
五輪開幕で「ホームレスが発生する」 支援団体、生活困窮者の「ホテル追い出し」実態を報告
123コメント2021/08/05(木) 23:45
-
1. 匿名 2021/07/08(木) 14:22:28
新型コロナウイルス感染拡大によって生活が苦しくなり、支援制度を利用してビジネスホテルで一時的に暮らしている人たちに、退去の要請が先週から出ているという。
その多くが、五輪開幕前日の7月22日朝までに出ていってほしいというものだ。
また、住居を失った相談者の生活保護申請のため、福祉事務所に同行すると、「五輪があるので、ホテルが受け入れない。アパート探しを早めて」と伝えられるという。とはいえ、アパートを探すこともなかなか難しい。
「先週からの生活保護申請同行で、ほぼ全員が宿泊制限を言われている。この10日間で、ビジネスホテルを1カ月おさえられた人はゼロです」(反貧困ネットワーク事務局長・瀬戸大作さん)+3
-97
-
2. 匿名 2021/07/08(木) 14:22:57
オリンピック楽しみ過ぎて眠れないw+16
-128
-
3. 匿名 2021/07/08(木) 14:23:59
安楽死制度はよ+147
-31
-
4. 匿名 2021/07/08(木) 14:24:05
いや、オリンピックのせいにするなよ
+307
-30
-
5. 匿名 2021/07/08(木) 14:24:35
>>2
どんなハプニングがあるか+6
-3
-
6. 匿名 2021/07/08(木) 14:24:36
もともとビジネスホテルは一時的なんでしょ
退去でも仕方ないじゃん+299
-9
-
7. 匿名 2021/07/08(木) 14:24:44
ね、どこかに支障がでるよね+19
-11
-
8. 匿名 2021/07/08(木) 14:24:53
>>3
安楽死制度あった所でこいつら金ないから税金からになるんだけど?+40
-19
-
9. 匿名 2021/07/08(木) 14:24:59
生活保護がビジネスホテル!?+260
-4
-
10. 匿名 2021/07/08(木) 14:25:06
>>1
ホテル泊まれてるから貧乏ではない。+135
-6
-
11. 匿名 2021/07/08(木) 14:25:31
>>1
そこまでしてオリンピックをする意味はないと思う+30
-25
-
12. 匿名 2021/07/08(木) 14:25:32
>>2
トピの内容に対してひどいコメントだなー+26
-11
-
13. 匿名 2021/07/08(木) 14:25:38
>>3
バカのひとつ覚えみたいにうるせえwwww+55
-10
-
14. 匿名 2021/07/08(木) 14:25:41
>>5
競技よりもそれが楽しみw+5
-11
-
15. 匿名 2021/07/08(木) 14:26:09
>>1
同じ貧乏人でも日本人には住居なしでしねって言われてるようなもん。
在日は待遇されてますねー
+109
-6
-
16. 匿名 2021/07/08(木) 14:26:16
ホテルに住まわせてもらってる間に少しでも生活立て直そうを努力してたのかな?
してたのなら気の毒な話だけど・・・・+139
-6
-
17. 匿名 2021/07/08(木) 14:26:33
しかし、五輪による宿泊需要の高まりから、最近ではホテルを利用できずに、無料低額宿泊所などを紹介されるケースが目立つという。
その期間だけでもそちらに移動すればいいのに何の問題があるの?+103
-2
-
18. 匿名 2021/07/08(木) 14:26:47
いやこれは…オリンピックのせいにするな
+69
-2
-
19. 匿名 2021/07/08(木) 14:26:50
オリンピック関係なく元々住居ない人だよね?+85
-3
-
20. 匿名 2021/07/08(木) 14:27:24
日本もシェルターとか作ったら?+8
-2
-
21. 匿名 2021/07/08(木) 14:27:35
一年たっても仕事ないの?部屋見つけられないの?何してるの?
病気なら生活保護受けた方がいいよ+40
-6
-
22. 匿名 2021/07/08(木) 14:27:54
最近YouTubeでおすすめに上がっていて、横浜市で大学生がホームレスに食べ物を自費で作って配るというの見た
毎週自主的に配ってる(今も)
コロナで失業してホームレス3日目とか1週間目みたいな人もいたり、都内は五輪のせいで大変だからと来る人もいるみたい
一掃するのはいいけれど失業者が増えていることは大変だよね
都内の方が仕事ありそうなのに+35
-0
-
23. 匿名 2021/07/08(木) 14:28:00
オリンピック開催するのは2年以上前から分かってたじゃん…
何でホームレスやネカフェ難民に生活保護受けさすために臨時でホテルに住まわせて貰える1ヶ月の権利が!追い出される!とか今頃になって言ってんの?
NPOだか何だか知らんけど、その間に就職させるなり、別の地方の支援団体に行かせるなりすりゃよかったじゃん+104
-5
-
24. 匿名 2021/07/08(木) 14:28:49
住所がないと生活保護申請出来ないから、そのためにホテルを仮の住所として登録して生活保護申請。
申請が通ったら生活保護受給者が住める住居に越すという流れがあったけどその流れをオリンピックが邪魔してるって事かな。+34
-3
-
25. 匿名 2021/07/08(木) 14:29:19
>>17
>感染防止のためには、個室のあるホテル利用が望ましく、都や厚労省も「原則個室」を指示している。だが実際のところ、ホテルが確保できないと、相部屋の無料低額宿泊所を利用することもあるが、そこでも空きが減りつつあるそうだ。
>このままでは、ホテルから追い出されたり、新たにホームレス状態になる人が続出するとして、支援団体は、五輪期間中も、個室のあるホテル確保することを東京都に求めた。
とあるね。+3
-9
-
26. 匿名 2021/07/08(木) 14:29:26
何でも五輪のせいにするのは、違うよね
この人達が五輪中止のデモでもやれば良いわ+14
-8
-
27. 匿名 2021/07/08(木) 14:29:39
>>16
一銭も出さずにホテル住まいが当然の権利みたいに思われてたらモヤッとするよね
オリンピック開催の是非とは別の話だわ+85
-3
-
28. 匿名 2021/07/08(木) 14:29:45
コロナで仕事失った人なら支援必要じゃない?
働けるのに働かないで生活保護の人とは別と思うけど、それも自己責任になっちゃうの?+28
-0
-
29. 匿名 2021/07/08(木) 14:29:48
>>5
医療崩壊とか?+1
-3
-
30. 匿名 2021/07/08(木) 14:29:55
生活苦しいのは自己責任だしどうでもいいよ
努力してください+2
-13
-
31. 匿名 2021/07/08(木) 14:30:04
>>21
ゴメンなさい。一年は間違いでした+4
-0
-
32. 匿名 2021/07/08(木) 14:30:15
女性なら事務職とか自分の希望する職種でないと働かず仕事が無いとか言ってる奴はどうにかならないのかね。+10
-7
-
33. 匿名 2021/07/08(木) 14:30:21
>>23
生保必要な人がコロナで増えまくってるからこれから足りなくなるって意味合いも含めてるんじゃない?
生活が崩れる時って一瞬だし+20
-1
-
34. 匿名 2021/07/08(木) 14:30:25
これでオリンピック批判は苦しい
元々ホームレス状態になってる人をホテルにぶっ込んで住所作らせて生活保護受給の支援をするとかいう団体なんでしょ
オリンピックでホームレスが増えるんじゃなく、元々ホームレスの人が一か月ナマポ申請がお預けになるってだけじゃん+33
-2
-
35. 匿名 2021/07/08(木) 14:30:39
「過去の開催都市では、片道切符を渡して、期間中は別の場所に行ってと、路上生活者を追いやることがあった。ただ追い出すのは誰にとってもよくないし、解決につながらない」
他県に追いやるのね+0
-1
-
36. 匿名 2021/07/08(木) 14:30:48
無料定額宿泊所があるならいいじゃない+16
-0
-
37. 匿名 2021/07/08(木) 14:30:48
>>23
コロナで失業した人も多いからね
ホームレス支援系のYouTubeを見ていると本当に多い
生活保護も連れて行ってもなかなか降りない
あと生活保護受給者が住める安い物件も、大家が貧困ビジネスやってて変だったり、なんか色々大変見たいよ
+10
-0
-
38. 匿名 2021/07/08(木) 14:31:15
アメリカのドッキリ番組を見ていると、みんなホームレスに優しいんだよね
日本はなんかちがうね
生活保護ももらってないのにさ+14
-0
-
39. 匿名 2021/07/08(木) 14:31:43
生活困窮者の大半は自分に責任あるんだからどうでもいい+4
-10
-
40. 匿名 2021/07/08(木) 14:32:28
>>13
と言いつつ、けっこう楽しんでるじゃんw
+0
-3
-
41. 匿名 2021/07/08(木) 14:32:40
>>33
ごく真っ当な人は失業保険が出るまで貯金で暮らせるし、失業保険が出てる間に就活するし、無理ってなったら住む家を無くす前に生活保護申請するよ+7
-5
-
42. 匿名 2021/07/08(木) 14:32:41
努力しないで金貰ってるくせにあれこれ条件出してワガママ言いながらアパート探すから無いだけじゃないの?
古いアパートや古い市営県営集合住宅なら空きがいっぱいあるのにさ。
+22
-0
-
43. 匿名 2021/07/08(木) 14:32:44
>>38
その番組好きだわ
日本でもやってほしい+2
-0
-
44. 匿名 2021/07/08(木) 14:35:15
>>35
他の地域の人には迷惑だけど、じゃあ東京でホームレス状態の人に一か月優雅にホテル生活させてあげる事で、何が変わるのか?と思うけど…+13
-0
-
45. 匿名 2021/07/08(木) 14:35:37
キャンプ用のテントが売れそうだ+0
-0
-
46. 匿名 2021/07/08(木) 14:35:40
仕事がなくなったり病気したりして家賃が払えなくなった人が一時的に利用する仕組みだよ。
家賃払えなくなったら即ホームレスではなく、一時的にビジネスホテルに入って、その間に生活保護認定をもらって生活保護者用のアパートに引っ越すの。
単身者ならネットカフェ住民もあるのかもしれないけど、家族がいたらそうはいかないでしょ。
だれだっていつ家賃が払えない状態になるかわからない。
そのときにいきなりホームレスではなく、生活再建にむけて動くための宿泊は必要じゃないかな。+10
-6
-
47. 匿名 2021/07/08(木) 14:35:40
ガルちゃんってやっぱり政府寄りだよねー
きもちわる+6
-12
-
48. 匿名 2021/07/08(木) 14:35:49
>>41
そうできない人もいるってなんで想像できないんだろう
障害とか、精神的な問題とか
まともな状態じゃないからそうなってしまうんだよ+5
-7
-
49. 匿名 2021/07/08(木) 14:35:50
>>5
コロヒスはテロ起こさないのかな?笑+1
-0
-
50. 匿名 2021/07/08(木) 14:36:51
>>32
だいぶ前にテレビに出てた40代だか50代のナマポおじさんは、簡単な事務で25万くらいの給料の仕事以外は嫌だとか言ってたね+6
-1
-
51. 匿名 2021/07/08(木) 14:37:30
>>47
反政府(笑)革命(笑)
きもちわる+4
-3
-
52. 匿名 2021/07/08(木) 14:39:15
無料低額宿泊所で問題ないじゃん?
なんでビジネスホテルにこだわるのか。+5
-0
-
53. 匿名 2021/07/08(木) 14:39:15
>>16
生活保護を申請するためにアパートを探せ!って福祉事務所に詰め寄っていたみたいだよ。+6
-0
-
54. 匿名 2021/07/08(木) 14:39:18
仕事を失ったら住居探しだってうまくいかないの当たり前じゃん
何でもかんでも自己責任で知らんふりするのが日本人の無関心主義をあらわしてるよね
都がそういう対応してきたのに五輪のせいでやっぱやめますなんてありえない
その人たちだって失業するまではちゃんと税金治めてたのに職を失ったとたんどうなっても知りませんなんて公のすることではないわ+13
-4
-
55. 匿名 2021/07/08(木) 14:39:59
>>50
見たよ。そんなことばかり言って働かない人は自分にそれだけの能力と企業からの需要が無いってわからないのかな。+7
-1
-
56. 匿名 2021/07/08(木) 14:40:01
>>38
WWYD?:ホームレス(ニューヨーク) /日本語字幕 - YouTubem.youtube.comWWYD? (What Would You Do?,「あなたならどうする?」)は、アメリカのABC Newsが作成している社会派ドッキリ番組です。ドッキリの対象は一般人で、彼らが社会問題(人種差別・障がい者差別・貧困・同性愛問題・犯罪など)に直面した際のリアクションを観察します。ア...
【日本語訳】- コーヒーを買えないホームレスがいたら! - WWYD - 日本語字幕 - YouTubem.youtube.comようこそ、エイミーの英会話へ!今回のお話は、コーヒーを買えないホームレスがいたら!これこそ感動のフィナーレ!日本人はこんなに素直にホームレスを救えるのでしょうか!?お話の後にポイントで英語の解説をしています!日常会話でよく使うところをメインに解説...
飲食店からホームレスを追い出す非情な店主...ホームレスをかばおうとする若者に感動! 海外ドッキリ 和訳 - YouTubem.youtube.com英語学習を兼ねて海外ドッキリ動画に意訳を載せました。公式チャンネル:WWYD(What would you do)https://www.youtube.com/channel/UCwdo8-3UrfZ9scHPl0m4Ysg公式動画:Bartender Won’t Serve Homeless Man Who ...">
【wwyd 感動 日本語】ホームレス差別に激怒!若者たちを追っ払う!〈海外ドッキリ 社会実験〉日本語字幕&英語字幕 - YouTubem.youtube.com感動!海外ドッキリ番組(アメリカ)、What Would You Do? (和訳: あなたならどうする?)通称WWYD?に日本語訳をつけて英語学習の教材にしました。英語の勉強もですが、文化の勉強にもなります。(自分なりの翻訳ですのでご了承下さい。)今回は、社会的弱者への暴行につ...
【日本語訳】- 軍人にお金が足りない時、どうする? - WWYD - 日本語字幕 - YouTubem.youtube.comようこそ、エイミーの英会話へ!お話の後にポイントで英語の解説をしています!日常会話でよく使うところをメインに解説をしています。ポイントは難しい文法を考えずに、英語を話す時にそのままの文章を真似して使ってみてください!私の解釈で翻訳していますので、...
【海外ドッキリ翻訳】見知らぬ金欠シングルマザーに男性がとった行動とは?|感動話|日本語字幕|英語字幕|人の優しさに触れてハッピーな気分になれる動画 - YouTubem.youtube.com良い成績を取った息子にシングルマザーの母はお金がなくてご褒美を買ってあげられない。そんな状況を見たらあなたならどうしますか?アメリカの放送局ABCの人気ドッキリ番組「What would you do?」から英語のリスニング学習に役に立つ回をピックアップしました。最初...
【日本語訳】【感動】- 貧困問題、母親が息子の誕生日にケーキを買えない - WWYD - 日本語字幕 - YouTubem.youtube.comようこそ、エイミーの英会話へ!今回のお話は、貧困問題、母親が息子の誕生日にケーキを買えない人間って優しい!感動でした!お話の後にポイントで英語の解説をしています!日常会話でよく使うところをメインに解説をしています。ポイントは難しい文法を考えずに、...
+2
-0
-
57. 匿名 2021/07/08(木) 14:41:08
>>44
ビジネスホテルとかで「優雅」なの?
捉え方がおかしいと思うよ
+3
-4
-
58. 匿名 2021/07/08(木) 14:41:44
苦境に陥った国民よりも五輪の客優先なんてそんなにお金が好きなのか
そんな風に国民を冷遇しても今じゃ無観客の可能性も出てきてるなんて愚かすぎる
この国は国民よりもお金が大事なんだね+5
-3
-
59. 匿名 2021/07/08(木) 14:41:48
>>24
住所なくても生活保護は申請できる
極端な話、公園や河川敷でホームレスでも申請できる
根拠は生活保護法第19条
+0
-0
-
60. 匿名 2021/07/08(木) 14:42:17
>>1
無敵なんだからオリンピック会場付近で集団で寝てやれ+6
-0
-
61. 匿名 2021/07/08(木) 14:42:38
>>46
一か月分くらいの家賃なら、自治体の福祉課が貸してくれるよ。
ホテル住まいなんていう不安定な状態で生活保護にさせる事が可能な支援団体なら、家のある状態で生活保護申請してあげる事も、支援団体の住所に仮住まいって設定で申請してあげて、東京の外れの古いアパートを生活保護者として契約してあげることもできると思うけど。ホテル住まいの状態でやれるんだからやれるよね?
でも単身のホームレスでなく、家を出てその辺を彷徨ってる家族ホームレスなんて、実際に居るのかな+6
-1
-
62. 匿名 2021/07/08(木) 14:43:00
こういう人達を、コロナで外国人の職業支援が無くなった農家などにまわせないのかな?
家も仕事も無いなら身軽だから何処にでも行けそうだし、田舎の空き家なら安くて住めるだろうし、暫くそこで働いて生活基盤を作ればいい。+6
-0
-
63. 匿名 2021/07/08(木) 14:43:04
>>58
資本主義ってそういうもんだよ+0
-0
-
64. 匿名 2021/07/08(木) 14:43:29
>>54
そうだよね。ホテルにいる間に1ヶ月頑張って働いて貯金したとしても家を借りれるくらいの金額にはならないよね。どうしたらいいんだろうね。+2
-0
-
65. 匿名 2021/07/08(木) 14:43:35
>>57
優雅でしょ?
一ヶ月泊まるのに何十万掛かるのよ+6
-0
-
66. 匿名 2021/07/08(木) 14:44:07
>>59
実際は通らないんだよ
法律的にはそうでもね
+4
-1
-
67. 匿名 2021/07/08(木) 14:44:16
>>62
強制労働ガー職業選択の自由ガー人権ガー
が暴れだすよ+4
-0
-
68. 匿名 2021/07/08(木) 14:45:15
寮のある仕事さがせばいいじゃない。
ホテル暮らしなんて贅沢!+5
-0
-
69. 匿名 2021/07/08(木) 14:46:35
>>30
環境も大事+1
-0
-
70. 匿名 2021/07/08(木) 14:47:44
>>52
これはこれでヤクザが搾取する機関なんだな+2
-0
-
71. 匿名 2021/07/08(木) 14:48:37
>>68
雇う側としてこういう人を雇いたい?+1
-0
-
72. 匿名 2021/07/08(木) 14:51:04
無料低額宿泊所は利用させて貰えてるんじゃん
感染対策に個室が望ましい!って…+3
-0
-
73. 匿名 2021/07/08(木) 14:51:58
>>10
それは国からの支援金(税金)が出てるとかないの?
ビジネスホテルに納連泊もできるお金あるなら生活保護対象者にはならないでしょ。
+17
-0
-
74. 匿名 2021/07/08(木) 14:53:00
>>9
そう。生活保護者をターゲットにした安いビジネスホテルはあります。
支援団体も支援の方法を、就職先を見つけるお手伝いとかにすればいいのに。+40
-0
-
75. 匿名 2021/07/08(木) 14:55:22
>>72
東南アジアだっけな?非常事態宣言中にこういう施設で大規模なクラスター起きて感染拡大しなかったっけ?+0
-0
-
76. 匿名 2021/07/08(木) 14:56:17
ホームレスのほうが自分で生活してるからまだいいよ
不正受給って犯罪だし恥ずかしいし価値無い+9
-0
-
77. 匿名 2021/07/08(木) 14:56:43
貧困を問題にして政権批判、人権を問題にしてここぞとばかりに五輪叩き
まあこういう団体だよね
代表が小池さんに惨敗した宇都宮健児じゃん
共産党と「反貧困ネット」懇談/「貧困なくせ」がっちり握手www.jcp.or.jp共産党と「反貧困ネット」懇談/「貧困なくせ」がっちり握手文字の大きさ : [小] [中] [大]2009年8月7日(金)「しんぶん赤旗」共産党と「反貧困ネット」懇談「貧困なくせ」がっちり握手 (写真)反貧困ネットワークの宇都宮健児代表(こちら向き右端)らと懇談する大門...
+3
-2
-
78. 匿名 2021/07/08(木) 14:57:09
安楽死しか勝たん
自力で生きていけない人、もう生きたくない人には安楽死の権利を!
だって電車飛び込み、ビル飛び降り巻き添え増えるよ+4
-2
-
79. 匿名 2021/07/08(木) 14:57:51
>>41
>>39
実際はいろんな支援に引っかからないグレーゾーンな人が多いと思うから自己責任とか言えないかなぁと最近思うよ
まともな人じゃないから悪い!って発想は理解できない
そこ批判してもしょうがないし+8
-0
-
80. 匿名 2021/07/08(木) 14:58:20
>>78
まともなサラリーマンに限って鬱になり自殺して
悠々自適の在日ナマポはパチンコしてノーストレスで長生きするだけ+4
-2
-
81. 匿名 2021/07/08(木) 15:00:44
田舎はホームレスいないよ。本当に。
何故ホームレスがいるかが理解できない、、+2
-0
-
82. 匿名 2021/07/08(木) 15:01:51
>>44
住居があると就活しやすいからね
コロナ禍で家賃を払えない人とかが地方に行くと仕事なくなっちゃうし大変そう
それにホテルで優雅ってどんなホテルを想像しているんだろう
前にテレビで見たけどベットでギチギチの部屋だったよ+2
-0
-
83. 匿名 2021/07/08(木) 15:02:00
>>15
日本人には言われてるとか、在日は待遇とか、いろいろ日本語おかしいけど、在日はどのように待遇されているのですか?厚遇でなく?+6
-3
-
84. 匿名 2021/07/08(木) 15:04:40
>>64
生活保護が支給されるまでホテルにいて、1ヶ月で安いアパートを支援者が探して、安アパートに引っ越した後は生活保護で家賃を払うんじゃないの?生活保護申請して働いたら、生活保護の支給額から働いた分は引かれるから、結局貯金できないと思う+3
-0
-
85. 匿名 2021/07/08(木) 15:05:14
>>9
まさか外人じゃないよね?+21
-0
-
86. 匿名 2021/07/08(木) 15:05:47
>>20
国または自治体が運営する無料定額宿泊所があった方がいいよね
いまはNPO法人などが運営するものしかなくて
保護費のほとんどを滞在費として巻き上げるようなところもあるらしい+1
-0
-
87. 匿名 2021/07/08(木) 15:06:51
>>65
朝食なしなら、月額7万円プランもありますよ~。長期出張の方にもおすすめ!
+2
-0
-
88. 匿名 2021/07/08(木) 15:14:05
>>82
それはそうとして、このほんの1ヶ月の間だけホテルが使えない事で、そこまで困ると思えないけどな…
過去にその状態の人は、そうやって就活出来てたわけで、もっと前に、7/22までに出てねという猶予も貰ってる
その時から運悪く貯金ゼロで失職して困窮する人は、家追い出される前に福祉課で家賃分くらいのお金借りられるし+1
-1
-
89. 匿名 2021/07/08(木) 15:15:59
ホテル暮らし1ヶ月の生活費✨気になる食費大公開‼️‼️ - YouTubeyoutu.beホテル暮らしの、気になる1ヶ月の生活費を大公開しています‼️‼️?✨#ホテル暮らし#1ヶ月の生活費#大公開#アドレスホッパー #ホテル暮らし #ホテル巡り #ホテル生活 #沖縄ホテル #沖縄移住 #福井県出身 LIFESTYLE SHOP?✨Feather(フェザー )オンライン販売https://3cj....
+0
-1
-
90. 匿名 2021/07/08(木) 15:16:42
>>62
こういう人達こそ、結構仕事選ぶイメージ
あれも嫌、これも無理+4
-1
-
91. 匿名 2021/07/08(木) 15:19:44
>>81
もう死んでるから。
都会みたいに食べ物ないし。+0
-1
-
92. 匿名 2021/07/08(木) 15:19:53
追い出したら良い
働け
生活保護貰ってる方がぬくぬくしてるやんか。
+3
-0
-
93. 匿名 2021/07/08(木) 15:20:39
>>90
仕事が、続かないんだよ。+1
-0
-
94. 匿名 2021/07/08(木) 15:22:49
東京都が緊急事態宣言でネカフェからホームレス追い出してビジネスホテルにいれたんだけど
オリンピックで客を入れるから追い出すって話
生活保護で無料定額宿泊所までは行かないで
働いてるいわゆるワーキングプア層なんだよね。
こういうのは退避所作るべき。+2
-1
-
95. 匿名 2021/07/08(木) 15:23:02
>>62
農家だって得たいの知れない農作業もサクサクできないひとにご飯は食べさせたくない。農家はシビアだよ+4
-1
-
96. 匿名 2021/07/08(木) 15:23:58
>>87
7万なら家賃と変わらないし、水道、電気代タダだし悪くないね+0
-0
-
97. 匿名 2021/07/08(木) 15:24:01
警察官に昔聞いた話。
A区の某地域は中々の治安だからなぜなのか冗談まじりで聞いたんだ。若かったからさw
「東京オリンピックの時に都内のホームレスを都営に放り込んで、その人達がそこで繁栄してるから」と返ってきた。
本当かは知らんけどね。+1
-0
-
98. 匿名 2021/07/08(木) 15:24:25
何故か働いていない前提で話をはじめる
ガル民+1
-0
-
99. 匿名 2021/07/08(木) 15:27:28
就職先を見つけさせるんじゃなくて、生活保護を受けさせるのに云々言ってる時点でそっちのビジネス臭を感じてしまう
そもそも共産党系の政治家の作った団体だし…+1
-1
-
100. 匿名 2021/07/08(木) 15:29:59
無観客なのになんでホテル追い出す必要あるんだ
オリンピックだからって理由で追い出したいだけなのでは+1
-2
-
101. 匿名 2021/07/08(木) 15:30:44
この手の話題を間に受けてギャーギャー騒ぐ人達ってなんなんだろう+4
-0
-
102. 匿名 2021/07/08(木) 15:31:43
>>91
仕事はあるよ
都会はホームレスって選択肢があるんだよ。
田舎はそもそも選択肢にない+1
-0
-
103. 匿名 2021/07/08(木) 15:33:25
>>100
無観客開催が決まれば、ホテルに空きが出るかもしれないが、すでに出て行ってしまった生活困窮者がホテルに戻れるかどうかわからない
だってさ
別に国がホテルに追い出させてる訳じゃないし、これで戻れるんじゃないのよかったね+3
-0
-
104. 匿名 2021/07/08(木) 15:35:22
乞食に甘い国だよね
支援する方の理解が全くわからない+6
-2
-
105. 匿名 2021/07/08(木) 15:35:30
>>47
JNSCのバイト民ですからね。+0
-2
-
106. 匿名 2021/07/08(木) 15:36:14
常に被害者ヅラだね。住居としてホテル提供されるのは、当たり前のことじゃないのに。+6
-1
-
107. 匿名 2021/07/08(木) 15:36:33
>>99
共産党ですか。なら応援しよう。+2
-4
-
108. 匿名 2021/07/08(木) 15:44:42
>>3
自ら安楽死を望んでいる人ならまだわかるけど、
働けなくなって生活保護受ける人に対して、安楽死を他人が望むってすごく怖い。
しかもプラスの数も多い…+19
-2
-
109. 匿名 2021/07/08(木) 15:55:11
>>4
だよね、何でもかんでも五輪に結びつけすぎ+21
-0
-
110. 匿名 2021/07/08(木) 16:02:50
>>95
外人よりマシじゃない?+0
-0
-
111. 匿名 2021/07/08(木) 16:18:03
ビジホなの?
簡易宿泊所ではなく?+2
-0
-
112. 匿名 2021/07/08(木) 16:46:40
>>8
今も税金から出てるじゃん。+4
-0
-
113. 匿名 2021/07/08(木) 18:00:35
>>110
どちらもいや。婆ちゃんたちのが働く。+0
-0
-
114. 匿名 2021/07/08(木) 18:06:02
悪い。知ったこっちゃねーわ。
こういうのをお世話する人って心広いね。すごいよ。+1
-2
-
115. 匿名 2021/07/08(木) 18:07:19
>>6
うちのアパート空いてますよ!
2マンでいいよ、1ヶ月+1
-0
-
116. 匿名 2021/07/08(木) 18:53:05
>>8
税金から継続的に払わなくてよくなるけど安楽死は悲しすぎる+0
-0
-
117. 匿名 2021/07/08(木) 18:56:46
>>16
今まぢで仕事受からないみたいよ、、、
受かっても続かなさそうなブラック企業ばかり+5
-0
-
118. 匿名 2021/07/08(木) 20:20:47
>>8
安楽死なんて贅沢品だよ。うちら庶民には手が届かないと思うわ。+1
-2
-
119. 匿名 2021/07/08(木) 21:42:19
安楽死制度、10万払ったら安楽死させてくれるとかできないものか
生きれなくなったら最後の砦よ+1
-2
-
120. 匿名 2021/07/09(金) 03:29:01
>>80
吃音発達障害処女無職家族全員に嫌われ友達いない風呂9年入らない人は?+0
-0
-
121. 匿名 2021/07/09(金) 03:31:28
>>114
公園で弁当恵んでもらってる若い人の前で言ったら?+0
-0
-
122. 匿名 2021/07/10(土) 15:40:47
>>108
ここはそういう所ですよ。+0
-1
-
123. 匿名 2021/08/05(木) 23:45:52
ここで野宿者差別発言をしてるクソ男どもへ。自分がホームレスになっても同じこと言えるか?ブーメラン野郎ども!!安楽死の権利は誰にでも必要だが、ホームレス叩きのネタにするなよ!!マイノリティに対してしかイキれないゴミ共がwwwwwwww+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京五輪・パラリンピックの開催で、住居を失う人が出てくるとして、生活困窮者支援の10団体が7月7日、「東京五輪・パラ五輪期間にかかる住居喪失者支援の緊急要望書」を都に提出した。 東京都では2020年から、住居を失った人が生活保護を申請した場合、協定を結んだホテルに1カ月間程度、滞在できる対応をとってきた。しかし、五輪による宿泊需要の高まりから、最近ではホテルを利用できずに、無料低額宿泊所などを紹介されるケースが目立つという。...