ガールズちゃんねる

職場で面倒な人に目をつけられてる人

191コメント2021/07/17(土) 12:35

  • 1. 匿名 2021/07/09(金) 11:29:49 

    職場で面倒な人に目をつけられてる人、いませんか?
    主は一人のパートさんから目の敵にされています。

    新しく入った仕事(力仕事)を誰がやるかという話になった時に、彼女が私が知らない内に勝手に社長に「私は腰痛持ちだし無理。ガル子さんが良いと思います」と言いに行き、私の仕事になってしまいました。

    でもその仕事を私が社長や社員と一緒にやっているのを見て、今度は「何でガル子さんだけにやらせるんですか!?不公平!私と交代でやるべき!」と言い出し。
    社長が怒ると、彼女の私への風当たりが更に強くなりました。

    +183

    -1

  • 2. 匿名 2021/07/09(金) 11:30:53 

    >>1
    たぶんそのパートさんみんなから嫌われてると思うから放置でよさそう

    +387

    -0

  • 3. 匿名 2021/07/09(金) 11:31:00 

    やばいおじさん

    +4

    -6

  • 4. 匿名 2021/07/09(金) 11:31:39 

    >>1
    どっちが先輩なの?

    +1

    -16

  • 5. 匿名 2021/07/09(金) 11:31:41 

    バイトの男の子がこわい

    +8

    -1

  • 6. 匿名 2021/07/09(金) 11:32:19 

    「腰痛治ったんですか?よかった〜じゃあお願いしまーす」

    +167

    -0

  • 7. 匿名 2021/07/09(金) 11:33:02 

    お局さんは、電話取るのは下っ端、雑用は下っ端と思っている。手が空いてたらもちろんやるけど、そっちもネットサーフィンしてる暇あるならやれよ!

    +161

    -1

  • 8. 匿名 2021/07/09(金) 11:33:51 

    社長もその他の社員さんも皆、そのパートさんが変な人って分かってるよ!
    でも面倒だから口にせず、貴方のお手伝いをする事で相手に対し反発感を出してるんだよ。

    +106

    -3

  • 9. 匿名 2021/07/09(金) 11:34:19 

    されたことある。
    私がやることすべてに文句つけてくる。
    仕事やめて、あいつと関わらなくてすむことが一番よかった。
    山崎さん、もう二度と会いたくありません。

    +191

    -1

  • 10. 匿名 2021/07/09(金) 11:34:39 

    目をつけられた事あるよー
    全部おばさんからの嫉妬

    +97

    -1

  • 11. 匿名 2021/07/09(金) 11:34:39 

     
    職場で面倒な人に目をつけられてる人

    +22

    -1

  • 12. 匿名 2021/07/09(金) 11:34:40 

    パート先が女ばかりで、意地悪な人がボスです。
    新人の場合、生き残るにはどうしたらいいですか

    +83

    -0

  • 13. 匿名 2021/07/09(金) 11:34:45 

    >>1
    読み進めて行って社長が正常な思考で安心した。あまりにも害があるようなら社長に相談でいいのでは?

    +153

    -1

  • 14. 匿名 2021/07/09(金) 11:34:59 

    >>1
    絵に書いたような面倒くさい奴だなそれw
    放置プレー一択でいいよ

    +98

    -0

  • 15. 匿名 2021/07/09(金) 11:35:11 

    じゃどうぞどうぞと譲る

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2021/07/09(金) 11:35:20 

    >>1
    私ならガツンと言っちゃうな

    +16

    -1

  • 17. 匿名 2021/07/09(金) 11:35:52 

    >>1
    情緒不安定過ぎる。無視でいい。
    言わせとけばいいよ。どうせすぐ何かやらかすから。

    +105

    -1

  • 18. 匿名 2021/07/09(金) 11:36:14 

    >>6
    そるぐらい言ってやればいい

    +36

    -0

  • 19. 匿名 2021/07/09(金) 11:37:27 

    中途採用の年上女性に事あるごとに嫌味言われて疲れる…
    「〇〇さんは知らないかもしれないけどぉ〜」
    「〇〇さんが不満そうな顔してるから〜」
    「何で睨んでくるんですかぁ〜?」
    頼むからほっといてくれ

    +67

    -0

  • 20. 匿名 2021/07/09(金) 11:38:26 

    私だけにある男性社員があたりが強くて、
    休憩から戻って挨拶したら、持っていたものを机の上にカシャーンって置いてスタスタ…
    私が他の人と話すと「仕事しろ!」と言ってくる人がいたけど、普段仕事場だけは温厚で常にニコニコしている私が色々な人に、「〜な事があって…ちょっと最近しんどいんですよね…はは…」というふうに演技したらみんな私の味方になって、結局その男性社員女性陣みんなから嫌われて追い込まれてた

    +67

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/09(金) 11:39:02 

    パート先の店長が私にだけセクハラしてくるからすぐに辞めた

    +24

    -1

  • 22. 匿名 2021/07/09(金) 11:39:03 

    >>10
    わかる

    なんか30代くらいの人がいつも若い子に嫌がらせしてるわ
    50代くらいになったら逆に若い子と仲良くしてるけど

    +7

    -19

  • 23. 匿名 2021/07/09(金) 11:39:05 

    ちょっと違うかもしれないけど、教育担当の上司(10歳くらい上の男性)にずっと行動見張られててかなり鬱!
    印刷とか給水機のために席外す時や、トイレ行って戻ってくる時にも目で追ってくるし、女性の先輩とたわいもない話会話してたら身体こっち向けて話聞いてたり🙀
    その上司の席の後ろ通ると、バッと振り替えられたり😔すごくストレス。

    +80

    -0

  • 24. 匿名 2021/07/09(金) 11:39:25 

    >>12
    録音

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2021/07/09(金) 11:40:15 

    最近すごい面倒くさい後輩に目を付けられてる
    なんでもかんでもいちゃもんつけてきてもーほんとウザイ
    断ると発狂する
    なんでこんなの採用したんだろ…

    +42

    -0

  • 26. 匿名 2021/07/09(金) 11:40:39 

    >>5
    何で?
    皆で潰してしまえばいい。
    最近のガキは小枝のようにすぐにへし折れるよ。(要するに「使えない」ガキ)

    +10

    -17

  • 27. 匿名 2021/07/09(金) 11:40:42 

    職場で面倒な人に目をつけられてる人

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2021/07/09(金) 11:41:50 

    >>9
    後から入る人の為に、グーグルマップに真実を書いておいた方がいいと思う。

    +39

    -1

  • 29. 匿名 2021/07/09(金) 11:44:21 

    >>12
    私ならそこで生き残りをかけた戦いに挑むより、平安を求めて新天地を目指すわ

    +84

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/09(金) 11:44:38 

    >>19
    年上なのに途中から入ってきたからこっちもどう接したらいいかわからなくて厄介だよね…
    中途採用の人って当たり外れ激しい
    中途採用で未婚の人は仕事もできないし人間性も最悪ってパターンが多い気がする
    既婚の人は責任感あるし前職辞めたのも家庭の事情だったりするから出来る人が多い

    +6

    -24

  • 31. 匿名 2021/07/09(金) 11:45:13 

    私も、どの職場でも、一番厄介なタイプにターゲットにされます。
    ほっとけばいい、とかいう人は、目をつけられたことがない人だと思う。
    ほっとけるものならほっておきたいけど、仕事上どうしても関わらないといけないから困ってる。
    特に、派遣という立場で社員に目をつけられた時が、一番厄介でした。

    +129

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/09(金) 11:45:26 

    >>1

    『力仕事の職場なのに』腰痛持ちが働いてる自体がおかしいし図々しい。

    私もコンサート会場の設営の仕事をしてた事があるけど(もちろん毎日が力仕事だって分かるよね?)、そこで私の半年後に入ってきたまったく同い年の同僚が腰痛持ちだった。

    (大学時代にヘルニアになって手術してから重いものが一切持てない、医者からもダメって言われてる、みたいな)

    この同僚、一人暮らしなのに長期に失業しててもう金銭的にヤバいから『力仕事だと分かってて』コンサート会場設営の仕事に応募してきたと言ってたけど、もちろん面接では『健康です!』って嘘をついたと言ってた。

    で、『重いものが持てないって言ったら上司にやる気がないって思われるから、重いものを持つ瞬間は気を利かせて無言であなたがやって欲しい』とか言ってきた。

    半年後で入ってきたくせに上から目線だし気は強いし図々しいし、最悪だった。

    こうやってその会社でメインの業務ができないくせに応募できる神経が凄いと思う。

    大学時代から腰痛持ちなのになんで応募したの?って言ったら、

    『だって貯金が無くなったら生活できないし!』

    『私は好きで腰痛持ちになったんじゃないのに、そういう人に協力しようとも思わないの?』

    とか言ってきた。
    佐藤っていう女。

    +95

    -3

  • 33. 匿名 2021/07/09(金) 11:48:02 

    愚痴グループに引き込まれそうになってる

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2021/07/09(金) 11:52:12 

    いるよ社員でもないのに偉そうなパートさん
    「鈴木様(仮)」

    業務上、ペアで組む仕事があって誰も彼女と組みたがらないから新入社員の私が毎度組むけど、社員研修とは違った自分ならではの方法を毎回教えてくる。他の先輩方には彼女の言うこと聞かなくていいよと耳打ちされてる。早く切られてくれ。

    +47

    -1

  • 35. 匿名 2021/07/09(金) 11:52:28 

    わたしは逆に、昔怖かったお局に、すごい変に気に掛けられてて、いつそっぽ向かれるのかビクビクしてる(T ^ T)

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2021/07/09(金) 11:53:37 

    >>30
    偏見すごw
    既婚だけど未婚既婚ともにポンコツはいるわ

    +31

    -2

  • 37. 匿名 2021/07/09(金) 11:55:13 

    >>12
    基本はヨイショしてゴキゲンを取ること。適度にイジったりできれば尚よし
    職場のコミュ力モンスターは新人にも関わらず短期間でめちゃくちゃ上り詰めてた

    +25

    -5

  • 38. 匿名 2021/07/09(金) 11:55:36 

    >>12
    構わずに人一倍動く

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2021/07/09(金) 11:55:58 

    ファイト!
    職場で面倒な人に目をつけられてる人

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/09(金) 11:56:35 

    今月入った新人の派遣さん
    お昼一緒になるんだけど距離感が近い…
    無言が苦手なのか話題がほしいのかとにかく色々聞いてくる
    家族の職業とか年齢、これまでの自分の経歴、休みの日何してるか、仕事から帰ったら何するか。。

    基本、職場の人と必要以上に関わらないタイプだったから「クルマあれ乗ってるのー?!」などとズケズケ来られるのがしんどい。気にしすぎかもしれないけど。。

    適当に話しとけばいいよね?

    +48

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/09(金) 11:57:14 

    >>6
    この言い方が1番いいね(・∀・)b
    とびきりの笑顔で言うわ笑

    +23

    -2

  • 42. 匿名 2021/07/09(金) 11:58:35 

    メンヘラ池○さん、○中さん、○井さん、○藤さん、○田さん、吉○さん、中○さん、○賀さん、松○さん、土○さん、あなた達のやったことは絶対に許しませんし、忘れません。

    +25

    -4

  • 43. 匿名 2021/07/09(金) 12:01:46 

    >>1
    社長がまともだから放置で良さそう

    ヒドイ職場だと社長がベテランパートに頭上がらなかったりするからさ…

    少し居心地は悪いかもしれないけど、みんな相手のパートがオカシイって分かってるから大丈夫だと思うよ

    +86

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/09(金) 12:03:04 

    >>9
    私もです!
    バカな作り話をされました!
    栄子おばさん(推定63才)永久にさようなら!

    +35

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/09(金) 12:03:45 

    >>28
    書き込んだら訴えられますか?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/09(金) 12:04:04 

    やたら、つっかかってくる女性がいる。意見を求められ、回答すると私には反論、否定をするが同じような回答を他の人がすると同調、感謝をする。これが度々、ある。

    +42

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/09(金) 12:05:33 

    >>10
    私も!今でも厚化粧のおばさん軍団は警戒してしまう。

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/09(金) 12:05:37 

    >>7
    うちの会社も電話取るのは下っ端だよ。
    先輩方は仕事と関係ない話してて私が仕事してても電話取らないよ…。
    なかなか後輩が入らないのが悲しい。

    +30

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/09(金) 12:06:51 

    >>1
    そのババアのパートは何歳くらい?

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/09(金) 12:07:46 

    >>30
    今日イチ傷ついたコメント(*´`*)
    (アラフォー、未婚、転職活動中)

    +21

    -2

  • 51. 匿名 2021/07/09(金) 12:07:52 

    私にだけ他の人より仕事量多くされて、追われまくってるのに忙しそうやな~ってあおられたから、昨日ぶちきれて「他の人にも同じ仕事を強要しますか?」って言ってやった
    私が普段ボーッとしてるから、言い返さなくてやるだろうと思われていたみたい
    一応謝られたけど、腹の虫が収まりません

    +48

    -1

  • 52. 匿名 2021/07/09(金) 12:08:35 

    >>23
    その男性はきっとあなたのこと気になってるんじゃない?好きなのかもよ

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/09(金) 12:09:02 

    >>42
    飯○栄○
    お前がやった事は許さないから!
    皆さんここの会社の葉物野菜、ベビーリーフは買わないでください!

    +9

    -2

  • 54. 匿名 2021/07/09(金) 12:09:37 

    >>28
    職場では意地悪は有名で、いやな人というのはすぐ分かると思います。
    何人か標的がいるみたいです。
    上から注意されても言い返しているらしいけど、お偉いさん的な人のお気に入りなので辞めさせられないみたいです。
    いつか罰当たると思います。

    +43

    -1

  • 55. 匿名 2021/07/09(金) 12:10:38 

    >>12
    私実はボス美さん苦手なんだよね……ってここだけの話風に打ち明けてくる取り巻きに心を許さないように注意する

    +51

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/09(金) 12:11:03 

    その人がひどいももちろんですけど

    誰かが勢いよく大きな声や怒ってる感じでふっかけてくると
    自分に向けてじゃないのに萎縮してその人におもねって合わせてしまう
    気づいてないけど調教入った人たちってかなりいますよ

    そういう人らの目と頭を使えなくなる浮き草ぶりも深刻にひどい

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/09(金) 12:11:06 

    私より後から入ってきたのに、何故か私を敵対視してるのか無視してくる女性。
    基本挨拶ナシ。
    役職ついてる人には普通に接してるけど、私が役職ついてないからか、仕事の話で話しかけても話の途中で、大丈夫ですって言ってどこかに行ったり…。
    女の上司は見て見ぬ振り。
    あーめんどくさい。

    +46

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/09(金) 12:13:10 

    >>45

    流石に個人名を出すのは辞めたほうが良いし、例えば人格障害などという赤ら様な書き込みは辞めたほうが良い。
    因みに私は、パワハラ、モラハラと書き込んで消されました。
    まだ二年近く経つけど訴えられてない。でも訴えられても戦う覚悟で書き込んだ。
    その覚悟がないならやめる事。
    因みに私が書き込んだ内容も名誉毀損や侮辱罪で訴えることのできる内容です。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/09(金) 12:13:43 

    >>11
    こういうのに限ってアイドル大好きだったりするよね
    たまに居る
    こういう見た目でTWICE見てキャーキャー騒いでる男性。

    +1

    -10

  • 60. 匿名 2021/07/09(金) 12:15:20 

    >>1
    社長さんが分かる人っぽいのでそこは救われますね。いざとなったら完全に味方してくれそうだよね。

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/09(金) 12:16:08 

    >>12
    私の職場は分裂してるので、意地悪じゃないキレイな人の方の派閥に入った。
    意地悪な奴は、他店に移動して安泰!かと思ったけど、子分が受け継いで嫌がらせしてる。
    社員に可愛がられてるとか、顔が可愛いとか、若いとか、嫉妬で嫌がらせしてる。

    +31

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/09(金) 12:16:30 

    電話が鳴り止まない事務所。
    定時を過ぎても仕方なく応対してると
    「そんなに残業代が欲しいの?」
    別の日 同じ状態で文句を言われたくなく
    定時にあがろうとしたら
    「こんなに忙しいのに無視して帰る気?」

    どうすれば良いっていうのよ??

    +45

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/09(金) 12:16:48 

    >>45
    あと、どうしても悪行を晒してやりたいのなら、人事部や会社の社長相手に内容をこと細かく書き直訴するのも良いかな、
    ハラスメントがあったなら少額訴訟起こして内容を会社に送るとか滅茶苦茶効き目ありそうだけど笑

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/09(金) 12:18:28 

    >>53
    うん、ベビーリーフなんて食わんし絶対買わんわ

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2021/07/09(金) 12:20:25 

    患者さんで目をつけてるジジイがいる
    この間も怒鳴られた

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/09(金) 12:20:54 

    >>58
    向こう側が削除する事も出来るのですね!
    まぁ、もう馬鹿な会社なんで辞めますね…。
    ありがとうございます😊

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/09(金) 12:21:21 

    >>52
    いや〜、堂々と彼氏の話を他の人としてるの聞いてますし😧笑
    他の女性社員が席外す時や内線がかかってきた時に誰がかけたのかキョロキョロしだしたり、私以外にも監視はしていて!笑 教育担当ということで特に私に矛先が向いていると考察してます😔
    席外している間にパソコン勝手に操作されたり、生理の時ポーチ持ってトイレ行くのも見られてて…それが1番嫌です🙀

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/09(金) 12:21:46 

    >>52
    ヨコですがわたしも同じ状態です
    既婚男性から無駄モテしても邪魔くさいだけ

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/09(金) 12:22:17 

    >>59
    なぜ関口メンディーなのか…意味わかってるのかな…

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2021/07/09(金) 12:22:25 

    メンヘラの女性に目つけられた。ずっとこの人の不幸話聞かされてて、勤務時間交代とかでも私の休憩時間まで休憩所でまってる。もう勘弁してくれって感じ。

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/09(金) 12:23:04 

    >>1
    ????その人の言ってる意味がよく分からなかった。前半から後半の展開が理解しにくいんだけど、腰痛で出来ないって言ってるのに何で自分と交代でやるべきと言い出したの???

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/09(金) 12:24:13 

    私職場や学校で面倒な人に目をつけられる才能を持ってるからもう働くの止めた。

    +37

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/09(金) 12:24:38 

    >>31
    わたしもーいちいちやめてられないよね

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/09(金) 12:24:59 

    >>61
    少数なので、派閥がないのが痛いところ...みんなその人に従ってる感じ
    子分うざいですねー!
    でもどこ行ってもそういう人はいるか、、

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/09(金) 12:25:38 

    面倒な人って、ずうずうしいよね

    +38

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/09(金) 12:26:30 

    私、社長から目をつけられてます。もう嫌われ過ぎて話しかけてこないレベルよ。私も尊敬できないを通り越して軽蔑してるからそれでいい。

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/09(金) 12:26:39 

    >>57
    私かと思った!
    上司にはペコペコして、役職無い私とかには無視。
    挨拶はもちろん無視、業務に必要な伝達事項も伝えて来ない。

    うちの上司は分かってくれて、そいつに注意してくれるけど、しばらくするとまたやり始める。
    上司が理解してくれないと辛いな。
    こっちが辞めるのも悔しいし。
    こんな大人になっても、クソな奴がいてビックリだよ。

    +27

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/09(金) 12:26:53 

    >>30
    まぁ一理あるけど言葉にしたら辛辣過ぎてあかん

    +2

    -12

  • 79. 匿名 2021/07/09(金) 12:28:49 

    >>32
    クズな女だね〜。上にチクって首にしてもらいたいくらい。

    +23

    -1

  • 80. 匿名 2021/07/09(金) 12:30:55 

    >>30
    性格悪い。

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2021/07/09(金) 12:31:06 

    >>71
    ガル子さんに辛い仕事を押し付けたかっただけで、本当は別に腰痛持ちじゃなかったとか、ガル子さん一人だけじゃなくみんなで作業をしているのを見ていたたまれなくなったとかぼっちにされた気分になったんじゃない?自分で言い出した事なのに。個人的には社長がどんなふうに怒ったのかが気になる

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/09(金) 12:32:22 

    >>69
    面倒をメンディーに掛けたんだろ
    そんくらい分かるわ

    +5

    -3

  • 83. 匿名 2021/07/09(金) 12:32:32 

    >>1
    パートさんということは結婚されているの?
    旦那さんはどういう人なんだろう?
    もう本当に好奇心なんだけど、若いときはちゃんとしていたのかな。
    家で何話すんだろうね?

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/09(金) 12:34:45 

    >>23
    私のところのお局がまさにそれー!見張られてるのって本当しんどいよね

    +32

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/09(金) 12:35:13 

    >>10
    何もしてないのに目くじら感が凄いよね

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/09(金) 12:35:41 

    趣味のインスタアカウント、どっかから嗅ぎつけて
    色々言われてる。
    全く遮断出来なかった自分が情けない。
    仕事教えてもらったりしてるから
    全てが嫌いなわけでは無いけれど
    話すだけで動悸するし
    (初期はかなり理不尽なダメ出しされた)
    辞める準備してる。


    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/09(金) 12:36:25 

    良い事が起こる為のステップって思ってる

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/09(金) 12:37:33 

    >>50
    私も傷ついたわ笑
    (アラサー、独身、転職活動中)
    お互い頑張ろうね^ ^

    +14

    -1

  • 89. 匿名 2021/07/09(金) 12:38:28 

    今まで仕事出来なくて(やらなくて)よくお局さんに叱られていたおばさん。
    お局さんが辞めた途端暴走し始めた。
    仕事終わらないうちに私を除け者にして他の新人さんと休憩入ったり、勝手に業務内容変えたり、家庭の都合で変則勤務対応出来ない人をボロクソに言ったり。
    何でお局さんが嫌っていたかわかったし、お局さんが辞めた今、皆から距離を置かれています。

    +23

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/09(金) 12:38:37 

    50代の中途採用の女性。後輩になるから敬語使わなかったら「私の方が年上なのよ」って言われた。それ以来面倒な人だなと思ってあまり近づかないようにしたら「何で(私と仲の良い人と)同じ扱いをしてくれないの?」って絡んできた。面倒だしアンタにそれ程興味ないからだよ!
    ある事ない事悪口を言われまくって大変だったわ。

    +11

    -6

  • 91. 匿名 2021/07/09(金) 12:38:47 

    >>62
    理不尽過ぎる

    +13

    -1

  • 92. 匿名 2021/07/09(金) 12:39:04 

    職場に天下りのおじさんがいるんだけど、鬱をぶり返しそうになったから、しばらく体調不良とぼやかして休んだら、それが気に食わなかったみたいですごい嫌われてる。

    働けないやつは雇っててもしょうがないって考えの人だから。

    露骨に次の人材確保を指示してるのを聞いてしまったので、さっさと辞めるか、意地でも辞めないかで心が揺れてる。

    ジジイ年金もらってるんだから辞めてくれよ…

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/09(金) 12:40:04 

    >>62
    そんな人関わりたくないね、常にお伺いを立ててないとダメな人っぽい。
    かといって、会話すら億劫だよね。

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/09(金) 12:40:38 

    >>28
    職場じゃないけど上の階のアパートの子持ちが騒音加害者で常日頃から部屋の中ドタバタドタバタ走り回ったり真夜中に窓全開で下の子供(兄弟)の泣き声響かせて安眠妨害してくるし苦情出してもまるで改善なしだったから、その子供が通ってる小学校のグーグルマップの口コミに書き込んだよ。もちろん個人名や学年は出してないけど普段の生活がひどい生徒がいる、慢性的な騒音や道路や駐車場でフラフラ遊んだり駐車場にチョークで落書きをしたりしている。親も頭がおかしく、ゴミの日じゃない日にゴミを出したり人の家のスコップ勝手に持ち出して雪かきしてたからその事も全部書き込んだよ。

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2021/07/09(金) 12:41:15 

    >>1
    めちゃくちゃ分かります。
    お局ババアに目をつけられて、悔しいけど退職しました。
    座席が3メートルくらいしか離れてないのに毎日悪口を言われ、挨拶しても無視する癖に他の人には私が無視してると吹聴。
    近くを通ったり私が声を出すといちいちそれに反応してコソコソっと悪口言ってクスクス。
    2年が限界でした。

    腹が立つし悔しいけど、辞めて違う環境に行けませんか?心を壊しますよ。

    +56

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/09(金) 12:41:51 

    自己中のかまってちゃんに目の敵にされて、仲間一人を率いて自分がされたら嫌な無視をしてきてます。
    私は仕事が終わればいいやとスルーしてますが、
    その人は人にも自分が嫌な事にも嫌いアピールをしなくちゃ生きていけず、自分が世界の中心にいたいタイプなので、周りは面倒くさいし働いてほしいから、愛想笑いをしながら彼女の相手をしてます。
    自分はパートなのに私が正社員なのも気に食わないらしい。
    私が目障りで辞めたい辞めたい言ってるけどチヤホヤされてる現状を手放す気にはなれないようで、欲求不満を私に嫌いアピールする事で解消してる模様。
    本当面倒くさい。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/09(金) 12:42:40 

    >>7
    分かるー
    雑用全般とみんなが嫌がる仕事は必然的に下っ端の仕事だって暗黙のルールがある
    ベラベラ話してて笑いながら「仕事進んだ?」って言われた時は殺意湧いた
    早く世代交代して欲しい

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/09(金) 12:45:10 

    >>11メンディーじゃん(笑)

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/09(金) 12:45:21 

    まさしく今
    上の人間には媚び売りまくってるくせに、下の人間にはやる事全てケチ付けてくるおばさん
    声のトーンが明らかに違うから周りもドン引き
    いい年して恥ずかしくないのかな

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/09(金) 12:46:03 

    >>1
    なんだそいつ(笑)
    まともな社長さんなようだし、どうしてもの時は社長さんに直に相談すると良いよ。
    でも基本そんな人無視してていいと思う。
    他の人からも頭おかしい人認定されてるだろうから。

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/09(金) 12:46:16 

    本当に陰湿な人に当たって私は入職8ヶ月目位から全てのやり取りを録音した。退勤の電車で録音内容を専用のボッチグループLINEに記録。他に思った事。出勤時の気持ちもLINEに記録。一年半我慢して。採用担当者に相談後上司に掛け合って話してもらうも更にハラスメントや揚げ足取りが悪化。なので内容証明にてハラスメントを受けていて本人に指導してもらったけど結果ハラスメントが悪化して精神的に辛い事、一部のやり取りは録音している旨を送付して更なる改善指導をお願いした、結果左遷人事が突然あり、プライドの高い彼女は即日退職した。まあ私も結局辞めたしメンタルズタボロだった。でもスッキリした。謝罪は最後まで無かったでも。退職日の彼女はかなり哀れだったあんなにチヤホヤされていた皆んなに無視されていた。

    +28

    -0

  • 102. 匿名 2021/07/09(金) 12:46:30 

    >>62
    理由なんてどうでもいいんだよね。
    とにかく難癖つけたいだけ。
    相手に非があるように印象操作してるだけだよ。
    嫌な人だね。
    関わり合うのも面倒くさいわ。

    +43

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/09(金) 12:47:08 

    >>23
    私も全く同じ目に遭ったことあります!
    何をするにも見てこられて、監視されている感覚に陥ってストレスで白髪できました
    ある意味セクハラだと思いました
    上司の上司に相談してみてはいかがでしょう?

    +34

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/09(金) 12:49:27 

    新卒の頃、本当に酷い目にあった。
    4月1日に、ガル子です。よろしくお願いします。と挨拶したら、あんたなんか来て欲しくなかった!と言われた。それ以来3年間毎日。しかも相手60手前。自分の子供より若い子に。公務員だよ。

    +40

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/09(金) 12:49:45 

    一斗缶をひとりで余裕で持てるのに、必ず二人で!っていうルールがあるらしく、いちいち頼むのめんどくさいからひとりでやってたらダメだしされる。

    理由は、周りの人が腰痛経験者だかららしいけども。

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2021/07/09(金) 12:51:42 

    噂大好きスピーカー女に目つけられてた
    私が来るとさっきまで笑ってたのに急に能面顔になるわ、会議ではただ居るだけで睨まれ、業務上必要なメモ渡したら「この件は大丈夫だから!こんなにたくさんメモしてもらって悪いけど!じゃ!話終わりね!」と、一方的に切られて無視。
    嫌いでもいいけど仕事なんだから最低限の礼儀は持ち合わせてほしいわ

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/09(金) 12:53:32 

    >>30
    決めつけと偏見凄い。
    既婚の人でも責任感がない人なんて腐るほどいるし、辞める理由だって人それぞれでしょw

    +19

    -1

  • 108. 匿名 2021/07/09(金) 12:55:17 

    >>101
    相手からどんなことをされたのですか?

    +0

    -3

  • 109. 匿名 2021/07/09(金) 12:55:48 

    >>67
    どちらにせよ イライラしますね
    教育のやり方がそもそもわかってないのかもね ひどくなりそうなら気になる所を笑顔で聞いてみ 言いづらい事は笑いながらOK その方が相手も言いやすいかな やり過ぎたと感じたら少しは良くなるのかも

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/09(金) 12:56:00 

    >>20
    自分より仕事が出来る
    嫌な思いした好きだった女に似てる
    プライド傷付くことを言われた

    これら辺りだろうな

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/09(金) 13:02:52 

    >>11
    優しい目w

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/09(金) 13:11:57 

    >>78
    一理もないよ笑

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/09(金) 13:18:35 

    >>1
    私→トロくて要領悪い
    お局→めっちゃ仕事早いしできる

    勿論、自分は仕事できる方じゃないから嫌われるのは悲しいけどちょいちょ理不尽なことされる
    ・私の仕事のやり方が気に食わなくて聞こえるように悪口言うから「何か間違いありましたか?」と聞くと「別に」と言われる
    ・通勤中に私の後ろにお局の車がある時あるんだけ、めっちゃ煽ってくる
    ・仕事でわからない事聞いたら「知らない」と即答したのにお局のお気に入りの人が私と同じ質問したらその人には教える
    ・大事な書類を隠された(日頃は記憶力悪い私だけど、お局がその書類鷲掴みしているのを見た)
    ・最近忙しくて仕事が終わらない時があるんだけど、私がいつもより30分早く来て仕事したら(タイムカードは押してないから早く来ても残業代は付かない)
    「早く来て作業しないで?」と言われる(前からちょくちょく早く来て作業していたし、お局もたまーに時間外に作業している)
    ・堂々とお土産やお菓子外ししてくる
    ・暇な時は、私が触ったものをウェットティッシュで汚い汚い呟きながら拭いている
    ・私がトイレ出た後にお局がトイレに並んでいたんだけど、「うわ!コイツの後かよ!」って感じの顔された

    +29

    -2

  • 114. 匿名 2021/07/09(金) 13:20:10 

    >>10
    高校の時バイト先で40代のおばさんに若いってだけで、目の敵にされた。悪口というか、ことあるごとにいちゃもんをつけられた。
    店長がみかねて注意すると、若い子には甘いんだから!ふんっ!って感じで拗ねた。
    ドラマみたいだなとびっくりした。

    +33

    -0

  • 115. 匿名 2021/07/09(金) 13:21:03 

    >>81
    マジか…そんな子供みたいな反応する??大人が?幼稚すぎる

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/09(金) 13:22:42 

    >>32
    それって嘘をついて入社したってことだから、アウトだと思う。
    一時的ならフォローもするけど、通常の状態でそれなら無理でしょう…
    会社を騙して入って来たのだから、上に報告して良いと思う。
    その人のせいで普通に働きたかった人の枠が一人分失われてるし

    +40

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/09(金) 13:31:30 

    >>9
    私もです。

    横田さん(もう還暦かな?)川なみさん、陰で意地悪ばかりしてないで、ちゃんと仕事してくださいね!

    +26

    -1

  • 118. 匿名 2021/07/09(金) 13:32:31 

    >>12
    ボスに気に入られることですかね。

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2021/07/09(金) 13:39:29 

    >>105
    腰は大事にした方がいい。
    これに関してはマジであなたのためを思って注意してくれてると思うよ。
    アラフォーだけど、腰の病気になってめっちゃ痛くて何もできなくなるときあるよ。
    本当にせつなくなるよ。
    私は若い頃の仕事では重いもの持ったりしてた。
    ガルで吐き出したのに、色々言って悪いなと思うけど、腰はマジで大切にしてください。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/09(金) 13:41:06 

    >>68
    えーうっとうしいね
    どっからその自信が湧き出てくるんだ
    会社なんだから仕事してればいいのにね
    そんなしょぼいの無視して気高く生きようぜ

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/09(金) 14:12:08 

    >>118
    気に入られるのも生きる方法の一つだけど、一番賢いのはボスと距離取れつつ攻撃されないポジションになること。
    一生ボス囲う側ってのもつらいよ

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/09(金) 14:21:29 

    >>9
    Sさん
    ちゃんと仕事してくださいねー
    口ばっかりで本当イヤ
    あなた自分が思ってるより全然仕事できてないから!
    時給泥棒!

    +26

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/09(金) 14:29:26 

    >>11
    メンディw メンディ嫌い〜って人いるのかな

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/09(金) 14:33:13 

    >>11
    綺麗なジャイアンみたいな顔してるな

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/09(金) 14:43:37 

    悪口とか好きそうだよねってよく言われる
    いじめとか好きでしょ?ってニヤニヤ顔で言われて
    へ?ってポカンとしてしまった
    トラブルとか嫌だしチキンだから黙って仕事してたいタイプなのによく絡まれる
    結局ありもしない噂でバイト辞める事になった
    パートの50代以降のおばちゃんこわい

    +15

    -1

  • 126. 匿名 2021/07/09(金) 14:55:40 

    過去、保育士なりたての時。
    何しても、横からペアのやたら先生に「違います!」と言われた。
    昨日したことを覚えて今日したら違います。
    他の先生の指示なのにそれをして違います。
    違います違います違います違います違います違います頭おかしくなりそうだった

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/09(金) 15:12:11 

    >>12
    ボスが意地悪=職場の雰囲気も意地悪だろうからそれに慣れる。ボスに取りいってボスと二人で子分を意地悪できたら一人前。十分生き残れる。

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2021/07/09(金) 15:14:04 

    >>12
    子分を一人つぶしてポジションを乗っ取る。ボスのお気に入りではない人をターゲットにしぼる。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/09(金) 15:19:52 

    >>1
    「私も腰痛持ちなんですが…まぁ軽症だから無理ではないですけど。仕方ないから私がやってあげますよ」

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2021/07/09(金) 15:21:02 

    >>1
    頭のおかしいのは何処にでもいる

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/09(金) 16:14:16 

    >>128
    リスクすごい笑

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/07/09(金) 16:36:42 

    私が一番年下だから言いやすいみたいで
    八つ当たりされる
    怒りを自分で処理できない未熟な人たち

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/09(金) 16:37:41 

    >>23
    うざいよねー
    そういう状況を見て女からの嫉妬とからもあるから尚ウザイ
    立場が下だと辞めるしかないのかなと思えてくる

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2021/07/09(金) 16:38:18 

    >>10
    わかるー
    私職場で一番年下なんだけど、
    婆さんが若い男には優しくしてる。いい歳こいて

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/09(金) 16:49:47 

    >>9
    私が振られた仕事に対して、事あるごとに相手に不満タラタラな人達なら居た。
    結果、私は何も仕事なくなって座ってるだけになる。
    あれ何だったんだろう?嫌がらせ?

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/09(金) 16:52:40 

    目を付けられやすい体質だけど、今は職場では至って平和
    ただ職場でも外でもいつも頭のおかしい気持ち悪い人に目をつけられることが非常に多い

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/09(金) 17:05:14 

    >>81
    いるよね!そういう人!
    私ばっか雑用やってみんなも雑用やって欲しい〜 ってお局がグチグチ言ってくるから一生懸命雑用やってみんなに頼りにされだすと、でしゃばった事ばっかりして〜って文句言ってくるのと似てるね。
    今度は自分が何にもしてないみたいで勝手にいたたまれなくなって、本当にめんどくさい!

    +25

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/09(金) 17:47:38 

    もう私はそこの派遣辞めたけど、女性社員に目をつけられて何しても監視されて文句言われて大変だった。
    なにくせつけて事実確認もせずに思い込みで批判してきて、他の男性社員から事実確認された。
    それも思い込みで、こっちはただただ依頼された仕事してただけ。

    プライベートで聞こえてくるのは、不倫したり、既婚者にいいよったりと男性社員には甘えてメンヘラすぎる。
    あんなに性格悪いやつ他にいない、まじで大っ嫌いだし今でも恨んでる、不幸になってほしい。堀!

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/09(金) 18:17:15 

    職場の先輩(既婚か未婚か不明の50代くらいの男性)が私が部屋を移動したり他の人に声を掛けたり、とにかくことあるごとに見てくる。
    他の人が同じことしても無反応なのに、私だと振り返ってまで見てくる。
    その先輩が何か物を取りにいくために私の横を通っていったら、戻る時は必ず私の方をジーッと見ながら帰っていく。
    それらが地味にストレスになり、もう1年以上ほぼ毎日夫に愚痴を言ってた。
    最近その先輩が体調を崩して休職してる。
    可哀想だなとは思うけど、正直ホッとしてる自分がいる。

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/09(金) 18:31:42 

    >>1
    貴女より優位でいたいんだね。小さな世界で大将になってもね、世界はだだっ広いのに、知らないんだよね。おばかさんでかわいそうと憐んであげましょう。田舎っぺにありがち。

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/09(金) 19:50:50 

    「私はxx年この会社でこの仕事してるんだから!」って言う先輩2人とも再雇用で、新しいことは全拒否でその仕事しか出来ないのにマイルール押し付け激しくて頑固だから面倒くさい…。
    私が1番下だからって私の意見には上司の前で被せて全否定してくるし、すぐ怒鳴る…怒鳴るのは本当ウザイ。
    男の人には怒鳴らないのにね。

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2021/07/09(金) 19:54:49 

    >>7
    お局でも役職ある人なら納得できるんだけど、パートでも取らない人いるんだよね
    ただ長いこといるだけやん…業務内容はずっと同じなので電話を取ることは今も変わらずあなたの仕事ですよ

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/09(金) 20:04:39 

    総務なのに社員の個人情報を勝手に見て他の人に漏らす人を注意したら、嫌われてるみたい
    私の指示は不貞腐れてろくにやらないし、説明もきちんと聞こうとしない
    だからミスするけどそこを注意するとさらにむくれてる
    アラフィフおばさんがむすっとした顔しても嫌悪感しかわかない…

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2021/07/09(金) 20:06:43 

    ベテランパートさんと私より遅く入ったパートさん達に押されて影がうすーくなってます。
    どうぞ、私が大人しいからと言って、私の居場所を奪わないでください。

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2021/07/09(金) 20:13:08 

    何故か、微妙に仕事の話に入れてもらえなくて、ある一定以上から仕事を覚えられてない気がする。
    私より遅く入ったパートさん達の方がバンバン仕事回してもらってて、私ってどうでも良い扱いなのかとよく思う

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/09(金) 20:31:06 

    アラフォーのお局的存在に困ってる
    色目をつかってる男の人とちょっと話した(仕事のことで)だけで目線が怖いのなんの
    すごい時は間に割って入ってくる
    それぐらいならまだいいけど、その人がいる前では挨拶したら返してくれるのに、いなかったら無視される
    自分が話題の中心にいなかったら気が済まないタイプで毎日疲れます…

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/09(金) 20:46:35 

    コールセンターで働いてるんだけど、20代の女(派遣)から態度悪いって言い掛かりつけられた。
    仕事ぶりを見てると、学生生活の延長でヘラヘラ笑いながら仕事やってるから、ミスばっかりしてる。

    言い掛かりつけられたことは、自分の派遣の担当さんに報告してある。

    年代も違うし、まったく接点ないし、関わらないようにしてる。
    でも、今日も睨まれたし、そいつが登録してる派遣会社に直接言ってやろうかな。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/09(金) 20:57:41 

    陰湿な嫌がらせなんかする奴はバチが当たるからな
    覚えておけ
    嫌がらせも程々にしろよ

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2021/07/09(金) 20:59:05 

    >>9
    皆で名前暴露大会〜!

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2021/07/09(金) 21:06:31 

    >>1
    私はパートをしていて、ある女性社員(20歳ぐらい上)に目をつけられています。
    執着して過干渉でウザい。 
    言動をいちいち見張ってて粗探ししてます。
    だから私が仕事で注目されたり褒められたりするとその後すごく当たりが強いです笑

    相手にせず涼しい顔しているので余計に執着してくるんだろうけど。
    メンタルが弱々な方なんだと諦め半分です。
    もっと楽しいことにその熱量向けたらいいのにと思う。

    出る杭は突き抜けてもーっと強くなってやるって向上心を持って仕事しています(^_^)

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2021/07/09(金) 21:16:20 

    >>30
    は?
    既婚でも、ずっと専業で働きだして、ポンコツな人もいるし、今月入社のアラフィフ独身の方は、仕事バリバリできて即戦力だけどね
    偏見すごいね、あんたがヤバイよ

    +11

    -1

  • 152. 匿名 2021/07/09(金) 21:48:10 

    話がそれますが4月からパートを始めてそこに昔からいる60代のパートの女ボスから逆に気に入られてしまい本当に困ってます

    他の若手の女子社員さんやベテランパートさんには常にキツく当たるのに私には〇〇ちゃーん と名字をちゃん付けされ何かと世話を焼いてくれます 周りからボスに取り入っていると思われるのではないかと辛いです

    私はよく印象に残らないタイプと言われ特にオシャレでもなく器量も良くないので私に優しくしても何の得もないのに怖いです

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2021/07/09(金) 21:59:30 

    陰湿な嫌がらせなんかする奴はバチが当たるからな
    覚えておけ
    嫌がらせも程々にしろよ

    +14

    -1

  • 154. 匿名 2021/07/09(金) 22:06:41 

    パワハラで勝訴したら会社からン千万取れるんだって。訴訟起こそうかな。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2021/07/09(金) 22:20:21 

    隣の席の既婚の男性社員が、毎日社用携帯に連絡入れてくることかな。。
    あと、帰る時間一緒になったら私の駅まで一緒に来たり、駅で降りて一緒にご飯に誘われて、特に断る理由も思い付かなかったので、ご飯食べたり、みたいなのがたまにある。
    なんなんだろう。。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/09(金) 22:53:34 

    パワハラやりたい放題の老害に目をつけられた。その人が方針固めたら何でも決まってしまう。
    新人の派遣は、電話が優先的に入るようになっていて、退職率がすごいし、どう見てもいじめ。パワハラだし顧客サービス下がるだけだからやめた方がいいと言ったら、今度は私がパワハラの標的に。

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2021/07/09(金) 23:04:55 

    常にお局に目をつけられていじめられてきた。
    若い時は感情露わにしてたけど、歳と共に面の皮も厚くなって、皆が嫌がる仕事を引き受けたり、嫌味言われても聞こえないフリして、お疲れ様です!今日もフォローありがとうございました!すごく助かりました!って思ってないけど言うようにしたら、特に目をつけられることもなくなった。

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2021/07/09(金) 23:13:14 

    >>32
    分かる!
    腰痛持ちの人に力仕事させたら会社側がパワハラや人権侵害になっちゃうもんね…その人タチ悪いよね

    うちの職場にもエンジニア枠で転職してきた50代のおっさんがいるんだけど、エンジニアは大嘘でパソコン少し使えるって程度で何のスキルもなかった
    結局システム系の部署で使い物にならず、事務系の私たちの部署に配属されたけど全く仕事できず毎日コーヒー飲んでネットサーフィンして座ってるだけw
    でも専門職として入社したからそいつは高給取りっていうww

    なんかマジで世の中真面目な人が馬鹿を見て、開き直ってズルしてる人が得して上手くいくんだなって思う

    +26

    -0

  • 159. 匿名 2021/07/09(金) 23:20:48 

    シンママだけど、パート先で他のパートさん達に容赦なく端っこに追いやられてる。シンママだろうが何だろうが関係なくて自分の立場優先って感じ。一応、子供をみながら一生懸命働いてますので、居場所を残してもらえませんか?と思う私は甘いのだろうか

    +3

    -2

  • 160. 匿名 2021/07/09(金) 23:38:50 

    >>1
    地縛霊です。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2021/07/10(土) 00:24:01 

    >>76
    私も社長に目をつけられてるよ❗
    だから退職届出した

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2021/07/10(土) 00:28:03 

    感じ悪いなぁと思う人ならいる。
    仕事なのだから、伝えなければ
    ならない事があるならちゃんと
    伝えてほしいのに。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2021/07/10(土) 00:52:10 

    井ノ森さん

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/07/10(土) 01:34:02 

    >>136
    わかるわ
    おかしい人に目を付けられやすい
    そしてそのおかしい人に好かれる人ってなんなんだろう…
    同類?

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2021/07/10(土) 01:53:33 

    入れ替わり立ち替わりあるパートさんの所には雑談を楽しそうにしに来る人達がいる。仕事してんのかな?こちらの仕事は、緊張の連続で息を抜く所があまり無いのに。自分達だけ気晴らし出来たら、一生懸命やってる人達にうるさく迷惑かけるかけても良いのでしょうか?答えは小学生でもわかる事だと思うけど。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2021/07/10(土) 02:06:09 

    >>165
    まだ、いい足りない。
    ミリ単位の調整が必要で失敗を許されない仕事してる後ろで、笑い声の雑談を毎日聞かされたら、誰だって嫌になるよ。
    後ろの雑談しに来る人達も前の方では神経使う仕事してるとわかってて、わざとしてるのかなとたまに思う。わざとじゃなかったら、デリカシー無い鈍い人達だな  集中してる所に雑談の笑い声不快だし、お客さんにも感じ悪いし、静かにしてと本当は言いたいです

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2021/07/10(土) 02:24:31 

    >面倒な人

    真面目な優等生タイプの同僚。人の間違いを凡ミスでも指摘してあげることが本人のためで正義であると思っている。「ミスをしている事を自覚してほしい」とはっきり言っていたな。そんなあの人でも指摘して不貞腐れたり、言い訳をすぐに口に出す人にはだんだん言わなくなる。

    私は内心鬱陶しいと思っていても、ご指摘ありがとうございます♪という態度なので、容赦なく言ってくるし、言える人が減って来ているので楽しそう。マジウザい。凡ミスは勘弁して欲しい。あなたも結構ミスやってるよ。皆さんしれっと修正しているだけ。

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2021/07/10(土) 02:27:26 

    >>1

    保険会社の法人営業の事務だけど、みんなそんなのばっかだよ😇

    わたし中途だけど、未経験の会社独自の事務を引き継ぎもしてもらえず引継書も部分的にしかない状況で「新卒でもないのに知らないなんて許されないわよね」と部署すら違う還暦過ぎたBBAに啖呵切られたりマジで変なオバサン多い....
    最近も新卒が一人でクレーム処理抱えてて、周囲はベテランおばばばかりなのにフォローしなくて謎過ぎた。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2021/07/10(土) 03:32:39 

    私に当たりが強い年長者のおばさん。
    働き出して1年たつけど、名前で呼ばれた事ない。
    「ねえ!」「ちょっと」「あんた!」私よりあとに入った他の人の事は名前で呼んでいるのに…。

    +8

    -1

  • 170. 匿名 2021/07/10(土) 05:54:55 

    >>23
    私もトイレに立つと必ずついてくる局いる。
    手洗ってると隣の洗い場で手洗いながらじーーーっと見られてるの感じる。女の変態かな?

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2021/07/10(土) 06:08:33 

    私も今の職場で一番最後に入って来たのにすっごい偉そうにしている自己中女に目を付けられてる、しかも一方的に
    うちの職場は基本的に他の従業員に干渉しないし争わない。不平不満があってもそれぞれ自分たちで考えて良い距離感で仕事していた筈なのにその人が来てから私はこんなに頑張ってるからアナタもやって!こうするのが常識!!と自分ルールを押し付けて元々大変(しかも最低賃金の非正規)なのに仕事の負担を更に大きくさせて来た
    挙句に自分のシフトを増やしたいからって元から居る従業員を蹴落とそうとして他のパートさんにあの人邪魔だよね、追い出したいって堂々と悪口。
    人間関係だけは良かった所なのにその人一人のせいでギスギスし始めたよ
    そういうのに限って上司に媚び売ってるから気付かないっていうね。こういう人間が親って事実が本当に怖い、そのお子さんもある意味御立派にお育ちになるのでしょう。空気悪いので頼むから辞めてください!!

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2021/07/10(土) 06:44:08 

    私よりすこし後に入ってきたパートさん、かなり上司に気に入られて優遇されてる様子で、どんどん偉そうにこの差は何なんだと思う毎日。バックにさぞかし大物でもついてるのかな。こちらと話してと思ったら、私の後輩パートさんに特にいい顔し出して。ビックリ! 私をやめさせたいと思ってるのがバレバレ。あんたは○長じゃないから権限ないでしょ

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2021/07/10(土) 08:10:18 

    >>44
    私も、むと○ っていうアラカン女にいじめられて病んだので永久にソイツに会いたくない!!

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2021/07/10(土) 08:25:11 

    >>32
    重いものを持たない仕事って他に沢山あると思うんだけど何故…?ってなるよね。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/07/10(土) 10:08:54 

    私の今の職場2人体制だけど、もう一人の九州男児のお年寄りがいちゃもんや訳の分からない要求ばかりしてくる。自分のミスは絶対謝らないし、逆に些細なことで責められ、私が謝ることを強要される。
    最初のうちは淡々と対応していたけど、とうとう先日あまりの難癖に要求を断った。そうしたら「初めて断ったな」と言われた。脅しかな、と思った。
    もう正直同じ空間でいるのは辛いので(また何か言われる、と顔がこわばるようになった)、屋外でお弁当食べてる。契約期間満了まであと○日、って毎日唱えながら出勤してる。

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2021/07/10(土) 11:03:30 

    >>155
    何かちょっと気持ち悪いね。少しずつエスカレートしてきそうだから、気をつけた方がいいかも。断る理由がなければ、何パターンか創作しておくとか。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2021/07/10(土) 11:36:55 

    >>54
    ちょっと!それ、、
    ウチの会社じゃない?
    モロそんな感じなんですけど…
    その一派に居る人達も安全意識があるから小判鮫続けてるし。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2021/07/10(土) 11:49:07 

    >>176
    なんか気持ち悪いですよね。。
    仕事で関わりある人なので、邪険にもできないですし、、

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/07/10(土) 11:56:38 

    >>99
    それ、M藤さん?

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2021/07/10(土) 14:01:30 

    小学生メンタルの男性(からかって反応見てくる)と理不尽にキレてくる不機嫌おばちゃんのターゲットにされやすくて困る。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/07/10(土) 15:19:08 

    >>168
    補足。
    近所の惣菜屋みたいなオバサン多い。
    制服着替える前の休憩室でくだまいてる様な風貌で小汚くガラも悪い。
    東京都の最低賃金。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2021/07/10(土) 16:00:52 

    >>180


    明◯安田の営業部かな?

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2021/07/10(土) 18:41:20 

    お局が、いちいち私の仕事ぶりを見ていて、小さいことでも注意してきて、うるさいのに、愛想笑いする気持ち悪い。給料がそこそこいいから続けたいけど、居心地悪い。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2021/07/10(土) 20:55:42 

    >>92
    ずっと偉い立場にいたから人の事が考えられない自己中ジジイいるよね。
    若い世代は働かないと生活できないけど、アンタらは結構な年金が貰えるんだから早く引退してくれ。
    昔は許されても今はパワハラにあたるということも分かってない時代遅れだし害しかない。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/07/10(土) 21:02:21 

    >>54
    ウチにもいる。でも残念なことにバチは当たらない。
    周りからは嫌なヤツだと恨まれてて私はそんな人になりたくないし、それって他人から軽蔑されてるから。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/07/10(土) 21:09:44 

    >>154
    パワハラの場合ほとんど慰謝料取れなくて弁護士費用の方がずっと高いって相談した弁護士さんがいってたよ。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2021/07/12(月) 13:42:24 

    >>164
    何もしてなくてもビクビクしてる人を見ると虐めたくなるひともいる
    あとはビクビクしてるひとがビクビクしてる人を見るとイライラすることもある(私がそう)

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2021/07/12(月) 22:01:49 

    私だけに話しかけない。
    私だけに態度変える。

    過去にターゲットにされた子は皆んな辞めてきたけど、等々それが私にきた。

    「何かした?」か聞いてもしらばっくれる、40歳にもなって幼稚なおばさん。

    仕事出来るけど、会社でしか居場所無いの知ってるよ。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2021/07/12(月) 23:26:23 

    メンタル病んでる子がその日のテンションで雰囲気変わるのが面倒
    お互い相性悪いのに人数少ない職場だから絡むしか無くて苦痛

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2021/07/14(水) 00:51:13 

    自分が1番偉いと思ってる患者
    最初から下から上に見られ、何かしら文句言いたかったのか「あなただけ名札してない。だから余計気になるんだよな〜◯◯さん。」
    は?意味わかんねーから笑
    常にタメ口で話してくるやつにろくな奴いねー

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/07/17(土) 12:35:54 

    私も今ターゲットに。
    でも、アラフォーデキ婚決まってもうすぐ産休。
    帰ってこなくていいのに…。
    そういう人は職場でしか居場所が無いんですよね。
    沢山の人を嫌な気持ちにして退職に追い込んだ結果、その内ついてくるのかなぁ…。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード