とちょっと声の感じ違う+12
-1
-
420. 匿名 2021/07/10(土) 00:10:33
最近dTVでちょくちょく見てる。
昔は新聞の折り込み?漫画が好きで読んでて、アニメは特に見ていなかったけど、アニメ見るだけでも懐かしくてほっこりする。
+5
-0
-
421. 匿名 2021/07/10(土) 00:27:01
>>114
しみちゃんの声優(的井さん)事実上引退したみたいだね。かれこれ10年前から声優の活動一切していない。元気にしてるかな?+8
-0
-
422. 匿名 2021/07/10(土) 00:27:53
なんだかんだみかんが一番好き+5
-2
-
423. 匿名 2021/07/10(土) 00:28:48
>>22
岩木くんもいいんだけど、
ベア研の夏合宿でみかん達が星空見るのに道の真ん中に寝そべり始めたのを見て心配して(観測スポットで車もよく通る所だったから)さりげなく無言でずっとみかん達の盾なってくれてた青年と運命的な再会をして結ばれてほしいなとちょっと思ってる。みかんにはああいう人が合いそう
その青年はベア研のみんなから不審者扱いされてて気の毒だった笑+33
-0
-
424. 匿名 2021/07/10(土) 00:30:59
+8
-0
-
425. 匿名 2021/07/10(土) 00:31:22
>>271
立体的なお花のセーターを店員さんに持って来られちゃって、どっひゃ〜〜ってなってるお母さんたち可愛すぎますよねwww
しかも結局、よそ見させて逃げるって言うww
私もあのお話し大好きです
個人的には水島&母ペア回は神回が多いイメージ!+23
-1
-
426. 匿名 2021/07/10(土) 00:31:28
>>14
丁度これ最近私もスクショ撮った!+4
-1
-
427. 匿名 2021/07/10(土) 00:32:10
>>153
みかんは今田美桜ちゃんに似ている気がする。どこが似ているか自分でもよく分からないけど(笑)+13
-9
-
428. 匿名 2021/07/10(土) 00:33:15
>>322
鍵かけてあるか不安で何回も確認しちゃうって話をバスでしている回だね!+9
-0
-
429. 匿名 2021/07/10(土) 00:36:02
オカンが毒親っぽくて好きになれないんだよな。
明らかに男尊女卑思想だし。ご飯の時、たまにユズヒコにだけ良いおかずを与えるとか、量を多くしてるところとか。当たりはみかんに対して厳しいし。少し口答えするとヒステリックになって怒るところとかも。あれが親だったらストレス溜まると思う。+22
-4
-
430. 匿名 2021/07/10(土) 00:37:15
川島をみてると自分の中学時代を思い出す。作者は私の事を知ってるのかと思うくらいwww+16
-0
-
431. 匿名 2021/07/10(土) 00:38:00
>>361
私もみかんと同じ私服の高校だったけど、私が通っていた高校の偏差値はめちゃくちゃ低いよ(笑)まぁピンキリだね。+17
-0
-
432. 匿名 2021/07/10(土) 00:39:19
>>342
これ読んだだけでも泣ける+29
-1
-
433. 匿名 2021/07/10(土) 00:41:43
やっぱり何回も観てしまうのは、
・お母さん体内脂肪率51%回と
・ユズマヨネーズぶちまける回と
・水島さんをカッパだと思っていた回
・新あたしンチのGをやっつける回
は何度も観てしまう。まだたくさんあるけど。+25
-1
-
434. 匿名 2021/07/10(土) 00:42:49
>>418
私は将棋の藤井くんが似てると思ったw+14
-2
-
435. 匿名 2021/07/10(土) 00:45:54
川島が休みの日に本屋でユズに遭遇して話しかけられないんだけどミラー越しに「よっ」って挨拶してもらえる話すき。あれは嬉しい惚れる。ユズああいう事出来るからモテるんだろうね。
岩木くんがペン拾ってくれてニコっ( ˊᵕˋ )でみかんが落ちるのもわかる+40
-0
-
436. 匿名 2021/07/10(土) 00:46:35
>>137
奥のカラーの人物ってだれなの?
みこんがモブっぽくなってる?+21
-0
-
437. 匿名 2021/07/10(土) 00:49:25
川島が里奈ちゃんを参考に女磨きする話の「ユズピは里奈ちゃんより石田なの...?その場合私は...どうすればいいの?」が面白かったwルーズリーフの袋のノリがキツくてオデコの油で薄めるやつだったかな?
あれは真似してどうか出来るものじゃないんだよね。+33
-0
-
438. 匿名 2021/07/10(土) 00:51:22
>>51
クリスマスの回で昔はみんなでケーキ食べるのをすごい楽しみにしていたり、
ご飯一緒に食べたり楽しく過ごしていたのに、
今年はゆず以外予定があって淋しいわ・・と昔を懐かしむ回にうるうるしちゃった。
結局クリスマスみんな早く帰って来て一緒に祝うんだけどw+49
-0
-
439. 匿名 2021/07/10(土) 00:58:23
>>18
ちくわが磯辺揚げなら(私は)アリ+20
-0
-
440. 匿名 2021/07/10(土) 01:06:35
アマプラで見れるんだけど、子ども達が大好きでずっと見てる〜クスクス笑ってて楽しそう!3歳の娘もプリキュアよりあたしンちなんだよねw+17
-0
-
441. 匿名 2021/07/10(土) 01:09:19
>>439
磯辺揚げ好物だから私もアリ!+6
-0
-
442. 匿名 2021/07/10(土) 01:20:57
ゆずぴ大人になってから見るとすごく賢い子だし空気を読んでて、川島は中学生から見る目あるなーと思った(笑)+32
-1
-
443. 匿名 2021/07/10(土) 01:50:58
>>227
廊下に幕張ってたところに父が帰宅して、なんだこれは!芝居小屋か!って言ったのは笑った+23
-0
-
444. 匿名 2021/07/10(土) 02:02:20
みかんのとっさに小ウソついちゃう話なんか分かる。
必要のない心配や余計なこと考えてなんか嘘ついちゃうんだよねー。
何にも考えずにありのままの自分を出せる人が羨ましい。+21
-0
-
445. 匿名 2021/07/10(土) 02:17:26
>>7
わかるっ!
だからボケーっとしてるみかんの将来が心配になる。+9
-1
-
446. 匿名 2021/07/10(土) 02:46:25
>>429
もしユズとみかん逆だったら(ユズが長女、みかんが弟)悲惨だったろうなと思う
みかんは割とポケッとしてるからそんな拗れてないけど、神経質なユズがあの姉弟差別されたら…+15
-0
-
447. 匿名 2021/07/10(土) 02:51:33
>>281
店内でマーチ流してる床屋さんに行く話だ!
マーチはいいよね〜〜〜。アニメは店長がノリノリでユズの髪切るのが面白かった!
+7
-1
-
448. 匿名 2021/07/10(土) 02:58:33
>>138
田無だよ
けらさんの育った街が舞台になってる+7
-0
-
449. 匿名 2021/07/10(土) 03:07:07
>>412
恐竜www
確かに母の髪型ってステゴサウルスっぽいかも+12
-0
-
450. 匿名 2021/07/10(土) 03:52:23
ベア研の発表会で、いくつか作品作らなきゃいけなくて、
間に合わなくて、みかんが夜中にお母さんに手伝ってもらおうと頼むと、お母さんが説教しながらものすごい勢いで完成させる話が好きww+22
-2
-
451. 匿名 2021/07/10(土) 03:59:13
藤野くんの家の闇だったり色んな問題を物語の中に自然に入れてくるのが大人もハマるポイントで好き。
子供の頃は深く考えずに見てたけど大人になってから見るとこれって…て考えさせられる部分が練り込まれてて面白い!+31
-1
-
452. 匿名 2021/07/10(土) 03:59:18
>>280
これってどのエピソードの回に出てくるの?タイトル何?+1
-0
-
453. 匿名 2021/07/10(土) 04:03:27
学校の話の回はハズレなく面白い+13
-0
-
454. 匿名 2021/07/10(土) 04:06:44
>>413
ゆずは、給料日前で金欠だから、おかずの品数少ないのかなって勘繰るけど、給料日過ぎてからも変わらないから、おかしいなって思ってるけど、実際は雨降ってる日が続いて
買い物行ってなくて、家にあるもので済ませてるだけとかそういう話あったよね。
おかず一品だけは極端すぎるよね。+50
-0
-
455. 匿名 2021/07/10(土) 04:28:59
藤野の親って家もゴミ屋敷でネグレストっぽいけど、ホワイトデーに子供にクッキー作って持たせたり、お兄ちゃん塾に行かせてあげてたりはするんだよね。
そういう家庭の子が意外とお調子者キャラだったりするのもあるあるだよね。+32
-0
-
456. 匿名 2021/07/10(土) 04:39:00
>>352
今60歳の人は高校時代、携帯なんてない時代だよ。40歳ぐらいだと思う。+6
-0
-
457. 匿名 2021/07/10(土) 04:39:41
ゆずが川島の似顔絵ヘンテコに描いて泣かせちゃう回で、ゆずひこが謝る時に「可愛く描いたつもりだったんだけど」って言ってて、思春期にこれが自然に言えるゆずひこはそりゃモテるわと思った。
これに過剰に舞い上がる川島も可愛かった。+61
-0
-
458. 匿名 2021/07/10(土) 04:42:49
>>29
新の方は何か一話一話短い気がする
ただ水島さんに誕生日プレゼントを買う話は爆笑した+9
-0
-
459. 匿名 2021/07/10(土) 04:43:01
お父さんが動かずにご飯よそってもらうの待ってたり、お母さんが女の子なんだからって理由でみかん怒ったりするシーン今放送すると騒ぐ人がいそうだよね+29
-1
-
460. 匿名 2021/07/10(土) 04:49:18
モブがシルエットしか描かれてないのも誰もが自分の世界では他人はこう見えてるって感じだよね。+15
-2
-
461. 匿名 2021/07/10(土) 04:50:55
みかんの友達のリオがお金持ちで羨ましい+13
-0
-
462. 匿名 2021/07/10(土) 05:00:19
スーパーでお母さんの手がチーズで汚れてレタスでシピシピ拭く話はあのまま買ってなかったら普通に炎上案件w+38
-0
-
463. 匿名 2021/07/10(土) 05:12:58
>>452
新あたしンち25話「温泉スリッパ」ですよー+1
-0
-
464. 匿名 2021/07/10(土) 05:13:03
見始めの頃、三角さんっててっきり目が三角の水島さんのことかと思い込んでたから、さんかくさんじゃなくてみすみさんって読むし違う人だしびっくりした。
これ狙って名前つけたのかな?
文章力なくて失礼しました。+10
-2
-
465. 匿名 2021/07/10(土) 05:18:55
うちの生活覗き見されてんじゃないかってくらい共感すること多い作品だよね。
他人の家族ってなんというか
家族らしい家族を形成してるだけのロボットに見えるんだけど、実際はどこも
あたしんちみたいな感じなんだろうなって思う。+18
-1
-
466. 匿名 2021/07/10(土) 05:20:37
ママ友で懐石料理食べに行く時に緊張したお母さんが、立花にお昼いたしました。予約でございます。って言っちゃうシーン好きw+34
-0
-
467. 匿名 2021/07/10(土) 05:21:11
>>405
少しお金足すかみんなに相談して、水島さんが欲しがってたランブにして!!と思いませんでしたか?笑+4
-0
-
468. 匿名 2021/07/10(土) 05:23:19
>>3
特に水島さんの回だと嬉しいです!逆にお父さんの回と昔話とかだと萎えるw+6
-2
-
469. 匿名 2021/07/10(土) 05:24:26
みかん、岩木くん脈ありだよね+6
-3
-
470. 匿名 2021/07/10(土) 05:25:05
これ大好き!!
マンガ全巻持ってる!!+4
-0
-
471. 匿名 2021/07/10(土) 05:26:49
>>17
アニメ見尽くしてしまったのですが、漫画オリジナル話って結構ありますか?オリジナルあるならトイレに漫画置きたいw+4
-3
-
472. 匿名 2021/07/10(土) 05:30:42
お母さんが水島さんと戸山さんたちと一緒に行った温泉旅館に行きたい
部屋食なのに豪華で食べきれない程のご飯が出てくる温泉旅館
1人ひとつの舟盛りや鯛めし…憧れる!!+24
-2
-
473. 匿名 2021/07/10(土) 05:35:04
>>472
行く時はタッパー忘れずにね!+19
-1
-
474. 匿名 2021/07/10(土) 05:39:13
眠れないから深夜ずっとあたしンち観てたんだけど、音量小さくしても水島さんの声だけすっごく響くしうるさくて家族に聞こえるんじゃないかってヒヤヒヤしたwww+19
-0
-
475. 匿名 2021/07/10(土) 06:01:16
>>408
その後は人並みの弁当になったみたいで良かったよね+2
-1
-
476. 匿名 2021/07/10(土) 06:03:30
>>463
ありがとうございます。+2
-0
-
477. 匿名 2021/07/10(土) 06:38:33
>>456
94年連載から高校生だから今40代…
自分と年齢差そんなになかったのか+16
-2
-
478. 匿名 2021/07/10(土) 06:46:39
あたしんちトピ伸びてて嬉しい。
おはようございます💓+45
-1
-
479. 匿名 2021/07/10(土) 07:15:38
>>429
生卵がダメで目玉焼きにしてあげたりしていたね。
でもそこまで息子に甘い訳でも無いよ。
あとみかんに当たり強いのはみかんがアホな事ばかりしているから。
何でも口に出して母親に叱られて、弟であるユズはそれを見て学んでいるから叱られる事が少ない。
ちびまる子ちゃんでもまる子ばかり叱られているのと一緒。+27
-4
-
480. 匿名 2021/07/10(土) 07:26:38
私の母がみかんのお母さんにそっくりです。
牛乳パックを上手に開けられないところなんてホント同じ!+5
-2
-
481. 匿名 2021/07/10(土) 07:35:05
>>46
天然でおもしろいし誰にでも公平でいいよね
けらさんの弟がモデルなのかな
けらさんの弟の子どもがいるってわかったとき、ゆずひこ結婚して子供できたんだーと思った
+21
-3
-
482. 匿名 2021/07/10(土) 08:08:22
幼稚園の娘もあたしンち好きなんだけど、御飯の時に私が「あ〜今日すごい手抜きメニューだわ!」とか言うと、娘「全然手抜きじゃないよ、だってねーあたしンちのお母さん、ちくわだけだったよ」とか言う。
お母さんハードル下げまくってくれて感謝!+36
-4
-
483. 匿名 2021/07/10(土) 08:15:02
>>482
いい娘さんだわ。
あなたも普段いいお母さんしてるから娘さんもそんな風に思ってくれるんだよ。+19
-4
-
484. 匿名 2021/07/10(土) 08:17:11
>>181
私はそれわかるーって思った
嫌なことをシャットアウトして無になる感じ
一昨日、バスにあと一歩で乗り遅れて大雨のなか20分待つ羽目になったときそうなった+7
-0
-
485. 匿名 2021/07/10(土) 08:24:45
>>291
しみちゃんの感性いいよね
社交的でだれとでもうまくやれて社会人になって輝くタイプ
しみちゃんとゆずひこは話が合いそう
+29
-1
-
486. 匿名 2021/07/10(土) 08:26:48
>>8
弁当の類は全部やばいよね。
キャラ弁も、お母さんの顔だったし。+3
-0
-
487. 匿名 2021/07/10(土) 08:30:24
>>160
みかんが、鼻くそ食べてることをばらすの腹抱えて笑ったw+7
-1
-
488. 匿名 2021/07/10(土) 08:31:14
>>51
お母さんがなにげに声とか髪型違うのがいい。+11
-0
-
489. 匿名 2021/07/10(土) 08:32:53
>>343
今じゃなくて連載当時だから相当昔だけど、榎本加奈子を想像してた
細くて可愛いけど言動がちょっとあれだった+0
-1
-
490. 匿名 2021/07/10(土) 08:40:52
>>413
毎日ご飯味噌汁はかならずだからおかずは適当でいいのよ❗って感じだよね。
でもたまにエビフライやトンカツとか手作りで出してるからまぁまぁ…となる。
コンビニ弁当で滅茶苦茶喜んでるユズヒコ可愛い❤️
+10
-1
-
491. 匿名 2021/07/10(土) 08:42:19
>>44
私はハラセンにそっくりな音楽の先生がいたよw
だから最初ハラセン女だと知ってびっくりした。
声も男か女か分からんかったしw+5
-0
-
492. 匿名 2021/07/10(土) 08:46:50
>>280
この回Perfumeも出てたよねw+2
-0
-
493. 匿名 2021/07/10(土) 08:47:06
>>137
一人一人が主人公で
一人一人がモブみたいな描き方が
とてもセンスを感じた+33
-0
-
494. 匿名 2021/07/10(土) 08:49:37
アマプラで見ようと思ってますが、5歳の子供も一緒に見れるような内容ですか?+17
-1
-
495. 匿名 2021/07/10(土) 09:02:22
皆さんの情熱にはかなわないと思うけど…。
昔、テレビアニメを見てハマり、映画をレンタルしてきました。
お母さんと鳩?が入れ替わっちゃうやつ。
みかんとしみちゃんとの間に流れている、ふんわりしているけど強い友情に号泣しました。+8
-0
-
496. 匿名 2021/07/10(土) 09:13:43
>>199
井草高校通ってました!
制服なし、服装自由、髪型髪色自由、化粧もピアスもとりあえずなんでもOKだった
でも根っこが地味で真面目な人が多かったからか、そんなに派手な感じではなく、まさにみかんの高校のような感じでしたね
作者さん、井草から早稲田行けるのは凄い!+32
-0
-
497. 匿名 2021/07/10(土) 09:14:18
>>464
ミスミさんは頭の形が三角だよね!+1
-1
-
498. 匿名 2021/07/10(土) 09:23:02
>>200
眠くないのに
疲れてないのに+4
-0
-
499. 匿名 2021/07/10(土) 09:24:45
顔ww+39
-0
-
500. 匿名 2021/07/10(土) 09:44:14
>>281
みかん泣いてる?優しいな
私ならゲラゲラ笑って火に油を注ぐかも+8
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する