ガールズちゃんねる

清水寺 書庫から新たに194の古文書見つかる 天皇の命令文書も

21584コメント2021/08/07(土) 22:13

  • 1001. 匿名 2021/07/13(火) 13:44:40 

    >>966
    手元にないのでうろ覚えですけど、前任者夫妻への謝辞が必ずあり、きちっとなさってるな
    とお見受けしました
    あとは、「雅子とともに」と何度かあったので、報道とかはあまりなかったようですが、
    被災地などお二人で訪問されてたのかな、とは思いました

    +53

    -1

  • 1002. 匿名 2021/07/13(火) 13:45:29 

    >>987
    どのみちお誕生日にははっきりすると思います。
    マスコミは話題が欲しいからヤイヤイ言っているだけじゃないでしょうか。

    +31

    -0

  • 1003. 匿名 2021/07/13(火) 13:45:38 

    >>998
    ご存知だったのか、どうですかね。いまだに、天皇陛下を軽んじてる勢力がありそうなので、今の長官が天皇陛下側なのか、私はよく分かりません。

    +48

    -0

  • 1004. 匿名 2021/07/13(火) 13:45:38 

    >>993
    まーた
    コムロ恋しやあああーみたいなク ソみたいなの
    誰かにつくらせるんやろか

    それより、もう七月だもん、カレンダーの選定だよね?平成が中心の舐めたモン作りやがったら、排除だわ!秋ンチも要らね
    一般参賀はリモートかな?
    時間制限と人数制限なら
    天皇家だけでよいです!敬宮様はまだお出ましは無理ですかね?
    他の宮家の方々もお出ましいただきたいですが
    あの一家がシャシャルのは嫌です、毎度毎度、、
    平成は何処かに幽閉してほしい

    +69

    -0

  • 1005. 匿名 2021/07/13(火) 13:47:33 

    >>998
    どうでしょう、陛下は、一国民である長官を矢面に立たせたり、批判される可能性のある立場に置くようなお方だとは思いませんが…

    小室さんの件に関しては、彼がどんな悪人であろうと、国の機関が一般人に向かって何らかの対応を求めること自体、よろしくありません
    例えばそれが陛下の指示であればまだ納得いきますが、陛下はのちの会見で、小室さんに対しては一言も仰っていないのです

    +58

    -0

  • 1006. 匿名 2021/07/13(火) 13:48:44 

    >>1002
    そうですね
    どちらにせよ、今の時点で「ティアラを辞退された敬宮さまスゴイ」と言ってしまうのは時期尚早かなと思います

    +50

    -1

  • 1007. 匿名 2021/07/13(火) 13:51:06 

    >>964
    私が許し難いエピソードは、秋篠宮と紀子さんのコウノトリの歌です。悠仁さんが生まれると確信した時の歌会はじめの。当時の皇太子がお子様について聞かれて、コウノトリのご機嫌に任せるとの答えを皮肉ったよう。勝ち誇ったように夫婦でコウノトリを入れた和歌を詠むなんて、性格が性悪過ぎて、人として有り得ないです!

    +163

    -0

  • 1008. 匿名 2021/07/13(火) 13:52:33 

    >>1000
    眞子さん佳子さんは新規ですよね?
    新規なら3億と書いてあるので、3000万では0の数がたりません。

    >>855
    >リメイクだと3000万ですが、新規なら3億とかじゃないですか

    +12

    -0

  • 1009. 匿名 2021/07/13(火) 13:58:29 

    >>1007
    「笑み栄えくる」とか勝ち誇ったような連歌詠んでましたね。しかし後日そのコウノトリが落雷に撃たれて焼死したらしく、それはまるでお前たちには笑みも栄えもこないよという天からのメッセージのように思えました。

    +128

    -0

  • 1010. 匿名 2021/07/13(火) 14:01:21 

    >>992
    先の眞子さんの「結婚は心を守るための選択」文書でジャガーさんが引いた成功体験で
    今回も成功すると確信してらしたんだろうなと思います。
    もちろん国民総出で祝福するとはさすがに思ってないから
    「理解してくださる方が一人でもいれば」と謙虚風の逃げ道を用意しておいて
    眞子さんとKKの合作28Pを公開した。
    露払いとして長官が理解を示して、次に両親が理解を示してみせて
    国民共、もうこれ以上何も言うな、わかってるよな?的な。
    ところが、一方的に誹謗中傷されたジャガーさんがさすがにキレ
    国民も( ゚Д゚)ハァ?な反応。
    宮内庁職員は(´・ω・`)
    当事者たちは、\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?


    +52

    -0

  • 1011. 匿名 2021/07/13(火) 14:01:36 

    >>982
    訂正です
    平成15年の瑶子女王から競争入札でした
    平成18年承子女王、平成20年典子女王、平成22年絢子女王

    彬子女王は記載がないので、私物なのか、ミキモトじゃないのかもしれません

    大正4年に皇后の胸飾りがミキモトに発注されています
    大正12年には良子女王のティアラが、昭和3年に勢津子妃殿下、昭和5年に喜久子妃殿下のティアラが婚姻のために発注
    昭和11年に天皇名代でジョージ6世の戴冠式に出席する秩父宮両殿下の胸飾りやティアラ
    昭和16年に百合子妃殿下のティアラ

    昭和34年に皇太子妃の第一ティアラ、昭和35年に第二ティアラ
    昭和39年に華子妃殿下、昭和55年に信子妃殿下、昭和59年に久子妃殿下のティアラ

    紀宮だけは「ご用命を拝受」ではなくて、製作とミキモト略史
    (株)ミキモト『御木本真珠発明100年史』(1994.07) | 渋沢社史データベース
    (株)ミキモト『御木本真珠発明100年史』(1994.07) | 渋沢社史データベースshashi.shibusawa.or.jp

    (株)ミキモト『御木本真珠発明100年史』(1994.07) | 渋沢社史データベース渋沢社史データベースとは渋沢社史データベースの使い方社史(出版物)を実際に見るにはトップ検索結果 - 社史詳細(株)ミキモト『御木本真珠発明100年史』(1994.07)基本情報目次索引年表資料編※...


    典子女王の入札はこんな感じだったようです


    清水寺 書庫から新たに194の古文書見つかる 天皇の命令文書も

    +15

    -0

  • 1012. 匿名 2021/07/13(火) 14:06:30 

    >>1005
    矢面に立つのが長官の仕事だから、そういう意味で尊重されると思います。

    発言がなければ後々でもっと批判される可能性があるのだから、最小限に抑えるために必要だと思えば、やむなしってことはあるんじゃないでしょうか。

    小室問題は別に陛下は関係なくて、組織の長としての立場では。
    クレーム対応で職員から疲弊していることや、そのことへの苦情が上がってきているんだから、その立場で言ってもおかしくないと思いますが。
    別に擁護じゃないですよ。

    +17

    -2

  • 1013. 匿名 2021/07/13(火) 14:08:33 

    >>1008
    眞子さんや佳子さんはリメイクですよ。
    手持ちのダイヤモンドとプラチナを使っています。

    女王方は半額だから、リメイクでも自己負担されていると思います。

    新規は紀宮だけだと思います。
    値段はわかりません。

    +11

    -0

  • 1014. 匿名 2021/07/13(火) 14:08:38 

    コウノトリとか鴨とか関わった鳥たちも受難だね
    鳥たちがかわいそう

    +64

    -1

  • 1015. 匿名 2021/07/13(火) 14:10:44 

    >>402
    眞子さん佳子さんのもあるよ
    清水寺 書庫から新たに194の古文書見つかる 天皇の命令文書も

    +20

    -1

  • 1016. 匿名 2021/07/13(火) 14:11:26 

    >>1006
    そう思います
    推測が一人歩きするのも、あまりいいこととは思えません

    +19

    -0

  • 1017. 匿名 2021/07/13(火) 14:11:49 

    >>1010
    ジャガーさんと国民を舐めていた!

    いままで、カヨ達なりに成功してきたからね!
    秋篠宮もね、ミテのチカラを借りていわゆる成功してきたから、これでOKとタカを括った

    無いから、臭い韓ドラじゃあるまいしさ
    祝福されたり、悪物が最後の10分で改心しないからさあ 馬鹿にしないでほしいよね
    税金かえせ、てかもうコムに使うな!

    +49

    -0

  • 1018. 匿名 2021/07/13(火) 14:12:55 

    平成20年度以降は、入札などの資料はここに資料があるみたいです
    宮内庁契約監視委員会 - 宮内庁
    宮内庁契約監視委員会 - 宮内庁www.kunaicho.go.jp

    宮内庁契約監視委員会 - 宮内庁本文まで読み飛ばすヘッダーナビゲーションRSSキッズページEnglish携帯版宮内庁ナビサイトマップ用語集よくある質問検索する語句皇室皇室のご活動おことば・記者会見皇室に伝わる文化参賀・参観・申込宮内庁文字の大きさを変更する機能...

    +7

    -0

  • 1019. 匿名 2021/07/13(火) 14:15:54 

    >>1014
    これじゃぁね・・
    丼さんも毎年怖いんでしょ
    鴨もわかるんよ
    いやいやながらされてもねぇ

    他の宮家に変えてほしいわ

    +76

    -0

  • 1020. 匿名 2021/07/13(火) 14:16:36 

    >>1008
    マコさんのあの柵と言われたのはリメイク?
    まあリメイクでも結構しますね。
    今は何処でどうなっているんだろう
    すきあらば、ヤフオクで、、、しちゃう
    お○さまがいたりするからね

    +29

    -1

  • 1021. 匿名 2021/07/13(火) 14:16:57 

    >>1013
    正確には
    眞子さん 28,560,000円(和光)
    佳子さん 27,930,000円(ミキモト)

    佳子さんの時にはデザインも公募し、19社が参加して5社が選抜され、デザイン案を出しているので、そこにもお金がかかっています。
    眞子さんは本人のデザインだそうです。

    あとわかる数字は
    典子さん 15,225,000円
    絢子さん 14,857,500円

    +28

    -0

  • 1022. 匿名 2021/07/13(火) 14:18:08 

    >>1020
    今は宮内庁が管理していますよ
    ティアラなど宝飾品は一括して保管庫で管理されます
    使った後の手入れなども専門職員がやります

    +16

    -0

  • 1023. 匿名 2021/07/13(火) 14:18:58 

    >>1019
    鴨もかわいそうだし、この一家が出てくるだけで国民は不快な思いするんだから、もう顔見せるなと言いたい。

    +94

    -0

  • 1024. 匿名 2021/07/13(火) 14:19:05 

    >>941

    ジェニーもケヨのせいでどんだ迷惑だよね。

    リカちゃんもジェニーもかわいいのに。

    +31

    -0

  • 1025. 匿名 2021/07/13(火) 14:19:54 

    >>1006
    ですね
    だけど予算が計上されていない
    は認識してほしいです
    後々に何言われるかわかりませんからね
    国民の目が厳しいと認識してほしいよね
    宮内庁!!

    +26

    -0

  • 1026. 匿名 2021/07/13(火) 14:21:21 

    >>1011
    すっかり忘れていました。
    平成2年に紀子妃のティアラ作っています。

    +17

    -0

  • 1027. 匿名 2021/07/13(火) 14:21:36 

    >>964

    国民は騙されないよね。

    当時を知ってる人たちがどんどん書き込んでね。

    火消ししても無理なンだわ。

    +84

    -0

  • 1028. 匿名 2021/07/13(火) 14:21:47 

    >>1022
    あの家は
    うちが管理する
    キーってなったらお手上げじゃない?
    なんたって、ロイヤル8○3だし
    それくらい信用は地に落ちてる

    +33

    -0

  • 1029. 匿名 2021/07/13(火) 14:21:57 

    >>1013
    眞子さん佳子さんはどなたのティアラをリメイクしたんですか?

    +10

    -0

  • 1030. 匿名 2021/07/13(火) 14:23:12 

    >>1019

    鳥が苦手でも謝礼と鴨料理のランチのために行ってるんだろうね。

    辞めりゃいいのに。

    +72

    -0

  • 1031. 匿名 2021/07/13(火) 14:24:05 

    >>1022
    いつ・誰が・どのティアラを使うか「指示」してるのは宮内庁じゃないでしょう?
    英国王室は英女王が指示をしていますが
    王配であるフィリップ殿下はティアラに関してはカヤの外。
    日本の皇室は、どなたの指示なのか。

    +17

    -0

  • 1032. 匿名 2021/07/13(火) 14:26:14 

    >>1028

    秋家に任せたら、裏の人脈で本物の宝石と偽物を

    入れ替えそうで怖いよ。

    キコさん宝石デザインもしてたし裏の業者と関りあればやりそうだよね。

    本物の宝石を闇で売って現金集めそう。

    +42

    -0

  • 1033. 匿名 2021/07/13(火) 14:27:09 

    >>970
    すごいよね
    いったいどこのAVよ
    しかも学習院大学の校内とか何考えてんだアホもキコも
    公然猥褻で二人とも逮捕されればよかったのよ
    結局こういうのも甘やかしよね
    バカは増長しやすいんだから、外聞悪くてもその都度罰してた方が余程皇室のためになったわ

    +95

    -0

  • 1034. 匿名 2021/07/13(火) 14:28:22 

    >>934

    そうですね。

    でもジェニーじゃ人形が可哀そうなので

    ケヨはゼニー(銭)でええやん。

    +25

    -0

  • 1035. 匿名 2021/07/13(火) 14:28:58 

    >>1031
    日本は、ティアラの格付けはしていないのでは
    王族を迎えた晩餐会も、新年の朝見の儀も、基本的にみなさま同じものをお使いです
    百合子さまや華子さまは若い頃とお年を召してからでは違うものを使われているみたいですけど

    イギリスは女王が権限を持っていて、王配はただのプリンスです
    王位継承権も君主である女王が与えたり剥奪できます

    +17

    -1

  • 1036. 匿名 2021/07/13(火) 14:29:48 

    >>887
    キューピーにツボった

    +18

    -0

  • 1037. 匿名 2021/07/13(火) 14:30:26 

    >>1029
    公開されていませんよ
    他の妃殿下も女王方も、どのティアラをリメイクしたのかわかりません

    皇太子妃のティアラは、大正の皇太子妃のティアラをリメイクしたと公開されていますね

    +14

    -0

  • 1038. 匿名 2021/07/13(火) 14:30:45 

    ~いないのでは
    ~みたいです

    ┐(´д`)┌ヤレヤレ

    +2

    -8

  • 1039. 匿名 2021/07/13(火) 14:31:20 

    >>1033

    ミテコさんが甘やかしすぎたからこうなった。

    アオカンもだけど英国での暴行事件や大麻事件を

    握りつぶしたのも増長させた要因。

    逮捕して離脱させとけばよかったのに。

    +114

    -0

  • 1040. 匿名 2021/07/13(火) 14:31:55 

    >>992
    拝察事件は、私は陛下なりに国民の声に寄り添って釘を刺されたんだと理解してる
    あれを「政治発言だー」って陛下批判に持っていきたい層がいるのでしょう
    長官をどうしてもミチ一味にしたいって人がいるのがよくわからない

    +13

    -0

  • 1041. 匿名 2021/07/13(火) 14:32:14 

    ヤフコメ
    眞子さまと小室圭さん、年内結婚は消滅か「数年現状維持」の可能性も

    赤ポチして来ましたが、皆さんの怒りがすごいです。宮内庁他各所、しっかり見ていただきたいです。特に秋篠宮家!

    +79

    -0

  • 1042. 匿名 2021/07/13(火) 14:32:48 

    >>887

    キューピーの方がかわいいのにねw

    +30

    -0

  • 1043. 匿名 2021/07/13(火) 14:34:28 

    >>1037
    どのティアラをリメイクしたんか不明なら
    そもそもリメイクしたかどうか
    リメイクしたと言い張る根拠になる証拠がない以上
    実は新規だったりするかもですね。

    +28

    -0

  • 1044. 匿名 2021/07/13(火) 14:35:35 

    >>1041

    ミテコさんも私用PCやiPadで見てるはずよね(棒)

    国民の反応を見てまた週刊誌に記事載せるつもりで

    画策してるのかね。

    そんなことよりも次男と孫を何とかしろや!!

    +52

    -1

  • 1045. 匿名 2021/07/13(火) 14:37:44 

    >>1043
    宮内庁の資料もミキモトの資料も嘘ってことですね
    新聞報道も
    古いダイヤモンドは今のものと違うので、見る人が見たらわかるはずです
    少なくとも、リメイクって言われているのに新規のはずだっていう意見は目にしたことがありません

    そういう意味で、清子さんのティアラは疑問なんですよね
    リメイクを新規と言って私物化したんじゃないかと

    +26

    -0

  • 1046. 匿名 2021/07/13(火) 14:38:43 

    >>961
    いやケヨさんがジェニーと名乗ってるのを知ってアラフィフの私が一番に思い浮かんだのが「ジェニー=銭」だから、きっとケヨさん自身もそうでしょう。
    つーかタカラが出してたバービーちゃんがジェニーちゃんに名称変更したのが1986年だから、その頃ケヨさん20歳前後、もうお人形は卒業しているはずよ!

    +6

    -0

  • 1047. 匿名 2021/07/13(火) 14:41:23 

    眞子さまと酷似…62年前に“駆け落ち婚”した元皇族がいた!(女性自身) - Yahoo!ニュース
    眞子さまと酷似…62年前に“駆け落ち婚”した元皇族がいた!(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「ご婚約おめでとうございます!」「お幸せに」「小室さんによろしくお伝えください」 眞子さまは祝福の声に、恥ずかしそうに口に手をあてながらも、笑顔で応えられて――。



    通子さんのお相手の方(再婚した男の人も)は、家柄は一般庶民だったけれどちゃんと働いてるじゃん。

    親族(しかも父方だけ)に謎の自殺者もいないし、借金してないし、ずっと学生じゃないし、いじめ加害者じゃないし、税金使ってないもんね!

    +53

    -1

  • 1048. 匿名 2021/07/13(火) 14:41:27 

    リメイクするには元になる宝飾品が必要
    それがないとリメイクできませんw
    すごーくシンプルなことですが
    どなたのティアラをリメイクしたのは謎のまま
    皇族方のティアラはロイヤル・ブラックボックスなんですね

    +21

    -0

  • 1049. 匿名 2021/07/13(火) 14:43:55 

    >>1007
    それ私も思ってました。
    なんか嫌みな感じでした。

    +47

    -0

  • 1050. 匿名 2021/07/13(火) 14:44:20 

    >>1015
    美智子さんが敬宮さまと同じ所で作らせたんだよね。

    +10

    -1

  • 1051. 匿名 2021/07/13(火) 14:44:30 

    >>1009
    落雷で焼死ってかなりの確率ですよね
    高額な宝くじに当たるよりレアでは?
    漫画みたいです😅

    無理矢理授かった悠仁はアレですもんね…
    もうすぐ15歳なのに、人前に出せず、進路も決まらず

    +103

    -0

  • 1052. 匿名 2021/07/13(火) 14:46:55 

    >>964
    なんか色々ひどい、
    秋の一家のヒトヒト

    +72

    -0

  • 1053. 匿名 2021/07/13(火) 14:47:27 

    >>1048
    一つのティアラをそのままリメイクではなくて、古いものをバラしていくつか組み合わせて使うこともあるようですよ
    合わせてネックレスやブレスレットも作成するので、元はティアラだった石がネックレスになったりすることもあるんじゃないでしょうか

    トータルで40本くらいのティアラがある(あった)という話です

    +20

    -0

  • 1054. 匿名 2021/07/13(火) 14:48:20 

    >>1019
    嫌ならやめろよ
    不愉快だよ
    鳥さんも周りの人たちもみんな不愉快
    なんでこいつが行くの?
    下の動画のぶりっ子ぶりにムカつく

    +97

    -0

  • 1055. 匿名 2021/07/13(火) 14:48:45 

    >>1038
    はっきりと言われて無い物については、こちらで証拠を集めて推測するしか無いでしょう。

    +15

    -0

  • 1056. 匿名 2021/07/13(火) 14:50:04 

    >>1038
    マスコミ記事も、そんな推測は多い。

    +18

    -0

  • 1057. 匿名 2021/07/13(火) 14:50:55 

    >>1019
    馬子
    嫌なら断れ

    +57

    -0

  • 1058. 匿名 2021/07/13(火) 14:51:22 

    >>1047
    昭和天皇は、義理の姪にあたる通子さんに激怒して、皇族と旧皇族の集まりへの出席を禁止にしたそうです。
    平成になって、高輪夫妻がOKにしたそうですが。

    +11

    -0

  • 1059. 匿名 2021/07/13(火) 14:52:46 

    >>904

    愛子様のティアラにリメイクしてるとかそんな感じじゃないんですかね?

    +2

    -7

  • 1060. 匿名 2021/07/13(火) 14:52:49 

    >>1053
    >トータルで40本くらいのティアラがある(あった)という話です

    ロイヤルブラックボックスの中身を知ってるなんで凄い。
    どうやって知ったんですか?

    +0

    -3

  • 1061. 匿名 2021/07/13(火) 14:54:20 

    >>1022
    ティアラのメンテナンスはミキモトがやっています

    +13

    -0

  • 1062. 匿名 2021/07/13(火) 14:55:44 

    >>1015
    このレスラー
    赤い長襦袢みたいなリングガウン着てるね
    今から試合?

    +46

    -0

  • 1063. 匿名 2021/07/13(火) 14:56:35 

    >>1054
    ぶりっこしてる割に鴨がっつり触った手で顔触って汚い印象受ける

    +56

    -0

  • 1064. 匿名 2021/07/13(火) 14:56:49 

    >>885
    皿さん、とっとと逝ってほしい気持ちもあるけど敬宮さまが男女双子という最高に目立つ存在をお産みする未来があるならそれでヒスるお皿さんも見てみたい気もするwざまあ感半端ないww

    +64

    -1

  • 1065. 匿名 2021/07/13(火) 14:57:32 

    >>1062
    まだ、そこまでは太ってない時期だと思うけどな。
    やんちゃだったろうけど。

    +5

    -1

  • 1066. 匿名 2021/07/13(火) 14:57:44 

    >>1060
    明治以降の女性皇族の数でしょ

    +9

    -0

  • 1067. 匿名 2021/07/13(火) 14:58:37 

    >>987
    宮内庁に問合せした時、そういう返答はしないんですよね。妙に歯切れ悪くモゴモゴ。ジョーコーゴー様のご意向で予算付かないんですよね?国民はそう受け取りますよ?と言っても黙り否定しなかったw
    内廷皇族だから予算付かないならそう言えばいいのに。傍系宮家のくせに競争入札などド派手な報道する宮内庁アホ過ぎ!

    +62

    -1

  • 1068. 匿名 2021/07/13(火) 14:59:42 

    >>1043
    あれだけダイヤモンド使っていて、ティアラとネックレスが3000万円で作れるはずがないのは明白でしょう

    +33

    -0

  • 1069. 匿名 2021/07/13(火) 15:01:15 

    >>986
    母子手帳には、予防接種の記録とか出産後の記録もありますからね。そこは分けるとか?
    出産までも父親が一緒に付き添うとか、一緒に歩んでくれてもいい気がします。他人事ではなく。
    「出産育児手帳」にすればいいのかな。

    +12

    -0

  • 1070. 匿名 2021/07/13(火) 15:02:51 

    >>1010
    仰天したと思いますよ、
    ジャガーさんも小室親子の他関係者全員。

    小室親子
    最近しばらく見ないなと思ったら、
    まさかの皇族と婚約!?
    でテレビ出てるぞ。こいつらと。

    みんな腰抜かしたと思うわ!
    詐欺師極めたりとね、
    で普通の逆玉だったら、
    世間には出ないけれど、
    ちょっとあんた金貸してトンズラ
    持ち逃げか!?とかはっきりトラブル状態だったと思うけれど、皇室だから、
    みんな慎重だったと思う。
    今でも、かん口令ひかれているのか、
    黙っている感じ。
    ジャガーさんだけ表に出てるけれど、
    被害者はもっと多い!

    +50

    -0

  • 1071. 匿名 2021/07/13(火) 15:03:37 

    >>1051
    ぜんちたいばんも神の御心かと思いました。

    +37

    -0

  • 1072. 匿名 2021/07/13(火) 15:04:11 

    >>1068
    表向きの数字が3000万、かもしれませんね
    世俗の世界でもあることですから。

    +11

    -1

  • 1073. 匿名 2021/07/13(火) 15:05:27 

    >>1069
    そういう育児日記が欲しいなら、自分たちで作ればいいんじゃないの
    母体と胎児の健康に関わるから母子健康手帳というのだから

    +14

    -3

  • 1074. 匿名 2021/07/13(火) 15:06:26 

    >>1071
    胎盤が子宮口塞ぐってねえ。
    生まれてくるなって意味かと思った。

    +42

    -1

  • 1075. 匿名 2021/07/13(火) 15:08:17 

    >>1058
    昭和天皇にとって久邇家は面倒な存在でしたね
    良子さまの父といい兄といい

    平成になってOKって、いかにも美智子さんらしいです

    +20

    -0

  • 1076. 匿名 2021/07/13(火) 15:08:54 

    >>1007
    普段どうみても仲悪いのに、コウノトリだけ示し合わせて和歌よんで、本当に妊娠って、ゾッとしますよね。サスペンスドラマやドロドロの愛憎ドラマの脚本家でも思いつかないわ。

    +70

    -0

  • 1077. 匿名 2021/07/13(火) 15:09:57 

    >>992
    私も出来レースに一票。
    とりあえず説明して周りが許容してみせて、納采の儀をやると言う方向だったけど、あまりに反対が多くて出来なかった。

    +47

    -0

  • 1078. 匿名 2021/07/13(火) 15:10:21 

    >>738
    脚は綺麗だよ

    +12

    -0

  • 1079. 匿名 2021/07/13(火) 15:10:55 

    なんかさ、、、
    今のゴタゴタって全部ミテコのせいよね
    あっ、そんなミテコを嫁にしたチャブのせいでもあるね!

    ミテコが皇室に入ってから、好き放題、やりたい放題されて、チャブはそれを注意しないから、どんどん秩序が乱れて…
    浮気の子?の秋篠宮がどんな悪さしても、権力で揉み消して、甘やかして。案の定、秋篠宮は自分は偉い!何しても許される!と勘違い。秋篠宮の娘もそれを踏襲。
    助長した勘違い馬鹿が、自分勝手に振る舞った結果、今のゴタゴタに繋がった。なるべくしてなった。

    +68

    -0

  • 1080. 匿名 2021/07/13(火) 15:11:51 

    ちなみに皇后のティアラも、所有者は陛下
    陛下から皇后陛下にお貸し下げされていることになっています

    もしかすると内廷の内親王の御物もそういう形になるのかもしれませんね
    その場合はお手元金ではなく、内廷費の物販費からの支払いになると思います

    +26

    -0

  • 1081. 匿名 2021/07/13(火) 15:12:29 

    >>1047
    マコは駆け落ちすらも出来なかったし、出来ない。
    無職の男の所に、裸一貫で行っても受け入れてもらえない。他の皇族と比べるのは失礼です。

    +39

    -0

  • 1082. 匿名 2021/07/13(火) 15:13:09 

    ワガママバカ娘の婚約騒動で秋篠宮家の化けの皮が
    剥がれちゃったね

    まだまだ掘り出せば出てくる・・・

    +60

    -0

  • 1083. 匿名 2021/07/13(火) 15:13:21 

    >>1065
    この頃には同級生に飛び蹴りしてたんじゃないの?
    だからレスラー🤣

    +38

    -1

  • 1084. 匿名 2021/07/13(火) 15:14:58 

    >>1080

    内廷費のことをお手元金というのでは?

    +4

    -2

  • 1085. 匿名 2021/07/13(火) 15:15:56 

    >>1051
    ある日うとうとして夢を見たの
    我が家の玄関に小学生みたいな男の子がいてシチュエーション的に下校の道で保護を求めてる感じ
    私は優しくしたいんだけどなんとなく男の子の顔つきが怖い
    そのせいで家に上げられずでも可哀想な子と分かって甘いお菓子をあげようと準備する
    気づくと家族が家にあげて毛布に包み抱えて男の子を保護している
    可哀想だけど私はその顔つきが怖く少し離れた所で見てる
    現実なら警察に届けるんだけど
    夢から覚めて思い出した
    あの顔ヒ○くんだ
    ただの夢なんだけどヘルプ出してたりして・・なんて考えてしまった
    考えすぎかもしれないけどね

    +41

    -0

  • 1086. 匿名 2021/07/13(火) 15:16:18 

    >>1032
    うん わりと真実な気がするよ
    川嶋家 キイの名前でビジネスやりすぎだもん
    もっと弾糾されても良いのにさ
    バラエティまで出てさあ

    +40

    -0

  • 1087. 匿名 2021/07/13(火) 15:17:28 

    >>569
    担ぎ上げるもなにも
    正当なご身分を横取りさせたくないだけですよ

    +18

    -0

  • 1088. 匿名 2021/07/13(火) 15:17:30 

    >>1079
    注意しなかったんじゃなく、注意してもダメだった、あるいは注意してやっとこのレベルだったのかもよ。
    美智子さんを病院へ入れるっていう時に反対したのは、完全に失策でしたね。

    陛下のお妃候補リストの上位の方が、みなさん高学歴で頭のいい方ばっかりだったのは、完全に美智子さんのことがあったからだと思います。
    賢い人じゃないとダメだと。

    濱尾さんから、クレバーではなくワイズになるようにと注意されたのに、聞き入れませんでしたね。

    +57

    -0

  • 1089. 匿名 2021/07/13(火) 15:21:24 

    >>1084
    内廷費の中の雑費のうち、使徒が自由なものがお手元金です。

    内廷費は人件費、食費や私的な衣装、教育費や物品費、交際費など区分があります。
    祭祀の専門職や蚕担当職員など私的雇用の人件費が三分の一くらいです。

    +5

    -0

  • 1090. 匿名 2021/07/13(火) 15:22:43 

    >>1010
    長官は、美智子さんが人事権行使して、お使いレベルに下げたからね

    眞子「結婚認めてくれないと死んじゃう」
    小室「KK28文書」
    この文書出して、アホな2人は「結婚出来る」と考えていたからね

    宮内庁 ( ´・ω・`)
    国民  ( ゚Д゚)ハァ? (`Δ´)ナンヤ
    高輪夫婦 (^-^;

    +22

    -0

  • 1091. 匿名 2021/07/13(火) 15:23:59 

    >>1051
    うろ覚えなんですけど、
    たしかフランスのアンリ4世の愛人で似たような話を聞いたことあります。
    公妾のくせに男児を産んだら王妃にしてもらうと
    か国王と内々に約束してて、念願叶って妊娠したはいいけど分娩中にベッドに落雷が堕ちてショックで男児を死産しちゃったとか。その愛人は日頃からとても傲慢な性格で国王以外の宮廷中の人から嫌われてて、誰もその出来事を同情するどころか、天罰が下ったと溜飲を下げたとか。古今東西、雷⚡️に当たるって天罰を意味するんですね。

    +51

    -1

  • 1092. 匿名 2021/07/13(火) 15:24:15 

    >>1008
    入札で決まったのでメーカーは予算内で手をあげたんでしょうね
    予算で済んだのかは宮内庁HPでは分からなかった
    追加やらは公表はしないだろうしね

    内親王のティアラは持ち出し出来ないので結婚の際は皇室所蔵品として返却される はず?
    明治からの由緒あるティアラを譲ってもらえる程のお付き合いを秋家がしてきてはいないから
    没たまの即位関連儀式にはノーティアラとなっちゃう?
    そこで前例をサーヤが陛下の時にノーティアラだったのかもしれないし
    ティアラのためにも女性宮家で皇室に居残りティアラを付けて儀式に参加したかったとか?

    今までのお小遣いでそれなりのティアラを作ればいいのにね
    作ってくれそうな資産家と結婚を狙ってもいいのに
    なんでアレ?
    ここに戻る

    +4

    -0

  • 1093. 匿名 2021/07/13(火) 15:26:14 

    >>1091
    まあ、たまに落雷により、死亡でるので、
    一般的には、
    災害被害は、罰とかは無関係。


    +21

    -0

  • 1094. 匿名 2021/07/13(火) 15:28:22 

    >>1047
    まこさんは通子さんを見習って自活しようとかは思わないのかな?もっとふさわしい男性が絶対いるはずなのに。KKなんかに貢ぐなんて税金だけでなく自分の人生をも粗末にしてるだけでしょう。

    +17

    -0

  • 1095. 匿名 2021/07/13(火) 15:28:40 

    >>929
    KKやマコさんの事だけで頭がいっぱいになってる方々にも元祖KKの問題点が伝わるといいですね😊

    +26

    -0

  • 1096. 匿名 2021/07/13(火) 15:30:08 

    >>1072
    競争入札なのに、そんなことできるのかなあ

    +3

    -0

  • 1097. 匿名 2021/07/13(火) 15:31:30 

    敬宮様のティアラ辞退の話を聞いたとき、これは将来的に女性皇太子、女性天皇のティアラが作られることの布石なんじゃないかと思った。宮様が成人を迎えられるこのタイミングに起きた新しい時代への移行も(風の時代?だっけ?)、このコロナ禍も、ますます愛子皇太子誕生へ流れがいってるなあと思ったよ。夜明け前が一番暗い。神様は上手に道を作ってくださってると思ってる。私が勝手に思ってるだけですが。

    +70

    -0

  • 1098. 匿名 2021/07/13(火) 15:32:13 

    >>1077
    絶対反対
    秋さん一家白日の下にさらされて欲しい!

    秋さんあんた
    薬指の下に何彫ってる?
    指輪で誤魔化してるそれだよ!
    タイに女がいるとか、
    アルコール治療に向き合ってるとか、
    あんたの人生めちゃくちゃだよ!
    紀子さんも、実家の人間何とかしろよ!


    +55

    -0

  • 1099. 匿名 2021/07/13(火) 15:32:41 

    >>1074
    生まれてこないほうがよかったよ
    色んな意味で
    敬宮さまや周りの人達も振り回してさ
    没玉のためにも

    没玉が難ありで、紀子は次作ろうと考えたらしいけど、子宮の状態がよろしくなかったから断念した話があるけど、もし次作れる状態で、健常な男子が生まれてたら、没玉の存在って何?紀子は没玉を平気で無かったことにしそうだよね。次を考えてる時点で没玉への愛情は無いし。

    紀子はさ、命を軽く見てるよね
    何度も堕胎してるし
    それをネタに恫喝婚だし
    普通は妊娠・出産っておめでたいことだけど、紀子は、宮妃としての立場の為だけにそれを利用してるみたい

    前置胎盤も神様が、この女にこれ以上子供が授からないように、抵抗したとしか思えない
    生まれてしまったけど…

    +75

    -0

  • 1100. 匿名 2021/07/13(火) 15:32:47 

    >>1011
    典子女王の誕生日は、7/22で、入札公示が一年前の6/11?
    え、ってことはもう愛子さまのは、入札公示されててもいいはずなのに、無いってことは、新規製作(リメイク)無しってこと? 悲しい(T_T)

    +11

    -1

  • 1101. 匿名 2021/07/13(火) 15:33:53 

    >>1085
    たぶんそうだと思う!

    +14

    -0

  • 1102. 匿名 2021/07/13(火) 15:33:58 

    >>1091
    雷は「神鳴り」から来ていると言われていて、日本では菅原道真の怨霊と言われていましたね
    落雷が続いた年、彼の領地の桑原にはなかったので「くわばら、くわばら」って言うようになったとか

    +35

    -0

  • 1103. 匿名 2021/07/13(火) 15:35:35 

    >>1054
    この動画なのかな、マコさんがギューっとし過ぎて失神してしまった鴨さんを「あら、どうしたのかしらぁ?」みたいな動画もありますよね。
    キコさんと2人して白々しいぶりっ子の。

    +65

    -0

  • 1104. 匿名 2021/07/13(火) 15:37:07 

    >>989
    血洗の池でパンツをお洗濯、いつしかノーパン。今は5,000円だかのシルクを使い捨て。パンツにご縁のあるノラ宮妃。

    +56

    -0

  • 1105. 匿名 2021/07/13(火) 15:37:11 

    >>1091
    清水寺 書庫から新たに194の古文書見つかる 天皇の命令文書も

    +33

    -0

  • 1106. 匿名 2021/07/13(火) 15:37:20 

    >>1097
    自分はそう思っている
    皇太子のティアラを作らなくてはいけないので、数年しか使わない内親王のティアラは残存のものを使われるのだと
    コロナで海外から王族を招いて晩餐会が開かれる見通しも当分はないし、成年式だけのためにお金はかけたくないというご意向だと思う

    でも辞退されたかどうかは不明
    内廷費で作られているのかもしれないので

    +61

    -0

  • 1107. 匿名 2021/07/13(火) 15:37:23 

    >>1096
    宣伝になるから多少赤字でも受注するっていうのは、あるみたいですが。
    あと、その後の契約を随意でとるために、低額受注するとか。ん、それって清水建設?

    +21

    -0

  • 1108. 匿名 2021/07/13(火) 15:38:24 

    >>1088
    若い美智子さんを見るちゃぶは、
    完全に入れあげた馬鹿の
    顔でした

    申し訳ないけれど、
    昭和天皇ご夫妻は、
    全くノータッチだったのか。

    +67

    -1

  • 1109. 匿名 2021/07/13(火) 15:38:48 

    >>1014
    鳥だけでなく動物も。
    上野動物園にのぶてる丼が行った後、1ヶ月後にパンダ急死した。

    +58

    -0

  • 1110. 匿名 2021/07/13(火) 15:40:20 

    >>1099
    テーミス2010年7月号にキコが第四子(男児)懐妊計画中で上手く行ったら同年7月中にまた懐妊発表あるだろうとか秋篠宮家に近い関係者筋の話を記事にしてた。悪運尽きなければまた男児産む気でいたんだね。

    +67

    -0

  • 1111. 匿名 2021/07/13(火) 15:40:26 

    >>952
    このデザイン好きだわ
    売り出されても買えないけど

    +1

    -1

  • 1112. 匿名 2021/07/13(火) 15:41:18 

    >>1092
    あの人たちの計画では、没玉即位の時には自分たちは宮家当主だから
    なんなら清子さんも戻して宮家当主にしたいのが高輪夫人

    +20

    -0

  • 1113. 匿名 2021/07/13(火) 15:41:49 

    >>1109
    怖っ
    某タレントのデスブログ思い出す
    秋篠宮家は呪われてるとしか思えない

    +38

    -0

  • 1114. 匿名 2021/07/13(火) 15:43:34 

    >>1105
    神の雷により⚡️⚡️⚡️
    皿パリーーンww

    +33

    -0

  • 1115. 匿名 2021/07/13(火) 15:44:09 

    >>1107
    リメイクだけでも宣伝のために安い金額のはず
    新規だと、ティアラのダイヤモンドだけで予算オーバーじゃないですか?

    +4

    -0

  • 1116. 匿名 2021/07/13(火) 15:44:21 

    >>1075
    面倒な存在だったところを詳しく教えてほしいです…

    +2

    -0

  • 1117. 匿名 2021/07/13(火) 15:46:01 

    >>1102
    秋篠宮一家と小室圭に、雷落ちてくれんかのう  ( ・ω・ )

    +71

    -0

  • 1118. 匿名 2021/07/13(火) 15:47:37 

    >>1009
    凶兆だよね

    +46

    -0

  • 1119. 匿名 2021/07/13(火) 15:48:38 

    >>1014
    秋篠宮邸に貰われた動物たちは放置されて、死んだらすぐ剥製にされちゃうしね
    珍しい動物を欲しがるのは、飼いたいからじゃなくて剥製のためだとしか思えないです

    +56

    -0

  • 1120. 匿名 2021/07/13(火) 15:51:13 

    >>690
    そういうマトモな批判なら聞きたいです
    奥様の悪口とか食べ方が汚いとかはいらない
    宮家の食べ方が汚いのは問題ですが

    +23

    -0

  • 1121. 匿名 2021/07/13(火) 15:52:22 

    >>1099
    本当に前置胎盤だったのかしら?
    命懸けで産むから前置胎盤の事国民に知らせて下さい、とかなんとか言ってたけど、結局、日にちを選んで、自分の40歳の誕生日前だかに帝王切開予定したんじゃ?

    前置胎盤の話自体が帝王切開するための作り話かと思ってましたわ

    +62

    -0

  • 1122. 匿名 2021/07/13(火) 15:52:47 

    >>1032
    宝石ビジネスで荒稼ぎする人とかいるもんね
    ほんと胡散臭い

    +21

    -0

  • 1123. 匿名 2021/07/13(火) 15:54:56 

    >>1102
    ちなみにギリシア神話のゼウスは天空神で、良く雷を落としてたりします。

    +14

    -0

  • 1124. 匿名 2021/07/13(火) 15:55:15 

    >>1109
    のぶてる丼🤭🤭🤭

    +27

    -0

  • 1125. 匿名 2021/07/13(火) 15:57:08 

    >>1108
    注意しても、反抗してばかりで聞かなかった。

    +24

    -0

  • 1126. 匿名 2021/07/13(火) 15:57:15 

    >>1118
    しかも、オスですからねその落雷に当たった個体

    +46

    -0

  • 1127. 匿名 2021/07/13(火) 15:57:36 

    >>802
    以前のトピで今上陛下はもう一回、ひどい事を書かれる!というような占いがあった記憶があります。陛下の令和がホンモノになるのは4年目からが的中しているので、ありそうだなと思っています。これからはガル民の多くが誰が書かせるのかを勘づいているから、結果は大違いでしょうけど。

    +61

    -1

  • 1128. 匿名 2021/07/13(火) 16:00:57 

    >>1096

    ティアラのデザインと業者の選考に、デザイナーの人と宮内庁職員が選考したので、入札はティアラのデザイン画を出してもらい、安値で受注しないように、事前に「予算3000万円」の内容とした「デザイン画による入札」にしています。

    予算は「宮廷費」からとしているけど、愛子様だって同じように出来るハズだけどね。美智子さんの嫌がらせにしか思わないな。
    約3千万円、佳子さまティアラ製作業者決定|日テレNEWS24
    約3千万円、佳子さまティアラ製作業者決定|日テレNEWS24www.news24.jp

    来年12月に成人を迎えられる秋篠宮ご夫妻の二女・佳子さまが儀式などで正装する際に着用するティアラの製作業者が26日、宝飾品で知られるミキモトに決定。同社は黒田清子さんのティアラなど皇室のティアラを数多く製作。予算総額は2892万円。

    +22

    -0

  • 1129. 匿名 2021/07/13(火) 16:01:33 

    >>909

    あなたの方が可哀想な人ですよ。
    憲法に興味あるなし、勉強するしないはその人の自由だから否定するのはやめましょう。
    中途半端に終わるなら最初からやるな 習ったことないんですかね?


    +0

    -13

  • 1130. 匿名 2021/07/13(火) 16:02:06 

    >>1091
    ガブリエルは毒殺されたとか食中毒で死んだとか言われていたような
    マルゴとの離婚が成立して結婚する直前なので、マルゴが暗殺したという説もありますよね
    その後、莫大な持参金目当てでマリー・ド・メディシスと再婚

    +12

    -0

  • 1131. 匿名 2021/07/13(火) 16:03:25 

    >>1090
    眞子さまはお気持ち文書、小室文書とかなり自信満々でやってて、じょうこーごーと秋夫妻も当然見てオッケー出してるけど、国民の常識と乖離してるがわかってない。
    あれでうまくいくと思ってたなんてやってることが稚拙すぎる。

    +57

    -1

  • 1132. 匿名 2021/07/13(火) 16:04:50 

    >>952
    私も個人的に好きなデザインです。
    ティアラに罪はない…w

    +10

    -0

  • 1133. 匿名 2021/07/13(火) 16:05:45 

    >>1128
    嫌がらせは想定内のはず。
    だからきちんとした両陛下のお考えあってのことだと思っています。

    +19

    -0

  • 1134. 匿名 2021/07/13(火) 16:07:39 

    >>1129
    そんな教え、あるんですか? 聞いたことないですが。

    +20

    -0

  • 1135. 匿名 2021/07/13(火) 16:07:54 

    >>1091
    ちなみに、
    文永8年9月12日、日蓮聖人は鎌倉幕府に捕らえられ、龍の口(たつのくち)の刑場で斬首(死刑)されそうになった。日蓮聖人の首を斬ろうとしたとき、奇跡が起こり斬首の刀に雷が落ちて刀が折れて一命を取り留めた。やがて、日蓮聖人は佐渡島への流罪となる。
    というのもありました。

    +23

    -0

  • 1136. 匿名 2021/07/13(火) 16:09:26 

    >>1111
    デザインは似ているけど、真珠が組み合わさったこっちの方が好き
    清水寺 書庫から新たに194の古文書見つかる 天皇の命令文書も

    +86

    -0

  • 1137. 匿名 2021/07/13(火) 16:09:39 

    >>978
    元々は妊娠中の女性と胎児、産後の母体と赤ちゃんの健康状態の記録や予防接種の記録を残しておくものだけら母子健康手帳でいいんです。
    どう頑張ってもお父さんは妊娠できないし。
    それより母子健康手帳の総裁だかなんだかやってるくせに、BCGが何か知らなかったという鬼面のお方。酷いですよね。酷いですよね。

    +52

    -1

  • 1138. 匿名 2021/07/13(火) 16:09:48 

    >>504
    お顔左半分は

    美川憲一さんに
    似ていませんか?

    +9

    -0

  • 1139. 匿名 2021/07/13(火) 16:10:54 

    >>1136
    信子さまのティアラはこんな感じ
    清水寺 書庫から新たに194の古文書見つかる 天皇の命令文書も

    +55

    -0

  • 1140. 匿名 2021/07/13(火) 16:11:26 

    >>1105
    ラムウ😂
    裁きの雷🤣🤣🤣

    +17

    -0

  • 1141. 匿名 2021/07/13(火) 16:14:05 

    >>979
    小6で書かれた御堂関白記のレポートも、もしかしたら近衛家所蔵の原書に当たられてるかもしれないなんて思ったことがあります。
    岩波古典文学大系読破なさってる方ですし。

    +38

    -0

  • 1142. 匿名 2021/07/13(火) 16:14:47 

    >>1129
    ヨコだけど
    「無知の知」を知っていますか

    +6

    -0

  • 1143. 匿名 2021/07/13(火) 16:17:30 

    完全にトピズレなのは分かってるんだけど公共の乗り物のアナウンスについて皆の意見がききたい。
    英語→分かる
    中文→人口多いし分かる
    韓国語→(・・?
    お隣ってだけでここまで忖度ってか気を使う必要ある?ってか他に優先する言語ないの?って思う。
    マスゴミのゴリ押し等を見るに誰かが2度目の日韓併合目論んでたりするのかなって勘ぐってしまう。
    ミヤネさんの番組でも北朝鮮ネタ、韓国ネタ、中国ネタこんなに必要?ってくらい時間割いて特集してたりするし…
    オリンピックもアチラ風味のおかしな衣装みたよ。
    絶対おかしいと思うんだけどなぁ。

    +76

    -1

  • 1144. 匿名 2021/07/13(火) 16:18:27 

    >>984
    3年前だったか、ある春猛烈に強い風が日本中を吹き荒れた日、5ちゃんねるのオカルト系のスレに、今日日本古来の水に関わるとても偉大な神様が縦断された、おそらく浄化された、みたいな書き込みが投下されました。
    私はご即位を前にして水の神様が浄化のために風と共に通り過ぎられたというのはとても意味のある事だと思っています。

    +55

    -1

  • 1145. 匿名 2021/07/13(火) 16:19:55 

    >>1133
    はい、そう思います

    しかし、眞子佳子さんのティアラ入札「デザイン画」の入札とは、少し驚きました

    +12

    -0

  • 1146. 匿名 2021/07/13(火) 16:24:12 

    >>1128
    これは佳子さんだけね
    眞子さんのティアラは自分でデザインしたそうで、製作だけ和光とミキモトの競争入札だったはずです

    +6

    -0

  • 1147. 匿名 2021/07/13(火) 16:24:32 

    >>674
    たとえ最低最悪の総理が妥当だったとしても
    秋の力量では総理どころか議員にもなれませんよ
    騙された恨みで感情的になってるのかな
    説得力ないですね

    +12

    -0

  • 1148. 匿名 2021/07/13(火) 16:29:16 

    >>1128
    眞子さんと「良いハーモニー」になるデザインなのか
    だから二人とも園芸用の柵になっちゃったのね

    +14

    -0

  • 1149. 匿名 2021/07/13(火) 16:32:44 

    成年式ですが

    >女性皇族の場合、午前は宮中三殿を参拝した後、宮殿・鳳凰の間で天皇陛下から宝冠大綬章を授与され、午後には礼服のローブデコルテに勲章やティアラなどを身に着けた正装に着替え、再び宮殿で、天皇皇后両陛下にあいさつされる

    この参拝って、どういうスタイルなんでしょう
    賢所に上がるわけではないので参拝服なんでしょうか
    全行程を映像にして欲しいですよね

    +12

    -0

  • 1150. 匿名 2021/07/13(火) 16:34:46 

    >>1143

    ヨコのヨコですみません。

    以前バイトした会社の上司がぼやいてましたが
    中国人は使いづらいそうです。
    やはり一人っ子政策で甘やかされて育ってるせいか、
    仕事に文句をつけて数日で辞めるそうです。
    東日本大震災の後は放射能が怖いからとすぐに帰国したとのこと。

    韓国人はプライド高くてまじめじゃないので
    やはり使いづらいそうです。

    外国人留学生と働きましたが、ネパール人ベトナム人は
    ましな方でした。

    +34

    -2

  • 1151. 匿名 2021/07/13(火) 16:34:57 

    >>1136
    真珠の花みたいで素敵!

    +34

    -0

  • 1152. 匿名 2021/07/13(火) 16:36:44 

    >>964
    転載許可はちゃんと取ってるの?

    +1

    -26

  • 1153. 匿名 2021/07/13(火) 16:37:20 

    >>1108
    こんなこと大きな声では・・ですが
    平成天皇はなにか〇〇をお持ちだったのではないかと。
    過去コメでは仕立て屋さんで「いたした」とか

    そういうことが本当だったのならば日本国民として恥ずかしい。。

    +50

    -0

  • 1154. 匿名 2021/07/13(火) 16:39:52 

    >>1136
    どなたも繊細で柵みたいじゃない
    清水寺 書庫から新たに194の古文書見つかる 天皇の命令文書も

    +75

    -1

  • 1155. 匿名 2021/07/13(火) 16:40:39 

    >>862
    カワシマの弟さんのタイーホはもう時間の問題でしょう?
    千代田区一番町の豪邸に住む前にお縄になったりして笑
    ふふふ

    +85

    -0

  • 1156. 匿名 2021/07/13(火) 16:40:49 

    >>1138
    似てる!美川さんのわるいとこ、虚栄心の強さとかを感じるわ~
    でも美川さんは自分の実力でのしあがった方なので彼は素晴らしい人です!

    +35

    -0

  • 1157. 匿名 2021/07/13(火) 16:43:49 

    >>689
    少なくともテニス界の圭の嫁なタイプは
    最悪だ
    両親の猛反対や修造の無視が分かったわ

    +36

    -1

  • 1158. 匿名 2021/07/13(火) 16:43:55 

    バッハさんも『最も大切なのはチャイニーズピーポー』言っちゃったらしいし、秋さんちもいつかは『KRANピーポー』とか言っちゃうのかしらね

    +38

    -0

  • 1159. 匿名 2021/07/13(火) 16:44:05 

    >>1153

    仕立て屋さんのみならず、御用列車の中でもいたしていたようです。
    何らかの障〇があると性欲、食欲、その他衝動が抑制できない
    ことがあるそうです。
    また睡眠障害に悩まされたりするようです。

    他トピで軽度の障〇のある方の書き込みで
    性欲がつらくて日常生活に支障があるために
    病院で薬を処方してもらって穏やかに暮らしているとのこと。
    その方は障〇者枠で働いているそうです。

    今ならきちんと専門医の診断受けて適切な処置をしますけどね。
    秋一家も何らかの障〇アリではないかと。

    +59

    -0

  • 1160. 匿名 2021/07/13(火) 16:45:19 

    >>1141
    すごいわ・・・私なんて算数が大嫌いでアラフォーになって岩波の数学入門を読んでるのよ。ほんと恥ずかしいわ。いまだに分数の書式?が理解はできても納得したくないとか思っちゃうのよ。

    +37

    -0

  • 1161. 匿名 2021/07/13(火) 16:45:40 

    >>1153
    細かいけど、まだご存命だから平成天皇はダメですよ
    元号は諱でもあるので、崩御されてから

    +22

    -1

  • 1162. 匿名 2021/07/13(火) 16:45:54 

    >>984
    >水を主宰する神の信仰又は水そのものの神聖性に対する信仰を「水神信仰」と云い
    >水神を蛇・龍や鰻などの魚・河童などとするなど、多様な信仰を伝えています。

    水神信仰は「田の神」と結びつき、田の神と結びついた水神は、田のそばや用水路沿いに祀られていることが多いんです。

    令和の陛下は「水問題」の専門家ですが、天皇として「田植え」をしています。
    そのため、陛下の田植えは、「水神信仰」「田の神信仰」と結びついて、「農耕信仰」に繋がる活動をされていると思います

    話が少しズレますが、2020年以降、「新嘗祭」で宮中へ納入する各地域の「御田植式」のニュースが増えていると思います。

    陛下の田植え
    清水寺 書庫から新たに194の古文書見つかる 天皇の命令文書も

    +90

    -1

  • 1163. 匿名 2021/07/13(火) 16:47:03 

    >>1156

    美川さんは自分でも過去の大麻事件とか
    自分の闇を語ってるからね。

    競争の激しい芸能界で努力して税金納めてるから
    ミテコさんよりましだと思う。

    +71

    -0

  • 1164. 匿名 2021/07/13(火) 16:47:10 

    >>504
    蛇みたい…
    性格も蛇っぽいけど。

    +61

    -0

  • 1165. 匿名 2021/07/13(火) 16:47:13 

    >>1047
    全然違う
    小室母子は「普通の平民」じゃないから
    小室本家も佳代の悪行を警察に相談しないのもいけなかった

    +44

    -0

  • 1166. 匿名 2021/07/13(火) 16:48:48 

    >>1154
    承子女王ほんと美人

    +83

    -0

  • 1167. 匿名 2021/07/13(火) 16:49:43 

    >>1143
    思います。駅でも百貨店でも中韓のアナウンスが流れてると、しかも長いから、うるせー長々ベラベラといつ終わるんだよ、とイライラします。

    +54

    -0

  • 1168. 匿名 2021/07/13(火) 16:49:51 

    >>1158

    ヨコだけど、映画界もK国に汚染されてるよね。

    バッハさん、チャイニーズと仲良くして今後どうなるんだか。

    +56

    -0

  • 1169. 匿名 2021/07/13(火) 16:54:01 

    >>1163
    芸能人でいうと、
    小室君の成り上がり方は、マッチパイセンのやり方に似ている。
    権力ある金持ちに擦り寄る。

    +26

    -2

  • 1170. 匿名 2021/07/13(火) 16:55:36 

    >>1158

    自分の20代の娘がバッハさんのことで激怒して

    「五輪特権でファーストクラスであちこちいいホテルで快適だろうが
    東横インにでも泊まってみろよ!」
    と言ってたw

    すかさず自分は「カプセルホテルで十分だろうね」
    と言ったよww

    +58

    -0

  • 1171. 匿名 2021/07/13(火) 16:57:57 

    >>1143
    忖度じゃなくて、クレーム対応だと思います。
    あと、日本人だと当然のことができないので、韓国語で注意しなきゃいけない。

    テレビは、ワイドショーを請け負っているのが各局同じ会社で、そこの社長が日本人じゃないんじゃなかったかと。

    日韓併合はないですよ。
    日本を欲しがっているのは中国。今は、朝鮮半島が統一された時に北朝鮮の難民を自国で受け入れたくなくて、日本にどうやったら押し付けられるか画策中。
    あと密かに日本を買い占めている。

    消費税も、あげないと国債のランクを下げるとIMFから脅された。
    そうなると価格が下がり売られちゃい、すべて中国が買い占めてしまうので、それに対抗するため。
    本当は、こういう日本人に必要な情報を報道するのがニュースなんだけど、テレビを中間が押さえているので放送されないんですよね。

    +54

    -0

  • 1172. 匿名 2021/07/13(火) 16:57:59 

    >>1154
    承子様好きです
    拝啓すると嬉しい気持ちが💕

    瑶子様のティアラがよくお似合いで素敵です

    +63

    -0

  • 1173. 匿名 2021/07/13(火) 16:59:56 

    >>966
    水っていいイメージの方が多いですよね。
    伊勢神宮の五十鈴川や神社の手水舎は何ともいえず清らかな印象。

    確かに氾濫などもあるけど、治水は治世の基本というイメージがあります。

    +54

    -0

  • 1174. 匿名 2021/07/13(火) 17:00:06 

    >>1165
    通子さんも結婚する時はすでに離脱後だから平民だからね。
    元皇族の国民で、降嫁して結婚で元皇族になったわけじゃない。

    +18

    -0

  • 1175. 匿名 2021/07/13(火) 17:01:06 

    >>1169

    そういえばそうかもねw

    マッチは明菜さんや香港の某女優(故人)からだ閣の支援を受けても
    返済せずに枕相手の事務所幹部の庇護のもとに実力なくても
    生き延びて、資産家の夫人と結婚。
    結婚に躊躇してた夫人に徹子さんから直筆の手紙作戦でOK。

    夫人にはモラハラで不倫もして…某事務所幹部も高齢で
    退社を余儀なくされて現在に至る。

    +51

    -1

  • 1176. 匿名 2021/07/13(火) 17:02:10 

    >>1164
    うん、今にも先が割れた舌がペロって出てきそう

    さあこれから皇室を食い尽くしてやるわって感じかな

    +48

    -0

  • 1177. 匿名 2021/07/13(火) 17:05:12 

    >>1169
    ええー?マッチパイセンは、一般人からも人気あったし、才能はあったのでは。確かに、権力者の寵愛を受けて、途中から調子に乗りすぎた感はありましたが。

    +11

    -9

  • 1178. 匿名 2021/07/13(火) 17:05:29 

    >>1159
    主治医がついて守れてる筈なのに、他人の言うことなんて聞かず本能の赴くまま・・って訳なのね。

    『⚪⚪につける薬は無い』とは、正にこの事!

    +26

    -1

  • 1179. 匿名 2021/07/13(火) 17:09:03 

    >>1143
    私は英語と中国語だけでいいと思います。国際連合の公用語でもあるし、使用する人の人口が多いし。嫌中なので個人的には中国語のアナウンス嫌ですが、台湾や香港の方も中国語(中国語も色々ありますが)を使うので、ありかなと。
    韓国語はいらないです。必要ないです。公用語でもないし、使う人も少なくて、限られてるし。ここまで韓国人に親切にする必要無いと思います。隣国とはいえ反日だし、日本語覚えてきてと思います。

    +56

    -0

  • 1180. 匿名 2021/07/13(火) 17:11:16 

    >>1178
    本人にご病気の自覚がないと、治療を受けてもらえませんからね。
    「私はご病気ではありません」キリッ

    +22

    -0

  • 1181. 匿名 2021/07/13(火) 17:13:15 

    >>964
    >当時の皇太子殿下に向かって「残り物には福があるといいますから」発言。

    用法が間違ってるような気がしなくもないので再確認ですが、今上を「残り物」としてるんだよね?
    すごいね、いずれ天皇陛下になられる方、自分の義兄になる方に

    +90

    -1

  • 1182. 匿名 2021/07/13(火) 17:13:50 

    >>1179
    賛成です
    観光地とか案内板や色々なところにハングル書かれてるのみるとイラッとします
    頼んでないし💢
    日本に来るならなら日本語覚えて来い💢ってふと思う

    +39

    -0

  • 1183. 匿名 2021/07/13(火) 17:14:53 

    >>1177
    当時のマッチさんのファンの方ですか?
    もしそうだったら大変申し訳ないのですが、彼に才能があったというのは些か疑問です。

    才能があったのは明菜さんの方だと思います。

    +51

    -5

  • 1184. 匿名 2021/07/13(火) 17:16:05 

    >>1176
    美智子や、、、
    もう食い尽くしたでしょ?
    60年以上も。
    もう食べるものなんてないよ。
    国民は餓死しそう!
    早く、お隠れになるか、離脱して!

    +76

    -0

  • 1185. 匿名 2021/07/13(火) 17:17:09 

    >>1173
    山紫水明とか明鏡止水とか褒め言葉に使われますよね
    上善は水の如し、とか

    日本は雨の言葉が世界で一番多いんです
    小雨、小糠雨、霧雨、春雨など、微細な形状差に名前がついていて、夕立みたいに時間帯や、五月雨のように季節など名前があるし、にわか雨、驟雨、村雨など、同じ現象にいくつも名前があります

    +32

    -0

  • 1186. 匿名 2021/07/13(火) 17:23:12 

    天皇の外交ソフトパワーによる恩恵は国防や経済において計り知れない。そして、その力を最大限に発揮するには語学力や知性やユーモア、何より人間性が大事だし、今上両陛下はパーフェクト。

    ヨーロッパは敬宮様と同年代の王女がたくさん王太子になってます。
    敬宮様に継がれればどれほど国益にかなうでしょうか?
    この事実日本のマスコミはあまり報道しないです。

    +68

    -0

  • 1187. 匿名 2021/07/13(火) 17:23:32 

    >>1181
    秋さん暴言もいい加減にして

    秋さん、あんたの嫁こそ、本来なら残り物だよ。
    みんな無料でも選ばないのを、選んじゃって…しかも脅されて、高額で。

    +99

    -0

  • 1188. 匿名 2021/07/13(火) 17:23:50 

    >>1183
    ヨコから失礼

    KKと比べるのがおかしいというのが元コメでは
    マッチは国民から人気があったけど、KKは人気がないから

    明菜は関係ないと思います

    +26

    -1

  • 1189. 匿名 2021/07/13(火) 17:24:02 

    >>1183
    全然ファンじゃないですが、アイドル的な才能はあったのかと。容姿なのか、キャラなのか、わかりませんが。
    KKは、多くの人をファンにするような才能はなさそうなので、マッチより羽賀研二とかそっちかも。

    明菜さんは、突出したアーティスト的な才能ありますね。

    +23

    -0

  • 1190. 匿名 2021/07/13(火) 17:24:53 

    >>387
    ほぼ同意なんですが、女王お三方のことを考えると、既存宮家の長子継承だけでもなんとかならなないかと
    敬宮さまは当分学業優先でしょうから、秋篠宮家自滅待ちで良いかと

    +36

    -0

  • 1191. 匿名 2021/07/13(火) 17:25:42 

    >>1159
    モノクロの写真や当時の動画を見ても何らかの診断名が付きそうですね、55才児のアーヤ。

    +24

    -1

  • 1192. 匿名 2021/07/13(火) 17:26:30 

    >>1163
    「ちょっと、あーた達!!どこが似てるのよッッ?!
    前回はコーシヒに似てるって言われたわ!
    2度目よ?失礼にも程があるンじゃな~い?!」
    清水寺 書庫から新たに194の古文書見つかる 天皇の命令文書も

    +26

    -0

  • 1193. 匿名 2021/07/13(火) 17:27:13 

    >>1152
    節操ないよね

    +0

    -14

  • 1194. 匿名 2021/07/13(火) 17:31:24 

    >>1168
    一生遊んで暮らせるだけのお金を貰ったんじゃないですか
    あるいはハニトラで身動き取れないか

    ドイツ政府は中国一辺倒の政策から転換しようとしているようですが

    +25

    -0

  • 1195. 匿名 2021/07/13(火) 17:32:25 

    >>1186
    成人されて実際に交流されたら、否応なしですよ

    +29

    -0

  • 1196. 匿名 2021/07/13(火) 17:36:46 

    >>1001
    東北などにはお二人で行かれていましたよ
    ほとんど報道されていませんが

    過剰なまでの高輪夫妻への謝辞は盾なんだろうと思っています
    嫌がらせの矢が敬宮さまを標的にしかねませんから

    +61

    -0

  • 1197. 匿名 2021/07/13(火) 17:37:17 

    >>936
    横から失礼します

    陛下の著書に使用されたのは
    吉田博「光る海」(瀬戸内海シリーズ)
    です

    令和の陛下は、学習院大学の卒業論文が「中世瀬戸内海の水運史」ですので、著書の表紙に使用したのだと思います
    ちなみに、ダイアナ妃殿下(故人)は、この作品が気に入り、部屋に展示していました

    Majesty』1987年から
    清水寺 書庫から新たに194の古文書見つかる 天皇の命令文書も

    +26

    -0

  • 1198. 匿名 2021/07/13(火) 17:37:55 

    >>1119
    生き物として慈しむんじゃなくてコレクションかぁ

    +22

    -0

  • 1199. 匿名 2021/07/13(火) 17:39:22 

    >>1003
    そんなに明確にどちら側というのはないのでは
    例えば高輪の意見を聞くことが結果的に陛下に迷惑にならないっていう判断もあるでしょう
    高輪や秋家は長官を辞めさせたいらしいということなので、それならいて貰わないと
    次長は男系男子派だから、事態はもっと悪くなるかもしれませんから

    +6

    -0

  • 1200. 匿名 2021/07/13(火) 17:39:37 

    >>1165
    そうですが、本家もどうしようもなくないですか?
    分家の事だし、ヤクザが彷徨いてるし、自分の家族が何かされたらと考えてしまうかもしれません

    +35

    -0

  • 1201. 匿名 2021/07/13(火) 17:44:15 

    >>1187
    勘違いしてました
    紀子さんが言ったのかと思ってました
    ナマズのほうでしたか!
    子供でしたけど、この人性格悪いなと思いながらミテました、ナマズの言動

    +54

    -0

  • 1202. 匿名 2021/07/13(火) 17:47:26 

    >>929
    ヤフコメ行けよ
    わざわざこっちに貼り付けに来るな

    +0

    -45

  • 1203. 匿名 2021/07/13(火) 17:49:14 

    >>1050
    御地赤を作成していらっしゃる高橋泰三さんが「秋篠宮のお嬢さまには鶴、愛子さまには格が上の鳳凰の模様」と皇后陛下よりご依頼があったと発言をしていらっしゃったそうで。
    某ブログのコメ欄でも、さすがに粉屋の娘のミテコでも格付けは守ったのではないかとありました。ただ、さすがミテコさまと自分か褒めそやされるためだそうで😅

    +44

    -0

  • 1204. 匿名 2021/07/13(火) 17:52:34 

    宮内庁幹部は一旦全員を辞めさせて全員陛下の味方で固めてもらいたい
    いまの宮内庁は両陛下の足を引っ張るばかりで、全く機能してない
    この前辞任された小田野さんとか適任だと思うんだけどなぁ

    +82

    -0

  • 1205. 匿名 2021/07/13(火) 17:53:40 

    >>247
    天皇家先祖の人もこんな事になっているなんて思いもしないだろうね 誰か勝入れに枕元に立たないかなw

    +46

    -0

  • 1206. 匿名 2021/07/13(火) 17:53:48 

    >>1110
    目的の為なら何でもやりそうなイメージがあるのですが、健康そうな女性を調達して代理出産させるまではしなかった…んですねぇ
    何でもありなイメージw

    +43

    -1

  • 1207. 匿名 2021/07/13(火) 17:54:11 

    >>1203
    中国では、龍は皇帝、鳳凰は皇后だから、自分は天皇にならないようにということだと感じた

    歴代の内親王は皆さん鶴ですよね
    長寿を願う護符だから

    +20

    -0

  • 1208. 匿名 2021/07/13(火) 17:55:44 

    >>1204
    今の侍従長は両陛下がとても気に入っていらっしゃるそうですよ

    +39

    -0

  • 1209. 匿名 2021/07/13(火) 17:58:02 

    >>1208
    あ、侍従職は私の中で宮内庁幹部に入ってませんでした
    上皇一派のお偉いさんが気に食わないのです
    今の侍従長は敬宮さまの養蚕のことを話してくれた方で、私も好感持ってます

    +69

    -0

  • 1210. 匿名 2021/07/13(火) 18:00:01 

    >>1207

    あんま関係ないんじゃない?昭和と平成の皇太子妃と秋篠宮妃の結婚のローブデコルテ?の柄が龍と鳳凰をイメージした柄ってこないだなんかのテレビ特集でみたよ。なんで皇太子妃と宮妃の柄が一緒なのか謎だったけど

    +28

    -2

  • 1211. 匿名 2021/07/13(火) 18:01:01 

    >>929
    アキシンブロガー今も息してるんかなと思って覗いたら、文句無しの女性だから紀子さんを皇太子の方に回せと浜尾さんが言ったとか(先に弟が結婚は良くない)、皇太子は紀子さんを気に入って横恋慕したとか書いてありました
    頭おかしいのかな…?
    それとも一応飛ばし記事でもそういう記事は出ていたんでしょうか(・・;)

    +83

    -0

  • 1212. 匿名 2021/07/13(火) 18:02:06 

    >>212
    【川島(嶋)家の闇・暗躍編】

    ◆マスコミ癒着・恫喝婚
    結婚の3年前から家族ぐるみで情報提供、紀子様皇室入りをサポートした朝日新聞

    度重なる恫喝で平成の天皇をコントロールしてきた川島家

    ◆男児製造テロ
    紀子様妊娠6週リークによる皇室典範改正法案つぶし

    男児誕生に際してカワタツが頼った怪僧・池口恵観

    安倍前総理など多くの政治家に加えて朝鮮総連との親交も

    ◆廃太子運動
    秋篠宮家に男児誕生で激化した平成の廃太子論報道

    「皇太子殿下、ご退位なさいませ」山折哲雄とカワタツの接点

    廃太子署名運動を行ったデヴィ夫人と秋篠宮家・川島家の接点

    ◆敬宮愛子様いじめ
    学習院で愛子様をいじめたのは、カワタツ関係者の子供だった

    台湾では大々的に報道「愛子皇女へのいじめの主犯は、紀子妃の親戚の子か?」

    +81

    -0

  • 1214. 匿名 2021/07/13(火) 18:10:35 

    >>1212
    で?皇室典範の改正はいつなの?どんどん遠ざかってるね

    +0

    -32

  • 1215. 匿名 2021/07/13(火) 18:10:38 

    >>628
    仰る通り、お手元金でご作製かもしれませんね。
    他の方々が仰る通り、リメイクも却ってお金が掛かるかもしれませんしね。
    いずれにせよ、必要不可欠なものなので。
    ティアラ姿の敬宮さまを拝見できるまで、あと5か月弱ですね。
    楽しみです。

    +34

    -0

  • 1216. 匿名 2021/07/13(火) 18:11:29 

    >>1206
    日本では代理母から生まれた子は、代理母の子になってしまうので、断念したのかなあ。ナマズと代理母の子となると、庶子になってしまう。

    +44

    -0

  • 1217. 匿名 2021/07/13(火) 18:13:29 

    >>247
    ありうると思う。
    惚れて離さないのは、マコさんだし、KK親子は、夫の生命保険が下りるまで、7年も粘った粘り勝ちを知ってる親子だし。しぶといよ。

    +63

    -1

  • 1218. 匿名 2021/07/13(火) 18:16:50 

    >>1209
    横ですが、こんなでした (週刊誌)

    次長「愛子様は10年来、蚕を飼育されています」
    記者「ええっ」Σ(Д゚;/)/

    宮内庁記者クラブ、なんだかなー (・ω・)

    +74

    -0

  • 1219. 匿名 2021/07/13(火) 18:17:44 

    >>1206
    臭がもし女だったらさせてそう。臭も美味しい思いしたいから喜んで協力しそう

    +26

    -0

  • 1220. 匿名 2021/07/13(火) 18:18:23 

    >>504
    この方の御用ジャーナリスト?が書いた「プリンセスの育て方」のアマゾンレビューが秀逸です。


    日本中の注目の的となっている女たち(もちろん悪い意味)

    著者は続編を出すべきである。育った結果、どのようになっているかについてキチンと見るべきである。ジャーナリストを名乗るならプライドを持って仕事をするべきではないのか? 

    +81

    -0

  • 1221. 匿名 2021/07/13(火) 18:25:58 

    >>1212
    最初の朝日の記事は、週刊誌ではなく新聞ということに驚くほかない内容。

    ・「三年半あまり」の「お付き合い」で「いつ会っても快く迎え入れてくれた川嶋家の人々」。

    ・「結婚されてもこれまで通り会ってくれますか」
    「それは難しいと思います。ひとり(の記者)とお会いすると他の方にも同じようにお会いしなければならなくなります」

    ・「初めて結婚を意識した話をしてくれたのは…昭和天皇のご病状が悪化した一週間ほど前である」

    +27

    -0

  • 1222. 匿名 2021/07/13(火) 18:27:46 

    >>1217
    ごめんなさい、間違えてマイナスしてしまいました

    +6

    -0

  • 1223. 匿名 2021/07/13(火) 18:29:49 

    >>1064
    え?!双子!!(^^)人(^^)✨

    でもそれだと今度はどちらが皇位を継承なさるの??
    双子でも上の子と下の子に分かれますから、当然姉か兄の方だと思いますが・・
    双子だと、どちらも直系長子って感覚になっちゃいますね!笑

    +37

    -0

  • 1224. 匿名 2021/07/13(火) 18:31:21 

    >>968
    元々北白川さんに決まってたでしょ。
    上皇がどういう人なのか分かってて覚悟を決めて下さいましたよね?
    そこにいきなり現れて、割り込む人とは誰でもお付き合い考えますよ🆘

    +54

    -0

  • 1225. 匿名 2021/07/13(火) 18:41:19 

    >>247
    結局納采の儀をやっての正式ルートの結婚(=後で女性宮家ができたら戻ってこれるor皇女制度の対象)をまだ狙ってるのね。

    9月から12月まで皇室お誕生日会見ラッシュでみなさん何を言うのかな。秋篠宮はヒサくんの高校のこともあるし紀子さまに付き添ってもらったほうがいいよ。こーしだから一人で頑張ってたけど、わけわからなくなっちゃうから。

    +26

    -0

  • 1226. 匿名 2021/07/13(火) 18:41:41 

    >>1005
    昨年12月に宮内庁長官がお相手の方に説明責任を求めたのは秋篠宮さまに拝察した発言です。秋篠宮さまはお誕生日会見で何度も説明責任を求めてきました。
    そして「宮内庁発言は上皇后さまの意向によるもの」という記事が出たら、電光石火の勢いで、宮内庁HPで全面否定されました。上皇后さまが眞子さま問題に上皇ご夫妻、特にご自身は関係がないと発表されるのは三度目です。

    +28

    -0

  • 1227. 匿名 2021/07/13(火) 18:44:36 

    >>994
    不倫じゃないけど、そのアダルトチルドレンを言い訳にした愚か者に今回からケヨが追加されるんですね。
    あーあ、またやらかしちゃったね。ケヨ。
    障がいを言い訳に使っちゃうなんて、そんな人を皇室に繋げちゃいけないよ。

    +37

    -2

  • 1228. 匿名 2021/07/13(火) 18:46:59 

    >>93
    美智子さまや紀子さんもあまり皇室にふさわしくなかった

    +80

    -0

  • 1229. 匿名 2021/07/13(火) 18:49:57 

    あんまりマスコミも国民の総意と真逆なことをいつまでも書いてると、読む人が減って廃刊に追い込まれるかも。

    +78

    -0

  • 1230. 匿名 2021/07/13(火) 18:50:47 

    >>1160
    同じアラフォーです。
    苦手だった分野を今も勉強されている時点で、頭が下がります。
    恥ずかしいどころか、誇れることだと思います。

    +20

    -0

  • 1231. 匿名 2021/07/13(火) 18:52:25 

    >>1212
    高輪夫婦、川嶋関係者、朝日新聞は、皇太子夫婦が気にくわないのが理由とはいえ、メディア、新聞、雑誌で「廃太子運動」「愛子様は不登校」とバッシングしていたけど、「良識」がないわ

    朝日新聞は「秋篠宮夫婦に皇統を移すプロジェクト」やってたけどね

    令和になって、「自分達には非がない」という態度を取っているけど、都合良すぎない?

    +80

    -0

  • 1232. 匿名 2021/07/13(火) 18:54:01 

    >>1226
    眞子さまの問題に関係ないってもう関わりすぎるの見えてるんですが。否定するから余計に。
    眞子さまの女性宮家に譲るための高輪邸改修とか、KKの職歴学歴の数々。
    あの暮れの長官発言で陛下を巻き込むことになった。本当は陛下が認めてる〜みたいな流れを作りたかった。その発言の直前に予算案だかを見せに高輪に長官が行ってたような?

    +25

    -0

  • 1233. 匿名 2021/07/13(火) 18:54:29 

    >>1019
    無様!

    +21

    -0

  • 1234. 匿名 2021/07/13(火) 18:54:49 

    >>1228
    いま、元祖KKとヤフトピで言われ放題!

    +44

    -0

  • 1235. 匿名 2021/07/13(火) 18:55:52 

    >>1228

    皇室どころか一般の家庭でも相応しくないでしょう。

    +45

    -0

  • 1236. 匿名 2021/07/13(火) 18:57:26 

    >>430
    マウントするのは結構だけど、アンタの父親、誰なのよ?

    +47

    -0

  • 1237. 匿名 2021/07/13(火) 19:00:25 

    >>1223
    そこはご両親と同じ女の一人っ子でなきゃ!
    双子なんてしかも男混ぜるなんて随分と酷い当て付けだね。

    +1

    -26

  • 1238. 匿名 2021/07/13(火) 19:00:52 

    >>1229
    もう結構朝日から離れたみたいよ
    私は読売やめましたけど

    +59

    -0

  • 1239. 匿名 2021/07/13(火) 19:01:02 

    >>1212
    女性だけじゃなく、男性へのハニトラも要注意だよね
    関係を持ったのが事実なら、話も聞かず追い返すとかできんもんなぁ…

    +25

    -1

  • 1240. 匿名 2021/07/13(火) 19:01:58 

    >>1211
    平成の次は紀子さんが皇后、という女性週刊誌の見出しを見たことがあります。
    皇太子妃をやめさせて紀子さんが皇太子妃→皇后になるという内容でした。意味不明すぎて記憶に焼き付いています。

    +94

    -0

  • 1241. 匿名 2021/07/13(火) 19:02:12 

    >>1007
    これですね。



     「人々が笑みを湛へて見送りし こふのとり今空に羽ばたく」(秋篠宮さま)




     「飛びたちて大空にまふこふのとり 仰ぎてをれば笑み栄えくる」(紀子さま)

    +15

    -1

  • 1242. 匿名 2021/07/13(火) 19:04:37 

    >>647
    だからなんやねん

    +48

    -0

  • 1243. 匿名 2021/07/13(火) 19:07:13 

    >>647
    カヨの劣等告白など、知りたい人いるのかな🤒
    秋篠宮家から、国民の信頼を回復するようにと指示でもされてるのか。
    話せば話すほど、記事を出せば出すほど叩かれるのだとわからないのかね。
    自ら結婚を遠ざけるのは、かまわないんだけどさ。

    +51

    -0

  • 1244. 匿名 2021/07/13(火) 19:07:30 

    >>1229
    高輪夫人の愛読書の「週刊誌」は、発行部数がピーク時から激減しています。そのため、中小出版社などは倒産しているので、構造的な不況と言われています

    テレビの視聴率も20年前と比較したら減っていますので、どうなるか。

    +48

    -0

  • 1245. 匿名 2021/07/13(火) 19:10:54 

    >>1240
    文春のウェブで次の皇后はどちらがふさわしいか緊急アンケートをやったこともありました
    回答者のほとんどが40代から50代の女性で、紀子さん推しでした
    某団体婦人部が動員されたって言われていましたけど

    廃妃とか立后とか今の皇室にない言葉が散見されたのも、平成の特徴の一つです

    今となっては冷静に語れますが、あの当時は不快感で吐きそうでした
    どろどろした悪意の塊に胸が潰されそうで、本当に嫌だった
    日本列島を悪意が覆い尽くしているようなイメージでした

    +93

    -0

  • 1246. 匿名 2021/07/13(火) 19:11:27 

    +34

    -0

  • 1247. 匿名 2021/07/13(火) 19:12:23 

    >>1225
    毎年炎上して、今年乗り切れるのかね…
    小室も合格発表はまだとは言え卒業したし、認めてるけど解決しないと〜で通すのはもう無理だよね(これまでも無理筋だったけど)

    +41

    -0

  • 1248. 匿名 2021/07/13(火) 19:12:27 

    >>1007
    皇室に詳しいわけではなかったけれど、当時の宮内庁長官が愛子さまが生まれたにも関わらず秋家に第3子をご所望するなど酷い会見するなぁと思っていたら、偶然見掛けた歌会始で次男夫婦でコウノトリのワードを入れた歌を読んだ時はさすがに驚愕した記憶があります。そして次男夫婦は何かあるな!何かやるな!と予感がありました。
    だって知人の親族が昭和天皇の元侍従職をされていたとの事で、次男の結婚後になりますがキコさんが学生時代に次男の子を何度も堕胎した、清純派なんてとんでもないと聞いていましたから。そして次男は放蕩息子で話にならない出来。兄上とは天と地の差がある。
    当時はこの聞いた話を周りに話しても誰も信じてくれませんでしたね。特にキコさんが清純派じゃないなんて嘘だ~!みたいな。

    +66

    -0

  • 1249. 匿名 2021/07/13(火) 19:13:33 

    >>1201
    >>1187です
    申し訳ありません!
    964さん、1181さんのコメント見直したら、ナマズじゃなく、紀子でしたね!紀子の失礼な発言でしたね。すいません!ナマズがまた暴言吐いたのかと勘違いしてました。

    +15

    -0

  • 1250. 匿名 2021/07/13(火) 19:14:39 

    >>407
    こういうのが、一時が万事勘違いさせてしまったんでしょうね。三つ子の魂百までとはよく言った物です。

    +22

    -0

  • 1251. 匿名 2021/07/13(火) 19:15:00 

    >>1242
    ねっ。
    どーでもいいわ。

    +47

    -0

  • 1252. 匿名 2021/07/13(火) 19:15:32 

    >>1244
    黒柳徹子までYoutubeはじめちゃって、もう本当にテレビは終わりって感じ

    +67

    -0

  • 1253. 匿名 2021/07/13(火) 19:15:56 

    >>1206

    なんでも自分がやらないとだめだと思ってそうだな。

    もし代理母が見つかっても、キコさんからの圧力が怖いかと。

    +28

    -0

  • 1254. 匿名 2021/07/13(火) 19:16:23 

    >>1231
    誰か忘れたけど、朝日の記者で「私達はずっと雅子さまの味方でした」とか「お辛い時期を乗り越えてきたから今があるのです」みたいに他人事みたいな奴いたよ

    +64

    -0

  • 1255. 匿名 2021/07/13(火) 19:18:06 

    >>1218
    顔文字が可愛いからマイルドになってるけど、宮内記者会…

    +42

    -2

  • 1256. 匿名 2021/07/13(火) 19:22:40 


    やふこめ
    「ないですね」眞子さま小室圭さんご結婚“使者”問題の現実 黒田清子さんは今でも挙式直前のドレスを…(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    「ないですね」眞子さま小室圭さんご結婚“使者”問題の現実 黒田清子さんは今でも挙式直前のドレスを…(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     天皇陛下が名誉総裁を務める東京五輪・パラリンピックについて、新型コロナウイルスの感染状況を心配されているとして、宮内庁の西村泰彦長官が「開催が感染拡大につながらないか、ご懸念されていると拝察してい

    清水寺 書庫から新たに194の古文書見つかる 天皇の命令文書も

    +101

    -0

  • 1257. 匿名 2021/07/13(火) 19:25:26 

    >>1244
    週刊誌やメディアで世論形成とか平成で終わったよね
    佳子さんが、情報発信の意図をよく考えなきゃいかんって言ってたのオババ様聞いてたかな?
    情報リテラシー大事

    +68

    -0

  • 1258. 匿名 2021/07/13(火) 19:25:38 

    >>1248
    秋家に第三子
    の長官は拝察した、わけではないよね。

    +34

    -0

  • 1259. 匿名 2021/07/13(火) 19:29:01 

    >>1256
    やはり本家は使者を頼まれてもしない方針なんだね
    そりゃそうだわな

    それにしても、このロングヘアまで忌々しいわ

    +74

    -0

  • 1260. 匿名 2021/07/13(火) 19:29:49 

    >>1245
    ガルちゃんもあの当時酷くて見てませんでした。

    秋篠宮がお金が足りないって、ネット工作に使ってたから?
    今はKKのおかげで工作員を蹴散らすパワーがすごい。

    +72

    -0

  • 1261. 匿名 2021/07/13(火) 19:31:40 

    >>1218
    皇后陛下が養蚕をなさって蚕の扱いに慣れてらしたってニュースでも、山下なんて「虫がお嫌いだと思っていたから驚いた」とか言ってたからね
    裏も取らずに誰かのお話をそのまま記事にしてたんだろうね

    +110

    -1

  • 1262. 匿名 2021/07/13(火) 19:32:44 

    >>1247
    今年は前半に相当、動きあったけど、結局、だんまりですものね。

    誕生日会見、見ものです。

    +48

    -0

  • 1263. 匿名 2021/07/13(火) 19:34:13 

    >>1250
    昭和以前の宮廷における皇次子教育は厳しさが徹底されてて、明治天皇は皇長子や皇長孫(大正天皇 昭和天皇)以外とは直接口を聞かなかったとか。用件などは全て女官や侍従を通して伝えていたそうです。
    昭和天皇とは一緒に相撲を取って遊んだりされたそうですが、一歳違いの秩父宮とは側にも近寄らせず一切口を聞かなかった。(家康と竹千代、国松のエピソードに似てる)
    同じ様にとは思わないけど、礼宮の教育は甘やかして好き放題させ過ぎてましたね。厳しさが必要だった。

    +60

    -0

  • 1264. 匿名 2021/07/13(火) 19:40:41 

    >>1261
    だいたい、皇后陛下の昔のエピソードやご本人の会見内容(クワガタを繁殖させた話等)を読めば、虫が苦手だなんて嘘だとすぐ分かるんだけどね

    +101

    -0

  • 1265. 匿名 2021/07/13(火) 19:41:40 

    >>1232
    眞子さまのお気持ち文書で、天皇皇后両陛下、上皇上皇后両陛下が静かに見守って下さっていると書いてあったけど、天皇陛下のお誕生日会見で「眞子内親王は、ご両親とよく話し合って」と言われてしまいましたよね。

    上皇ご夫妻は、平成末の発表によれば、一切の発言を慎む、というご方針だそうです。理由は、この問題は眞子内親王の内心に関わることであり、何人と言えど、恐らくご両親の秋篠宮ご夫妻でも口出しできないからそうです。これはご丁寧に英文でも発表されていました。

    上皇さまのご学友の明石さんから諫言とも遺言とも取れるような、痛切なインタビューが三度発表されましたが、上皇ご夫妻からは、まだ何も動きがありませんね。

    +70

    -1

  • 1266. 匿名 2021/07/13(火) 19:42:25 

    >>647
    これってまた新たなカヨの告白ってこと?

    +22

    -0

  • 1267. 匿名 2021/07/13(火) 19:42:40 

    >>534
    輝いてらっしゃる✨

    +55

    -0

  • 1268. 匿名 2021/07/13(火) 19:43:25 

    >>1264
    そのうち、馬も普通になりそうだ。
    裏も取らずにニュースにしたNHK覚えてるからな!
    次はegovだけでなく、自民党にもどうにかしろと送るぞ。

    +89

    -0

  • 1269. 匿名 2021/07/13(火) 19:47:04 

    >>1247
    もし二人がもう少ししっかりしてたら芸は身を助くで顔の売れてる眞子さんがお金を稼いでケエが裏方で支えて食べていけたかもしれないけど二人ともそういうのイヤそうでしょ?だからって必要もない宮家設立で血税をすするのはかんべんしてほしいわ。

    +25

    -0

  • 1270. 匿名 2021/07/13(火) 19:49:06 

    >>436
    他のところで「直系長子なら昭和天皇の長子は成子さまだから東久邇」とか言い出す奴らがいるけど他国でも男子優先から直系長子に変わったからといって代を遡った例なんかないよね
    要するに東久邇を担ぎ上げたい勢力がいるんだと思う

    +56

    -1

  • 1271. 匿名 2021/07/13(火) 19:52:31 

    >>1245
    覚えてます!
    健気な紀子さんは、
    予算が足りない中で
    将来の天皇の悠仁さんを一生懸命育てている!
    そしていう流れでした。
    雅子さまは、
    実家浸りで、お忍びで高級レストランざんまいな記事も見たことあります。

    +78

    -0

  • 1272. 匿名 2021/07/13(火) 19:54:25 

    >>534
    世の中理不尽なこと多いけど、
    私は自分の人生辛いけど、
    正義は勝つと
    愛子さまを支えに、
    頑張れる。

    +101

    -0

  • 1273. 匿名 2021/07/13(火) 19:54:37  ID:gPSQqPe8Hq 

    >>1051
    あたしゃ落雷に打たれて死んだコウノトリが不憫で不憫で。
    うちの県の職員が野生復帰を目指してがんばっていたのにほんま不吉。

    +90

    -0

  • 1274. 匿名 2021/07/13(火) 19:55:31 

    >>1247
    炎上商法かよ!

    +22

    -0

  • 1275. 匿名 2021/07/13(火) 19:57:18 

    >>647
    コムが爺さんに、酷い物言いしてたやんか
    アレは母子で虐めていたやん
    なんでもかんでもさあ、流行りの言葉つかうなよ

    アンタの近況べつにいらんから
    息子を辞退させろよ ムカつく
    あと、弟どこいんねん!
    下らないモン記事にすんな

    +43

    -0

  • 1276. 匿名 2021/07/13(火) 20:01:52 

    >>1258
    勿論、当時の天皇皇后両陛下のご意向を公の場で発表したものです。秋篠宮さまは、お許しがあった、と言っていた。宮内庁長官が秋篠宮家に出向いて、皇室の繁栄、そして、意外と見落とされているけれど、秋篠宮家の繁栄、ということについて話があったとも言っていました。

    2002年11月 秋篠宮誕生日会見「(第三子について)子供たちが妹なり弟なりの世話をしてあげたいという気持ちがあるようです」

    2003年12月4日 雅子さま帯状疱疹で入院

    同年12月11日 湯浅利夫宮内庁長官「秋篠宮家に第三子をのぞみたい」と発言

    同年12月12日 雅子さま休養

    2004年5月  皇太子殿下が人格否定発言

    同年7月 雅子さま「適応障害」

    2006年1月 「こふのとり」の歌

    同年2月 紀子さま妊娠速報。女性・女系天皇を認める皇室典範改正の審議が中止に。

    同年9月  悠仁さま誕生。秋篠宮「東宮さまに遠慮してきたがお許しがあったので……」と朝日新聞の岩井氏が報じる

    +47

    -0

  • 1277. 匿名 2021/07/13(火) 20:04:09 

    >>1271
    お忍びで高級レストランざんまいは秋家の方でしょうに
    内廷皇族は前もってじゃないと予定を決められないし、警備の数も違う

    +110

    -0

  • 1278. 匿名 2021/07/13(火) 20:06:50 

    >>1209
    敬宮様と侍従職や女官さんとのほのぼのエピソードとかたくさん聞きたいです
    確か、職員さんと御所で一緒にスポーツされてるんですよね?

    +61

    -0

  • 1279. 匿名 2021/07/13(火) 20:07:14 

    >>1271
    ご両親は海外に在住されていましたよね。

    +69

    -0

  • 1280. 匿名 2021/07/13(火) 20:09:13 

    >>1255
    だいぶ前に見た記事で、記者クラブの人達が相当失礼な感じだったと書いてる人いたよね
    皇太子ご夫妻の事を、長男、雅子と呼び捨てにしてたとか!💢
    裏も取らずにニュース垂れ流しで記者とか言わないでほしい

    +91

    -0

  • 1281. 匿名 2021/07/13(火) 20:11:00 

    >>1254
    k国問題はだいたい朝日の捏造から始まってるんだから朝飯前だよ、そんなん

    +58

    -0

  • 1282. 匿名 2021/07/13(火) 20:12:27 

    >>1276
    ブーメランの法則だと、繁栄は無く、子ども達は全員飼い殺しで姉は弟のお世話をし続ける人生になりそう

    +55

    -0

  • 1283. 匿名 2021/07/13(火) 20:16:05 

    >>1210
    ミテコさんの悪行が日本中に広まってしまい、国民も勘繰ってしまって良い方に思えない証拠だと思います。

    +64

    -0

  • 1284. 匿名 2021/07/13(火) 20:20:22 

    >>1241

    >>1241
    仰ぎてをれば笑み栄くる
    って男児製造上手く行って笑いが止まらないっていう意味かしら?性格悪っ😓

    +40

    -0

  • 1285. 匿名 2021/07/13(火) 20:22:30 

    >>1276
    平成18年1月12日 歌会始の儀 お題「笑み」なのに、夫婦揃ってコウノトリの歌を詠む(皇太子さま婚約時発言を絡めての皇位簒奪宣言か)

    平成18年2月7日 敬宮愛子さまを想定した女性天皇実現のための皇室典範改正の国会論議中に、紀子妃の「妊娠6週」リーク

    当時の総理小泉氏の呆気にとられた表情(後に「皇室は最後の抵抗勢力」と語った)

    当時の新聞号外

    当時の官房長官安倍氏
    『官僚から差し入れられたメモには「ご懐妊になられたけれど、有識者会議で出た結論を踏まえた法制化を粛々と進めていきたい」と書いてあったのである。

    私はそのメモを脇に押しやり、「当然、今回のご慶事のことを踏まえなければならない」「ご懐妊をふまえ静かな環境が必要、改正論議は凍結する」と自分の判断で答えた』

    平成18年2月8日 妊娠発表後、初のゴコームの紀子妃

    平成18年2月24日 宮内庁の報道自粛勧告

    『文仁親王(秋篠宮)妃殿下ご懐妊について
    …さらに今日まで,懐妊された一女性に向けられたものとは到底思えぬ,こころない報道が毎日のようになされる状態が続いています。こうした事態によって,妃殿下に無用な精神的ご負担をお与えしていることは,誠に遺憾であります。(中略)そのような観点から,報道関係者の良識と配慮を期待します。』

    そのため、週刊文春2006年3月2日号で"紀子さまの従兄弟が「違法建築」で告訴された"スクープも、後追い報道なし

    平成18年9月6日 悠仁さま誕生 愛育病院前にて、秋篠宮ガッツポーズ

    平成18年9月15日 紀子妃退院 夫婦でこの世の春、エシシドヤ顔披露

    雅子さま退院時の衣装を完コピ

    その後加熱化した廃太子論報道

    +75

    -1

  • 1286. 匿名 2021/07/13(火) 20:27:58 

    >>1040
    西村泰彦宮内庁長官は、28枚文書を「絶賛」して多くの人の信用を失ったから、長官が「肌感覚で」と言われても、いまいち信用できない、という声がある。
    また、「拝察」発言は、秋篠宮さまがコロナの知識を陛下にお伝えしたから、という記事が出たのも火に油を注いだ。

    +37

    -0

  • 1287. 匿名 2021/07/13(火) 20:30:10 

    >>1280

    横から追加で
    しかも、ほとんどの記者がって書いてあった

    +18

    -0

  • 1288. 匿名 2021/07/13(火) 20:35:02 

    >>1285
    紀子って雅子様になりたいの?
    退院ファッション完コピ怖い....

    +90

    -0

  • 1289. 匿名 2021/07/13(火) 20:39:32 

    >>1223
    男女双子ならどっちが先でも対外的には男子が先ってことにしそう

    +16

    -0

  • 1290. 匿名 2021/07/13(火) 20:40:50 

    >>1288
    皇后様と似たような服着てたら、海外メディアに写真間違われそうじゃない?それを期待してる??

    +48

    -0

  • 1291. 匿名 2021/07/13(火) 20:40:54 

    >>1272
    天皇御一家は平成のあいだ理不尽な誹謗中傷にも耐えていらした。それなのにずっと国民のことを思って笑顔を見せて下さる。内閣府や宮内庁にメールやハガキで抗議するくらいしかできず無力感を感じるけどあきらめないで頑張ろうと思います。正義と真心が悪を駆逐しますように。

    +60

    -0

  • 1292. 匿名 2021/07/13(火) 20:41:14 

    >>1223
    占いによると敬宮さまは男女双子を含む3人のお子様に恵まれるそうです

    +32

    -0

  • 1293. 匿名 2021/07/13(火) 20:41:26 

    >>1276
    >当時の官房長官安倍氏
    >『官僚から差し入れられたメモには「ご懐妊になられたけれど、有識者会議で出た結論を踏まえた法制化を粛々と進めていきたい」と書いてあったのである。
    >私はそのメモを脇に押しやり、「当然、今回のご慶事のことを踏まえなければならない」「ご懐妊をふまえ静かな環境が必要、改正論議は凍結する」と自分の判断で答えた』

    官僚のメモを握りつぶして独断で決めたのね…。

    +35

    -2

  • 1294. 匿名 2021/07/13(火) 20:42:59 

    >>1223
    モナコ王室も男女双子ですよね
    あとデンマーク王室も4人きょうだいの末ではありますけど男女双子いますね

    +20

    -0

  • 1295. 匿名 2021/07/13(火) 20:43:08 

    >>1286
    「絶賛」したと捉えてない私にはなんとも言えない
    秋篠宮のコロナ助言って長官の発言だっけ?
    長官の発言なら私もおかしいと思うけど、そうじゃないなら長官が責められるのはどうなんだろう
    長官の拝察発言のせいで上げ記事書かれたじゃんってのも厳しすぎない?

    +8

    -0

  • 1296. 匿名 2021/07/13(火) 20:43:09 

    >>1276
    岩井克己の記事全文。

    「東宮さまのほうに遠慮していたが、『もうそろそろいいよ』とのお許しがあったので……」
    秋篠宮さまは、親しい人にこんな話をもらしたことがあるという。03年12月、当時の湯浅利夫宮内庁長官が記者会見で「皇室の繁栄を考えると、 (秋篠宮ご夫妻に)3人目を強く希望したい」と述べた後のことだった。会見の翌日、体調を崩して公務を休みがちだった皇太子妃雅子さまの静養が発表された。突然の第3子発言は、天皇、皇后両陛下の意向を受けたものだったと見られている。その後、紀子さまは、東京都港区の愛育病院を訪れ、検査を受けたり 体調管理を相談したりしていた。「なるべく自然に」とのご夫妻の意向で、 特別な医学的な手だてはとられなかったという。

    +16

    -1

  • 1297. 匿名 2021/07/13(火) 20:44:14 

    >>1285
    青い服着て車に乗ってる鬼、右目やばいね

    +60

    -0

  • 1298. 匿名 2021/07/13(火) 20:45:25 

    >>1293

    報告書じたいを白紙にしたってなんかで見た気がする。間違ってたらごめん

    +2

    -0

  • 1299. 匿名 2021/07/13(火) 20:46:22 

    シンプルな話、なんでちょーせん人が皇室に嫁入りできたんだよ!!

    +44

    -0

  • 1300. 匿名 2021/07/13(火) 20:46:29 

    そーいえばKK試験受けたのかな?
    試験って7月だったよね?
    もう7月中旬だし。
    まだなら、NYの司法試験に携わる皆様、忖度一切なしガチでお願いします。試験までロイヤルパワー使われてたまるか!

    +11

    -0

  • 1301. 匿名 2021/07/13(火) 20:48:07 

    >>1290
    紀子って変な悪知恵働くけど、やっぱりあほだね

    誰が間違うねん!!!

    +58

    -1

  • 1302. 匿名 2021/07/13(火) 20:49:01 

    >>1285
    〉平成18年2月8日 妊娠発表後、初のゴコームの紀子妃


    顔が目が怖い…


    清水寺 書庫から新たに194の古文書見つかる 天皇の命令文書も

    +21

    -0

  • 1303. 匿名 2021/07/13(火) 20:49:19 

    >>1293
    答弁を変えただけで、それで決まったわけではない。
    官房長官に決定権はないです。
    小泉総理が典範改正を断念したのは自民党内で慎重論が拡大したから。
    「梅咲けど 鶯啼けど ひとり哉」
    と記者団に漏らしています。

    +35

    -0

  • 1304. 匿名 2021/07/13(火) 20:51:10 

    >>212
    全く同感!
    こじらせた人程上り詰めたとき他人を見下す!
    けだし名言
    川島家のヒトヒトに送りつけたい。
    そして、
    秋の女問題の時カワタツが乗り込んで
    いみじくも「時の天皇」に文句言った!
    ってありましたけど、
    カワタツあんた誰のおかげで、
    良い暮らししてんだよ!?
    と思う。
    一族郎党出世させてもらって
    皇族の旨みだけは吸い取り、
    文句言うなんてずうずうしいわ!
    しょうもない娘を皇族にしてもらった恩も忘れて国民騙して、
    自分達まで偉くなったつもりか、
    結婚が決まったとき「紀子の父」って名刺に足したカワタツ!
    ああもう最低な一家!
    泣きたいくらい腹が立つ!

    +81

    -0

  • 1305. 匿名 2021/07/13(火) 20:51:45 

    >>1119
    秋篠宮家の多頭飼いによる動物虐待

    +44

    -0

  • 1306. 匿名 2021/07/13(火) 20:52:09 

    >>373
    敬宮様の手の振り方賢い。そして可愛い。
    ちゃんとお三方のお顔が見えるように振ってらして。
    この手の振り方をバカ秋信は愛子は逆さバイバイとか難癖ばかりつけて
    今は見事、全部ブーメランで没がお手振りでさえ出来ない始末
    早く消えてしまえ!安西カワシマもろとも!

    +85

    -0

  • 1307. 匿名 2021/07/13(火) 20:53:11 

    >>1293
    アベ、許せない、許さない。

    +56

    -11

  • 1308. 匿名 2021/07/13(火) 20:53:34 

    >>1300
    試験は月末だったと思う

    +6

    -0

  • 1309. 匿名 2021/07/13(火) 20:55:24 

    >>1265
    親含め誰も口出しするなって意味だよね
    眞子の意思尊重しろと言うなら、炎上しようが結婚へ進めば良かったじゃん
    なんで延期にしといてそんな事言ってんのかよく分からん

    +67

    -0

  • 1310. 匿名 2021/07/13(火) 20:56:40 

    >>1285
    ガッツポーズって噂では聞いていましたけれど、本当にしていたんですね。
    皇太子同妃両殿下に対して不敬すぎる。
    ものすごーく好意的に解釈すると、「秋篠宮家断絶を免れて良かった」という意のガッツポーズですが、娘たちに対しても、どうなの?
    ガッツポーズは礼節に欠けるからマナー違反あるいは禁止とされているスポーツもあるのに。
    女子だと、ご両親は心からお喜びなのに、どなた様からか、がっかりされて、病気になるまで追い込まれるなんて、いつの時代かと思います。

    +76

    -1

  • 1311. 匿名 2021/07/13(火) 20:57:56 

    >>1252
    本当に観なくなったよ
    ドラマやバラエティも面白く無いし、ニュースや天気予報はネットのがサクサク見られるし、もう観る理由が無い

    +57

    -0

  • 1312. 匿名 2021/07/13(火) 20:58:28 

    >>1275

    留守の圭さんは、祖父と母の関係がうまくいっていないことを心配し、〈以下のメールを祖父に送りました〉と、A氏も事情に通じておくよう示唆したものだ。圭さんの「家族」観がよく伝わってくる文面がある。

    〈例えば母が電気を消し忘れたりした場合でも責めないでください。母が責められるとそれがストレスになり、体調を壊し、仕事に影響し、僕の学業に影響するので全てが悪循環になります〉としたうえで、〈大前提としてここは僕の家ですのでルールは守ってくださるようよろしくお願いします〉と記しているのだ。

    まだ20歳だった青年が祖父に送ったメールとしては穏やかではないが、「ここは僕の家」という強い言葉が印象深い。

    +53

    -0

  • 1313. 匿名 2021/07/13(火) 20:58:47 

    >>1310
    なんか私映像でもみた気がしますよ、
    勘違いだったらスイマセン。

    +18

    -0

  • 1314. 匿名 2021/07/13(火) 20:59:52 

    >>1300

    今月下旬 (7月下旬)だと思います

    +7

    -0

  • 1315. 匿名 2021/07/13(火) 21:00:31 

    >>1285
    昔から独りよがりの和歌なのね
    他の方と内容全然違う…

    +45

    -0

  • 1316. 匿名 2021/07/13(火) 21:02:04 

    >>1242
    全くそう思いますよ。
    これに関しては多分寄せ集め記事だと思う。
    佳代さん自身が
    私はアダルトチルドレンなのとは言ってないような、、


    +10

    -0

  • 1317. 匿名 2021/07/13(火) 21:02:16 

    >>1309
    だよね
    それじゃ都合悪い(女性宮家できなかった)から、グダグダ言って引き伸ばしてるだけじゃん
    何者にも不可侵の内心とやらが大事なら、今すぐ出てけばいいじゃん、何も持たずにさあ

    +54

    -0

  • 1318. 匿名 2021/07/13(火) 21:02:34 

    >>1312
    おじいちゃんに対して冷たいなぁ
    佳代も、留学してる息子に間に入らせるって…

    +42

    -0

  • 1319. 匿名 2021/07/13(火) 21:02:55 

    >>1246
    ぼったまよりA宮の方が無理
    何でこんなにも不気味な顔なの…
    怖いよ

    +64

    -0

  • 1320. 匿名 2021/07/13(火) 21:04:15 

    >>1312
    「ここは僕の家」なんだから新居なんていらないよね

    +36

    -0

  • 1321. 匿名 2021/07/13(火) 21:04:24 

    >>1310

    長子継承ですから眞子さまが秋篠宮をお継ぎになって男児が誕生せずとも途絶えてないと思うのですが

    +29

    -2

  • 1322. 匿名 2021/07/13(火) 21:04:52 

    >>1310
    改正案では宮家も長子継承が決まってたから、秋家断絶はあり得ないよ。
    若い頃「自分が天皇になれる可能性がなくなったら皇籍離脱したい」と語ったのが全て。
    あるのは己の野心と兄宮への対抗心のみ。そのために娘の継承権も奪ったんだよ。

    +68

    -1

  • 1323. 匿名 2021/07/13(火) 21:05:25 

    >>1317
    鶴の一声で、宮家への道ができると思ってたって事かな
    議員達も積極的じゃないみたいでざまあ

    +47

    -0

  • 1324. 匿名 2021/07/13(火) 21:05:57 

    >>1297
    死霊に取り憑かれたみたいな顔してるね

    +38

    -0

  • 1325. 匿名 2021/07/13(火) 21:06:22 

    >>1322
    どうぞどうぞ
    つか、なぜしないの?

    +62

    -0

  • 1326. 匿名 2021/07/13(火) 21:06:28 

    >>1309
    1.華々しい退位に水を差されたくなかったから。

    2.眞子内親王「退位・即位に伴う一連のお行事が終わるまで結婚を延期」→ 立皇嗣の礼が最後の「お行事」でした。秋篠宮が内外に立皇嗣を宣言するまでは我慢するよう言い含められたのでしょう。

    3.女性宮家が出来るまで待つため。

    4.待っている間にお相手の方に箔を付ける為。

    5.破談となった時に、お相手の方に、まずい情報を暴露されると困るから、海外に行って貰い、日本のマスコミが取材できないようにする必要があったから。

    +43

    -0

  • 1327. 匿名 2021/07/13(火) 21:06:59 

    >>1256
    秋の指輪の下には、何か彫ってるらしいし、
    こないだの
    次の天皇は俺やど!
    式の際には、一生懸命隠してたじゃん。
    絆創膏か何か貼って。
    秋篠宮殿下ってこういう人物ですよ!
     こういうのって皇族にありなんですか?

    +80

    -1

  • 1328. 匿名 2021/07/13(火) 21:07:07 

    妊娠発表から一ヵ月後に、美智子さんといっしょにお出ましのナマズ夫妻。
    ここでも得意げな紀子さん…。

    +26

    -1

  • 1329. 匿名 2021/07/13(火) 21:07:57 

    >>1244
    今日スーパーレジで前の高齢婦人がカゴに女性自身を突っ込んでてモロに「小室」の字が目に付いて見てるこっちが恥ずかしくなった。
    この世代って週刊誌に書いてあることまんま信じてそう。いまだに見て子様は素晴らしいとか真子さんは気の毒とか思い込んだら出版社も相当害悪だよ。

    +28

    -0

  • 1330. 匿名 2021/07/13(火) 21:09:44 

    >>1318
    こういう母親って実際いるのよ
    ぶりっ子かまってちゃんで「えーんママ何にもできないしわかんないから〇〇ちゃん(我が子)はしっかりしてるし頼りなのぉ〜」って親
    思い通りに動かず拒否るとキレてグジグジウジウジ泣いて、我が身の不幸を嘆くの
    そうやって子供をコントロールするの
    離婚調停まで(有責は父親側)、理由つけて子供に押し付けてたわ
    ああいうとこに出ると具合が悪くなるし自分はうまく喋れないからだって

    +19

    -0

  • 1331. 匿名 2021/07/13(火) 21:11:03 

    >>1309
    >なんで延期にしといてそんな事言ってんのかよく分からん

    簡単な理由ですよ

    上皇が、ナマズに言われるまま「結婚の裁可」を出したので、責任を問われるのが嫌だから「予防線」張っているだけです

    上皇夫婦、この件に触れられたくないので、逃げ回ってますよ

    +66

    -1

  • 1332. 匿名 2021/07/13(火) 21:11:19 

    >>1312
    横着な息子ですね、圭さん。
    世帯主は誰か知らんが、
    偉そうに!

    +29

    -0

  • 1333. 匿名 2021/07/13(火) 21:12:43 

    >>1291

    上皇こそ嫁選びは慎重になるべきだったと思います。そしたら天皇一家は理不尽な誹謗中傷に遭わずに済んだでしょう。
    本来天皇一家は理不尽な誹謗中傷に遭う立場じゃありません。

    +51

    -0

  • 1334. 匿名 2021/07/13(火) 21:12:58 

    >>1277
    雅子さまは陛下がおでかけの時に、お友達とランチをされるようにしていらしたんですよ
    そうしたら、敬宮さまは学校だから、大膳はお昼を作らなくていいから

    当然、陛下のスケジュールがわかったところでお友達とセッティングされるのだから、かなり前から動かれています
    ご学友の皆さまが普段行かれているところだと、どうしても高級レストランになるんです
    小和田家もシェ・松尾によく行かれていましたよね

    +83

    -0

  • 1335. 匿名 2021/07/13(火) 21:13:00 

    >>1326
    借金返さないのが不測の事態だったのかな?
    即金で返せなくても、分割で就職した暁には月々の返済額を増額します的な道筋付けておいたら…
    でも使者を引き受けてもらえないし結局詰むか
    一体どうなってんだか

    +28

    -0

  • 1336. 匿名 2021/07/13(火) 21:13:42 

    >>647

    小室母って
    よっぽど自分が大好きなんでしょうね。
    自分を「時の人」か何かと
    勘違いしてませんか?

    ジャガーさんとの話し合いや
    遺族年金不正受給疑惑は
    どうなっているのでしょうか?

    自分語りや子育て論
    本当に気持ち悪い。

    +74

    -0

  • 1337. 匿名 2021/07/13(火) 21:15:05 

    >>1293
    細かいけど、当時の官房長官は福田さん
    安倍さんは官房副長官ですよ

    +5

    -4

  • 1338. 匿名 2021/07/13(火) 21:16:00 

    >>1267
    オーラがね違うよね!

    +11

    -0

  • 1339. 匿名 2021/07/13(火) 21:16:01 

    >>1296
    遠慮だと!???
    生まれてこの方一度もしたことないくせに

    +79

    -0

  • 1340. 匿名 2021/07/13(火) 21:16:53 

    >>1335
    カヨの問題借金だけじゃないもん

    +28

    -0

  • 1341. 匿名 2021/07/13(火) 21:17:20 

    >>1293
    この時の事は腹立たしいけど、このくらいの事をする人なら秋家がダメそうなら愛子様にって画策しそうではあるな

    +16

    -0

  • 1342. 匿名 2021/07/13(火) 21:18:27 

    >>1315
    皇太子殿下は、我が子の笑みに癒されつつ子供達にとって安らかな世を願う、というお歌なのにね。
    ちなみに、秋篠宮家は全員、代作だと思います。内容は(特にこの年は)明らかにご本人達のご意向に従っていると思いますが。
    今年の歌会始のお歌をみても、ご一家だけがお上手すぎるんです。
    雅子さまは最初の歌会始の時からお上手で、和歌を教えたりされる歌人の方が「知人から、雅子さまの下の句に手を入れたでしょ、と言われたけれど、手を入れてません」と否定する程でしたが。

    +53

    -0

  • 1343. 匿名 2021/07/13(火) 21:18:42  ID:iOBuiMSUTr 

    >>1330
    分かります。
    子ども自慢なんですよね、結局。
    で、子どもを駄目にする。

    +18

    -0

  • 1344. 匿名 2021/07/13(火) 21:19:25 

    >>1298
    有識者会議のことなら、きちんと上がっていますよ
    もう国会審議に入っていましたから

    この時は、審議が秋国会まで延期になっただけです

    この報告書は勉強になるし面白いです
    皇室典範に関する有識者会議 報 告 書
    皇室典範に関する有識者会議 報 告 書www.kantei.go.jp

    皇室典範に関する有識者会議 報 告 書 トップ > 会議等一覧 > 皇室典範に関する有識者会議皇室典範に関する有識者会議報 告 書平成17年11月24日目   次     はじめに     ?.問題の所在     ?.基本的な視点        1)国民...

    +19

    -1

  • 1345. 匿名 2021/07/13(火) 21:20:29 

    >>942
    私も「テムズとともに」は図書館で予約して読むことができました
    分かりやすく暖かくユーモアに溢れ陛下の青春がキラキラしてました
    「水運史から世界の水へ」は今知ったので早速ネット予約しました
    楽しみ〜♪

    +21

    -2

  • 1346. 匿名 2021/07/13(火) 21:20:30 

    >>1143
    コメント主です_(._.)_ペコリ

    私の周りの中国人の女性は面倒見が良くて働き者のイメージかな。でも経営者が日本人だと我が強め(優しいから意見が通ると思ってるのか)な気が…
    ただ、どこの国の人間でも良い人も悪い人もいて仲良く出来たら良いけど一線はひかなきゃな、と思う。インド系(まとめてすみません)、ベトナム人の方は確かに真面目だしちゃんと話せば分かってくれる方が私の周りでは多いですね。

    中国が日本を欲しがっている…由々しき事態ですね。
    沖縄なんかも中国の方多いし北海道の土地を買い占めたりしているようで。個人では手入れの行き届かない山なんかは行政でしっかり管理して頂きたいものです。熱海の盛り土による土石流の様な大事故が起きてからでは遅いですよね。日本の豊かな水源は山があってこそ、もう少ししっかりと外国に奪われる事など無いようにして頂きたいものです。

    中国ミテコと朝鮮鬼子に嫌がらせをされる天皇家が今の日本の縮図(韓国ゴリ押しと中国に資本を奪われる?)の様に見えました。

    KK問題でなんかA家はおかしい、上皇夫妻って変だと気づいた国民もたくさんいると思います。個人のチカラは微々たるものですが発信、共有しあって本来の日本の姿になって欲しいと願います。

    +60

    -1

  • 1347. 匿名 2021/07/13(火) 21:20:37 

    >>1343
    子供自慢というか、とことん自分はめんどくさいことをやりたくないし責任を取りたくないのよ
    あっもしかして「自分がいつまでも子供」自慢って事?
    それならそう
    「子供」な自分大好き

    +9

    -1

  • 1348. 匿名 2021/07/13(火) 21:21:48 

    >>1331
    どうなるにせよ、眞子さんが自分で決めてした事ですってことか
    なんか佳代と同じだね…圭が自分でやってます私は知りませんでした

    陛下の親子で話し合ってねが普通の感覚だよね
    結婚を考えてる相手があんなだと分かって、家族で話し合わせないって…

    +38

    -0

  • 1349. 匿名 2021/07/13(火) 21:21:58 

    >>1328
    この後の赤十字大会では一人だけ自意識過剰に美智子のほうに姿勢を傾けて表彰者の方を見ずおかしなポーズ取ってたギコ。お抱え週刊誌にそれを務めを果たさない雅子妃の代わりに皇太子妃を担うご覚悟!とか書かせてた。令和になって妃殿下たちに叱られてザマァ

    +52

    -0

  • 1350. 匿名 2021/07/13(火) 21:22:44 

    >>970
    石投げつけたい🤢

    +38

    -2

  • 1351. 匿名 2021/07/13(火) 21:23:38 

    >>1301
    それが、実際一度海外メディアに間違えられたことがあるのよ
    美智子さんが当時の皇太子ご夫妻を離して皇太子様の隣に紀子さんを座らせてたのも原因だと思う

    +75

    -1

  • 1352. 匿名 2021/07/13(火) 21:25:04 

    >>1348
    だって家族(秋篠宮家)で話合わせたら、「結論;おばば様に言われた通りにした。おばば様のせいだ」ってなっちゃうもんね

    +36

    -0

  • 1353. 匿名 2021/07/13(火) 21:25:27 

    >>1322
    髭の殿下も皇籍離脱の希望は叶わなかったね

    +1

    -7

  • 1354. 匿名 2021/07/13(火) 21:25:55 

    >>1335
    28枚文書の「払えるけれど、名誉の為、払わない。話し合いをして借金ではないと合意できるまで、早期解決のために解決金を払うことはしない」という方針は、眞子内親王の意向が大きかったそうです。加地皇嗣職大夫が公式発表していました。

    +52

    -0

  • 1355. 匿名 2021/07/13(火) 21:26:21 

    >>1330
    あー、私も独立してから母親が電話してきて似たような事(同居してる他の家族の愚痴)言われた事あるわ
    私は「ハイハイ私から言っておくわー」って言ってそのまま忘れて言わなかったけどw
    離れても支配されてる人もいるかぁ

    +13

    -0

  • 1356. 匿名 2021/07/13(火) 21:26:30 

    >>1344

    きちんと残ってるならよかった

    +4

    -0

  • 1357. 匿名 2021/07/13(火) 21:27:00 

    >>1293
    小泉首相、皇室典範改正案の今国会断念 2006/2/11 日刊スポーツ

     小泉純一郎首相(64)は10日、女性、女系天皇を容認する皇室典範改正案の今国会提出見送りを決めた。秋篠宮妃紀子さま(39)のご懐妊を受けて、与党内で急速に慎重論が広がり、動くに動けなくなった。明言している9月の退任前、最後の大仕事と意欲をみせていた事案がなくなり、今後求心力にも影響が出そうだ。追いつめられた小泉首相は「梅咲けど 鶯(ウグイス)啼(な)けど ひとり哉(かな)」と、小林一茶の句をポツリ、孤独な気持ちを吐露した。

     小泉首相が昨年の郵政民営化に続いて成立に強い意欲をみせていた皇室典範改正案は、成立はおろか国会への提出さえ見込めない状況になった。通常国会冒頭の施政方針演説で皇室典範改正案を提出する方針を示し「既に目つきが郵政モード」(関係者)といわれたほど戦闘準備に入っていた首相のまなざしは、ここ数日ですっかり穏やかになった。

     この日夜、記者団の質問に答えた小泉首相は「私は(提出時期には)こだわっていない」「理解を得るのに時間がかかるんじゃないか」「現実と、頭の中で考えていた状況がだんだん変化していくことはある」と今国会中の法案提出を断念する考えを示した。

     懐妊が発表された7日は、まだ今国会中の改正案提出に意欲満々だった首相だが、与党内では改正推進派の中からも慎重な意見が相次いだ。一気に慎重、反対の意見が広がったことで、提出の機会を探っていた小泉首相の外堀は埋まり、答弁も「提出期日にはこだわらない」「全会一致が望ましい」と次第にトーンダウン。9日、慎重派とされる安倍晋三官房長官(51)らとの会談で、今国会提出は困難との認識で一致。発表から3日で『白旗』を揚げざるを得なくなった。

     今年9月退任を明言している小泉首相周辺は、皇室典範改正問題を首相在任中「最後の大仕事」ととらえていた。郵政民営化のように、首相が中心になった政権の目玉となる動きがしぼんでしまい、残り7カ月、求心力を保てずにレームダック(死に体)化するのではと不安視する声が早くも出ている。野党の「4点セット」追及で強い向かい風にさらされる小泉政権にとって、マイナス材料になるのは避けられない。

     ただ民主党内には、皇室典範問題をきっかけにした自民党内の混乱を期待する向きもあっただけに、幹部からは「首相は先送りの口実を得られて運がいい」との声も上がっている。

    +22

    -0

  • 1358. 匿名 2021/07/13(火) 21:27:31 

    >>1339

    この方の辞書には「遠慮」は存在しません。

    +52

    -0

  • 1359. 匿名 2021/07/13(火) 21:27:43 

    >>1336
    時の人か。
    確かに自分に酔っているかも。

    自分は誤解されてる!訂正したらキリがない。って言ってたけど、
    たぶん、追求したら、
    「私の人生」を語りだして
    「懸命に生きてきた私。幼い頃の風に吹かれて消えて行きたい」なんて
    ポエムるぞ!こういう女は。
    たくさんの疑惑を人生劇場にし、
    浪花節で落とし込み、
    全てを煙に巻くでしょう。
    もう絶対!

    +33

    -0

  • 1360. 匿名 2021/07/13(火) 21:28:05 

    >>1296
    もうそろいいよって陛下が仰ったって事?陛下は人の家庭に対して子供を産んでくれとか待ってくれとかそんな勝手な事言う人には見えないんだよなあ。

    +78

    -0

  • 1361. 匿名 2021/07/13(火) 21:29:11 

    >>1351

    正月にもそういうのなかった?

    +19

    -0

  • 1362. 匿名 2021/07/13(火) 21:29:12 

    >>1360
    上皇だよ

    +60

    -0

  • 1363. 匿名 2021/07/13(火) 21:31:22 

    マツコの番組の実況特集で、御代替の両陛下のパレードが紹介されるかも?です。
    先ほど、映像が映っていました。

    +36

    -0

  • 1364. 匿名 2021/07/13(火) 21:31:41 

    >>1354
    これもねー
    鯰さんが言ってた解決してってのは返済する事じゃなくて、借金じゃないと言うなら説明すればOKという意味だったのか

    +22

    -0

  • 1365. 匿名 2021/07/13(火) 21:32:50 

    今マツコの知らない世界でTVで一瞬両陛下のパレード映ったよ
    これからやるみたいだけど何の世界だろw

    +42

    -0

  • 1366. 匿名 2021/07/13(火) 21:33:06 

    >>1362
    そう。現上皇が
    子どもがもう一人欲しいと望んでいたけど、
    「雅子さま達に遠慮していた秋夫妻」に、
    ゴーサイン出したらしい。
    という記事だった。
    ああ書きながら、
    雅子さま達が気の毒で、
    秋夫妻が憎くて、
    口が歪むわ。

    +115

    -0

  • 1367. 匿名 2021/07/13(火) 21:33:45 

    >>1350
    犬の交尾には水を掛けるといいそうです

    +36

    -1

  • 1368. 匿名 2021/07/13(火) 21:33:45 

    >>1361
    これですね
    悠仁が生まれたことにより、敬宮さまが後ろに行かされ、秋篠宮夫妻が前列に出てきた最初の年

    清水寺 書庫から新たに194の古文書見つかる 天皇の命令文書も

    +73

    -0

  • 1369. 匿名 2021/07/13(火) 21:34:23 

    >>1368
    自己レス
    画質悪くてごめんなさい

    +25

    -0

  • 1370. 匿名 2021/07/13(火) 21:38:27 

    >>1204
    よこです
    とりあえず、広報担当部署は全員辞めていただきたい。
    馬アレルギーとか息を吐くように嘘を付くんで。
    ここが変われば国民に少しは実態が伝わるようになるかと。

    +81

    -0

  • 1371. 匿名 2021/07/13(火) 21:39:13 

    >>1368
    何でわざわざ夫婦を別々にするの?

    +114

    -0

  • 1372. 匿名 2021/07/13(火) 21:39:31 

    >>1368
    変な並び。

    +118

    -0

  • 1373. 匿名 2021/07/13(火) 21:39:57 

    >>1196
    陛下も雅子さまも徳がおありだから、謝辞は心からのものだと思います。雅子さまが平成の最後の年に詠まれた白樺のお歌、お優しさに涙が出ます。

    大君と母宮の愛でし御園生の白樺冴ゆる朝の光に
    (主上と母后の愛された(東宮御所の)庭園の白樺が朝の光に冴えわたる)

    見習いたい…。私には絶対に無理だけど、見習いたい。

    +60

    -0

  • 1374. 匿名 2021/07/13(火) 21:40:32 

    >>970
    本気で愛してる彼女に対して、そんな事しないよね。

    +62

    -0

  • 1375. 匿名 2021/07/13(火) 21:42:17 

    >>1368
    夫婦の並びもおかしいし、秋篠宮夫妻が前に座ってるのもおかしいけど、何より後ろに立たされて呆然とヒサくんを見つめるしかない敬宮さまがお労しい

    +116

    -0

  • 1376. 匿名 2021/07/13(火) 21:42:29 

    >>1296
    令和にお代替わりした直後くらいの秋篠宮、紀子アゲ記事では
    「長男夫婦が世継ぎを儲けてくれないから、自分が無理矢理男児を産まされて辛かった」とかぬかしてましたよ...美智子と紀子は嘘つきだから設定コロコロ変わるね

    +85

    -0

  • 1377. 匿名 2021/07/13(火) 21:45:13 

    >>1322
    帝王学を学んでないから無理です。

    +42

    -0

  • 1378. 匿名 2021/07/13(火) 21:45:21 

    >>1368
    全員が赤ちゃんを見ている。それなのに微笑ましい感じがしない。あんなに小さな敬宮さまを後列に立たせるなんて。

    +108

    -0

  • 1379. 匿名 2021/07/13(火) 21:49:01 

    結婚前からの馬アレルギー???

    +103

    -0

  • 1380. 匿名 2021/07/13(火) 21:50:48 

    >>1375

    これ動画だとここの4人だけアップになった記憶が。

    +21

    -0

  • 1381. 匿名 2021/07/13(火) 21:52:17 

    >>1380

    自己レスだけど、端からアップで映して最終的にここのアップになったって意味です

    +9

    -1

  • 1382. 匿名 2021/07/13(火) 21:57:21 

    >>1359
    誤解されてる事が多すぎて訂正が追い付かないからしない、みたいなニュアンスで言ってるけど、そうではないですよね。本当は、正直に答えると自然と罪を認める形になってしまうから訂正できない、ってだけの話ですよね。

    +28

    -0

  • 1383. 匿名 2021/07/13(火) 21:57:32 

    >>1344
    この報告書、凄く良いですね。ブックマークしました。ご紹介、誠にありがとうございます。

    +23

    -0

  • 1384. 匿名 2021/07/13(火) 21:57:53 

    >>1322
    >「自分が天皇になれる可能性がなくなったら皇籍離脱したい」

    その順番が回ってくる=兄の身に何かある、ですよね
    それを口に出すってさぁ…

    +83

    -0

  • 1385. 匿名 2021/07/13(火) 21:58:32 

    >>1365
    自己レス
    撮れた〜✨2分くらいパレードの様子見れました
    雅子皇后陛下のティアラキラキラでした

    清水寺 書庫から新たに194の古文書見つかる 天皇の命令文書も

    +99

    -0

  • 1386. 匿名 2021/07/13(火) 21:59:22 

    >>1374
    私もそう思う。
    紀子さんが何度も妊娠した時
    侍従達は、
    礼宮さまは何度言っても避妊しない。、避妊の概念がないと嘆いたと何かで読みました。
    情けない話で、皇族ってそういう生き物なんだと、正直ドン引きしたんですよね。
    でも、そういう人礼宮だけだし、
    他皇族まともでしょ?
    紀子さんが気の毒だとは思いませんよ、
    皇室入りするには、
    これをしなくちゃと思ったんでしょうから。外で、人に見られながら、、
    うわ~。想像したらたまらない!
    でも礼宮側の無理やりではなく、
    紀子さんも望んだ青⚪ですよね。
    SPや人に見られて声も聞かれ、
    うわ~。
    そこまでして皇室入りしたかったんだ~、紀子さん。



    +102

    -0

  • 1387. 匿名 2021/07/13(火) 22:01:59 

    >>1382
    また誤解がこれだけ多いということ自体普通じゃないのよね。
    しかも誤解の内容がね。普通じゃない。

    +18

    -0

  • 1388. 匿名 2021/07/13(火) 22:04:57 

    >>1039
    疑惑の家
    秋一家。

    +56

    -0

  • 1389. 匿名 2021/07/13(火) 22:05:09 

    >>1322
    今、Youtubeで礼宮とキーコの喪中会見が普通に見れるのね(TBSとかFNNとかがupしてる)。画像を見ただけだと、キーコのニタニタと黒リボンにドン引きだったけど、動画で見ると礼宮のしゃべりがヤバイ。ゾワゾワする。礼宮もうふんっ、あはん系のしゃべりなんやね。たまに時代劇に憎まれ役で出てくるアホなお公家さんいるけど、現代にもいた…。絶対に礼宮は境界の人やろ…

    +86

    -0

  • 1390. 匿名 2021/07/13(火) 22:07:41 

    >>1386
    キコも変な状況で興奮する性癖もあるんじゃないの?
    じゃないといくら皇室入りしたいからってねぇ
    AVとか風俗に勤めてる女性は知的に足りない女性が多いというけど、キコもそれでしょ
    人並みの羞恥心を感知できる知能がないのよ

    +67

    -0

  • 1391. 匿名 2021/07/13(火) 22:10:47 

    >>1375
    上皇が悪いと思います。ヒサ君は男子を意図して作られた子なので、自然じゃない。当時は上皇に最終判断が任されたのだろうから、上皇が愛子さまでよいと決めれば、人工的に作られたヒサ君は生まれなかったでしょうに。

    +96

    -0

  • 1392. 匿名 2021/07/13(火) 22:11:00 

    +81

    -0

  • 1393. 匿名 2021/07/13(火) 22:11:10 

    >>1342
    雅子様は、ご結婚の年から優れた歌を詠まれていました。歌人の岡野さんは、周囲からよくそう尋ねられたそうです。(女性自身の記事と過去記事から再構成)

    岡野弘彦さん(國學院大學名誉教授)は、雅子さまから初めてご出席の歌会始(1994年1月)で披露される歌の相談も受けた。

    「おし照るや」という古い表現を、現在も使ってもよろしいのかというものでした。仁徳天皇が詠まれた歌にも使用されている言葉で、湖の上に、日の光や月の光が煌々と照りわたる表現なのですが、たいそう古典的な言葉が出てきたので、驚きました。
    「使ってもよろしいです。ただ、あまりにも古い言葉なので、使って違和感を感じたら、歌が台無しになります」雅子様は「わかりました」とおっしゃいました。

    君と見る波しづかなる琵琶の湖さやけき月は水面おし照る

    ご成婚後間もなく、両陛下で訪れ、宿泊された琵琶湖畔のホテルでご覧になった夜の情景が、見事に表現されています。あまりに立派にできていたので、思わず私は「どなたかにご相談になりましたか?」と伺いましたが、雅子さまは「いえいえ、何も」と答えていらっしゃいました。

    雅子様が初めて出した歌「君と見る~」は、「宮中歌会始」の後に、岡野さんが出席している歌会の人達から「さやけき」「押し照らす」の表現はお見事と言われたほどでした。

    +82

    -0

  • 1394. 匿名 2021/07/13(火) 22:19:40 

    ちょっと待って
    四谷近辺に住んでて今uber eats頼んでるんだけど
    このアプリ、配達人さんが途中で他の家にデリバリーすることがあるんだが
    住所が赤坂御所っぽいんだが・・・
    アリエル?

    +36

    -0

  • 1395. 匿名 2021/07/13(火) 22:20:41 

    >>1394
    ちょw落ち着いて

    +15

    -0

  • 1396. 匿名 2021/07/13(火) 22:21:54 

    >>1395
    え・・・違うかな?流石にそれはないかな?
    眞子さまがピザ食べるっていうからもしかしてって思ったんだけど

    +18

    -0

  • 1397. 匿名 2021/07/13(火) 22:26:57 

    >>1396
    ごめん、焦りように笑ってしまったのw
    Uber eatsの仕組みがよく分からないけど、配達員の現在地がわかるようになってるの?
    いくら秋家でも、そんなセキュリティーガバガバなことするかなぁ

    +17

    -0

  • 1398. 匿名 2021/07/13(火) 22:29:24 

    >>1397
    そうなのよ
    アプリで配達員さんの場所がわかるようになってて、1人の配達人さんが目的地が近いと同時に配達したりするのね
    他の人の家に寄ってからくる場合、その人の家がだいたいどの辺りなのかGPSで出るんだけど
    それが赤坂御用地の入口らへんなんだよね…
    しかもその相乗りみたいな制度は自分では選べない。勝手に相乗りされてる場合があるんよ

    都内でもこんな夜デリバリーやってるとこってuber eatsくらいだから
    怪しいなって

    +41

    -0

  • 1399. 匿名 2021/07/13(火) 22:34:50 

    >>1398

    落ち着いて、普通に職員もいるからね

    +21

    -0

  • 1400. 匿名 2021/07/13(火) 22:35:14 

    でも眞子さまがuber eatsしてても何も不思議じゃないわ

    +54

    -1

  • 1401. 匿名 2021/07/13(火) 22:36:01 

    >>1393
    こんなに何もかも恵まれた方が本当にいらっしゃるんだな、と驚愕します。
    海外生活が長いとその分、日本文化は疎かになるかと思うじゃないですか? 書道も見事ですよね。私、自分は字が下手だけど、綺麗な字を見るのが好きなので、実家の両親に来た年賀状まで見せて貰うのですが、今までに雅子さまほど美しい字の年賀状は見たことがない。小学校の頃の文集を拝見したことがあって、その頃は普通のお子さんらしい字で、ご研鑽の程が拝察されます。
    褒める所が有り過ぎて字数制限を超えてしまいそうですが、何より素晴らしいのがお人柄です。
    私達、こんなに素晴らしい皇后陛下に巡り合えて、凄く恵まれた時代に生きているんじゃないかしら。徳のある天皇皇后両陛下で、令和になって幸せです。「千代に八千代に」と心から願っています。

    +120

    -1

  • 1402. 匿名 2021/07/13(火) 22:37:27 

    >>1366
    元を辿れば、これが無ければね…

    +66

    -0

  • 1403. 匿名 2021/07/13(火) 22:39:27 

    >>1393
    天才
    学問だけでなく感性も繊細で豊かで、本当に素晴らしい人物

    +74

    -0

  • 1404. 匿名 2021/07/13(火) 22:40:18 

    >>1388
    ますます、角田母子と似てるんだよね。

    +29

    -0

  • 1405. 匿名 2021/07/13(火) 22:40:41 

    >>1400
    ホントwリアリティありすぎて

    +31

    -0

  • 1406. 匿名 2021/07/13(火) 22:41:13 

    >>1296
    令和にお代替わりした直後くらいの秋篠宮、紀子アゲ記事では
    「長男夫婦が世継ぎを儲けてくれないから、自分が無理矢理男児を産まされて辛かった」とかぬかしてましたよ...美智子と紀子は嘘つきだから設定コロコロ変わるね

    +111

    -2

  • 1407. 匿名 2021/07/13(火) 22:42:22 

    >>1109
    マコが放鳥に行ったトキはたぬきに食べられたりメスが逃げてしまいオス同士で営巣、秋がゴコームで行った後名古屋港水族館ではシロイルカの赤ちゃんが死亡ってのも。
    あとはキコ懐妊の兆候発表時、リュウグウノツカイが浜に流れ着く(他に北朝鮮ミサイル発射、大洪水)、ヒサ3歳誕生日頃葉山にエチゼンクラゲ異常発生。

    +74

    -1

  • 1408. 匿名 2021/07/13(火) 22:42:40 

    >>1403
    雅子様ってどの時代にお生まれになっても
    当代一の才女と称えられるお方だと思います。

    +103

    -0

  • 1409. 匿名 2021/07/13(火) 22:44:28 

    >>1407
    リッコーシ礼で大陸より季節外れの大黄砂襲来

    +88

    -0

  • 1410. 匿名 2021/07/13(火) 22:45:24 

    このトピ、凄く有難く、勉強になります。

    噂で聞いていたことやうろ覚えだったことにソース付きで詳しく教えて下さる方々がいらっしゃる。敬宮さまのティアラに宮内庁予算が付かなかったことについても、実情が不明だから、早計に「辞退」と噂しない方が良い、と見識を示して下さった方もいらして、敬宮さまの御為を慮っての慎重さを感じました。小泉元首相の皇室典範改正案の報告書も原本を見られて良かったです。

    皆で敬宮さまをお守りし、お支えして行きましょう。

    +100

    -0

  • 1411. 匿名 2021/07/13(火) 22:46:19 

    >>1405
    しかも時間帯がリアルなんだよな

    +31

    -0

  • 1412. 匿名 2021/07/13(火) 22:46:19 

    >>1379
    馬アレルギー報道は訂正してほしい

    +87

    -0

  • 1413. 匿名 2021/07/13(火) 22:55:34 

    >>1146
    眞子さんが自分でデザインなら
    「デザイン画による入札」は必要ないし
    ティアラの代金にデザイン料は含まれないはず。
    それとも、自分で自分のティアラをデザインした眞子さんに
    ティアラデザイン料を支払ったのか
    どうなんでしょう?

    +22

    -0

  • 1414. 匿名 2021/07/13(火) 23:00:06 

    >>1246
    また秋さん片方の髭剃っちゃったの?

    +40

    -1

  • 1415. 匿名 2021/07/13(火) 23:01:07 

    >>1400
    ありえるよね。変なところで「皇族なのに庶民っぽく気取らない自分カッコいい」ってこの一家は全員が思ってるのよ。ウーバーイーツ、🐴も🦌も頼みそう

    +58

    -0

  • 1416. 匿名 2021/07/13(火) 23:02:26 

    >>1066
    敗戦で皇族はリストラされた時女性皇族の所有したティアラはどうなったのか。
    戦前と同じ生活レベルを維持できなくなり家屋敷を手放した方たちがティアラだけは死守は無理。

    +8

    -0

  • 1417. 匿名 2021/07/13(火) 23:05:09 

    天皇陛下の御製はいつも真っ直ぐで素直なお気持ちを詠んだお歌ですね。

    令和三年
    人々の願ひと努力が実を結び平らけき世の到るを祈る

    令和二年
    学舎にひびかふ子らの弾む声さやけくあれとひたすら望む

    平成三十一年
    雲間よりさしたる光に導かれわれ登りゆく金峰の峰に

    平成三十年
    復興の住宅に移りし人々の語るを聞きつつ幸を祈れり

    平成二十九年
    岩かげにしたたり落つる山の水大河となりて野を流れゆく

    平成二十八年
    スペインの小さき町に響きたる人々の唱ふ復興の歌

    +46

    -0

  • 1418. 匿名 2021/07/13(火) 23:07:23 

    >>1415
    やっぱりご本人だったのでは・・・。

    +31

    -0

  • 1419. 匿名 2021/07/13(火) 23:07:47 

    >>1399
    そうですよね…
    でも職員さんがそんなの頼むかなあって思ったんです

    +29

    -0

  • 1420. 匿名 2021/07/13(火) 23:10:10 

    >>1376
    そんな事言って、天皇皇后両陛下に対して失礼なのは勿論、息子の気持ちはどうなるの?普通、そんな事言えない。

    +48

    -0

  • 1421. 匿名 2021/07/13(火) 23:12:49 

    マコさんってピザ頼むんだっけ

    +17

    -0

  • 1422. 匿名 2021/07/13(火) 23:13:37 

    >>1419

    昔同じことがあった記憶が

    +11

    -1

  • 1423. 匿名 2021/07/13(火) 23:15:04 

    >>1392
    トンボは前にしか飛べない体の構造をしていることもあり、
    不退転=負けない、逃げない、勝利を運ぶ。
    と考えられ、戦国武将の装飾にも好まれて使われるようになりました。

    また、トンボには「ハグロトンボ」と言われる「神様トンボ」もいます。こちらは「ご先祖の魂が姿を変えたもの」とされています。

    愛子様の指に止まったのは「ミヤマアカネ」と呼ばれる種類で、山間部に生息している種類です。

    +46

    -0

  • 1424. 匿名 2021/07/13(火) 23:19:41 

    >>203
    疎開ってさ、普通は日本人なら日本の田舎に行きますよね。
    両親どちらかの祖父母の実家があるような田舎。
    あるいは学校が差配する集団疎開で。
    そんな時に海を渡って海外へ疎開って、それだけでお察し…って感じですね。

    ここまで書いて、あ、そういえば杉本家がお住まいだった長屋の呼び名が・・・でしたわ。

    +43

    -1

  • 1425. 匿名 2021/07/13(火) 23:20:22 

    >>1421
    2万円のピザだよね。どんなのなんだろう?

    +25

    -0

  • 1426. 匿名 2021/07/13(火) 23:20:24 

    >>1400
    アイスバケツチャレンジとか特大ピザ完食とか普通にやってそう🤣

    +13

    -0

  • 1427. 匿名 2021/07/13(火) 23:21:30 

    >>1424
    長屋の呼び名…何だったんですか?

    +10

    -1

  • 1428. 匿名 2021/07/13(火) 23:21:37 

    >>1148
    デザインセンスあるのかな?
    清水寺 書庫から新たに194の古文書見つかる 天皇の命令文書も

    +19

    -0

  • 1429. 匿名 2021/07/13(火) 23:23:44 

    >>1426
    特大ピザ
    丼「はぁ?国民はこの程度の量で凄いとか言ってんの?余裕なんだけど!!」

    +18

    -1

  • 1430. 匿名 2021/07/13(火) 23:25:08 

    >>1428
    ティアラが柵みたいだとか、ボレロが布団みたいだとかより、丼の顔に目がいくwww

    +34

    -1

  • 1431. 匿名 2021/07/13(火) 23:25:53 

    のぶのぶのぶのぶのぶってる🎵

    +25

    -0

  • 1432. 匿名 2021/07/13(火) 23:28:57 

    >>936
    個人的には留学中の話が最も興味深かったです。修士論文で教授とテーマをよく話し合い、興味関心に加えて実行可能であることという点を考慮されてテーマを設定し、遠くの図書館にも足を伸ばして通われ、探していた文献の空振りも多かったけれど、諦めずにコツコツと調べ続けて…と学術研究のプロセスを地道に歩んで行く所に好感を抱きました。陛下の選ばれた時代の英語も古い英語なので難しいけれど、歯が立たないほど古い英語まではいかない時代を選ばれたようです。教授と散歩をしながらテーマを話し合うというのがイギリスらしいと感じました。

    +29

    -0

  • 1433. 匿名 2021/07/13(火) 23:29:03 

    >>1413
    佳子さんの方、デザイン代が込みなのか別途なのかよくわかりません

    でも眞子さんも本人がデザインしたとしても、それを元にプロが作れるように設計しなきゃいけないから、手間はたいして変わらないと思う

    +15

    -0

  • 1434. 匿名 2021/07/13(火) 23:31:59 

    >>1422
    横ですが、菊のニュースにあったかと (^-^;

    一枚、二万円のデリバリーピザ 笑

    +18

    -1

  • 1435. 匿名 2021/07/13(火) 23:37:41 

    >>1416
    私有財産はすべて国に没収だから、ティアラや宝飾品は宮内庁管理になったと思います

    +19

    -0

  • 1436. 匿名 2021/07/13(火) 23:54:42 

    >>769
    留学中の、日本人留学生をレイーポもありませんでした?
    おおきな麻と同様、身代わり立てたみたいですけど。

    +28

    -1

  • 1437. 匿名 2021/07/13(火) 23:56:17 

    >>1183
    別に両方に才能があってもいいと思うのですが
    明菜は無関係ですね

    +3

    -2

  • 1438. 匿名 2021/07/13(火) 23:59:50 

    >>1415
    庶民っぽい皇族なんていらない
    皇族は皇族らしくしてほしい

    まっ、しょーがないか
    秋一家は本物の皇族じゃないもんね
    早く本来の庶民の姿になってほしいわ

    あとさ、庶民の税金でUber Eats頼んどいて、庶民っぽく気取らない自分カッコいいとか!気持ち悪いんだけど

    +47

    -0

  • 1439. 匿名 2021/07/14(水) 00:00:07 

    >>280
    高貴な血筋の香淳皇后に嫉妬していじめる。
    家柄、経歴、頭脳、容姿すべてが最高峰の雅子さまに嫉妬していじめる。
    すべてにおいて自分より劣っている紀子さんをひいきする。
    小室と眞子さんの結婚を後押し。
    血税で作った衣装代3800億。
    書ききれないほど醜い生き方だと思うが。

    +92

    -1

  • 1440. 匿名 2021/07/14(水) 00:01:06 

    >>1433
    ヨコですが、
    眞子さんは、金額提示させて低額のところが落札する方式、佳子さんは企画書(デザイン)出させて良い企画のところが落札する方式だったぽいですね。
    宝石は皇室が所有するものを使い調製したものらしいです。
    眞子さんがデザインした、の出どころはわからないですが、イメージだけ伝えて、本業の人がデザイン&製作したんじゃないかなあ。

    +13

    -0

  • 1441. 匿名 2021/07/14(水) 00:01:10 

    >>1169
    チョマテ。
    マッチパイセン、意外と小顔なンだわ。

    +5

    -1

  • 1442. 匿名 2021/07/14(水) 00:02:57 

    >>1414
    何これ?前もこんな事したんですか?何か意味があるのかしら・・・

    +18

    -0

  • 1443. 匿名 2021/07/14(水) 00:03:20 

    >>1434

    そのサイト見たことあるのでそれかも!思い出せなくてもやもやしてたんでありがとうございます!

    +7

    -0

  • 1444. 匿名 2021/07/14(水) 00:03:39 

    >>1427
    〇〇長屋です。
    静岡の駅南、馬渕の、でした。
    現在は区画整理と再開発で、ありません。
    カスヨさんの両親は、ずーっとそこにいたんです。
    その長屋からステテコはいたおじいさんがインタビューに答え、鼻をほじほじしながらインタビューに答えるおばあさんが当時TVにバッチリ写っていましたよ~。
    もう消されちゃってるんだろうな。

    その後、すぐに中古の一軒家を別の町で買って、長屋を出ていき、2人ともスーツ着て登場しました。

    キコさんは小学4、5年生の頃にカワタツの職員枠で学習院へ。
    当時の同級生に「今度行く学校には宮様がいるのよ」とフフン顔で言ったそうです。
    子供の頃から皇族狙いに育ててたってことですよね。

    +50

    -0

  • 1445. 匿名 2021/07/14(水) 00:04:46 

    >>1039
    イギリスの暴行事件は初耳です
    そんな事まであったのですね

    +27

    -2

  • 1446. 匿名 2021/07/14(水) 00:07:14 

    >>1260
    当時のガルちゃん
    衣装カブリ(と言うかパクリ)を「皇室は下位の人から衣装を決める」とか
    外務省でのお仕事はコピー取りで入省もコネだとか
    目眩がするような嘘ばかりでした
    私も反論する気にもならず近寄らなくなってた
    今となっては戦うべきでした

    +74

    -0

  • 1447. 匿名 2021/07/14(水) 00:09:50 

    >>1439
    幼い敬宮さまもいじめたし

    +64

    -1

  • 1448. 匿名 2021/07/14(水) 00:11:33 

    >>1428
    センスあるのかも知れないけどイジメやカツアゲの話を聞いてしまった今は到底美しいとは思えない。お二人にはダイヤなんて似つかわしくないからキュービックジルコニアで十分でしょう。

    +28

    -0

  • 1449. 匿名 2021/07/14(水) 00:12:49 

    >>1442
    うっかり半分剃り落した説と、半分白髪説がありますが、どっちにしても、喜劇俳優みたいで。全部剃った方がいいと思う。

    +39

    -1

  • 1450. 匿名 2021/07/14(水) 00:15:50 

    >>1436
    横ですが、イギリス留学中に、日本人留学生レ●プと、大きな麻の事件2つありました

    +37

    -0

  • 1451. 匿名 2021/07/14(水) 00:25:30 

    >>1425
    直径フラフープくらいあるとか?

    ウーバーのリュックに入んないか。

    +21

    -0

  • 1452. 匿名 2021/07/14(水) 00:26:33 

    >>1406
    私も二児の母だけど、子供を授かるなんて本当に生命の神秘だと思ってるし喜びしかないよ。
    苦痛だったなら何故そもそも第三子を製造したんですか?
    本当に共感できない秋篠宮夫婦
    こんなのが日本の象徴になるとかふざけるなと言いたい

    +121

    -1

  • 1453. 匿名 2021/07/14(水) 00:30:24 

    >>1439
    キコのことも週刊誌の記事か何かを見て、「キコちゃんて人気ないのねぇ」ってpgrしてたそうだから、単なる手駒でしかないって感じよねぇ。
    ミテコも実際にはそんなに人気なんてなかった。ご成婚のころ一時的にマスゴミが盛り上げたフィーバーらしきものが多少あっただけ。香淳皇后さまをいびり倒して、週刊誌で皇室人気投票やったら香淳皇后さまが得票数一番多かったらしいよね。

    +108

    -2

  • 1454. 匿名 2021/07/14(水) 00:47:33 

    >>1211
    それじゃキコシンですやん…

    +25

    -0

  • 1455. 匿名 2021/07/14(水) 00:47:50 

    >>1448
    キュービックジルコニアですらもったいない。
    ダイヤの偽物だけど、綺麗だし、精巧につくるには相当な技術を必要としてるはず。
    2人はくら寿司の「おうちでくら寿司ファミリーセット」でもらえる紙の帽子で十分だよ(今はもらえないかも)。
    上皇と血が繋がってない噂の2人。キュービックジルコニアのように、本物に負けないように輝こうと努力するどころか、イジメ、カツアゲ、あげく893みたいな男と結婚したいとか…。こんなの皇族どころか、庶民以下の以下の以下!
    紙のおまけの帽子で十分です!

    +53

    -0

  • 1456. 匿名 2021/07/14(水) 00:47:54 

    >>1407
    「Aの法則」発令中ですね

    リュウグウノツカイは深海魚の一種、近年は各地域で捕獲や目撃例が多い魚です。
    「竜宮の使い」という名前ですが、「神の使い」ではないので、めでたい魚ではありません。また、味は不味く食用に適さない魚です。

    地震などが起こる前兆でないか?と言われるくらいです
    清水寺 書庫から新たに194の古文書見つかる 天皇の命令文書も

    +44

    -1

  • 1457. 匿名 2021/07/14(水) 00:48:52 

    >>1139
    彬子さまのドレスが雅子皇后のドレスに襟元が似てますね。

    +36

    -0

  • 1458. 匿名 2021/07/14(水) 00:53:12 

    >>1248
    当時都内の大学には秋篠宮とキコが学習院構内のあちこちで致しまくってた話や堕胎の話が学習院の生徒たち経由で伝わってたのでキコの実像は皆知ってましたよ
    今ヤフーに出てるキコの記事のコメント欄が「昭和のKKを皇室に入れたのが全ての間違いだった」と当時を知る方々から堕胎や恫喝、赤坂御用地に川島一族が職員として住み着いてる疑惑等がどんどん書き込まれて「知らなかった、小室家と川島家はそっくりじゃないですか!」と若い方々が驚いてます
    秋篠宮は子供の頃から「アホのアーヤ」と呼ばれてた程物凄くオツムが残念なのはある程度の年齢より上の世代は皆知ってるので週刊誌がずーっと秋篠宮家アゲアゲ報道をしても誰も騙されませんでしたね
    小室騒動で秋篠宮家の底知れぬ深い闇を国民が知るところになりかつての異常な東宮バッシング報道の首謀者たちをも知ることになったのは良かったと思います

    +129

    -0

  • 1459. 匿名 2021/07/14(水) 00:57:43 

    >>1407
    秋篠宮夫妻が放鳥した「5羽のコウノトリ」のうち「オス」が雷に打たれて死んでしまったこともありましたね

    +84

    -1

  • 1460. 匿名 2021/07/14(水) 01:00:21 

    >>1167
    韓国は日本より英語力が高いはずですよね。

    +5

    -6

  • 1461. 匿名 2021/07/14(水) 01:06:51 

    >>1454
    アキシンって、秋篠宮信者と言うよりはほぼキコシンなんだよね。

    +66

    -1

  • 1462. 匿名 2021/07/14(水) 01:08:37 

    >>1460
    韓国推しじゃないけど、韓国は学歴社会で英語できる人多くて、案内表示も音声も英語だけで十分と思われる。
    東京の街中でも、韓国系っぽい人に流暢な英語で道訊かれたこと何回もある。

    やっぱ教育は大事だと思う。日本もゆとり教育とか要らなかったわ。

    +66

    -5

  • 1463. 匿名 2021/07/14(水) 01:13:38 

    >>1453
    香淳皇后、良い意味でただ笑顔で見守ってくださってて、媚びたりしないのに人気だなんて
    国民も見てるね

    +88

    -0

  • 1464. 匿名 2021/07/14(水) 01:32:17 

    >>1428
    この姉妹はぴったり来るモチーフが無い
    稲穂や波のティアラはちゃんと背景に物語があるけどあの姉妹は何もない
    個人的には稲穂のデザインのティアラ、日本人として見てる側も嬉しい
    皇族ってただ豪華なものを頭に載せれば良いわけじゃないんだよ馬鹿姉妹

    +73

    -0

  • 1465. 匿名 2021/07/14(水) 01:36:27 

    >>1391
    だから上皇は生前退位で逃げたんじゃないかと疑っています。悠仁さんを推せば責任が発生するし、愛子様を推せば怒る人がいる。祭祀や他にも辛い事が多かったのかも知れないけれどt、皇位継承問題から逃げ出したかったのもあると思いました。

    +71

    -3

  • 1466. 匿名 2021/07/14(水) 01:39:36 

    >>1464
    皇族ってただ豪華なものを頭に載せれば良いわけじゃないんだよ馬鹿姉妹

    お金がかかっているもの
    新しく作ったもの が良い風潮があるようですね。

    縁やゆかりがあるもの、後世に残せるもの が良いなと思います。

    +60

    -0

  • 1467. 匿名 2021/07/14(水) 01:40:43 

    >>1386
    やはり
    神経が一般の人と違う。
    礼宮のお妃になりたいって夢見る人は、
    紀子の他にもいて、
    礼宮に近づくとシャーって威嚇していたらしいけれど、
    ホントかよ!?笑
    って思っていたが、
    なんか本当な気がする。。。
    シャーって威嚇し、どこでも要求に応じて、
    礼宮をものにしたんだよね、きっと。
    他の純なお妃希望の女性達は、
    敵わないわよね笑!
    でもそれでよかったと思う!
    あんな男と一緒になんか。

    +76

    -0

  • 1468. 匿名 2021/07/14(水) 01:40:50 

    >>383
    かっこいい!

    +44

    -1

  • 1469. 匿名 2021/07/14(水) 01:50:04 

    >>1459
    世界でも珍しいパターンだからわざわざセレモニーがあったんだよね
    一度絶滅した種を人工飼育の繁殖で成功させたっていう

    +35

    -0

  • 1470. 匿名 2021/07/14(水) 02:15:23 

    このトピで学んだことは、
    キコみたいなヴァカが雅子様に張り合っているけど
    現実でもこういうことが起こりうる。
    ヴァカはヴァカなため、自分を客観的に見れない。
    明らかに同じ土俵にいない、遥か上のレベルの人に対して勝手にライバルだと思い込むところがある。
    雅子様はきっと、びっくりしたんだと思う。

    私は性格が悪いので、
    アッハッハヴァカがなんかやっとるわい!
    オメー、病気か?
    と思ってやる。

    ヴァカは罪。キコ、病気。

    +64

    -0

  • 1471. 匿名 2021/07/14(水) 02:20:36 

    >>1448
    ジルコニアの方が光り方は派手だよね
    輝きに重厚感ないけど

    +9

    -0

  • 1472. 匿名 2021/07/14(水) 02:23:47 

    >>1466
    成金の感覚だね

    +28

    -0

  • 1473. 匿名 2021/07/14(水) 02:27:37 

    >>1297
    なんだか笑をこらえて神妙な顔作ってる感じ。

    +15

    -0

  • 1474. 匿名 2021/07/14(水) 02:44:25 

    >>1296
    特別な医学的な手だては取らない?
    なるべく自然に?

    ならばなぜ宮内庁病院で産まなかったの?
    医師に相談せずとも繁殖力が旺盛なのに、なんで相談?

    +63

    -0

  • 1475. 匿名 2021/07/14(水) 02:52:55 

    >>1386
    命をなんだと思ってるんだ!
    こんな人たちが将来の天皇皇后ですか?

    +65

    -0

  • 1476. 匿名 2021/07/14(水) 03:19:17 

    >>1453
    いい話だー

    +14

    -1

  • 1477. 匿名 2021/07/14(水) 03:21:47 

    >>1363
    ありがとうございます!
    今日の放送も録っていてまだ見てないんです。
    来週も予約しますね✌️😊

    +9

    -0

  • 1478. 匿名 2021/07/14(水) 03:27:15 

    >>1477
    自己レス
    失礼しました!>>1385今日の放送だったのですね!
    わーい!見るのが楽しみです。ありがとうございます。

    +7

    -0

  • 1479. 匿名 2021/07/14(水) 03:33:40 

    >>1285
    多分1月12日くらいに生理こないことに気付いてたのでは?

    +1

    -6

  • 1480. 匿名 2021/07/14(水) 04:05:04 

    >>1465
    上皇が決めたという事はミテコが決めたという事でしょう。オザブトンと呼ばれた上皇はミテコの傀儡でしかないのだから

    +52

    -0

  • 1481. 匿名 2021/07/14(水) 04:10:54 

    >>1440
    姉妹のティアラに保管されてた宝飾品を全て使ってしまったなんて事はないですよね

    +14

    -0

  • 1482. 匿名 2021/07/14(水) 04:16:47 

    >>1458
    私は今学生で当時のことは知らなかった。
    だけど、仕事上多くの職種の人と関わる70代の知り合いも、秋夫婦の結婚の経緯について同じこと言ってたよ。

    やっぱりこの話はかなり有名なんだなって思った。

    +70

    -0

  • 1483. 匿名 2021/07/14(水) 05:16:25 

    >>1325
    マコもケッコンさせてくれないと死ぬ!言うてるし親子でそういう精神構造。駄々っ子なんだよ。醜い!

    +51

    -0

  • 1484. 匿名 2021/07/14(水) 05:20:36 

    >>1285
    気持ち悪い知らせだった。喪中会見に続いて本当に周囲を滅茶苦茶する女だな。

    +57

    -0

  • 1485. 匿名 2021/07/14(水) 06:06:57 

    >>1368
    この写真、キコの手が変なんですよね

    +22

    -0

  • 1486. 匿名 2021/07/14(水) 06:17:13 

    雅子様は美しく年齢を重ねていらっしゃいますね
    比べて、、、

    +42

    -0

  • 1487. 匿名 2021/07/14(水) 06:20:48  ID:iOBuiMSUTr 

    >>1475
    私も思いました。
    紀子さん嫌いの私でも、
    がせネタだと思いたかったくらいですし、
    でも、複数回の堕胎繰り返したのは、
    どうやら事実のようだと、
    それで、あのはにかみながらの
    初々しい喪中婚約。
    希望する子どもの数を、ニコニコして
    「これから考える」といってましたね、紀子さん。その時はもうすっかり、
    礼宮とデキていて、妊娠中絶繰り返してたと思うと、
    あの婚約会見は、演技にしても、
    精神科心理状態的に
    ある症例みたいですね、紀子さんのあの会見。
    症例だよ、ちょっと違う。あの人。

    紀子さんはおそらく、
    女性でありながら、
    男性的だと思いますよ。
    妊娠を細胞とか考えちゃう感じ。
    命が芽生えたとは本心では考えないタイプと思ってます。
    利用はしますよ、妊娠を。






    +69

    -0

  • 1488. 匿名 2021/07/14(水) 06:21:33 

    >>1406
    「無理矢理男児を産まされた」
    ってことは、倫理違反の男児産み分けをしたって自白しているのですね。
    苦痛だったとか文句言うくらいなら、産まなきゃよかったのに。ホントに余計なことをしてくれた。

    +77

    -0

  • 1489. 匿名 2021/07/14(水) 06:24:04 

    >>1285
    悠仁さん妊娠発表直後の顔が
    恐ろしい。

    +52

    -0

  • 1490. 匿名 2021/07/14(水) 06:27:17 

    昨日どなたかが貼って下さった朝日新聞の記事で、「記者と三年半あまりのお付き合いのあった紀子さんが、初めて結婚を意識した話をしてくれたのは、昭和天皇のご病状が悪化した一週間ほど前だった」という件が一番怖かった。昭和天皇は反対していらしたんですよね。

    ご病状悪化時は連日TVで皇居前からの中継で陛下の御病状が報じられ一喜一憂の毎日。古代から天皇崩御時は長い服喪期間があったし、ご病状悪化から崩御後しばらくは一般国民も自粛生活でした。在位期間が六十余年に及ぶ昭和天皇の存在は日本にとって極めて大きいものでした。昭和は色んな事があったけれど、何と言っても太平洋戦争があった時代で、国体を護持する為に天皇陛下万歳と言って亡くなった戦没者とその遺族にも礼節を欠く。

    平和の鐘を鳴らす時の悠仁さまのお振る舞いと付き添っているのに注意なさらない紀子さまに唖然としましたが、婚約時から全て繋がっている。

    +60

    -0

  • 1491. 匿名 2021/07/14(水) 06:27:48 

    >>1406
    設定変わるね!
    みんな振り回されてしまう!

    私が当時聞いたのは、
    子ども三人欲しかったけれど、
    雅子さま達に遠慮したという話。

    +29

    -0

  • 1492. 匿名 2021/07/14(水) 06:33:25 

    >>967
    なんでこれマイナスなの?
    清水寺の今年の漢字綺麗で繊細じゃん

    +2

    -0

  • 1493. 匿名 2021/07/14(水) 06:39:50 

    >>1415
    それ!
    気さくを気取る馬鹿!

    +13

    -0

  • 1494. 匿名 2021/07/14(水) 06:40:43 

    >>1474
    性別が決まるのは受精時。
    生殖器がエコーで観察されるようになるのは16週~24週。
    6週で女性・女系天皇の改正案見送りって変ですね。

    主治医の坂元正一氏(母子愛育会総合母子センター所長)は、「現在の医療技術では、体外受精をすれば産み分けは理論的には可能だが、倫理面はまた別。両殿下は今回、自然妊娠を待たれて良かったと思う」と発言(アエラ2006年2月20日号)。

    両陛下(当時)は6週時の検査結果を聞く為に葉山御用邸行きをキャンセル。

    +43

    -1

  • 1495. 匿名 2021/07/14(水) 06:44:56 

    >>1200
    とは言え小室本家は圭の祖父母とは密接な関係あると
    思われますので祖父母の自殺の原因を警察に依頼して欲しかったです
    清水寺 書庫から新たに194の古文書見つかる 天皇の命令文書も

    +24

    -1

  • 1496. 匿名 2021/07/14(水) 06:45:16 

    >>1368
    抱いているのは人形やないのか?
    と思ったくらいですよね、
    年の行かない敬宮さまだけが、
    人形に笑いかける演技など出来ず、
    何か分からず、ポカンと。
    メンバーの並びも違和感だし、
    変な写真ですよね。

    +28

    -0

  • 1497. 匿名 2021/07/14(水) 06:53:46 

    >>1200
    私もそう思いますよ。
    他人は客観的にシビアに見るから
    「べき論」出して来るんですけど、
    当時者は、、怖いものです。
    一般の弱い被害者っていうのは、
    例えば、
    被害に遭ったことを、
    なかった事にしたいくらいな場合もある。
    被害者のプライバシーです。
    被害者が責められるというセカンドレイプといいましょうか。
    小室本家がどれだけ消耗し怖かったか
    推して知るべしでしょう。
    佳代さんを何も知らない我々でさえ
    佳代さんは法ラインギリギリで生きてきた危ない人だと、
    分かるくらいだもん。
    当局も慎重だと思います。




    +19

    -0

  • 1498. 匿名 2021/07/14(水) 06:56:00 

    >>1378
    お父さん何やってんだろうね
    信じられないよね

    +5

    -0

  • 1499. 匿名 2021/07/14(水) 06:56:00 

    >>1452
    敬宮さまが誕生されたときの皇后陛下の感動の涙
    忘れられません

    それに引き換え没が出てきたときの
    キコのあの笑いは最悪でした
    ブンジンのガッツポーズも下品すぎ

    +84

    -0

  • 1500. 匿名 2021/07/14(水) 06:58:12 

    親王が産まれた年の会見では、第4子について聞かれてるね。
    考えてない、と答えられているけど。
    文仁親王殿下お誕生日に際し(平成18年) - 宮内庁
    文仁親王殿下お誕生日に際し(平成18年) - 宮内庁www.kunaicho.go.jp

    文仁親王殿下お誕生日に際し(平成18年) - 宮内庁本文まで読み飛ばすヘッダーナビゲーションRSSキッズページEnglish携帯版宮内庁ナビサイトマップ用語集よくある質問検索する語句皇室皇室のご活動おことば・記者会見皇室に伝わる文化参賀・参観・申込宮内庁文字の大...

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。