- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/07/08(木) 11:57:03
先日金曜ロードショーで放送していたタイタニックから始まり午前10時の映画祭でロミオ+ジュリエットをみたり、レオが頭から離れません
レオ様ブームのときは幼かったのもあり興味がありませんでしたが、アラサーの今
レオに詳しい方やコアなファンの方々からの情報が欲しいのと
ここで語り合いたいです。
よろしくお願いします。
+386
-4
-
2. 匿名 2021/07/08(木) 11:57:51
トピタイがシンプルw+686
-1
-
3. 匿名 2021/07/08(木) 11:57:58
プリクラ機とかあったことない?(笑)
デカプリオと撮れるみたいな+240
-2
-
4. 匿名 2021/07/08(木) 11:58:05
+656
-4
-
5. 匿名 2021/07/08(木) 11:58:18
+469
-3
-
6. 匿名 2021/07/08(木) 11:58:19
レオ様+94
-4
-
7. 匿名 2021/07/08(木) 11:58:26
あの無邪気に走り回ってる写真がすきw+384
-2
-
8. 匿名 2021/07/08(木) 11:58:33
1974年うまれの46歳。
身長183センチ+346
-1
-
9. 匿名 2021/07/08(木) 11:58:42
あんなに、素敵だったのに!デブジジイ+17
-55
-
10. 匿名 2021/07/08(木) 11:58:51
>>1
ディカプリオの吹き替え誰派?+8
-3
-
11. 匿名 2021/07/08(木) 11:59:30
マフィア役で好きになった+20
-2
-
12. 匿名 2021/07/08(木) 11:59:35
母のお腹に居るとき、レオナルド・ダ・ヴィンチの絵の前で胎動があったからレオナルドにしたんだって。+419
-4
-
13. 匿名 2021/07/08(木) 11:59:56
+304
-1
-
14. 匿名 2021/07/08(木) 12:00:17
かっこいい+1009
-4
-
15. 匿名 2021/07/08(木) 12:00:36
私は若いときよりオッサンのディカプリオが好きよw若い時はキラキラし過ぎて、the王子様⭐︎って感じだったけどオッサンのディカプリオはダンディでカッコいい。+341
-6
-
16. 匿名 2021/07/08(木) 12:00:43
+604
-2
-
17. 匿名 2021/07/08(木) 12:00:44
少数派だけど、今の歳を重ねたプリオの方が好きです
ウルフオブウォール・ストリート良かった
でも一人で見た方がいいです+303
-3
-
18. 匿名 2021/07/08(木) 12:01:04
ギルバートグレイプの時にホントの障害児かと思って天才俳優現る!と思った記憶+443
-7
-
19. 匿名 2021/07/08(木) 12:01:06
わかるわかる。
私30で、この間の金ローで初めてタイタニック観たんだけど、レオ様かっこよすぎて本当久しぶりにうっとりしたよ。
しばらくレオ様頭から離れなくてアマプラで、キャッチミーイフユーキャンとシャッターアイランドも観た(笑)+309
-1
-
20. 匿名 2021/07/08(木) 12:01:14
+352
-3
-
21. 匿名 2021/07/08(木) 12:01:19
>>13
金曜ロードショーでやってほしい+136
-1
-
22. 匿名 2021/07/08(木) 12:01:41
レオ様トピ定期的にあるけど好き♡
若い時も美少年でかっこいいけど私は歳重ねてからの方が渋くてかっこいいなぁと思います+167
-3
-
23. 匿名 2021/07/08(木) 12:01:42
太陽と月にそむいて
って映画に出てたよね。+265
-1
-
24. 匿名 2021/07/08(木) 12:02:29
ザ・ビーチが綺麗でレオ様イケメンすぎて大好きだったから新婚旅行ピピ島行ったよ〜+208
-5
-
25. 匿名 2021/07/08(木) 12:02:32
彼女と一緒に海で遊ぶレオ+415
-1
-
26. 匿名 2021/07/08(木) 12:02:37
個人的にはタイタニックより、ロミジュリのデカプリオの方がピチピチな魅力マックスだと思う。+427
-3
-
27. 匿名 2021/07/08(木) 12:02:41
わたしも若き頃のレア様に一目惚れしました。
今までアジア系の顔しか好きになれなかったけど目覚めてしまったみたいだ。昔のレオ様の画像ばかり集めてる+69
-2
-
28. 匿名 2021/07/08(木) 12:02:42
タバコとレオナルド・ディカプリオの親和性は素晴らしい+394
-5
-
29. 匿名 2021/07/08(木) 12:02:48
>>13
これ面白いよね。学生のシーン可愛い+303
-2
-
30. 匿名 2021/07/08(木) 12:02:57
+585
-4
-
31. 匿名 2021/07/08(木) 12:03:42
>>27
猿が人に惚れた瞬間w+0
-37
-
32. 匿名 2021/07/08(木) 12:03:43
25年くらい前初めてこの人見た時「こんなに美しい人がいるなんて」ってビックリした。+269
-3
-
33. 匿名 2021/07/08(木) 12:03:47
レオ様40半ばだけど最近は脚本家や映画監督していて若い子の指導してる。
良いキャリアの歩み方してる。+603
-1
-
34. 匿名 2021/07/08(木) 12:03:47
レオ様はディープキスが嫌い(唾液がつくのが気持ち悪いらしい)ってのを何かのインタビューで聞いてから、なぜかずっとそれを覚えてる。+263
-1
-
35. 匿名 2021/07/08(木) 12:04:10
ディカプリオが好きって彼氏に話したら、「えー、なんか鼻がつぶれてるじゃん」って言われた。
自分の顔がディカプリオだと思っていたんだろうか+293
-6
-
36. 匿名 2021/07/08(木) 12:04:16
ロミジュリ〜タイタニックの頃本当に好きだった。父親に頼んで、初日にタイタニックの映画館連れてってもらってポスターもらった。昔の作品もビデオ屋さん行って探したなぁ。懐かしい。太陽と月に背いてとか、こっそり見てた。+207
-2
-
37. 匿名 2021/07/08(木) 12:04:50
シャッターアイランド、インセプション好き+84
-2
-
38. 匿名 2021/07/08(木) 12:04:52
すてきやん+554
-2
-
39. 匿名 2021/07/08(木) 12:04:53
>>15
分かる。童顔だから今くらいの年齢でちょうどいい。+132
-1
-
40. 匿名 2021/07/08(木) 12:04:56
貼られるのは若い頃のばかり。
今のはお笑い系。+8
-20
-
41. 匿名 2021/07/08(木) 12:05:30
昔さ、NHKで放送してたドラマに出てたんだけど、
何てドラマか名前忘れた。
内容も忘れた。
めっちゃかわいいディカプリオだったのは覚えてるんだけど。+55
-1
-
42. 匿名 2021/07/08(木) 12:05:39
眉根を寄せて怒った表情がかなり好きです
なぜかセクシーに感じる
ワンス・アポンでの泣いてる表情は母性本能をくすぐられました。年上なのに〜+153
-1
-
43. 匿名 2021/07/08(木) 12:05:42
>>24
レオ様かっこいい
素敵な島
で、内容入ってこないのよ、困るわ+75
-1
-
44. 匿名 2021/07/08(木) 12:05:45
本当にたまーーにバカリズムに見えるときがある+9
-23
-
45. 匿名 2021/07/08(木) 12:05:46
25歳以下170cm以上のモデルしか付き合いませんw
+300
-3
-
46. 匿名 2021/07/08(木) 12:06:07
>>25
女性の好みが変わってるよね、正統派美人というよりひたすらスタイルのいいモデルが好きなイメージ。+121
-7
-
47. 匿名 2021/07/08(木) 12:06:16
>>13
こうやって見るとディカプリオってデカいね
トム・ハンクスが188センチあるっていうから+159
-0
-
48. 匿名 2021/07/08(木) 12:06:53
この写真見る限り、ディカプリオが183センチあるように見えないね。
トムハンクスも183センチらしいけど。+30
-1
-
49. 匿名 2021/07/08(木) 12:07:06
無類のスーパーモデル、モデル体型美人好き
+279
-0
-
50. 匿名 2021/07/08(木) 12:07:07
>>8
183もあるんだ、かっけー+239
-3
-
51. 匿名 2021/07/08(木) 12:07:26
>>4
いやほんと若い時に代表作つくって年下モデルの彼女と付き合うけども適齢期と言われる年齢で放流しその彼女達に恨み言とかも言われずオスカーとって親日で
タイタニック以後も主演作多数で本人はプライベートでこんなキャッキャして楽しそう
太ろうがなんだろうがやはり大好きだぜ+480
-4
-
52. 匿名 2021/07/08(木) 12:07:33
>>1
もうトピタイで主の情熱が伝わったよ+71
-1
-
53. 匿名 2021/07/08(木) 12:07:50
>>21
数か月前地上波でやってた
つい最近BSでもやってた
トムハンクスもビッグネームだからかよくやってる印象+44
-1
-
54. 匿名 2021/07/08(木) 12:07:52
>>40
確かにわざとらしい画像選びするしつこい人もいるけど、類似トピで近年の素敵なディカプリオも色々貼られてきてるよ今まで。+25
-1
-
55. 匿名 2021/07/08(木) 12:07:52
また日本に来てほしいな+234
-2
-
56. 匿名 2021/07/08(木) 12:08:07
デニーロが監督したポーイズライフって映画。若きデカプリオが好演してたし映画自体も良かった。+47
-2
-
57. 匿名 2021/07/08(木) 12:08:23
>>46
あなたの感覚がおかしいだけでみんな美人だよ+164
-6
-
58. 匿名 2021/07/08(木) 12:08:27
>>4
やっぱりこれじゃなきゃ〜笑+166
-2
-
59. 匿名 2021/07/08(木) 12:08:40
「太陽と月に背いて」
美しさが眩しかった!!
また観たいな。
どこかで配信されてないかな?+84
-1
-
60. 匿名 2021/07/08(木) 12:08:50
結婚せず25歳以下としか付き合わないという男の夢を実践してる人。+201
-2
-
61. 匿名 2021/07/08(木) 12:08:50
昔の美青年のレオ様も大好きだけど、最近のイケオジで職人みたくなってるレオさまも大好き
先日ウルフオブウォールストリート見たけどただただレオさまばっかり見て話あまり理解してないw
多分レオの一生分くらいファッキン言ってたんじゃないかなw
ただひとつ、ザックエフロンに余計な忠告したことだけはレオさま許せんw+67
-1
-
62. 匿名 2021/07/08(木) 12:09:08
タイタニックで共演した女優と夫婦役でやってたよね
+45
-0
-
63. 匿名 2021/07/08(木) 12:09:09
>>14
うっつくしいいなぁー
全盛期を生で拝めたら過呼吸になりそう+230
-2
-
64. 匿名 2021/07/08(木) 12:09:20
>>13
Huluにあるよ!+8
-0
-
65. 匿名 2021/07/08(木) 12:09:20
タイタニック、ロミジュリ、デパーティッド、キャッチミー、ギャツビー
特にこれらを何度も見てる+34
-1
-
66. 匿名 2021/07/08(木) 12:09:45
>>64
アマプラかNetflixにもある!+5
-0
-
67. 匿名 2021/07/08(木) 12:09:55
>>45
元カノ達グラフになってたね。わかりやすくて清々しい。+134
-1
-
68. 匿名 2021/07/08(木) 12:10:04
>>65
ウルフオブウォールストリートは?+5
-0
-
69. 匿名 2021/07/08(木) 12:10:13
ポチャプリオ
かわいい+28
-1
-
70. 匿名 2021/07/08(木) 12:10:28
>>17
あれ家族で観たら多分詰むよねw
恋人でも厳しい+44
-1
-
71. 匿名 2021/07/08(木) 12:10:53
>>70
一人で見ないとねあれはw+19
-1
-
72. 匿名 2021/07/08(木) 12:10:56
成功者として生きるには色々困難はあるだろうけど、両親に愛されて、少なくとも一定程度安定した幼少期を過ごしたことで、そこそこ若くしてビッグネームになっても精神のバランスを保って破綻せずに生きていけてることを、よかったなあと思ってる。+122
-2
-
73. 匿名 2021/07/08(木) 12:11:00
好みが一貫してる+94
-1
-
74. 匿名 2021/07/08(木) 12:11:01
バズ・ラーマンが監督、ニコール·キッドマンが母親役でレオがアレクサンダー大王を演じるはずだった映画の企画がポシャってしまったのが今も残念です。+109
-2
-
75. 匿名 2021/07/08(木) 12:11:09
>>1
キスするのイヤだったとか? そんな話なかったっけ?+7
-0
-
76. 匿名 2021/07/08(木) 12:11:21
>>28
タバコ姿パパラッチされたとき母親にバレるのが嫌で口止めしたんだっけ?+40
-0
-
77. 匿名 2021/07/08(木) 12:11:27
>>60
今の彼女、カミラは19歳から4年付き合ってて長いからもしかしたらゴールインするかも?って言われてるよ+158
-4
-
78. 匿名 2021/07/08(木) 12:11:35
>>75
なに?なに?+1
-1
-
79. 匿名 2021/07/08(木) 12:11:55
>>1
この映画までは良かった+3
-2
-
80. 匿名 2021/07/08(木) 12:12:01
>>77
まだ23かよ笑笑+162
-0
-
81. 匿名 2021/07/08(木) 12:12:16
>>34
最初のキスがディープでトラウマじゃなかった?
多分仕事では何回もディープキスしてるはず
+79
-0
-
82. 匿名 2021/07/08(木) 12:12:22
あんなに美形なのに、活動初期はちょっとしたCMぐらいしかオーディション受からなかったってのが驚き
タイタニックに起用してくれた人に感謝+90
-0
-
83. 匿名 2021/07/08(木) 12:12:24
25歳になると捨てられるの辛いな+22
-4
-
84. 匿名 2021/07/08(木) 12:12:26
>>27+17
-0
-
85. 匿名 2021/07/08(木) 12:12:30
インセプションの時のイケオジが好き+26
-1
-
86. 匿名 2021/07/08(木) 12:12:39
>>41
愉快なシーバ家?+37
-0
-
87. 匿名 2021/07/08(木) 12:12:55
>>24
私も
ピピ島となりのランタ島行きました+12
-0
-
88. 匿名 2021/07/08(木) 12:13:08
+93
-0
-
89. 匿名 2021/07/08(木) 12:13:12
>>60
25歳以下ならまだ若いししかもレオ様の元カノとしてみんな売れるからウィンウィンらしい。
30歳まで引っ張って振る方が悪質。
+201
-0
-
90. 匿名 2021/07/08(木) 12:13:52
>>4
こんな姿でも好きよ+153
-2
-
91. 匿名 2021/07/08(木) 12:14:01
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
見た人いますか?
面白い映画だけど実際の事件を調べたら悲しかった🥲+63
-1
-
92. 匿名 2021/07/08(木) 12:14:07
>>45
何となくレオ様ならオッケーって気になる
デブろうが老けようがそれは神レオナルドの戯れであり
本性は永遠に美少年なのである
…っていう感覚に陥っちゃう
特にファンとかではないんだけどあまりに元が美しすぎて+158
-2
-
93. 匿名 2021/07/08(木) 12:14:09
>>72
ね、女性問題とか酒癖とかクスリとかハリウッド俳優にしてはクリーンでビックリするよね
稀有すぎる存在+143
-0
-
94. 匿名 2021/07/08(木) 12:14:16
>>13
これ少し前にBSでやってたの見たけど面白かった+8
-1
-
95. 匿名 2021/07/08(木) 12:14:28
>>77
ゴールインしてもストライクゾーンの年齢過ぎたら捨てられるのかな+55
-0
-
96. 匿名 2021/07/08(木) 12:14:34
>>49
好きなの選べるならそうなる
+103
-2
-
97. 匿名 2021/07/08(木) 12:14:44
なんか昔クレジットカードか何かのCMしてたよね。刑事(デカ)プリオとか言ってた気がする+55
-0
-
98. 匿名 2021/07/08(木) 12:14:45
>>92
わかる。実績あるしなんていうかお好きにどうぞ的な感覚+36
-1
-
99. 匿名 2021/07/08(木) 12:14:49
目が茶色でもカッコよかったとは思うけど
レオの目をブルーにした神様センスあるわ〜
アップになると溜め息出ちゃう+157
-2
-
100. 匿名 2021/07/08(木) 12:15:09
>>72
キャリア面でも早々に自ら線引きして仕事選ぶようになったのも良かったと思う。仕方ないけどイケメン売りな役ばかり舞い込むってのもあったみたいね。
+60
-1
-
101. 匿名 2021/07/08(木) 12:15:13
キャッチミーイフユーキャンが好きです。+34
-2
-
102. 匿名 2021/07/08(木) 12:15:17
>>80
横
タイムリミットがあと2年なんだよね
でも彼女と結婚しないならもうレオは結婚しないんじゃないかなー。
カミラが25過ぎても付き合っていたらほぼ確定な気もする+94
-0
-
103. 匿名 2021/07/08(木) 12:15:34
>>73
どんな美女でも25歳超えるときっちり捨てられてしまうんだねw+46
-0
-
104. 匿名 2021/07/08(木) 12:15:35
太陽と月に背いて面白いよ+123
-0
-
105. 匿名 2021/07/08(木) 12:15:51
誰かモデルでレオに誘われたけど断ったって言う子いなかったっけ?
+20
-0
-
106. 匿名 2021/07/08(木) 12:16:22
>>82
個人的には、容姿に限って言えば、子供の頃…ローティーンのさらに初期の頃は、特に色気もそれほどでもなく、ごく普通のまあまあ顔の整った少年、って感じだと思う。ギルバートグレイプあたりから輝き始めた感じ…。+80
-0
-
107. 匿名 2021/07/08(木) 12:16:53
レオ様は演技が上手いと思う
+94
-0
-
108. 匿名 2021/07/08(木) 12:17:34
What’s eating Gilbert Grape おすすめ
知的障がいがある子の役をやってたんだけど、愛嬌があってすごく可愛かったしめちゃくちゃ泣けた。+70
-2
-
109. 匿名 2021/07/08(木) 12:17:49
>>97
はっ、思い出した
「オリコカードけ?」って言うやつね
(OK?って言ってたんだろうけど子どもだったからこう聞こえた)+31
-1
-
110. 匿名 2021/07/08(木) 12:18:08
>>108
予告だけでも圧倒されるよ彼の演技力に。
そしてジョニデかっこいい+52
-0
-
111. 匿名 2021/07/08(木) 12:18:11
ララランドの女優のエマストーンはレオが子供の頃から好きすぎてはじめて会った時真っ白になった
共演なんてしたら倒れてしまうかもとか言ってたな
+74
-0
-
112. 匿名 2021/07/08(木) 12:18:42
>>25
海水目に染みないのかなw+96
-0
-
113. 匿名 2021/07/08(木) 12:19:04
>>110
これ受賞されてもよかったけどこの時受賞してたら今のレオいなかったかもだし良かったのかもね
若い時にあまりにも売れると方向性がおかしくなるし+41
-0
-
114. 匿名 2021/07/08(木) 12:19:08
>>111
アカデミー賞のときのエマ・ストーン めちゃめちゃ感動してたよね
受賞もあったけどあれはレオさまに会えたからなのもあると思う+56
-0
-
115. 匿名 2021/07/08(木) 12:19:33
すごい悪い役を観たいな今の渋いディカプリオで。+31
-0
-
116. 匿名 2021/07/08(木) 12:19:37
>>114
レオのことしか話してなかったw+28
-0
-
117. 匿名 2021/07/08(木) 12:19:41
>>109
そうそう、YouTubeみたらありました!
何パターンもあるから主さんにおすすめかも。
オリコカードok?でウィンクするのがかっこいいですね。+19
-0
-
118. 匿名 2021/07/08(木) 12:19:54
>>25
すごいw
イッタンモメンみたいに薄く見えるw+220
-0
-
119. 匿名 2021/07/08(木) 12:20:31
ギャツビーで花火しょってるシーン大好き笑
さすがバズラーマン監督+36
-1
-
120. 匿名 2021/07/08(木) 12:20:44
>>13
家族の愛を求める姿が切なかった
パンナムのパイロット服を装ってCAに囲まれて歩くシーンめちゃ好き+93
-0
-
121. 匿名 2021/07/08(木) 12:21:31
>>112
この後レオ様も目をシパシパさせるのかと思うと
かわいいわ+33
-0
-
122. 匿名 2021/07/08(木) 12:21:34
>>116
私英語あんまりわからないけどレオ様のこと話してるかな…?程度だと思ったらがっつり話してたのね!笑
ケイトのアカデミー賞受賞?のときのレオ、投げキッスするのがたまらなくカッコイイw+47
-1
-
123. 匿名 2021/07/08(木) 12:21:46
どういう両親の顔が組み合わさるとこんなに整うの!?どうしてこんなに整ってるの?
何かどこか惜しかったりするけどディカプリオって完璧な配置だよね!鼻がデカすぎるとか目が大き過ぎるとか目がちょっと離れてる近過ぎるとかも無いしさ!ホクロも無い!!
というか名前からしてスターじゃない?レオナルドからのディカプリオって!!何だよディカプリオって
日本で言う西園寺とかそんな感じなのかしらね+100
-2
-
124. 匿名 2021/07/08(木) 12:21:55
>>12
かっけぇww
日本だと、北斎だな。+155
-2
-
125. 匿名 2021/07/08(木) 12:22:00
>>43
不思議な映画だよね。
いろんな事件もあったのに、いきなりサラッと終わる。+12
-1
-
126. 匿名 2021/07/08(木) 12:22:27
>>23
20年前に観た時無修正でびっくりした
タマタマ映ってた。
今は当時ディカプリオ10代のはずだから児童ポルノになるし廃盤で修正されてるみたいだけど+59
-1
-
127. 匿名 2021/07/08(木) 12:22:33
アカデミー賞を受賞したときの思い出について聞かれたエマは、キャリアにおける重要なハイライトの1つであろう受賞のことはそっちのけで「レオナルド・ディカプリオ」と回答。
「あの時、私の頭の中にあったのはそのことだけ。だって彼がプレゼンターだったんだもん。私は『タイタニック』を劇場で7回半観るくらいのガチファン。彼は私にとって人生最大の恋だった。12歳の誕生日には、サイン入りの写真をもらって、それをずっと寝室の壁に貼ってたし。だから、(アカデミー賞のステージで)レオに向かって歩いていったあの瞬間は、人生で一番非現実的な瞬間だった」と振り返った。+99
-0
-
128. 匿名 2021/07/08(木) 12:22:33
昔こんなCMあった+75
-0
-
129. 匿名 2021/07/08(木) 12:22:59
>>120
私は医師のときに良いところで急患が来て吐きそうになるところがすきw+27
-1
-
130. 匿名 2021/07/08(木) 12:23:10
演技は若かりし頃から上手かったのに
(特にギルバートグレイプでの障害者とか)
数年前公開のrevenantって映画でやっとアカデミー賞をとった苦労人+72
-0
-
131. 匿名 2021/07/08(木) 12:23:24
>>25
ディカプリオの前で水着着る勇気無い
て言うか知り合いにすらなりたくない。知らない人同士でたまたま目が合っただけで失神する気がする+119
-0
-
132. 匿名 2021/07/08(木) 12:23:38
+108
-1
-
133. 匿名 2021/07/08(木) 12:24:00
>>127
続き
共演の経験こそないものの、レオナルドとは、その後もさまざまなイベントで顔を合わせる機会があったというエマ。
しかし、あまりにも好きすぎて、レオナルドと会うたびに挙動不審になってしまうといい、「彼は私のことをちょっと変なヤツだと思っていると思う。だって彼に会うたびに(奇妙な声色で)『ハロー、調子はどう? 』なんて挨拶しちゃうから…」と話した。
それでも、レオナルドは「ものすごく優しい」そうで、「背も高くて、ラブリー」で毎回ウットリしてしまうそう。レオナルドにメロメロになり、普段の自分ではなくなってしまう自身の様子を、エマは「12歳に戻ったみたい」と表現している。+84
-1
-
134. 匿名 2021/07/08(木) 12:24:04
>>77
175cmのモデルなのに柔らかそうな巨乳って凄い
+129
-0
-
135. 匿名 2021/07/08(木) 12:24:06
ナイナイの番組に映画の宣伝で少しだけディカプリオ出た事あったよね
アサヤン?だったか、かなり昔の番組に
ナイナイの二人はラジオで『全く覚えてない』って言ってたけど、雑誌に写真載ってた+6
-1
-
136. 匿名 2021/07/08(木) 12:24:10
ブラッド・ダイヤモンドが好き+83
-0
-
137. 匿名 2021/07/08(木) 12:24:21
>>123
苗字に関してはイタリア系?だよね。+36
-0
-
138. 匿名 2021/07/08(木) 12:24:28
>>123
どこだかの言葉でカプリ島のみたいな意味があったような…
うろ覚えでこめんね+9
-0
-
139. 匿名 2021/07/08(木) 12:24:36
Friendship of Kate and Leo - YouTubeyoutu.beso this is honoring kate winslet and leonardo dicaprio and their friendship! and woot woot i get to go to revolutionary road tomorrow!!!! i also dedicate thi...">
+18
-0
-
140. 匿名 2021/07/08(木) 12:24:43
なぜオッサンになったらみんなヒゲ伸ばすんだろう ハリウッドも日本の俳優も+23
-0
-
141. 匿名 2021/07/08(木) 12:24:51
>>25
遊ぶっちゅーか浮くっちゅーか?笑
とにかく面白くて声出た+115
-0
-
142. 匿名 2021/07/08(木) 12:24:53
>>25
シュールな写真 笑+129
-0
-
143. 匿名 2021/07/08(木) 12:25:53
>>14
どうしたこれ…同じ人類なのかい。整い過ぎてて色々な人のタイプを組み合わせた架空の人のようだ
素晴らしいねーーー何だこれ+161
-1
-
144. 匿名 2021/07/08(木) 12:26:05
>>8
全盛期のレオ様は童顔イケメンで華奢な体型だったから高身長に見えなかったけど…
実際183㎝って背が高いよね。
+237
-1
-
145. 匿名 2021/07/08(木) 12:26:12
>>5
何やっとんwww+194
-0
-
146. 匿名 2021/07/08(木) 12:26:21
>>140
男らしさ?
でも若い頃にイケメン〜カッコイイ〜って見た目でもてはやされた人たちはヒゲもじゃになったり筋トレしてるイメージ+17
-0
-
147. 匿名 2021/07/08(木) 12:26:23
+140
-1
-
148. 匿名 2021/07/08(木) 12:26:26
>>127
ファンミでスターに会えたティーンエイジャーみたいな空気感。エマ可愛い。レオの優しい笑顔も良いね。
+197
-1
-
149. 匿名 2021/07/08(木) 12:26:41
エマストーンがメロメロで笑った笑
+67
-0
-
150. 匿名 2021/07/08(木) 12:27:01
>>93
しかも地球の為にってプリウスが愛車だった
+67
-0
-
151. 匿名 2021/07/08(木) 12:27:46
>>134
レオって少し面長の顔が好きだね+49
-0
-
152. 匿名 2021/07/08(木) 12:28:11
>>61
レオ様の映画沢山見たけど私もウルフ(以下略)は意味不明だったし唐突なセックスシーン多くて疲れた
私は長時間何を見てたんだと思った笑+25
-2
-
153. 匿名 2021/07/08(木) 12:28:20
>>150
でもプライベートジェット持っていてそれで移動してることに一部の人は矛盾だと言ってるみたいだよ
クルーズとかプライベートジェットくらいいいじゃないのと思っちゃうけどね+57
-1
-
154. 匿名 2021/07/08(木) 12:28:26
私もトピ主さんと一緒で金ローからはまり、午前10時のロミジュリも行きました!これから見ていない作品を追っかけるつもりです。
ところで「太陽と月に背いて」はセル廃盤ですよね。廃盤後ファンになった皆さんはどうしてるのでしょうか。
彼の美しさNo1にこの映画を推す人が多くて気になってます。中古を高値で買うしかないのですかね。+26
-0
-
155. 匿名 2021/07/08(木) 12:28:26
>>140
本人は見た目がアイドルみたいだからいくら演技を磨いても認められなくてコンプだったらしいよ
だからわざと筋肉つけてヒゲ生やした
童顔あるある
+66
-0
-
156. 匿名 2021/07/08(木) 12:28:38
ディカプリオが昔のバラエティーで劇団ひとりと矢口真里にインタビューされてるんだけどビックリした+23
-0
-
157. 匿名 2021/07/08(木) 12:28:50
>>152
あれ実話なんだよね
すごいよねあの人生+23
-1
-
158. 匿名 2021/07/08(木) 12:28:56
>>4
楽しそうw
少年のような気持ちを忘れてないとこも好き+181
-0
-
159. 匿名 2021/07/08(木) 12:29:08
ディカプリオって演技上手いの?+19
-2
-
160. 匿名 2021/07/08(木) 12:29:12
>>151
成熟した女性が好きなんじゃないかな
美人系
+29
-1
-
161. 匿名 2021/07/08(木) 12:29:35
>>160
年齢は成熟されてないけどもw+26
-2
-
162. 匿名 2021/07/08(木) 12:29:48
>>151
わかる。自分が丸顔だからかな?+38
-0
-
163. 匿名 2021/07/08(木) 12:29:49
3~4年前お忍びで来日。新宿伊勢丹のデパ地下に出没。+71
-0
-
164. 匿名 2021/07/08(木) 12:29:51
ギルバートグレイプの少年ぽさが好きだった。
マイルームでは大人になりつつ、
ロミオとジュリエットで艶やさが加わりそして
タイタニックよ。
このあたり黄金期が好きです。+44
-0
-
165. 匿名 2021/07/08(木) 12:30:28
>>10
松田なんとか+7
-0
-
166. 匿名 2021/07/08(木) 12:30:45
>>156
それは見てないんだけどオセロの松嶋?がカタカナ英語でインタビューしてるの見て恥ずかしくなったわ…
それでもニコニコして答えてくれててありがたや。
+27
-2
-
167. 匿名 2021/07/08(木) 12:30:48
ロミジュリのジュリエットのオーディションで、クレア・デインズが演技終わった後ディカプリオの髪を掴んでキスしたから役に決まったってエピソード好き。+39
-2
-
168. 匿名 2021/07/08(木) 12:31:40
>>161
16歳以下をロリコンという
だからディカプリオはロリコンではない
成熟した若い女性が好き
+6
-6
-
169. 匿名 2021/07/08(木) 12:31:40
環境問題に真剣に取り組んでるところがすごくかっこいい
結婚して家族思いのいいパパしてるイケメンよりこういう人のが好き
結婚して子供作らないのも人口を増やしたくないからかも+29
-3
-
170. 匿名 2021/07/08(木) 12:31:49
キャッチミーイフユーキャンのロン毛のレオがたいすき!!!
中々画像がなくて残念だけど。
+15
-0
-
171. 匿名 2021/07/08(木) 12:32:08
>>105
カーラデルヴィーニュだったような
断ったって聞いた気がした+9
-1
-
172. 匿名 2021/07/08(木) 12:32:26
>>133
人伝に子供の頃からファンなのをレオも聞いて優しく対応してそう。子供だったファンが自分と同じ業界で成功できたのを観るのって嬉しいだろうね。間に直の関わりなくても。自分も辿ってきた道だから苦労もわかるだろうし。+52
-0
-
173. 匿名 2021/07/08(木) 12:32:34
>>168
ロリコンとは一言も言ってませんよ+9
-0
-
174. 匿名 2021/07/08(木) 12:32:43
華麗なるギャッツビーも絶対見てください!名演技ですから!+95
-1
-
175. 匿名 2021/07/08(木) 12:33:04
>>169
子供はつくる予定はないと言ってたよ
確かに地球環境を考えて将来地球がどうなるかを思慮してつくらないのかもしれないね
+30
-0
-
176. 匿名 2021/07/08(木) 12:33:17
>>171
でも実際のところ、別れるときってどっちからなんだろ
レオが放流する形なのかな〜
女性がレオの幼さに気づいて振られるんだろうか+26
-0
-
177. 匿名 2021/07/08(木) 12:33:29
>>175
まじかぁ
イケメン遺伝子残して欲しいのに
余計なお世話か+62
-4
-
178. 匿名 2021/07/08(木) 12:33:32
南米アマゾンの火災に5億円 あちこちに寄付してるね。ほんとにグッドメン。+68
-0
-
179. 匿名 2021/07/08(木) 12:33:58
>>167
クレアは言動がアレだから苦手だけど、ロミジュリは好き。可愛かったよね。+43
-2
-
180. 匿名 2021/07/08(木) 12:34:04
ロミジュリはシェイクスピアのセリフそのままなのがまた良いよね
美しい顔で美しい英語を語っているのを見てるだけで幸せ+52
-0
-
181. 匿名 2021/07/08(木) 12:34:42
>>175
そうなんだ!
何年か前のインタビューで子供が生まれたら…って話はリップサービスかな
でもレオの子ども見てみたかったな〜+32
-0
-
182. 匿名 2021/07/08(木) 12:35:11
>>181
めっちゃ見たい+20
-0
-
183. 匿名 2021/07/08(木) 12:35:16
>>151
本人は童顔がコンプらしいから真逆の大人顔に惹かれるのかもね
でもカミラは歴代彼女の中では大人顔ではない
+60
-1
-
184. 匿名 2021/07/08(木) 12:36:19
レオが出てる映画面白いよね
大体見たわ+37
-1
-
185. 匿名 2021/07/08(木) 12:36:54
>>45
ケイトウィンスレットの影響からきてるってね。
ローズは背が大きかったから。+58
-2
-
186. 匿名 2021/07/08(木) 12:37:01
お母さん大好きだよね+86
-2
-
187. 匿名 2021/07/08(木) 12:37:23
>>49
おでこだしは美人の条件だね+28
-3
-
188. 匿名 2021/07/08(木) 12:37:24
+116
-2
-
189. 匿名 2021/07/08(木) 12:37:57
最後に観た映画「Catch me if you can」だったかな。それ以降は知らないな~+10
-1
-
190. 匿名 2021/07/08(木) 12:37:59
>>187
てか向こうの人ってほぼ前髪ないよ+37
-0
-
191. 匿名 2021/07/08(木) 12:38:04
>>24
ビーチって結構重い映画だったよね?
離島で美しいムラを作るために、サメに喰われた人を見ないところに放置したり、女村長に服従してレオ様があっさりヤったりしてた。+57
-0
-
192. 匿名 2021/07/08(木) 12:38:17
>>49
みんな系統が同じ!ここまでくるといっそ潔いね!笑+101
-1
-
193. 匿名 2021/07/08(木) 12:38:22
>>189
えーもったいない!沢山あるから見てみてね+7
-0
-
194. 匿名 2021/07/08(木) 12:38:30
この頃のディカプリオは杉浦太陽くんにそっくり。。。+0
-20
-
195. 匿名 2021/07/08(木) 12:39:30
ブレイクライブリーとも付き合ってたんだ
たしか179くらいあるよね+14
-0
-
196. 匿名 2021/07/08(木) 12:39:40
>>51
5ちゃんで歴代彼女達もディカプリオ農場産だと箔が付くからって言われてて笑った+130
-1
-
197. 匿名 2021/07/08(木) 12:39:43
+125
-3
-
198. 匿名 2021/07/08(木) 12:39:47
>>185
やっぱりそうなんだ。
なんだかんだ言ってレオはやっぱりケイトのこと好きなのかな〜+56
-4
-
199. 匿名 2021/07/08(木) 12:40:26
>>198
えぇ!そうなの?
お似合い〜+25
-1
-
200. 匿名 2021/07/08(木) 12:40:29
タイタニックはディカプリオじゃなければあそこまでブームにはならなかったと思ってる。
美しすぎる。+97
-0
-
201. 匿名 2021/07/08(木) 12:40:56
最後ケイトとくっついたらいいのになぁ
もう同士って感じだけど+38
-4
-
202. 匿名 2021/07/08(木) 12:41:04
+141
-1
-
203. 匿名 2021/07/08(木) 12:41:08
>>188
ハリウッド全盛期のイケメン3トップだね。+89
-1
-
204. 匿名 2021/07/08(木) 12:41:12
私もロミオとジュリエットを見て
改めて惚れ惚れしたのでタイムリー☺︎
もう造形美の頂点、、、
どの顔も美しいってなんなんだろう?
見た後は力が入らなかったです笑
生まれてきてくれてありがとうレオ+85
-1
-
205. 匿名 2021/07/08(木) 12:41:13
外見にとらわれない生き方が好きだよ。
絶世の美男子なのに。+46
-1
-
206. 匿名 2021/07/08(木) 12:41:15
>>152
意味不明かな?
+3
-0
-
207. 匿名 2021/07/08(木) 12:41:31
>>10
こないだの金ローの人+10
-2
-
208. 匿名 2021/07/08(木) 12:42:22
>>186
おー!ブルーアーイズ+24
-0
-
209. 匿名 2021/07/08(木) 12:42:25
>>199
でもケイトはバッサリ、レオは男として見れないと言うのよ
タイタニックでの過酷な撮影期間を乗り越えた戦友のような存在なんだって。
ケイトの結婚式でバージンロード?一緒に歩いたりしてるのに切ないよね〜+127
-0
-
210. 匿名 2021/07/08(木) 12:43:00
>>167
ロミジュリファンの夢壊しちゃって申し訳ないけど、クレアとレオは仲悪いので有名。
その代わりケイトウィンスレットとは相思相愛の大親友。+84
-1
-
211. 匿名 2021/07/08(木) 12:43:24
あのレオを男として見れないのか
すげーw+48
-1
-
212. 匿名 2021/07/08(木) 12:43:33
>>4
タイタニックで悲運の美少年過ぎて生きてるだけでオールOKって気分になるね+235
-0
-
213. 匿名 2021/07/08(木) 12:43:47
>>207
石田彰?+15
-1
-
214. 匿名 2021/07/08(木) 12:43:48
>>77
うわーー、顔もスタイルも魅力的だわー
やっぱり、レオ様レベルのイケメンには若くて上質な遺伝子の女性と結婚して、子孫残して欲しいよね。
ディカプリオは決して間違っていない…!+128
-6
-
215. 匿名 2021/07/08(木) 12:43:57
>>210
そうなんだ!性格が悪いのかな?女が+16
-1
-
216. 匿名 2021/07/08(木) 12:45:12
ディカプリオの映画はほとんど見たよ!
月と太陽に背いてがプレミアで見れないのが辛い+12
-1
-
217. 匿名 2021/07/08(木) 12:45:48
>>188
ジョニーデップの小顔&整いぶりエグい+48
-4
-
218. 匿名 2021/07/08(木) 12:46:06
でもケイトのポジションって1番入れ替わりたいかも
付き合っちゃったら、イケメンなだけに別れや嫉妬のリスクもあるし
親友ってずっと終わらない関係だよね+108
-0
-
219. 匿名 2021/07/08(木) 12:46:06
レオ様歴代彼女遍歴+6
-2
-
220. 匿名 2021/07/08(木) 12:46:09
>>210
でもこの人とまたタイタニックやる予定だったんだよね
女の人が立て続けはきつくて断ったって書いてあった+40
-2
-
221. 匿名 2021/07/08(木) 12:46:56
>>126
某イラストレーターが書いていた「枯れたバラのようだった」という表現が忘れられない
この映画を見たおかげで、私にはBLに対する夢はありません+18
-0
-
222. 匿名 2021/07/08(木) 12:47:02
>>215
横
クレアはフィリピンで手足がない人がゴロゴロいたわと言って出禁になるくらいの人だけど、そもそもレオと性格が合わないのかもね
クレアは真面目で仕事に取り組むみたいだけどレオはムードメーカーもかねてイタズラしたりするんだって。
それが子供っぽすぎて嫌だって言ってたしレオもクレアは真面目すぎるって言ってたらしいよ
まぁクレアが真面目とか高学歴とか言われてるけど上記の発言でどうなのかなとは個人的には思うけどね+60
-3
-
223. 匿名 2021/07/08(木) 12:48:12
>>210
不仲ではないって書いてあるのもみたよ
ロミジュリ終わってすぐこの二人にタイタニックの話きてクレアは不安でレオも不安そうだったって
でも俺はやるしかない!と決めたらしい
クレアは心の準備ができなかったって言ってた+39
-1
-
224. 匿名 2021/07/08(木) 12:48:27
演技が上手い
毎回引き込まれる
シャッターアイランド
ブラッドダイヤモンド
とか見てみては?+36
-0
-
225. 匿名 2021/07/08(木) 12:49:48
>>49
日本人がイメージする
THE外国人って人が好きなんだね。
金髪ロング。青い目、背が高く足が長く
痩せてるスタイルが良い美人。
PLAYBOYのカバーガールやバニーガール
の格好が似合いそうな人+130
-2
-
226. 匿名 2021/07/08(木) 12:49:54
>>10
サンジの人で慣れてる+0
-0
-
227. 匿名 2021/07/08(木) 12:50:24
>>202
ドジっ子レオ様もかわいい🐻+55
-1
-
228. 匿名 2021/07/08(木) 12:51:20
>>5
私にも!
私にもぜひお願いします!!+113
-0
-
229. 匿名 2021/07/08(木) 12:52:15
大金持ちなのにプリウスやエコカー乗ってるところが素敵。「プラスチックの海」っていう環境ドキュメンタリーで製作総指揮したり、菜食主義者だったりで環境や動物のために活動してるところもカッコいい。+60
-0
-
230. 匿名 2021/07/08(木) 12:52:33
>>133
新進気鋭の女優に憧れの眼差しを向けられてレオ様も嬉しでしょう。+36
-0
-
231. 匿名 2021/07/08(木) 12:54:02
>>24
同じです!
ピピ島綺麗だったなぁ
ビーチの砂を裸足で踏むのがすごく気持ちいいの!
またいつか行きたい
映画はよくわかんなかったけどあの頃のレオ様美少年だった+9
-4
-
232. 匿名 2021/07/08(木) 12:54:27
+68
-1
-
233. 匿名 2021/07/08(木) 12:56:48
>>4
毎回ジャック・ニコルソンにしか見えない+88
-3
-
234. 匿名 2021/07/08(木) 12:57:35
>>67
これだね、元カノグラフ。+52
-1
-
235. 匿名 2021/07/08(木) 12:58:36
彼女はいるけど、レオとケイトの仲良しっぷりが好き。+113
-0
-
236. 匿名 2021/07/08(木) 12:59:12
>>49
ある意味めっちゃ健全な感じ+99
-0
-
237. 匿名 2021/07/08(木) 12:59:25
>>4
絶対くる!て思ってた。というかもうレオ様といえばみたいになってるよね。何回見ても笑う、憎めない人なんだなあとここで知った。+158
-0
-
238. 匿名 2021/07/08(木) 13:00:29
え!ロミオとジュリエット放送してたの?😭💔みたいよー もうやらなかいかな+5
-0
-
239. 匿名 2021/07/08(木) 13:00:47
>>4
本当に楽しそうw+112
-0
-
240. 匿名 2021/07/08(木) 13:02:41
>>21
アマプラで見れるよ+7
-0
-
241. 匿名 2021/07/08(木) 13:03:50
>>23
レオが美しすぎて度肝を抜かれた
相手役のオッサンが羨ましかった+74
-0
-
242. 匿名 2021/07/08(木) 13:05:14
タイトル可愛いw
レオ様の魅力にハマったのね…
結構変な役多いよね。セックス依存性とか詐欺師とか。
この間見た精神病の役の上手すぎてゾッとした。
タイトル忘れた、スコセッシ監督のだった気がする。+19
-0
-
243. 匿名 2021/07/08(木) 13:05:46
>>5
頬擦りwww
何を見させられているのだろう。+124
-0
-
244. 匿名 2021/07/08(木) 13:07:20
>>17
マーゴットロビー が最高!+18
-0
-
245. 匿名 2021/07/08(木) 13:09:28
ほい!+153
-1
-
246. 匿名 2021/07/08(木) 13:11:16
>>241
わかる!
+17
-0
-
247. 匿名 2021/07/08(木) 13:12:19
レオ好きです。
作品では、ウルフ、ワンスアポン、インセプションあたりが好き。+4
-0
-
248. 匿名 2021/07/08(木) 13:12:37
>>73
カミラモローネもあと1年でリリースされる+13
-1
-
249. ガル人間第一号 2021/07/08(木) 13:12:52
『クイック&デッド』
この映画でもカッコ良かったわ。
( ・ω・)+54
-0
-
250. 匿名 2021/07/08(木) 13:13:53
>>31
猿?
あなたのことかな?+10
-1
-
251. 匿名 2021/07/08(木) 13:14:25
>>38
かわいいやん+27
-0
-
252. 匿名 2021/07/08(木) 13:14:58
子役なのによくスレないで性格良く育ったよね。アメリカの子役って病んじゃうイメージだったから。レオは太陽みたいに明るいよね。+72
-0
-
253. 匿名 2021/07/08(木) 13:15:27
>>124
DOQネームになってまうねw+65
-2
-
254. 匿名 2021/07/08(木) 13:15:34
>>242
Shutter Island?+2
-0
-
255. 匿名 2021/07/08(木) 13:15:44
>>140
最近の山田孝之がレオと似たような歳のとり方してるなと思う。+37
-20
-
256. 匿名 2021/07/08(木) 13:16:29
金ローのタイタニックでハマったアラサーです。Netflixでもレオ様の作品観てるけど、歳とってからも渋くて素敵だ〜!
タイタニック感情移入しすぎて後半のトピ最後まで入り浸ってました。笑+29
-0
-
257. 匿名 2021/07/08(木) 13:16:33
>>242
シャッターアイランドかな?+3
-0
-
258. 匿名 2021/07/08(木) 13:18:32
「太陽と月にそむいて」のDVDを所持していることが私の人生における唯一の自慢。
大学生の頃、狂ったように繰り返し観たよ。+41
-2
-
259. 匿名 2021/07/08(木) 13:21:01
>>204
動くレオさまもどうぞ+95
-1
-
260. 匿名 2021/07/08(木) 13:24:56
>>4
これ凄い旦那に似てるんだよね
太ってる時のレオ様が旦那そっくり!
ちなみに旦那が高校生の頃はファンクラブが出来るくらいモテモテで可愛い顔してた
私が出会った頃もまだ痩せててワイルド系にはなってたけどイケメン。友達にもイケメン捕まえたね!って言われるくらい。
結婚してタバコ辞めたら10キロ太った
+5
-68
-
261. 匿名 2021/07/08(木) 13:29:01
>>10
アシタカの人+9
-0
-
262. 匿名 2021/07/08(木) 13:29:14
>>96
たしかにw+13
-0
-
263. 匿名 2021/07/08(木) 13:30:06
>>260
これが自分語りか
面白くも無ければ誰も興味を示さない
寒いコメントだな+75
-0
-
264. 匿名 2021/07/08(木) 13:30:31
>>49
なぜか個人的にはジゼルと付き合ってたイメージが一番強いんだけど、他の彼女となんか差あったっけ?+47
-0
-
265. 匿名 2021/07/08(木) 13:30:49
>>118
紅茶吹き出しちゃった笑
レオ様ペッチャンコに見える
レオ様の好感度は不祥事もなくみんな大好きタイタニックのケイトともずーっと素敵な関係を築いてるってのもあるよね!+71
-0
-
266. 匿名 2021/07/08(木) 13:31:51
>>188
コラージュ画像。+13
-0
-
267. 匿名 2021/07/08(木) 13:32:16
>>70
なんで?!+6
-0
-
268. 匿名 2021/07/08(木) 13:33:37
>>17
あらすじ調べてなんとなくストーリーを把握したけどどうして一人の方がいいのかわからなかった笑+7
-0
-
269. 匿名 2021/07/08(木) 13:36:53
>>267
常にクスリしてるしラリってヤッてるシーンとかあるよ+21
-0
-
270. 匿名 2021/07/08(木) 13:37:44
>>210
差別発言酷いもんね。パーティで日本人は臭いだとか1人語り始めちゃってそれに嫌気がさして同席のキアヌが立ち去ったら逆ギレして後々インタビューでも嫌味語ってた。自分で恥の上塗りしちゃって気付いてない系の人。
レオもキアヌタイプな気がする。+62
-1
-
271. 匿名 2021/07/08(木) 13:39:42
>>270
キアヌは親日でいてくれてるし、何よりアジア人の血が入ってるからそりゃ怒るよね…
そういうことも考えられないクレアはちょっと苦手。
+90
-0
-
272. 匿名 2021/07/08(木) 13:41:36
>>38
渋みが増して今もかっこいいよね。+22
-1
-
273. 匿名 2021/07/08(木) 13:42:25
>>260
お前の旦那の話はどうでもいい+69
-0
-
274. 匿名 2021/07/08(木) 13:44:44
>>90
誰かがタイタニックでは冷たい海に沈んだのに、太陽の下で楽しく水鉄砲していて嬉しいと言っていたのには笑ったよ。+106
-0
-
275. 匿名 2021/07/08(木) 13:45:23
>>269
ありがとう!(笑)
一人で見ます!(笑)+14
-0
-
276. 匿名 2021/07/08(木) 13:51:27
>>70
あれ観てから、旦那が小競り合いのときガッデム!!!って絶叫してくるよ笑+3
-4
-
277. 匿名 2021/07/08(木) 13:51:58
>>15
わかるー!タイタニックあたりは個人的に幼いなと思う。。
おっさんになってもかっこいいし、
個人的にディパーテッドくらいが一番かっこいい。+24
-2
-
278. 匿名 2021/07/08(木) 13:52:31
>>276
うけるw
ガッデムというと蝶野さんしか出てこなかったけどこのコメントでレオも出てきそう+11
-2
-
279. 匿名 2021/07/08(木) 13:52:43
>>73
レオ様って子供は1人もいないんだっけ?+27
-0
-
280. 匿名 2021/07/08(木) 13:53:54
>>275
見たらぜひ!ここで感想をお願いします!笑+11
-0
-
281. 匿名 2021/07/08(木) 13:55:19
太陽と月に背いて、ずっと観たことないんだけど
ビデオとデッキ無いと観れないよね?
サブスク配信しないかなあ、、権利関係で無理なのかなあ+14
-1
-
282. 匿名 2021/07/08(木) 13:56:17
ディカプリオの作品選びが好きなのか演技が好きなのか分からないけど、個人的には出演作は好きな映画が多い!
オジサンになってからも画面の中で惹きつける力が凄いと思う
なんか声と話し方もすごい好きなんだよね+17
-0
-
283. 匿名 2021/07/08(木) 13:57:50
>>136
この映画、ストーリーそのものが本当に面白いよね+24
-0
-
284. 匿名 2021/07/08(木) 13:58:33
>>252
わかる…
ドラッグかなんかで若くして死ななくて良かったって思っちゃうもん
容量良いのかしら+46
-0
-
285. 匿名 2021/07/08(木) 14:00:21
>>23
このレオ様は素晴らしかった。自分が見たときは残念ながらモザイクがかかっていたけど、ヌードすごく良かった。+63
-1
-
286. 匿名 2021/07/08(木) 14:04:24
>>140
お前の顔は子供っぽいと言われる人がそうする感じ。+4
-0
-
287. 匿名 2021/07/08(木) 14:05:57
>>17
落ち込んでて「派手な映画見たいなー」と思って、軽い気持ちで見たら余計に気持ち悪くなった。映画館だったし最後まで見たけど、Blu-rayなら確実に脱落する。+5
-2
-
288. 匿名 2021/07/08(木) 14:06:27
何でみたか忘れたけど、お父さんが糖質だと本人が言ってた気がする。ミッキーロークに憧れていて、一緒に仕事する機会があって「おれ、あんたみたいになりたい」と伝えたら。スタジオの隅に連れて行かれて「おれみたいにはなるな」と説教されたとか。+19
-0
-
289. 匿名 2021/07/08(木) 14:24:44
>>84
レア 笑笑+7
-1
-
290. 匿名 2021/07/08(木) 14:25:16
デカプリオって、最初のうちは才能も容姿もいいけど名前からしておもいっきりイタリア系ってことで差別受けて仕事を貰えず、エージェントからアングロサクソン系の名前で仕事しろって言われてたんだよね。
グレートギャッビーで三十歳の主人公を演じてたけど、ふっとした時にタイタニックの頃の青年の面影が出ていて凄いと思った!+29
-1
-
291. 匿名 2021/07/08(木) 14:26:59
主です、採用されて嬉しいです!
今携帯あまり見れないので
後程ゆっくり読んでまた書き込みます、みなさんありがとうございます❤️
レオだらけで幸せ~!+45
-0
-
292. 匿名 2021/07/08(木) 14:32:56
>>1
ウォールなんとかっていう映画みたら幻滅するyo!+2
-3
-
293. 匿名 2021/07/08(木) 14:36:29
>>24
あの映画を見て、同じ島に新婚旅行しようと思えるメンタルすげぇな。+51
-0
-
294. 匿名 2021/07/08(木) 14:38:33
>>292
私はゲスいレオ見ることができて面白かったけどな
私生活じゃ絶対にあんなことしないだろうし。+21
-0
-
295. 匿名 2021/07/08(木) 14:40:55
>>288
レオの生い立ちって結構壮絶よね
義理の兄もヤク中で失踪癖あるんじゃなかった?
母親からの愛って重要なんだなってつくづく思い知らされるわ
多分、母親との関わりが充分あったからここまでのキャリアを築けていけたんじゃないかな+39
-0
-
296. 匿名 2021/07/08(木) 14:42:29
>>268
ひたすらセックスとドラッグシーンの繰り返し。
映画館で女!金!薬!を2時間近く見て、頭おかしくなりそうだった。+38
-1
-
297. 匿名 2021/07/08(木) 14:46:30
>>20
右、映画監督っぽい+45
-0
-
298. 匿名 2021/07/08(木) 14:47:42
ふにゃっとしたこの口元大好き+53
-0
-
299. 匿名 2021/07/08(木) 14:49:01
録画してたタイタニック、
やっと観たよ!!
ずっと一人で、カッコいい…♡ほんまに、
カッコいい…♡って呟いてしまったw
THE王子様って感じ!!
ため息しかでないや(*´Д`)+32
-0
-
300. 匿名 2021/07/08(木) 14:51:23
>>14
いい意味でCGで作った人みたい
嘘みたいな現実に存在しないような異次元級のかっこよさすぎてため息出る
今の姿も渋くてかっこいいんだけど、昔が王子様すぎるよ〜本当にかっこいいしイケメンすぎる+127
-1
-
301. 匿名 2021/07/08(木) 14:52:28
>>73
特にエリンヘザートンとトニガーンは似てるよね。+47
-0
-
302. 匿名 2021/07/08(木) 14:52:31
眉毛と目が自分に似てる人を彼女にすることが多い+2
-1
-
303. 匿名 2021/07/08(木) 14:53:19
>>301
似てるか?+1
-4
-
304. 匿名 2021/07/08(木) 14:59:41
嫌味じゃなくて、レオの頭部肥大が心配なんだけど。
そう言う病気ってあるのかな? ただの老化であそこまで縦横のびる?
+0
-6
-
305. 匿名 2021/07/08(木) 15:00:58
評価低い&悪いけど『仮面の男』が一番好き。
1人二役で性格の違うルイとフィリップの演じ分け凄かった。
サントラも大好きだし共演者も豪華なんだよね。
評価低い&悪いけど(´;ω;`)+61
-0
-
306. 匿名 2021/07/08(木) 15:04:03
>>3
でかぷりおwww+35
-1
-
307. 匿名 2021/07/08(木) 15:04:10
>>1
このシーン好き+149
-0
-
308. 匿名 2021/07/08(木) 15:04:29
>>232
顔鷲掴みにされても全然嫌そうじゃないね
ケイト美しかったし、地毛は金髪で裸もすごく綺麗だったし
レオはケイトのことをずっと好きで歴代若い彼女たちにケイトの面影を求めてたりして
+13
-15
-
309. 匿名 2021/07/08(木) 15:06:06
>>17
あれ夫と見てて発情してやったら妊娠した
不妊だったのに+2
-19
-
310. 匿名 2021/07/08(木) 15:09:08
ロサンゼルスのチャイナタウンのマダムタッソー館に、レオ様の実物大の蝋人形があるんだけど、ドキっとするくらいカッコいいよ。昔より今の方が渋くて好き。+11
-0
-
311. 匿名 2021/07/08(木) 15:10:07
↑チャイニーズシアターだ
すみません…+3
-0
-
312. 匿名 2021/07/08(木) 15:14:03
>>56
ボーイズライフだね!見た見た!+11
-0
-
313. 匿名 2021/07/08(木) 15:17:51
>>305
評価低いの?私も好きだけどなぁ+34
-0
-
314. 匿名 2021/07/08(木) 15:24:48
>>23
これ好きだわー
ロミジュリと並んでディカプリオの美しさを堪能できる映画だと思ってる
あと背中(肩甲骨)でコルク栓抜く技すごいと思ったw+77
-0
-
315. 匿名 2021/07/08(木) 15:26:08
職場でそんなに話したことない20代の子がカッコいいって言ってたけど何で知ったんだろ?と思う+2
-1
-
316. 匿名 2021/07/08(木) 15:35:08
>>315
20代なら当たり前に知ってるのでは…知らない方が驚きだよ
普通に映画好きで観てたら余裕で知る+10
-0
-
317. 匿名 2021/07/08(木) 15:35:22
私も雑誌で見てからファンになって、ギルバートグレイプの試写会当たって行ったよー!
映画が好きでビデオ屋でバイトしてた時、ちょうどロミジュリの頃で、普通のポスターじゃなく額っぽいのに入ったレオとクレアがキスしてるやつ、店長がくれてずーっと部屋に飾ってたー!
+19
-0
-
318. 匿名 2021/07/08(木) 15:38:58
>>136
私も昔レオ様に興味なかったけどこの作品見てレオ様かっこええ!って思った!
上半身裸のとこ、ちょうどいい筋肉で…うん、イイ!+21
-0
-
319. 匿名 2021/07/08(木) 15:40:56
タイタニックの衝撃
何しててもどんな姿でも、ジャックが生きていてくれるならそれでいいわという感覚+27
-0
-
320. 匿名 2021/07/08(木) 15:42:20
レオナルド・ディカプリオ、
25歳未満の金髪白人モデル美女としか付き合わないで、
年とったらチェンジする、
アジア系日本人おばちゃんのガルちゃん民の天敵みたいな男だよ?+4
-11
-
321. 匿名 2021/07/08(木) 15:44:53
>>260
すごい!リアルな友達だとしても旦那に似てるとかどうでもいいのに匿名掲示板でだれが見知らぬ他人のおっさんがレオに似てる(家族談)ことに興味持つだろうか。+51
-0
-
322. 匿名 2021/07/08(木) 15:54:44
>>3
あった!
わたしはブラピと撮った❤+22
-0
-
323. 匿名 2021/07/08(木) 16:00:41
>>292
なかなかハードな映画だよね。
後半の方でデカプが妻に怒鳴りつけてるシーンが父親にそっくりでザワザワした。+5
-0
-
324. 匿名 2021/07/08(木) 16:00:52
>>313
お好きな方がいて嬉しいです!!
ラジー賞受賞しちゃってるし、あまり良い評価見た事が無いんですよね。
+7
-0
-
325. 匿名 2021/07/08(木) 16:01:22
>>1
テレビでロミジュリやってたの?いつ?+2
-0
-
326. 匿名 2021/07/08(木) 16:07:12
私の中でディカプリオは人間国宝です😊+9
-0
-
327. 匿名 2021/07/08(木) 16:08:17
>>25
うまく隠れてて笑うww+80
-1
-
328. 匿名 2021/07/08(木) 16:09:16
>>34
わかるわぁ+18
-0
-
329. 匿名 2021/07/08(木) 16:15:30
>>274
ちょっと(笑)今日いち笑った+14
-1
-
330. 匿名 2021/07/08(木) 16:21:21
>>325
主ですが
2週間ごとに昔の映画を入れかえてTOHO系列などで10:00に毎日上映してて
先月はロミジュリでした!
名作がスクリーンでよみがえります。
タイタニックやレオの映画どんどんやって欲しい!
トピに沢山レオ情報、書き込みありがとうございます
主はレオ歴浅いので未知なことだらけです。
みなさん詳しいので嬉しいです、助かります!
どんどん出演作品追っていきたいな~
プライベートの話しも本当面白い!
+22
-0
-
331. 匿名 2021/07/08(木) 16:23:52
>>15
わかる。わたしも今の方が好き。
演技が好き。
どんな役でも繊細さが感じられて、そういう役者って珍しいなとおもう。+17
-0
-
332. 匿名 2021/07/08(木) 16:26:25
>>197
うわー!
女だとしても好きな顔♡+18
-0
-
333. 匿名 2021/07/08(木) 16:26:49
>>52
金ローのタイタニックからレオがずっと脳内と心にいるのですが、歴は浅いです…
ここで沢山語って頂けたらありがたいです!+15
-0
-
334. 匿名 2021/07/08(木) 16:30:23
レオ様の女性の好み
25歳以下で175cm以上でモデル体型か〜。
30歳、153cm、小デブ日本人の私は清々しいほどに蚊帳の外すぎて、逆に思う存分好きでいられるわ+52
-1
-
335. 匿名 2021/07/08(木) 16:36:07
>>324
えー!私はタイタニックより好きな映画ですが、ラジー賞をもらっていたの?!
ディカプリオの一人二役は三銃士とダルタニヤンのベテラン俳優たちに負けないくらい演技力だと思ったんだけどな。+16
-0
-
336. 匿名 2021/07/08(木) 16:46:49
>>23
個人的にこの映画のレオが1番美しいと思う。
+136
-2
-
337. 匿名 2021/07/08(木) 16:49:01
>>220
断って正解だったよね。
見る側としてはまたこの2人〜?って感じだし。+26
-0
-
338. 匿名 2021/07/08(木) 16:49:58
>>271
アジアの血入ってんだ!+22
-0
-
339. 匿名 2021/07/08(木) 16:57:09
太陽と月には本当に美しかった。はかなさと狂気があってびっくりした。アブサンという飲み物をこれで知ったんだけどお洒落ですよね?
あとはブラッドダイヤモンド。年を重ねて見た目は変わったけどずっと信念みたいな芯が格好いいから永遠のレオ様だなあ。+18
-0
-
340. 匿名 2021/07/08(木) 16:58:53
>>271
キアヌっていい意味で周りの目とか気にしないよね
誕生日に汚い格好で道端で小さなケーキ食べてるとことか大好き!+53
-0
-
341. 匿名 2021/07/08(木) 17:20:11
>>5
タイタニック!+42
-0
-
342. 匿名 2021/07/08(木) 17:21:59
インセプションのレオが大好き。
髪型髪色目の色完璧にタイプ。+11
-0
-
343. 匿名 2021/07/08(木) 17:23:34
パパラッチが撮った写真の顔隠すレオが好き。
ジャケットに顔すっぽり入ったりさ(笑)+7
-0
-
344. 匿名 2021/07/08(木) 17:24:00
>>4
これを見にきた笑
好きだわー+44
-0
-
345. 匿名 2021/07/08(木) 17:25:22
>>25
なんか好きだわこれ+56
-0
-
346. 匿名 2021/07/08(木) 17:26:21
>>30
レオとケイトはタイタニック撮影の時、付き合っちゃう?みたいな話になったって言ってた。結局付き合うのはやめていまだに仲良し。レオがケイトのこと好きそうだなと2人を見てると思ってしまう。勝手にだけど笑+130
-3
-
347. 匿名 2021/07/08(木) 17:26:22
タイタニックで思い出したけど、秋山と友近のパロディがクソ過ぎてでも見ちゃった笑+2
-6
-
348. 匿名 2021/07/08(木) 17:29:49
>>186
めちゃくちゃ陽気なお母さんって感じ
楽しそう+28
-0
-
349. 匿名 2021/07/08(木) 17:29:55
>>14
真の美男子の前にマイナスも息を潜めてる…!+35
-1
-
350. 匿名 2021/07/08(木) 17:30:31
>>202
愛おしい+26
-1
-
351. 匿名 2021/07/08(木) 17:31:12
>>229
プリウスに乗ってるの?知らなかったわ
+8
-1
-
352. 匿名 2021/07/08(木) 17:32:31
韓国の顔をかっこいいって言ってる人の気持ちがわからないわー。
レオ様みたいな人が好き+48
-2
-
353. 匿名 2021/07/08(木) 17:32:34
>>132
この表情よ。
レオ様の色々分かってまっせ〜て感じwが魅力的
何世紀も先、ハリウッド映画を語る場面にこの絵が出てくるのが今から浮かぶわ+22
-0
-
354. 匿名 2021/07/08(木) 17:34:07
>>137
パパイタリア系でママドイツ系じゃなかった?+20
-0
-
355. 匿名 2021/07/08(木) 17:34:09
かっこよくて渋くてお茶目で親日って最強か+27
-0
-
356. 匿名 2021/07/08(木) 17:37:41
>>210
レオとクレアはエージェントが同じで一緒に過ごしてるときのエピソードとか聞いたことあるけどその話だと不仲ではなかったよ。たしかタイタニック出演が決まった時の話をクレアがしてたような+10
-1
-
357. 匿名 2021/07/08(木) 17:37:43
>>202
下手くそな上にレシーブの手の持ち方違うw+54
-0
-
358. 匿名 2021/07/08(木) 17:40:15
>>202
声出して笑った。
レオ好きだわ+41
-0
-
359. 匿名 2021/07/08(木) 17:41:03
>>41
出てた!懐かしい!
主人公一家に住みこむ訳ありの友達みたいな役だったよね。シットコムだから常に笑いを誘われるいいコメディだったw+19
-0
-
360. 匿名 2021/07/08(木) 17:42:31
>>67
なんだこりゃw 数年おきに20歳にリセットされてるw+56
-0
-
361. 匿名 2021/07/08(木) 17:44:11
>>249
シャロンストーンがギャラ払うから出演してほしいってお願いしたんでしょ?+10
-0
-
362. 匿名 2021/07/08(木) 17:45:00
>>255
全く思わない…
見た目が違うよ。+28
-1
-
363. 匿名 2021/07/08(木) 17:46:39
>>264
長く付き合ってたしジゼルも世界的に有名だから記憶に残りやすいんじゃないかな?バーなんとかも長く付き合ってたから印象に残ってるよ。+17
-1
-
364. 匿名 2021/07/08(木) 17:49:30
>>301
スタイルだけじゃない?顔は全然違うと思う。
トニは別れてからも食事行ったりしてるよね+6
-1
-
365. 匿名 2021/07/08(木) 17:50:14
>>198
切ない…けどレオが念願のオスカーを手にした時も傍にいたし、ある意味恋人以上の存在かもしれないって思えたり。くっついた事ないからずっとこの素敵な関係なんだろうね。+96
-1
-
366. 匿名 2021/07/08(木) 17:51:52
>>364
顔じゃなくて雰囲気とか開放的な性格です。海外サイトでもこの二人はよく似てるって言われてますよ+1
-2
-
367. 匿名 2021/07/08(木) 17:55:57
>>72
うん、生まれながらにして陽キャって感じがディカプリオの良さだなーって思う
愛されて育った人特有の安定感がある
なのに危なっかしい繊細な役がうまかったのはやはり表現力が素晴らしいんだろうね+58
-0
-
368. 匿名 2021/07/08(木) 17:57:54
本当の意味で演技力高い人だと思うんだよなー
十分評価されてるけど、若いころはルックス人気ばかり取り上げられてたから
本人が不本意だったというのはすごくわかる
ガワだけ演じてるんじゃなくて、魂から入れ替えてるように役の人になってる感じがする+17
-0
-
369. 匿名 2021/07/08(木) 18:03:09
>>176
その辺を元カノたちが誰も喋ってないところがすごいよね!+53
-0
-
370. 匿名 2021/07/08(木) 18:07:43
愉快なシーバー家好きだった!
確かシーズンの最後の方に出てきたのに、何故か日本版のビデオだディカプリオが全面に出てて笑った。これだと主役だと誤解するレベル!+33
-1
-
371. 匿名 2021/07/08(木) 18:10:03
>>370
向こうのだとこんな感じ!+15
-0
-
372. 匿名 2021/07/08(木) 18:10:52
>>197
この何気ない目の演技とかすごい
演技じゃなく本当に見とれてワクっとした感情が出ているように見える
うまい人だよなあ+35
-0
-
373. 匿名 2021/07/08(木) 18:15:09
最近ワンスアポンアタイム・インハリウッドを観て、コメディもいける器用な人だなぁと感心しました。落ち目の俳優役で子役に慰められて涙ぐんだり笑 ブラピも面白くて花がある2人+51
-0
-
374. 匿名 2021/07/08(木) 18:23:03
>>79
ディカプーはビジュアルのピークが短かったよね
顔に肉が付いてからなんだかな〜になってしまった
ロミジュリの時は本当カッコ良かった✨+19
-1
-
375. 匿名 2021/07/08(木) 18:33:14
>>260
あなたの旦那はたいしてかっこよくねーよ。
ハリウッドにも行ってない凡人なのに何を仰っているのやら+19
-0
-
376. 匿名 2021/07/08(木) 18:38:59
>>4
タイタニック見てる時にディカプリオ格好よすぎて余韻が凄そうだったからディカプリオが映る度にこの画像を見て気持ちを落ち着かせてたよ。
このディカプリオは今はいない、今はこっち!って頭で自分に言い聞かせながら。+83
-0
-
377. 匿名 2021/07/08(木) 18:43:43
レヴェナント好きで、何度も観ちゃう。お父さん役のレオが新鮮だよね。極寒で大変だったろうね+12
-0
-
378. 匿名 2021/07/08(木) 19:04:19
>>92
ごめん、一緒にしたらいかんけど鳥肌実を思い出してしまった笑+8
-0
-
379. 匿名 2021/07/08(木) 19:05:07
>>25
見た瞬間吹いたw
全力だねレオ様。+57
-0
-
380. 匿名 2021/07/08(木) 19:06:41
>>49
ブレイクもだったのか!+19
-0
-
381. 匿名 2021/07/08(木) 19:10:01
>>49
歴代彼女たちの顔を合成してみたいwww+4
-0
-
382. 匿名 2021/07/08(木) 19:17:57
>>23
この映画って見れないよね?
だいぶ前にツタヤにレンタルもなかったし最近ギャオやフールーとかで探してもなかった。。見たい。。+36
-0
-
383. 匿名 2021/07/08(木) 19:25:46
アラサーです。小6の時にタイタニック公開をきっかけにディカプリオにハマって、当時イオン?サティ?とかに入ってる雑貨屋さんにディカプリオの顔が印刷されたメモ帳やシールが売ってたからいっぱい買った笑
もうないけど捨てなければ良かったと激しく後悔してます笑
当時レンタルショップにディカプリオをパパラッチしたビデオが何本かあって全部借りて見たな笑
素のディカプリオが見れてめっちゃ興奮したけど、今ならそんなビデオがあったら大問題よねww
私はバスケットボールダイアリーズの時が一番好きかも(^^)+25
-0
-
384. 匿名 2021/07/08(木) 19:28:42
>>23
これ見てみたい…
+20
-0
-
385. 匿名 2021/07/08(木) 19:32:11
>>61
ザックに何言ったの?
ザックも大好きやから気になる!笑+5
-0
-
386. 匿名 2021/07/08(木) 19:32:38
>>229
菜食主義なのにあれだけふとっちゃったの!?+17
-0
-
387. 匿名 2021/07/08(木) 19:32:46
>>69
そのネーミングがかわいいw+4
-0
-
388. 匿名 2021/07/08(木) 19:35:59
>>386
同じこと思った!歴が浅いとか?スィーツ好きとか?プリウス好きなのは知らなかった+10
-0
-
389. 匿名 2021/07/08(木) 19:47:10
>>305
私も大好きだよー!
でもレオ目当てで見たけど、あの三人のオジサマの真ん中の人に惚れてしまった笑+12
-0
-
390. 匿名 2021/07/08(木) 19:47:52
>>37
共通点は奥さんに囚われていること+2
-0
-
391. 匿名 2021/07/08(木) 19:47:58
>>77
25になったらリリースしそう+19
-1
-
392. 匿名 2021/07/08(木) 20:00:24
>>14
白人がこんなに美しいのは、民族浄化したからだよ。不美人虐殺。金髪碧眼優遇。マジ話+2
-17
-
393. 匿名 2021/07/08(木) 20:09:54
イケメン故になかなかオスカーが取れなくて、自らどんどん崩していったね。
役者魂。
渋味も出つつ、お茶目さも垣間見えていい。
+14
-0
-
394. 匿名 2021/07/08(木) 20:11:30
>>77
狭い肩幅、位置が低めの柔らかそうな胸、くびれ、華奢なスタイル
ウェーブ体型かな
素晴らしい!
本場のウェーブはスタイルいいわ
+47
-0
-
395. 匿名 2021/07/08(木) 20:16:50
>>360
一時期の小室哲哉みたいだな。
なんでそこの年齢にこだわるんだろう。結婚したくないからかねー。
+11
-0
-
396. 匿名 2021/07/08(木) 20:18:16
>>1
このポスターのロンTを堂々と着て練り歩いてます笑+9
-0
-
397. 匿名 2021/07/08(木) 20:18:18
>>307
小学生の時にこのシーン見て、あまりに綺麗で衝撃だった。今でも憧れるシーンです(๑˃̵ᴗ˂̵)+15
-1
-
398. 匿名 2021/07/08(木) 20:18:36
>>16
えー!可愛い!!!+39
-0
-
399. 匿名 2021/07/08(木) 20:19:23
>>13
これ凄く良かった
ちょっと可哀想になるし、へーっ!て感心もする
実際のご本人は似ても似つかない方だったけど+24
-0
-
400. 匿名 2021/07/08(木) 20:21:10
>>235
タイタニックで沈む皆さんを笑わせた現在のローズとジャックをどうぞw
+27
-0
-
401. 匿名 2021/07/08(木) 20:25:27
>>23
大人になったらアブサン呑んでみようと思って未だに呑んでない笑+10
-1
-
402. 匿名 2021/07/08(木) 20:28:03
>>25
泳いでるじゃなく漂う千切れた昆布っぽい+58
-0
-
403. 匿名 2021/07/08(木) 20:35:32
タイタニックのレアはほんとに神がかったかっこよさだと思う。+8
-1
-
404. 匿名 2021/07/08(木) 20:36:48
レオは、大人になりきれないまま大人になっちゃったような演技がうまいよね
クズみたいな役でも、レオがやるとなんか切ない
ブラッドダイヤモンドが好き+28
-0
-
405. 匿名 2021/07/08(木) 20:38:15
>>148
レオのタイプでは無いから笑顔がお父さんみたいで可愛いね笑+66
-0
-
406. 匿名 2021/07/08(木) 20:40:27
>>23
思い出した
詩人ランボーの話だっけ
ワガママな天才美少年っぷりが最高だった+45
-1
-
407. 匿名 2021/07/08(木) 20:44:21
>>34
私も覚えてるww+6
-0
-
408. 匿名 2021/07/08(木) 20:48:27
+2
-1
-
409. 匿名 2021/07/08(木) 20:52:43
>>23
ケーブルテレビで放送されてるの家族で見ちゃって場が凍った記憶がある+16
-0
-
410. 匿名 2021/07/08(木) 20:54:21
>>245
カッコいい!!
なんて映画??+6
-0
-
411. 匿名 2021/07/08(木) 20:55:36
>>202
なんだろう、すごい愛おしい笑
太陽の下で健やかでいいことだわ+18
-0
-
412. 匿名 2021/07/08(木) 20:57:48
>>154
え、そうなんだ!昔DVDゲオでレンタルして見たんだけどもう無いの?
当時私は10代だったから意味が分からなくて、え、少年とオジサンだよね?え?そういう事?ってドキドキハラハラして観たよ笑
BLとか無い時代だったから衝撃だったけど、儚さと危うさが相まって妖艶な美少年だったな~
タイタニックやロミジュリの純愛ももちろん大好きだけど、レオって綺麗だからこそ泥臭い薄汚れた、それでいてマヌケだったり小心者な憎めない役が似合いうんだよね
パッと見ヒールなんだけど中身は純粋な少年が似合う
ドラッグや暴力やセックスシーンがリアルで映画って事を忘れる役者!匂いを感じるというかさ!アカデミー賞遅すぎ!笑
アカデミー賞のレヴェナントも良かった~!
ほんと、血なまぐさい油っぽい髪が似合う笑
+15
-0
-
413. 匿名 2021/07/08(木) 21:01:45
>>220
そうそう、けどクレアじゃ上流階級のお嬢様にしては華奢すぎるからケイトで良かったよね+30
-0
-
414. 匿名 2021/07/08(木) 21:04:56
金ローから携帯の待受これにしてるんだけど、本当に携帯触るたびに美しさに触れて癒される…+30
-0
-
415. 匿名 2021/07/08(木) 21:07:06
>>385
まだヴァネッサと付き合ってるときに『キャリアを重ねていきたいならハイスクールミュージカルのイメージは捨てていったほうがいい』的なことを言ったらしいよ
それで体を鍛え上げて別れたとも言われている…
レオの助言は間違ってはいないけどさぁ…
レオだって散々ケイトとイチャイチャしてるじゃん…って思っちゃった+17
-1
-
416. 匿名 2021/07/08(木) 21:10:25
>>1
全盛期のザックとバスケ観戦してた(たまたま隣にいた?)話すき!+28
-0
-
417. 匿名 2021/07/08(木) 21:15:12
>>396
めっちゃ欲しい!!!!どこで買ったの!?+5
-0
-
418. 匿名 2021/07/08(木) 21:18:45
>>413
ケイトはノーブルな雰囲気があるよね
当時から太ましくて、なぜお前が男を夢中にさせる?って思わないでもなかったんだけど、あらためて見ると昔のハリウッド女優みたいな高貴な感じがあるなあって
今時の可愛い女優だったら説得力なかったような気がする+30
-1
-
419. 匿名 2021/07/08(木) 21:20:00
このシーン好き❤️+30
-0
-
420. 匿名 2021/07/08(木) 21:20:49
>>17
その映画すきー!爆笑した!こういうレオすき。+13
-0
-
421. 匿名 2021/07/08(木) 21:26:46
>>120
私はお母さんの家に行って、妹の存在を知った時のシーンが好きです。
あのBGMのクリスマスソングが何とも切ない気持ちにさせる…+15
-0
-
422. 匿名 2021/07/08(木) 21:27:14
>>91
現実も映画の様だったらよかったのにと思った。+5
-0
-
423. 匿名 2021/07/08(木) 21:29:12
正直外国人にそこまで興味はないんだけど、レオナルド・ディカプリオは本当にカッコイイと思った。
日本人好みの顔なんかな?+35
-0
-
424. 匿名 2021/07/08(木) 21:32:06
世代じゃなかったので、この前の金曜ロードショーで初めてタイタニック見てレオナルドディカプリオにハマった!
そして偶然にも何か映画でも見に行こうかなと思っていたら、午前10時の映画祭でロミオ+ジュリエットを上映してると知り見に行きました^^+11
-0
-
425. 匿名 2021/07/08(木) 21:33:51
>>297
ジェームズキャメロンかな?w+11
-0
-
426. 匿名 2021/07/08(木) 21:34:57
小学生の時、ロミジュリを見て衝撃が走り
バスケットボールダイヤリーズ、太陽と月に背いて、ギルバートグレイプ等など見漁り、お小遣いは要らないからと毎月ロードショーを親に買ってもらってました。
将来はロスに行ってディカプリオと出会うんだ!と信じてやまなかった小学生時代。
今は冷静になりましたが、ディカプリオのお陰で今でも映画大好き。+34
-0
-
427. 匿名 2021/07/08(木) 21:39:51
>>396
数年前のX-girlだよ!
ロミジュリコラボで他のパターンも出ていた気がする!
そして微妙に違ってた!2人ともコスプレしてる時のキスシーンでしたm(*_ _)m+7
-0
-
428. 匿名 2021/07/08(木) 21:45:08
>>136
わたしもこれがいちばんすき+9
-0
-
429. 匿名 2021/07/08(木) 21:46:18
>>3
愛知県の方ですか?
私愛知の出身ですが、久しぶりに「〜ことない?」って聞いた!+11
-6
-
430. 匿名 2021/07/08(木) 21:47:58
ロミジュリ観に行った!
レオが美しすぎたわ。+7
-0
-
431. 匿名 2021/07/08(木) 21:51:52
>>400
知ってる。これも好き。+12
-0
-
432. 匿名 2021/07/08(木) 21:52:29
>>3
ありました!そして撮りましたw
竹野内豊のもあったw+26
-0
-
433. 匿名 2021/07/08(木) 21:54:05
初めてロミジュリでレオ様観た時は衝撃だった。
こんなにカッコイイ人が実在するのか!!って穴開くぐらいテレビガン見した。笑+10
-0
-
434. 匿名 2021/07/08(木) 21:56:59
タイタニックみたあとしばらく頭の中はレオ様ばかりでした。+50
-0
-
435. 匿名 2021/07/08(木) 21:57:06
太陽と月に背いてでワインのボトルを背中で開けてたよね
すごい特技もってるなと思った+7
-0
-
436. 匿名 2021/07/08(木) 21:57:48
+38
-0
-
437. 匿名 2021/07/08(木) 21:59:12
>>426
細かくてごめんだけど、ダイアリーズだよ。日記。+1
-3
-
438. 匿名 2021/07/08(木) 21:59:57
観てない人はいないだろうね?+19
-0
-
439. 匿名 2021/07/08(木) 22:06:10
>>4
このレオは見たくない。+0
-12
-
440. 匿名 2021/07/08(木) 22:07:13
>>320
こういう煽り?意味わからない。好みあるのは普通だしどうでも良くない?+4
-0
-
441. 匿名 2021/07/08(木) 22:17:07
>>363
スポーツイラストレイテッドとか出てたバーラファエリね+3
-0
-
442. 匿名 2021/07/08(木) 22:18:36
ビジュアルは、太陽と月に背いてのときがすき+37
-0
-
443. 匿名 2021/07/08(木) 22:18:44
>>8
突然のプロフィールがトピタイの素朴さと相まって、なんかジワるw+28
-0
-
444. 匿名 2021/07/08(木) 22:19:27
>>5
こういうとこ大好きよ!+47
-0
-
445. 匿名 2021/07/08(木) 22:19:35
>>255
同じこと思ってた!+1
-3
-
446. 匿名 2021/07/08(木) 22:20:37
>>1
わりとファンレター返信くるよ!!!送ってみたら?
あと太陽と月に背いては内容過激だけどレオの演技が凄いから一回見て
相手はハリポタのルーピン先生役+48
-0
-
447. 匿名 2021/07/08(木) 22:20:42
>>437
横だけどdiariesって発音ダイヤリーズの方が近いと思う。+3
-0
-
448. 匿名 2021/07/08(木) 22:23:05
>>389
わー!!嬉しい!!
真ん中のおじさま、アトス(ジョン・マルコヴィッチ)かな?フィリップを教育してた…
銃士隊の衣装もおじさま達のがカッコいいですよね〜(^^)+7
-0
-
449. 匿名 2021/07/08(木) 22:27:21
童顔で濃くない白人は人気だね。ファンタビのイギリス俳優とかも+6
-0
-
450. 匿名 2021/07/08(木) 22:30:49
>>335
私も!!タイタニックより好きですー!!
ロングヘアーのレオもカッコいいし美しい!!
ラジー賞はルイとフィリップのワーストカップルだったかな?
その括りも謎過ぎたけど、タイタニックで売れたから次の映画はラジー賞が決定してたとか何とかで
やっぱり謎というか闇ですよね…+11
-0
-
451. 匿名 2021/07/08(木) 22:35:37
>>91
私は全く予備知識なく時々出てくるこの綺麗な女優さんは誰?と思って、後から実際の事件を知って内容がショックでした。
レオとブラピがしっかり戦ってくれてるから、そうだったら良かったのにの願望なんでしょうか?カルトのヒッピーコミューンも実在だったんですね+14
-0
-
452. 匿名 2021/07/08(木) 22:38:41
>>335
450です、書き忘れてました!
あの共演俳優たちの中で見劣りしない演技力も評価されて欲しいですね!
傲慢なルイと少し気弱で優しいフィリップの演じ分けの見事たるや…+8
-0
-
453. 匿名 2021/07/08(木) 22:39:28
昔「アルマーニ展」でハリウッドスターが実際に着用したドレスやタキシードをマネキンが着用してるのを見たことあるんだけど、レオ様のタキシードが大きくて可愛らしい顔で長身のイメージがなかったから驚いた記憶がある
すごくスラッとしてた
横だけど、ケビン・コスナーとトム・ハンクスが同じくらい大きくて、スタローンやシュワは意外と小ぶりだったわ+13
-0
-
454. 匿名 2021/07/08(木) 22:39:42
見るんじゃなかったわ。ひとりで受け止められないからお前ら巻き添えよ!
+21
-0
-
455. 匿名 2021/07/08(木) 22:40:51
>>1
遅れてハマるってあるよね…
私、今アナザーカントリーのコリン・ファースにどっぷりハマってる+20
-1
-
456. 匿名 2021/07/08(木) 22:42:15
メリル・ストリープとダイアンキートン、デニーロのマイルームって映画は良かったよ+34
-0
-
457. 匿名 2021/07/08(木) 22:43:23
ロミジュリでジュリエットがルームウェアでネグリジェみたいなドレスを着てるのが可愛すぎて
アラフォーなのにネグリジェをポチってしまった笑
さすがにブリブリしすぎないシンプルなやつだけど
今まで面白い柄のTシャツにステテコで寝てたのに
いきなりネグリジェになったから家族が動揺してる笑+26
-4
-
458. 匿名 2021/07/08(木) 22:44:39
>>415
詳しくありがとうございます!
ザネッサカップルお似合いで好きやったからレオいらん事言うたなwと思ったけど、それでもレオが好きー\(^o^)/笑+3
-0
-
459. 匿名 2021/07/08(木) 22:46:29
>>446
この人を食ったような表情、レオっぽいねー+32
-0
-
460. 匿名 2021/07/08(木) 22:48:26
>>437
英語発音と文字に起こすのとでは違うんじゃない?
レオナルドだったりレナードってなってたりするし。+5
-1
-
461. 匿名 2021/07/08(木) 22:49:24
若い頃のレオはどこへと言われがちだけど、今の出立ちも良いよ。
+25
-0
-
462. 匿名 2021/07/08(木) 22:49:31
>>453
長身と言っても180だから西洋人としては普通レベル。ピークは182あったみたいけど、なぜか若いのに縮んでしまってる。ブラピとあまり変わらなくなっちゃってる。
そりゃ日本人からすれば高身長だけどね。
+12
-0
-
463. 匿名 2021/07/08(木) 22:51:55
>>15
わたしも年を取ってからが好き。
ディパーテッドを大学のときにみて、ビックリした。
本当に精神的に病んで、衰弱していってるような演技で、
それ以来、ただのイケメンでなく演技がめっちゃうまい人と思ってる。+36
-0
-
464. 匿名 2021/07/08(木) 22:52:57
>>429
えっ〜ことない?って方言だったの?!
愛知県民だけどめちゃくちゃ使うわ!
トピ関係ないけど(^^;+10
-1
-
465. 匿名 2021/07/08(木) 22:53:32
>>456
メリル・ストリープわか!!+7
-0
-
466. 匿名 2021/07/08(木) 22:54:07
>>446
本当にみなさんありがとうございます。
すごい情報沢山で幸せです。
これから頂いた情報を収集していきます。
今日はいい夢見れそうです!
また明日もトピに張り付きます!
トピタイは何も考えずに打ってしまいましたが
何人かツボって頂き光栄です笑+20
-0
-
467. 匿名 2021/07/08(木) 22:54:40
>>451
願望だろうね。あと事実と違えて喜ぶ監督の趣味
チャールズ・マンソンの事件は、アメリカじゃかなり有名だよ。ヒッピーとカルト宗教信者の犯罪の代名詞
チャーリーセズ マンソンの女たち って映画で、信者側から描いてるよ。他のもあるけど、私はこの映画見た後で、レオとブラピのを見たから爽快感があった。ブラピも良かったよね
+11
-0
-
468. 匿名 2021/07/08(木) 22:54:52
>>410
バスケットボールダイアリーズかな+8
-3
-
469. 匿名 2021/07/08(木) 22:57:36
>>97懐かしい!+23
-0
-
470. 匿名 2021/07/08(木) 22:58:28
>>446
顔キレイ…!!+22
-0
-
471. 匿名 2021/07/08(木) 22:58:30
>>4
撮影の時はちゃんと絞って帳尻合わせてくるからいいです。(笑)普段はタプタプでも。+52
-0
-
472. 匿名 2021/07/08(木) 23:00:07
>>460
そう言えば初期はレナード表記でしたね
スクリーンとかの雑誌+2
-0
-
473. 匿名 2021/07/08(木) 23:02:00
>>3
いいなー
ド田舎のプリ機はナイナイだった+8
-0
-
474. 匿名 2021/07/08(木) 23:02:03
ちゃんとしたファンの方には申し訳ないけど、ずーっと顔だけの人だと思ってました
でも、ギルバートグレイプと、ディパーテッドをみて、演技の実力があるから売れっ子なんだと思った
ディパーテッドって映画の、ジャックニコルソンに、骨折した腕を殴打されるシーンで、
レオ様が顔を真っ赤にしてよだれ垂らして、痛がるんだけど、
でも、よーくみると、ジャックは手の横を叩いてて、コンタクトさえしてない。
なのに、あんなに痛そうにするのは、プロだな~と思った。+23
-0
-
475. 匿名 2021/07/08(木) 23:04:21
>>130
いつもスコセッシとアカデミー賞取れなかったからほんと良かった!+7
-0
-
476. 匿名 2021/07/08(木) 23:08:55
>>469
これYouTubeで見て、うっかりオリコカードにしようと思った
よく考えたら今はレオ関係ないわ…と楽天カードマンに戻った笑+16
-0
-
477. 匿名 2021/07/08(木) 23:09:06
>>260
誰プリオ?+8
-0
-
478. 匿名 2021/07/08(木) 23:09:12
あのころ僕らは
っていう作品のレオもかわいいかっこいいよ+3
-0
-
479. 匿名 2021/07/08(木) 23:10:00
>>16
仲良しのお母さんそっくりだねw+6
-0
-
480. 匿名 2021/07/08(木) 23:16:55
>>468
ロミジュリかも+10
-0
-
481. 匿名 2021/07/08(木) 23:22:50
>>438
まだ観てないけどこのレオなんかちょうどいいなぁ。かっこいいわ...美少年時代と線の太いおっちゃん時代の映画はいくつか観てるけどこんな時代あるの知らなかった+6
-0
-
482. 匿名 2021/07/08(木) 23:24:50
日本好きでプライベートでも来てくれるのは嬉しいね
キアヌとかヒュー・ジャックマンとかみんな+28
-0
-
483. 匿名 2021/07/08(木) 23:26:25
同じく!!
タイタニックが公開された年に産まれたものです!
何気なくロードショー見てたら急にイケメンが現れて釘付けになって、ドハマリしてしまいました
ロミジュリ、バスケットボール、仮面の男をすぐ見ました
どれも良かったですが、やはりタイタニックは衝撃的で何回も見返しました
太陽と月にそむいてを見たいのですがなかなかレンタルありません
他におすすめはありますでしょうか+14
-0
-
484. 匿名 2021/07/08(木) 23:27:04
>>73
なんて美しいグラフなんだろ
こんなん作れるのすごいわ+15
-0
-
485. 匿名 2021/07/08(木) 23:28:08
>>387
えっ?ありがとうございます!
キュートな感じでしょ笑+3
-0
-
486. 匿名 2021/07/08(木) 23:29:34
>>472
そうそう!!
幼いながらにどった?ってなった+4
-0
-
487. 匿名 2021/07/08(木) 23:30:42
ここだけの話
バスケットボールダイアリーは私の性癖に刺さるものが多い。笑
弱って吐いたりしてる姿もそうだし、自分でしてるシーンとか
なかなか辛い物語だからそんな気分で見られないけどね+9
-0
-
488. 匿名 2021/07/08(木) 23:30:42
>>486
間違えた!
どっち?ってなった
です+3
-0
-
489. 匿名 2021/07/08(木) 23:33:03
>>468
ロミジュリだよ+11
-0
-
490. 匿名 2021/07/08(木) 23:33:24
>>1
私も一旦映画などでディカプリオ観ると数日頭から離れない状態に度々なります。
惹きつけて止まないフェロモン+21
-0
-
491. 匿名 2021/07/08(木) 23:34:03
>>446
ファンレターの返信なんて来るの?!+34
-0
-
492. 匿名 2021/07/08(木) 23:35:39
>>483
色んな名作に出てるけど
やっとやっとアカデミー賞を獲れたのは
レヴェナントだからそれは見た方がいいかも!
若い時じゃないけど!+12
-1
-
493. 匿名 2021/07/08(木) 23:41:00
>>255
山田孝之も若い頃美少年だったもんね。+17
-0
-
494. 匿名 2021/07/08(木) 23:45:48
若い時は美形だった。
でも今も好き。
若い時の映画だけど、『太陽と月に背いて』が良かった。
詩人ランボーの役だった。+8
-0
-
495. 匿名 2021/07/08(木) 23:46:09
一時期、ディカプリオの出てる映画ばっかり見た時期があった。最近のも好きです。
シャッターアイランド、インセプション、ディパーデッド、、
ジャンゴの冷徹な役も良かったです。
+15
-0
-
496. 匿名 2021/07/08(木) 23:47:39
>>127
初めて知ったその話!ありがとうございます♡+12
-0
-
497. 匿名 2021/07/08(木) 23:49:54
わたし的に長瀬と年のとり方似てるなと思ってたら長瀬もオリコカードのCMしてた笑+19
-0
-
498. 匿名 2021/07/08(木) 23:53:57
仮面の男は人気ないのかな?
ベルサイユ時代の衣装がとてもとてもお似合いだったし、二役の演技の違いが流石だった。+14
-0
-
499. 匿名 2021/07/08(木) 23:58:29
レオがいる世界で生きられて良かった
幸せをありがとうに尽きる+10
-0
-
500. 匿名 2021/07/09(金) 00:03:53
明日早起きなのに、こんなトピを見つけてしまってスルーするわけにも行かず全部読んでしまったじゃないかーー!!!+9
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する