
大雨で避難中に車にはねられ死亡 鳥取市の男性、市職員の車に
111コメント2021/07/09(金) 21:24
-
1. 匿名 2021/07/08(木) 12:28:19
+11
-111
-
2. 匿名 2021/07/08(木) 12:28:55
二次災害だよね。+311
-9
-
3. 匿名 2021/07/08(木) 12:29:08
……。+50
-7
-
4. 匿名 2021/07/08(木) 12:29:25
えぇぇ〜、なんてことよ。。。
+314
-1
-
5. 匿名 2021/07/08(木) 12:29:28
非常時こそ冷静な運転を…+269
-9
-
6. 匿名 2021/07/08(木) 12:29:41
市職員の車に轢かれたんじゃ報われないよ…+329
-27
-
7. 匿名 2021/07/08(木) 12:29:45
避難中の車にはねられて亡くなるとか悲しすぎる…。大雨で視界はどうだったのかな。+261
-31
-
8. 匿名 2021/07/08(木) 12:29:46
大雨だったら車からもかなり見にくいよね
信号あるところで横断とか、歩く方も気をつけないとね…+297
-5
-
9. 匿名 2021/07/08(木) 12:29:51
市職員の不注意+67
-43
-
10. 匿名 2021/07/08(木) 12:29:59
警報でて焦ってたんだろうね…+28
-3
-
11. 匿名 2021/07/08(木) 12:30:01
前方が見えにくかったのかな+102
-0
-
12. 匿名 2021/07/08(木) 12:30:08
どういう状況だったんだろ
雨で前が見えにくかったとか?+63
-0
-
13. 匿名 2021/07/08(木) 12:30:46
>>7
歩いて避難中に、家に帰る車に撥ねられたんだよ+124
-3
-
14. 匿名 2021/07/08(木) 12:31:04
市職員は帰宅途中だったんよ+56
-1
-
15. 匿名 2021/07/08(木) 12:31:47
道路を横断って何にもないところかな?
大雨の日は、速度ゆっくりでも歩行者がライトや反射タスキとかないと見えにくいよね。
+97
-1
-
16. 匿名 2021/07/08(木) 12:31:52
大雨で夜か…
そういう日の車の運転って怖いよね+114
-2
-
17. 匿名 2021/07/08(木) 12:32:00
>>1
不幸中の不幸、可哀想だな+19
-2
-
18. 匿名 2021/07/08(木) 12:32:01
>>1
え、命を守る為に避難してたのに…なんという悲劇…
これは横断歩道がそばにあるのに道路を横切ったの?
+92
-2
-
19. 匿名 2021/07/08(木) 12:32:12
>>9
なんでマイナスなの?信号のある横断歩道を横断中だったんでしょ
天候で見えにくかったにしろ、運転手の不注意だよ+76
-32
-
20. 匿名 2021/07/08(木) 12:32:28
市職員も、避難しようと慌てて帰宅していたのかもね。
+13
-3
-
21. 匿名 2021/07/08(木) 12:32:32
警報出てるぐらいの大雨なんて、運転しててもすごく前見にくいよね!ワイパーの意味ないぐらいだもんね
ほんと見にくかったんだと思う+80
-1
-
22. 匿名 2021/07/08(木) 12:33:05
昔は郡で今鳥取市に親戚が居るんだけど心配。電話したいけど、かえって迷惑になりそうで…+4
-0
-
23. 匿名 2021/07/08(木) 12:33:15
85歳のホームレスならまだ、、、子供とかじゃなくてよかった!+1
-53
-
24. 匿名 2021/07/08(木) 12:33:22
>>8
道路横断って、どんなところ横断しようとしてたんだろう?
流石に信号は普通に見えるから、信号も何もないところ横断しようとしてたのかなぁ+8
-9
-
25. 匿名 2021/07/08(木) 12:33:46
>>23
面白くねえぞ+29
-1
-
26. 匿名 2021/07/08(木) 12:33:46
よりによって市の職員に+10
-1
-
27. 匿名 2021/07/08(木) 12:33:47
男性は娘と道路を横断中
てことは、無理な横断はしていなかったのに跳ねられてしまったんだろうね…
雨でお互い視界も悪いし、雨音でエンジン音も聞き取りにくい…
ご冥福をお祈りします+2
-17
-
28. 匿名 2021/07/08(木) 12:33:52
>>5
大雨なら見通し悪いし、より慎重にだよね。+70
-0
-
29. 匿名 2021/07/08(木) 12:34:19
あらまぁ+0
-7
-
30. 匿名 2021/07/08(木) 12:34:26
>>24
横断歩道と信号があるって書いてあるけどなぁ
横断歩道じゃないところを歩いてたんだろうか+29
-1
-
31. 匿名 2021/07/08(木) 12:34:45
>>7
良く読め+38
-4
-
32. 匿名 2021/07/08(木) 12:34:47
>>23
本気で言ってるなら引く
本気じゃなくても引くけど+43
-1
-
33. 匿名 2021/07/08(木) 12:35:19
>>9
鳥取署によると、現場は信号機と横断歩道がある。男性は娘と道路を横断して避難所に向かっていた。市職員は帰宅途中だったという。
市の職員の不注意なのかな+21
-12
-
34. 匿名 2021/07/08(木) 12:35:41
どちらが不注意だったのかな+4
-0
-
35. 匿名 2021/07/08(木) 12:35:43
>>8
あまりにも大雨だと雨で光が屈折して信号も見えにくくなる
+24
-1
-
36. 匿名 2021/07/08(木) 12:35:48
信号機と横断歩道があるなら、どちらかが信号無視したってことだよね。歩行者が信号無視してたなら仕方ないけど、実際はどうなんだろう。
雨すごいと足元ばかりに気を取られて前方確認してなかった可能性もあるよね。+16
-0
-
37. 匿名 2021/07/08(木) 12:36:29
>>34
当たり屋でもない限り、車側の不注意だよ+10
-5
-
38. 匿名 2021/07/08(木) 12:36:48
>>7
横断歩道歩いてる人を跳ねてるらしいけど、信号機はどうなってたんだろうね+53
-0
-
39. 匿名 2021/07/08(木) 12:36:58
赤信号無視をしたのが市職員とおじいさんのどっちなのか+7
-0
-
40. 匿名 2021/07/08(木) 12:37:44
>>27
横断歩道を横断中とは書いてないのでは
横断歩道でない横断(よくお年寄りがやるやつね)なら...+36
-1
-
41. 匿名 2021/07/08(木) 12:37:58
死にたくないから避難しようとしたのに悲しい+10
-0
-
42. 匿名 2021/07/08(木) 12:38:34
>>23
ガルちゃん運営もこういう悪質なコメ主は
取り締まらないと+25
-1
-
43. 匿名 2021/07/08(木) 12:38:37
大雨のせいで全員が不幸になった+20
-0
-
44. 匿名 2021/07/08(木) 12:39:18
>>17
避難してもしなくても死ぬ運命とかありそう。+2
-6
-
45. 匿名 2021/07/08(木) 12:39:27
>>37
人対車なら過失の割合が圧倒的に車
自ら飛び出したでないと勝てない
+12
-0
-
46. 匿名 2021/07/08(木) 12:39:32
>>1
市職員こういう時は帰れないのかと思ってた。+10
-2
-
47. 匿名 2021/07/08(木) 12:39:43
56したババアの名前出せや+8
-11
-
48. 匿名 2021/07/08(木) 12:40:04
>>1
信号機と横断歩道があるのは分かったけど、問題は信号が赤だったの青だったのかじゃないのか?+9
-0
-
49. 匿名 2021/07/08(木) 12:40:13
>>40
そうかもね
近くに横断歩道があるのに何故か横断する年配者の謎
娘も一緒にいたみたいだからちゃんと横断歩道渡ってりゃ巻き込まれなかったのかも+29
-2
-
50. 匿名 2021/07/08(木) 12:40:16
>>19
+4
-0
-
51. 匿名 2021/07/08(木) 12:40:40
>>23
そもそもホームレスじゃなくない?+18
-0
-
52. 匿名 2021/07/08(木) 12:41:32
>>1
帰宅中の事故、
なぜ公務員擁護
職員の名前を出せ!+16
-14
-
53. 匿名 2021/07/08(木) 12:42:42
>>51
ホームレスじゃないよね。でも、わざとに書いてるんだよ+10
-0
-
54. 匿名 2021/07/08(木) 12:42:43
>>6
誰の車でも報われない。+74
-0
-
55. 匿名 2021/07/08(木) 12:43:54
>>47
一般人なら名前がでるのに+9
-5
-
56. 匿名 2021/07/08(木) 12:48:26
>>48
別記事に左から来た車に轢かれたってあるから歩行者も車も青で車は右折して轢いたのかなーって思った
車は雨で直線の対向車には注意したけど横断歩道の歩行者は見落としたのかな…って怖いよね+11
-0
-
57. 匿名 2021/07/08(木) 12:50:24
>>48
交差点は徐行義務
弱者の保護義務がある+5
-0
-
58. 匿名 2021/07/08(木) 12:51:01
>>40
>鳥取署によると、現場は信号機と横断歩道がある。男性は娘と道路を横断して避難所に向かっていた。市職員は帰宅途中だったという。
確かに、横断歩道を横断とは書いてないね
道路を横断って書いてある
映像を確認しないと憶測では何とも言えないわ+32
-0
-
59. 匿名 2021/07/08(木) 12:51:32
>>33
不注意でしょ+10
-0
-
60. 匿名 2021/07/08(木) 12:52:24
生きる為に避難してたのに..+2
-0
-
61. 匿名 2021/07/08(木) 12:53:07
>>7
ごめん「避難中に」が「の」になってた。+6
-2
-
62. 匿名 2021/07/08(木) 12:53:51
>>1
なんで名前出てないの?公務員だから?+8
-2
-
63. 匿名 2021/07/08(木) 12:53:58
>>37
運転する人なら常識ですね、+8
-0
-
64. 匿名 2021/07/08(木) 12:54:59
20時前だともう暗いし大雨で視界悪いし運転するのも怖いよね+4
-0
-
65. 匿名 2021/07/08(木) 12:55:24
信号のある交差点…って徐行してなかったのかな轢いた女の人。
交差点ならカメラとかないのかな?
スピード出してたのなら氏名公表で!+6
-2
-
66. 匿名 2021/07/08(木) 12:59:07
警報でるレベルの雨の日は何かあってもすぐ止めれるぐらいの徐行で運転するのが一番だよ
特に人が歩いてるような場所+7
-0
-
67. 匿名 2021/07/08(木) 12:59:14
>>62
まだ書類送検の段階だから?+1
-1
-
68. 匿名 2021/07/08(木) 13:00:04
>>55
市職員じゃなきゃむしろニュースにもならないよ…+1
-5
-
69. 匿名 2021/07/08(木) 13:00:28
関係あるかは分かりませんが、
避難の時はとにかく明るい服、明るい色の傘、明るい色のレインコートなどを着たほうがいいと思います。できれば、反射タスキも付けましょう。特に子供。+14
-0
-
70. 匿名 2021/07/08(木) 13:02:10
>>45
勝てるとしたら亡くなって痛ましい事故だったかあのスケボーの男の子の事故とかだな
あれ後輪でひかれてるから運転手はどうしようもない
+2
-0
-
71. 匿名 2021/07/08(木) 13:03:16
>>19
車の信号無視って事?+6
-1
-
72. 匿名 2021/07/08(木) 13:06:38
だからあれほど言ったじゃない!+0
-0
-
73. 匿名 2021/07/08(木) 13:07:44
>>38
記事には道路を横断したとしか書いていないから、横断歩道ではないところを横切ったのかなと思った+25
-2
-
74. 匿名 2021/07/08(木) 13:14:21
ずーっと前から思ってるけど、鳥取県の人、地味に運転がヤバい。
ウインカーを使わない人多すぎ、薄暗いのにライトの点灯遅すぎ。+4
-0
-
75. 匿名 2021/07/08(木) 13:21:39
>>8
信号も横断歩道もあるところを横断って書いてるよ+3
-0
-
76. 匿名 2021/07/08(木) 13:36:08
>>16
大雨の時って、ワイパー全開でも役に立たない位視界悪いよね。
しかも夜。
明日は我が身だわ。+7
-0
-
77. 匿名 2021/07/08(木) 13:45:24
>>19
信号のあるって横断歩道ってどこ情報?+17
-2
-
78. 匿名 2021/07/08(木) 13:47:48
>>46
班によります。+4
-0
-
79. 匿名 2021/07/08(木) 13:52:07
スピード違反は?+1
-0
-
80. 匿名 2021/07/08(木) 13:56:03
業務中でないなら「市職員」なんて情報は必要ないような+6
-0
-
81. 匿名 2021/07/08(木) 13:57:13
>>70
スケボーに腹ばいで乗ってた子か?あの状況ならどうしようもないよね。+6
-0
-
82. 匿名 2021/07/08(木) 14:37:15
>現場は信号機と横断歩道がある。男性は娘と道路を横断して避難所に向かっていた
歩行者が信号を守って渡ったかは書いてないけど例え車側が青でも
どうしても車側の責任が大きくなるよね+0
-0
-
83. 匿名 2021/07/08(木) 14:43:19
>>33
完全に不注意じゃない?
だって信号、横断歩道のある交差点だよ!
普通の天気でも徐行じゃん。娘さんと横断してるとこ轢き殺すなんて最悪。氏名公表何でしないの?
交通事故で轢き殺しても逮捕される、されないその差は何なんだろう+9
-3
-
84. 匿名 2021/07/08(木) 14:43:28
雨降ってたのかな?えげつない雨だったとしたらワイパー最速にしても意味ないくらい見えなくなるよね。暗くて路面が濡れてたらライト反射して見えづらかったりするし。
なんだかね、、+1
-0
-
85. 匿名 2021/07/08(木) 14:45:35
>>77
元記事にそう書いてある+0
-1
-
86. 匿名 2021/07/08(木) 14:57:45
避難して死んだら元も子もない+1
-0
-
87. 匿名 2021/07/08(木) 15:02:20
こんな含み損見たことない😇+0
-1
-
88. 匿名 2021/07/08(木) 15:03:58
>>38
歩行者の方が赤でも車が悪いんだろうね...+8
-0
-
89. 匿名 2021/07/08(木) 15:07:33
交差点で事故死させるって…スピード出してたのかな?+1
-0
-
90. 匿名 2021/07/08(木) 15:18:35
>>56
被害者が85歳男性ってだけで「老人だから変な場所を横断していたに違いない」「信号無視していたに違いない」ってコメがあるから
あなたみたいな冷静なガル民を見ると安心する
他の事件や事故でもとりあえず被害者を叩く人多すぎ+4
-0
-
91. 匿名 2021/07/08(木) 15:19:50
>>67
ふつうの人は遠慮なしに公表+2
-1
-
92. 匿名 2021/07/08(木) 15:28:57
>>5
以前車を運転中に土砂降りに見舞われ、ワイパー最速にしても見えない状況だったから危険を感じ、直ぐに近くのコンビニ駐車場に入れて、一時待機させて貰ったわ。
その時は客でもないのに、コンビニにはごめんなさいって感じだけど、時にそう言う判断も必要だと思う。+12
-0
-
93. 匿名 2021/07/08(木) 15:30:44
>>5
大雨の日と夜は乗らんとこう+1
-0
-
94. 匿名 2021/07/08(木) 15:31:39
>>88
前方不注意…+1
-0
-
95. 匿名 2021/07/08(木) 15:34:13
>>83
1人しか渡ってないと思い込んでた。服が目立たない色で景色と馴染んでた…?雨の日って見にくいよね。+1
-2
-
96. 匿名 2021/07/08(木) 15:36:05
>>69
子供はカラフルだけどお年寄りは地味だろうね。+2
-0
-
97. 匿名 2021/07/08(木) 15:38:05
>>2
葬式の帰りに車に轢かれて亡くなった人思い出した。+1
-0
-
98. 匿名 2021/07/08(木) 15:47:33
>>85
現場には信号と横断歩道があったとは書かれてるけど、青信号で横断歩道を渡っていた、とは書かれてないね+13
-0
-
99. 匿名 2021/07/08(木) 16:07:01
>>16
不注意だけど、信号の無い横断歩道、夜道で避難指示出るほどの大雨…
安全運転の人でも轢いてしまう可能性はありそうだと思った。+4
-1
-
100. 匿名 2021/07/08(木) 16:38:42
>>35
そうだよね
歩行者もセンターラインも停止線も光に埋もれて見えなくなる
ワイパーかけられる範囲以外の視界も遮られるし
音も雨音に遮断される
そういうときは無理せず徐行だね…+2
-0
-
101. 匿名 2021/07/08(木) 16:40:11
>>96
アースカラー着て道路脇にうずくまって草取りか何か作業してるお年寄りとかほんとに危ない
田舎はよく見る光景+1
-0
-
102. 匿名 2021/07/08(木) 17:29:32
>>7
時間も夜で暗いし雨降ってて視界最悪だったはず
+1
-0
-
103. 匿名 2021/07/08(木) 17:44:15
大雨で視界の悪い中を歩いて避難所に行くぐらいなら自宅の2階に避難する方がよっぽど安全+0
-0
-
104. 匿名 2021/07/08(木) 17:47:00
>>94
視界が悪いんだよ…それでも車が悪いには違いないけど歩行者の方も右みて左みてもう一度右みて安全確認せな
ちょっと強引に渡っても止まってくれるだろうみたいに無茶な横断する人いっぱいいる+7
-0
-
105. 匿名 2021/07/08(木) 18:08:11
地元民です
写真には写って無いけど、サイクル店横の信号を渡ると消防署が有り、停車禁止スペースが設けられてます。また消防署前にコンビニが有り、住宅街で朝夕のラッシュ時は物凄く混む為、運転する側も一段と緊張するエリアです。昨夜は物凄い雨量だったので、滅茶苦茶視界が悪かったです。+3
-0
-
106. 匿名 2021/07/08(木) 18:42:46
>>97
>>2です。
え、、、そんな事件あったんですか??
なんとも言えないですね。。。+1
-0
-
107. 匿名 2021/07/08(木) 19:57:05
一緒に横断してた娘さんは大丈夫だったのかな+0
-0
-
108. 匿名 2021/07/08(木) 20:01:45
公務員は犯罪者
+0
-2
-
109. 匿名 2021/07/08(木) 20:17:08
>>104横断歩道がない場所を、腰の曲がった老人が車が沢山通ってるのにのんびり横切っててオイオイってなった
+2
-0
-
110. 匿名 2021/07/09(金) 11:00:00
大雨の中、信号じゃないとこならひいちゃったほうも可哀想だよ…今後仕事続けられないかもだし。+1
-0
-
111. 匿名 2021/07/09(金) 21:24:49
>>23
誹謗中傷+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
7日午後7時40分ごろ、鳥取市吉成1丁目の国道53号で、記録的な大雨のため歩いて避難中だった同市吉成、無職の男性(85)が鳥取市職員の女性(49)の車にはねられ、死亡した。当時、男性が住む地域は警戒レベル3の高齢者等避難が発令されていた。男性は娘と道路を横断して避難所に向かっていた。市職員は帰宅途中だったという。