- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/07/08(木) 10:47:12
そしてより小さい犬種を求めて無理な交配を重ねたことにより、重度の障がいを持つ子犬が生まれた。子犬は生まれつき目を持たず、内臓癒着など多くの健康上の問題を抱えているという。この子犬を保護した動物保護団体は、金儲けのために“トイ(Toy:おもちゃ)”と呼ばれるほどの小さな犬種を無理やり繁殖させている悪質なブリーダーに対し「罰が下れ」と激しい怒りをあらわにしている。
+895
-35
-
2. 匿名 2021/07/08(木) 10:48:03
動物が辛い目にあうのは見ていられない。
+4061
-10
-
3. 匿名 2021/07/08(木) 10:48:05
かわええ+1083
-253
-
4. 匿名 2021/07/08(木) 10:48:05
酷い+1368
-2
-
5. 匿名 2021/07/08(木) 10:48:18
かわいそうに+1307
-4
-
6. 匿名 2021/07/08(木) 10:48:25
もうやだこういうの。
なんで小ささを求めるんだろう+2624
-9
-
7. 匿名 2021/07/08(木) 10:48:56
人間は地球を滅ぼす生き物だな+1697
-12
-
8. 匿名 2021/07/08(木) 10:49:03
ティーカッププードル とか、豆柴とかあずき柴とか寒気のする名前つけるの本当にやめてほしい
元トリマーの意見です+2564
-25
-
9. 匿名 2021/07/08(木) 10:49:05
切なくなる+612
-2
-
10. 匿名 2021/07/08(木) 10:49:05
ペットのための不自然な交配はやめようよ+1386
-3
-
11. 匿名 2021/07/08(木) 10:49:17
>>1
人間は身勝手過ぎていつかとんでもないバチが当たりそうな気がする。
+895
-5
-
12. 匿名 2021/07/08(木) 10:49:17
ティーカップとか、マジやめて欲しい+1167
-10
-
13. 匿名 2021/07/08(木) 10:49:20
ミックス犬てかわいそう。新しい交雑種はもう販売を禁止にしたらいいのに。+1122
-16
-
14. 匿名 2021/07/08(木) 10:49:21
人間って酷いな+723
-5
-
15. 匿名 2021/07/08(木) 10:49:33
悲しくなるわ+403
-3
-
16. 匿名 2021/07/08(木) 10:49:41
氷山の一角
たくさんの動物が犠牲になってきた+836
-5
-
17. 匿名 2021/07/08(木) 10:49:44
極端に小さいの好きならハムスターとか買えばいいのに+1206
-9
-
18. 匿名 2021/07/08(木) 10:49:48
動物は人間のモノじゃない!+507
-4
-
19. 匿名 2021/07/08(木) 10:49:49
>>1
かわいそうだ。
ブリーダーって儲かるのかね。私は絶対やりたくないよ。+602
-4
-
20. 匿名 2021/07/08(木) 10:49:54
人間って罪深い生き物だね+365
-3
-
21. 匿名 2021/07/08(木) 10:50:11
ミックス犬を買った友達が、出産して親戚に犬をあげてた。可哀想+21
-70
-
22. 匿名 2021/07/08(木) 10:50:13
>>7
多分地球で一番不要な生物ってヒトなんだろうな+878
-14
-
23. 匿名 2021/07/08(木) 10:50:32
数年前観た外国の番組なんだったかな、
ダックスとかもともとあんなに胴長じゃなかったんだよね
無理な交配で犬たちの体どんどんおかしくなってるんだよね+558
-3
-
24. 匿名 2021/07/08(木) 10:50:42
人間が飼わないと生きていけない動物をつくりあげていくくせに簡単に捨てる人間…
+535
-2
-
25. 匿名 2021/07/08(木) 10:50:43
小さくて可愛い動物を売るための動物実験みたいに見えるわ+316
-0
-
26. 匿名 2021/07/08(木) 10:50:52
猫にも多い。
障害のある犬、猫も普通に可愛いけど
同じところをくるくる回っていたり
見ていて可哀そうでしかたがない。+504
-3
-
27. 匿名 2021/07/08(木) 10:51:18
海外国内問わず悪質ブリーダーは撲滅すべき+410
-3
-
28. 匿名 2021/07/08(木) 10:51:23
小さいのがいいならぬいぐるみにしろ
生き物に求めるな+520
-7
-
29. 匿名 2021/07/08(木) 10:51:35
>また最近になって避妊手術をしようとした際に、ティーカップの膀胱と子宮が癒着していることが判明した。さらに体が小さすぎたため、自分で体温を維持することも難しい状態だった。
>同団体は「ティーカップの目が無いことや内臓が正しく形成されなかったのは、全て酷い繁殖方法のせいなのです」と無理な交配に原因を帰している。
心が痛む…+828
-0
-
30. 匿名 2021/07/08(木) 10:51:48
人間のエゴ、金儲けだよね、、、
かわいそうに。。。+407
-0
-
31. 匿名 2021/07/08(木) 10:51:52
>>1
お金持ちじゃないと引き取ってあげられないね。
でも生きていることが奇跡だね。+280
-2
-
32. 匿名 2021/07/08(木) 10:51:54
こういう動物をひきとってSNSにあげてる人見るとウワーってなる
正解はないんだろうけど、モヤモヤ+18
-51
-
33. 匿名 2021/07/08(木) 10:52:06
猫も今短足と耳垂ばっかりだから長生きできない子沢山いるんだろうな。+408
-2
-
34. 匿名 2021/07/08(木) 10:52:14
>>1
人の目に届く所に出てないだけで、こういう子はいるんだろうね。
知識の無い同種ならどう掛け合わせてもいいとか思ってるブリーダーや
お金だけを追ったブリーダーも多いし
MIXの需要が増えると何処かに問題のある子は更に増えそう。
+233
-1
-
35. 匿名 2021/07/08(木) 10:52:19
そもそも明らかに不自然な形をした品種の犬猫が好きっていう人の気が知れない
障害がでて悲しむのは自分なのにね+291
-6
-
36. 匿名 2021/07/08(木) 10:52:36
ティーカッププードルとか、手のひらにのるポメラニアン?とか、豆柴とか小豆芝とか気持ち悪い。。
犬は可愛い。
そういう小さければより良いみたいな風潮が無理。
可愛い!と小ささを追い求める人間はもっと無理。+392
-4
-
37. 匿名 2021/07/08(木) 10:52:37
>>2
交配種みんなが買わなかったらいい
交配種を作るのって、可愛いとか商売以外でなんのメリットがあってやってるんだろう。+282
-1
-
38. 匿名 2021/07/08(木) 10:52:51
>>8
ティーカッププードル飼ってる人は軽蔑する+642
-25
-
39. 匿名 2021/07/08(木) 10:53:27
小型犬はもう廃止した方がいいよ
犬の先祖は狼だよ
今のペットはどれだけ不自然な大きさと姿形か知らない人が多すぎる+354
-19
-
40. 匿名 2021/07/08(木) 10:53:29
ペットショップもブリーダーも無くなってほしい+253
-13
-
41. 匿名 2021/07/08(木) 10:53:31
>>26
スコティッシュフォールドのお尻から座ってる姿は生まれつき骨が柔らかいとか、体が痛くてあの座り方をしていると知って可愛いと言えなくなった
耳折れの顔の為に(確率だけど)かわいそうなことしないでほしい+376
-1
-
42. 匿名 2021/07/08(木) 10:53:34
一部の馬鹿な人間の承認欲求満たすのと金儲けのために動物が悲惨な目に合うなんて可哀想。+157
-0
-
43. 匿名 2021/07/08(木) 10:53:42
もう自然本来に任せとけって
下手に人間は解任するなよ+139
-5
-
44. 匿名 2021/07/08(木) 10:53:52
動物の命をなんだと思ってんだ!+121
-0
-
45. 匿名 2021/07/08(木) 10:53:55
トイプーとティーカッププードルって大きさ以外何が違うの?+56
-2
-
46. 匿名 2021/07/08(木) 10:54:01
>>8
この自然の摂理に反した不自然な犬種(これが犬種と言えるのかどうか)とブームを作り出した身勝手な人達が心底嫌いです
犬たちが不幸になるためのブームなんて要らない+416
-4
-
47. 匿名 2021/07/08(木) 10:54:13
>>43
間違えた
介入するな です+25
-0
-
48. 匿名 2021/07/08(木) 10:54:39
動物は人間の
Toy:おもちゃ
じゃない+139
-1
-
49. 匿名 2021/07/08(木) 10:54:57
>>21
ペットを飼うといかなる理由があろうとも普通手放せないものなんだけどな+41
-7
-
50. 匿名 2021/07/08(木) 10:55:30
もうそういう時代じゃないと思う。
最初からそんな事はするべきじゃないと思うけど、楽しみや愛玩用に交配して色んな品種が生まれた時代は終わらせるべきな気がする。
+166
-1
-
51. 匿名 2021/07/08(木) 10:55:32
>>1
小首をかしげてる…はぁ可愛い。
私はただこの子が幸せな一生を送る事を願うしかできんわ。+282
-1
-
52. 匿名 2021/07/08(木) 10:55:50
>>41
耳折れの矯正だよね
このトピで知った
本当に酷いなぜコーギーもトイプーもしっぽ切る? 断尾・断耳行為が日本で消えない理由「メリットなく、リスク伴う」girlschannel.netなぜコーギーもトイプーもしっぽ切る? 断尾・断耳行為が日本で消えない理由「メリットなく、リスク伴う」 ――ドッキングのメリットや必要性、デメリットやリスクを教えてください。 メリットや必要性は、これまで説明してきましたように、過去には狩猟や牧羊の...
+64
-0
-
53. 匿名 2021/07/08(木) 10:55:53
>>30
動物実験も人間のエゴだよね。
代替法があるのに生きたまま実験するなんて酷過ぎる+72
-5
-
54. 匿名 2021/07/08(木) 10:55:54
スコティッシュフォールドも遺伝子のせいで必ず関節の病気になるって品種だからね
人間の他の動植物に対する所業は業が深い+122
-4
-
55. 匿名 2021/07/08(木) 10:56:10
この子はたまたま保護されただけで無理な交配によって
障害を持って産まれた犬は他にも沢山いるんじゃないだろうか?
みんな闇に葬られてるのかな‥酷いね+140
-1
-
56. 匿名 2021/07/08(木) 10:56:10
>>38
私も、こういう事知ってから買ってる人軽蔑するようになった。もっともっと広まればいいのに。
毛皮みたいに持ってる、飼ってる事が恥だと思うような世の中になりますように+379
-16
-
57. 匿名 2021/07/08(木) 10:56:20
小さくて可愛いと言うだけで
わざと障害児を産ませてその中でも障害が酷い子がこうなってしまうって事?+69
-0
-
58. 匿名 2021/07/08(木) 10:56:23
辻ちゃんとこのわんちゃん思い出すね…+43
-2
-
59. 匿名 2021/07/08(木) 10:56:52
>>1
流行り廃りに合わせて、無理矢理高く売れる個体を作りだそうとするからね。
豆柴とかティーカッププードルとか、そういう種類があるじゃなくて、元々たまたま小さな個体同士を掛け合わせてるんだよね。近親とかもあるのかな。悲しいな。+114
-3
-
60. 匿名 2021/07/08(木) 10:57:06
うちのヨークシャテリアもそうだわ
特別小さくもない3.6キロの子なんだけど、避妊手術をしようとしたら内臓癒着していて無理でした。
他にも病気持ちで死にかけたけど、なんとか病院通いでもうすぐ13歳
もうペットショップでは飼わないと決めた
ペットだけど大事な家族、長生きして欲しい+168
-1
-
61. 匿名 2021/07/08(木) 10:57:39
>>8
リスザルでいいじゃんね。
人懐っこいし、小さいよ。+167
-29
-
62. 匿名 2021/07/08(木) 10:57:41
>>2
この子は人生一度も何かを見る👀事なく終えるんだよね。+12
-4
-
63. 匿名 2021/07/08(木) 10:58:25
小型犬のMIXも気持ち悪い+16
-7
-
64. 匿名 2021/07/08(木) 10:58:50
>>38
これ言うと犬基地って言われちゃうかなと思うけど本当にそう思う
犬を飼う前に色々調べるはず、ていうか調べるのが義務
ティーカッププードルなんて特殊な犬を飼うなら調べる段階で残酷な事実も当然目にするはず
まぁ本当に知らなくて飼ってる人もいるんだろうけど
+302
-4
-
65. 匿名 2021/07/08(木) 10:59:01
近所に小型犬のブリーダーが住んでるんだけども、普通の一軒家にケージをたくさん重ねて置いてあり、そこに犬が居るんだよね。
煩いし通っただけで激臭がする家で、換気のために戸を開けてるから中が見えるんだけども、生涯繁殖のためにこんな狭いとこに居るのかぁ…と。
散歩させてるとこもみたこと無いし、気持ちの発散や運動もできていなさそう。+123
-2
-
66. 匿名 2021/07/08(木) 10:59:17
>>61
唐突のリスザルwww
でも本当それね、可愛いよね!+143
-11
-
67. 匿名 2021/07/08(木) 10:59:22
ちっちゃい犬猫ほしいんならぬいぐるみ買え+34
-1
-
68. 匿名 2021/07/08(木) 10:59:22
犬じゃないけど、売上を出す為に無理な交配を行って障害があったり短命な赤ちゃんが生まれるのをたくさん見てきました。
もう動物業界には戻りたくない。+65
-1
-
69. 匿名 2021/07/08(木) 11:00:11
ロイヤルティーカッププードルというのをみつけてお値段にびっくり!
360万!!
もはや誰が買うの?セレブ?芸能人?
これだけお金になるならばやはりなくならないよね…
大型犬飼いのわたしにはあんな1キロ未満の子たちはさわるのもこわいよ。+124
-1
-
70. 匿名 2021/07/08(木) 11:00:26
人間て醜いね+25
-0
-
71. 匿名 2021/07/08(木) 11:00:48
>>61
犬猫みたいにそこまでペットして定着してない動物を愛玩動物化していくのはもういらないと思う+111
-0
-
72. 匿名 2021/07/08(木) 11:01:03
もうブリードされた犬猫買うのやめようよ、ペットが欲しいなら保護犬猫を飼おうよ。+60
-12
-
73. 匿名 2021/07/08(木) 11:01:15
>>61
リスザル可愛いよね!
この前サファリパークで見かけたけど可愛いかったな。
あんなに小さくて可愛い顔してミルワーム食べてたのは衝撃だったけど。+6
-8
-
74. 匿名 2021/07/08(木) 11:01:26
>>63
友達がシーズーとレトリバーのミックス飼ってる+2
-10
-
75. 匿名 2021/07/08(木) 11:02:02
>>6
人間にとって都合がいいから。
小さい方が飼いやすい。
小さい方が売れやすい。
小さくするため無理な交配して病気になりやすければペット保険も儲かる。
ペット自身には負担ばかりだがお構いなしだね。+326
-2
-
76. 匿名 2021/07/08(木) 11:02:06
>>22
ヒトが作った物食ってヒトが開発した都市に住んどいて何言ってんだこいつ
何の努力や研究をするわけでもなくちょっと目に入った記事だけ見て地球で不要な生物とか言ってる人が1番不要+31
-71
-
77. 匿名 2021/07/08(木) 11:02:17
>>68
生体販売やめればいいのにね
保健所から引き取るとかじゃなくてペットショップで動物買って動物好きって言ってる人は全然動物好きじゃないと思う+82
-21
-
78. 匿名 2021/07/08(木) 11:02:44
>>2
目のない犬の話題で「見ていられない」って…+3
-38
-
79. 匿名 2021/07/08(木) 11:02:58
真実を知らない間は可愛いと思っていたけど、今は小さい子を散歩させてる人を見たらただ辛いだけになった。+40
-0
-
80. 匿名 2021/07/08(木) 11:03:05
>>52
YouTubeで見てコーギーって尻尾ないんだって思ったけど切ってるんだ…+41
-0
-
81. 匿名 2021/07/08(木) 11:03:39
>>6
小さい犬って恐くない?
ソファからジャンプしただけで骨折しちゃう子とかいるんでしょ?
柴犬程度の大きさがないと家の中で見失って踏んでしまいそうで恐い+407
-2
-
82. 匿名 2021/07/08(木) 11:03:50
そんなにうまいことワンコをコントロールできる方が怖いわ。
うち兄弟犬いるけど、1匹はずんぐりむっくり体型、1匹は脚が長くてスリム体型。
同じ親から産まれてきたとは思えないビジュアルですよ。
+20
-1
-
83. 匿名 2021/07/08(木) 11:04:32
プードルはスタンダード以外小型改良されてるもんだと思ってるから小さいサイズのプードル見かけるとなんかかわいそうに思えてくる
今は小さい方が主流みたいだけど+31
-0
-
84. 匿名 2021/07/08(木) 11:05:10
記事見てきたけど、膀胱と子宮の癒着もあるみたい
動画はなんの変哲もない子犬って感じでかわいかったが、酷い話だよね…
ワンコがかわいそうだわ…+43
-0
-
85. 匿名 2021/07/08(木) 11:05:14
雑種をMIXに言い換えて
今では雑種の方が高いのがびっくり。
大体チワワ入れとけばいいくらいになってるし。
1番よく見るのがチワックス。
本当辞めたがいい。元は身体の作りもチワワ ダックス違うのに+118
-0
-
86. 匿名 2021/07/08(木) 11:05:23
>>22
人間こそが生物史上最悪のエラー。
実際、脳に奇形があった種が進化していった結果が人間‥+132
-17
-
87. 匿名 2021/07/08(木) 11:05:34
本当に罰が下ってほしい+20
-1
-
88. 匿名 2021/07/08(木) 11:06:14
>>6
私も思う
すんごいちっさい犬見ると人間のエゴのせいで可哀想になる
法律で無理な交配をやめたらいいのにね
ミックス犬って書かれてる子達を商品にしてるから、遺伝子の弱さも心配+272
-3
-
89. 匿名 2021/07/08(木) 11:06:15
ホワイトタイガーとかもね+10
-1
-
90. 匿名 2021/07/08(木) 11:06:29
>>2
毎日牛や豚や鶏が殺されてますけど
保健所で何万匹も犬猫が処分されてますけど+9
-34
-
91. 匿名 2021/07/08(木) 11:06:33
>>55
ペットショップの店頭に並ぶのは産まれた犬たちの何割なんだろうね
たぶん公になってる事実よりも現実はもっと残酷なんだろうな+70
-1
-
92. 匿名 2021/07/08(木) 11:06:54
>>8
私もこれだけは大人気なくすごいイライラしてしまう+150
-3
-
93. 匿名 2021/07/08(木) 11:06:57
>>38
好きだった芸能人が飼い始めてすーっと冷めていった。嫁が歌手の人。+206
-4
-
94. 匿名 2021/07/08(木) 11:06:59
>>6
大きな犬で躾されてないと大変だけど、小さい犬は散歩で前を歩くくらいでも平気だし、綱を引かれても堪えないし、上下関係教えずに愛玩するだけでもやっていける。
躾の能力も義務感も無いミーハーには、小型犬しか手に負えんのだと思う。+184
-7
-
95. 匿名 2021/07/08(木) 11:07:05
>>63
マルチーズとプードルのミックス犬飼ってました。
お友達のおうちで産まれた子をお迎えしたんだけど、可愛いかったですよ〜。
今は面白おかしく?名前つけてペットショップでミックス犬売ってますよね。+11
-11
-
96. 匿名 2021/07/08(木) 11:07:39
>>80
プードルもだよ。
私が見たことあるのは、火で切れないくらいにあぶった紐で尻尾を力いっぱいしめてハサミで切る。
子犬は、ぎゃん鳴き+27
-2
-
97. 匿名 2021/07/08(木) 11:07:59
>>90
違う話してるって分かってるくせに+33
-2
-
98. 匿名 2021/07/08(木) 11:08:21
>>74
体の大きさ結構違うけど、それって大丈夫なのかな?+7
-0
-
99. 匿名 2021/07/08(木) 11:08:25
オーストラリアンラブラドゥードゥルだっけ?
あれも問題を抱えた子が多いんだよね。メンタルが極めて不安定な子が多いらしい。+43
-0
-
100. 匿名 2021/07/08(木) 11:09:39
>>1
わんちゃん大好きっ♡
とか言ってトイプードルとかの小型犬飼ってるやつ、絶対本当の動物好きじゃないと思ってた+74
-31
-
101. 匿名 2021/07/08(木) 11:10:23
可哀想と言うならペットそのものを禁止しないとね。ペットは家族とか言って動物の行動に制限をかけるのも人間のエゴだよね。+17
-10
-
102. 匿名 2021/07/08(木) 11:10:53
>>98
横だけど、レトリーバーを母犬にするみたいよ。
異なる犬種を交配する場合、からだの大きな犬種を母犬にする。+28
-0
-
103. 匿名 2021/07/08(木) 11:11:37
>>100
本当に動物が好きなら飼わないと思うけど。+14
-23
-
104. 匿名 2021/07/08(木) 11:11:48
トイや豆が生まれた経緯をもっと周知してほしいね
飼う人間が無知で「大きくなった(本来の大きさ)から捨てた」とほざく奴らもいるし+51
-0
-
105. 匿名 2021/07/08(木) 11:12:07
>>103
その通りだね+10
-8
-
106. 匿名 2021/07/08(木) 11:12:13
>>52
コーギー可愛いいけれど昔牧羊犬で尻尾踏まれないようにしていただけだしね。飼う予定はないけれどもし飼うのだったらどこもいじられていない自然な状態の子がいい それか保護犬+52
-1
-
107. 匿名 2021/07/08(木) 11:12:14
>>100
ペットを飼ってたら目糞鼻糞だよ+11
-18
-
108. 匿名 2021/07/08(木) 11:12:20
ドッグショーに力入れてるブリーダーさんの話を聞くと、たまにもやっとすることがあるけど、犬種のスタンダードを守ればこうは絶対ならないから、やっぱり必要なんだろうな+43
-1
-
109. 匿名 2021/07/08(木) 11:13:06
猫のスコティッシュも交配の結果関節が弱いんだよね
人間の欲のために勝手な交配やめて欲しい
ペットショップも個人的に複雑な気持ちになる+54
-2
-
110. 匿名 2021/07/08(木) 11:13:10
>>77
私も本当にそう思う
でもこれ言うと「どこで買っても一生大事にする」「他人に言われることじゃない」「売れ残ったら殺処分される」
って言われちゃう
...自分が飼う子だけが幸せだったらそれでいいのか?
ペットショップから飼う理由を正当化してるそういう考えが無くならない限り、不幸な愛玩動物やパピーミルが量産されるシステムは無くならないのに
+37
-9
-
111. 匿名 2021/07/08(木) 11:13:45
普通にブリーダーからトイプー買ったわw かわいいんで+10
-16
-
112. 匿名 2021/07/08(木) 11:14:15
>>103
飼わない動物愛護もあるけど私は保護猫を育てる道を選んだよ+67
-5
-
113. 匿名 2021/07/08(木) 11:14:55
>>8
トリマーなのにトイプーとかチワプーとか飼ってるバカタレいるよね+205
-20
-
114. 匿名 2021/07/08(木) 11:16:03
>>104
ミニ豚とかもね。
すんごく大きくなる場合もある。+17
-0
-
115. 匿名 2021/07/08(木) 11:16:04
>>110
動物を手に入れる手段が選べる時点でそれ言うのは余計なお世話でしかないんだよ。+12
-17
-
116. 匿名 2021/07/08(木) 11:17:11
>>112
ふぅん+4
-20
-
117. 匿名 2021/07/08(木) 11:17:33
>>76
ここで偉そうにコメントしてる人達みんなそうだよ
食肉になる産業動物だって同じだろうに
美味しくするために品種改良だの去勢だの大人になる前に確実に殺されるのに
植物だって同じ
ブリーダーがどうの言ってる人達も買う飼う人間がいる限りなくなりはしないのに
選んで買って、家族だのなんだの
違う話とか言ってる人もいるけど同じだよ
+51
-22
-
118. 匿名 2021/07/08(木) 11:17:58
>>115
え?じゃあ具体的にどうすればいいの?+12
-6
-
119. 匿名 2021/07/08(木) 11:18:08
皆さんペットショップで動物を購入するのはやめてください。
金儲けの思う壺ですよ?
保護犬を引き取る思考に変えてくれたなら殺処分される子達が減ります。+78
-8
-
120. 匿名 2021/07/08(木) 11:18:14
>>58
あれってやっぱりそうなの?
+6
-0
-
121. 匿名 2021/07/08(木) 11:18:30
>>112
見事なほど必死な綺麗ごとだね、猫が元気になったら野生に返すの?(笑)
+5
-28
-
122. 匿名 2021/07/08(木) 11:18:50
>>61
わざわざ日本に連れてこなくていいよ。+56
-1
-
123. 匿名 2021/07/08(木) 11:19:05
>>63
でも純血はかなりのリスクもあるんだよ。遺伝性の病気を持つ種が多い。
MIXって結局は雑種だから丈夫で健康な子が多いよ。
人間が無理に作ってきた純血種より色々な個体差が個性になる雑種が好きだけどな。+25
-8
-
124. 匿名 2021/07/08(木) 11:19:11
動物大好きなんだけど飼ったことはない
それ言うと絶対飼った方がいいよ楽しいよ~と言われるんだけど、責任がもてないと言うか自分の欲のために飼う気にはなれないと言うか
もちろん飼ってる人は責任もって飼ってると思うので否定はしません+53
-3
-
125. 匿名 2021/07/08(木) 11:19:20
窪みがあるように見えるけど実際には目がないって事なのかな。+6
-0
-
126. 匿名 2021/07/08(木) 11:19:30
>>118
どうもしなくていいんだよ…+2
-16
-
127. 匿名 2021/07/08(木) 11:19:48
>>75
犬も畳も、団地サイズがピッタリ!って?
はぁ、悲しいね。+20
-6
-
128. 匿名 2021/07/08(木) 11:20:35
>>22
人間から嫌われてるゴキや蚊にハエの方が食物連鎖の役に立ってる。
子供の頃、人間はなんの為に存在するのかってホームルームで話し合った時に、
困ってる人や動物を助ける為にいるって答えが出たけれど、気づいたら自分の生活で手一杯で助けてないや。+120
-4
-
129. 匿名 2021/07/08(木) 11:20:37
>>121
横
野生ってなぜその考えにたどりつく?+23
-2
-
130. 匿名 2021/07/08(木) 11:21:30
>>112
こういうのいつも疑問だけど、野良猫とかまだまだ物凄いたくさんいるよね?
猫飼ってる人も沢山いるし、もう飼い手?引き取り手?の方もパンクしてるんじゃ…と思うんだけど実際どうなんだろう?+9
-2
-
131. 匿名 2021/07/08(木) 11:21:34
>>8
あずき柴、初めて聞いた。そんな犬までいるんだ…。
豆柴も当然そんな犬種は元来存在せず、妊娠中の母柴犬にあまり餌を与えないことによって子犬が小さく生まれて来る→豆柴として販売というのを聞いて酷い話だと思ったし、実際に豆柴だと思ってペットショップで買ったのに普通の柴犬サイズに成長したから騙された!もういらない!っていうアホもいるんだってね。+355
-2
-
132. 匿名 2021/07/08(木) 11:22:03
品種として確立した犬・猫に対してはとやかく言うつもりはない。
ただ見た目重視でその動物の特性を考慮せず、交配させるミックス犬はもうやめた方がいい。
人間の欲の象徴を見るようでミックス犬だけはどうしても受け入れられない。
ジャパンケンネル?は一代限りならと容認してるみたいだけど、人間の商売道具にしてるだけだからね。
+15
-1
-
133. 匿名 2021/07/08(木) 11:22:18
>>121
居場所のない保護動物に、居場所をつくって寄り添ってあげるのはいいんじゃない?病気とか健康とか関係ないよ。
捕まえられて保健所行きを阻止してあげるのも動物愛護。+27
-4
-
134. 匿名 2021/07/08(木) 11:22:18
>>7
ほんと人間なんて滅びればいいよ。楽することばかり考える自分勝手な生き物。AIに滅ぼされてしまえ。+36
-17
-
135. 匿名 2021/07/08(木) 11:22:45
>>127
もっと昔からでしょ
イギリスやフランスの王室で犬を抱っこするのが流行って小型化し始めたんだから+35
-0
-
136. 匿名 2021/07/08(木) 11:23:08
>>134
じゃあ貴女から滅んだらどうですか?+20
-21
-
137. 匿名 2021/07/08(木) 11:23:13
>>2
猫だって垂れ耳や短足にされて痛みを伴う人生なんて辛いだろうに。+102
-2
-
138. 匿名 2021/07/08(木) 11:24:53
>>1
>悪質なブリーダーに対し「罰が下れ」と激しい怒りをあらわにしている。
怒りをあらわにするだけじゃなくて、法的処罰はないのか
もう2度とブリーダーできなくするとかさ+80
-0
-
139. 匿名 2021/07/08(木) 11:24:56
>>130
外の猫を去勢避妊手術して次の世代は増やさないようにして野良猫を減らそうと頑張ってる人がいるんだけど無責任に増やして捨てる人もいるからいたちごっこ+29
-1
-
140. 匿名 2021/07/08(木) 11:24:58
杉本彩の動画(保護したもののなかなか懐かない犬の気持ちを、動物の気持ちが読み取れる能力者に語らせる)みたいなのを見たことがある。
非現実的だし賛否はあると思うけど、動物ビジネスを考える良い機会になると思う。+3
-4
-
141. 匿名 2021/07/08(木) 11:25:02
>>17
もしくは自分が巨大化すれば良いよね+127
-1
-
142. 匿名 2021/07/08(木) 11:25:34
>>1
ペットショップから動物を買った人は同罪だよね。+36
-17
-
143. 匿名 2021/07/08(木) 11:26:16
>>14
人間で想像したらゾッとするよね
本当に恐ろしいよ
無理矢理レイプさせて子供産ませるとか残酷+49
-4
-
144. 匿名 2021/07/08(木) 11:26:44
>>130
猫が迷子になってうちの地域の保健所に電話したらおじさんがうちの地域は猫ちゃんは引き取らない、その辺歩いてていい生き物だから去勢してるしみんなで餌やってるって言ってたな そう言えばあちらこちらの家の前に餌が置いてある+6
-0
-
145. 匿名 2021/07/08(木) 11:27:31
>>137
そうそう、スコティッシュとか可哀想すぎてなんで飼うのか理解できない。+36
-4
-
146. 匿名 2021/07/08(木) 11:27:41
日本でも沢山いるよね。
保護団体にいる純血種の子犬なんて殆んどそう。+3
-1
-
147. 匿名 2021/07/08(木) 11:28:07
トイプーは未熟児で生まれるから小さいだけ
しかも母犬の腹わざわざ切開して取り出す
あげく、尻尾も切る+28
-3
-
148. 匿名 2021/07/08(木) 11:28:11
○○と△△とのミックスの○△なんです~とか誇らしげに言ってる人が不思議でたまらなかったけど
やっぱ良くないよね
+10
-2
-
149. 匿名 2021/07/08(木) 11:29:10
地域猫がいなくなる、近所の○○さんが捕まえて捨てに行ってる疑惑がある
みたいなネット記事読んだことあるけど仕方ないと思う
地域猫ってそういう活動してる人が勝手にしてることで、地域猫の存在に納得してない近隣住民もいるよね+5
-4
-
150. 匿名 2021/07/08(木) 11:29:41
+3
-25
-
151. 匿名 2021/07/08(木) 11:30:04
ティーカップとか買う人って自慢したいだけでしょ
犬好きなら普通の子でいいのに+26
-2
-
152. 匿名 2021/07/08(木) 11:30:36
>>130
野良猫より国民の方が断然に数倍多いそうで、1人1人が飼えば野良猫はいなくなるけど、そんなうまくいかないもんね。
去年コロナでペットブームになった時に保護猫の記事があって、国内で世界遺産に登録される場所があって、そこの猫が殺処分されてしまうことに触れていて、そこで仮定として国民1人1人が飼育したらなくなるって話もやってました。+8
-0
-
153. 匿名 2021/07/08(木) 11:30:40
>>113
あいつらは本当の犬好きじゃなくて
「わんちゃん大好きなあたし可愛い♡」
「トイプー飼ってるあたし可愛い♡」
って人達だから+82
-29
-
154. 匿名 2021/07/08(木) 11:31:29
うちの子2匹も、元は悪徳ブリーダーの所で繁殖犬として飼われてた
2匹とも体ボロボロの子
施設で保護したのはいいけど、その後引き取り先がなかなか見つからず
でも縁あって我が家へ
家に来るまで5年位はゲージから出た事なかったから、お散歩も経験なくておもちゃも遊び方分からなくて最初はおもちゃ怖がってた
お外に慣れるために、抱っこして玄関先でのお外慣れから始めたな
+57
-0
-
155. 匿名 2021/07/08(木) 11:31:52
>>41
それはスコティッシュフォールドを増やすな絶滅させた方がいいと考えているって事かな+43
-2
-
156. 匿名 2021/07/08(木) 11:32:02
>>153
大型犬を飼ってたら本当の犬好きなの?+35
-11
-
157. 匿名 2021/07/08(木) 11:32:42
動物をペットショップで買う感覚がわからない。
語弊があるかもだけど、犬に何十万も支払うのが本当に理解できない。
我が家は知人の家で産まれた犬と、捨て犬を飼っていたことあります。+19
-3
-
158. 匿名 2021/07/08(木) 11:32:46
>>10
それを買う人がいるからなくならない
みんなが買わなきゃいい
+45
-0
-
159. 匿名 2021/07/08(木) 11:33:18
生まれつき目がない
超小型犬好きな人でも、こういう犬はいらないんでしょ
+24
-0
-
160. 匿名 2021/07/08(木) 11:33:46
この反対で攻撃力全振りで闘争心剥き出しの強い犬を作ろうとした結果がピットブルだよね。+7
-0
-
161. 匿名 2021/07/08(木) 11:34:10
>>152
そりゃ国民の方が多いよねぇ
でも1人1匹となるとほとんどの家庭が多頭が飼いになっちゃって大変だ
私も猫飼いたいけどアパートだからなぁ+5
-3
-
162. 匿名 2021/07/08(木) 11:34:14
無知でごめんなさい。
このトピ見るまで、ペットとして有名な種類の犬や猫が無理やり可愛くするために交配されて障害が出やすくなってるとは知らなかった。(飼ったこともないですが。)+20
-1
-
163. 匿名 2021/07/08(木) 11:35:30
どうしたらブリーダーとかペットショップとかなくすことができるんだろう。無理な交配、命を商品として扱って販売、そしてそれを購入する、飽きたら捨てる、どいつもこいつも最低だよ。+24
-4
-
164. 匿名 2021/07/08(木) 11:35:44
>>93
イケメンパラダイスの人?+62
-3
-
165. 匿名 2021/07/08(木) 11:36:14
ティーカッププードル?とか小さすぎてソファーくらいの高さから落ちただけで骨折しちゃうんでしょ?
こんな事言ったら可哀想だけど、それってもう犬という生き物として成立するの?野生に放たれたらすぐ死んじゃうよね。人間のエゴだけで改良されて可哀想だわ+36
-0
-
166. 匿名 2021/07/08(木) 11:36:33
動物なんかブチャイクだって可愛いのに、なんでこんな酷い事するんだろう。
人間にやられたらどう思うんだ。
あげくに、そのせいで目がない子どもが産まれるの。+12
-0
-
167. 匿名 2021/07/08(木) 11:36:44
>>117
けど望んでないところでやられたら反対するしかないよね。
食べる為に改良する相談されてないし、殺す殺さないの賛否も取られてないし、
そうやって偉そうにだの言うなら、やる前に是非でも取ってからにして欲しい。
私もは食べないし傷つけたくないし犠牲は減らしたいから、
大体のことは反対するだろうけどね。+10
-16
-
168. 匿名 2021/07/08(木) 11:37:41
>>156
無理な交配してる小型犬飼う人よりはよっぽどいいんじゃない
求める人がいなけりゃ作る人もいなくなるわけだし+30
-8
-
169. 匿名 2021/07/08(木) 11:38:21
「ティーカップは視界のある生活を知らないので、自分が盲目であることも認識していないのです。ティーカップがそれを知る術はないので他の子犬と変わらず、とても元気に過ごしていますよ」
もし話せたらなんて言うだろうね...悲しいね+42
-1
-
170. 匿名 2021/07/08(木) 11:38:35
>>1
YouTuberでもちっちゃいティーカッププードルだの豆柴だのあげてる人いるけど金目当てなのが本当好かねぇちゃんと飼ってる人もいるだろうけどさ+53
-0
-
171. 匿名 2021/07/08(木) 11:38:47
>>7
人間って一番残酷な生き物だと思う+87
-4
-
172. 匿名 2021/07/08(木) 11:39:22
そんなに小さいのにこだわるなら蟻でいいじゃん。
巣の観察でもしとけと思う。
そこでいろんな発見しとけ。
+21
-0
-
173. 匿名 2021/07/08(木) 11:39:53
>>85
チワックスに関しては様々な疾患が問題視されてるよね
元々チワワが水頭症になり易い犬種だけど、それが露骨に出る確率が高くダックスの短足が加わってヘルニアなど歩行不全になる可能性の高い疾患の発症率が高い
産まれながらにして何個も疾患を抱えて産まれてくる子も多い。
その結果短命か、死ぬまでの10年以上苦しみぬくかになる。
まだその交配さえしなければ、疾患も1つぐらいで済んだかもしれないのに(それもそれで可哀想だけど)
だからチワックスは本当はしてはいけない交配だと思う。
同じ犬種同士でもカラーによって禁忌があり、それを守って純血種の保存に務めてる真っ当なブリーダーもいるなかで一部のアホが土足で踏込荒らしていく。
その結果、真っ当なブリーダーも被害を受けるのは本当に許せない。+74
-0
-
174. 匿名 2021/07/08(木) 11:41:28
>>144
地域猫ですね。
その迷い猫、耳の一部が切れてなかったですか?
通称サクラ猫と言って不妊手術済みの目印なんですよね。
地域ボランティアの方が不妊手術、餌やり、掃除等をして
一代限りのお世話をするんです。
本来猫は自由な生き物だから地域猫への理解が深まるといいんですけどね。
+18
-0
-
175. 匿名 2021/07/08(木) 11:41:33
表沙汰にならずに殺されてる動物たくさんいるんだろうな。
勝手にあれこれされてるのに、売り物にならない状態で産まれたらさ。+20
-0
-
176. 匿名 2021/07/08(木) 11:42:05
繁殖用の犬猫は扱いが酷いから捨てられてると結構分かる。
ケージに入れっぱなしで歩かせないから足の筋肉がなくてか細い。
まめきちまめこが保護した猫の動画がYouTubeにあるけど、体に大きな傷があって足腰も弱っていてガリガリ。
そして異常に大人しくて病院で肛門に器具突っ込んでも注射してもじっとしてる。
あの猫にブリーダーは余程酷いことしてたんだと思う。
ブリーダーも最低だけどペットショップで買う人も同罪。+37
-3
-
177. 匿名 2021/07/08(木) 11:42:48
>>2
子供の頃から「ペットをお金で買う」「自分で選ぶ」ことになんとなく抵抗を感じていたけど間違ったなかったんだなとしみじみ思う+62
-6
-
178. 匿名 2021/07/08(木) 11:43:16
原種以外は全て交配種なのに何を言ってるんだと。ペットをペットショップから買ってる段階で全員同罪。+12
-1
-
179. 匿名 2021/07/08(木) 11:43:28
飼った金額100万!130万しました!
とかやってるやつもクズだと思ってる+41
-0
-
180. 匿名 2021/07/08(木) 11:44:40
>>150
こういう悪意のある投稿はいらない+2
-9
-
181. 匿名 2021/07/08(木) 11:45:06
ティーカッププードルを救おう!
ティーカッププードル達を救う為のご協力をお願いします。コロナにより存続危機です。 - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)camp-fire.jp当店は原宿にあります世界初のティーカッププードルカフェ「原宿プードル」です。コロナウイルスの影響でご来店者数の激減に伴い、売上も激減しています。可愛いティーカッププードルちゃん達を養っていく為に、みなさんのご協力をお願いします!
+0
-21
-
182. 匿名 2021/07/08(木) 11:46:05
オカルト話が好きで色々読んじゃうけど、生きてる人間が一番怖い+4
-0
-
183. 匿名 2021/07/08(木) 11:46:05
>>53
ラットやマウス当たり前のように実験されてるけど冷酷だよね。本当人間って環境も破壊するし悪なんじゃないかと思えてくる+21
-2
-
184. 匿名 2021/07/08(木) 11:46:41
>>178
ブリーダーから買うのはどうなんだろう?+1
-0
-
185. 匿名 2021/07/08(木) 11:46:50
>>131
近所のおばちゃんは、ペットショップでトイプーの子犬買ったら、普通のプードルくらいでかくなって(先祖返り?)、ペットショップに相談したら、「取り替えてあげます」って言われたんだって
絶対捨てられるやん、そんなかわいそうなことできませんって断って、もう15歳くらいで総白髪になっためっちゃでかいトイプー飼ってるわ(というかトイプーに見えない笑)+195
-0
-
186. 匿名 2021/07/08(木) 11:47:00
the雑種が一番可愛いのになー。
なんで気づかないんだろ、あの可愛さにw+26
-6
-
187. 匿名 2021/07/08(木) 11:47:32
>>38
動物専門学校行って最初に覚えたのがティーカッププードルなんていないって事だったな
ペットショップで売れるように勝手に名前つけたって+238
-2
-
188. 匿名 2021/07/08(木) 11:48:50
>>183
犬や猫や猿も+7
-1
-
189. 匿名 2021/07/08(木) 11:49:28
ペットショップ嫌い+20
-4
-
190. 匿名 2021/07/08(木) 11:50:07
>>23です
この番組で観ました
続・犬たちの悲鳴 告発から3年 | BS世界のドキュメンタリー | NHK BS1www6.nhk.or.jpますますグローバル化する国際社会では、テロや紛争、環境問題など、複雑な問題が頻発しています。『BS世界のドキュメンタリー』は国際社会の重要な問題に鋭く切り込み、その深層に迫ります。
どこかで観れないかな。すごく胸が苦しくなったけど、現実を知らない人たちに観てほしいと思いました。+72
-0
-
191. 匿名 2021/07/08(木) 11:51:03
やっぱりペットショップはペット用品買うだけのところでいいわ。
+29
-0
-
192. 匿名 2021/07/08(木) 11:51:27
身内の話だけど、低学歴で地頭も悪い4人のいとこがいます。全員ペットショップで数十万出して小型の犬、スコティッシュ、何と何を交配させたわからんようなMIX犬を買ってた。飼い主がアホやから躾もできんくて犬は吠えまくったりしてかなり近所に迷惑かけてた。でも自分のペットのことばっかり自慢してくる。
自分に自信ないやつ、頭悪いやつに限ってお金を出して動物の命を買う。そして、それを自慢する。自分に何にもないからそれで埋め合わせしてるような気もする。
+9
-3
-
193. 匿名 2021/07/08(木) 11:51:35
>>90
トピタイ読めよ+17
-1
-
194. 匿名 2021/07/08(木) 11:51:48
>>6
ペットショップで簡単に動物を買う人ってなんでそういうことを考えないんだろうね
私は子供の頃から「売れなかったらどうなるんだろう?」とか、「新種を作りに失敗したらどうなるんだろう?」って思ってペットショップで買うなんて無理だと思ってた。
そもそも自分が可愛がる個体を選ぶ行為がなんか傲慢な気がした。
子供の場合は親は選ばず誰が生まれても可愛がるのに、なぜ犬猫にはそうしないの?と。
世の中の犬種で選んで動物を買ったことがある人はある種の共犯者だという意識を持ってほしいな
なぜそういうことまで考えないのか不思議で仕方ない
感覚的に疑問に思わないんだろうか+64
-49
-
195. 匿名 2021/07/08(木) 11:51:56
>>178
本当に今更感…目がなくなってはじめて可哀想〜とか言ってるならおいおいってなるわな
もう取り返しのつかないとこまできてるのがペット業界なのに+14
-0
-
196. 匿名 2021/07/08(木) 11:53:50
>>21
私の友達にもいた。犬も子供も自分の為なのかなって悲しくなった+20
-0
-
197. 匿名 2021/07/08(木) 11:55:04
>>186
一番可愛いって言ってる段階で、貴女の他の飼い主に何の違いもないと思いますけど。+4
-6
-
198. 匿名 2021/07/08(木) 11:55:27
>>77
譲り受ける時の審査をしっかりしてほしいね。
個人的な譲渡でも。+8
-0
-
199. 匿名 2021/07/08(木) 11:55:48
うちの子も普通にペットショップからお迎えしたけど生まれつきの全盲だとお迎え後に判明した。
見た目は普通に目を開いてるし全盲には見えない。+25
-0
-
200. 匿名 2021/07/08(木) 11:56:12
>>183
人間は矛盾だらけだからね。
昔、ビーグルが元気に走り回ってる製薬会社のCMがあった。
かつてビーグル犬と言うと実験用動物として多く採用されてた歴史があるんだよね。
当時わりと周知されてたはずなのに、そのCMを制作する感覚が不思議で仕方なかった。+15
-0
-
201. 匿名 2021/07/08(木) 11:56:31
>>120
そう言われてたね。格好のブログネタなのに親犬は出しても子犬は見切れてる具合しか見せないとか。子供を作らせる時期が早すぎるのにとか騒がれてたよね+33
-2
-
202. 匿名 2021/07/08(木) 11:58:01
>>23
ブルドックやパグ系の短頭種も。
昔はもっとマズル、脚も長かった。
可愛さを求めて顔面に埋まってしまうほど鼻を短くし、息も出来なくて手術する子もいる。
そして体型のせいで難産が多い。
短頭種が好きな人って短頭種ばかり飼うけど、
本当に犬の事を想うなら、
鼻ぺちゃが可愛いって言うんじゃなくて、もっとそういう所を問題視して欲しい。+155
-1
-
203. 匿名 2021/07/08(木) 11:58:45
人間は好きでもないやつから無理矢理ヤラれたら嫌がるのに動物はいいとか勝手すぎるわ。動物だって好きでもない異性とやりたくないよ+9
-1
-
204. 匿名 2021/07/08(木) 11:59:14
クーアンドリクってお店、無理な交配をしたりするブリーダーから仕入れてるんだけど障害のある子を「我が会社は販売だけでなく保護犬活動もやってます!!」ってテイで譲渡してる
小さくてまだ障害が出てない犬は普通に売るし、障害がハッキリしてる犬は譲渡。
しかも譲渡の条件は5年間クーリクでフードを買う契約をさせられる
クーリクは数えきれないくらいの不評を見るけどあまりにもひどい
こんなペットショップがあるから悪質ブリーダーもなくならない。今すぐに潰れてほしい。+80
-0
-
205. 匿名 2021/07/08(木) 11:59:25
>>199
命を金で買っておいて「お迎え」って、正直虫唾が走る。+14
-12
-
206. 匿名 2021/07/08(木) 12:01:04
>>131
横、あずき柴って何だ?と思ったら豆柴より小さい柴なのか。
法律で取り締まりできないのこれ+144
-0
-
207. 匿名 2021/07/08(木) 12:02:01
小さいのがなんでいいんだろ?うちのトイプードルは大きくて売れ残って処分されると聞いて飼ったよ。小さなこって階段とかの段差で落ちたりしてすぐ怪我しそうで怖い。+11
-0
-
208. 匿名 2021/07/08(木) 12:02:18
韓国人か中国人かわからんけど、あいつらのインスタは超小型犬が多いんだよね、あれも商用被害たくさん出てそうだなと思っている。+12
-2
-
209. 匿名 2021/07/08(木) 12:02:38
キャバリアもたしか交配しすぎてかわいそうなことになってるのテレビで見た。
キャバリア、パグのように目が飛び出している犬種
ダックスやビーグルのように胴が長い犬種、
ブルドックのように鼻がつぶれている犬種、
ティーカッププードル、豆柴のように小さすぎる犬種、
見た目が極端に特徴的な犬たちの交配のことを知ってほしい+22
-0
-
210. 匿名 2021/07/08(木) 12:04:03
>>203
犬ってもともとどういう生き方なんだろね??
群れや家族単位で暮らすのか?
交配って国際結婚みたいなもんなのかな?
それとも人間と猿の子供産ませてる方に近い?
犬の自然な幸せってなんだろね+0
-0
-
211. 匿名 2021/07/08(木) 12:06:34
>>167
いちいちお伺いを立てろってあなた何様なの?
自分で調べて、気にくわないなら利用しなければそれでいい。社会はあなたのために回ってない。+6
-12
-
212. 匿名 2021/07/08(木) 12:06:37
>>174
耳はわからないけど爪は切られてたから飼い猫かと思って外に返したけど、子猫なのに当日毎日外にいて爪の手入れもされていたから地域猫だったのかも+0
-0
-
213. 匿名 2021/07/08(木) 12:09:03
>>210
もとは狼だから群かな+0
-0
-
214. 匿名 2021/07/08(木) 12:10:14
うちの柴犬♂12キロあるから小さい部類には入らないけど超絶かわいいよ+6
-1
-
215. 匿名 2021/07/08(木) 12:10:51
>>81
知り合い(老夫婦)がショップで買ったヨーク
家に来て2週間で骨折、退院後しつけ教室に夫婦(70才代)で通うが甘すぎて効果なし
色々話し聞くと、年寄り夫婦に小さい犬が飼いやすいとこのワンちゃんを薦められ、この4ヶ月で100万は越えたらしい。
ご本人はアホな子ほど可愛い状態、私的にはショップの悪しつさを感じる。
高齢夫婦なんだから、飼いやすいワンちゃんを薦めてあげて欲しかった。+116
-3
-
216. 匿名 2021/07/08(木) 12:11:12
>>122
そんなこと言ったら犬猫殆ど外来種だよ+6
-2
-
217. 匿名 2021/07/08(木) 12:11:55
個人的にはトイプードルもなしだな
知らないけどスタンダードプードルが元々なのかな
そうだとしたらトイプードルでもかなりのサイズダウンさせられてるよね+8
-5
-
218. 匿名 2021/07/08(木) 12:12:25
>>163
動物愛護について、議論を重ねて愛護法を改正して欲しい。+12
-0
-
219. 匿名 2021/07/08(木) 12:13:01
きもちわるい。こんなのつくるな。+0
-2
-
220. 匿名 2021/07/08(木) 12:13:27
>>75
サイコパスじゃん+7
-0
-
221. 匿名 2021/07/08(木) 12:13:45
>>213
無理な交配を人間がさせてるって言うが、犬って犬の種類違ってもガンガン交尾しにいこうとするから自然に任せてても種類は爆増するんじゃないかと素人的には思うんだけど違うのかね?
人間が管理してるのがダメってこと?(政略結婚)
一緒に飼ってたらこんな種類できちゃいましたはいいのか?(恋愛結婚)+3
-2
-
222. 匿名 2021/07/08(木) 12:13:59
>>155
過激な愛護ってそういうこと言っているよね
生まれてはいけなかった存在だ!って
それもどうなのとは思う+5
-21
-
223. 匿名 2021/07/08(木) 12:14:24
>>194
芸能人も小さい犬種やミックス犬をたぶんペットショップで買ってるよね。チワックスとかなんて本来なら存在しないのに。可愛がってるみたいだけど、なんか違和感を感じる。+40
-4
-
224. 匿名 2021/07/08(木) 12:15:43
>>189
ペットショップで見せ物になってる動物達、ストレス凄いだろうな。+11
-0
-
225. 匿名 2021/07/08(木) 12:16:17
>>86
奇形があったのに進化できたのか+29
-0
-
226. 匿名 2021/07/08(木) 12:18:23
私、動物大好きなんだけど凄く小柄な犬や耳折れ猫ちゃん見れないわ...かわいいんだよ?とてもかわいいんだけど、違う感情がでてきてしまう+8
-2
-
227. 匿名 2021/07/08(木) 12:18:35
>>81
うち3キロのパピチワいるけどそれでもちょろちょろ〜ってふと足元にいたりして蹴ったり踏んだりしそうになる時多い…
私が踏んだら死ぬか骨折は必至だし、こないだもふみそうになって全力で避けたら私が壁に激突して爪剥がれたww
でも愛犬は無事でほんと良かったよ(´;ω;`)
小さい生き物は確かにかわいいけど犬に求めるサイズには限度があると思うわ。+18
-28
-
228. 匿名 2021/07/08(木) 12:21:34
>>10
人気の犬種同士を掛け合わせた意図的な雑種犬もやめて欲しい
まさに人間のエゴって感じ
+41
-1
-
229. 匿名 2021/07/08(木) 12:22:48
>>6
小さいのが好きならハムスターか小鳥を飼えば良いのにね!!
かわいそうだよ。
+125
-2
-
230. 匿名 2021/07/08(木) 12:23:42
>>1
うちもトイプードルを飼っていますが7キロあります笑
体が大きいのが理由かどうかはわからないけど
めちゃくちゃ元気です❤︎
大きさより過ごした年月が大切だと思います。
この間ドッグランに連れて行ったら小すぎる犬がいて
ただそこにいるだけなのに震えててさすがにかわいそうだなと思いました。+9
-11
-
231. 匿名 2021/07/08(木) 12:25:11
>>32
問題提議する事も大事だと思う。+29
-0
-
232. 匿名 2021/07/08(木) 12:25:25
チンコが小さいと不満なくせにね+2
-2
-
233. 匿名 2021/07/08(木) 12:27:30
残酷なことしてるのに、世間では可愛いって持て囃して愛玩してる体なのすごいグロテスクな構図だなと思う+7
-0
-
234. 匿名 2021/07/08(木) 12:27:46
>>101
でも犬も猫も1000年以上人間と暮らして適応化してるわけだからなあ
犬や猫が野生で暮らしていける環境も、人間がほとんど消し去ってしまったわけだし
ここで放り出すのはそれこそ無責任だと私は思うよ+14
-4
-
235. 匿名 2021/07/08(木) 12:28:14
>>6
人間でいう未熟児なのにね。体弱い+34
-0
-
236. 匿名 2021/07/08(木) 12:29:29
超小型化の何が良いのか全く理解出来ない。
そこまで小さくないと飼えない住宅事情がある訳でもないし、それならそもそも飼うなって話しだし。
小さ過ぎたら、誤って踏んでしまったり、骨折しそうで怖いじゃん。+6
-1
-
237. 匿名 2021/07/08(木) 12:29:59
無理な交配を重ねて人間の都合で産ませる事は当然止めなければいけないと思う。
ただ、もう産まれてしまった命は純血であろうとミックスであろうと同じだから最期まで可愛がってあげて欲しい
生まれてきた命に罪はない+26
-0
-
238. 匿名 2021/07/08(木) 12:33:02
めっちゃ可愛いこ。一生、光を感じれないのが可哀想…
悪質ブリターは死滅してください+7
-0
-
239. 匿名 2021/07/08(木) 12:37:51
>>155
横だけど、以前スコを飼ってた者として、まさにそう思うよ。
今生きてる子たちは大事にして、新しく産ませないのが一番良い。
なんなら種を問わずそうやって、国内にいる個体数を減らしてほしい。
だって明らかに飼い主のなり手とペットの数のバランスが取れてないもの。+93
-2
-
240. 匿名 2021/07/08(木) 12:38:33
>>231
見てる人が悪い方向に勘違いして「需要」にならなければいいんだけどね+4
-0
-
241. 匿名 2021/07/08(木) 12:38:37
>>208
ポメラニアン?かな
私の見たのはコップに入るぐらいの真っ白いポメなんだけど、扱いが荒いしわざとザリガニのいる所に取り残したりとか可哀想だった。
+4
-1
-
242. 匿名 2021/07/08(木) 12:40:00
>>202
フレブルちゃんも人気だけど、帝王切開しないと生めないんだよね。
犬は安産の象徴なのに。+77
-1
-
243. 匿名 2021/07/08(木) 12:42:55
>>239
私もそう思う
徐々に数を減らしていくって意見あんまり共感されないけど、犬猫を愛玩動物化した人間がとるべき責任はこれに尽きると思う+60
-0
-
244. 匿名 2021/07/08(木) 12:43:26
>>215
それ以前の話で申し訳ないが、ご高齢なら先を見据えて、飼わないで欲しかった。+148
-1
-
245. 匿名 2021/07/08(木) 12:44:42
>>217
トイ、ミニチュア、ミディアム、スタンダードっているみたいだね!
+0
-0
-
246. 匿名 2021/07/08(木) 12:48:03
>>202
フレンチブルドックって短鼻犬種だから?リスクあるから子供産むのも少ないんだよね。
ブルドックとかもそうなんだろうけど、
友達代々フレンチ飼ってるけど、少ない分値段高いから自慢してくるw+27
-1
-
247. 匿名 2021/07/08(木) 12:49:25
>>94
小型犬飼う人に限って犬の思い通りに散歩してない?
すごくリードが伸びたまま歩いてる人とか犬のこと大事にしてないんだなーと思う。+36
-3
-
248. 匿名 2021/07/08(木) 12:54:03
>>246
先に書いた者だけど、フレブルは帝王切開じゃないと生めないから、単純にその分の費用がかかるから高いんだよ。
まぁそれだけじゃなくて、人気だからとか色んな理由もあるかもしれないけど。+25
-1
-
249. 匿名 2021/07/08(木) 12:56:52
Mシュナウザー飼ってるんだけど
気が付けば更に小型化されてる
普通が6~10キロぐらいの平均が
今は4キロのシュナウザーが結構いてビックリする
シュナは最近、急速に小型化されてるのが気になる
+1
-0
-
250. 匿名 2021/07/08(木) 13:01:11
>>208
韓国人中国人のインスタ色々見てるんだね+0
-0
-
251. 匿名 2021/07/08(木) 13:03:33
>>28
そうそうぬいぐるみがいいよ。世話しなくていいし、死なないし。+33
-0
-
252. 匿名 2021/07/08(木) 13:04:17
>>248
帝王切開してまで産めない犬種をそこまで欲しいの…?って思いますよね。
ブサカワで好きな人は好きなんだろうけど、散歩してる鼻ぺちゃの子と会ったことあるけど、鼻の音すごくて可哀想になりました…+21
-3
-
253. 匿名 2021/07/08(木) 13:04:49
>>3
この記事に対してそのコメントはどうなの。かわいいから良しなの?+150
-40
-
254. 匿名 2021/07/08(木) 13:05:33
>>204
たまにCM見るから儲かってるのかな+1
-0
-
255. 匿名 2021/07/08(木) 13:06:25
>>244
まさに。
小型犬は比較的長く生きるし。
何かあった時に頼れる人がいれば、まだいいけど。+54
-1
-
256. 匿名 2021/07/08(木) 13:06:28
>>81
ただの未熟児の状態なんだよね。成長すれば大きくなる子もいるんだって。
あえて未熟にして産ませてるって、倫理観おかしい。+105
-0
-
257. 匿名 2021/07/08(木) 13:06:58
>>239
そこも微妙に思う時があって”先天的に弱い品種だから次を産ませない”という事と、優生思想が繋がってしまって複雑な気持ちになるんだよね。
人間と一緒にするのは変かもしれないけど、旧優生保護法とどうしてもかぶってしまう。
「不良な子孫を出生させない」は優生思想から生まれた考えだからね。+0
-19
-
258. 匿名 2021/07/08(木) 13:07:32
アメリカなんて人間はデカイのばっかりなのに何でペットは小さくしたいんだよ。図体も家もデカイんだから大型でいいでしょうよ。+0
-1
-
259. 匿名 2021/07/08(木) 13:09:38
+129
-1
-
260. 匿名 2021/07/08(木) 13:10:21
>>247
自転車でリードに引っ掛かりそうになったことがある。
ライトの付いたリードと首輪をつけてあげてる人には、犬への愛情が感じられた。+26
-0
-
261. 匿名 2021/07/08(木) 13:10:23
>>90
マイナスばっかりだけどわかるよ。動物が可哀想って言われたら、家畜の事はって思ってしまうよ。犬猫がって言われたら気にならないけど。食肉用の動物の実態はあまり公にならないし、皆食べたいから仕方ないって言うけど、今から殺すって写真上げたら「可哀想、やめて」って言う人いっぱいでてくると思う。どうしようもできないけど+25
-1
-
262. 匿名 2021/07/08(木) 13:10:37
>>69
360はさすがに稀だろうけどキャバ嬢やAV女優御用達のティーカップは大体70万〜150万。一般の人は余程それに拘ってる人以外買わないだろうな。+16
-0
-
263. 匿名 2021/07/08(木) 13:10:53
>>6
トイプードルにぞわぞわする+34
-5
-
264. 匿名 2021/07/08(木) 13:12:51
>>126
思考停止じゃん+8
-0
-
265. 匿名 2021/07/08(木) 13:13:45
>>261
ヴィーガンも植物の命をいただいているわけだし。
生きるってそういう事だと思うから、ペットとは別々に考えるべきだと思う。+4
-2
-
266. 匿名 2021/07/08(木) 13:16:59
>>40
犬を絶滅させたいってこと?+14
-3
-
267. 匿名 2021/07/08(木) 13:17:09
>>250
動物アカフォローしてると上がってくるんだよ
中国人韓国人なんか1人もフォローしてないのに😡+8
-3
-
268. 匿名 2021/07/08(木) 13:20:52
>>259
デカ!可愛い
アメリカやカナダでは盲導犬としても活躍だって
元々大型犬なんだね、びっくり+50
-1
-
269. 匿名 2021/07/08(木) 13:22:43
>>221
横
ブリーダーが販売目的で異種交配させて生まれた犬はミックス
販売目的でなくたまたま掛け合ってしまった犬の場合は雑種
最近は大まかに分けられてるみたいだね
それで批判されてるのは販売目的で異種交配させるミックス犬
+9
-0
-
270. 匿名 2021/07/08(木) 13:25:50
>>257
言いたいことはわかる。
理由はどうあれ、産まない方がいいとかそういう言葉って簡単に言っていいのか悩むよね。
でも人間とペットは条件がだいぶ違うからなあ。
人間には福祉があるけど、ペットの場合多くは殺処分されると考えると、ね。+12
-1
-
271. 匿名 2021/07/08(木) 13:26:57
>>248
人気過ぎてレディガガのフレンチブルも誘拐されてたよね+3
-0
-
272. 匿名 2021/07/08(木) 13:27:17
>>39
小型犬廃止?考えが極端すぎるでしょ
そりゃ、目がない犬とかティーカッププードルとかは論外だなって思うけど。
全国の小型犬と幸せに暮らしてる人を否定してるように感じる。
JKCや各国のケネルクラブが認めてる小型犬は存在してもいいのでは?
寿命だって小型犬の方が長いよ
+85
-4
-
273. 匿名 2021/07/08(木) 13:28:14
>>253
目が見えないだけで可愛くない訳では無い。
マイナスを押したらこの犬が可愛いことを否定してしまうと思った人がプラスを押したのでは?+176
-14
-
274. 匿名 2021/07/08(木) 13:28:21
うちもMIX飼ってる!もう何代も混ざりに混ざったって感じの雑種だけど、毛が白くて鼻がピンクの定番の雑種犬です。子犬の時に近所の山に捨てられてました。すごく可愛いですよ。
血統書がついていようがいまいが、動物は可愛いですよね。ペットショップに行く前に保健所や保護施設に行ってみたらいいと思います。運命の出会いがあるかも!+15
-0
-
275. 匿名 2021/07/08(木) 13:33:15
>>265
横だけど、食べるために殺すのはどうしたって必要なことだから、劣悪な環境で家畜を飼育することを禁止してほしいわ。ある程度までは仕方ないけど、酷いところもあるからね。多少お肉とか高くなっても、死ぬまではできるだけ伸び伸びした環境で育ててほしい。+16
-1
-
276. 匿名 2021/07/08(木) 13:33:48
>>33
極端に耳と脚が短い猫(体はチビデブ)を見かけたんだけど、あれはなんなんだろ
最初はデブイタチかと思って、ビックリした
無理な交配のやつなら、かわいそすぎる+15
-1
-
277. 匿名 2021/07/08(木) 13:39:19
こういうエピソードは「かわいそう…」って思う人多いのに「馬油最高!」っておっしゃるガル民がよく分からない…+8
-2
-
278. 匿名 2021/07/08(木) 13:40:18
飼ってる人には悪いけどチワプーとかチワックスとかマルプーとかの交配種もどうかと思うわ
同じ小型犬でも犬種が違うと結構体の大きさに差があるから、交尾したり出産したりするのかなり負担掛かるはず
(多分体の大きい方が産むんだろうけど)
生まれた子達に罪はない
幸せになってほしい
でも生まれさせる人間とそれを求める人間は本当に罪深い
命を弄ぶのもいい加減にしろ+16
-0
-
279. 匿名 2021/07/08(木) 13:42:24
自分はちっちゃーくて華奢な子は苦手だけど
日本人ってちっちゃい子好きな人多いよね、トリミングやってると骨が変だったり股関節開かなかったり指足りなかったり結構出会う+2
-0
-
280. 匿名 2021/07/08(木) 13:42:44
>>275
平飼いの卵 高いけど人道的でオススメです。+7
-0
-
281. 匿名 2021/07/08(木) 13:48:24
>>17
蟻でも飼ってなよって思うよね
+52
-2
-
282. 匿名 2021/07/08(木) 13:48:37
>>201
辻ちゃんちのワンコ
右のワンコがトピ画のワンコの目に似てるね。
まだ親のワンコが1歳頃なのに出産させたんだよね。
ワンちゃんの写真よく載ってるけど、どの芸能人のワンちゃんより可愛がられてる様子がなくて心配になる。+40
-7
-
283. 匿名 2021/07/08(木) 13:49:14
ビジネスのために生き物をイジるなんてよくそんなおぞましい事が出来るよね人間は。
おかしな事件も人間しか起こさないし、存在しちゃいけないレベルの失敗作の下の下の下等動物は人間の中にしかいない。
同じ人間として悲しいね。+1
-1
-
284. 匿名 2021/07/08(木) 13:50:34
>>259
トリミング代とかすごいから
日本で飼いきれない人が多いんだよね
+48
-0
-
285. 匿名 2021/07/08(木) 13:51:01
>>177
文字は間違えちゃったけどね!+0
-3
-
286. 匿名 2021/07/08(木) 13:52:26
>>155
確か海外では販売も繁殖も禁止だったはず+16
-2
-
287. 匿名 2021/07/08(木) 13:57:36
うちのわんこ、タイニープードル。小さいし、膝も弱い。+1
-3
-
288. 匿名 2021/07/08(木) 14:02:23
>>38
最近じゃそのティーカップにプレミアムやマイクロが付いたりして、なんだかなぁって思う
インスタとかでも、悲しい報告をしなければなりません…昨日虹の橋を突然渡ってしまいましたとか報告してる方ってティーカップとかマイクロとか飼ってるの多い+194
-6
-
289. 匿名 2021/07/08(木) 14:04:35
>>55
ペットショップに行けない子を引き取って保護活動してる団体もある
私はそこから迎える予定です+3
-1
-
290. 匿名 2021/07/08(木) 14:08:28
>>60
病気と付き合いながらの13歳。
長生きですね。愛情かけて育ててもらってるんだろうな。+31
-1
-
291. 匿名 2021/07/08(木) 14:08:46
>>253
無神経だよね
可愛いって言っときゃいいみたいなのどうかと思う
可愛いからペットショップで買う、って人が言ってそう+25
-54
-
292. 匿名 2021/07/08(木) 14:09:13
>>128
子供の頃の、その純粋な思考をいつ無くしてしまうんだろうね…
理性と知能と道具は善意にだけ使えればいいのに。+17
-0
-
293. 匿名 2021/07/08(木) 14:10:09
>>185
なんか美談にしてるけど、ペットショップで買う時点でおかしいし、「大きくなったんですけど」といいにいぬのもんだかな
そのおばちゃんも>>1みたいなのが生まれちゃうことの共犯だよね+13
-53
-
294. 匿名 2021/07/08(木) 14:10:36
>>187
そんなことから習うって、動物好きな人がいく学校じゃないのか??+3
-34
-
295. 匿名 2021/07/08(木) 14:11:22
>>291
障害差別ですか???なんて醜い心なんだ…+6
-15
-
296. 匿名 2021/07/08(木) 14:11:46
>>199
そういう犬が生まれることの手助けをしてしまって自覚を持ってください+5
-8
-
297. 匿名 2021/07/08(木) 14:15:26
法改正がされたから少しはって期待があるけど、
日本は動物に対してまだまだだからね。
ブリーダーって言うけど、悪質なのはブリーダーとは言わない。繁殖屋って言う。金の為だけに繁殖させる。そして、繁殖能力なくなると今度は引き取り屋っていうクソが存在する。
私が知ってる団体が頑張って繁殖屋を最近廃業させた。本当ひどかった。見てられないくらい。無理な帝王切開を何度もして腸が飛び出してたりとか。
役所に何度言っても、はぁ〜ってな無関心な対応。
これはそこだけでなく日本中この対応が現実だと思う。
日本中にこのような繁殖屋が沢山存在する。産ませてはペットショップに卸す。犬を飼うなってことでなく、飼育環境を見てちゃんとしたブリーダーからちゃんとした値段で買う。整った飼育環境、無理のない繁殖と終生飼育をしてるとこはコストもかかるので高いことを理解する。
ニュースにならないので団体のブログを貼るから見て。これが日本中にある繁殖屋の現実。NPO犬猫みなしご救援隊・代表ブログ・みなしご庵へようこそ : 繁殖屋レスキューblog.livedoor.jpNPO犬猫みなしご救援隊・代表ブログ・みなしご庵へようこそ : 繁殖屋レスキューNPO犬猫みなしご救援隊・代表ブログ・みなしご庵へようこそ犬猫みなしご救援隊の日々の活動を通じて一緒に動物愛護を考えてみませんか・・・< 愛媛県伊予市栗の里公園の鹿栃木拠点・6...
+8
-0
-
298. 匿名 2021/07/08(木) 14:18:45
>>33
そういう猫を飼う人は長生きできなくてもいいと思ってると思う。
病気がちで長生きして医療費かかるより、早死にしていろんな可愛い子を飼いたいのかなって。
+23
-9
-
299. 匿名 2021/07/08(木) 14:18:56
>>295
横
噛み合ってなくない?
可愛いか可愛くないかのやりとりではなくてこういう問題で「可愛い」ってコメントはどうなのかという話だよね
わざとズレたコメントをしているのならいいけど本気ならちょっとやばいよ+13
-8
-
300. 匿名 2021/07/08(木) 14:24:39
ワンコって狼のままでいたら良かったのかも…
垂れ耳の子の耳の管理って大変だし、コーギーの尻尾切るのも虐待だよね。+4
-0
-
301. 匿名 2021/07/08(木) 14:25:56
>>1
>動物保護団体は、金儲けのために“トイ(Toy:おもちゃ)”と呼ばれるほどの小さな犬種を無理やり繁殖させている悪質なブリーダーに対し「罰が下れ」と激しい怒りをあらわにしている。
そしてそれを欲しがる消費者もね。+26
-0
-
302. 匿名 2021/07/08(木) 14:29:41
>>282
目がないんじゃないかって言われてるモカと一緒に産まれたもう1匹は内臓飛び出てて死産だったんだよね。
それを号泣してる娘に持たせた写真ブログにアップして叩かれてたよね。すぐ消したけど。
親犬のクックはミックス犬で出産のリスクあるって言われてるのに1歳過ぎたらすぐ妊娠させて自宅出産。
全てブログのネタのためにやらせてるとしか思えなくてそれからこの人苦手。
+105
-2
-
303. 匿名 2021/07/08(木) 14:31:37
>>153
トイプードルは別にいいでしょ
ティーカップとかタイニーでなければそこまで他の犬種と比べて無理な小型化で作られた訳じゃないし
トリマーならトリミングの練習するのにトイプードル飼ってる人が多いよ+76
-4
-
304. 匿名 2021/07/08(木) 14:32:34
>>299
横とかいいからw+5
-10
-
305. 匿名 2021/07/08(木) 14:35:34
>>113
トイプーの何が悪いの?mixは分かるけど。+73
-10
-
306. 匿名 2021/07/08(木) 14:35:56
>>23
だからダックスって腰悪くなるんだね、、+92
-0
-
307. 匿名 2021/07/08(木) 14:38:31
>>229
そういえばペットショップに行ったら「ゴールデンハムスターの小さいサイズの子はいませんか?」って聞いていた人がいた。生後1、2ヶ月くらいの子って意味じゃなくて生まれつきの身体の小さい子を求めていたみたいで、「ゴールデンにドワーフの子はいません。ドワーフだとジャンガリアンとかロボロフスキーになります。」と店員さんも呆れていた。
大きいゴールデンハムスターも可愛いのにねぇ…+44
-1
-
308. 匿名 2021/07/08(木) 14:41:06
>>246
オオカミの形からすごく離れると出産頭数が少なくなるらしいよ。日本犬はたくさん産む+29
-1
-
309. 匿名 2021/07/08(木) 14:41:12
>>40
ブリーダーいなくなったら犬は消滅するよ
悪質なペットショップやパピーミルとシリアスブリーダーは違うから+41
-3
-
310. 匿名 2021/07/08(木) 14:44:34
>>204
ほんとにあそこは悪質+10
-0
-
311. 匿名 2021/07/08(木) 14:45:14
本当は大きい犬が飼いたいけど狭小住宅だから小型犬飼ってる
でもこれ以上小さくなくてもいいけどね
ティーカップに入ろうが入らなかろうが+8
-0
-
312. 匿名 2021/07/08(木) 14:46:06
>>252
帝王切開はもちろん全身麻酔だけど、短頭種はただでさえ麻酔リスク高いのにね。
暑さにも寒さにも弱いし皮膚も弱いし可哀想な犬種って感じで好きになれないんだよな。犬に罪はないけど。+10
-2
-
313. 匿名 2021/07/08(木) 14:52:06
>>217
勘違いしてるみたいだけど、犬の犬種って全てが人間によってある特徴を持った犬を人為的に交配して固定化したものだからスタンダードプードルだって人為的に作り出した犬種だよ
ティーカップや豆柴の問題は健康を度外視して見た目だけのために、出産には向かない奇形レベルの小さな犬を無理矢理出産させたり、臓器が収まりきらないレベルの小さい犬を作出してること+12
-0
-
314. 匿名 2021/07/08(木) 14:53:49
人間のエゴだね。
買う人がいるからこういう事例があとをたたない。
人間でいったら、奇形や小人症の種類を作ってるようなもんなのに。+16
-0
-
315. 匿名 2021/07/08(木) 14:54:19
こういうトピくるとブリーダーなくなれとかいう人現れるけど、ブリーダーの役割って犬の血統(品種)を守ることでもあるのになってモヤモヤする。
あと、保護施設から飼えよ!って一方的に言ってくる人とか。そう思う人だけそうすればいい。
私は好きな犬種がいてその犬種を飼いたいから、
ブリーダーさんたちに感謝してるよ
信念持ってやってる良いブリーダーさんだってたくさんいる。+21
-7
-
316. 匿名 2021/07/08(木) 14:56:18
あのダルメシアンでさえ
何頭かに一頭は耳が聞こえないとかあるよね
凄く変だけど、実家にいたときは雑種の母犬と野良の父犬から生まれた雑種の犬を飼っていた
貰うとき、だいたい母犬より少し大きい(オスだったので)だろうって言われて貰ってきたけれど
あきらかに母犬より二回りくらいデカくなったw
幸い戸建てだったから、大っきくなっても無問題だった
子供の時の印象が大人になるとかなり変わって
同じ犬なのか?みたいな風貌になったw
今飼っている犬は、マンション住まいだから
大きさも決められていて(小型犬)室内飼いだから
ある程度予測がつかないと飼えない
だから、あらかじめ大きさが決まっている純血種にしたけど
日本の住宅事情だと、純血種が求められるのもわかる気がする
(単に小さいティーカップ何とかが、欲しいというバカもいるけれど…)+16
-1
-
317. 匿名 2021/07/08(木) 14:56:28
ティーカップや豆柴や純血種同士のmix犬飼ってる人は自分たちが犬の虐待を間接的に推進してることを知って恥じて欲しい
こういうのは繁殖屋、パピーミルしか扱わない犬だよ
親犬は紐で縛られて無理矢理交配させられて、出産に向かない小さな身体で出産で死にかけてる+7
-2
-
318. 匿名 2021/07/08(木) 14:57:55
>>217
トイプードルは数百年の歴史を持つちゃんとした犬種だよ。やたら嫌う人がいるけど。
ティーカップやタイニーは数百年単位で小型化してきたトイプードルを10年そこそこで更に無理矢理小型化してるから問題視されてるんだよ
+19
-2
-
319. 匿名 2021/07/08(木) 14:58:46
>>6
犬だけでなく猫も奇形を好む傾向になりつつあるよね。
顔が潰れた品種やスコやマンチカンとか。
犬も猫も、人間が手を加えず自然交配での自然美が一番美しい。+99
-3
-
320. 匿名 2021/07/08(木) 15:05:03
>>23
長きに渡って人が作り完成させた犬の品種や血統を守らないと!
て言う人いるけど、私にはそんなもの何の価値があるのか分からん。
しょせん使役のために人が作り出した品種でしょ。
何がそんなに有り難いんだろう。+14
-8
-
321. 匿名 2021/07/08(木) 15:05:36
>>38
(そもそもペットショップで動物は買わないけど)
犬種に詳しくないから調べてみたら、酷いね。
健康な犬に帝王切開って、ブリーダーがおかしいのはさることながら、これ、犬種に詳しくなくてただ可愛いだけで購入した飼い主がいたとしたら健康な大きさで育ったら捨てられる可能性があるね。
動物はおもちゃじゃないのにティーカッププードルの作り方がヤバい|帝王切開の実態がかわいそうpet-pet.siteあなたはティーカッププードルの事をどう思いますか?ティーカッププードルの実態はトイプードルの未熟児です。小さなトイプードルを何度も交配させ、本来の適正な妊娠期間より早く帝王切開により出産されます。ティーカッププードルは本当にかわいそうな犬です。
+123
-4
-
322. 匿名 2021/07/08(木) 15:06:33
>>6
狂気だよね。+18
-0
-
323. 匿名 2021/07/08(木) 15:07:02
>>61
日本の犬で小さいやつ居るけどあんま散歩してる人見ない+37
-0
-
324. 匿名 2021/07/08(木) 15:11:22
>>286
アメリカでは今も盛んに繁殖は続いてる。
イギリスの一部の団体は繁殖を認めていないけれど受け付けている所もある。
ベルギーは秋から繁殖・販売が禁止。
対応は国や団体によってまちまちだね。+15
-0
-
325. 匿名 2021/07/08(木) 15:20:33
かわいそう。
人間にとって都合のいいように変えられるなんて本当にかわいそう。+3
-0
-
326. 匿名 2021/07/08(木) 15:21:54
>>153
あなたは「あいつら本当の犬好きじゃなくてトイプー飼ってるあたし可愛い♡って人達だから」って言ってる自分の事が好きそうだね笑+14
-19
-
327. 匿名 2021/07/08(木) 15:28:46
>>215
小型犬の前に70代の夫婦にペットは無理があると思う...。アイボとかおすすめするべきだよ+92
-0
-
328. 匿名 2021/07/08(木) 15:31:16
>>168
大型犬に問題がない訳じゃないよ。
書いてる人もいるけどダルメシアンは耳が聞こえない個体もいるし
小さければ小さいほどいいという小型化の問題があるように大きければ大きいほどいいっていう価値観の人もいて無理な繁殖をさせられてるのは大型犬にもある+14
-1
-
329. 匿名 2021/07/08(木) 15:34:47
人間が一番恐ろしい。
罪を償わないといけないね。+5
-0
-
330. 匿名 2021/07/08(木) 15:40:20
>>123
ミックスは純血よりリスク高くなかったっけ?純血×純血だから両方のなりやすい病気を遺伝しやすいって聞いたことある。
強いのはどの犬種が入ってるかわからない昔ながらの雑種犬だと思う。
+9
-1
-
331. 匿名 2021/07/08(木) 15:43:26
>>294
どう解釈したらそうなるの?
実際ティーカッププードルっていう犬種はいないよ+45
-1
-
332. 匿名 2021/07/08(木) 15:46:27
>>1
知り合いのトイプードルのブリーダーさんの話
どうして未熟児が生まれてしまうことがあり、10数年前までは”売り物にならない”犬として繁殖に使わない約束で知人に譲ったりしていました
今は逆に小さいほど高値で取引きされるそうです
条件付きで譲渡した犬も交配に使われてしまいモメたこともあるそうです+36
-1
-
333. 匿名 2021/07/08(木) 15:48:56
>>293
ウチ保護猫飼ってるけどペットショップで買う事自体おかしいとまでは思わないよ。
そういう文化が定着しちゃってた時期があるんだし。
+40
-7
-
334. 匿名 2021/07/08(木) 15:52:25
>>1
ティーカッププードルだけでなく、ティーカップシュナウザーがいることにビックリした
そのうちティーカップフレブルとかティーカップポメラニアンも出てくるのかな…+9
-1
-
335. 匿名 2021/07/08(木) 15:52:48
>>16
そしてこれからも。+4
-0
-
336. 匿名 2021/07/08(木) 15:54:38
>>293
美談にしているつもりはないよ
そういう事実があったよ、というだけ
ただ、何が何でも保護犬じゃなきゃという人みたいに「意識高く」はないのかもしれないけど、一度自分の家にきた犬を大切に飼っているのは良いことだと思うけどね+57
-2
-
337. 匿名 2021/07/08(木) 15:57:59
>>330
親戚が海外旅行に行く知り合いの犬を預かったら、家にいたコリーと預かったゴールデンで予想外に仲良くして子ども生まれた
貰い手探してその子を引き取った
確率の問題なんだろうけど別に獣医さんからそんな事を言われなかったよ
一見は耳や毛並みの色や顔はゴールデンなんだけど体格良さやパワフルな所はコリーだった
珍しい組み合わせだねって言われた
体格はコリーだったからかゴールデンになりやすい股関節等の心配もなかった
+3
-7
-
338. 匿名 2021/07/08(木) 16:10:25
>>330
生物学から見るとそれ逆じゃあないかな?
純血同士ばかりだと遺伝的になりやすい病気になる確率が上がる
+7
-1
-
339. 匿名 2021/07/08(木) 16:13:07
>>333
定着してないと思う
わざわざ買う人ばかりじゃないよ+2
-21
-
340. 匿名 2021/07/08(木) 16:18:19
ちゃんとしたブリーダーなら疾患のある犬は繁殖に使わないとか、遺伝子検査をしたりするけどmix作ってるような繁殖業者は親犬の疾患なんて考えてないから危険度は上がるだろうね+6
-0
-
341. 匿名 2021/07/08(木) 16:22:58
>>65
通報したら?+42
-1
-
342. 匿名 2021/07/08(木) 16:30:17
>>173
私は動物飼った事無いから無知なんだけど、以前友達が血統書を作成する会社にいた事があって、その子が、珍しい色のチワワとか絶対飼ったらダメだよ、そういうの本当は産まれるはずのない色なのに、売れるからって無理に産ませたりしてるんだよ、的な事言ってた。+30
-0
-
343. 匿名 2021/07/08(木) 16:38:42
>>2
ティーカッププードルとかスコティッシュの折れ耳もうそだけど、要するに奇形同士の交配なんだよね。
+26
-0
-
344. 匿名 2021/07/08(木) 16:38:55
>>13
純血種のあの容姿(プードルらしさ、チワワらしさ)を維持する為近親交配をしています。
それにより人間による近親交配と同様に、股関節の異常などの先天性疾患が現れやすくなっています。
だから、mix自体が悪いとは言えない。
+94
-4
-
345. 匿名 2021/07/08(木) 16:39:30
>>137
人為的にされてるんじゃないんだよね。垂れ耳はいわば奇形。その奇形同士の交配なんだよ+15
-1
-
346. 匿名 2021/07/08(木) 16:41:46
日本では、パピーミルやブリーダーのとこで障害がある子産まれても、すぐ始末されちゃうだろうからなかなか表には出てこないね。
+4
-0
-
347. 匿名 2021/07/08(木) 16:44:12
>>282
ええ…鬼みたい+44
-1
-
348. 匿名 2021/07/08(木) 16:54:44
mixをお金を出して買うという人は、 犬の健全性についての認識というのは大変薄く、犬を迎える前から深刻な遺伝的疾患などの健康面を心配する人は少ないです。また、大きなショップで販売されて
いるほど、なんとなく信用してしまうように思います。
一世代MIXの場合、実際には「無計画な利益目的の繁殖」であるために健全性や
気性が保たれていないということが一番のデメリットです。
両親犬の良いとこ取りで優秀というのも、免疫力が強いというのも親がある程度健全な固体であることが前提ですから、確かに異なる遺伝情報を入れることで遺伝子の多様性が増すとはいえ、遺伝的な疾患の因子が消えるわけでもなければ両親犬の犬種に共通する遺伝的な疾患があれば1世代目の雑種でも疾患は現れます。
MIX犬の繁殖を故意に行うような繁殖者は両親犬の健康面を厳しくチェックする事は珍しいです。さらに、ダックスフンドの子犬なら「親犬はどんな犬ですか?」と聞かれたら
「大変血統も優秀で父はレッドで母ブラックタンの綺麗な犬です」となるような質問も、MIXなら「父はチワワで母犬はダックスフンドです」だけで購入者が納得してしまうことが多いですから繁殖者や販売者は、購入者への言い逃れが大変しやすくなります。
このため、現在の日本の背景を考えれば1世代MIX犬は純血種以上に健康面の問題
を抱えやすいのではないでしょうか?
純血種同士の2世代目のMIXの場合、1世代目の犬が隠し持っていた様々な遺伝子
が現れてきますから、上記のように1世代目で健全性に考慮されていない犬であるなら
なおさら、疾患や欠点が子犬に現れやすいのです。容姿が好まれない以前の問題です+5
-0
-
349. 匿名 2021/07/08(木) 16:54:57
犬と人間は長い間共存してきたとは言っても犬がただかわいい癒やし的な存在としてかわれるようになったのなんてつい最近のことで、犬と人間の歴史のほとんどは犬に実用的な何らかの役割があって人間と一緒にいたんだから、弱くて非実用的なティーカッププードルなんて不自然だよ
人間だって口減らしで子どもを売ったり奉公に出したりしてたのにかわいいだけの存在に食べさせるものなんてないもん+0
-1
-
350. 匿名 2021/07/08(木) 16:56:06
>>259
スタンダードプードルは金持ちしか飼えないよ
トリミングだけで毎月3万近くかかる
毛が抜けないから、トリミングしないと伸びきるし
本当の金持ち犬種
+58
-0
-
351. 匿名 2021/07/08(木) 16:57:18
地元の動物園にスコティッシュフォールドの猫がいるけど、元々は繁殖用で片玉になってしまって繁殖用としてはどうかと困っていたブリーダーから無料で貰ったんだって
今やその動物園の人気者だけど、なんか凄い過去持ってた+7
-0
-
352. 匿名 2021/07/08(木) 16:58:23
ミックス犬批判多いけど
純血種の犬は意外と病気に弱いけどね
無理な交配しなければミックス犬という名の雑種でも良いと思うわ
+7
-4
-
353. 匿名 2021/07/08(木) 17:02:38
>>338
mixの問題は完全な利益目的の繁殖のため、親犬がどんな疾患を持っていても繁殖に使ってしまうという事だと思うよ。純血種のように血統書を作ってどの犬とどの犬の子供とか追う事もできない。
たしかに遺伝子プールが増える事のメリットはあるかもしれないけど、両親とも健康な個体である事が前提だから、親犬が疾患を持っていたらmixだろうが疾患が出る確率は高くなる+6
-0
-
354. 匿名 2021/07/08(木) 17:07:14
>>26
マンチカンとかまさにそうだよね。可哀想でかわいいって感情が出てこない……飼ってる人、わかってて飼ってるのかな……+52
-1
-
355. 匿名 2021/07/08(木) 17:08:38
>>320
いろんな犬種がいて歴史を知るのは
面白いなぁと思うよ
ドッグショー見てると特に感じる
首里城とか古い建築物を残すように
犬の品種も歴史として残ら続けて欲しい。
まあ、健康面に問題ない品種ならね+8
-1
-
356. 匿名 2021/07/08(木) 17:09:20
>>354
飼ってる人はわかってないさ
+29
-0
-
357. 匿名 2021/07/08(木) 17:10:13
>>315
その「血統を守る」ことも人間のエゴじゃない?
犬はそんなこと望んでないのに。
◯◯地域出身で身長◯cm以下顔はこんな感じの人としか子ども産んじゃいけません!って言われたら物凄くイヤだな、私なら。+1
-12
-
358. 匿名 2021/07/08(木) 17:15:18
>>8
いい感じだった男性が犬飼ってるって言うから犬種聞いたら「ティーカッププードルです!」って自信満々に言ってきて一瞬で嫌いになった
元動物看護士です+222
-11
-
359. 匿名 2021/07/08(木) 17:18:50
>>350
昭和時代に見かけたことあるわ
最近ほとんど見かけない+7
-0
-
360. 匿名 2021/07/08(木) 17:21:00
動物虐待反対+3
-0
-
361. 匿名 2021/07/08(木) 17:22:07
>>319
雑種の保護猫飼ってるけど充分可愛い。
丈夫で病気にもかかったことないし。+50
-0
-
362. 匿名 2021/07/08(木) 17:23:35
>>357
人間のエゴだって犬に言われたの?
犬は分かってないと思うけど。
分からないで生まれてどこかの家庭で
愛情たっぷり育てられて幸せに暮らしてるよ
雑種のことは否定しないし可愛いと思うけど
性格、見た目で好きな犬種(純血種)を選んで
飼う人がほとんどだと思う。
純血種好きな人は多いよ。
実際、プードルは不動の1位だし。
犬の血統を守り続けることの
何が悪いのか逆に理解不能だわ
好きな犬種が絶滅するのは悲しい+7
-5
-
363. 匿名 2021/07/08(木) 17:30:58
色素薄い犬も心配+7
-0
-
364. 匿名 2021/07/08(木) 17:31:39
>>323
これは日本の犬なの?チンにも似てるけどなんの種類かな。+9
-1
-
365. 匿名 2021/07/08(木) 17:37:01
交配したらどんな可愛い姿の子が生まれるかってワクワクしながら奇形産ませてるクズがいると思うと本当に許せない
ネコのスコティッシュとかマンチカンとかも知ってから見てて辛いよ
苦しんでる姿を可愛いなんてまともな感性なら言えないわ+9
-1
-
366. 匿名 2021/07/08(木) 17:43:16
>>215
この場合は、ペットショップはそれほど問題ではなくない?
体力や力のない高齢の人に小型犬を勧めるのは妥当だし、あまあまで躾出来ないなら、どの犬種飼っても、結果は同じでしょ⁉+24
-2
-
367. 匿名 2021/07/08(木) 17:46:18
>>8
最近、近所で柴犬がすごく増えたんだけど、今の柴って昔より1回りか2回り小さいよね。
なんか別の種類かと思ったわ。+105
-0
-
368. 匿名 2021/07/08(木) 17:46:27
シリアスブリーダー以外はmixもティーカップも豆柴もペットショップで売られているほとんどの純血種も変わりないよ
全て金儲けの為に無理な繁殖をさせられてる
+2
-0
-
369. 匿名 2021/07/08(木) 17:46:48
>>357
犬の気持ちなんて誰にもわからん話じゃなくて
人間が手を加えたせいで仔犬は疾患を持って苦しみながら生きることになるしまともに生きられず子孫も残せなくなるって考えたらブリーダーの責任はデカいよねって話+7
-1
-
370. 匿名 2021/07/08(木) 17:48:12
>>337
悪いけど親戚もその知り合いも無責任すぎて開いた口が塞がらない
予想外って、どちらも去勢避妊してなかったならそうなるでしょうよ…+19
-0
-
371. 匿名 2021/07/08(木) 17:48:27
>>366
悪いブリーダーから金儲け目的で作られた小型犬を買ってる時点で+6
-4
-
372. 匿名 2021/07/08(木) 17:50:39
ブルドッグも可哀想だよ
自然交尾出来ないし。
+1
-1
-
373. 匿名 2021/07/08(木) 17:53:48
>>211
どっちが偉そうなんだよw+4
-2
-
374. 匿名 2021/07/08(木) 17:57:32
>>11
まさに今じゃない?
コロナっていうウィルスで自滅してる気がするわ+84
-2
-
375. 匿名 2021/07/08(木) 17:58:10
>>90
わかるけど金儲けのために奇形を産ませる牧場主はいないし食べさせてもらってるっていう気持ちで大切に育ててる人と悪質なブリーダーを一緒にするのはどうかと…+7
-1
-
376. 匿名 2021/07/08(木) 17:59:05
>>90
保健所が殺さなければならなくなった原因考えろ+2
-0
-
377. 匿名 2021/07/08(木) 18:02:12
>>126
何も思いつきませんでしたかー+8
-0
-
378. 匿名 2021/07/08(木) 18:02:40
>>354
動物病院で働いてるけど
マンチもスコも
分かってないひと多い+26
-1
-
379. 匿名 2021/07/08(木) 18:04:59
>>23
それ言うなら犬だけじゃなくて猫もだよ
手足短くて可愛い!ってマンチカン飼ってる人いるけど、猫からしたら身体以外は他の猫と同じ性質なのに、手足短いかいからジャンプして高いところに登れないし、おもちゃ追うのも狭い範囲でしか動けず、いろいろと制限されてただただ可哀想でしかない+104
-2
-
380. 匿名 2021/07/08(木) 18:06:23
>>60
うちのヨーキーは9歳で、廃業したブリーダーから引き取りました
1.5キロでした
小さい親から生まれた子が高く売れるからって、1.5キロに繁殖させてたんですよ!
今は2キロちょっとになりました+27
-0
-
381. 匿名 2021/07/08(木) 18:08:26
トイプーとかマルプーとかもそうだよね。
ほぼ障害持ちで長生きできない+2
-5
-
382. 匿名 2021/07/08(木) 18:08:28
>>61
病気や疾患があったときに、そういうエキゾチックアニマルを診られる獣医はそんなに多くないから、安易に犬や猫の代わりになるなんて言わないで
あと育てきれずに捨てるリスクを考えると、これ以上日本に外来種はいらないよ+48
-0
-
383. 匿名 2021/07/08(木) 18:11:33
>>267
本当それな
好きじゃないのに関連で韓国系のペット動画めっちゃ出てくる
しかも異様にぬいぐるみみたいな顔のやつばっかりで不自然でしかない+5
-0
-
384. 匿名 2021/07/08(木) 18:12:00
>>185
普通のプードルってスタンダードプードルですか?トイのつもりがスタンダードって、大型犬なのでだいぶ違いますね+58
-0
-
385. 匿名 2021/07/08(木) 18:12:12
そもそも犬って十何世紀にも渡って人間が意図的に交配し続けたせいで最も遺伝疾患の多い生物らしい
このトピで同情する人は今更だと思う+1
-5
-
386. 匿名 2021/07/08(木) 18:18:20
おっきいプードルとか
もふもふで可愛いのになー。
+3
-0
-
387. 匿名 2021/07/08(木) 18:21:00
>>131
最近見かける柴犬なんて昔と比べてあんな小さいはずないのにと思う
うちの柴犬は正統派でメスなのに大きくて立派な顔してる
散歩で豆柴と自慢する人達のと比べると倍くらいあって巨柴みたいになるけど、可愛いよ+74
-0
-
388. 匿名 2021/07/08(木) 18:21:43
>>38
ブリーダーからプードル購入しました。親もしっかりした大きさで7人兄弟の1匹です。兄弟で一番食欲旺盛、元気いっぱい。だけど、なぜかうちの子だけチビです。
近所のティーカッププードル 信者の人が大きくなったら嫌だからと、エサをあまり食べさせないと言ってるのを聞いて軽蔑してました。
だからこそ、我が子は質の良いフードをお腹いっぱい食べさせて、大きく成長してもらうつもりだったのに散歩中にティーカップ信者に「エサ何?ダイエット用?何グラム?小さくていいねー」と言われて凄く嫌な気持ちになってます。
ティーカッププードル飼ってる中には、特に小ささを求めていなかった人、アレルギー体質だから毛が抜けない犬種で選んだ人もいます。と、つぶやかせてください。+166
-32
-
389. 匿名 2021/07/08(木) 18:23:43
>>345
そういう奇形で産まれるように『人為的に』掛け合わされてる。+10
-1
-
390. 匿名 2021/07/08(木) 18:30:45
>>1
辛いね
いっぱい可愛がってあげたい+8
-0
-
391. 匿名 2021/07/08(木) 18:39:00
>>364
狆だよ+17
-0
-
392. 匿名 2021/07/08(木) 18:39:45
>>288
虹の橋の表現気持ち悪いわー
散々インスタとかYouTubeの小道具にされてストレスで寿命縮んでるんだろうな+116
-5
-
393. 匿名 2021/07/08(木) 18:41:52
トイプードルっておもちゃって意味?ひどすぎん?+1
-2
-
394. 匿名 2021/07/08(木) 18:44:51
>>315
悪徳ブリーダーは知らんけど、その犬種が好きでブリーディングしてるところは、遺伝的に病気が出ないようにとか色々考えてやってるんじゃないの?
ブリーダーがいなくなったら知識のない素人が交配させて産まれた犬しか居なくなるよね
もちろんパピーミルとかは大反対だけど+15
-0
-
395. 匿名 2021/07/08(木) 18:45:06
ミックスとかもやめてあげて
ブリーダーとかいなくなればいいのに+2
-1
-
396. 匿名 2021/07/08(木) 18:48:35
動物病院がしてるYouTubeに長毛種の猫のブラッシングしてなくて毛玉だらけ。
毛玉が固まって痛いから触ると激怒して暴れるからそのままでは処置ができない。
仕方ないから全身麻酔して毛玉処理するっていうのを繰り返して腎臓が悪くなりその処置もできなくなった猫がいた。
飼い主が可愛いだけで飼って必要なケアをしなかった結果だなと思った。
偏見だけど純血種好きってそういう人多い。+7
-0
-
397. 匿名 2021/07/08(木) 18:49:57
>>11
まさにコロナ+51
-3
-
398. 匿名 2021/07/08(木) 18:53:33
>>23
えぇ…😣そうだったんですか、、心が痛すぎる。もうやめてほしい。どうしてそんなことができるんだろう。+48
-1
-
399. 匿名 2021/07/08(木) 18:56:16
>>352
良いところばかり遺伝するとは限らず、悪いところばかり遺伝する可能性もあるんだけど。
その場合のミックス犬の末路とか想像できないんだね。+7
-0
-
400. 匿名 2021/07/08(木) 19:01:48
>>13
ミックスのほうが強いよ。
むしろ血統書付きにするために濃い血で繰り返し繁殖しすぎ。
+127
-5
-
401. 匿名 2021/07/08(木) 19:02:48
心が痛む この子に罪は無いのに…+11
-0
-
402. 匿名 2021/07/08(木) 19:06:13
トイプードルをブリーダーからかいました。尻尾は切らないですと仰ってて、逆に尻尾を切るとは?!となりました。知らないことが多くて怖い。+10
-0
-
403. 匿名 2021/07/08(木) 19:07:01
>>19
わたしもこんなことできない。
今はコロナでペットの需要が高まってて、ペットショップで犬猫が1匹30万近くで売られてる…。
1回の出産で4〜8匹生まれて売ったらって考えたら…。
商売にする人はいなくならないよね。悲しい。+40
-0
-
404. 匿名 2021/07/08(木) 19:07:13
>>352
無理な交配ばかりだから非難されてるんですが+6
-0
-
405. 匿名 2021/07/08(木) 19:10:45
>>393
違うよ。トイは小型のって意味もあるから。小型犬全般をトイドッグって言うんだよ。+4
-0
-
406. 匿名 2021/07/08(木) 19:12:06
>>381
マルプーは知らんけどトイプーがほぼ障害持ちって?
なんの障害?平均寿命検索したら12-15って犬の普通の平均寿命だと思ったけど
+9
-1
-
407. 匿名 2021/07/08(木) 19:19:01
>>400
血が濃くならないように自分の所だけじゃなくて他の犬舎から入れたりしてるんだよ。疾患のある犬は繁殖から外したりしてるけど、mixを意図的に作るような業者は親犬に疾患があっても平気で繁殖に使うから血統管理されてる純血種より危ないよ。+39
-4
-
408. 匿名 2021/07/08(木) 19:20:17
>>403
確かに一匹30万近くするけど
世話とかエサ代、病院代とか時間と体力考えたら
ブリーダーにはなれない+26
-0
-
409. 匿名 2021/07/08(木) 19:20:19
>>145
スコ座りなんて関節が痛いからあの座り方なのに、「可愛い」なんて言ってる場合ではないよね。可哀想に。+16
-3
-
410. 匿名 2021/07/08(木) 19:20:44
無類の犬好きで、子供の頃は捨て犬を拾って飼っていました。その犬を散歩中、段ボールに入れられた子犬を見つけ、しばらく保護して飼ってくれる人を探し歩いた事もありました。(農家さんが飼ってくれた)
1年ほど前、子供の長年の希望もありましたがどうしても犬を飼いたくなり、ペットショップには思う所もあったので、どうせなら保護犬を飼おうと。しかし保護団体にはことごとく断られ、時に酷い扱いをされました。
理由は子供がいるからとか、私が専業じゃないからとか。保護犬には懲り懲りしてしまい、もうペットショップで購入しようとしたところ、たまたま近くにブリーダーさんが住んでおり、結果的にそちらから可愛いコを購入するに至りました。家族みんなで大事に育てています。
生体販売に反対なのはわかります。けれど、犬と生活したいのに保護犬は審査が厳しい。ペットショップやブリーダーが無くなったら、犬を飼えるのは相当選ばれた人なるんだろうなと思いました。
+24
-4
-
411. 匿名 2021/07/08(木) 19:27:47
人間が1番残酷な生き物…+4
-0
-
412. 匿名 2021/07/08(木) 19:27:57
>>45
本来は大きさだけだけど、ティーカップって立ち耳でマズルの詰まった明らかにチワワ混ぜてるよね?みたいな子が多いからもうプードルなのかわからない。+17
-0
-
413. 匿名 2021/07/08(木) 19:28:40
>>408
お世話する人件費とか冷暖房費とか
色々乗っかってるからね+5
-0
-
414. 匿名 2021/07/08(木) 19:29:23
>>381
むしろ、一世代めのミックスは既往病が少なくて長生きですよ。+1
-2
-
415. 匿名 2021/07/08(木) 19:31:33
>>14 保護犬トイプードルと暮らしてます。声帯カットと、一部の歯牙が切断されています。それなのに、ものすごく甘えん坊で人が大好きですよ。ブリーダーってヒドい事するよね。悲しくなる。
+24
-0
-
416. 匿名 2021/07/08(木) 19:36:10
我が家のプードルはホワイトなんだけど、トイなのに大きくなりそう、手足も大きく顔も大きいってだけでブリーダーから巡り巡ってうちに来た。でも成長したら大きくなく、普通のトイなんだけど変な理由で処分されるところだったんだなーと呆れる。たしかにいまだに顔はデカいですけどそれが可愛いわ!+10
-0
-
417. 匿名 2021/07/08(木) 19:36:51
>>413
いや、それはわかるけど
それでも金額おかしいと思うよ+4
-1
-
418. 匿名 2021/07/08(木) 19:38:11
>>61
類人猿系は飼うの難しいから一般家庭にはオススメ出来ない…+18
-0
-
419. 匿名 2021/07/08(木) 19:38:36
純血種でも繁殖に向かない個体、向く個体がいて健康面、気質面などを熟慮した上で繁殖するのです。
繁殖のプロでさえそこまで気を遣っているのに、この犬種とこの犬種を混ぜたらどんな姿になるんだろうとか高く売れるかもといった理由で安易にmixを産み出す事は長く犬種を保持してきた先人ブリーダーへの冒涜であるし、必ずしも両親の良い面ばかりではなく、健康面で重大な問題を抱えたり好まれない容姿に生まれてしまったmixの行き場がなくなるといった問題も生み出しています。
店頭で売られているmixは沢山産まれた中のほんの成功例の一部だという認識を持ってもらいたいです。+12
-0
-
420. 匿名 2021/07/08(木) 19:43:59
>>8
元トリマーて要らんやろ+10
-24
-
421. 匿名 2021/07/08(木) 19:45:03 ID:imuNToHqgv
>>358
元動物看護士要らん+10
-51
-
422. 匿名 2021/07/08(木) 19:45:30
>>302
この時リアタイでブログ見てたから、杉浦太陽と辻希美夫婦はどうしても擁護できない。
家事仕事子育て頑張ってるかもしれないけど、ペットの扱いは本当に酷い。うさぎも1羽は死んじゃって、1羽はお嫁に出した!ってYouTubeで言ってて引いた。あれだけ家族が増えた〜♡とか言ってたくせに+62
-2
-
423. 匿名 2021/07/08(木) 19:45:37
>>414
既往病なんていう存在しない言葉遣ってる時点で信憑性なし+2
-1
-
424. 匿名 2021/07/08(木) 19:47:42
>>417
犬に限らずだよね
原価いくらなの?!って物で世の中溢れてる+5
-0
-
425. 匿名 2021/07/08(木) 19:55:14
>>77
譲渡の条件の緩和が必要だと思う。虐待防止対策は必要だけど、現状では条件ではねられてしまう人多数。(ちなみにうちの自治体では単身者と先住動物不可)+17
-0
-
426. 匿名 2021/07/08(木) 19:56:07
ここ20年くらいで犬の健康管理や飼育環境、食生活はかなり向上してるのに、肝心の健康な犬を作ることはなおざりだなと感じる。見た目重視の交配で苦しみを与えてるのにそこはあまり追求しちゃいけない感じだよね。
例えばブルドッグはマズルをもう少し元の長さに戻していくとかそういう良識ある交配して欲しい。今のスタイルが可愛いって持て囃すんじゃなく健康面ではどうかってのを社会でもっと考えてほしい。
+5
-0
-
427. 匿名 2021/07/08(木) 19:57:53
日本はやたら小型化するよね。小さい方が売れるから。
うちのボーダーコリーはニュージーランドでは普通サイズだけど、街を歩いてるとデカいデカいと言われる。小+6
-0
-
428. 匿名 2021/07/08(木) 19:58:44
>>22
だからそこ、コロナで人類が滅亡する事が良いのかもしれないね。地球にとって害あるものを取り除くのは至極当たり前のことだから+27
-3
-
429. 匿名 2021/07/08(木) 20:00:01
纏足とかと一緒だと感じてしまう
生きる上で必要な機能を削いででも見た目重視って残酷だと思う+6
-1
-
430. 匿名 2021/07/08(木) 20:01:11
>>410
私は保護活動家さんから家の中視察必須、所得証明出せと言われて怖くなって諦めました。どこの誰か分からない他人にそこまで開示できないよー。+27
-1
-
431. 匿名 2021/07/08(木) 20:01:12
>>417
予防接種もしてくれてる+0
-0
-
432. 匿名 2021/07/08(木) 20:09:28
>>408
利益目的でないシリアスブリーダーは犬の為に人生捧げたような人達ばっかだよ
お産が近くなればつきっきりだし母犬のおっぱいだけじゃ足らないから数時間おきにミルクをあげて自分の子供のように育ててる
うちの犬譲ってくれたブリーダーさんは譲る時に母犬の匂いのついたタオルやいつも食べてたフードやおもちゃとか送ってくれた。今13才だけどいまだに毎年連絡くれる
+40
-1
-
433. 匿名 2021/07/08(木) 20:15:53
>>194
すごく共感です。ペットショップって言う名前すら嫌。お金になるように繁殖させるブリーダーも嫌+21
-8
-
434. 匿名 2021/07/08(木) 20:18:46
別のトピでポンスキーってミックス犬がいて、希望の見た目じゃない子はひどい扱いって知ってショックだった。+3
-0
-
435. 匿名 2021/07/08(木) 20:30:39
仕方ないよラインブリードだから。
血統を守るいい犬を作るためにいくらでもこういう子生まれてると思うし逆にラインブリードしてなくたって奇形は生まれるよ。
人間だって近親交配しなくても奇形は生まれるのだから。あまりにもひどい近親交配なんてしないと思う。奇形の犬ばかりが生まれたら儲からないからする意味ない。+2
-0
-
436. 匿名 2021/07/08(木) 20:33:03
>>358
雑種の拾い犬可愛がってる人っていいよなぁ、逆に+65
-0
-
437. 匿名 2021/07/08(木) 20:33:08
>>134
トランスヒューマニズムが確立すれば文明人の多くは肉体を捨てて仮想空間の中で生きているだろうし、結果的に人間もAIも生まれが違うだけで大差なくなると思うよ。
仮に人類が滅んだとしても生物としての人間が死に絶えるだけで人間の精神は機械の中で永遠に生き続けると思う。+8
-0
-
438. 匿名 2021/07/08(木) 20:33:28
うちの犬は悪質ブリーダーから保護されたチワプーで、うちにきた当初は2ヶ月くらいだったけどもんのすごい小さくて生まれたて?と思うほどだった。フラフラしたり転ぶことも多くて、何かしら脳に異常があると思い、MRI撮ったら小脳が半分無かった。獣医さんも今まで診たことが無い、と。命に別状は無いから今も元気にボール遊びしてる。無理な交配でこうした犬がいるんだと実感している。+10
-0
-
439. 匿名 2021/07/08(木) 20:35:06
>>302
自分も犬も出産ネタ好きなんだね
+38
-1
-
440. 匿名 2021/07/08(木) 20:38:46
>>319
名前は忘れたけど人気のある猫は身体中が痛くて動きが緩慢になるからそこが可愛いって売れてるんだっけ?
自分に置き換えたら生きてるだけで痛いって地獄だわ+37
-0
-
441. 匿名 2021/07/08(木) 20:39:59
ティーカップって・・・
犬種は「人間のエゴの為に作られた犬」にしたらいい。+1
-0
-
442. 匿名 2021/07/08(木) 20:40:45
>>7
どうやったらペットで地球が滅ぶの?+2
-2
-
443. 匿名 2021/07/08(木) 20:42:10
>>17
蟻とか観察すればイイ+21
-2
-
444. 匿名 2021/07/08(木) 20:42:26
>>77
我が家は保護猫を引き受けて数匹飼ってるんだけど、いわゆる「流行りの」犬猫を飼ってる人に限って謎のマウンティングしてくる事があるんだよね
保護猫ってw雑種?ダサい〜私には無理〜とか
うちの子はウン十万円もしたのよ〜保護猫ってタダなんでしょ?動物飼うのにお金出したくないって事でしょ?貧乏くさっ(笑)とか
捨て猫だったんでしょ?汚くて私だったらお家に入れたくな〜いわあ無理〜とか
もうこっちは「は?」って感じ
もうね、流行ってるし可愛いしオシャレっぽいから飼っちゃうよ的なノリの人と根本的に価値観が違うんだろうし一定数こういう人がいる以上ペットショップは無くならないだろうなとも思う。
まあ可愛がって育てるんならどんな価値観でも良いんだろうけどさ
+15
-4
-
445. 匿名 2021/07/08(木) 20:44:47
>>430
保健所ってどうなんですかね?+4
-0
-
446. 匿名 2021/07/08(木) 20:47:59
>>33
鼻ペチャ猫も長生きできないって聞いた。
+7
-3
-
447. 匿名 2021/07/08(木) 20:49:16
可愛いね。
小型にしすぎると障害や病気で産まれるのはわかってるのに。
儲かるからか知らんが禁止にしたらいいのに。+3
-0
-
448. 匿名 2021/07/08(木) 20:49:33
>>32
マイナス多いけど言いたいことはわかる
単にその問題を訴えたいとかってのとは別に
そういう可哀想な動物を見世物的に使って自分に注目集めたいみたいな人のこと言ってんだよね?
わざと汚れさせた犬や猫を拾いましたって動画とか上げてる人いるからね+6
-0
-
449. 匿名 2021/07/08(木) 20:49:52
一時、ティーカップチワワてのも流行ったね
彼らもあまりに小さくて華奢なので、ちょっと大声で吠えただけで、背骨に故障でてしまう子もいたとか
残酷だな+6
-1
-
450. 匿名 2021/07/08(木) 20:50:25
>>94
溺愛するくせに愛犬のうんこを拾わないのが小型犬飼いに多い…+20
-3
-
451. 匿名 2021/07/08(木) 20:53:23
>>320
長い間の交配で、今の主な犬種が作り出されたっていうけど
ヨーロッパの貴族の趣味や嗜好で変形させられてるわけで
本当にイビツ
+5
-0
-
452. 匿名 2021/07/08(木) 20:55:06
>>33
長毛種の猫やらウサギやら+2
-1
-
453. 匿名 2021/07/08(木) 20:56:35
知れば知るほど可愛そう。
犬は可愛くて好きだけど、うちはぬいぐるみを愛でるわ!+3
-0
-
454. 匿名 2021/07/08(木) 20:57:17
最近、チワワとダックスとかチワワとプードルとかのミックス多いけど、これも好きじゃないな…+7
-0
-
455. 匿名 2021/07/08(木) 20:57:51
>>386
うちにいるけどめちゃくちゃ可愛いですよ〜!でもお金がトイプードルに比べたら物凄くかかります。一回のトリミングで25000円くらいかかります。やっぱりコストの面や家の広さ(マンションだったり)かんがえると小型の方が扱いやすいって言うのはわかるんですけど異常な小ささを求めすぎですよね。+6
-0
-
456. 匿名 2021/07/08(木) 20:58:13
多くの犬種が作られたんだから相当数の犠牲犬がいると思われます+11
-0
-
457. 匿名 2021/07/08(木) 21:01:55
>>1
犬は色盲な上に元々目良くないし(動くものしかハッキリ見えない)、感覚の殆どを嗅覚や聴覚に依存してるから、慣れていればそれほど不便でもないらしいよ。+11
-2
-
458. 匿名 2021/07/08(木) 21:08:00
>>97
分かってるけど何も考えずにお肉食べてそうって思う+1
-2
-
459. 匿名 2021/07/08(木) 21:08:06
ペットショップ禁止にしたらいい+4
-1
-
460. 匿名 2021/07/08(木) 21:12:07
>>413
お金もだけど
体力すごいなと思う
お産間近なら睡眠少ないし
日々の掃除に
わたしの知ってるブリーダーさんは手作りの餌あげたりしてるからすごいなーって+6
-0
-
461. 匿名 2021/07/08(木) 21:12:44
>>417
需要があるから高くなるんだろうね+2
-0
-
462. 匿名 2021/07/08(木) 21:14:20
>>408
子供の頃可愛がってた犬が生まれた小さい犬舎をやっていたご夫婦に会った時に、今はもうやってない、たくさん生まれると弱くて助からない子犬も増えて悲しくてやめてしまったと言ってた
現在家にいる子は以前いた子と親戚で、「ショードッグになれる可能性有」の犬なため、その関連のブリーダーさんのところにいたけど、譲ってくれる時少し悩んでたけど、犬にとってはショードッグになるより家庭犬になる方がずっと幸せだからねって言って結局譲ってくれた
命を扱う職業はどの職業もだけど、バランス感覚難しい職業だよね…
愛情持ってるとお金と釣り合わない職業で、愛情を切り捨てらればボロい職業なんだろう
+18
-1
-
463. 匿名 2021/07/08(木) 21:15:01
>>432
うちの犬のブリーダーさんもそうです
何かあればすぐ連絡取れるし
ちゃんとしたブリーダーさんは凄すぎて😅+25
-1
-
464. 匿名 2021/07/08(木) 21:15:40
近親相姦するもんじゃない+3
-0
-
465. 匿名 2021/07/08(木) 21:18:31
>>204
そうなんだ(*_*)
飼ってた子が亡くなって、たまたま保護犬を見てみようかなと思って、そこのサイトが出てきて、保護犬、保護猫ってのがあったんだけど…そういうことなんだ…
+6
-0
-
466. 匿名 2021/07/08(木) 21:18:36
悪質なブリーダーは悲惨な死に方をすべき!+1
-0
-
467. 匿名 2021/07/08(木) 21:25:28
>>38
じゃーん。ってバッグから出してきた子がいた。
可愛いけど、なんか痛々しいんだよね。せめて3キロくらいないと健康面が心配になってしまうよ。+94
-2
-
468. 匿名 2021/07/08(木) 21:28:32
今動物を飼っていないんですが、飼うとしたら保護猫、保護犬をと思ってました。
でも沢山の子達がいる中から、健康で容姿が好み、かつ幼い子を私は選んでしまうと思います。
容姿や年齢はともかく、障害や病気をもった子を引き取るとかは現実的に難しい。
ある意味ペットショップで購入するより、残酷な命の選別だなって感じてしまって、、、
難しい問題ですよね。+9
-2
-
469. 匿名 2021/07/08(木) 21:30:27
ブリーダーとかペットショップなんてなくなればいい。+3
-2
-
470. 匿名 2021/07/08(木) 21:31:17
>>194
選ぶ人がいるから犬種が生き残る面もあるよ
ほっとくと消えちゃう犬種も多そうだもの+17
-4
-
471. 匿名 2021/07/08(木) 21:33:50
ブリーダーがいないと雑種まみれになって絶滅する種も出てくるような気がしないでもないけど……
淘汰されるのは仕方ない+2
-1
-
472. 匿名 2021/07/08(木) 21:33:58
>>69
明日花キララが飼ってるみたいですね
明日花キララのペット事情 愛犬は360万円!かわいすぎる“クリオ&ぽとふ” - モデルプレスmdpr.jp男性人気はもちろん、“女子がなりたい顔”として女性からも支持を得る恵比寿☆マスカッツのメンバーでセクシー女優の明日花キララ(28)。明日花はインタビューに応じた日、2匹のかわいすぎる愛犬を連れてきてくれた。
+4
-2
-
473. 匿名 2021/07/08(木) 21:36:31
>>445
自治体によると思いますが、殺処分ゼロをうたっている自治体では、保健所からすぐに保護団体に回っているのが現状では?+4
-0
-
474. 匿名 2021/07/08(木) 21:37:17
>>302
うわー・・最低
YouTube見て凄いなぁとか思ってたけど、一気に無理んなったわ+29
-1
-
475. 匿名 2021/07/08(木) 21:38:48
>>307
ゴールデンはでかい方がかわいいのに!!
あのボテっとした感じがたまらんのよ…+14
-0
-
476. 匿名 2021/07/08(木) 21:39:54
>>440
なにそれ怖すぎ。+13
-1
-
477. 匿名 2021/07/08(木) 21:40:35
>>406
横 パテラでググってみて+1
-1
-
478. 匿名 2021/07/08(木) 21:41:56
何でスコティッシュの繁殖を禁止しないのかなあ。+7
-0
-
479. 匿名 2021/07/08(木) 21:43:44
>>400
どこのクラブで血統書申請するかによるけど、あまり近親交配だと弾かれるよ。+4
-0
-
480. 匿名 2021/07/08(木) 21:45:04
>>288
わかるわかる。
なんだよ、虹の橋って😒💢💢+33
-7
-
481. 匿名 2021/07/08(木) 21:46:51
>>8
そう考えると闘犬品種改良されたピットブルも同じくらい可哀想、いや、可哀想っていうか、
言葉が見つからないな…
そういうことする人間がひどいな
ペットってなんなんだろうね。+42
-1
-
482. 匿名 2021/07/08(木) 21:47:05
目があるように見えるけどないの?
目の部分にあるのはなに?+0
-0
-
483. 匿名 2021/07/08(木) 21:49:55
>>259
アウトレットとかいくと連れてる人いるよね
最初存在感にびっくりしたけどやっぱり可愛いな+32
-0
-
484. 匿名 2021/07/08(木) 21:51:16
>>440
垂れ耳のスコティッシュのことかな?
垂れ耳スコは骨軟骨異形成で関節に痛みが出る
よく可愛いと言われるスコ座りはその関節の痛みを和らげるため+36
-0
-
485. 匿名 2021/07/08(木) 21:51:55
>>36
小豆柴とかティーカップサイズの子って、お母さんのお腹の中にいるときに帝王切開で未熟児の状態で産まされるって聞いたんだけど本当??
大きくならないようにご飯もほとんどあげないとか‥金儲けのためにやってることクソすぎるよね。
+10
-1
-
486. 匿名 2021/07/08(木) 21:52:31
>>38
動物病院勤務ですが、譲渡会など保護団体から犬猫を引き取った方と、今流行りのミックスをペットショップで購入された方とでは、初診時の先生達の接し方の厳しさが違うように感じます。
「安易な気持ちで飼ったんじゃないだろうな?」
という圧がすごいです。+104
-12
-
487. 匿名 2021/07/08(木) 21:54:24
>>428
コロナを収束させる事は地球にとって良くないのかな〜…ワクチン打ってコロナを抑える事は人間のエゴでしかないし…+3
-0
-
488. 匿名 2021/07/08(木) 21:55:35
>>477
パテラは知ってるけどプードルに多いってだけで
プードルのほとんどがなるとかではないし
寿命短いの関係なくない?+3
-0
-
489. 匿名 2021/07/08(木) 21:56:58
>>3
どう言う意味のかわええなのかな?
単純に見た目だけだったらやめてあげて。
あなたみたいな人がいるからバカなブリーダーが無理な交配させるのよ。
+95
-20
-
490. 匿名 2021/07/08(木) 21:57:10
>>253
横だけど、
障害を持って産まれてしまったことに関しては、人間が悪いと思う
けれど、障害を持っていてもこのわんちゃんは可愛い
別に可愛いと思うことは悪いことじゃないよね。なんでそんなに怒ってんの?+88
-16
-
491. 匿名 2021/07/08(木) 21:58:27
>>11
当たってるよ。
自然災害もそうだしコロナもそう。
不謹慎かもしれないけど東日本大震災の時そんな感じがした。+30
-20
-
492. 匿名 2021/07/08(木) 22:04:26
ティーカップなんて未熟児をお腹切って無理やり出してるんだよ。そりゃ目もないわ。母犬なんて死ぬまでずっと妊娠してお腹切られて。悪徳ブリーダーだったら麻酔もしてないだろうね。本当に腹が立つ+2
-2
-
493. 匿名 2021/07/08(木) 22:06:54
>>33
スコティッシュフォールド人気あるけど、手放しで「かわいいー❤️」とか言えない
わざわざあの種類を買ってる人も正直嫌+50
-2
-
494. 匿名 2021/07/08(木) 22:08:38
>>1
アメリカも犬の小型化なの?!+3
-0
-
495. 匿名 2021/07/08(木) 22:08:40
>>352
ミックス犬のほうがレア感あるから値段つり上がるってペットショップの販売員が言ってたよ。
体格差がありすぎるんじゃない?!って思う組み合わせの子犬(中型犬と超小型犬とか)見かけたりするけど、母犬の体は大丈夫なんかな‥+3
-0
-
496. 匿名 2021/07/08(木) 22:08:47
>>491
良いこと言ってる風に、関係ない人がたくさん亡くなってる病気や災害を持ち出してしたり顔で語る人ってまだいるんだね+15
-8
-
497. 匿名 2021/07/08(木) 22:11:48
正直な話、近年の小ささを求める為の愛玩動物の交配云々じゃなくて人間にも一定数奇形が産まれるのと同じで動物もそうだよ。
そういう子は処分されてるけどこの子はフューチャーされたから、うわー…可哀想…ってなってるけど別にこの子に限ったことじゃない。
+4
-0
-
498. 匿名 2021/07/08(木) 22:12:31
>>38
飼い主同士のマウントが凄いらしいね
小さいほど飼い主が優越感らしい
「うちの子こんな大きくなっちゃって恥ずかしい」とか愚痴ってるのも聞いたことある
異次元すぎて人間の感性と思えない+134
-3
-
499. 匿名 2021/07/08(木) 22:12:46
猫のスコティッシュホールドもだよね
耳悪かった日、足がわるかったり全く長生きできない
にょーたろーさんの猫たちみんな早く亡くなってる+3
-2
-
500. 匿名 2021/07/08(木) 22:13:37
>>456
そうなんだよ
この子に限った話じゃないんだよね
+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米テネシー州ナッシュビルにあるミックス犬を中心に保護活動を行う団体「Big Fluffy Dog Rescue」は先月30日、Facebookで保護した犬の引き取り手を募集した。 一緒に投稿された画像には、ティーカップ・シュナウザーとウィートン・テリアのミックス犬である“ティーカップ(Teacup)”の姿が写っている。ティーカップは生後4週の頃、体重はわずか1ポンド(約450グラム)の状態でブリーダーによって同団体に運ばれてきた。...