ガールズちゃんねる

清水寺 書庫から新たに194の古文書見つかる 天皇の命令文書も

21584コメント2021/08/07(土) 22:13

  • 2001. 匿名 2021/07/14(水) 16:41:39 

    >>1951
    秋篠宮殿下結婚の儀にあたっては、誠に僭越で畏れ多いことながら、悩んだ末に、私なりの考えを藤森昭一宮内庁長官に伝えた。秋篠宮殿下は、紀子様と一刻も早く結ばれることを願っていらした。私は真実、国のためを考え、内閣からの助言として、「先帝陛下の喪が明けるまではお待ち願いたい。日本には、一般の家にも公序良俗があります。ましてや、天皇家におかれましては」と、申し上げた。 天皇陛下から直接の御言葉はいただかなかったが、「海部さんも、皇室のことを考えているのだから、そのようにしよう」と、仰せられたと宮内庁長官から伝えられた。秋篠宮殿下結婚の儀は、昭和天皇の喪が明けた一九九〇(平成二)年六月二九日につつがなく執り行われた。

    海部俊樹『政治とカネ 海部俊樹回顧録』(新潮新書)

    +46

    -0

  • 2002. 匿名 2021/07/14(水) 16:42:15 

    >>1887
    さーやも50過ぎてるんだから、いつまでも毒親に操られてるんじゃないわよ!
    スーパーで好きな弁当や総菜買ったり、好きな時にバードウォッチングしたり、もう自由なんだよ!
    本当に親の顔色をうかがって生きる必要はないんだよ!!!

    +53

    -0

  • 2003. 匿名 2021/07/14(水) 16:42:21 

    >>1992
    えーっと、暫定一位のことを「皇嗣」という名称で呼び始めたこと自体が秋篠宮からなんです
    その定義付け自体、秋篠宮のためにされたことなんです

    もちろん、皇太子や皇太孫がいないときに、役割として皇太子に近いことをされていた、とかそういうのはあったと思いますが

    +25

    -3

  • 2004. 匿名 2021/07/14(水) 16:43:04 

    >>1993
    ちょっとでも浄化されてください
    清水寺 書庫から新たに194の古文書見つかる 天皇の命令文書も

    +127

    -1

  • 2005. 匿名 2021/07/14(水) 16:43:46 

    >>1994

    600年前とか天皇からもう何世離れてんのよ。

    +23

    -1

  • 2006. 匿名 2021/07/14(水) 16:43:56 

    >>1965
    大勢の職員が居るんだからわざわざ皇居に駆けつける必要無いのにね
    というか本当に駆けつけたなら移動するのも大変だったんじゃない?あんな時に

    +51

    -0

  • 2007. 匿名 2021/07/14(水) 16:44:56 

    >>1997
    本人だけお迎えがきて安全に帰って、ムカッとした部員が写真流出とききました

    +52

    -0

  • 2008. 匿名 2021/07/14(水) 16:45:41 

    >>1994
    630年前、南北朝ですよね
    しかも伏見宮は途中で切れている可能性もある

    +14

    -0

  • 2009. 匿名 2021/07/14(水) 16:45:54 

    >>1997
    先に眞子さんだけ迎えが来て帰った上、嘘を付いていたから拡散させたと聞いたけど、それ以外にもスキー部員を怒らせる事をしたのかな。

    +47

    -0

  • 2010. 匿名 2021/07/14(水) 16:47:21 

    >>2007
    その上に、自宅にいたと嘘を付いていたから、カチンと来たのかな。

    +43

    -0

  • 2011. 匿名 2021/07/14(水) 16:49:02 

    >>1998
    いえ、年齢は関係ないですよ。うちの両親とも、年齢は先生より上ですが。祖父母も、もしも、今の状況を見ていたら…。ちなみに、祖父は「ご誠実で」にびっくりしたそうです。右翼でも左翼でも男尊女卑でもなかったけれど、慧眼であったと思います。

    +16

    -2

  • 2012. 匿名 2021/07/14(水) 16:49:50 

    >>1968
    この時代カバーソックス無かったから裸足にパンプス?臭そう😷

    +24

    -0

  • 2013. 匿名 2021/07/14(水) 16:50:13 

    >>2008
    ただの鍛冶屋さんの子孫疑惑がありますよね

    +18

    -0

  • 2014. 匿名 2021/07/14(水) 16:52:33 

    >>2013
    次世代に皇女が嫁いでいるので、天皇の血統を受け継ぐ宮家としては問題ないですけどね

    +4

    -5

  • 2015. 匿名 2021/07/14(水) 16:52:53 

    >>1939
    あまり詳しいことはわかりませんが、私の認識では、実は皇室典範も直系重視だと思う。

    直系長子の敬宮さまが皇太子になるには
    →皇室典範の「男性」限定を取れば可能

    天皇の弟の秋篠宮が皇太皇太弟(=次代の天皇確定)となるには
    →天皇の子と孫だけしか皇太子皇太孫になれないので、やはり皇室典範を変える必要がある。(今は女性が天皇になれないということで、皇位継承順位は1位だけど。)

    秋篠宮が皇太弟を辞退したことになってるけど、皇室典範改正の議論になったら敬宮さまの方が実は皇室典範的にはその地位に近いことがバレるからやめたんだと思う。

    +44

    -0

  • 2016. 匿名 2021/07/14(水) 16:55:15 

    >>1913
    久子さまが紀子さんに長くお話されてましたよね。何を言われてたのか気になるw

    +37

    -0

  • 2017. 匿名 2021/07/14(水) 16:55:19 

    >>2006
    あの時は速報のように「愛子さまは無事です」って言ってましたよね

    それに腹を立てて自分が目立とうと清子さんを使ったのかも
    我先に逃げた噂もあるのに

    +61

    -0

  • 2018. 匿名 2021/07/14(水) 16:55:49 

    >>678
    里中満智子さんに期待してたのに、男系男子派になってがっかり。
    圧力をかけられたとしか思えない。

    +48

    -0

  • 2019. 匿名 2021/07/14(水) 16:57:11 

    >>2003
    人を呼ぶ名称ではなかったとは思うのですが、状態としてはもともとあったといいますか。
    皇太子や皇太孫不在の時に、天皇がお隠れになったら、皇嗣が直ちに即位。そういう状況が揃えば、秩父宮さまが即位されたと思いますので。

    +15

    -1

  • 2020. 匿名 2021/07/14(水) 16:57:53 

    >>1926
    秋家のこういうのが本当に嫌い
    あっちに皇統が移ったら(移らなくてもだけど)こんなんばっか聞く事になるんだよね…本当に嫌

    皇后陛下の、「国民一人一人がかけがえのない存在」というお言葉が沁みるわ

    +58

    -0

  • 2021. 匿名 2021/07/14(水) 16:58:04 

    >>1975
    リメイクって常識だと思ってた

    直訳すると
    ティアラをカチューシャにして何が悪いんじゃ、ボケ! で合ってます?

    +4

    -0

  • 2022. 匿名 2021/07/14(水) 16:58:19 

    >>2015
    それだけではなく、憲法で「皇位は世襲」と規定されていて、ここも変えなきゃいけないから

    敬宮さま立太子は男系男子限定の部分を削除あるいは変更で大丈夫だけど、秋篠宮は憲法改正が必要
    それには国民の3分の2の同意が必要だけど、絶対に無理だから

    +38

    -1

  • 2023. 匿名 2021/07/14(水) 16:58:25 

    >>2003
    元々は上皇の退位についてのみ検討されていたはずのに、蓋を開けると秋篠宮の待遇や呼び名まで決められていてびっくりした記憶があります
    秋篠宮を皇太子待遇にする必要もないし、皇族費を3倍にする根拠も意味もないと思ってます

    +82

    -0

  • 2024. 匿名 2021/07/14(水) 16:58:43 

    >>2001
    資料、ありがとうございます。
    喪中婚約だけではなく喪中結婚を望んでいたのですね。
    本人が望むだけではなく、天皇皇后両陛下と宮内庁がそのつもりだったのを「公序良俗に反する」とまで言われて止めたのですね。

    +62

    -0

  • 2025. 匿名 2021/07/14(水) 17:02:05 

    >>2002
    デヴィ大嫌いだけど、娘さんは猛毒母と距離置いて自分の幸せ掴んでえらい人だと思います。

    +29

    -0

  • 2026. 匿名 2021/07/14(水) 17:02:13 

    >>1463
    昭和の天皇皇后両陛下も令和の天皇皇后両陛下も笑顔に屈託がなくて安心感がある。

    いつでも惜しみなく笑顔で手を振る姿を見ていると、国民を信頼してくださっているのかな、なんてことを思う。

    +32

    -0

  • 2027. 匿名 2021/07/14(水) 17:03:05 

    >>2021
    自分は、古いダイヤモンドとプラチナで新しいティアラを作るのがリメイクだと思います
    叩き伸ばすのは作るとは言わないので
    一般的にリメイクってその意味で使いませんか

    +17

    -0

  • 2028. 匿名 2021/07/14(水) 17:03:15 

    >>2014
    その宮家が、女系であるのは確かなんでしょうが、男系かどうかは怪しいですよね。その怪しさで、皇籍復帰って、有り得ない気がする。

    +19

    -0

  • 2029. 匿名 2021/07/14(水) 17:03:46 

    平和の鐘の意味も教えられずカンカン鳴らした膝人さんの…
    誰が「お寺の鐘」を殺したのか…シェア7割メーカー破綻で考える
    誰が「お寺の鐘」を殺したのか…シェア7割メーカー破綻で考える"政治家と隣近所"のエゴ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    バブル景気の1991年に年12億円余りだった売上高が、2018年には3億円程度に減少。シェア7割の梵鐘メーカーが6月下旬、経営破綻した。ジャーナリストで僧侶の鵜飼秀徳氏は「戦時下、梵鐘などの鋳型仏具

    +9

    -0

  • 2030. 匿名 2021/07/14(水) 17:04:56 

    >>2004
    こんな天使みたいに清らかなお写真にマイナスつける人ってどんな顔してるのだろう? 般若みたいな一本眉の婆さんかな?

    +49

    -0

  • 2031. 匿名 2021/07/14(水) 17:07:37 

    >>2028
    女系は確実ですよ
    どの宮家も明治天皇の皇女が妃殿下ですから

    +8

    -0

  • 2032. 匿名 2021/07/14(水) 17:07:37 

    >>2012
    ストッキング履いてるんじゃない?
    夏でも生足なんてありえない時代よ

    +1

    -5

  • 2033. 匿名 2021/07/14(水) 17:07:46 

    >>2001
    カワシマは日本人じゃないことがよくわかる

    +46

    -0

  • 2034. 匿名 2021/07/14(水) 17:07:54 

    >>2019
    私としては、皇嗣=皇太子、皇太孫という認識なので、どちらにも該当しない秩父宮様や秋篠宮を皇嗣として扱うというのがよく分からないのです
    例えば、皇室典範に皇太弟が定められていたら、皇嗣だったと思いますし、同時に秋篠宮は推定相続人ではなく法定相続人になっていたはずです

    このあたり、解釈が分かれているんでしょうかね?

    +9

    -2

  • 2035. 匿名 2021/07/14(水) 17:08:18 

    >>2012
    汗を手袋で拭くとか不潔な人だと思う

    +25

    -0

  • 2036. 匿名 2021/07/14(水) 17:08:59 

    >>2032
    ストッキング代無いでしょ。

    +20

    -0

  • 2037. 匿名 2021/07/14(水) 17:09:08 

    >>2030
    うっかり触れただけじゃないの?

    +6

    -2

  • 2038. 匿名 2021/07/14(水) 17:09:10 

    >>2023
    皇太子家に男子がいたら不必要な検討だったのにね

    +0

    -22

  • 2039. 匿名 2021/07/14(水) 17:09:17 

    >>2004
    自然の中に溶け込んだ素敵なお花畑ですね。敬宮さまが手を伸ばしているのは蝶々かしら?

    +39

    -2

  • 2040. 匿名 2021/07/14(水) 17:10:31 

    >>2012
    カバーソックスがあってもスカートに生足は無いわー

    +5

    -0

  • 2041. 匿名 2021/07/14(水) 17:10:48 

    >>2034
    憲法学者が異議を唱えていましたから、解釈がおかしくないと思います。

    特例法でも、皇位継承順位1位を皇嗣とするとは規定されていないんですよ。
    ものすごく曖昧です。

    +19

    -0

  • 2042. 匿名 2021/07/14(水) 17:11:29 

    >>2032
    いつでも、どこでもにお応えするために、真冬でも生足だった人ですよ

    +42

    -1

  • 2043. 匿名 2021/07/14(水) 17:12:06 

    >>2031
    有識者会議では、男系だからという理由で復帰させようと話し合っているんですよね?許せないです。

    +19

    -0

  • 2044. 匿名 2021/07/14(水) 17:12:38 

    >>2032
    ありえないことをするから「あやめ」なんですよ

    +41

    -0

  • 2045. 匿名 2021/07/14(水) 17:12:48 

    皇太子家って何?
    そう言えば、東宮家っていう宮家があると思ってたアキシンが昔いたよ

    +22

    -0

  • 2046. 匿名 2021/07/14(水) 17:14:34 

    >>719
    秋篠宮と紀子さんの婚約当時から堕胎恫喝の噂はクチコミで広がっていました。
    情報通の田中康夫がOLクラブという土曜の午前中の番組で「あのアヤメ(アーヤの女)が?嘘だろ」と口をすべらせ、番組を降板になる事件もありました。
    あの時ネットがあったら秋篠宮と紀子は結婚できなかったかも?

    +67

    -0

  • 2047. 匿名 2021/07/14(水) 17:15:24 

    >>2044

    生まれた時からカワタツさんの駒だから。

    +29

    -0

  • 2048. 匿名 2021/07/14(水) 17:15:43 

    >>2032
    ノーパンなのに、ストッキング履いたら、蒸れそう。
    しかも、ノーパンの意味がなくなってしまう。

    +31

    -0

  • 2049. 匿名 2021/07/14(水) 17:15:52 

    >>2042
    今はカバーソックスがあれば生足らしいよ
    いつでもどこでもお応えする相手いないだろうに

    +4

    -1

  • 2050. 匿名 2021/07/14(水) 17:15:58 

    >>1997
    隠されると勘繰ってしまうよね

    +16

    -0

  • 2051. 匿名 2021/07/14(水) 17:16:10 

    >>2016
    雅子さまが赤十字の会長の近衛さんにご挨拶をしようとしているところに割り込んだから、そのことを注意されたんだと思う
    目上から話しかけなきゃいけないのに無視して紀子さんから話しかけちゃったからね
    長い期間、赤十字の大会に出ているんだから、順序だって知っているはずなのにね
    もしかしたら大会中にも、他に何か不手際があったのかもしれません

    +83

    -0

  • 2052. 匿名 2021/07/14(水) 17:18:18 

    >>1996
    お金に目が眩んだのかな…

    +19

    -1

  • 2053. 匿名 2021/07/14(水) 17:18:22 

    >>2043
    皇族という身分は血統だよ
    本人の能力や性格は関係ないから当たり前の事だと思うんだけど

    +1

    -21

  • 2054. 匿名 2021/07/14(水) 17:18:25 

    >>1993
    私も昨年のりっこーしのれーで、皇太子以外は禁じられてる色の衣と皇太子妃のティアラがあの人たちがつけてて、賢所にも入ってるのを見て、まさかここまでやるのかと、ものすごい嫌な気持ちになりました。

    この気持ちがどうしようも無くここで素敵な天皇家御一家の写真に癒されて皆さん同じ思いなのを知り心強く感じてますが、確かに秋家と高輪の行状は、見てると毒気にやられるのか、疲れます。

    お清めの塩、私もやってみます。

    +89

    -0

  • 2055. 匿名 2021/07/14(水) 17:19:10 

    >>2031
    敬宮さまご誕生の儀式では、推古天皇の部分が読まれた。御年九十過ぎの史学の先生が束帯姿で読書役をされた。その敬宮さまを差し置いて、600年以上前の「男系男子」の「子孫」とされる方々に巨額の税金で宮家創設、というシナリオが有り得ない。女子しか生まれなかったら男系ではなくなるので男系男子派にとっても無意味では?

    +57

    -0

  • 2056. 匿名 2021/07/14(水) 17:19:34 

    >>1967
    こういうエピからも、東大出の経済学の教授の娘とは思えない
    中学生くらいになったら、普通にニュース見てとか新聞読んでとか家庭内の会話で時事ニュースの話題が出て、日本の有名企業の名前くらい普通出るでしょ
    一緒に街歩いてて、例えば特徴ある本社ビルがあって「なんの会社?」とかを糸口に話広がらない?
    父親が経済専門なら端々で会話がそっち系になりがちというかさ
    カワタツ東大出はかなり怪しいと思うんだよね

    +82

    -0

  • 2057. 匿名 2021/07/14(水) 17:19:51 

    >>1962
    新着トピで見つけて、ビックリしたわ笑
    親族間のマウンティング
    親族間のマウンティングgirlschannel.net

    親族間のマウンティング叔母のマウンティングに辟易してます。 自分の価値観を押し付けてくる事、黙って聞いてりゃ人を小馬鹿にするような事を平然と言ってくる事、金で万事解決出来ると盲信している事、などなど。 自分の事で世話になる事は今後無いと思います...

    +60

    -0

  • 2058. 匿名 2021/07/14(水) 17:20:41 

    >>2051
    赤十字は解散した方がいいと思うよ
    天下りの温床だし

    +51

    -0

  • 2059. 匿名 2021/07/14(水) 17:21:11 

    男系男子派の人が、国民でしかない男性が皇室に入り、その子が皇位継承の可能性があるなんておかしいって言うけど、旧宮家の末裔の人たちって親の世代から国民でしかない男性だって言うことは無視できるみたいで、おかしな話です

    祖父や曽祖父がいいお家だって、当人は碌でもない人は珍しくない
    実際、竹田くんの従兄弟は大麻?覚醒剤?所持していたわけですよね

    +49

    -0

  • 2060. 匿名 2021/07/14(水) 17:22:13 

    >>2058
    各地の日赤病院がなくなると困る人が多いと思うけど

    +17

    -0

  • 2061. 匿名 2021/07/14(水) 17:24:09 

    >>2053
    皇族同士の嫡子として生まれることが皇族の条件

    +2

    -1

  • 2062. 匿名 2021/07/14(水) 17:25:35 

    >>1999
    同感です。とても残念ですけ。

    +17

    -0

  • 2063. 匿名 2021/07/14(水) 17:26:42 

    >>2034
    推定相続人や法定相続人という概念が、日本の皇室にもあるのかよくわからないです。
    その用語を使うのであれば、推定相続人=皇嗣、法定相続人=皇太子と考えれば、しっくりくる気がします。

    +9

    -0

  • 2064. 匿名 2021/07/14(水) 17:27:17 

    >>2060
    医療スタッフはボランティア、治療費は無料なの?
    寄付金で運営されてるの?
    だったら困る人が多いねえ

    +11

    -0

  • 2065. 匿名 2021/07/14(水) 17:28:29 

    >>2053
    2053さんは、男系派なんですか?

    +0

    -0

  • 2066. 匿名 2021/07/14(水) 17:30:26 

    >>2064
    日本赤十字社が運営している病院では?

    +9

    -0

  • 2067. 匿名 2021/07/14(水) 17:30:55 

    >>2065
    多分、いつものキコシン

    +15

    -0

  • 2068. 匿名 2021/07/14(水) 17:32:14 

    >>2064
    広尾のは普通に立派な病院よ

    +7

    -0

  • 2069. 匿名 2021/07/14(水) 17:32:16 

    >>1886
    本当にいつでもどこにでも側にいたのね😞
    素行の悪い宮さまといつも一緒なら本人も同類なんでしょうね

    +37

    -2

  • 2070. 匿名 2021/07/14(水) 17:32:26 

    >>2053
    昔から皇族が教育に力をいれたのには産まれ+が必要だったからだと思います。
    悠仁さんがのご進学計画は皇族が武家の高位を狙うみたいに的外れです

    +27

    -0

  • 2071. 匿名 2021/07/14(水) 17:33:17 

    >>2063
    ということは、皇室典範に定められている皇嗣と秋篠宮を指す皇嗣は別物だということですね

    ただ、もし推定相続人を皇嗣と呼ぶのであれば、悠仁さんも常陸宮さまも皇嗣になりますし、やっぱり秋篠宮だけ皇嗣殿下と呼ばれていて、立皇嗣の礼を行うなんておかしいという話になりますね

    +34

    -0

  • 2072. 匿名 2021/07/14(水) 17:35:19 

    >>2045
    何で読むんだろう?あずまのみやけ?w

    +2

    -1

  • 2073. 匿名 2021/07/14(水) 17:36:21 

    >>1989
    まぁ、クロちゃん本人もだいぶ旨味を得ていたでしょうし

    +18

    -0

  • 2074. 匿名 2021/07/14(水) 17:36:54 

    >>2059
    そうなんだよね
    どんな人達か知らんけど、正直イメージ的には竹田さんと変わらんし、別に復帰して欲しいと思わない

    +20

    -0

  • 2075. 匿名 2021/07/14(水) 17:37:00 

    >>2022
    詳しくありがとうございます。
    世襲って、弟親戚いろいろ含むわけではなく、親子のみなのですか?

    あと、憲法1条の国民の総意がありますよね。

    +16

    -0

  • 2076. 匿名 2021/07/14(水) 17:37:19 

    2003年から翌年の時系列が凄い。

    2003年12月4日  雅子さま帯状疱疹で入院
    2003年12月11日 宮内庁長官「秋篠宮家に第三子をのぞみたい」
    2003年12月12日 雅子さま休養に入る
    2004年5月 皇太子殿下「人格否定発言」
    2004年6月 雅子さま「適応障害」

    人格やキャリアの否定だけではなく、生命倫理に反することまで、要求されていたかもしれませんね…。育休も貰えなかったそうですし。

    当時は、メンタルの不調、パワハラ、モラハラ、マタハラについても、今よりも理解が進んでいなかった。2003年というとつい最近のような気もするけれど、やっぱり時代は進んだんだな、と思います。

    両陛下は、一度は将来の女性天皇とも目された愛娘のご将来がいつまで経っても定まらないのもストレスではないかな…と思います。このまま何も決められないと皇室の構成員が悠仁さまお一人のみになります。

    +45

    -0

  • 2077. 匿名 2021/07/14(水) 17:37:57 

    >>2071
    皇嗣は、広義では推定相続人、狭義では皇太子か皇太孫だと思う。

    +6

    -0

  • 2078. 匿名 2021/07/14(水) 17:38:29 

    >>50
    ちゃんと発掘調査されてるよ

    +4

    -0

  • 2079. 匿名 2021/07/14(水) 17:38:33 

    >>2051
    ニュース番組で見たんだけど、平成最後の赤十字大会で表彰式終わった後に妃殿下方が車寄せまで歓談で参加者にお声がけしてる時かな、皆様自然な感じで話しかけてるのに、紀子だけ雅子妃の側に体が当たるくらいぴったりくっついて不気味だった。いろいろ目につくことやり過ぎなんだよね。

    +76

    -0

  • 2080. 匿名 2021/07/14(水) 17:38:52 

    >>2052
    お仕事に何か支障が起きそうだったのかも。テレビ業界や出版業界はそういう妨害?はあるそうだから。

    +6

    -0

  • 2081. 匿名 2021/07/14(水) 17:41:18 

    >>1986
    ヤフトピでも「根拠」って言ってて吹いたw
    青ポチ食らってた

    +29

    -0

  • 2082. 匿名 2021/07/14(水) 17:41:20 

    >>2075
    辞書によると世襲とは「嫡系の子孫が代々受け継いでいくこと」
    果たして傍系継承を世襲と認めるかどうか、議論が必要になるのではないでしょうか

    +18

    -0

  • 2083. 匿名 2021/07/14(水) 17:41:37 

    >>2071
    推定相続人一位が皇嗣と考えればしっくりきます。

    つまり、秋篠宮推定相続人一位殿下って読んでるみたいな感じ。そして、推定相続人一位の礼を行った。

    明日もしナマズが急逝したら、悠君が、リッコーシの礼をやるんでしょうね。そう考えるとますますおかしいですね。

    +27

    -1

  • 2084. 匿名 2021/07/14(水) 17:43:08 

    >>2069
    大学生にもなって連んで行動するってナマズはダサい。勉強もしてないでしょ。

    +11

    -0

  • 2085. 匿名 2021/07/14(水) 17:43:49 

    >>2083
    でも、平成の皇嗣は皇太子殿下でしたよ
    皇嗣は、皇女制度の皇女みたいに紛らわしいあだ名で呼んでるだけだと思います

    +11

    -1

  • 2086. 匿名 2021/07/14(水) 17:44:37 

    >>749
    週刊新潮はその記事の最後にあの八木秀次のコメントも載せている。
    「陛下が宮内庁長官を通して五輪反対の気持ちを明らかにしたことは、象徴天皇制にとって望ましくない」とか批判している。
    週刊新潮は桜井よしこのコラムを連載しているし、八木などという極端な思想の持ち主にコメントさせて信用ならない。

    +25

    -0

  • 2087. 匿名 2021/07/14(水) 17:46:23 

    >>2056
    確かに。経済学者なら、日経新聞や経済雑誌が家にありそうですもんね。テレビ東京の経済番組見たり。あ、テレビないんでしたっけ(押入れにしか)。

    +29

    -0

  • 2088. 匿名 2021/07/14(水) 17:46:41 

    >>2051
    本当にアホだね!!

    +23

    -0

  • 2089. 匿名 2021/07/14(水) 17:47:50 

    >>2056
    学歴詐称の尻尾掴めないのかしら

    +34

    -0

  • 2090. 匿名 2021/07/14(水) 17:48:37 

    >>2083
    ヨコからですが
    正しくは、法定相続人が皇嗣です
    それなのに推定相続人が、勝手に名乗っているのが現状です

    言うなら部長代理みたいな、空席の暫定です
    暫定皇嗣っていう方が正確だと思います

    +21

    -2

  • 2091. 匿名 2021/07/14(水) 17:50:48 

    >>2080
    過去の作品を絶版にさせられるとか

    +8

    -0

  • 2092. 匿名 2021/07/14(水) 17:51:27 

    >>2023
    ホントそれ。
    なんの議論もなかった。
    しれっとね。

    +31

    -0

  • 2093. 匿名 2021/07/14(水) 17:53:08 

    >>2052
    有識者という肩書きが欲しかったのかも

    +1

    -4

  • 2094. 匿名 2021/07/14(水) 17:53:33 

    >>2087
    ワールドビジネスサテライトは昭和63年からだけどね

    川島家は書斎もないし本棚もない家でしたね
    いろいろと不思議です

    +26

    -0

  • 2095. 匿名 2021/07/14(水) 17:55:08 

    >>1974
    スキー合宿じゃなくて「よませスキー大会」に出ていたの。
    画像はあとから貼るけど、その画像自体は他の大学の学生がSNSに載せたものに貼ってあった。
    清水寺 書庫から新たに194の古文書見つかる 天皇の命令文書も

    +14

    -0

  • 2096. 匿名 2021/07/14(水) 17:55:59 

    >>2061
    だよね
    もう今上陛下から当てはまらないね
    残念
    伝統は破壊されてしまった

    +0

    -15

  • 2097. 匿名 2021/07/14(水) 17:57:20 

    >>1953
    世田谷にもいるんでしょ?
    そりゃお金かかるわー。

    +23

    -0

  • 2098. 匿名 2021/07/14(水) 17:57:25 

    >>2090
    暫定皇嗣、お似合いですね

    というか、私は秋篠宮が皇嗣じゃないのに皇嗣と名乗っているからこそ、リッコーシに反対の立場であって、当然皆さんも同じ理由で反対しているもんだと思っていたけど、秋篠宮を皇嗣と認めちゃっている人は何を理由に反対してたのだろうか?
    秋篠宮が嫌いだから?儀式の前例がないから?

    +16

    -0

  • 2099. 匿名 2021/07/14(水) 17:57:26 

    >>1830
    紀子さまファンって多いのかな。
    レヴューにつぎの皇后にってある。


    https://www.amazon.co.jp/
    清淑なる紀子さま-50年のご足跡-別冊宝島-2566/dp/4800269849

    +0

    -26

  • 2100. 匿名 2021/07/14(水) 17:57:29 

    >>2095
    ブログ主にちゃんと転載許可取ったの?

    +0

    -13

  • 2101. 匿名 2021/07/14(水) 17:58:20 

    >>2089
    そんなのどうでもいい
    皇室経済法違反の方が大きい
    千代田区の豪邸のお金の流れを調べて欲しい

    +64

    -0

  • 2102. 匿名 2021/07/14(水) 18:00:50 

    >>2099
    ネット上にはビジネスファンがいるみたいよ。
    現実的には動員しても片側の特定場所にしかお出迎えがいないくらい人気がない。

    +34

    -0

  • 2103. 匿名 2021/07/14(水) 18:00:56 

    >>1909
    ナマズ殿下「(ゔー)キコちゃんと結婚できなきゃ皇族辞めてやる!」

    +26

    -1

  • 2104. 匿名 2021/07/14(水) 18:02:22 

    引っ越し後初コメです。流れぶった斬り失礼します。五輪が1年延期したせいで来週の祝日移動がありますよね。その流れで家族で祝日の話になったのですが、年間カレンダーを見て上皇の誕生日が祝日じゃなくなったことに父が初めて気づいて(もう令和三年なのに!)、「しんで位譲ったんじゃないから祝日じゃなくなったんだな。ややこしいな。」と。おなくなりになれば平成の日になるんでしょうね。

    +20

    -3

  • 2105. 匿名 2021/07/14(水) 18:03:21 

    >>2098
    自分の知る限りでは、呼称詐称だと言っている人がほとんどだった

    でも、コロナ禍で強行したことを怒っている人もいたかな

    +39

    -0

  • 2106. 匿名 2021/07/14(水) 18:04:32 

    >>2104
    ならないですよ
    安倍さんの時にしないって話が出ています

    昭和天皇はGWだからだと思います

    +32

    -0

  • 2107. 匿名 2021/07/14(水) 18:05:06 

    >>2004
    敬宮さまの可愛らしさと、お花の美しさが絶妙✨

    +52

    -0

  • 2108. 匿名 2021/07/14(水) 18:05:44 

    >>2059
    源氏物語でも枕草子でも、源姓の人が沢山出て来るけど、皆、天皇か皇族の子孫なんだよね。九重に出入りする貴族なんだけど、それだけで主役級という訳ではない。

    <枕草子>
    源の中将(源宣方。宇多天皇の曾孫。頭の中将と清少納言の知的交流を羨ましがって仲間に入れて貰おうと躍起になるけれど、清少納言からは、からかわれてばかり)

    源経房(醍醐天皇の孫。名門の貴公子。清少納言の親しい友達。政変後、女房達に仲間外れにされて里下がりしている清少納言に復帰を促してくれた。行成に褒められた清少納言に「自分の思う人が人から褒められるのは嬉しい」と言ってくれた)

    <源氏物語>
    源典侍(女官。九十九髪の老女と契った在原業平のパロディの挿話)

    王命婦(女官。源氏を藤壺女御に手引きした女房)

    +11

    -0

  • 2109. 匿名 2021/07/14(水) 18:06:24 

    >>2103
    それはフィクションらしいです。
    少なくとも相手は紀子さんじゃなく、タイの王族の人らしい。

    +36

    -0

  • 2110. 匿名 2021/07/14(水) 18:06:41 

    >>1929
    瑶子さまって一般女子にもあるように、学生時代は部活やスポーツに打ち込んでいたのがおしゃれに目覚めたみたい。メイクがキツめだから気が強い方かな?と思いきや、話すと柔らかい雰囲気なんですね。

    +27

    -0

  • 2111. 匿名 2021/07/14(水) 18:06:57 

    >>2090
    天皇が崩御したときは、皇嗣が即位すると規定されてますよね?皇太子が生まれてないときに当時の天皇が崩御されたら、秩父宮さまが即位したはずなので、やっぱり皇嗣は推定相続人を指すのでは?
    それとも、2090さんの考えだと、秩父宮さまは即位できなかったはずだと、なるのですか?

    +5

    -1

  • 2112. 匿名 2021/07/14(水) 18:07:31 

    秋篠宮家の一国民に対する公金流用は犯罪!!

    秋篠宮家の会計監査は絶対必要!!

    +61

    -0

  • 2113. 匿名 2021/07/14(水) 18:07:36 

    >>1916
    のぶてるちゃんのコスプレキツい……🤢

    +48

    -0

  • 2114. 匿名 2021/07/14(水) 18:08:22 

    >>2007
    丼にだけお迎えが来たとしても、一応肉親王だから分かるんだけどさ。去り際の態度が「私だけ帰れて当然」な上から目線で感じ悪かったんだと思う。

    +49

    -0

  • 2115. 匿名 2021/07/14(水) 18:08:46 

    >>2095
    眞子さんのスキー大会の表彰式の画像。
    アキシンによれば眞子さんなりすましスキー大会で表彰台にいるのはスキー合宿のロビーで○守天皇と眞子さんと一緒に映っている「いつものエキストラ、劇団員」なんだって!
    劇団員のエキストラ…ん?どこかで同じような話を悠君で聞いたことがあるような?
    清水寺 書庫から新たに194の古文書見つかる 天皇の命令文書も

    +41

    -0

  • 2116. 匿名 2021/07/14(水) 18:09:20 

    >>2113
    ティアラ&ローブデコルテより似合ってるよ~。

    +15

    -0

  • 2117. 匿名 2021/07/14(水) 18:11:07 

    >>2111
    皇太子がいないなら皇嗣だろうね

    +0

    -2

  • 2118. 匿名 2021/07/14(水) 18:12:06 

    今、ニュースで天皇ご一家がお引っ越しされる皇居を公開なさったけど
    8.7億円なのになぜバカ一家は34億なの?

    +73

    -0

  • 2119. 匿名 2021/07/14(水) 18:13:22 

    >>2111

    皇嗣は1番目の人、その人が皇長子なら皇太子、皇太子がいなくて1番目が皇長孫なら皇太孫としてこのどちらかが1位のときはもう確定ねってことでは?

    +3

    -1

  • 2120. 匿名 2021/07/14(水) 18:13:43 

    >>2115
    この画像の女子大生が劇団員のエキストラだって笑
    眞子さん友達もいないの?
    清水寺 書庫から新たに194の古文書見つかる 天皇の命令文書も

    +39

    -0

  • 2121. 匿名 2021/07/14(水) 18:14:11 

    >>2005
    近代科学で変異しやすいと判明してるY染色体
    3代後では別物になってただってあり得るのに
    600年前のY染色体が連綿と続いてるなんてファンタジーでしょ
    Y染色体だけが大事なら皇女と結婚したり、お妃候補の選定だって必要なかったはずなんですよ

    +20

    -0

  • 2122. 匿名 2021/07/14(水) 18:14:50 

    >>2106
    休み多すぎるから、エロ爺(チャブ)の誕生日休日にしなくていい

    +17

    -0

  • 2123. 匿名 2021/07/14(水) 18:15:15 

    何でや😭
    【独自】東京五輪の開会式 天皇陛下お一人で出席で調整(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    【独自】東京五輪の開会式 天皇陛下お一人で出席で調整(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東京オリンピックの開会式について、名誉総裁である天皇陛下がお一人で出席して開会宣言を行う方向で最終調整が行われていることが分かりました。  関係者によりますと、今月23日に行われる東京オリンピッ

    +30

    -0

  • 2124. 匿名 2021/07/14(水) 18:15:44 

    既出でしたらすみません

    >今月23日に行われる東京オリンピックの開会式に、名誉総裁である天皇陛下は、オンラインではなく、国立競技場を訪れて開会宣言をされることで調整が進められていることが分かりました。

    関係者によりますと、開会式には、IOCの委員や各国の要人が出席する予定で、大会の名誉総裁である天皇陛下も国立競技場を訪れ、開会宣言をされることで調整が進められているということです。

    また、開会式前日の22日にはIOC委員を、当日の23日には、開会式のために来日する各国要人を皇居に招いて、天皇陛下が面会される宮殿行事についても調整が進められています。招く人数は、絞って行われるということです。

    一方、首都圏は、無観客での開催が決まったことを受けて、競技については、陛下や皇族方は会場で観戦されない見込みです。
    https://www.news24.jp/sp/articles/2021/07/14/07905884.html?cx_recsclick=0#cxrecs_s

    +19

    -0

  • 2125. 匿名 2021/07/14(水) 18:16:11 

    >>2111
    さらに横ですが、皇太子でも皇太孫でもない男性皇族は、確たる立場が法律で定められていないからこそ、皇位継承順位が暫定なんです

    天皇が崩御した時に即位する皇嗣というのは、何があっても揺るがない立場であって、その皇嗣に該当する立場がいない場合、つまり、秩父宮様の場合は、皇嗣にならずとも順位が繰り上がって自動的に天皇になれる立場でした
    秋篠宮も、皇嗣なんて名乗らなくても、両陛下にお子様が生まれたり皇室典範が改正されたりしない限り、陛下より長生きされれば自動的に天皇になれます

    +10

    -1

  • 2126. 匿名 2021/07/14(水) 18:16:56 

    >>1406
    つまりひさくんはキコにとって「無理矢理産まされた、本心では生みたくなかった子供」という設定なのか
    引きこもりの果てに「俺は生んでくれなんて頼んでない!!」と叫びながらキコに家庭内暴力を振るいそうな予感

    +36

    -0

  • 2127. 匿名 2021/07/14(水) 18:16:57 

    >>2124 追加で

    >東京オリンピックの開会式について、名誉総裁である天皇陛下がお一人で出席して開会宣言を行う方向で最終調整が行われていることが分かりました。

     関係者によりますと、今月23日に行われる東京オリンピックの開会式には名誉総裁である天皇陛下お一人が出席して開会宣言を行い、皇后さまは出席されない方向で最終調整しているということです。さらに、天皇ご一家や皇族方のオリンピック競技の観戦も一切行われない方向で調整が進められています。

     また、天皇陛下は開会式前日の22日の午後に皇居・宮殿でバッハ会長らIOCメンバーと、来日した各国首脳とは23日の開会式前に面会する方向だということです。これにも陛下お一人で臨み、皇后さまは出席されない見通しです。

    +21

    -0

  • 2128. 匿名 2021/07/14(水) 18:17:21 

    >>2108
    源は臣籍降下の時に親王に与えられる氏ですよね
    平安以降は源と平
    それより前は藤原、高階、橘、清原とか

    嵯峨天皇がいっぱいいた皇子に源、甥に平(平城京を作った桓武天皇の子孫だから)を与えたのが始まりで、以降、天皇の子世代は源、孫世代は平になった
    そのうちみんな源になった

    +6

    -0

  • 2129. 匿名 2021/07/14(水) 18:18:42 

    改修工事が完了した皇居が公開されていましたよ!
    テレビのニュースで見ました〜!

    +24

    -0

  • 2130. 匿名 2021/07/14(水) 18:19:06 

    >>2082
    法学部の教授いわく、法律の用語は辞書の用語とは別な場合が多いそうです。法律間でも違う意味で使われるのは、よくあることらしいです。民法と刑法で、同じ用語が使われてても意味が異なるとか。

    世界の王室をみても直系限定はないと思いますし、直系限定だとすぐ途絶えそうなので、世襲には、兄弟間なども含むのではないでしょうか。

    +9

    -8

  • 2131. 匿名 2021/07/14(水) 18:20:37 

    >>2115
    なんでこれを隠したんだろう
    震災直後に行ったわけじゃないんでしょう?

    +18

    -0

  • 2132. 匿名 2021/07/14(水) 18:20:46 

    >>2023
    しかも3倍にする根拠に秋篠宮には一ミリも関係ないはずの天皇の摂政の待遇を持ち出してるんだよね。本当におかしいですよ。
    昭和から平成時代まで1度も国事行為の代行すらしたことのない秋篠宮に何故天皇の摂政を当てはめるのか?

    +55

    -0

  • 2133. 匿名 2021/07/14(水) 18:21:07 

    >>2123
    配偶者の来日禁止に合わせたんじゃない?

    +24

    -0

  • 2134. 匿名 2021/07/14(水) 18:21:20 

    >>2123
    皇后陛下はまだワクチンを打たれてないのでは

    +27

    -0

  • 2135. 匿名 2021/07/14(水) 18:22:45 

    >>2100
    サークルの公式ブログでshareできるところ

    +6

    -0

  • 2136. 匿名 2021/07/14(水) 18:22:51 

    >>2111
    皇室典範では、「皇嗣たる皇子を皇太子という。皇太子のないときは、皇嗣たる皇孫を皇太孫という。」(第二章第八条)となっています
    だから正確には法定相続人のことです
    推定相続人は、わざわざ皇嗣なんて言わなかったはずです
    皇位継承順位と、皇嗣と名乗るかどうかは別では

    +16

    -0

  • 2137. 匿名 2021/07/14(水) 18:23:26 

    今ニュースで皇居の改修費用は8,7億円ってやっていました
    壁紙や配管など改修した様です
    もしかしたら私室部分はほぼリフォームしてないかも
    秋んとこは今住んでるとこに10億かけてこれから新しい方に更に40億円超え使うんでしょ
    おかしくない?
    なにこの差

    +77

    -0

  • 2138. 匿名 2021/07/14(水) 18:23:46 

    >>2102
    創価とBとZしかいないよねキコシン

    +31

    -0

  • 2139. 匿名 2021/07/14(水) 18:24:14 

    >>2081
    そんで根拠を貼ると
    「ちゃんと転載許可とってるの?」までがセット

    +26

    -0

  • 2140. 匿名 2021/07/14(水) 18:24:15 

    天皇ご一家 皇居の新しいお住まいが公開 | 皇室 | NHKニュース
    天皇ご一家 皇居の新しいお住まいが公開 | 皇室 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】天皇ご一家の皇居の新しいお住まいが、14日、報道向けに公開されました。ことし9月半ばにも新たな生活を始められる見通しです…

    +20

    -0

  • 2141. 匿名 2021/07/14(水) 18:25:02 

    >>2127
    この動きがあったから、宮内庁長官が拝察してたのね。

    +13

    -0

  • 2142. 匿名 2021/07/14(水) 18:26:05 

    >>2118
    見ました!
    上皇夫妻もバリアフリー工事をして今年度中に引っ越すとしれっと報道。しかもこちらは費用の報道なし。すでに高輪邸を5億円かけてバリアフリーリフォームしてあるのだから再度の引っ越しは必要ないのに
    秋篠宮邸の33億円リフォームについても報道すべきだと思う

    +87

    -0

  • 2143. 匿名 2021/07/14(水) 18:27:18 

    >>1673
    UFJのあの支店は通常はICU卒如きでは絶対に配属されないとの内部からの証言が有りましたよ
    周囲の社員たちと学歴及び実力が違い過ぎて殆ど使い物にもならず仕事も任されなかったようです

    +62

    -0

  • 2144. 匿名 2021/07/14(水) 18:28:36 

    >>2137
    むしろ私邸の方をリフォームしたと思いますよ
    両陛下には書斎が必要ですから

    オモテは機能が変わらないので壁紙などの貼り替えがメインだったと思います

    +21

    -0

  • 2145. 匿名 2021/07/14(水) 18:28:38 

    >>2120
    ○守君もいるし流石に大学のサークルの子なのでは

    +19

    -0

  • 2146. 匿名 2021/07/14(水) 18:30:36 

    おそらく、ここが会見室。
    敬宮さまの成人会見は、ここで行われると思います。
    公開されたのは、いままで公開していたのと同じ場所でしたね。
    まだ家具が入っていないけど、新調するんでしょうか。

    清水寺 書庫から新たに194の古文書見つかる 天皇の命令文書も

    +33

    -0

  • 2147. 匿名 2021/07/14(水) 18:30:42 

    >>2120
    本当にね、泣けてきてしまう。
    私もボッチ人生で、
    学生時代も最悪最低暗黒時代でしたが、
    こんなエキストラで、
    リア充をねつ造しなくちゃいけないなら、
    それはそれで、かなり惨め過ぎる。、、
    眞子さんあんた
    一般に来たら、
    かなり厳しい環境に置かれるよ。

    +22

    -1

  • 2148. 匿名 2021/07/14(水) 18:30:58 

    >>2134
    天皇陛下が60歳以上の一般国民の接種スケジュールに合わせて接種されているから、50代の皇后陛下はもう少し後に接種されるんじゃないかな?

    +29

    -0

  • 2149. 匿名 2021/07/14(水) 18:31:08 

    >>2140
    動画ありがとうございます。お庭は刈り込み過ぎず、青々と茂って和みますね。

    +11

    -0

  • 2150. 匿名 2021/07/14(水) 18:31:14 

    >>2142
    皇居の改修だけ費用を強調していて嫌な気分になりました
    高輪は皇族方の共同邸にする必要があるそうです(元々の共同邸は、秋篠宮家が分取って自分達の家と繋げます)

    +34

    -0

  • 2151. 匿名 2021/07/14(水) 18:32:34 

    >>2124
    調整が進められているって、IOCがどうしても出せ、宮内庁は出したくないって言うことでしょうが。

    +40

    -0

  • 2152. 匿名 2021/07/14(水) 18:32:37 

    >>2143
    眞子さんとの事があるから丸の内支店と指定されたのかしら?
    何も知らない新人を育てる所ではなさそうだから、初期の行動だけでもっと格下の支店に配置換えが提案されたかな。上司達は困ったでしょうね。

    +43

    -0

  • 2153. 匿名 2021/07/14(水) 18:33:34 

    >>2130
    直系限定ではなくても、無視するのはおかしいでしょう。
    直系のお子様がいらっしゃるなら、その方が継ぐべきです。

    +67

    -2

  • 2154. 匿名 2021/07/14(水) 18:33:42 

    >>2148
    赤坂御所の職域接種なら、接種されていてもおかしくないですけどね。

    +8

    -0

  • 2155. 匿名 2021/07/14(水) 18:34:12 

    >>1916
    令和のキャッツアイかと思った...

    +3

    -18

  • 2156. 匿名 2021/07/14(水) 18:34:30 

    >>2152
    駐車場からどちらの職場にも直行できるという検証がされていました

    +40

    -0

  • 2157. 匿名 2021/07/14(水) 18:36:20 

    >>2151
    選手以外で参加する大会関係者を絞りに絞って数百人だそうですね。
    リモートで開会宣言かと思っていました。それなら、雅子さまもご臨席になれるのに。

    +39

    -1

  • 2158. 匿名 2021/07/14(水) 18:37:09 

    >>1978
    私も同じ状況だった時があって親が男を取っ替え引っ換えをモテてると思ってしまう。
    だから自分も若い頃、人間の価値をモテで測ってた。
    親が男が出来て機嫌が良いと自分にも得があるからね。
    私は父親が出来れば、施設からすぐ引き取ってもらえると思って施設の色んな先生に母と結婚してくれるよう頼んでた。小3くらいで。
    自分が寝てる時、横で男と母がゴソゴソ致そうとしてる時も寝たふり続けたり、母が幸せになれば良いと思い込んでたよ。

    そろそろ母子分離しないといけないね、この母子は。

    +4

    -9

  • 2159. 匿名 2021/07/14(水) 18:37:20 

    >>1588
    例の
    手編みマフラー送り付けた東大生を
    追いかけたに決まってる!
    礼宮と決まったら
    母親と共に取り返したんでしょう?
    もう非常識ですよね。

    +37

    -1

  • 2160. 匿名 2021/07/14(水) 18:37:57 

    >>2053
    今の時代、能力関係なかったら帝王学学んでる王族方とどうやって親交深めたり、高い教育を受けた要人と意味のある国益になる対応出来るのですか?
    天皇陛下が能力不足では日本国の体面に関わるのですよ。
    能力関係ないなんてそんなのごめん被るわ。

    +75

    -0

  • 2161. 匿名 2021/07/14(水) 18:38:27 

    >>2140
    高輪邸からの引っ越し反対!

    +55

    -1

  • 2162. 匿名 2021/07/14(水) 18:38:31 

    新御所ってなんか、新築したみたいな表現で悪意を感じる

    皇居・新御所を公開 天皇ご一家、9月入居 宮内庁(時事通信) - Yahoo!ニュース
    皇居・新御所を公開 天皇ご一家、9月入居 宮内庁(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     宮内庁は14日、改修が終わり、天皇ご一家の新しいお住まいとなる皇居・新御所の一部を報道陣に公開した。  ご一家は9月中旬に赤坂御所(東京都港区)から移られる予定。  公開されたのは、賓客をもて

    +71

    -2

  • 2163. 匿名 2021/07/14(水) 18:38:45 

    >>2136
    皇嗣には、皇太子、皇太孫、その他の皇位継承順位一位者(皇太子が生まれるまでの秩父宮さま、今の秋篠)を含むってことですよね?
    名乗る必要がないというのは同意です。

    +10

    -5

  • 2164. 匿名 2021/07/14(水) 18:38:59 

    >>2027
    自分は戦後の旧皇族の宝飾品は国家に没収されたなら
    国有財産であり、国有財産は皇族の私物と定義できないと思っていますから
    旧皇族の宝飾品をリメイクして新しいティアラを作る行為に疑問を感じています。
    国家が一度は没収した宝飾類が皇室の私物である法的根拠があるならご教示お願いします。

    +5

    -1

  • 2165. 匿名 2021/07/14(水) 18:39:15 

    >>2142
    9月に転居されて、年度内に転居完了ってことは、赤坂御所は本当にバリアフリーだけするのかも
    そうじゃないと工期的に間に合わないですよね

    +15

    -3

  • 2166. 匿名 2021/07/14(水) 18:40:50 

    >>2164
    国がリメイクしているのでは?
    ティアラは国からの貸与で、管理を宮内庁がしているだけですよね
    皇室の私物じゃないですよ

    +18

    -0

  • 2167. 匿名 2021/07/14(水) 18:40:57 

    >>2157
    雅子皇后が開会宣言なさる陛下の隣に居らっしゃるのがお嫌な方がいるらしいですね。

    +58

    -1

  • 2168. 匿名 2021/07/14(水) 18:41:02 

    >>2144
    そうですね!過ごしやすいお住まいになってたらいいなぁ
    それと雅子さまに合った高さのキッチンになってるか心配してるんですけど
    きっと水回りもちゃんとリフォームされてますよね。。

    お引越しは9月だけどやっと天皇家が皇居に入られるのがわかってよかったです

    +67

    -1

  • 2169. 匿名 2021/07/14(水) 18:41:46 

    >>1985
    さすがにそれに関しては、
    圭少年は気の毒に思う。
    そのあたりから、
    歪んで来たのだと思うよ。
    母親共に
    小室親子は複雑な人だと思いますよ。

    眞子さんの手に負える人達だとは思わない。

    +24

    -0

  • 2170. 匿名 2021/07/14(水) 18:42:38 

    >>2163
    秋篠宮をどうしても皇嗣にしたいのは何故?
    皇嗣じゃなくても自動的に繰り上がりで天皇になれる立場だよ
    もし秋篠宮が皇嗣なら、立皇嗣の礼が詐欺儀式だなんて呼ばれてないはずよ

    +35

    -1

  • 2171. 匿名 2021/07/14(水) 18:44:22 

    >>2163
    皇室典範で規定されているのは、皇太子と皇太孫だけです
    皇位継承にはその他の男性皇族が書かれています
    普通に解釈したら、確定した皇位継承者のことだと思います

    確定した皇位継承者が存在しない場合、崩御によって皇位継承順位1位が皇嗣になり即位するってことじゃないかと

    +14

    -0

  • 2172. 匿名 2021/07/14(水) 18:44:37 

    >>2106
    えっ、昭和天皇は偉大だからではないんですか。昭和は歴史に残る時代ですし。

    +14

    -1

  • 2173. 匿名 2021/07/14(水) 18:45:55 

    >>2170
    国内外に発表して、海外ではcrown princeの待遇を受けさせたかったんだと思いますよ。コロナでかなり縮小になったけど。

    +32

    -0

  • 2174. 匿名 2021/07/14(水) 18:46:06 

    >>2165
    そう見せかけといて、すんごい人と業者入れて超特急の大規模改修だったり?こんな所に居られない!キー!の婆さんの鶴の一声で😨

    +27

    -0

  • 2175. 匿名 2021/07/14(水) 18:47:17 

    >>2171

    横だけど、皇太子、皇太孫は皇族の身分を離れられる対象から外されていたりなどあるので、その規定は誰が皇太子、皇太孫になれるのかという規定では

    +2

    -0

  • 2176. 匿名 2021/07/14(水) 18:47:36 

    >>2174
    同じくバリアフリーだけしておいて、引っ越ししてから少しずつ直すかも。

    +17

    -0

  • 2177. 匿名 2021/07/14(水) 18:50:01 

    >>2131
    このスキー大会の表彰式の当日に東日本大震災が起きて、翌日に移動、その次の日に違う大会の予定があったの。
    当時他の人のブログには「眞子さんが出場していてお目にかかれて嬉しい、次の大会にも出場されるそうです。」と書いてあった。
    2日後の大会に出場予定の人が偶然東京に帰るのは不自然過ぎるから東京にいたと言っていると思う。
    だからアキシンは表彰式の画像をイカサマ大会、偽マコ、劇団員エキストラにしないと矛盾することになるよね。

    +23

    -0

  • 2178. 匿名 2021/07/14(水) 18:50:37 

    >>2133
    だと思うけどね
    また、ミテコが妨害してるのかと
    疑ってしまうよね

    +34

    -1

  • 2179. 匿名 2021/07/14(水) 18:51:05 

    >>2127
    工事完了内部まで公開。
    素晴らしい前例をつくりました。
    秋篠宮も上皇后も新居を公開せねばなりませんね。
    ついでに工費も一緒に。

    屋根は銅板葺ですって言ってたから、屋根はチタン葺ですって言わないとね。

    +68

    -0

  • 2180. 匿名 2021/07/14(水) 18:51:35 

    +20

    -0

  • 2181. 匿名 2021/07/14(水) 18:51:39 

    >>2134

    陛下もまだ一回目打っただけなのに大丈夫なのかな

    +36

    -0

  • 2182. 匿名 2021/07/14(水) 18:52:40 

    >>2167
    突然現れた
    ご結婚前からの馬アレルギー(それも追いかけで言い訳が二転三転)
    で、馬車の使用を見事に止められましたものね
    令和になってもこの執念、恐ろしすぎですわ

    というか、陛下だって2回目の接種も済まない状態でしょう 2回うっても間をおかないと免疫が上がらないというのに
    感染されたら誰が責任を取るんでしょうか

    +66

    -0

  • 2183. 匿名 2021/07/14(水) 18:52:42 

    >>2115

    スキー部の「秋篠宮杯」をマコさんが資金出して

    開催したともいわれてるよね。

    エキストラまで用意して商品他夜の集まりまで

    いくらかかったんだか。

    +44

    -1

  • 2184. 匿名 2021/07/14(水) 18:52:49 

    >>2175

    それは十一条以下に規定されていますよね?


    第一条 皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。
    第二条 皇位は、左の順序により、皇族に、これを伝える。
    (略)
    第三条 皇嗣に、精神若しくは身体の不治の重患があり、又は重大な事故があるときは、皇室会議の議により、前条に定める順序に従つて、皇位継承の順序を変えることができる。
    第四条 天皇が崩じたときは、皇嗣が、直ちに即位する。
    第五条 皇后、太皇太后、皇太后、親王、親王妃、内親王、王、王妃及び女王を皇族とする。
    第六条 嫡出の皇子及び嫡男系嫡出の皇孫は、男を親王、女を内親王とし、三世以下の嫡男系嫡出の子孫は、男を王、女を女王とする。
    第七条 王が皇位を継承したときは、その兄弟姉妹たる王及び女王は、特にこれを親王及び内親王とする。
    第八条 皇嗣たる皇子を皇太子という。皇太子のないときは、皇嗣たる皇孫を皇太孫という。
    第九条 天皇及び皇族は、養子をすることができない。
    第十条 立后及び皇族男子の婚姻は、皇室会議の議を経ることを要する。
    第十一条 年齢十五年以上の内親王、王及び女王は、その意思に基き、皇室会議の議により、皇族の身分を離れる。
    ② 親王(皇太子及び皇太孫を除く。)、内親王、王及び女王は、前項の場合の外、やむを得ない特別の事由があるときは、皇室会議の議により、皇族の身分を離れる。
    第十二条 皇族女子は、天皇及び皇族以外の者と婚姻したときは、皇族の身分を離れる。
    第十三条 皇族の身分を離れる親王又は王の妃並びに直系卑属及びその妃は、他の皇族と婚姻した女子及びその直系卑属を除き、同時に皇族の身分を離れる。但し、直系卑属及びその妃については、皇室会議の議により、皇族の身分を離れないものとすることができる。
    第十四条 皇族以外の女子で親王妃又は王妃となつた者が、その夫を失つたときは、その意思により、皇族の身分を離れることができる。
    ② 前項の者が、その夫を失つたときは、同項による場合の外、やむを得ない特別の事由があるときは、皇室会議の議により、皇族の身分を離れる。
    ③ 第一項の者は、離婚したときは、皇族の身分を離れる。
    ④ 第一項及び前項の規定は、前条の他の皇族と婚姻した女子に、これを準用する。
    第十五条 皇族以外の者及びその子孫は、女子が皇后となる場合及び皇族男子と婚姻する場合を除いては、皇族となることがない。

    (以下略)

    +9

    -0

  • 2185. 匿名 2021/07/14(水) 18:52:55 

    >>2180

    横向きのチャイルドシートなんてあるんだね

    +4

    -0

  • 2186. 匿名 2021/07/14(水) 18:53:41 

    >>2053
    ずっと御簾の中に鎮座してる中世なら、それで良かったでしょうけどね。

    +25

    -0

  • 2187. 匿名 2021/07/14(水) 18:55:11 

    >>2124
    えぇ…心配だなぁ
    陛下はワクチン2回接種終わってましたっけ?
    こんな状況で海外から来て面会とかさぁ、遠慮しろよ

    +53

    -0

  • 2188. 匿名 2021/07/14(水) 18:55:22 

    >>2170
    そんなに怒らないで😰
    即位の根拠条文が、「第四条 天皇が崩じたときは、皇嗣が、直ちに即位する。」だから、秩父宮さまもナマズも皇嗣は皇嗣かなと。

    ただ、下がる可能性があるのに、リッコーシの礼はおかしいと思います。詐欺儀式というのは分かります。

    +25

    -0

  • 2189. 匿名 2021/07/14(水) 18:56:19 

    >>2166
    明治~昭和戦前に作られた伝統ある皇族の宝飾品を国がリメイク推奨して作り変える
    正倉院御物のガラスの器を溶かして今風のデザインのグラスにするようなもんですね。
    文化への敬意がなさすぎてびっくりです。

    +15

    -1

  • 2190. 匿名 2021/07/14(水) 18:56:23 

    >>2155
    皇族費諸々泥棒ですね。わかります。国民から大切なものを盗もうとしても大きなお尻が煙突に引っかかって逃れられない状況でしょうか。

    +20

    -0

  • 2191. 匿名 2021/07/14(水) 18:56:25 

    >>2106 そうなんですね!知りませんでした。あ、よくよく考えたら歴代天皇の誕生日を祝日にしていたら祝日だらけになりますもんね💦

    +17

    -0

  • 2192. 匿名 2021/07/14(水) 18:57:46 

    >>2115
    いくらなんでもいつも写ってるなら友人まで行かずともサークルの仲間なんじゃ

    +17

    -1

  • 2193. 匿名 2021/07/14(水) 18:57:50 

    >>2155 そんな人らいたねぇ。見た目ビミョ~だったよね。

    +7

    -0

  • 2194. 匿名 2021/07/14(水) 18:57:50 

    >>2180
    キコの顔・・邪悪😰

    +40

    -1

  • 2195. 匿名 2021/07/14(水) 18:58:21 

    >>2168
    こういう建物の形はそのままでしょうが、内部はかなり雰囲気が変わっていると思います
    清水寺 書庫から新たに194の古文書見つかる 天皇の命令文書も

    +18

    -1

  • 2196. 匿名 2021/07/14(水) 18:58:42 

    >>2182
    もし皇后陛下が陛下と一緒にワクチンを接種されていたとしても、どのみちお二人ともニ回目の接種はまだですもんね
    開会宣言はリモートで、IOC役員らを宮殿に招いての接遇は無しでというのが一番良かったと思うんですが

    +51

    -0

  • 2197. 匿名 2021/07/14(水) 18:58:51 

    >>2188
    第4条は、皇太子か皇太孫がいることを想定した条文だからです
    例えば昭和から平成は、昭和天皇が崩御したので、皇嗣であった明仁皇太子殿下が直ちに即位しました

    +14

    -0

  • 2198. 匿名 2021/07/14(水) 18:59:03 

    >>2155
    キャッツアイは美人三姉妹だし、親の遺産を取り戻す義賊ではなかった? キャッツアイに失礼よ〜

    +25

    -2

  • 2199. 匿名 2021/07/14(水) 19:00:36 

    >>2167
    陛下は仕方がないとしても、バッハのごり押しの為に皇后陛下はお出ましにならない方が嬉しいかな。
    もっと重要だったり 親しい方とならご夫婦でお出ましになってほしい。

    +48

    -0

  • 2200. 匿名 2021/07/14(水) 19:01:30 

    >>2191
    そう、それが理由と報道されていました。

    +8

    -0

  • 2201. 匿名 2021/07/14(水) 19:01:35 

    >>2184

    第十一条は皇太子や皇太孫は規定の対象から外れるという話で、第八条は皇太子と皇太孫になれる皇族の規定では。

    +5

    -1

  • 2202. 匿名 2021/07/14(水) 19:01:35 

    >>2123
    調整ねえ
    なぜ決まった事を発表しないのか
    やな感じ

    +41

    -1

  • 2203. 匿名 2021/07/14(水) 19:01:57 

    >>2197
    え、じゃあ、秩父宮さまは、第4条じゃなく、条文の根拠なしに即位できるはずっていう、結論になるんですか!?

    +0

    -8

  • 2204. 匿名 2021/07/14(水) 19:02:20 

    >>1916
    ベイスターズの筒香もマコに似てると評判!

    +21

    -1

  • 2205. 匿名 2021/07/14(水) 19:03:26 

    >>2160
    秋さんや眞子さんの会見での受け応えなんて本当に感じが悪いし、日本代表みたいに出てこられたくない

    +80

    -1

  • 2206. 匿名 2021/07/14(水) 19:04:14 

    >>2099

    清淑という言葉に違和感なんですが⤵

    +26

    -0

  • 2207. 匿名 2021/07/14(水) 19:05:11 

    >>2134
    アキシンが舌舐めずりしてそう

    要請されたら、行くでしょ!
    選手にエールを送るだけだよ!
    ク ソみたいなマスゴミに騙されない
    このグダグダオリンピック、悪いのは中国と政府と委員会と電通やで!
    殿下悪く言ったら許さん!


    +25

    -1

  • 2208. 匿名 2021/07/14(水) 19:05:45 

    >>2183
    眞子さん主催「秋篠宮杯」飲み会

    +46

    -2

  • 2209. 匿名 2021/07/14(水) 19:06:37 

    >>2155
    令和のキャッツアイ、ホスト宅に空き巣に入った女二人組だね。検索したら片割れが眞子さんにどことなく似てた。

    眞子さんがレオタード着たら森三中みたいかな。
    清水寺 書庫から新たに194の古文書見つかる 天皇の命令文書も

    +28

    -0

  • 2210. 匿名 2021/07/14(水) 19:06:43 

    >>2206
    粛清の間違いちゃうかね

    +22

    -0

  • 2211. 匿名 2021/07/14(水) 19:07:17 

    >>2203
    ヨコだけど
    秩父宮殿下が皇嗣だったのは上皇誕生前だから、旧皇室典範ですよ

    +11

    -0

  • 2212. 匿名 2021/07/14(水) 19:07:19 

    明日の見出しです。

    夏裘冬扇/従来の観念に囚わるることなきを望む
       ◆ 片山杜秀/昭和天皇、東條英機、小磯國昭、鈴木貫太郎
    週刊新潮(2021/07/22), 頁:16

    15行本棚/大澤真幸・木村草太「むずかしい天皇制」
       ◆ 鈴木涼美「ニッポンのおじさん」
    週刊新潮(2021/07/22), 頁:106

    社会/女性初の赤坂護衛署長は夫のパワハラも<監察>した
       ◆ 皇宮警察、菅廣子、赤坂護衛署、美智子上皇后
    週刊文春(2021/07/22), 頁:37

    新・家の履歴書/稲村ケ崎の家の二階から眺めた景色に惹かれて
       ◆ 皇室ジャーナリスト・久能靖/NHK、成田空港闘争
    週刊文春(2021/07/22), 頁:64

    皇后雅子さまワクチン非公表で東京五輪に突きつけたNO!
       ◆ 雅子皇后、御養蚕納、新型コロナウイルスワクチン接種
    女性セブン(2021/08/05), 頁:22

    眞子さまと小室圭さん母「自殺ほのめかし」禁断のシナリオ
       ◆ 眞子内親王、小室佳代、金銭トラブル、小室圭、結婚問題
    女性セブン(2021/08/05), 頁:26

    +19

    -0

  • 2213. 匿名 2021/07/14(水) 19:07:20 

    >>2195

    前任者とは異なった部屋で心地よく過ごしていただきたいですね。

    +49

    -0

  • 2214. 匿名 2021/07/14(水) 19:08:05 

    >>1916
    これも税金
    単位落としたんだよね

    +53

    -0

  • 2215. 匿名 2021/07/14(水) 19:08:17 

    >>2095
    地震のせいで皆が帰れなくて足止めを食ってるのにマコさんは宮内庁から迎えの車が差し向けられて一人だけ平気な顔をして東京に戻って行ったので残された部員たちが「皇族だから特別に迎えが来るのは当たり前かもしれないけどそれにしてもあの態度は何だ!」とキレてマコの未成年飲酒や赤い顔をして男性と布団の上に座っている写真などをマスコミに流したという噂もありましたね

    +101

    -1

  • 2216. 匿名 2021/07/14(水) 19:09:18 

    >>2196
    全員がマスクで握手もなく挨拶だけが許容範囲ですね

    +21

    -0

  • 2217. 匿名 2021/07/14(水) 19:10:26 

    >>2198
    そのキャッツアイじゃなくて
    "令和の"キャッツアイだから...

    +14

    -0

  • 2218. 匿名 2021/07/14(水) 19:10:32 

    >>2203
    皇位継承順位は第2条に規定されてますから、それに従って繰り上がった結果即位するということです
    まぁ、皇室典範は明治に作られた法律なので、正直抜け穴や解釈に幅が出てくる箇所も多いと思います

    +24

    -1

  • 2219. 匿名 2021/07/14(水) 19:10:59 

    >>1531
    ミテコさんが平成はじめあたりから急にめっちゃ白髪になってなかった?あれ白髪ヅラにシフトチェンジしただけ?
    まあ50代だったから若白髪とは違うけど、染めればいいのに、と当時思った記憶。

    +17

    -0

  • 2220. 匿名 2021/07/14(水) 19:11:40 

    >>2219
    ごめんなんか二重投稿しちゃった

    +4

    -0

  • 2221. 匿名 2021/07/14(水) 19:12:11 

    >>2204

    子どもの時はほっしゃん。で

    その後浅〇山、筒香に似てるといわれてワロタw

    +28

    -0

  • 2222. 匿名 2021/07/14(水) 19:13:24 

    >>2218
    繰り上がっても天皇にはならないのでは。繰り上がっても、皇位継承順位一位が最高位。
    そこから、天皇になるためには、即位の根拠条文が必要。

    +33

    -2

  • 2223. 匿名 2021/07/14(水) 19:13:53 

    >>2212
    片山杜秀氏って、上皇賛美、大嘗祭発言は正当だって言っているアキシンみたいな人だよね
    令和の皇室は危ういとか言って

    新潮、何があったのか知らないけど、もう応援買いするような雑誌じゃなくなっちゃったみたい

    +29

    -1

  • 2224. 匿名 2021/07/14(水) 19:14:16 

    >>2215

    震災で帰宅できなかった人はたくさんいます。

    それなのに一人だけ楽して帰宅とは情けない。

    仲間を思いやる気はゼロなんだね。

    +71

    -0

  • 2225. 匿名 2021/07/14(水) 19:14:27 

    >>2195
    自分は座って(当時の)天皇陛下を立たせていますね

    +40

    -0

  • 2226. 匿名 2021/07/14(水) 19:15:08 

    >>2217
    なるほど、"令和の"キャッツアイ知らなかったです。

    +11

    -0

  • 2227. 匿名 2021/07/14(水) 19:15:20 

    >>2210

    たぶんそうかと。

    粛清が好きな人だもの。

    +24

    -0

  • 2228. 匿名 2021/07/14(水) 19:15:46 

    >>2221
    共通点は皆男

    +25

    -1

  • 2229. 匿名 2021/07/14(水) 19:16:21 

    >>2225

    アテクシさんはいつも一番だったという証拠。

    +35

    -1

  • 2230. 匿名 2021/07/14(水) 19:17:13 

    >>2228

    なんだかんだ言ってもご先祖様ののぶてる氏に激似。

    +48

    -0

  • 2231. 匿名 2021/07/14(水) 19:18:56 

    写真
    御進講室・応接室 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    御進講室・応接室 (時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    改修を終えて公開された新御所の御進講室・応接室。新年の天皇ご一家の集合写真の撮影にも使用される=14日午後、皇居(代表撮影)


    今日は玄関と接遇部分だけが公開されたようです

    こちらはNHKとは違った映像があります
    皇居の御所 改修終え公開 天皇ご一家のお住まい(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    皇居の御所 改修終え公開 天皇ご一家のお住まい(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     天皇ご一家のお住まいとなる皇居の御所の改修工事が終わり報道陣に公開されました。  公務のために、赤坂御所から皇居に出勤される天皇陛下。およそ2か月後には皇居に移られる予定ですが、先月末に工事を終


    +28

    -1

  • 2232. 匿名 2021/07/14(水) 19:19:36 

    >>2222
    皇位の継承=即位ですよ
    もし秋篠宮が最初から皇嗣になる立場であれば、わざわざ退位に伴う会議で「皇嗣にしよう」だなんて決めないはずです

    +4

    -13

  • 2233. 匿名 2021/07/14(水) 19:19:55 

    >>2224
    普段から美味しいとこどりの特別扱いが当たり前だから何とも思わないんでしょう。
    そんな価値観に育てた側にも問題あり。
    全ては我が子が嫌われる要因になるのにね。

    +57

    -0

  • 2234. 匿名 2021/07/14(水) 19:20:55 

    >>2229
    船漕いでるのありましたよね。
    ミテさん、キーさん、没玉で。
    漂流してるみたいなの。
    「天皇陛下が下僕みたいになってる」って思いました。

    +43

    -0

  • 2235. 匿名 2021/07/14(水) 19:21:30 

    >>2233
    何かについて考える、我慢する、思いやるなんてないから今に至るんでしょうね。

    +39

    -0

  • 2236. 匿名 2021/07/14(水) 19:21:57 

    >>2020
    ほんとにそう、見たくないのよ。人間の嫌な部分だけ凝縮したような秋家のヒトヒト。

    +40

    -0

  • 2237. 匿名 2021/07/14(水) 19:23:12 

    陛下、会場で開会宣言で調整 五輪開会式(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    陛下、会場で開会宣言で調整 五輪開会式(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    今月23日に行われる東京オリンピックの開会式に、名誉総裁である天皇陛下は、オンラインではなく、国立競技場を訪れて開会宣言をされることで調整が進められていることが分かりました。 関係者によりますと、


    【独自】東京五輪の開会式 天皇陛下お一人で出席で調整(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    【独自】東京五輪の開会式 天皇陛下お一人で出席で調整(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東京オリンピックの開会式について、名誉総裁である天皇陛下がお一人で出席して開会宣言を行う方向で最終調整が行われていることが分かりました。  関係者によりますと、今月23日に行われる東京オリンピッ


    >天皇陛下は開会式前日の22日の午後に皇居・宮殿でバッハ会長らIOCメンバーと、来日した各国首脳とは23日の開会式前に面会する方向だということです。これにも陛下お一人で臨み、皇后さまは出席されない見通しです。

    +21

    -0

  • 2238. 匿名 2021/07/14(水) 19:24:55 

    >>2204

    化粧してカツラかぶったらマコになれるw
    清水寺 書庫から新たに194の古文書見つかる 天皇の命令文書も

    +41

    -3

  • 2239. 匿名 2021/07/14(水) 19:27:21 

    >>2234
    ヒルコ流しといわれた和舟ね
    上皇が心臓発作を起こした

    +67

    -2

  • 2240. 匿名 2021/07/14(水) 19:27:29 

    >>2127
    水面下でどういう交渉がされていたかは分からないけど、名誉総裁である天皇陛下御本人が開会式に出席されないといけないというのなら、陛下がお一人でというのは国民感情も踏まえての最低限の落とし所なのかなと思う
    天皇ご一家含む皇族方が競技を観戦されないというのは、無観客だから仕方がない
    各国の首脳陣はともかく、IOC役員の接遇は政府から要求されても宮内庁に断って欲しかった
    ただ、対応される陛下もまだワクチンを一回しか接種されてないのが心配
     

    +56

    -0

  • 2241. 匿名 2021/07/14(水) 19:31:09 

    >>2202
    「独自」って何やねんって思う
    今NHKニュース7でも「開会式には名誉総裁である天皇陛下お一人が出席する方針で調整」って流れたけど、IOC役員や要人の接遇については何も無かった
    その後皇居が報道陣に公開されたニュースが流れた

    +19

    -0

  • 2242. 匿名 2021/07/14(水) 19:31:09 

    >>2180
    秋の顔、何なん?
    気持ち悪すぎる、悪魔みたい

    +55

    -2

  • 2243. 匿名 2021/07/14(水) 19:31:52 

    >>2239
    心臓発作起こすまで頑張って漕いだのに
    全然ヒサ君が元気なくて面白そうじゃなかった。

    +54

    -1

  • 2244. 匿名 2021/07/14(水) 19:34:18 

    >>2115
    アキシン的にもマコさんぼっち公認なのね…

    +22

    -1

  • 2245. 匿名 2021/07/14(水) 19:35:17 

    産経のニュースが詳しく書いてあったよ

    >天皇陛下の名誉総裁としてのご臨席が想定される23日の東京五輪開会式で、皇后さまのご同席が見送られる見通しであることが14日、関係者への取材で分かった。過去に自国開催された五輪では、開会式に天皇皇后がそろって臨席していたが、新型コロナウイルスの感染拡大下で迎えた今回は無観客開催となり、大会関係者も配偶者の同伴を制限するなど、大幅に絞り込んでいる状況を考慮。陛下お一方で臨席し、開会宣言される方向で関係機関が最終調整を進めている。

    五輪憲章は、開催国の国家元首が開会宣言を行うと規定している。これまで国内で開催された五輪では、昭和39年の東京大会、47年の札幌大会に名誉総裁の昭和天皇が香淳皇后とともに臨席し、開会を宣言。平成10年の長野五輪開会式では、在位中の上皇さまが宣言され、上皇后さまが同席された。

    東京五輪をめぐっては、都内の感染者が増加している状況などから、政府や東京五輪・パラリンピック大会組織委員会、国際オリンピック委員会(IOC)、都など関係機関が大半の会場で無観客開催を決定。組織委はIOCや各国オリンピック委員会役員など、関係者も人数を絞るため、配偶者の同伴を断っている。

    関係者によると、過去の五輪では期間中、天皇皇后が競技を観戦する機会もあったが、無観客開催を受け、天皇、皇后両陛下のご観戦見送りも含め検討が進められている。IOC関係者や五輪開会式に合わせて来日する各国首脳とのご面会は、22、23日にかけて人数を絞り、飲食を伴わない形にするなど、簡素化して行われる見通し。

    両陛下はコロナ禍のご活動で、感染が広がらないよう気遣われている。陛下は今月6日、新型コロナの1回目のワクチン接種を終えられた。
    <独自>五輪開会式、陛下お一方でご臨席へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    <独自>五輪開会式、陛下お一方でご臨席へ(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    天皇陛下の名誉総裁としてのご臨席が想定される23日の東京五輪開会式で、皇后さまのご同席が見送られる見通しであることが14日、関係者への取材で分かった。過去に自国開催された五輪では、開会式に天皇皇后が

    +15

    -1

  • 2246. 匿名 2021/07/14(水) 19:35:39 

    >>2243
    過去トピで「和舟で海に出た時に『とある事実』をキーコから告白され、ショックを受けたジョーコーは戻った時に心臓発作を起こした」って見かけた。

    +37

    -1

  • 2247. 匿名 2021/07/14(水) 19:38:13 

    >>2140
    赤坂の改修費用も言えば良かったのに。
    思い出のキッチンは取り壊しましたよも。
    自分は御所も皇居も新築で普通は子供にも同じ様にしてあげたいと思うはずなんだけど。
    土地代掛からないから8億あれば新築出来たと思う。
    地下が必要だと10億超えるけど、失礼ながら何年も住まわれないだろう建物よりもこちらに予算かけてあげられなかったのだろうか。
    ちなみに仮秋篠宮邸と同じ規模の建物を大手数社に見積もってもらったけど、どんなに内装をこだわっても災害対策設備を入れても10分の1でした。やはり地下が高くつくのでと思いますが、それでも5倍くらいは一般家庭よりかかっています。後に職員棟になるなら内装は質素でも良かったのではと思います。

    +28

    -2

  • 2248. 匿名 2021/07/14(水) 19:39:43 

    >>2168
    流石にもうキッチンも新しい物だと信じたい

    +35

    -1

  • 2249. 匿名 2021/07/14(水) 19:42:01 

    >>1801
    アホのあーやが東大研究員ねぇ…

    +39

    -1

  • 2250. 匿名 2021/07/14(水) 19:42:46 

    >>2240
    話ズレるけど、大谷君が出てたオールスターは普通に観客入ってましたよねえ。マスクもあんまりしてないし。
    日本のコロナ対策は、やっぱり失敗なのかしら。

    +26

    -2

  • 2251. 匿名 2021/07/14(水) 19:45:22 

    >>2079
    紀子さん、自分が(美智子さんの)次の赤十字の総裁だと思ってたみたい。
    赤十字の総裁には、皇后がなることや純然たる序列で、次の皇后が雅子さまだと理解してなかったみたい。
    何せ女帝も母親は日本人じゃないし、紀子さんも日本人じゃないから、わかってなかったのね。

    +113

    -1

  • 2252. 匿名 2021/07/14(水) 19:46:09 

    >>2222
    じゃあ、典範改正しないと秋篠宮は天皇になれないってこと?
    それだったら、直系長子に改正しましょう!

    +72

    -0

  • 2253. 匿名 2021/07/14(水) 19:47:11 

    >>2102
    静岡では、帰れコール起こってたらしい。
    静岡は母方由縁の土地なのにね。

    +84

    -0

  • 2254. 匿名 2021/07/14(水) 19:47:23 

    >>2240
    もちろん国民感情を踏まえてというのもあるだろうけど、一番の理由は無観客開催となった事で現地での人数を絞る為に役員や大会関係者らの配偶者の同伴を断っているからだと思うよ
    競技を会場で観戦されない事も含めて、そこは大会側の決定に従うという事だと思う

    +41

    -0

  • 2255. 匿名 2021/07/14(水) 19:47:32 

    >>2240
    祝意の部分の交渉もあったんじゃないでしょうか

    関係者はバラけて座ってもらって、陛下はお一人だけの動線で動いていただきたい
    そして開会挨拶が終わったら帰っていただいたらいいと思う

    +27

    -0

  • 2256. 匿名 2021/07/14(水) 19:47:43 

    >>2232
    秋篠宮が不安定な立場だからこそ、安定してそうな皇嗣のあだ名を付けただけ

    +58

    -1

  • 2257. 匿名 2021/07/14(水) 19:48:20 

    >>2252
    あと憲法の「国民の総意」「世襲」の部分も引っかかるけど

    +44

    -1

  • 2258. 匿名 2021/07/14(水) 19:48:23 

    >>2239
    天気もイマイチじゃなかった?
    とにかく、あんな小さい子怖いよ
    自分が母親なら、絶対行かないやらない
    まあ、平成テンおいてスタコラだったからね
    さすが〇国人

    +28

    -0

  • 2259. 匿名 2021/07/14(水) 19:52:16 

    >>2256
    じゃあ、秋篠宮はやっぱり本当の皇嗣じゃないってことですよね?

    +42

    -2

  • 2260. 匿名 2021/07/14(水) 19:52:21 

    >>2250
    アメリカのコロナの死亡者は60万人
    1日平均2万人の新規感染者が出ています

    日本は病床が足りないから、緊急事態宣言が出ているのですが、それは、日本医師会が協力しないので公立病院でしか対応できないから
    他の国は医療界あげて協力体制です

    ロックダウンにしてもそうですが、日本は政府に権限がないから、できることがあまりないんですよね

    +35

    -0

  • 2261. 匿名 2021/07/14(水) 19:56:55 

    偽物皇族、秋篠宮家の無駄遣い
    清水寺 書庫から新たに194の古文書見つかる 天皇の命令文書も

    +88

    -2

  • 2262. 匿名 2021/07/14(水) 19:59:26 

    >>2258
    スタコラ関係ねぇとその場を逃げただけでなく
    後日、岩井におかしな美談記事かかせてた。ほんと頭おかしい人やわ

    +56

    -0

  • 2263. 匿名 2021/07/14(水) 20:00:47 

    >>2240
    オンラインで十分だけどね…観客だってテレビとかで観るんだし
    ワクチン接種もまだなのにリスク回避して欲しい
    陛下にもしものことがあったら嫌だよ

    +65

    -0

  • 2264. 匿名 2021/07/14(水) 20:01:20 

    もうみんなリモートでいいんじゃないの
    各国選手もプラカードと国旗だけでいいと思う

    IOC役員だけ会場に居ればいいよ

    +42

    -1

  • 2265. 匿名 2021/07/14(水) 20:02:25 

    >>2051
    ああ、あの場面ですね、
    あれは確かに
    紀子さんは久子さまから御注意受けてました。
    しかも、久子さまも精神的に成熟し、
    紀子相手にでもわきまえがあるから、
    (私なんかが申し上げるのも僭越だけど)
    といった仕草をされましたもんね、
    ちょっと口を押さえながら、、
    思うけど、、久子さまや、他皇族の皆様は、
    紀子さんに相当我慢されて居る感じです。

    +87

    -1

  • 2266. 匿名 2021/07/14(水) 20:02:26 

    赤坂御用地にまた侵入者…。
    皇族方に何もなくて良かったけど。

    因みに捕まった野郎はアイツじゃなかろーな。

    +45

    -0

  • 2267. 匿名 2021/07/14(水) 20:03:59 

    >>2263
    抗議のメールはどこにすればいいの?

    +14

    -0

  • 2268. 匿名 2021/07/14(水) 20:07:02 

    >>1085
    私も昔彼が助けを求めてくる夢を見ました。

    +8

    -0

  • 2269. 匿名 2021/07/14(水) 20:07:19 

    >>2267
    ここはどうでしょう
    JOC - お問い合わせ
    JOC - お問い合わせwww.joc.or.jp

    JOCの理念や組織概要、取り組みを紹介します。 日本オリンピック委員会(JOC)公式サイト

    +15

    -0

  • 2270. 匿名 2021/07/14(水) 20:07:54 

    >>2127
    IOCに媚びまくりでウケる
    政府も宮内庁も情けない

    +27

    -0

  • 2271. 匿名 2021/07/14(水) 20:09:36 

    >>2264
    同意
    さっそく都内のバーでコカインで捕まった外国人達もいるしね
    オリンピック関係の電気技師だって

    +50

    -0

  • 2272. 匿名 2021/07/14(水) 20:12:34 

    >>836
    浅田真央ちゃんが引退する時に郵便局で注文できるラフ真央Ver.のリカちゃんも衣装の最限度とかすっごく素敵でした。
    敬宮様の成人を記念して、ぜひ!敬宮様のローブデコルテを再現したリカちゃん人形と記念切手を発売して欲しいです。
    日本郵政さん、やってくれないかしら。
    たしか両陛下のご成婚の儀のときは記念切手出てませんでした?
    立太子まで待たないといけないかな。

    +29

    -3

  • 2273. 匿名 2021/07/14(水) 20:18:17 

    >>2261
    コレをマスコミが報道しないのは
    なぜですか?
    美智子さまへの忖度ですか?

    +81

    -2

  • 2274. 匿名 2021/07/14(水) 20:18:47 

    >>962
    中庭の、特に多かったのが池のほとりって話でしたね。
    姿が見えなくてもキコさんの「ああーっ!でんかーっ!」ってマジでAVみたいな産気づいたような叫び声が聞こえるから、すぐに皆さん避難したようです。

    いつでもどこでもしたくなったらしたいから、という理由でノーパンノーブラでいるように言われてその通りにしていたとも聞きますね・・・。

    マジケダモノ

    +107

    -1

  • 2275. 匿名 2021/07/14(水) 20:19:02 

    >>2240
    そういえば秋篠一家ってワクチン情報出しましたっけ?

    +27

    -2

  • 2276. 匿名 2021/07/14(水) 20:19:45 

    >>2088

    誰からも教育も躾もされてないのに真面に育つわけありません。
    そもそも生まれた時から駒として利用されてたでしょ。カワタツさんこそ娘が本当にアホだと分かってて駒にしたりして。

    +29

    -1

  • 2277. 匿名 2021/07/14(水) 20:19:58 

    >>2160
    道徳が最も重要だと思います。

    昭和天皇の玉音放送では、感情に駆られて「大道」を誤らないように戒められ、所謂「人間宣言」では「道義」の衰えに懸念を示されています。

    男系男子を主張される方々は、所謂「人間宣言」も読んでみて欲しいと思います。昭和天皇が冒頭に引用された明治天皇の五箇条の御誓文も民主主義に基づいた公明正大なものだし、昭和天皇はご自身と国民との間の信頼と敬愛が大切と述べられています。

    上皇さまのご学友の明石さんが、「国民との信頼と敬愛に基づく皇室」の終焉を危惧されたのは、そのような歴史的背景があってのこと。

    +45

    -0

  • 2278. 匿名 2021/07/14(水) 20:20:46 

    >>2265
    久子様の言葉を選んだ注意が全然響いてなさそうなのがこれまたね...信子妃華子妃の軽蔑に近い視線が物語ってた。やっぱ外国語の人だからかな

    +81

    -2

  • 2279. 匿名 2021/07/14(水) 20:22:59 

    >>2253
    日本人はせいぜい帰れコールが精一杯の抗議。
    ロシアやフランスは宮殿まで突撃して革命起こしたけど
    私たちはここでグチるしかないわ。

    +50

    -1

  • 2280. 匿名 2021/07/14(水) 20:22:59 

    >>2240
    Twitterで「雅子はサボりか」て言われててムカついた

    +54

    -0

  • 2281. 匿名 2021/07/14(水) 20:23:41 

    >>2275
    それは真偽不明の皇室ブログなので、どうなんでしょう?

    +13

    -0

  • 2282. 匿名 2021/07/14(水) 20:24:38 

    >>1639
    私の今の職場にもまさにそういう人がいます!おまけに笑えば何でも許されると思っているて、何をやっても言っても大笑い。うざすぎる……。

    +15

    -0

  • 2283. 匿名 2021/07/14(水) 20:26:21 

    >>2280
    このタイミングでサボりという人は、何しても叩く人ですから

    +82

    -0

  • 2284. 匿名 2021/07/14(水) 20:27:39 

    >>2275
    真っ先にワクチン接種してそう。。

    +46

    -0

  • 2285. 匿名 2021/07/14(水) 20:28:04 

    >>1529
    たった1ヶ月で「1ヶ月ぶりの」は余計でしょ。
    両陛下は穏やかな表情ですね。

    +19

    -0

  • 2286. 匿名 2021/07/14(水) 20:28:33 

    >>2280
    アキシン発見器ですな

    +50

    -0

  • 2287. 匿名 2021/07/14(水) 20:28:55 

    >>2241
    上皇夫妻の引っ越しニュースはカットされてました。NHKの忖度ニュース

    +32

    -0

  • 2288. 匿名 2021/07/14(水) 20:29:18 

    >>2280
    無観客試合となった事でIOC役員や大会関係者らも配偶者の同伴が制限されてるからね
    それに従われたという事です
    まだその部分は産経新聞しか記事にしてないけれど、ニュースもここを大きく報じてほしいね
    <独自>五輪開会式、陛下お一方でご臨席へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    <独自>五輪開会式、陛下お一方でご臨席へ(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    天皇陛下の名誉総裁としてのご臨席が想定される23日の東京五輪開会式で、皇后さまのご同席が見送られる見通しであることが14日、関係者への取材で分かった。過去に自国開催された五輪では、開会式に天皇皇后が

    +46

    -1

  • 2289. 匿名 2021/07/14(水) 20:29:23 

    >>2127
    5chでまた皇后陛下がサボり扱いされててムカつくんだけど

    +45

    -0

  • 2290. 匿名 2021/07/14(水) 20:32:53 

    >>2289
    5ちゃんのニュー速なんて昔からアキシンの巣窟だよ
    皇后陛下が出席されたらされたで「無観客なのに」「配偶者の同伴が制限されてるのに」って叩くに決まってる

    +65

    -1

  • 2291. 匿名 2021/07/14(水) 20:32:57 

    >>2212
    最近、週刊誌のツッコミが甘い気がしますね。
    うらで圧力でもあるんでしょうか。

    +29

    -0

  • 2292. 匿名 2021/07/14(水) 20:33:26 

    >>2231
    松のお庭にグランドカバーとして一面に生えている草は何の種類でしょうか。丈が高く青々として瑞々しいです。こういう歩くことを前提にしていない空間って広大な敷地のある庭園ならでは。目から鱗で新鮮です。

    +12

    -0

  • 2293. 匿名 2021/07/14(水) 20:33:56 

    京都の歴史にプライド持っていたけど、奈良へ行ったらそこら辺に日本最古があってお見それしましたって思った。

    +32

    -0

  • 2294. 匿名 2021/07/14(水) 20:34:56 

    >>2288
    皇后陛下だからってわけじゃないんですよね
    報道の仕方が相変わらず不親切です

    +54

    -0

  • 2295. 匿名 2021/07/14(水) 20:35:15 

    >>2274
    ホテルでも廊下に大声が響き渡っていたそうです

    +69

    -1

  • 2296. 匿名 2021/07/14(水) 20:35:58 

    >>2289
    組織委がIOCや各国オリンピック委員会役員など大会関係者の人数を絞るために配偶者の同伴を断っている状況を考慮されたと報じられてるのに
    前で出てる産経新聞の記事貼ってやったら?

    +23

    -0

  • 2297. 匿名 2021/07/14(水) 20:36:50 

    >>1529
    妃殿下の表情が可愛らしい。目の表情が豊か。

    +19

    -0

  • 2298. 匿名 2021/07/14(水) 20:38:42 

    >>2245
    >平成10年の長野五輪開会式では、在位中の上皇さまが宣言され、上皇后さまが同席された。

    この一文が気になる

    +19

    -0

  • 2299. 匿名 2021/07/14(水) 20:39:41 

    >>2134
    皇后さまと敬宮さまのワクチン接種情報は出さなくてもいいですよー!
    それより秋篠一家は打ったのかしら?
    こういう時に率先して手本を示すことをすればいいのに。

    +29

    -0

  • 2300. 匿名 2021/07/14(水) 20:39:58 

    >>2274
    ケヨさんはアダルトチルドレン
    キコさんはアダルトアクトレス
    アーヤはスポイルドチルドレン

    +23

    -0

  • 2301. 匿名 2021/07/14(水) 20:40:25 

    >>2292
    熊笹に見えます

    +6

    -0

  • 2302. 匿名 2021/07/14(水) 20:40:26 

    >>2224
    それも震災当日は赤坂御用地内の宮邸に居たと公式発表したとか。それで皆が切れたんでしょ。

    +65

    -0

  • 2303. 匿名 2021/07/14(水) 20:41:02 

    >>2290
    最近は旧宮家派も増えてるよ、ニュー速
    こないだ戦ってみたら袋叩き状態になった

    +26

    -1

  • 2304. 匿名 2021/07/14(水) 20:42:08 

    >>1869
    あざとい女。
    ほんとにそう。2人とも気持ち悪い。

    +105

    -0

  • 2305. 匿名 2021/07/14(水) 20:43:10 

    >>2298
    前回の東京と札幌で香淳さまが同席されたので、前例通りだっただけです
    東京は皇族勢揃いでしたよね
    清水寺 書庫から新たに194の古文書見つかる 天皇の命令文書も

    +42

    -0

  • 2306. 匿名 2021/07/14(水) 20:43:38 

    >>2231
    50億円のナマズの寝床も公開すべきですよね
    全ての部屋を
    こんなこと押し通してひさ君が国民から好かれない要素になるだけなのに
    馬鹿だね、紀子さん

    +125

    -0

  • 2307. 匿名 2021/07/14(水) 20:44:14 

    >>2266
    内田裕也似の爺さんかもしれないよ

    +28

    -0

  • 2308. 匿名 2021/07/14(水) 20:45:39 

    >>2302
    眞子さん本人が成人の会見でそれを言っちゃいましたからね

    眞子内親王殿下ご成年をお迎えになるに当たっての記者会見 - 宮内庁
    眞子内親王殿下ご成年をお迎えになるに当たっての記者会見 - 宮内庁www.kunaicho.go.jp

    眞子内親王殿下ご成年をお迎えになるに当たっての記者会見 - 宮内庁本文まで読み飛ばすヘッダーナビゲーションRSSキッズページEnglish携帯版宮内庁ナビサイトマップ用語集よくある質問検索する語句皇室皇室のご活動おことば・記者会見皇室に伝わる文化参賀・参観・申...

    +37

    -0

  • 2309. 匿名 2021/07/14(水) 20:45:56 

    >>2094
    帰国子女の触れ込みも
    父親がなぜ海外にいたのかの
    理由を誰も知らないふしぎ。

    +71

    -0

  • 2310. 匿名 2021/07/14(水) 20:47:37 

    >>2056
    経済学者でペンシルバニアに留学してたのに、皇后陛下がハーバードに出した卒論を理解できなくて、知り合いの経済学者に解説してもらったとかなんとか。
    あと、美智子さんの兄さんと雅子さまの会話にもついていけなかったとか。

    +73

    -0

  • 2311. 匿名 2021/07/14(水) 20:47:49 

    天皇ご一家の御所 改修終え公開 9月にも引っ越し(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    天皇ご一家の御所 改修終え公開 9月にも引っ越し(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     改修工事が終わった皇居内の御所がメディアに公開されました。天皇皇后ご夫妻と愛子さまは現在お住まいの赤坂御用地から9月にも移られる予定です。  公開されたのは国際親善の公務で外国の王族など賓客をも



    >改修工事は来客用の浴室など水回りを中心に行われ

    キッチンも改修されていますよね

    +48

    -0

  • 2312. 匿名 2021/07/14(水) 20:48:09 

    >>2295
    職員団地のご近所さんは聞こえているはず。家族そろって恥ずかしくないんだ。鋼のメンタル

    +82

    -0

  • 2313. 匿名 2021/07/14(水) 20:51:53 

    >>2310
    数理経済学だから、普通の人は理解できないでしょう
    ものすごく難しくて、コンピュータを駆使して複雑な計算しなきゃいけないので、若い時しかできないので選ばれたそうです

    +9

    -6

  • 2314. 匿名 2021/07/14(水) 20:52:21 

    >>2298
    アテクシは出たのよアピール?

    +25

    -0

  • 2315. 匿名 2021/07/14(水) 20:52:59 

    >>975
    秋篠宮家の女性達は、悪い意味でメンタル強すぎってあったけど納得🤭

    +36

    -0

  • 2316. 匿名 2021/07/14(水) 20:53:22 

    >>2305
    札幌オリンピックでは、珍しい香淳さまのサングラス姿
    清水寺 書庫から新たに194の古文書見つかる 天皇の命令文書も

    +62

    -1

  • 2317. 匿名 2021/07/14(水) 20:53:22 

    >>2274
    学習院には咄嗟に録音する人はいなかったんだ。

    +72

    -0

  • 2318. 匿名 2021/07/14(水) 20:54:47 

    >>2165
    今まで一番破格の豪勢な建物にするとなっていませんでした?

    +22

    -0

  • 2319. 匿名 2021/07/14(水) 20:55:55 

    >>2267
    お問い合わせ|東京都オリンピック・パラリンピック準備局
    お問い合わせ|東京都オリンピック・パラリンピック準備局www.2020games.metro.tokyo.lg.jp

    東京都オリンピック・パラリンピック準備局へのお問い合わせページです。各部署への連絡先など


    電話番号:03-5388-2217
    メールアドレス:S9000140(at)section.metro.tokyo.jp

    +19

    -0

  • 2320. 匿名 2021/07/14(水) 20:57:15 

    >>2319
    ここは、メールがないみたい

    内閣官房東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部事務局
    〒100-8968 東京都千代田区永田町1-6-1 内閣府本府
    TEL:03-5253-2111(代表)

    +12

    -0

  • 2321. 匿名 2021/07/14(水) 20:59:48 

    >>2313
    美智子さんのお兄さんと雅子さまの会話ですよ。
    美智子さんのお兄さんだとカワタツと年齢変わりません。

    +39

    -0

  • 2322. 匿名 2021/07/14(水) 21:02:28 

    >>2195
    何か安っぽい建物~。ミテコの趣味ってただ新しければいいんだわ。

    +19

    -0

  • 2323. 匿名 2021/07/14(水) 21:03:43 

    6月30日の議事録、出ていました。

    非常に要領を得ない内容で、読む必要はない感じ。
    新聞報道から大きく付け加えるものはありません。
    https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/taii_tokurei/dai8/gijiroku.pdf
    https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/taii_tokurei/dai8/gijiroku.pdfwww.cas.go.jp

    https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/taii_tokurei/dai8/gijiroku.pdf


    +14

    -0

  • 2324. 匿名 2021/07/14(水) 21:04:26 

    >>2289
    それが仕事なんでしょう。

    +14

    -1

  • 2325. 匿名 2021/07/14(水) 21:04:59 

    >>2321
    卒論の話かと

    +1

    -8

  • 2326. 匿名 2021/07/14(水) 21:05:42 

    >>2304
    若いのに、なんて清潔感皆無なんだろう

    +63

    -0

  • 2327. 匿名 2021/07/14(水) 21:05:55 

    >>2306
    仮住まいに10億円もかけてる事をもっと報道してほしい
    清水寺 書庫から新たに194の古文書見つかる 天皇の命令文書も

    +130

    -0

  • 2328. 匿名 2021/07/14(水) 21:06:09 

    皇后陛下のニュースが出るたびに、アキシンはこういうこと言って叩きそう、とか、また叩かれないといいな、とか考えてしまう自分が嫌だわ

    +48

    -0

  • 2329. 匿名 2021/07/14(水) 21:06:11 

    >>2301
    2292です。ご教示、有難うございます。

    笹はどんどん増えるから抑えようとすると大変ですが、こんな風に増えても良い空間があれば、本当にきれいですね。一面を笹にしてしまうって、思い切った選択で、どなた様がお考えになったのか存じませんが、とても新鮮でした。

    松も、広々とした空間なので、伸びやかに仕立ててありますね。

    宮内庁のHPで見ると、玉仕立ての植物も巨大でびっくりします。

    今回のようにチラ見でも皇居の庭園を見られると嬉しいものですね。

    +17

    -0

  • 2330. 匿名 2021/07/14(水) 21:07:22 

    >>2302
    その嘘がみんなを切れさせるような、日頃の態度だったってことですよね。

    +47

    -1

  • 2331. 匿名 2021/07/14(水) 21:08:10 

    >>2151
    まだ決定じゃないんでしょう?
    感染者数も増えてるし、今からでもリモートに変更してくれないかな

    +43

    -1

  • 2332. 匿名 2021/07/14(水) 21:10:50 

    >>2305
    こんなに人が入っていると、警備も大変でしょうね。
    今回は大幅に人数を減らすけれど、賛否両論で不安と緊張の高まる中での五輪なので、警備面でも陛下に万が一のことがないよう願います。

    +21

    -0

  • 2333. 匿名 2021/07/14(水) 21:11:00 

    >>2303
    ガルちゃんも、男系女系に触れたトピタイのときは男系派がウヨウヨやってくるよ

    +22

    -0

  • 2334. 匿名 2021/07/14(水) 21:11:19 

    >>2328
    気持ちは分からないでもないけど、何をどうしたって叩く奴等の事なんか考えない方が良いよ

    +29

    -2

  • 2335. 匿名 2021/07/14(水) 21:14:00 

    >>2301

    クマザサは白い縁取りがあるものです
    漢字は隈笹

    オカメザサではないでしょうか
    日本庭園では下草としてポピュラーです

    +15

    -0

  • 2336. 匿名 2021/07/14(水) 21:15:51 

    >>2186
    御簾に鎮座 !!
    まさにこれで文仁、悠仁はやり過ごすつもりだ

    +22

    -0

  • 2337. 匿名 2021/07/14(水) 21:16:28 

    >>2334
    平成中期のネット上でのバッシングがトラウマで、つい考えてしまう
    そうよね、もっと自分の気持ちを大事にする

    +28

    -1

  • 2338. 匿名 2021/07/14(水) 21:18:27 

    >>2332
    新国立競技場には、ロイヤルボックスがないんですよね
    仮説で作ることになっていたので、構造が分かりませんね
    要人用のエレベーターも一基か二基しかないって記事になっていました
    逆に動線が限定されるから警備はしやすいんでしょうけど

    赤坂御用地から目の前だから、ご隣席は断りにくいですよね
    移動に10分とか15分とかですもんね

    +12

    -0

  • 2339. 匿名 2021/07/14(水) 21:18:31 

    >>2162
    あちらよりは、かなーーーり、質素です。

    +27

    -0

  • 2340. 匿名 2021/07/14(水) 21:20:52 

    >>2305
    清水寺 書庫から新たに194の古文書見つかる 天皇の命令文書も

    +20

    -0

  • 2341. 匿名 2021/07/14(水) 21:21:57 

    >>2328
    うーん、考えちゃうのがやめられないなら、せめて自分からはそういうのを見ないようにすれば良いんじゃないかな?
    ネット見てる限り完全に避けるっていうのは難しいかも知れないけど…
    私もストレスになるからアキシンが多い5ちゃんとかTwitterとかはもう見ないようにしてるよ
    ここにはたまにアキシンブログなんかも読んでる人もいて凄いなって思う
    そういうの見ても笑い飛ばせる人や、戦える人はいいけど、見て落ち込んだり気にしちゃう人は見ない方がいいと思う

    +21

    -0

  • 2342. 匿名 2021/07/14(水) 21:23:02 

    >>2336
    秋篠宮さまは活動的で、じっとしていられませんよ。問題行動も問題発言も多いですしね。
    悠仁さまは傀儡になりそうな雰囲気ですが、そういう時は母后と外戚が権力を持つから注意しなければならないんですよ。
    民意を反映して敬宮さまが継承されると思うので関係ありませんが。

    +50

    -0

  • 2343. 匿名 2021/07/14(水) 21:24:57 

    >>2327
    3年間の仮住まいに10億円
    怒りしかわかない

    +117

    -0

  • 2344. 匿名 2021/07/14(水) 21:26:55 

    >>2312

    この家族の辞書には「恥」は存在しません。

    +74

    -0

  • 2345. 匿名 2021/07/14(水) 21:28:07 

    >>2336
    御簾に鎮座より座敷牢に隔離が妥当でしょう

    +35

    -0

  • 2346. 匿名 2021/07/14(水) 21:28:50 

    >>2338
    政府の決めた通りにするしかないですしね。
    陛下に動いて頂くと警備も動くので、リモートに変更にならないかと今でも考えてしまいます。
    せめて雅子さまと愛子さまが御所で安全にしていられるのが幸いです。

    +44

    -0

  • 2347. 匿名 2021/07/14(水) 21:29:54 

    >>2221
    ほっしゃんの次くらいに亀○三兄弟というのもあったよ

    +10

    -0

  • 2348. 匿名 2021/07/14(水) 21:36:22 

    >>2089
    詐称というより背のりだと思う

    +39

    -0

  • 2349. 匿名 2021/07/14(水) 21:37:17 

    本当は陛下もたのしみにしていらしたでしょうが

    +4

    -0

  • 2350. 匿名 2021/07/14(水) 21:40:43 

    >>2349
    清水寺 書庫から新たに194の古文書見つかる 天皇の命令文書も

    +18

    -1

  • 2351. 匿名 2021/07/14(水) 21:43:38 

    五輪関係者はワクチンを打っている前提での開催。
    陛下は一度しか打っていらっしゃらない。
    各国首脳とのご面会もどうなの? 

    +84

    -0

  • 2352. 匿名 2021/07/14(水) 21:46:06 

    >>2343
    上皇夫妻も5億円かけてリフォームして1年しか住まないなんて勘弁して。そのまま住み続けてほしいよ

    +144

    -1

  • 2353. 匿名 2021/07/14(水) 21:46:12 

    >>2308
    とっさの録音、とっさの嘘つき。保身が真っ先に来るなんて類友ですね。

    +76

    -0

  • 2354. 匿名 2021/07/14(水) 21:47:15 

    >>2337
    >>2334だけど何か冷たい言い方してごめん
    そうだよね、あの平成のバッシングをリアルタイムで見てた人にとってはトラウマにもなるよね
    心配で色々考えてしまうのも仕方がないと思う
    ただ、上手く言えないけど自分ではどうしようも出来ない部分ってあるし(決してアキシン共を擁護してる訳じゃないよ)、心配はしても考え過ぎないようにする・そういう場所を自分から見ないようにするってだけでも違うんじゃないかな
    でも、>>2337さんが雅子様を心配する優しい気持ちはすごく伝わって来たよ
    あの時と違ってここには同じ思いの仲間が沢山居るからさ、余り気にせずのんびりいこう😊

    +58

    -1

  • 2355. 匿名 2021/07/14(水) 21:49:46 

    >>2143
    丸の内支店説と、虎ノ門支店説がありますね。
    確か篠原さんは虎ノ門支店法人営業部と言ってました。

    +23

    -1

  • 2356. 匿名 2021/07/14(水) 21:52:40 

    >>2327

    朝昼晩テレビラジオ新聞等で
    全国民に知れ渡るように報道してほしい。

    国民が正式にそれを知った時
    秋篠宮家をどう思うかね?

    仮住まいのリフォーム代だけじゃなく
    小室母子に垂れ流しの税金も
    すべて公表せよ。

    +113

    -0

  • 2357. 匿名 2021/07/14(水) 21:57:46 

    >>2354
    横ですが、私も気持ちは分かる~。何でこんな酷い事、言うんだろうって。記事の内容を反芻しては怒ったりして。でも悩んでも解決しない人間関係ってあるし、どうしても避けられない人間関係と違って、ネットなら見ないようにすれば避けられるから。

    皇后陛下と敬宮さまに国民の信頼と敬愛が伝わりますように。

    敬宮さまも、小学生くらいの頃は、居並ぶ報道陣が怖いんじゃないかな、と思ってお気の毒に思っていたけれど、ここ数年は心からの笑顔で手を振って下さって。カメラの向こうに敬宮さまを敬愛する国民がいると分かって笑顔で手を振って下さっていると思う。

    +86

    -1

  • 2358. 匿名 2021/07/14(水) 22:01:20 

    >>2127
    毎日新聞の記事だとIOCメンバーらとの面会は両陛下がされると書いてあるんだけど、もしかして水面下でまだ揉めてるのかな?
    (記事タイトルがなんか腹立つ)

    >23日に行われる東京オリンピックの開会式に、大会名誉総裁の天皇陛下が出席され、開会宣言する方向で調整が進んでいることが14日、政府関係者への取材で明らかになった。新型コロナウイルスの影響で無観客開催となり、大会関係者の出席が大幅に絞り込まれていることを考慮し、皇后雅子さまの出席は見送られる方針。

     同様の理由で、天皇、皇后両陛下や皇族方による競技会場での観戦は行われないという。

     一方、大会の前後には両陛下と国際オリンピック委員会(IOC)メンバーらとの面会も予定されている。バッハ会長らIOCメンバーとは皇居・宮殿で22日に、また、来日した各国首脳とは23日の開会式前に面会が調整されている。

     1964年の東京オリンピックでは昭和天皇と香淳皇后がそろって開会式に出席し、昭和天皇が開会宣言した。
    天皇陛下、五輪開会式で開会宣言へ コロナ考慮、雅子さまは欠席(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    天皇陛下、五輪開会式で開会宣言へ コロナ考慮、雅子さまは欠席(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     23日に行われる東京オリンピックの開会式に、大会名誉総裁の天皇陛下が出席され、開会宣言する方向で調整が進んでいることが14日、政府関係者への取材で明らかになった。新型コロナウイルスの影響で無観客開

    +38

    -0

  • 2359. 匿名 2021/07/14(水) 22:02:00 

    >>2275
    我先に接種したと何かで見たような…将来の天皇が2人いるという事で。

    +76

    -0

  • 2360. 匿名 2021/07/14(水) 22:04:26 

    >>2325
    なるほど

    +3

    -0

  • 2361. 匿名 2021/07/14(水) 22:05:38 

    清水寺 書庫から新たに194の古文書見つかる 天皇の命令文書も

    +116

    -0

  • 2362. 匿名 2021/07/14(水) 22:08:28 

    >>2277
    早く天皇を国家元首に戻して欲しいね

    +3

    -21

  • 2363. 匿名 2021/07/14(水) 22:09:15 

    >>2358
    こちらは読売新聞
    各メディアによって微妙にニュアンスが違うのはまだまだ水面下で政府・宮内庁・IOCが揉めてるのかなという印象

    >天皇陛下が23日に国立競技場で開かれる東京五輪の開会式にお一人で出席し、開会宣言される方向で調整されていることがわかった。
     関係者によると、開会式には国際オリンピック委員会(IOC)や各国の元首らが出席。東京五輪の名誉総裁を務める天皇陛下が開会を宣言される。新型コロナウイルスの感染対策のため無観客で、関係者の出席も絞られることなどから、皇后さまの出席は見送られる方向で検討されている。
     陛下は22~23日には、皇居・宮殿にIOC委員や各国の元首らを招いて面会される予定。皇室の方々による各競技の観戦は、原則無観客となったことを踏まえ、すべて取りやめられるという。
    天皇陛下、五輪開会式で開会宣言へ…皇后さまの出席は見送られる方向で検討(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    天皇陛下、五輪開会式で開会宣言へ…皇后さまの出席は見送られる方向で検討(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     天皇陛下が23日に国立競技場で開かれる東京五輪の開会式にお一人で出席し、開会宣言される方向で調整されていることがわかった。

    +39

    -0

  • 2364. 匿名 2021/07/14(水) 22:09:15 

    >>2358
    あらあ
    現代では天皇陛下が生贄になるの?
    こんな日が来るなんて思ってもみなかった
    神様が怒るわよ

    +68

    -0

  • 2365. 匿名 2021/07/14(水) 22:10:36 

    >>2354
    フォローありがとう!

    本当に、ガルちゃんで皇后陛下の素敵なエピソードで盛り上がれる日が来るなんて、夢のようだわ

    +63

    -0

  • 2366. 匿名 2021/07/14(水) 22:11:08 

    >>2357
    両陛下の即位のパレードでの大フィーバーぶりをご覧になって、敬宮様も国民を信じて下さったのかも知れないですね。
    両陛下の国民への思いと、国民の両陛下敬宮様への思いが、少しずつ噛み合って来ている気がします。嬉しいですね。

    +94

    -0

  • 2367. 匿名 2021/07/14(水) 22:16:24 

    >>2363
    報道して既成事実化しようとしているんじゃないのかな
    昨日が侍従長の定例会見ですよね
    そこで何も出なかったのに
    明日が長官の定例会見だから、そこではっきりすると思うけど

    +45

    -0

  • 2368. 匿名 2021/07/14(水) 22:18:03 

    >>2363

    陛下まだ免疫できてなくない?政府は何考えてんのよ

    +72

    -1

  • 2369. 匿名 2021/07/14(水) 22:18:46 

    >>2358
    各国首脳には総理と天皇がお会いすべきだが、バッハ会長は日本国民に敬意も配慮もない(ように思える言動が多い)から御所に上がるのはご遠慮願いたい。バッハ会長の諸発言を抜きにしても、会長やIOCメンバーにまで会う必要ある? 

    +80

    -0

  • 2370. 匿名 2021/07/14(水) 22:18:57 

    >>1578
    下町でホルモン焼肉屋さんの看板娘とか似合いそう。別にバカにしてる訳じゃなくてその方が自然な笑顔になってた気がする。

    +42

    -0

  • 2371. 匿名 2021/07/14(水) 22:21:27 

    >>2368
    感染して天皇ご一家全滅すればいいとか思ってるんじゃないのかね
    そしたら秋篠宮一家に皇統行くから

    +36

    -1

  • 2372. 匿名 2021/07/14(水) 22:26:02 

    >>2370
    皮肉でも何でなく半島出身の来店客に母国語で接客して喜ばれると思います。

    +50

    -0

  • 2373. 匿名 2021/07/14(水) 22:27:33 

    >>2367
    私もそう思う
    何だか情報が錯綜している印象です

    +29

    -0

  • 2374. 匿名 2021/07/14(水) 22:27:48 

    >>2366
    雅子さま・敬宮さまと国民との間の信頼と敬愛を、あのお方とマスコミが損ねようとしていましたが、敬愛と信頼を持つ国民にはスーッと心が通じ合うようになったのかもしれない。

    +58

    -0

  • 2375. 匿名 2021/07/14(水) 22:29:11 

    >>2358
    オリンピック、閉会式も天皇陛下が出席されるんでしょうか?

    +15

    -0

  • 2376. 匿名 2021/07/14(水) 22:30:51 

    >>2115
    眞子一人で何やってんの?
    この人も多動の気があるのかね

    +50

    -1

  • 2377. 匿名 2021/07/14(水) 22:31:44 

    >>2375
    未だ報道されていません。

    +12

    -1

  • 2378. 匿名 2021/07/14(水) 22:32:20 

    >>2375
    式へのご出席よりも各国要人と会われる?ことのほうが気になるな、個人的には
    こっちのほうが感染リスク高そうで

    +32

    -0

  • 2379. 匿名 2021/07/14(水) 22:33:19 

    >>2352
    圭与が狙ってるわよ高輪

    +22

    -4

  • 2380. 匿名 2021/07/14(水) 22:37:46 

    >>2304
    鯰さんと眞子さんやっぱ似てるな

    +36

    -0

  • 2381. 匿名 2021/07/14(水) 22:44:51 

    >>2355
    虎ノ門説っていつ出てきたの?
    丸の内の中で、丸の内支店or本店法人営業部だかウロだけど、候補はその二つじゃなかった?

    +22

    -2

  • 2382. 匿名 2021/07/14(水) 22:44:54 

    >>2351
    両陛下と敬宮様にもし何かあったらどう責任とってくれるのかね、政府は。

    国民から忌み嫌われてる秋篠宮夫婦の方がシレっとワクチン2回打ってそうでムカつく

    +80

    -0

  • 2383. 匿名 2021/07/14(水) 22:46:56 

    >>2312
    カスヨさん、ご近所の奥さんに聞かれて「そうなの~。殿下がうちの娘を離してくれなくて~。」って逆に自慢げにはなしていたとのことですし、むしろ聞かせていた?って感じですね。

    +84

    -1

  • 2384. 匿名 2021/07/14(水) 22:51:41 

    >>2371

    男系男子信者はさ皇室のためを思ってとかいっつも騒いでんだからさ、陛下が危険にさらされるこれにこそ大騒ぎするべきだわ

    +41

    -0

  • 2385. 匿名 2021/07/14(水) 22:52:27 

    >>2376
    小学生で飛び蹴り、高校でも鬼ごっこをしてたくらいだから、多動だと思う。

    +43

    -0

  • 2386. 匿名 2021/07/14(水) 22:53:44 

    >>2380
    紀子さんは昭和のKKだし、良く似てますね。

    +38

    -0

  • 2387. 匿名 2021/07/14(水) 22:53:55 

    >>2375
    閉会式は秋篠宮

    +17

    -1

  • 2388. 匿名 2021/07/14(水) 22:54:38 

    >>2231
    なんで秋一家は増築するの?ふざけるな

    +74

    -0

  • 2389. 匿名 2021/07/14(水) 22:55:19 

    >>2115
    えっ!劇団員のエキストラって・・・じゃあ学習院の生徒さんたちじゃないの?
    それとも男子は学習院の生徒さんたちで、女の子がエキストラ?

    ・・・すべてがハリボテでお膳立てされてて、虚しくないのかな。
    なかったから、今、こうなってるのか。

    +35

    -0

  • 2390. 匿名 2021/07/14(水) 22:57:59 

    >>2389
    信じちゃダメよw
    眞子さんが震災時にお友達を置いて帰ったという事実を信じたくないアキシンの妄想です

    彼らにかかると、婚約内定会見の眞子さんも「ニセ眞子」らしい

    +63

    -0

  • 2391. 匿名 2021/07/14(水) 23:00:19 

    >>2378
    でもPCR検査は何度もやっていると思うよ
    在日大使の挨拶と同じだから、宮内庁もちゃんと考えていると思う

    +13

    -0

  • 2392. 匿名 2021/07/14(水) 23:03:50 

    >>2231
    上皇后がピアノを弾かれる部屋の白い壁が汚れるってタバコでも吸ってたのかな

    +65

    -1

  • 2393. 匿名 2021/07/14(水) 23:05:38 

    >>2358
    秋家なんて行く気満々だったろうな。用もないのに。

    +40

    -0

  • 2394. 匿名 2021/07/14(水) 23:12:49 

    >>2392
    というか、専門家から説明を受けられる際などに使っていた部屋ってことは、公のスペースよね?
    そこでピアノを弾いていたってどういうこと?

    +39

    -0

  • 2395. 匿名 2021/07/14(水) 23:16:48 

    >>2367
    明日長官の定例会見なんだ
    何か言うのかなあ?

    +9

    -0

  • 2396. 匿名 2021/07/14(水) 23:21:58 

    >>2394
    専門家って、誰なんでしょうね

    +10

    -0

  • 2397. 匿名 2021/07/14(水) 23:23:42 

    >>2389
    国民に好かれるかどうかは気にしてないんじゃないかな
    ずっとメディアで世論操作して、国民が騙されて自発的に陛下ご一家を攻撃するよう仕向けていたわけだし
    単に自分達が攻撃されたくないだけだよ

    +29

    -1

  • 2398. 匿名 2021/07/14(水) 23:25:12 

    >>2366
    国家元首に戻さないって国民が信じていない証拠だからね
    パレードの沿道フィーバーはただお祭り騒ぎが好きなだけだし


    +1

    -17

  • 2399. 匿名 2021/07/14(水) 23:25:50 

    >>2388
    コーシ様兼筆頭宮家(自称)だからだとさ
    やることはほとんど増えていないし、単なる箔つけ以外の何も意味がないコーシの地位を無理強いしてつけただけ
    あの人たちだけにお金をかけなければいけない合理的理由なんてないよ

    +37

    -1

  • 2400. 匿名 2021/07/14(水) 23:26:26 

    >>2396
    いま両陛下も受けられている、ご進講のときの専門家だと思います

    そういった場所でピアノを弾くって、どういうシチュエーションなんでしょうかねぇ
    誰かに聴かせていた?

    +17

    -0

  • 2401. 匿名 2021/07/14(水) 23:27:33 

    >>2382
    バッハ会長も馬脚があらわれた(ハニトラ疑惑あり)し、嫌われもの同士で秋篠宮に相手させればいいのにね

    +85

    -1

  • 2402. 匿名 2021/07/14(水) 23:28:06 

    >>2317
    まだアナログな時代だったからね〜
    ハイテクな今の時代なら録音や動画撮られまくって、到底セフレと結婚なんて出来なかっただろうね

    +69

    -1

  • 2403. 匿名 2021/07/14(水) 23:35:13 

    >>2394
    応接室にピアノがあっても別におかしくないんじゃないかな
    昭和の御所も、エラールのピアノの他に私室にもピアノがあったみたい
    寛仁親王家も応接間にグランドピアノありました
    ゲストの音楽家を呼んで演奏会したりすることもあるでしょう

    +26

    -0

  • 2404. 匿名 2021/07/14(水) 23:37:55 

    >>2367
    長官の定期会見は月2回
    前回は先週だったと思うから、明日はないと思う
    来週だよね

    +14

    -0

  • 2406. 匿名 2021/07/14(水) 23:50:51 

    >>2343
    次使う人も快適に過ごせるんじゃない?

    +1

    -22

  • 2407. 匿名 2021/07/14(水) 23:50:55 

    >>2392
    私もリアルタイムでそのニュース聞いてて、何でここにお皿の話をぶち込んでくるの??😡

    なんで!?💢💢💢😡😡😡😡😡
    って額に青スジ入ったわよ🤬💢

    +65

    -0

  • 2408. 匿名 2021/07/14(水) 23:51:27 

    >>2405
    一概には言えないのでは?

    +26

    -0

  • 2409. 匿名 2021/07/14(水) 23:52:17 

    >>2405
    傍系のくせに自ら天皇になりたいと野心を持って、不自然な方法で男児を製造する方がおかしいと私は思うよ。
    天皇の器を持つものが自然と天皇になる、これからの流れをしっかり貴方の目で見ることね。

    +106

    -0

  • 2410. 匿名 2021/07/14(水) 23:53:38 

    >>2390
    あー、そういう事かw

    +13

    -0

  • 2411. 匿名 2021/07/14(水) 23:53:59 

    >>2251
    美智子さんからそう言われたのかも、
    雅子さまには荷が重いだろうから、、
    とかさ。
    なんか
    美智子さんと紀子さんは、
    嫌なコンビ

    +81

    -2

  • 2412. 匿名 2021/07/14(水) 23:55:44 

    皇居の8億7000万の改修費に対して
    AHO宮は数年後に物置と化す
    10億の仮住まい&33億の新居建築で
    計40億以上もムダ金使ってんのに
    マスコミは何故その辺り黙ってやがる?
    やっぱアレかい?
    下手に触ると…どこからか圧かかるからだろ?

    +104

    -0

  • 2413. 匿名 2021/07/14(水) 23:56:55 

    >>2363
    面会もオンライン開催でいい

    +55

    -0

  • 2414. 匿名 2021/07/14(水) 23:59:01 

    >>2367
    政府や宮内庁の正式な発表ではないですしね
    どの社の記事も関係者によると〜しか書いてないし、まだ確定していない情報を検討段階でリークしているのは何のために?って思いますよね

    +47

    -0

  • 2415. 匿名 2021/07/15(木) 00:00:44 

    >>2261

    これは要拡散ですッッ!!💢💢💢😡😡🤬

    +62

    -0

  • 2416. 匿名 2021/07/15(木) 00:01:23 

    国民を敵に回しても、
    私たちの心を大切に守る為に
    結婚という選択は必要です。
    by眞子


    +84

    -1

  • 2417. 匿名 2021/07/15(木) 00:03:54 

    そんな風に思ってそうだね。
    何で分かってくださらないの?と。

    それは、国民の税金がかかって入るから。

    +41

    -0

  • 2418. 匿名 2021/07/15(木) 00:06:33 

    >>2213

    私達の血税2億円もムダにかけたあのちょー絶不吉な呪いの絵はまさかそのままってことはないよね??😠💢💢💢

    +56

    -0

  • 2419. 匿名 2021/07/15(木) 00:09:05 

    >>2416
    本当にそう思ってんなら、身一つで出て行って働きまくって暮らせるはずなんだよ
    「えーでも、人並みに(皇族並に)帝国で式したいしぃ」とか「やっぱり今までの生活スタイルは変えたくないしぃ」って時点で小室のことをそこまで好きじゃないっていい加減わかれよ

    +83

    -2

  • 2420. 匿名 2021/07/15(木) 00:10:29 

    >>2416
    実に浅はかな選択。
    つまらん事ほざいてねーで
    1日も早く無一文で皇籍離脱って言う選択をしてほしいもんですな。
    これは全国民の悲願です。

    +84

    -0

  • 2421. 匿名 2021/07/15(木) 00:13:36 

    >>2274
    さすがにそれは、
    作り話かと、、、
    いくらなんでも、

    で、それから
    あの喪中婚約会見に続くわけ?
    濃紺の清楚なワンピースで、
    初恋だの
    子どもの数はこれから考えるだの
    御花畑全開の初々しい会見に。
    私なんかすっかり騙された一人です。
    手も握ったこともなさそうな、
    ロマンチックなお二人だと。

    ハアー呆情けない。
    いや見る目がない自分が。

    でも私のような国民は多かったはず。
    まさかそういう事を学内で。


    +63

    -0

  • 2423. 匿名 2021/07/15(木) 00:19:09 

    >>2421
    何も知らなくても、ベタベタして清潔感がない二人だって感じた人もいましたよ。
    噂は知らなくても、あほのあーやのことを知っていたら深い仲だろうと予想もできるし。
    まともなら喪中に会見なんてしないしね。
    周囲の年配の人は、まだ学生なのに、なぜ皇太子より先に結婚するんだって怒っていた。

    +95

    -0

  • 2424. 匿名 2021/07/15(木) 00:19:29 

    +62

    -0

  • 2425. 匿名 2021/07/15(木) 00:20:23 

    >>2412
    ワイドショーを作っているのはZだから

    +44

    -0

  • 2426. 匿名 2021/07/15(木) 00:21:41 

    >>2416
    この人ホント秋篠宮とそっくり
    アホのあーやが結婚したがったのって内廷皇族は窮屈で宮家になれば当主になれるし自由だし、セックスする場所に悩まなくてよくなるって理由だったよね
    この人の言ってることって田舎の高校生が「あー早く東京(都会)の大学行って一人暮らししたーい」というのと変わらないよね
    現実がわかってない
    ドラマや小説のキラキラ結婚(東京暮らし)ライフは所詮作り話の幻想だというのがわかってない
    結婚にせよ一人暮らしにせよ「生活」を自力で営んでいかないといけない
    極論、「親がウザい」で結婚したい人ってすぐに「旦那がウザい」になるよ

    +80

    -1

  • 2427. 匿名 2021/07/15(木) 00:24:11 

    >>2422
    ナニが付いてたらボンクラでもアホでも良いっていう時代は終わったの、分かる?おばあさん

    +67

    -0

  • 2428. 匿名 2021/07/15(木) 00:25:18 

    >>2421
    作り話だったとしても、「もしかしたら本当かも」って思われてしまうくらいご本人方が低俗なのが問題。片方は皇族のはずなのに。

    +74

    -0

  • 2429. 匿名 2021/07/15(木) 00:26:28 

    >>2416
    そんな選択をするアンタと
    親、妹の頭ん中をついでに
    いっぺんキレーに洗濯してやりたいわ。
    たんまり汚ねー考えが出てくるんやろうな。

    清水寺 書庫から新たに194の古文書見つかる 天皇の命令文書も

    +54

    -1

  • 2430. 匿名 2021/07/15(木) 00:31:34 

    >>2419
    今となっては、ただの意地かも
    負け組になりたくない
    自分に歯向かう陛下や宮内庁を見返したい
    なんなら反対している世間に勝ってやる、みたいな

    +51

    -0

  • 2431. 匿名 2021/07/15(木) 00:34:00 

    >>2414
    IOCから電通がらみかと
    彼らはどうしても陛下に出てもらいたいから

    皇居公開のニュースを潰したい美智子さんかもとも思ったけど

    +31

    -0

  • 2432. 匿名 2021/07/15(木) 00:35:00 

    >>2416
    正直この人がどんな男と結婚しようがどーでも良いし、男に惚れて騙されようが、捨てられようが勝手にどうぞって思う。
    但し、皇族の元に生まれて何の苦労もなく税金で暮らして妙な男を引き入れている事に腹が立つ。
    何の役にも立たないこの一族の為に、皆んなが働いて納めている税金が使われているなんて本当に嫌。

    +93

    -0

  • 2433. 匿名 2021/07/15(木) 00:35:06 

    >>2416
    国民を敵に回して
    税金担いで嫁に行くなんていう選択は不必要です。
    by:国民

    +71

    -0

  • 2434. 匿名 2021/07/15(木) 00:38:47 

    >>2336
    秋篠宮邸に秋篠王朝でも川島王朝でも作って、一生御簾の中で過ごせばいいね
    国民から隔絶して生きていってください

    +35

    -0

  • 2435. 匿名 2021/07/15(木) 00:42:56 

    >>2433
    もう皇室に眞子(と秋篠宮家と美智子)がという存在が不要
    この人達が国民のために真摯に何か良いことしてくれたことあった?

    +74

    -0

  • 2436. 匿名 2021/07/15(木) 00:47:14 

    ゴキは妾でもあり得ないと言われたくせに
    国民の断り無しに産み分けした試験管没をショウライのテンノーにと勝手に作って
    秋一族をコーゾクと思った事は一度もない
    これだから中韓国朝鮮人は嫌なんだよ。恥を知らないし基地だし、
    ホントにムカついて仕方ない!都議選も自民が議席減ったし
    秋一族早く自滅して消滅しろ!
    日本国民全員の願いだよ!


    +65

    -0

  • 2437. 匿名 2021/07/15(木) 00:49:25 

    >>1630
    桶川は埼玉県です。

    +6

    -2

  • 2438. 匿名 2021/07/15(木) 00:49:26 

    >>2343
    なんで 日本国民は この事に対して怒らないのだろう てゆうか 知らないのだろうね。 今の このご時世に 考えられない、ひどすぎる。 血税を 垂れ流しされても ニコニコ笑ってる国民。知らぬが仏か? いつまで 民を あざ笑うつもりか、平成のようには いかないよね。

    +61

    -0

  • 2439. 匿名 2021/07/15(木) 00:55:10 

    >>2429
    全然関係ないけど、写真の時キーコさんって踵浮かせてるよね。

    +48

    -0

  • 2440. 匿名 2021/07/15(木) 00:59:37 

    >>1919
    そんな物体なんだかエヴァの使徒に出てきそう、、、🤢🤢🤢🤮🤮🤮🤮🤮🤮

    (エヴァファンの皆様気分を悪くしたらごめんなさい💦💦)

    +2

    -0

  • 2441. 匿名 2021/07/15(木) 01:04:07 

    >>2412
    頭の中でラピュタのドーラの声で再生された

    +2

    -0

  • 2442. 匿名 2021/07/15(木) 01:12:01 

    >>2250
    ワクチン摂取率が違いますよね。40%以上が摂取済みだと新規感染者がかなり減るそうで、アメリカの都市部の摂取率は結構高くなったそうです。日本でも医療従事者と高齢者では摂取率が4割を超えて余り増えてないけど、今はワクチン摂取対象から外れた幼児から両親に感染もあるみたいだし、都市部は通勤の満員電車が気になります。リモートワークが崩れてきてるから。

    +13

    -0

  • 2443. 匿名 2021/07/15(木) 01:14:07 

    迷子になってたわ

    陛下推しよ

    がる子さん達、よろしくね

    +71

    -1

  • 2444. 匿名 2021/07/15(木) 01:15:23 

    >>2274
    私も当時学習院に通ってた友達からキコは毎回「はああーん、殿下ああ!」と叫ぶので学習院の学生たちは「毎回デンカデンカ煩いんだよ!!たまには違うことを叫んでみろ!」とブチ切れていた話を聞いたことがあるのですがあれから三十年以上も経ってまさか同じエピソードを聞くとは、やはり人の口に戸は立てられませんね
    友達の同級生だった良家のお嬢様はその辺りで二人が盛っている光景をモロに見てしまいお嬢様故に全く耐性がなく余りにもショッキングな光景がまさかキャンパスで繰り広げられてるなんて、と「またあんなものに遭遇したらどうしよう、怖くてたまらない」と大学に暫く行けなくなってしまったそうで同じ状態に陥ったお嬢様が他にも何人かいらして見兼ねた方々が苦肉の策として「ヤリマップ」を作成、危険地帯の情報共有を行ったと聞きました

    +94

    -1

  • 2445. 匿名 2021/07/15(木) 01:27:10 

    >>2442
    コロナで騒動ばかり起こしてるホリエモンが2回接種完了したと報告してましたね。
    このトピで90歳の高齢者がワクチン不足発覚でまだ受けられてないとおっしゃってて、
    心情としては不公平感生まれますよね。
    私の地域も集団接種も個別接種もストップしてる状態です。
    地域によって違いが大きそう。
    私もまだです。

    +28

    -2

  • 2446. 匿名 2021/07/15(木) 01:29:37 

    >>2387
    ゲー。

    +25

    -0

  • 2447. 匿名 2021/07/15(木) 01:36:22 

    >>2444
    デンカがいくつかのコメにあるのでなぜそこにこだわるのか考えた
    もしかしてデンカと呼べる地位の相手をしてるっていう
    自分を盛り上げるためのセリフだったとか
    ブランド好きみたいだから(結婚してから買うようになったか)
    それでも肝心のデンカは自分に心酔してるセリフだと思っていそう

    +52

    -1

  • 2448. 匿名 2021/07/15(木) 01:36:53 

    >>2389
    ちなみにこの写真は学習院の時じゃ無くて、ICUの時だと思う。

    +17

    -0

  • 2449. 匿名 2021/07/15(木) 01:42:07 

    >>2432
    KK母の余裕ぶっこき具合みてると、丼さんがKK親子に無制限に諭吉を流してるっぽいね。

    悪党に国民の血税を貢いでも心が痛まないのよね、きっと。

    1円の有難みもわからないようなら、皇室から降りるべきだわ。

    +74

    -0

  • 2450. 匿名 2021/07/15(木) 01:44:33 

    >>2392
    さりげなくジョーコー夫妻のだらしなさをバラしてるわよね

    +44

    -0

  • 2451. 匿名 2021/07/15(木) 01:45:44 

    >>2445
    都市部は集団接種を優先して個別接種を減らしてるようです。集団接種の大型会場まで行ける人=動き回れる人=感染しやすい人。
    自分の地域の個別接種を希望する人=地域から出ない人=感染の可能性が低い人、という考え方もあるようです。1回めが済んだ人が30%は超えたようだし、そもそもワクチンを打ちたくない人も12%ほど居るそうですが、とにかく感染が収まるようにワクチン接種を進めて欲しいです。

    +32

    -4

  • 2452. 匿名 2021/07/15(木) 02:02:27 

    >>2251
    キコが総裁になったら金庫ごと持ってきそう。

    +68

    -0

  • 2453. 匿名 2021/07/15(木) 02:07:01 

    >>2443
    こちらこそよろしくお願いします。
    私も彷徨ってた一人ですが、伊勢神宮トピが候補に挙がってたからかな、どなたかが皇室コメント残してくれてて、それに応じる形で次の人がコメントしてて、実際は無いのだけど皇室総合トピに集う方々の親切心にほっこりさせていただきました。

    このトピ見つけ出して紹介して下さった方、ありがとうございます。

    +65

    -0

  • 2454. 匿名 2021/07/15(木) 02:12:11 

    あれと強行結婚するならば皇室側は一切援助してくれるな。

    +63

    -0

  • 2455. 匿名 2021/07/15(木) 02:15:28 

    『KK事変』あの騒動をそう名付けただけでもがる子さんたちには価値がある

    +59

    -0

  • 2456. 匿名 2021/07/15(木) 02:32:15 

    検索ワードで「清水寺」が3位にはいっとるw

    +65

    -0

  • 2457. 匿名 2021/07/15(木) 02:38:37 

    >>2238
    似てない

    +8

    -7

  • 2458. 匿名 2021/07/15(木) 02:55:40 

    >>2359
    宮家の皆さん、年齢順に接種情報出されていたのにこの人たちだけなかったようなので不思議でした。
    どーでもいい情報はこれみよがしに報道させるのに。
    我先に、だと今更だせませんものね。
    原発の時も我先に避難したという噂ありましたし、本当、この人ら何なん?

    +90

    -0

  • 2459. 匿名 2021/07/15(木) 03:14:01 

    >>2455
    ガル発祥?

    +9

    -1

  • 2460. 匿名 2021/07/15(木) 03:22:19 

    >>2381
    ヨコだけど、自分の意見と違うと、つっかかるのやめて欲しい。。。

    +11

    -3

  • 2461. 匿名 2021/07/15(木) 03:59:07 

    >>2376
    秋篠宮は幼少期は多動で、勉強や楽器は出来ないけど、とりあえずスポーツは得意とまでは言わないけどある程度は出来るし、眞子さんも幼少期からやんちゃで、ああ見えて体育は好きで、休み時間にもバレーボールをやり、高校、大学と部活でスキーを続けていて、スキー検定1級を持ってたりするから、良く似てますね。

    +29

    -0

  • 2462. 匿名 2021/07/15(木) 04:48:37 

    >>2421
    当時東京在住だったので酷い噂をいっぱい聞きました
    流す人の品性を疑いたくなるような話をあちこちから
    その時は内容が酷すぎて信じられなかったけど
    あの気持ち悪い会見から今に至るあの人達を見て来て
    今では殆ど嘘は無かったのではと思ってます

    +95

    -0

  • 2463. 匿名 2021/07/15(木) 04:51:58 

    5ちゃんのこのスレで雅子様の大嘘を何度も書いてる人がいる!許せんよ

    【東京五輪】<開会式>天皇陛下、お一方でご臨席へ...皇后さまのご同席が見送られる見通し★2  [Egg★] - 5ちゃんねる掲示板
    【東京五輪】<開会式>天皇陛下、お一方でご臨席へ...皇后さまのご同席が見送られる見通し★2 [Egg★] - 5ちゃんねる掲示板itest.5ch.net

    【東京五輪】<開会式>天皇陛下、お一方でご臨席へ...皇后さまのご同席が見送られる見通し★2[Egg★] - 5ちゃんねる掲示板ニュース速報+5ちゃんねるレス検索閉じるこの画像を開くトップページニュース速報+全て見る1-100最新50 twitterで共有LINEで共有戻る返信コメン...

    +46

    -1

  • 2464. 匿名 2021/07/15(木) 04:59:58 

    >>2393
    ご一家全員が出席したとして、悠仁様の存在知らない人も多いけどさ、オリンピックの開会式に出席して、何度も画面に大写しだったらさ、流石に「この男の子は誰?!」ってなると思う。そこから知名度は上がると思う。
    オリンピックの視聴率良いからなあ。 


    +5

    -18

  • 2465. 匿名 2021/07/15(木) 05:13:03 

    >>2463
    見てきた、怖い!
    何人も今まで皇室御一行様で蓄積されてた捏造文章を書いてるね。
    信じる人はいるんだろうか
    でも組織的な感じも受けたんだよね、
    まだまだ油断できないし恐ろしさ感じた

    そのスレの最初から雅子様に対して悪意を持って評判を落としてやろうとしてるし
    そのスレはまるで今上両陛下バッシングの為にたてたみたいだもの
    ムカつくなんてもんじゃないよ! 
    断末魔の叫びならいいけどやさー

    +51

    -0

  • 2466. 匿名 2021/07/15(木) 05:13:27 

    >>2458
    男子を製造しただけで、宮内庁は全てにおいて秋篠家を優先優遇しどんな無理難題でも叶えるために奔走するとは😨

    +87

    -0

  • 2467. 匿名 2021/07/15(木) 05:15:05 

    >>2465
    ごめん、最後はどやさーになってしまった

    +12

    -0

  • 2468. 匿名 2021/07/15(木) 05:42:08 

    祝!笑
    検索ワード
    清水寺1位!
    どれだけ注目されているんだ。

    +71

    -0

  • 2469. 匿名 2021/07/15(木) 05:42:24 

    >>2393
    オリパラで、これまではオリ名誉総裁は天皇、パラは皇太子だったけど、今回はどっちも天皇陛下への依頼当時は、秋篠宮家と仲良いらしい森喜朗いたけど。
    ロイヤル接遇あるはずだったし、あのアホにパラの名誉総裁させて、問題発言されたら、世界で批判されかねないから、避けられたみたい。

    +47

    -1

  • 2470. 匿名 2021/07/15(木) 05:42:52 

    >>2465
    本当どやさ!だよね。

    +12

    -0

  • 2471. 匿名 2021/07/15(木) 05:47:04 

    >>2351
    各国首脳との面会に関しては感染対策を徹底した上でしょう。
    トップとお会いになると言うことは万全にしてますよ。
    何も考えてないのは感染対策に関して意識が低い国民だけです。

    +14

    -0

  • 2472. 匿名 2021/07/15(木) 05:56:23 

    >>2261
    鬼子がつり目で要求してきやがった!秋篠宮家あんたらには無駄銭です!

    +40

    -0

  • 2473. 匿名 2021/07/15(木) 06:00:46 

    >>2383
    カスヨも近所の人から変な母親と色々思われてそう。

    +47

    -0

  • 2474. 匿名 2021/07/15(木) 06:05:54 

    >>2103
    辞めれば良かったのに。本当に。

    +46

    -0

  • 2475. 匿名 2021/07/15(木) 06:08:09 

    >>2462
    以前ふと思ったから、書いたんですが、
    この学生時代の学内での、
    いちゃいちゃを超えた公然わ⚪せつ(になりますよね、非常識を超越してますよ)
    行為が事実か、そうでないか、
    今更検証出来ませんが、
    皇族がこういう事をしたという噂が、
    出回り
    今また返ってくる、
    ってまさに、これこそホラー。
    消したはずの過去が届く。
    これはホラー。

    紀子さんの人徳のなさに尽きるんですよ、
    何とか悲願の結婚達成できたのだから、
    生まれ変わって、生きるべきでした、
    ひたすら実直に国民にすかれると
    こんな事書かれない。
    昔の事
    忘れてくれる。
    国民を馬鹿にするから。






    +76

    -0

  • 2476. 匿名 2021/07/15(木) 06:12:12 

    >>2474
    今なら国民に嫌われまくって止める人もいないでしょうから一家でさっさとどうぞどうぞ!

    +48

    -0

  • 2477. 匿名 2021/07/15(木) 06:19:43 

    >>2109
    タイの奥さん(事実婚?内縁関係?恋人であるのは間違いない!)のところに頻繁に行くので、さすがの紀子さん怒り狂って、
    指輪を外していた時期がありましたよ笑
    離婚するだのなんだのカワタツに言いつけて、またまた張り切って、カワタツさんは
    平成親父のところに怒鳴り込んだんでしょ?秋も悪いが
    そういう奴という事は分かっていて、
    それでも、天秤にかけたら
    おいしい思いができるから
    結婚生活続けているんだろうが。馬鹿!
    誰のおかげで、マンションに住んで、
    別荘買ってもらって、

    「紀子の父」の恩恵で食ってるゴロつきなのに!

    +78

    -0

  • 2478. 匿名 2021/07/15(木) 06:33:23 

    >>2383
    堕胎の噂も、川嶋さんちは積極的に流してたんじゃないかな。
    おかげで、SNSの時代に検証される羽目になったけど。

    +73

    -0

  • 2479. 匿名 2021/07/15(木) 06:34:04 

    >>2468
    「皇室」関連検索ワードはランキング除外されてるのかな?
    清水寺が一位になるなら「皇室」「小室圭」「秋篠宮」「天皇」とかのワードもランキング入りしてても良さそうだけど。

    +27

    -0

  • 2480. 匿名 2021/07/15(木) 06:40:45 

    >>2456
    今、1位になっとるw

    +38

    -0

  • 2481. 匿名 2021/07/15(木) 06:46:12 

    >>2471
    でもδ株は相当感染力が強いらしいじゃん
    ウイルス量が桁違いだとか
    対策と言っても防護服着る訳じゃなかろうし…

    +9

    -0

  • 2482. 匿名 2021/07/15(木) 06:54:28 

    >>2468
    注目度は高いですね、
    国民の閉塞感もあるし、
    気になります。

    +23

    -0

  • 2483. 匿名 2021/07/15(木) 06:59:46 

    >>2473
    思われてたでしょうね。
    今、自分自身が、
    カスヨ世代(親世代)となり思うのですが
    カワタツ夫婦のやり方はえげつない。
    自分は出来ない。
    紀子さんはある意味
    そういう親に生まれた子どもなので、
    血は争えないという事だと思いますよ。
    眞子さんもやはりその血を引いているでしょう。

    +40

    -0

  • 2484. 匿名 2021/07/15(木) 07:05:23 

    >>2478
    カワタツさんにしろ和代さんにしろ、
    責任取って結婚しろ!
    だと思いますが
    相手が礼宮だからであって、
    相手がその辺の馬の骨だったら
    結婚させない!責任取って金出せ!
    でしょうね!笑

    紀子さんの妊娠中絶は
    カワタツ夫婦にとって、
    願ったり叶ったりだったのは。
    もう分かるよね!

    +52

    -0

  • 2485. 匿名 2021/07/15(木) 07:14:07 

    >>2466
    今上陛下のお住まいの改築額と
    秋が自分の家にかける額の
    圧倒的な差を見せつけられたら、、秋や昨日がどれだけ思い上がり、
    偉そうな事しているかわかり、
    それだけでも、
    こいつらに皇室を乗っ取られはじめているんですよ!

    みんな気付いて!
    と抵抗示されているのは
    久子さまくらいかな。
    久子さまからのメッセージは
    こちらに伝わる。
    決して御迷惑かからないように、
    慎重に注目したい。
    久子さまの御身に何かあったら
    紀子さんを疑う!

    +90

    -0

  • 2486. 匿名 2021/07/15(木) 07:15:32 

    >>2485
    久子さまは信頼できます。
    久子さまに手を出したら、
    承知しないから!

    +78

    -1

  • 2487. 匿名 2021/07/15(木) 07:18:17 

    >>2419
    奥野の自称正規職員のままの小室と食費二万円婚するって言うなら、まだ理解できるけど、コウジョ制度だなんだ…

    +48

    -0

  • 2488. 匿名 2021/07/15(木) 07:19:44 

    今めざましで皇居の話してた。前半はなぜか上皇后がメイン(清子さんも映ってた)で、応接室のピアノとか紹介して「上皇后さまの思い出の部屋」だって。なぜ上皇ではなく上皇后の話?

    +62

    -1

  • 2489. 匿名 2021/07/15(木) 07:27:41 

    >>2463
    でも流れ的にまともな人からは相手にされてないね
    御一行スレから出張してきた奴らが捏造コピペ貼りながら雅子雅子叫んでるだけ
    というか、この人達まだ敬宮さまのこと自閉症とか言ってるんだ…

    +47

    -0

  • 2490. 匿名 2021/07/15(木) 07:30:08 

    >>2463
    見てきた。なに?ライクユーって??

    +9

    -0

  • 2491. 匿名 2021/07/15(木) 07:30:20 

    御一家様民って絶滅危惧種ですよね
    ヤフー掲示板の男性層にもスルーされてる

    +14

    -0

  • 2492. 匿名 2021/07/15(木) 07:31:50 

    美智子さんと紀子さんは芸人なんです。
    だから芸能ネタに似合う。
    今はスキャンダルスター。
    常に週刊誌に載る自分を意識して、
    人気者の妃殿下でいる事に
    命懸け。
    今はスキャンダルでかろうじて食べてる堕ちたスター。
    それが美智子さんです。


    +45

    -0

  • 2493. 匿名 2021/07/15(木) 07:34:10 

    >>2001
    海部内閣(1989年8月10日~1991年11月5日)の前の宇野内閣(1989年6月3日~1989年8月10日)って超短命内閣で知られてるけど、退陣のきっかけになった女性スキャンダルって昭和天皇の容態が悪化する中で結婚を画策した連中と対立するなかで宇野さんがうまく立ち回れず仕掛けられたスキャンダルなのかなって思ったり…。愛人がいたりとか女性問題抱えた歴代総理大臣って他にもいっぱいいたはずなのにと思うと

    +33

    -0

  • 2494. 匿名 2021/07/15(木) 07:44:11 

    >>2463
    見てきました。
    雅子さまが意味なく、または悪意で持って
    わざわざ写真を持ち出さないと思う。
    少年が雅子さまの子どもをきいたか何かで、
    見せたんじゃないかと。
    少年が健常を僻む系のタイプなら、
    そもそも日本の皇太子夫妻に会わせないよ。少年のメンタルにとって良くない。
    そのくらい宮内庁の仕事。

    私達雅子さまを全面的に信頼しているから、
    こんな話聞いても、なんでもない。

    いや秋さん一家のほうが
    日本を潰すよ。

    +61

    -0

  • 2495. 匿名 2021/07/15(木) 07:50:54 

    >>2477
    タイの奥さんとの結婚が先で、実は正妻だと別とぴで見ました。

    +51

    -1

  • 2496. 匿名 2021/07/15(木) 07:51:59 

    おはよう御座います
    清水寺 書庫から新たに194の古文書見つかる 天皇の命令文書も

    +90

    -0

  • 2497. 匿名 2021/07/15(木) 07:53:55 

    >>72
    天皇さんは東京へちょっと遊びに行ってはるだけやからって
    言われたましたよ
    周囲の京都人もうんうんって

    先の大戦は応仁の乱とも言ってはりました
    ネタでもあるだろうけど半分ガチだと思います

    その場にいたおばあさんも、天皇さんはよ帰ってきたら
    ええのに、、、ってため息ついてた

    特別な人たちだったんだろうか

    +22

    -0

  • 2498. 匿名 2021/07/15(木) 07:59:44 

    >>2475
    >消したはずの過去が届く。

    本当にそうですよね。全て過去を消し去ったつもりで、一般(しかも賤民)から皇室という特別な選民に成り上がったが自分の娘が同じふしだら行為言動をネットにバラされあっという間に拡散、相手家族は正に川島家をコピーした行動に出て脅しで皇室入りを狙う。確かにホラーです。

    +49

    -0

  • 2499. 匿名 2021/07/15(木) 08:02:07 

    >>2452
    すでに人件費が計上されているよ
    胡散臭い組織
    血液事業を独占しているし

    +15

    -0

  • 2500. 匿名 2021/07/15(木) 08:02:51 

    >>2496
    人気があるのは昔の雅子様なの?
    ご存命なのに古い写真ばかりだね

    +0

    -26

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。