-
1. 匿名 2021/07/09(金) 14:18:45
「2〜3年前から芸能人の間でもサウナがブームとなっています。彼女が通っているのは、今春にオープンした東京都内一等地にある会員制超高級個室サウナです。サウナや水風呂がすべて一部屋に備え付けられており、水着着用なら男女4人まで利用できる癒しの完全プライベート空間です」
VIP体験ができるこのエステだが、その料金もVIP級だ。
「入会金200万円を支払うことでメンバー会員になり、利用料は2時間2万円です。ビジターの場合は2時間4万円だとか。みちょぱさんは恋人・大倉さんと一緒に来ることもあるそうです。ほかにも中村アンさんや剛力彩芽さん、屈指のサウナ好きで知られるオリエンタルラジオ・藤森慎吾さんなども足を運んでいるそうです」(前出・美容関係者)
+15
-85
-
2. 匿名 2021/07/09(金) 14:19:22
何で好感度高いのか謎+540
-18
-
3. 匿名 2021/07/09(金) 14:19:32
やらしい+96
-15
-
4. 匿名 2021/07/09(金) 14:20:24
サウナ肌荒れ悪化しちゃわない?+44
-13
-
5. 匿名 2021/07/09(金) 14:20:27
サウナ苦手だけど一回我慢して1時間くらい入れたらハマるかな?
暑くて…+118
-2
-
6. 匿名 2021/07/09(金) 14:20:29
安い!
私も会員になろうかな+85
-31
-
7. 匿名 2021/07/09(金) 14:20:30
入会金取りながら、さらに2万取るんだ+509
-6
-
8. 匿名 2021/07/09(金) 14:20:45
へー
庶民には関係のない話だった+212
-2
-
9. 匿名 2021/07/09(金) 14:21:12
サウナ5分もいられない私には理解できない世界だわ+178
-2
-
10. 匿名 2021/07/09(金) 14:21:13
胡散臭いステマじゃなかろうな+97
-2
-
11. 匿名 2021/07/09(金) 14:21:17
200万か…退会の時返してくれないよね?(笑)+196
-2
-
12. 匿名 2021/07/09(金) 14:21:45
メンバー会員?
メンバー=会員じゃないの?+31
-3
-
13. 匿名 2021/07/09(金) 14:22:00
大倉さんは同伴者料金?+30
-2
-
14. 匿名 2021/07/09(金) 14:22:13
入会金200万円を支払うことでメンバー会員になり、利用料は2時間2万円です。ビジターの場合は2時間4万円だとか。
た、たかい…+195
-6
-
15. 匿名 2021/07/09(金) 14:22:31
不思議なくらいサウナサウナ言ってるよね。
芸能人がそろって突然うるさく言い出すものは流行らせたいものに思える。+232
-4
-
16. 匿名 2021/07/09(金) 14:22:37
一周回ってみちょぱよりニコル派+19
-33
-
17. 匿名 2021/07/09(金) 14:22:49
私も散財してみたい+5
-1
-
18. 匿名 2021/07/09(金) 14:23:05
でも知らないオッサンと同じサウナに入るより個室だったら快適だよね~+148
-3
-
19. 匿名 2021/07/09(金) 14:23:10
男子4人まで…なんか個室カラオケみたいだな…
水着着用とか中に入ればどうなるかわかんないじゃん
ソファとかベットあったらアウトだね+107
-4
-
20. 匿名 2021/07/09(金) 14:23:19
本人にとって、それだけの価値とお金に余裕があれば、いいんでないかい?+7
-2
-
21. 匿名 2021/07/09(金) 14:23:34
会員にならずビジターで4万。一度でいいから行ってみたい。一人4マン?一部屋4万?+8
-1
-
22. 匿名 2021/07/09(金) 14:23:41
いくらなんでも高すぎと思ったけど200万をポンで出せる人もいるんだよね…+64
-1
-
23. 匿名 2021/07/09(金) 14:23:52
剛力彩芽w+43
-1
-
24. 匿名 2021/07/09(金) 14:23:58
>>3
やりにくるんだ。+9
-5
-
25. 匿名 2021/07/09(金) 14:24:05
芸能人、当たるとホント金持ちになるよねー
200万ポン、か+87
-1
-
26. 匿名 2021/07/09(金) 14:24:10 ID:fljffcDGZz
盗撮やジロジロ見られる心配ないから
有名人には良いのかな+94
-2
-
27. 匿名 2021/07/09(金) 14:24:33
お金持ちで羨ましい+7
-2
-
28. 匿名 2021/07/09(金) 14:24:39
>>5
ちゃんとした入り方しないと気持ちよくならないよ…!1時間続けて入っても体調悪くするだけってか無理!笑+57
-0
-
29. 匿名 2021/07/09(金) 14:24:44
サウナハマる芸能人多いね
+48
-1
-
30. 匿名 2021/07/09(金) 14:25:16
>>18
オッサンと? お前男だな+29
-0
-
31. 匿名 2021/07/09(金) 14:25:17
外気浴スペースあるのかな?あったら最高…+5
-1
-
32. 匿名 2021/07/09(金) 14:25:51
>>16
私はめるる派+43
-14
-
33. 匿名 2021/07/09(金) 14:26:42
サウナって男性は精子の活動率下がると論文で出されてたけど女性には良いよね+47
-1
-
34. 匿名 2021/07/09(金) 14:27:04
サウナ脳ミソに悪いよ~こわい
ヒデキさんもそうだったじゃん+5
-0
-
35. 匿名 2021/07/09(金) 14:27:07
金銭感覚が一般人と一桁違うな…+22
-0
-
36. 匿名 2021/07/09(金) 14:27:15
200万円支払うんじゃなくて保証金みたいなもので退会するとき少しは返却してくれるんじゃない?
通ってるフィットネスクラブ保証金500万くらいするけど辞めるとき返してくれるよ+3
-17
-
37. 匿名 2021/07/09(金) 14:27:53
>>1
入会金高くする事で、振るいに掛けてるんだろうね。
サウナに200万って、よっぽと余裕がないとね。
+74
-1
-
38. 匿名 2021/07/09(金) 14:27:55
+63
-10
-
39. 匿名 2021/07/09(金) 14:28:31
>>29
北村くんとかいっそん並みにハマってて拘りがある人のサウナ話は聞いてて楽しい。+11
-3
-
40. 匿名 2021/07/09(金) 14:28:44
サウナ好きな人は通うよねー。
私は長風呂でも無理だわ。+4
-1
-
41. 匿名 2021/07/09(金) 14:29:32
>>29
サウナ大使って人がいて流行らせたイメージ
ととのったーとか言い出した人![みちょぱハマった超高級サウナ!入会金200万で中村アン、剛力彩芽も常連]()
+31
-3
-
42. 匿名 2021/07/09(金) 14:29:39
>>38
水風呂頑張って入って、体の水分しっかり拭いて休憩したらバッチリ整うよ!+23
-4
-
43. 匿名 2021/07/09(金) 14:31:14
>>10
ステマだとしても、そもそも払えないから全く大丈夫!+27
-1
-
44. 匿名 2021/07/09(金) 14:32:21
サウナ好きって言うより、”芸能人ですっ”って選民思想がめっちゃ高そうな人たち()が集まってそう
+43
-0
-
45. 匿名 2021/07/09(金) 14:32:48
>>38
本当にこんな感じなの?ちゃんとここまでやればその感覚がわかるのかしら?
整ってみたい。+40
-4
-
46. 匿名 2021/07/09(金) 14:32:52
>>18
サウナって何にしても同性としか入ることないよね?+46
-0
-
47. 匿名 2021/07/09(金) 14:33:35
>>38
心臓への負担がすごそう。+71
-1
-
48. 匿名 2021/07/09(金) 14:33:55
>>38
完全に体に悪い+39
-4
-
49. 匿名 2021/07/09(金) 14:34:57
>>37
高い入会金支払うからこそのサービスや客層もそれなり…というところが良かったんだろうね
まだお若いし一般人に混ざってサウナ入って裸見られるの嫌だよね+28
-2
-
50. 匿名 2021/07/09(金) 14:35:45
>>32
あとゆうちゃみ+3
-3
-
51. 匿名 2021/07/09(金) 14:35:52
>>7
入会金だけで使用料掛からない施設なんてないよ+53
-2
-
52. 匿名 2021/07/09(金) 14:36:07
>>19
さすがにサウナの中では…倒れちゃう+13
-2
-
53. 匿名 2021/07/09(金) 14:36:19
>>38
整うってつまり、意識失う(=失神)寸前にする、みたいなことでは?+4
-5
-
54. 匿名 2021/07/09(金) 14:37:08
退職金や年金少ない芸能人が無駄遣いして大丈夫なのかな?沢山稼げるの数年間なんだし。+6
-2
-
55. 匿名 2021/07/09(金) 14:37:41
最近の芸能人のサウナ押しが凄いね
業界とべったりなんだろうな
+12
-0
-
56. 匿名 2021/07/09(金) 14:38:03
入会金200万で一回2時間2万→100回利用で更に200万 合計400万
ビジターは一回2時間で4万→100回利用で200万+6
-7
-
57. 匿名 2021/07/09(金) 14:39:13
>>10
ガルのトピにあがっても、ほとんどがこんな高い料金払えないでしょ。+9
-1
-
58. 匿名 2021/07/09(金) 14:39:20
>>29
超旬だよね
見ない日は無い
変に肩に力が入ってなくて、見てて疲れない
+3
-6
-
59. 匿名 2021/07/09(金) 14:40:16
>VIP体験ができるこのエステだが、その料金もVIP級だ。
サウナなの?エステなの?+5
-0
-
60. 匿名 2021/07/09(金) 14:41:02
>>4
汚肌+4
-1
-
61. 匿名 2021/07/09(金) 14:41:11
まぁ、こういう所なら、不特定多数の人にじろじろみられたりないだろうし、ストレスや危険性を考えたら、お金だしてもこういう所のほうがいいんだろうね。+7
-1
-
62. 匿名 2021/07/09(金) 14:41:40
>>52
部屋全部がサウナじゃないと思う+14
-0
-
63. 匿名 2021/07/09(金) 14:43:50
>>38
男は、やった時みたく気持ちよくなるって言ってた+4
-8
-
64. 匿名 2021/07/09(金) 14:44:10
>>1
事務所のゴリ押し感が半端ない
ベッキー並みにうるさい
テレビ局にも同様の九条あり+18
-2
-
65. 匿名 2021/07/09(金) 14:44:26
>>49
混雑したスーパー銭湯には、有名人はさすがに行きにくいよね。だって、いたら見ちゃうもん。ちょっと目線外しながら、意識だけは集中して拝見しますね。きっと。+20
-1
-
66. 匿名 2021/07/09(金) 14:44:47
「ととのったー」とか「サウナー」とかの言葉が苦手。
あと、安かろうが高級だろうが、いずれにせよ他人の汗がだらたらって垂れてる空間に入りたくない。
+21
-0
-
67. 匿名 2021/07/09(金) 14:45:20
オロポ知ってる?+1
-1
-
68. 匿名 2021/07/09(金) 14:45:29
200万あったら、自宅に設置できそうなのに+9
-3
-
69. 匿名 2021/07/09(金) 14:47:40
2分で限界+1
-0
-
70. 匿名 2021/07/09(金) 14:48:51
>>54
私も時々芸能人の心配しちゃうんだけど、ホントめっちゃ大きなお世話だよねw
心配せんでもお前らより稼いでるわ!って感じなのかな+1
-2
-
71. 匿名 2021/07/09(金) 14:49:02
>>7
回数券買うんと違うから笑+9
-1
-
72. 匿名 2021/07/09(金) 14:50:43
>>68
それよ。
家に作れば他人の視線や汗や菌の心配なんて全くないのにね。+7
-1
-
73. 匿名 2021/07/09(金) 14:56:28
別荘のサウナに入るから別にいいわ。+2
-1
-
74. 匿名 2021/07/09(金) 15:00:30
>>2
(テレビ局関係者)の間で好感度高いってことでしょ。世間ではないでしょw
本人も「うるさいってよく言われるあるある~!!!笑」って言ってたらしいし+31
-0
-
75. 匿名 2021/07/09(金) 15:01:43
今日からサ道シーズン2始まるから楽しみ+4
-2
-
76. 匿名 2021/07/09(金) 15:04:34
>>38
ととのうの、本当に最高だよ!
わたしは、気持ちよくお酒で酔ってる感覚とすごく似てるかな?ふわ〜って浮いてぽわぽわする感覚。
でも、この絵みたく、目をパッチリ開けてはととのえない笑。目を閉じながらととのっていく!
ネットで調べたら、サウナでととのう→「交感神経が刺激され、血流が良くなることで陶酔感を得る」ってことだから、体に悪くはなさそうだよね!+18
-8
-
77. 匿名 2021/07/09(金) 15:04:35
サウナに入って何かあるの?+3
-0
-
78. 匿名 2021/07/09(金) 15:07:47
>>76
いや、どう考えても体に悪い
そもそも湯船に浸かるのが体に悪いのに+10
-1
-
79. 匿名 2021/07/09(金) 15:08:18
こういうお店の経営ってどんな人がしてるんだろー+6
-1
-
80. 匿名 2021/07/09(金) 15:08:53
>>74
それも謎だよな+6
-1
-
81. 匿名 2021/07/09(金) 15:09:22
わしは近所のスパ銭(900両)で満足だわ…+0
-2
-
82. 匿名 2021/07/09(金) 15:09:55
>>4
自分の汗でかぶれちゃう人いるみたいよ+14
-0
-
83. 匿名 2021/07/09(金) 15:10:36
>>76
新陳代謝アップ
脂肪が燃えやすくなる
身体のコリの緩和
自律神経を整える
免疫力アップ
ダイエット効果
これ、全部サウナの健康効果+5
-5
-
84. 匿名 2021/07/09(金) 15:11:07
>>78
体験してから意見したら〜?+2
-6
-
85. 匿名 2021/07/09(金) 15:11:25
高いお金払ってもプラベ時間充実させたい有名人が入会するんだろうな。+4
-1
-
86. 匿名 2021/07/09(金) 15:13:51
>>7
ここは違うかもしれないけど、入会金とかいてあるけど正式には預託金で、退会時に返却されるシステムの会員制施設なんかもあるしね。
+22
-1
-
87. 匿名 2021/07/09(金) 15:14:37
>>78
湯船に浸かるの体に悪いなんて初めて聞いた😳+5
-5
-
88. 匿名 2021/07/09(金) 15:14:51
>>15
長年サウナーの私にしたら、昨今のサウナブームのおかげて、マナー守れない輩が増えて本当に迷惑です
汗も流さず水風呂入ったり、ビタビタのままサウナに入ってきたりとか+28
-4
-
89. 匿名 2021/07/09(金) 15:15:26
>>84
気持ちいいからからだにいいとか関係ないよ+3
-2
-
90. 匿名 2021/07/09(金) 15:15:34
>>87
ググれば+2
-3
-
91. 匿名 2021/07/09(金) 15:16:20
>>65
サウナで中条あやみにあったことあるけどやっぱ視線はいっちゃう。
もちろん詳しくは他言しないけどさ。
どんな裸か言いふらす頭おかしいやつとかもいるだろうしな。。+12
-1
-
92. 匿名 2021/07/09(金) 15:19:39
>>87
横だけど心臓に負担かかるのよ。
浸かりきるのではなく半身浴がいいっていわれる理由がそれ。
血圧や血流に負担かけるから所謂整うも体によくはないし、持病がある人は命の危険もあるって言われてるよ。+7
-2
-
93. 匿名 2021/07/09(金) 15:19:57
>>1
天国と地獄のドラマで高級サウナシーンの話なかった?あれのこと?+1
-0
-
94. 匿名 2021/07/09(金) 15:21:09
>>83
サウナブームに専門医が警鐘! 「整う」より正しい入浴法の基礎とは!? (2019/11/20 21:00)|サイゾーウーマンwww.google.co.jpリラックス効果やデトックス効果が期待できるといわれるサウナ。昨今、そんなサウナを舞台にした漫画やテレビドラマが登場し、情報番組などでも特集を組まれるなど、空前の“サウナブーム”になっている。サウナ愛好者を「サウナー」と呼び、そうしたサウナ...
+7
-0
-
95. 匿名 2021/07/09(金) 15:22:09
>>38
私は水風呂が最高に気持ち良くて好き!!出てきて、あ!冷たいって、なりながら肩までつかるとなんとも言えない快感。整った!は上がった時で、最後かな。兎に角、水風呂が最高。+7
-2
-
96. 匿名 2021/07/09(金) 15:24:13
>>83
ダイエット効果や脂肪燃焼効果、デトックス効果はない
ヒートショックや脳卒中、不整脈のリスクはある+7
-1
-
97. 匿名 2021/07/09(金) 15:26:21
>>65
スーパー銭湯年配常連さんが多いイメージ
若い頃からサウナ好きで、よく行ってたけど、9割以上が50代以上で二十歳くらいは私だけだったから、普通によく話しかけられてた。(巻いてるタオルが可愛いとかスタイルの事)
40代になって太ったら、誰も見向きもしなくなった
若い芸能人なら絶対行けない場所、ジロジロ見られてリラックス出来ないよ。+1
-0
-
98. 匿名 2021/07/09(金) 15:28:39
>>87
よこ
え〜、湯船に浸かった方がリラックスできてぐっすり眠れるから体にはいいと思ってたんだけど…悪いの笑?+3
-5
-
99. 匿名 2021/07/09(金) 15:32:16
>>76
シワシワのおばあちゃんが、サウナに15分くらい入って、水飲みに外出て、すぐにまたサウナに戻って…っていう永遠に同じ最悪な入り方しがちwww
体にいいと思ってるんだろうけど、あれば最悪な入り方だし、全然気持ちよく無いはずだし、ただただ干からびていくだけ😂
ちゃんとした順序と方法で入れば、サウナって本当にリラックスできて気持ちの良い施設だよね。+3
-1
-
100. 匿名 2021/07/09(金) 15:32:37
>>78
どう考えてもって、どう考えたの???ww+1
-2
-
101. 匿名 2021/07/09(金) 15:33:00
>>98
>>94みたら?湯船も胸元までつからない方がいいって言うね+4
-1
-
102. 匿名 2021/07/09(金) 15:33:18
>>89
気持ち良ければ良くないか?笑
+3
-4
-
103. 匿名 2021/07/09(金) 15:33:45
>>90
あ、説明できないのねwww+4
-2
-
104. 匿名 2021/07/09(金) 15:33:50
>>2
私は結構好き
笑顔も可愛いし+6
-23
-
105. 匿名 2021/07/09(金) 15:35:41
>>101
所詮ネットの記事だからね〜
入りたい人が入って、嫌な人は入らなければいいだけだよね〜
マナー守れば自由に楽しんでいいんじゃない?+1
-5
-
106. 匿名 2021/07/09(金) 15:37:20
コンラッドとかハイアットとかのホテルにあるやつかな
芸能人めっちゃいそう+2
-1
-
107. 匿名 2021/07/09(金) 15:39:06
>>100
循環器系に負担がかかるとイメージすらできない人かな?+3
-2
-
108. 匿名 2021/07/09(金) 15:39:30
>>105
誰も入るなとか楽しむなとか言ってない件+5
-2
-
109. 匿名 2021/07/09(金) 15:40:18
>>103
馬鹿は人の言うこと信じないから自分で調べればって+2
-2
-
110. 匿名 2021/07/09(金) 15:44:47
>>108
いや、言ってるようなもんだよね笑笑+1
-7
-
111. 匿名 2021/07/09(金) 15:45:38
>>38
浮遊感はわからないけど
めちゃめちゃ気持ちいいよ!
肌荒れる人はちゃんと流してないとか
汗出たらマナーとして拭き取らないと。
何なら肌綺麗になると思うよ。
みちょぱはよくわからん。+8
-3
-
112. 匿名 2021/07/09(金) 15:46:04
>>109
まあ「ググれば」しか言えないような人の言うこと、誰も聞くわけないよね+3
-3
-
113. 匿名 2021/07/09(金) 15:47:22
>>107
えー、できないわぁ笑
血行良くなるイメージならできるけどね!+1
-4
-
114. 匿名 2021/07/09(金) 15:48:22
>>110
じゃあ体に良いって意見は入れって言ってるの?違うだろ?
お前の主張ならお前は人の自由を侵害して入れって言ってるようなものになるからな
+4
-2
-
115. 匿名 2021/07/09(金) 15:48:50
>>112
自分は馬鹿ですって自己紹介聞き飽きた+3
-3
-
116. 匿名 2021/07/09(金) 15:49:20
>>114
文が下手すぎて、何が言いたいのかわからない…投稿する前にちゃんとチェックした方がいいよ!+3
-5
-
117. 匿名 2021/07/09(金) 15:49:38
>>113
じゃあいいんじゃない?好きなように入って好きなように進めて
進めた相手が死ぬリスクもあるけど+1
-1
-
118. 匿名 2021/07/09(金) 15:50:58
>>116
言うと思った
お前の主張は
体に悪い=入るなって言ってるようなもん
だったら
体に良い=入れと言ってるようなもん
になると言ってる
逆にしたらおかしい主張してると気が付かない?って話
馬鹿は理解できないかなと思ったら案の定想定内の返事ありがとうw+4
-3
-
119. 匿名 2021/07/09(金) 15:51:29
>>112
そうそう、お馬鹿サンはなんでも「ググれば」しか言えないからね(笑)+2
-5
-
120. 匿名 2021/07/09(金) 15:51:52
200万取っておいてVIP会員の情報漏洩は+7
-0
-
121. 匿名 2021/07/09(金) 15:52:30
笑顔がしゃくれてる
華原朋美と同じ様な口してる+5
-0
-
122. 匿名 2021/07/09(金) 15:53:37
>>118
はいはいー!!またまたチェック不足の文www
意味不明な発言なあなたにつきあってるひまはないからさよならー!+2
-4
-
123. 匿名 2021/07/09(金) 15:53:41
>>29
北村匠海君ののんびりした顔好き+5
-3
-
124. 匿名 2021/07/09(金) 15:54:37
>>122
お憑かれ+3
-0
-
125. 匿名 2021/07/09(金) 15:54:43
>>117
×進める
◯勧める
お勉強しようね+2
-1
-
126. 匿名 2021/07/09(金) 15:55:36
>>125
よほど悔しかったのかな?+2
-1
-
127. 匿名 2021/07/09(金) 15:55:55
>>124
横だけど
そのコメント、鳥肌😱😱😱笑
学生さん?+2
-3
-
128. 匿名 2021/07/09(金) 15:56:10
>>127
お憑かれ+5
-0
-
129. 匿名 2021/07/09(金) 15:57:42
>>90
「ググれば」っていうセリフを最近覚えて使いたかったおばちゃんかな笑+1
-3
-
130. 匿名 2021/07/09(金) 15:58:16
>>125
漢字間違いは、恥ずかしい(〃ノωノ)+2
-1
-
131. 匿名 2021/07/09(金) 15:59:28
>>129
自己紹介かな?そんなにググればが特別な言葉なの?+2
-1
-
132. 匿名 2021/07/09(金) 15:59:43
>>130
お憑かれ+2
-0
-
133. 匿名 2021/07/09(金) 16:11:03
>>128
新しい言葉覚えたわ!+0
-2
-
134. 匿名 2021/07/09(金) 16:18:56
どれだけ整っただのと言われても、体にいいとは絶対思えない。
吹部絞られて血液どろどろとしか思わない。+3
-1
-
135. 匿名 2021/07/09(金) 16:22:16
>>134
体に良い悪い時気持ちいいか否かは別だからね。
高齢者は絶対やっちゃダメだと思うし、健康な人でも体への負担は考慮しないとね。普通のお風呂ですら心臓はつからないでって言うし。+6
-0
-
136. 匿名 2021/07/09(金) 16:23:28
>>5
私もサウナ嫌いだからお風呂の方でやってる
10分位入って暑くなったら水風呂→お風呂→水風呂…でやると無限に入れる気がしてくる
ガマンしないでゆるくやれるからオススメです次の日肌めっちゃキレイになりますよ!
難点はテレビがなくてボーっとするしかない、1回目の水風呂が辛い+4
-0
-
137. 匿名 2021/07/09(金) 16:23:48
>>15
地元に昔からある健康ランドがサウナの聖地と呼ばれていた事にビックリ!
あそこはサウナより薬湯だと思うんだけどブームにノッたミーハーな人達がこぞってSNSにあげてて本当驚いた。なんだこのブーム。+11
-1
-
138. 匿名 2021/07/09(金) 16:23:55
>>102
アルコールは体に悪いけど気持ち良いから飲むのと一緒で好きにすればいいよ。+4
-1
-
139. 匿名 2021/07/09(金) 16:24:17
>>119
まずグクれば?+2
-2
-
140. 匿名 2021/07/09(金) 16:25:04
>>138
そうだよね。
なんでもほどほどに、だよね。+4
-1
-
141. 匿名 2021/07/09(金) 16:25:15
>>133
お つ か れ+2
-1
-
142. 匿名 2021/07/09(金) 16:26:57
>>140
横だけど体に悪いってリスクしりながらやるもんだと思ってたから、そこ指摘されて発狂してる人はよくわからなかった
誰も入るなって言ってるわけじゃないし、好きなら自由にすればいいね
+6
-0
-
143. 匿名 2021/07/09(金) 16:36:25
>>2
VTR見てる時うるさすぎる
こじるりと同じくらいうるさい
まだ矢口の方が空気読めるよ+40
-3
-
144. 匿名 2021/07/09(金) 16:38:28
>>19
男子というか男女4人だよね
乱行してそうだわ+13
-2
-
145. 匿名 2021/07/09(金) 16:42:02
サウナが苦手で貧乏な私には、関係無かった話だなぁ…
失礼しました。+3
-0
-
146. 匿名 2021/07/09(金) 16:43:44
>>38
整うってなんなんだろうね。
自律神経の乱れが治まるのかと思いきや、サウナにハマってた元カレ、モラハラがひどくて整うという現象に疑問しかなかったわ。+16
-1
-
147. 匿名 2021/07/09(金) 16:57:31
>>142
そうだよね。自由でいいんだよ。
サウナ好きな人たちは、「体によくないよ」とか「効果ないのに」みたいなことを言われて、「気持ちよくて入ってるんだから、別に効果とかどうでもいいわい!」って思っただけなんだよねきっと。
ていう私もサウナ大好きだから、効果がなかったとしても今後も入り続ける笑+1
-0
-
148. 匿名 2021/07/09(金) 17:00:32
芸能人ってなんでサウナやジムがすきなんだろ。
やっぱ見られる仕事だから美容やスタイル大切にしてるってことかな。
+2
-1
-
149. 匿名 2021/07/09(金) 17:14:39
>>4
髪の毛はバリバリになる+1
-0
-
150. 匿名 2021/07/09(金) 17:16:12
>>146
経験した人にしかわからないかと!
まずは疑問しかないけど、ちゃんとサウナの入り方通りやってみてー
私も2年くらい前まで水風呂入ってなくて「ととのうとか、謎!!!」と思ってたけど、全部順番守ってみたら、ととのう体験できるようになったよ…!騙されたと思ってやってみてー!+2
-3
-
151. 匿名 2021/07/09(金) 17:16:50
>>146
その彼、入り方間違えてたのかもね
ただ汗だけかきに行ってた系の人かも+2
-2
-
152. 匿名 2021/07/09(金) 17:20:12
>>56
私もそれ思った
意味わからんよね+3
-1
-
153. 匿名 2021/07/09(金) 17:24:16
男女共有サウナなのか。+0
-2
-
154. 匿名 2021/07/09(金) 17:26:43
いいなあ。
お金あっていいなあ。
関係ないコメントごめんなさい。+3
-1
-
155. 匿名 2021/07/09(金) 17:35:01
佐々木希の4億キャッシュといい、ハリウッドザコシショウの一億豪邸といい、芸能人ってほんと儲かるんだなあ。羨ましい。+6
-1
-
156. 匿名 2021/07/09(金) 17:43:16
芸能人はタダとかじゃなくて?+0
-1
-
157. 匿名 2021/07/09(金) 17:51:55
>>147
そうなのかな
やたら発狂してないから全然整ってへんやんと思ったけどw
+2
-2
-
158. 匿名 2021/07/09(金) 18:06:49
かまいたち山内もみちょぱに教えてもらって行ってた+0
-1
-
159. 匿名 2021/07/09(金) 18:10:56
水着着てサウナとかだるい+1
-0
-
160. 匿名 2021/07/09(金) 18:12:50
>>5
水風呂があってはじめて、サウナ至高、、、になるんだよ。
6~10分サウナ、汗流してから水風呂2分、これを間に休憩入れながら2~3セット、最高だよ、、、。
わたしも最初はサウナ苦手、水風呂怖い!だったわ。
あの水風呂で身体に膜が張る感じ。最高だよ、、、。+8
-1
-
161. 匿名 2021/07/09(金) 18:13:38
>>80
アメトークでみちょぱ大好き芸人とかまでやったりね+5
-0
-
162. 匿名 2021/07/09(金) 18:22:07
>>157
ん…???笑
発狂してないから整ってないって…どういうこと?笑
整ったら発狂するの笑?!!!+2
-0
-
163. 匿名 2021/07/09(金) 18:35:13
みちょぱ、まさかこのサウナでしたか…この前すぐ近くを通ったけど、こんなに高級なスパだったとは。。
みちょぱが通う会員制超高級サウナの場所はどこ?個室の仕様も公開! | ざわぶろぐabenova.com2021年の春に恵比寿にオープンした会員制の超高級サウナ「THE CLASS.(ザ クラス)」。みちょぱを始め多くの芸能人が足を運ぶ今話題のサウナです。入会金は200万円という高額料金ですが、個室の中身や設備・仕様にはこだわりが満載でした!
+2
-1
-
164. 匿名 2021/07/09(金) 18:35:28
>>162
>>146と同じ感想なんだけどw
+0
-1
-
165. 匿名 2021/07/09(金) 18:36:07
>>162
発狂してないから→発狂してるから
+0
-1
-
166. 匿名 2021/07/09(金) 18:54:23
>>164
>>146
の元彼は、サウナは好きだけど、整ってはいなかったんだろねwww
+2
-1
-
167. 匿名 2021/07/09(金) 19:21:47
なんか松濤の温泉施設爆発事故思い出した+0
-1
-
168. 匿名 2021/07/09(金) 21:03:12
>>99
私こんな入り方してます。どなたか、何がダメなのか、正しい入り方教えて+2
-2
-
169. 匿名 2021/07/09(金) 21:53:54
>>168
サウナの入り方(私が一番気持ちよくなる入り方)
湯船でじわーっと汗かくまで入る(内湯でも露天でもok)→外で汗が乾くまで休憩→サウナ7〜8分(温度と湿度によるけど、あっちーってなるまで)→シャワーでしっかり汗を流す→水風呂に30秒〜1分浸かる(これも温度によるけど、喉の奥がひんやり冷たくなるまで)→体の水分をしっかり拭く→外気浴(休憩)→目を閉じてゆっくり呼吸をする
↓
ととのった〜!!!!!!!!!
1回で整う時もあれば、2〜3回繰り返してやっとととのう時もある。その日の体調にもよる。3セット全て整う時もあれば、1回も整えない時もある。
水分補給を忘れずにね!+6
-1
-
170. 匿名 2021/07/09(金) 22:46:40
>>2
本人がどんな人なのかはわからないけど
清潔感はないよね+18
-1
-
171. 匿名 2021/07/09(金) 23:15:19
>>97
巻いてるタオルが可愛いって、どんなタオル巻いてたの?+2
-0
-
172. 匿名 2021/07/09(金) 23:40:42
>>56
ビジター100回利用で400万じゃない?
1回2時間4万円でしょ?
ま、結局はどっちも変わらないってことだよね+0
-1
-
173. 匿名 2021/07/09(金) 23:42:07
>>23
全く憧れない剛力さんステ―タス+7
-0
-
174. 匿名 2021/07/10(土) 00:05:10
>>1
こいつ嫌い テレビに出てくるな
金もらっている姿みてて視聴者が幸せになるか?+7
-0
-
175. 匿名 2021/07/10(土) 00:22:40
芸能人の金銭感覚ってすごいなぁ…+2
-1
-
176. 匿名 2021/07/10(土) 00:47:16
ステマです+2
-0
-
177. 匿名 2021/07/10(土) 05:47:08
>>171
え、他愛もない会話の一部でしょ?ただの薄ピンクのタオルでも「可愛いタオルねー」てお婆ちゃんたちなら話しかけてきそう。
そこが気になる貴方が、少し気持ち悪いと思ってしまった…+1
-3
-
178. 匿名 2021/07/10(土) 07:01:59
芸能人のサウナは会員制の高級個室サウナの事なのねw
芸能人が銭湯行ってんのかと思っちゃったわ
オリーブスパみたいなもんね、ハイハイ 癒し癒し
我々が行く 演歌かかってたり
下にひくマットとかグッズ装備した仙人のように
サウナで水浴び修行している強者がいない空間ね
サウナつーかサロンね+0
-1
-
179. 匿名 2021/07/10(土) 11:42:35
>>56
ビジターは一回2時間で4万→100回利用で200万
↑どうしてこういう計算になる…?
どう考えても400万だよね😳
+1
-1
-
180. 匿名 2021/07/10(土) 12:03:55
一般家庭のお風呂ですら長風呂は健康に悪いと言われてるから日常的にサウナに10分以上入ってる人は心配になる+1
-0
-
181. 匿名 2021/07/10(土) 12:08:51
>>171
97です。
可愛いって言われたのは、腰に巻いてたヒョウ柄のタオルなんですw(大阪ではありません)
ヒョウ柄が可愛いとか素敵って言われて当時はビックリしました。+2
-0
-
182. 匿名 2021/07/10(土) 19:31:20
>>6
貧乏人でしょ+1
-0
-
183. 匿名 2021/07/15(木) 19:33:25
>>177
バーカ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



「彼女は“師匠”と仰ぐ有吉弘行さんとの共演が多く、有吉さんも“愛弟子”と公言。若手女性タレントのなかでも返しの話術はトップレベルで、好感度も高いです」(テレビ局関係者) いまやテレビでおなじみの“新バラエティの女王”みちょぱことモデルでタレントの池田美優(22)。...