ガールズちゃんねる

札幌市の職員3人がコロナ マスク未着用者の応対で感染か

450コメント2021/07/13(火) 22:07

  • 1. 匿名 2021/07/07(水) 19:15:12 

    札幌市の職員3人がコロナ マスク未着用者の応対で感染か - 産経ニュース
    札幌市の職員3人がコロナ マスク未着用者の応対で感染か - 産経ニュースwww.sankei.com

    札幌市は7日、マスクを着用していない来庁者に対応した市職員3人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。担当者は「因果関係は分からず、あくまでも感染経路が不明なケース」と説明しているが、マスク未着用者からの感染の可能性も否定できないことから、今後はマスク着用に応じない来庁者に退去命令を出す対応も進める考えだ。

    +309

    -9

  • 2. 匿名 2021/07/07(水) 19:15:42 

    マスク関係ない

    +42

    -291

  • 3. 匿名 2021/07/07(水) 19:15:50 

    まだいるよね、マスクしない人
    スーパーとかにいると本当腹立つ

    +1462

    -30

  • 4. 匿名 2021/07/07(水) 19:16:08 

    >>1
    その人が犯人みたいな言い方
    ほんとこれはありえない

    +29

    -292

  • 5. 匿名 2021/07/07(水) 19:16:20 

    理由のないノーマスクなら対応拒否すればいい。

    +741

    -11

  • 6. 匿名 2021/07/07(水) 19:16:25 

    市の職員さんって優先接種や職域接種してないの?

    +34

    -58

  • 7. 匿名 2021/07/07(水) 19:16:32 

    >>3
    あなたのようなマスク警察の方がよっぽど害悪

    +38

    -341

  • 8. 匿名 2021/07/07(水) 19:16:37 

    なんでマスクしなかったん?

    +256

    -7

  • 9. 匿名 2021/07/07(水) 19:16:45 

    反ワクチンの人はワクチンしてても感染するからワクチン意味ないって言うけど、マスクしてても感染することはあるんだからマスクの有無ももうどうでもいいよね。

    +8

    -100

  • 10. 匿名 2021/07/07(水) 19:16:47 

    むしろこの1年間で外出時マスクは必須レベルなんだからしてこないで文句言う奴は皆問答無用で追い出していいと思うよ。業務に差し支えるわけだし迷惑行為だから通報でもいいと思う。

    +645

    -13

  • 11. 匿名 2021/07/07(水) 19:16:56 

    マスクしてない人は入口のところでNG出せばいいのに

    +442

    -7

  • 12. 匿名 2021/07/07(水) 19:17:21 

    >>4
    悪意のある見出しだよね
    因果関係はわからないって説明しているのに

    +13

    -115

  • 13. 匿名 2021/07/07(水) 19:17:23 

    因果関係がわからないなら何とも言えない。
    とりあえず、マスクしていないと来庁できないようにしたらいいんじゃないの?

    +290

    -6

  • 14. 匿名 2021/07/07(水) 19:17:49 

    >>1
    マスクしてないだけで感染するって考えホントヤバいわ
    コロナ脳怖すぎる

    +17

    -118

  • 15. 匿名 2021/07/07(水) 19:18:13 

    >>4
    え、あくまでも感染経路は不明だがその可能性も否定できないからってちゃんと書いてあるじゃん…

    +225

    -4

  • 16. 匿名 2021/07/07(水) 19:18:16 

    マスクくらいしろよ
    口臭いんだよクソジジイ

    +269

    -8

  • 17. 匿名 2021/07/07(水) 19:18:27 

    どんだけマスク信仰なのよ
    異常過ぎる

    +18

    -95

  • 18. 匿名 2021/07/07(水) 19:18:31 

    マスクしてない人見るとさ、話さなくても性格クソだって分かるよね
    コロナってバカ発見器にもなると思う

    +478

    -20

  • 19. 匿名 2021/07/07(水) 19:18:35 

    >マスク未着用の来庁者とは本庁舎地下1階の窓のない会議室で面会した。

    マスクなし窓なしじゃ駄目でしょう
    せめて換気の良い部屋にすればよかったのに

    +207

    -4

  • 20. 匿名 2021/07/07(水) 19:18:53 

    >>10
    マスクしてないだけで通報とか人権侵害もいいところだよ

    +15

    -96

  • 21. 匿名 2021/07/07(水) 19:18:54 

    この前免許更新で警察署行ったらノーマスクのおっさんがいてびっくりした。もちろん注意されてたけど。

    +187

    -5

  • 22. 匿名 2021/07/07(水) 19:19:12 

    ここでマスクマスク発狂してる人がワクチン強制はおかしいとか言ってたら笑うけど

    +6

    -61

  • 23. 匿名 2021/07/07(水) 19:19:16 

    マスクしないような人だから、職員の目の前で怒鳴ったりして飛沫が飛びまくった可能性は大いにある

    +329

    -8

  • 24. 匿名 2021/07/07(水) 19:19:16 

    >>10
    でも結局通報を受けた人が対応しないといけなくなるんだよね。通報先は警察かな?防護服着て出向かないといけない世の中になるんだろうか。普通のマスクでなら感染リスクが市の職員から警察官に変わるだけだよね。

    +96

    -5

  • 25. 匿名 2021/07/07(水) 19:19:57 

    実家のマンションに外国人家族が住んでるんだけどドイツ人の旦那がマスクしてない
    イオンで見かけてもしてない

    あれでエレベーターとか乗るんだよモヤモヤする

    +251

    -7

  • 26. 匿名 2021/07/07(水) 19:19:59 

    逆にNOマスクをこのご時世
    退去させてなかったのが驚きだわ

    +109

    -8

  • 27. 匿名 2021/07/07(水) 19:20:02 

    ノーマスクの何がダメなのかわからない
    マスク意味ないって未だにわかってない人ばっかりなんだね

    +20

    -110

  • 28. 匿名 2021/07/07(水) 19:20:41 

    >>27
    は?

    +40

    -8

  • 29. 匿名 2021/07/07(水) 19:20:44 

    >>27
    マスクせずに出歩いてるの?

    +59

    -5

  • 30. 匿名 2021/07/07(水) 19:21:15 

    >>22
    別問題ですが。

    +15

    -3

  • 31. 匿名 2021/07/07(水) 19:21:18 

    >>24
    マスクしてないだけで防護服(笑)
    この発言があたおかって気づかないことがかなり危険

    +8

    -53

  • 32. 匿名 2021/07/07(水) 19:21:21 

    お散歩の時にマスクしてベラベラずーっと喋ってるおばさんの後ろ歩くよりはマスクしてなくても無言でひとり歩いてる人の後ろのほうがまし。

    +99

    -6

  • 33. 匿名 2021/07/07(水) 19:21:49 

    マスクしてない時点で地雷だから、してくださいとか言って関わりたくもないんだよね。逆ギレして暴れたとかってニュースも見るし。
    退去命令はいいと思う。

    +154

    -9

  • 34. 匿名 2021/07/07(水) 19:22:12 

    マスクしない奴もだけどそれプラス走ってる奴ほんとムカつく
    なんで自分はOKなん?苦しいなら走るな

    +130

    -12

  • 35. 匿名 2021/07/07(水) 19:22:28 

    >>28>>29
    華麗にスルーしたほうがいいよw

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2021/07/07(水) 19:22:31 

    >>22
    マスクすると副反応が出たり最悪亡くなったりするの?

    +32

    -5

  • 37. 匿名 2021/07/07(水) 19:22:41 

    >>4
    公共の場に行くのにマスクしてないような人間が、大人しく帰ったとは思えない
    職員に唾飛ばしながら高圧的な態度でもとったんじゃないの

    +242

    -6

  • 38. 匿名 2021/07/07(水) 19:22:46 

    >>27
    あなたみたいな人のせいで感染者が出たというニュースですけど

    +92

    -10

  • 39. 匿名 2021/07/07(水) 19:23:02 

    >>32
    ほんとこれわかってない頭の悪い人多いよね
    黙ってノーマスクならノーリスクなのに
    マスクして密集してベラベラ喋ってるのはOKってギャグかと

    +23

    -17

  • 40. 匿名 2021/07/07(水) 19:23:24 

    >>1
    至近距離で飛沫を顔全体に浴びればそりゃね…
    マスク着けてないやつはサスマタで外に追い出したいね。

    +97

    -2

  • 41. 匿名 2021/07/07(水) 19:23:55 

    >>19
    どうして閉鎖された空間で会ったのかも不思議。

    +50

    -2

  • 42. 匿名 2021/07/07(水) 19:24:21 

    >>27
    時代にのれてないようだけど
    今の時代のマナーだよ
    効果どうこうのほかに人を不快にさせないマナーだよ

    +90

    -9

  • 43. 匿名 2021/07/07(水) 19:24:29 

    >>3
    自由でしょう
    ルールとマナーの違いも分からないの?

    +22

    -219

  • 44. 匿名 2021/07/07(水) 19:24:33 

    >>38
    因果関係はわからないって書いてあるけど
    日本語読めないのかな?

    +8

    -36

  • 45. 匿名 2021/07/07(水) 19:25:32 

    >>42
    マナーといえば聞こえはいいけどやってることは同調圧力だよ
    イジメと同じ

    +15

    -58

  • 46. 匿名 2021/07/07(水) 19:25:40 

    もうマスクしていない人は即退去命令で良いと思う

    +78

    -5

  • 47. 匿名 2021/07/07(水) 19:26:43 

    感染経路なんてもう追えないのでは?
    フツーに家族からが一番可能性高い

    +4

    -25

  • 48. 匿名 2021/07/07(水) 19:26:50 

    >>15
    それなら他のあらゆる可能性も書けよ
    職員が帰りのコンビニで感染した可能性もあるよね?
    頭悪いねアンタ


    だいたいマスクしてれば感染が完全に防げるの?
    アホらしい

    +8

    -67

  • 49. 匿名 2021/07/07(水) 19:27:03 

    これが原因なら濃厚接触の定義変わるんじゃない?
    確か今はお互いにマスクを外して15分以上会話したら、だよね?
    (デルタ株は5分らしい)

    +6

    -5

  • 50. 匿名 2021/07/07(水) 19:27:20 

    >>43
    今時何されるかわからなくて怖いからノーマスクの人が居てもわざわざ絡む人いないと思う。心の内で腹立つ分にはそれこそ自由じゃない?

    +100

    -1

  • 51. 匿名 2021/07/07(水) 19:27:25 

    >>24
    業務を妨害する行為は犯罪なので警察にお願いするしかない

    +39

    -2

  • 52. 匿名 2021/07/07(水) 19:27:29 

    >>5
    理由があればいいんかい
    それもおかしいよ

    +3

    -32

  • 53. 匿名 2021/07/07(水) 19:28:01 

    札幌市役所に何の用事があったんだろう?
    市民ならほぼ区役所で用事が足りると思うんだけど...市役所??
    札幌市民だけど私、市役所は一度も行ったことないや。

    +37

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/07(水) 19:28:08 

    歯医者で働いてるけど、どうせマスク取って口の中見せるんだからって言ってマスクしないで来る人めちゃくちゃいるよ。
    マスク着用して下さいって言っても逆ギレされるし。

    +24

    -3

  • 55. 匿名 2021/07/07(水) 19:28:48 

    >>3
    昨日、ベンチがあるバス停でバス待ってたらマスクしてないうえにタバコ吸いはじめたジジイがいてムカついた!

    +177

    -7

  • 56. 匿名 2021/07/07(水) 19:29:04 

    >>51
    マスクしてないだけで犯罪とか
    この異常さを当たり前と思ったら終わりだよ
    もう人間としての尊厳捨ててる

    +7

    -31

  • 57. 匿名 2021/07/07(水) 19:29:05 

    >>42
    マナーとルールを混同するな

    +7

    -31

  • 58. 匿名 2021/07/07(水) 19:29:14 

    会社の休憩室で食事中の人もいるのに、マスクしてるからってベラベラ大声で話してるおばちゃんたちに聞かせたいニュースだわ

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/07(水) 19:29:27 

    >>43
    マスク反対否定派っての方ってなんでこうも喧嘩腰なんですか?

    +94

    -5

  • 60. 匿名 2021/07/07(水) 19:30:17 

    >>1
    マスクを付けない人間の何がいけないかというと、着用をお願いすると大声で喚き散らす社会不適合者が多い点。飛沫を吐き出して周りの人間を不安に陥れることを楽しんでいるみたい。黙って退出するか口元にハンカチを当てて喋れよと思う。

    +93

    -2

  • 61. 匿名 2021/07/07(水) 19:30:21 

    >>3
    私の会社にもまだいる…

    +17

    -6

  • 62. 匿名 2021/07/07(水) 19:30:33 

    >>54
    そもそも強要するのが犯罪になるよ
    マスクは義務じゃないんだから

    +8

    -29

  • 63. 匿名 2021/07/07(水) 19:30:41 

    >>51
    呼ばれたら警察は行かないといけないだろうね
    それなら次は「警察官がコロナ マスク未着用者の応対で感染か」でニュースになるんだね

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2021/07/07(水) 19:31:31 

    最近暑くて車の中でマスク外してて、うっかりそのままコンビニで買い物することが続いてたから気を付けなきゃ、お店にいた人ごめんなさい、トラブルにならなくて良かった

    +9

    -6

  • 65. 匿名 2021/07/07(水) 19:31:33 

    >>52
    病気でマスク付けられない人は、別に部屋に通すとかすればいいんじゃない?
    世の中にはマスクできない人もいるの、ご存知?

    +32

    -6

  • 66. 匿名 2021/07/07(水) 19:31:56 

    >>24
    >>51
    警察はなんでも屋じゃないんだよ
    軽々しく使うな

    +5

    -13

  • 67. 匿名 2021/07/07(水) 19:32:05 

    >>59
    普段から喧嘩腰ならどんな感じ扱い受けているか何となく察せるでしょ。放っておこう。

    +43

    -4

  • 68. 匿名 2021/07/07(水) 19:32:19 

    >>50
    いや根本的にマスクしない自由があることも分かってない
    その人がマスクしない選択をしたことを尊重すれば腹も立たない

    +6

    -32

  • 69. 匿名 2021/07/07(水) 19:32:34 

    店員してるけど、対面型だから凄く嫌だ。
    マスクしてない人はいつもしてない。だいたいオッサン。

    またこいつだ!って内心思いながら一歩さがって会計してる。

    +28

    -3

  • 70. 匿名 2021/07/07(水) 19:33:00 

    >>37
    憶測で物を言うなよ

    +4

    -36

  • 71. 匿名 2021/07/07(水) 19:33:11 

    >>68
    尊重…………

    +18

    -3

  • 72. 匿名 2021/07/07(水) 19:33:34 

    >>69
    一歩下がる意味ある?
    こういう意味ないことやる人何なんだろ

    +4

    -30

  • 73. 匿名 2021/07/07(水) 19:33:43 

    >>43
    こんな考えの人が社会でのうのうと生きているのかと思うと恐ろしい、害悪なのはお前だろ

    +54

    -5

  • 74. 匿名 2021/07/07(水) 19:34:02 

    >>47
    ほんとそれ
    なんで10,000くらいある可能性の中からマスク無し来庁者のみをピックアップしたのか意味不明

    +3

    -17

  • 75. 匿名 2021/07/07(水) 19:34:07 

    それくらいで感染するのかな?

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2021/07/07(水) 19:34:08 

    イタリアンのお店でマスクではなくフェスガードを店員さんがしていて、マスクをしないんですかと友人が聞いたら、指を刺されて不織布マスクは意味がないし声が通らないと鼻で笑われたそうです。調理場で顎マスクの店員さんが調理していて、食事をせずにお店を出たそうです。
    私の近所の人がそこの店員さんでコロナに感染していました。フェスガードは意味がないので、お客さんからもらったのかなと思いました。
    売り上げが厳しいと言われてテイクアウトを買って応援していましたが、顎マスクで作った料理を食べたくないです。

    +43

    -5

  • 77. 匿名 2021/07/07(水) 19:34:33 

    >>3
    「店員さんが注意してよ~」って言ってたオバサン居たけど、
    店員さんも困った顔してた。「貼り紙はたくさんしてるんですけどねぇ」って。

    +125

    -4

  • 78. 匿名 2021/07/07(水) 19:34:42 

    >>3
    苦しいんだよ。マスク
    まぁ君らみたいなのが怖いからしてるけど。
    マスクになんの意味があるのか述べてよ

    +14

    -84

  • 79. 匿名 2021/07/07(水) 19:35:09 

    >>65
    は?
    誰が対応するの?
    アンタ?

    +2

    -21

  • 80. 匿名 2021/07/07(水) 19:35:54 

    >>19
    何となく生活保護申請者の面接かなと思った。

    +49

    -5

  • 81. 匿名 2021/07/07(水) 19:36:40 

    >>68
    道端や特にアナウンスのない公園ならその理論は通じるけど、利用する施設側がマスク着用を依頼してるならばそれに従うべきだと思うけど。映画館でも通話したりしないじゃん。

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/07(水) 19:36:41 

    >>60
    着用をお願いしなきゃいいじゃん
    まさか着用がルールだと勘違いしてる?

    +2

    -24

  • 83. 匿名 2021/07/07(水) 19:38:12 

    マスクは予防策ってあんだけ言ってんのに、マスクしても意味ないとか言うやつ頭悪いだろ。
    人にうつす確率が減ります。ってのが重要なんだけど。
    コロナだけじゃなく、風邪やインフルでも効果あるんだからしとけよって話。
    野外仕事で熱中症の危険がある場合は外すなりするのは分かるけどさ。

    +30

    -5

  • 84. 匿名 2021/07/07(水) 19:38:12 

    >>14
    マスクしてないだけで感染するって考えホントヤバいわ
    コロナ脳怖すぎる

    ↑とか言ってるお前の考えの方が何倍もヤバいわ

    +57

    -6

  • 85. 匿名 2021/07/07(水) 19:38:22 

    >>3
    浮いてる上にドヤ顔だからムカつくよね

    +75

    -3

  • 86. 匿名 2021/07/07(水) 19:38:39 

    >>81
    あくまでお願いであって強制ルールではないよ
    前提の知識が無さ過ぎアナタ

    +7

    -20

  • 87. 匿名 2021/07/07(水) 19:38:47 

    >>17
    帰れ

    +10

    -4

  • 88. 匿名 2021/07/07(水) 19:38:58 

    >>78
    マスクするだけで本当に苦しいのなら呼吸器官心配になる

    +27

    -3

  • 89. 匿名 2021/07/07(水) 19:39:22 

    向こうからマスクしないでギャハハ大声、しょっちゅうだよ。
    私はあからさまに道から外れる。

    服や髪につくからね!

    +18

    -2

  • 90. 匿名 2021/07/07(水) 19:39:36 

    >>42
    大人がこんなだから子供がマスクで死んでるんだよ…

    +14

    -19

  • 91. 匿名 2021/07/07(水) 19:39:46 

    >>3
    ホント迷惑だよね
    本人はもはや白い目で見られたい願望じゃない?
    一種の性癖にも似たやつ

    +91

    -8

  • 92. 匿名 2021/07/07(水) 19:40:02 

    >>73
    一生恐がってろ
    ルールとマナーの違いも分からない奴は

    +4

    -33

  • 93. 匿名 2021/07/07(水) 19:40:03 

    ワクチン反対派集団の抗議活動だったみたい

    +39

    -1

  • 94. 匿名 2021/07/07(水) 19:40:04 

    >>76
    食べ物経由で感染すると思ってる?
    こうやってイメージだけで嫌がらせする人の根性の悪さ

    +3

    -24

  • 95. 匿名 2021/07/07(水) 19:40:07 

    >>1
    馬鹿?
    苦しいなら苦しくない程度の布マスクでもしろよ!

    +10

    -3

  • 96. 匿名 2021/07/07(水) 19:40:25 

    マスクしていない人っていかにもな外見してる

    +21

    -3

  • 97. 匿名 2021/07/07(水) 19:41:16 

    >>91
    >>3
    喋ってもないならしてなくてもそこまで言われる筋合いなくない?
    どれだけマスクが凄いと思ってるんだろう
    テレビ見すぎでは?

    +16

    -47

  • 98. 匿名 2021/07/07(水) 19:42:33 

    >>3
    仕事上、どうしてもマスクなしの人に話しかけなきゃいけない用事があったんだけど、やっぱり性格難ありだったよ。傲慢で偉そうな歯並び汚い男だった。歯並び汚いわ性格は悪いわマスクはしないわ良いとこひとつもなくて逆に感動した

    +116

    -8

  • 99. 匿名 2021/07/07(水) 19:42:38 

    >>19
    コロナワクチンを中止せよって団体だって聞いたんだけど 他の公共機関にも来ようとしてたとか
    ちょっと細菌テロみたいな感じだと思った

    +74

    -3

  • 100. 匿名 2021/07/07(水) 19:42:44 

    >>97
    テレビが唯一の楽しみだからね

    +7

    -3

  • 101. 匿名 2021/07/07(水) 19:43:13 

    >>79
    横だけど、あなたの理論だとマスクが付けられない病の人は役所に行けなくなっちゃうよ
    職員が感染しないようにマスクを付けられない人とは対面せずに対応できるシステムを作るのが必要なんじゃないかな

    +5

    -15

  • 102. 匿名 2021/07/07(水) 19:43:20 

    >>93
    ヒェー

    +15

    -1

  • 103. 匿名 2021/07/07(水) 19:43:23 

    >>96
    貴女の外見も似たようなものじゃん

    +1

    -8

  • 104. 匿名 2021/07/07(水) 19:43:32 

    >>68
    その理屈が通るなら施設側も独自の
    ルールに則って危険なノーマスクの
    入場を拒否できるよね?
    その決定は尊重して受け入れるんだよね?

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2021/07/07(水) 19:44:12 

    >>78
    マスクしなくていいから自分の部屋から一歩も出るなよ

    +35

    -3

  • 106. 匿名 2021/07/07(水) 19:44:25 

    >>3
    マスクしてないのって、
    オッサンか、じーさんだよね。なんでかな。

    +103

    -5

  • 107. 匿名 2021/07/07(水) 19:44:29 

    >>4
    アナタニホンゴワカラナイノ?
    トピタイヨメナイノカナ?

    +35

    -3

  • 108. 匿名 2021/07/07(水) 19:45:07 

    >>106
    団塊の世代だから。ただ、それだけ。それ以外に言うことはございません。

    +10

    -3

  • 109. 匿名 2021/07/07(水) 19:45:12 

    >>67
    なるほど。ガルちゃんで見かける方やニュースで見る方見て、何でそんなに怒ってるんだろうといつも疑問でした。興奮してるというか。
    ありがとうございます!

    +17

    -1

  • 110. 匿名 2021/07/07(水) 19:45:13 

    >>62
    具体的にどういう罪になるの?

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2021/07/07(水) 19:45:48 

    >>39
    急にくしゃみとか咳き込む事もあるし、マスクはしてほしい。

    +25

    -6

  • 112. 匿名 2021/07/07(水) 19:45:50 

    >>104
    ルールがあればね
    でもルールないし今後ルール化もされないよ

    +0

    -13

  • 113. 匿名 2021/07/07(水) 19:46:03 

    >>57
    自由と勝手も履き違えたらいけないね

    +17

    -1

  • 114. 匿名 2021/07/07(水) 19:46:13 

    >>86
    強制ルールじゃないしてもマナーでしょ
    マスクしたくないなら勝手にどうぞ!
    その代わり近くに来ないでねって思う人が大多数だと思うけどね

    +21

    -2

  • 115. 匿名 2021/07/07(水) 19:46:20 

    >>6
    してないのさ。

    +54

    -1

  • 116. 匿名 2021/07/07(水) 19:46:25 

    >>110
    強要罪

    +2

    -10

  • 117. 匿名 2021/07/07(水) 19:46:26 

    >>98
    私も仕事上どうしても話しかけなきゃいけない人が常時顎マスクの人で、そういう人に限って声でかいしめちゃくちゃしゃべるし、むしろマスクしとけよっていうタイプの人だった。なんなんだろあれ。

    +48

    -1

  • 118. 匿名 2021/07/07(水) 19:46:31 

    >>106
    陰気な雰囲気の30-40代の女性もいるよ

    +26

    -5

  • 119. 匿名 2021/07/07(水) 19:46:33 

    >>79
    そこで働いてる人が対応するに決まってるでしょ。

    +1

    -6

  • 120. 匿名 2021/07/07(水) 19:46:39 

    「市によりますと、この人物にはマスク着用やパーテーションを置いて話をしたいという依頼をしたものの理解してもらえず部屋で対応し、危機管理対策室の2人は約1時間、その後教育委員会1人は約30分対応したということです。」

    ノーマスがバカ野郎すぎる

    +50

    -1

  • 121. 匿名 2021/07/07(水) 19:46:59 

    >>40
    札幌市の職員3人がコロナ マスク未着用者の応対で感染か

    +20

    -1

  • 122. 匿名 2021/07/07(水) 19:47:12 

    【独自】新型コロナのワクチン反対の市民らの要請に応対した道・札幌市職員が感染…道・市が慎重に調査(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュース
    【独自】新型コロナのワクチン反対の市民らの要請に応対した道・札幌市職員が感染…道・市が慎重に調査(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     そして、先ほど札幌市は職員3人が新型コロナに感染したと発表しました。  この3人は先月末にマスクをせず市役所を訪れた人と応対をしていました。  【札幌市保健所山口亮感染症担当部長】  「マスクをし

    +17

    -1

  • 123. 匿名 2021/07/07(水) 19:47:40 

    >>104
    ルールがあればルールに従うのは当たり前

    でも今は無いよね?

    話理解できますか?

    +2

    -16

  • 124. 匿名 2021/07/07(水) 19:47:41 

    >>117
    知能レベルが低いんでしょう。以上です。

    +27

    -2

  • 125. 匿名 2021/07/07(水) 19:48:31 

    >>3
    最近は暑いからってスーパーの中でも外してる人いるよね。
    もう本当、暑いからって外すように推進するの辞めてほしい。
    大丈夫な癖に外す人が増えるもん。
    義務化したらいいのに。

    +26

    -18

  • 126. 匿名 2021/07/07(水) 19:48:52 

    >>113
    意味不明
    詳しくどうぞ
    ほら
    早くして

    +1

    -10

  • 127. 匿名 2021/07/07(水) 19:48:52 

    まだ外で1人でマスクしてるバカもいっぱいいるけどな。

    +7

    -17

  • 128. 匿名 2021/07/07(水) 19:49:03 

    >>54
    うわっ、ないわー!
    大変だね。いつもご苦労様です
    そーいう人たちって手出してきたりする人もいるだろうし、気をつけてね!

    +23

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/07(水) 19:49:21 

    >>77
    そのババア自分が注意しろよって感じじゃない?

    +45

    -5

  • 130. 匿名 2021/07/07(水) 19:49:49 

    >>127
    意味わかんない何喋ってるの?

    +8

    -3

  • 131. 匿名 2021/07/07(水) 19:49:54 

    >>115
    そうなんですね。なんでしないんだろう。

    +4

    -4

  • 132. 匿名 2021/07/07(水) 19:50:01 

    >>120
    何でこういうやつってあれもダメ、これもダメって従う気ないんだろうね。
    ピーチのやつもマスクできない事情があるなら席移動してほしいってお願いされてたのにそれさえ断ってたよね。

    +26

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/07(水) 19:50:24 

    >>98
    てかマスクしてないやつって皆ブス
    顔に自信あんのかびっくりだよ

    +41

    -3

  • 134. 匿名 2021/07/07(水) 19:50:24 

    別にノーマスクなのは構わんけどさ、会話する時は着けてよね。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/07(水) 19:50:30 

    >>114
    そうですね
    だから何か?

    マスク着用がルールではないことが理解できたなら結構です
    あまりにも勘違いしてる人が多いので

    +2

    -16

  • 136. 匿名 2021/07/07(水) 19:50:50 

    うちの店でもマスクしてない人くる。
    だいたいがジジイ!
    マスクの着用お願いします。というと、
    ごめんごめんって言って車に取りに戻る人は単に付け忘れたんだなってなるけど。
    忘れたって言う人がいや。その一言で終わらせようとする。

    +20

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/07(水) 19:50:54 

    最近電車やコンビニでノーマスクおじさん見かけること多い
    若い店員さん注意できなくて可哀想だわ

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/07(水) 19:50:56 

    >>116
    強要罪を勘違いしてるみたいだね

    手を出さずに口で注意した場合は、たとえ強い口調であったとしても、『殺すぞ』『殴るぞ』など相手を加害する旨の告知がなければ問われることはありません

    電車の迷惑な酔っぱらいにマスク、会話禁止、下車求めたら「強要罪」になる?(オトナンサー) - Yahoo!ニュース
    電車の迷惑な酔っぱらいにマスク、会話禁止、下車求めたら「強要罪」になる?(オトナンサー) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルス感染拡大に伴う、2度目の緊急事態宣言が解除された首都圏で、飲食店で飲酒をする会社員の姿が宣言中に比べ目立つようになりました。飲酒をして気分が高揚した会社員が帰宅の電車に、顎マスク

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/07(水) 19:51:02 

    >>99
    道庁にも行って、道職員も感染してる

    +45

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/07(水) 19:51:43 

    >>132
    感情に任せて行動するから

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/07(水) 19:51:46 

    >>133
    だよね、頼むからその不愉快な見た目晒さないでって思う。色んな意味で傲慢なんだよね。知能レベルも低いし。良いとこひとつもないよ

    +30

    -3

  • 142. 匿名 2021/07/07(水) 19:52:20 

    >>141
    どんな見た目でそれ書いてるの

    +1

    -8

  • 143. 匿名 2021/07/07(水) 19:52:21 

    >>86
    81です
    私はお願いかルールかを区別したいわけではなくて、そもそも自分が利用したいと思ってる施設からお願いされたら強制じゃなくてもするも思うけどってことを言ってます。それが利用者側の義務だと思うからね。っていうか施設側も本当は強制にしたいけどもどうしてもつけられない事情のある人がいるから100歩譲ってお願いベースにしてるのでは?

    +15

    -2

  • 144. 匿名 2021/07/07(水) 19:52:23 

    >>132
    まずアンタはお願いと命令の違いを知れ

    +1

    -13

  • 145. 匿名 2021/07/07(水) 19:53:08 

    >>1
    反ワクチンの団体だってね。
    これで感染した職員さんが重症化したり亡くなったりしたらどう思うんだろう。

    +76

    -1

  • 146. 匿名 2021/07/07(水) 19:53:12 

    最近また増えたよねノーマスクの人。

    外国籍の人もノーマスクでスピーカーで大声で電話しながら買い物してて、レジの距離詰めてくるし飛沫が飛びそうでほんと嫌。

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2021/07/07(水) 19:53:33 

    >>127
    ほんとそれ意味ないし頭悪そうに見えるよね。

    +5

    -8

  • 148. 匿名 2021/07/07(水) 19:53:39 

    >>137
    注意する権利ないし
    ルールとマナーの違いも分からないの?

    +0

    -8

  • 149. 匿名 2021/07/07(水) 19:54:00 

    接客業なんだけどお客様でマスクはしてるけど話す時だけマスクずらしたり浮かせるおじさん多い

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2021/07/07(水) 19:54:07 

    >>145
    お前が死ねって思うよね。

    +30

    -1

  • 151. 匿名 2021/07/07(水) 19:54:31 

    >>145
    どこから感染したかなんてわからないんだからさ。

    +2

    -30

  • 152. 匿名 2021/07/07(水) 19:54:52 

    >>131
    市の職員が優先になったらなんでそこだけ?銀行員は?インフラ業は?配達は?てなるからとか?
    市職員とかなら他の接客業も同じようなもんな気もする

    +29

    -0

  • 153. 匿名 2021/07/07(水) 19:55:25 

    >>149
    そう!話す時下がるよね!
    意味ないわ!って思う。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/07/07(水) 19:55:34 

    アパートの大家(団塊の世代)に、何回も、マスクしましょうねって言ってるのにしないからこの前むしゃくしゃした勢いで「なんでマスクしないんですか?感じ悪いですよ?」ってブチギレてやったぜ

    +11

    -3

  • 155. 匿名 2021/07/07(水) 19:55:40 

    マスクはしているけど鼻だけ出ている人を見ると「意味ないぞ〜」と毎回思う。

    +15

    -2

  • 156. 匿名 2021/07/07(水) 19:56:11 

    >>154
    反応どうだった?

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2021/07/07(水) 19:56:46 

    >>94
    食べ物ではなく接客なのでは⁇

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2021/07/07(水) 19:56:48 

    >>155
    販売員が鼻出してたらどう思う?

    +0

    -5

  • 159. 匿名 2021/07/07(水) 19:56:49 

    >>142
    え、別に普通ですけど。
    顔見えないのによく人のことそうやって言えるなオイ

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2021/07/07(水) 19:58:16 

    この○鹿共は、道庁にも行って菌を撒いたって
    道庁の職員もコロナ陽性出たって
    迷惑なやつらだわ。
    打ちたくない人はワクチン打たんでよろしい。ワクチン足りないんだし
    人に迷惑かけてくれるな、忙しいんだからコロナで 

    +41

    -1

  • 161. 匿名 2021/07/07(水) 19:58:25 

    >>43
    そっち系って事でよろしいでしょうか?

    +22

    -1

  • 162. 匿名 2021/07/07(水) 19:58:48 

    >>7
    可愛そう

    +8

    -2

  • 163. 匿名 2021/07/07(水) 19:59:27 

    >>72
    私は気持ちわかるけどな。

    +18

    -1

  • 164. 匿名 2021/07/07(水) 20:00:31 

    >>3
    マスク着用していない中年男にマスク着用お願いしたら文句言われたけれど帰ってもらった。
    その男の妻から本社にクレームはいったけれど、言いがかりで処理されていた。
    逆ギレされて危害の可能性?即通報だよ。やれるものならやってみやがれ。

    +75

    -5

  • 165. 匿名 2021/07/07(水) 20:01:05 

    >>138
    いいう
    要求の仕方によってと書いてあるでしょ
    警察を呼ぶような素振りがあれば脅迫

    +1

    -10

  • 166. 匿名 2021/07/07(水) 20:01:25 

    >>156
    わたし普段滅多にキレない性格なのでビックリしてましたね。あ、うん、ごめんね…って感じでちょっとビビった顔してましたw
    ただ、それでも言うこと聞かずに昨日玄関で同じくマスクなしのオバさんと喋ってましたよ。これだから団塊はって思っちゃっいました。w(全ての団塊の人がそうじゃないのは分かっています。)

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2021/07/07(水) 20:01:58 

    >>51
    そんな事で呼び出されるのも
    同じ公務員だったら遠慮してさらに呼びづらそう

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/07/07(水) 20:02:52 

    トピ画、なんかチョコレートが垂れてる?かと思ってびびった

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/07/07(水) 20:02:58 

    >>166
    言っても意味ないんかいw
    まぁそうよね。
    言ったところでね。
    言われる前に付けてるもんね。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/07/07(水) 20:03:12 

    >>106
    大阪だけど20代前半くらいの若い男女がノーマスク多いよ。

    +25

    -2

  • 171. 匿名 2021/07/07(水) 20:03:24 

    >>143
    まだ混同してるね
    ルールじゃないのに義務とか
    言ってる事がめちゃくちゃ
    マナーはどこまで行ってもマナー

    +3

    -17

  • 172. 匿名 2021/07/07(水) 20:03:30 

    ルールだのマナーだのめっちゃこだわるけど、正直どっちでもよければわざわざマスク着用してくださいとは言わないよね。つまりは着用しておけってことだと思うけど。

    +7

    -1

  • 173. 匿名 2021/07/07(水) 20:03:47 

    >>3
    ガン見するけどわざとなのかな

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2021/07/07(水) 20:04:24 

    >>170
    田舎だけど、そうなの?
    こっちはほぼジジイ。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/07/07(水) 20:04:25 

    >>171
    ごめんね、私言葉遊びしたいわけじゃないんだ〜。人としてどうするかって話です〜。

    +11

    -1

  • 176. 匿名 2021/07/07(水) 20:04:32 

    >>155
    なんで意味ないの?

    +0

    -6

  • 177. 匿名 2021/07/07(水) 20:04:41 

    >>5
    公務員は拒否しづらいのかもよ
    ジュース飲んでるだけでクレーム入るし
    延々とグチを聞かされてる人とか見たことある

    +35

    -0

  • 178. 匿名 2021/07/07(水) 20:04:49 

    >>86
    マナーとは「守ることでお互いが気持ち
    よく過ごす」ための心遣い

    心遣いすらできない大人なんて社会的に
    抹殺されそうだ

    +17

    -2

  • 179. 匿名 2021/07/07(水) 20:05:23 

    >>172
    そうそう。
    飛沫が感染源とわかってるんだからね。

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2021/07/07(水) 20:06:06 

    >>172
    日本は法治国家だからそこ凄い重要なんですよ

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2021/07/07(水) 20:06:30 

    >>151
    その対応をした職員だってわざわざ公表してるってことはほぼ確定してるんじゃない?

    +25

    -0

  • 182. 匿名 2021/07/07(水) 20:07:04 

    >>175
    それは別問題
    ルールじゃないんだからマスク着用を強要するなって話

    +6

    -14

  • 183. 匿名 2021/07/07(水) 20:07:24 

    >>106
    自分の口臭にたえられないから

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2021/07/07(水) 20:07:49 

    >>153
    まだ自然とずれちゃうのならマスクのサイズに問題ありなのかもしれないと百歩譲っても、わざわざマスク指でつまんで浮かせたりずり下げたりするのがなんのためにマスクしてるのか意味わかりません

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2021/07/07(水) 20:07:58 

    >>180
    横だけどさ、例えば店のルールでマスク着用してたらマスクしないと入れないよね。
    病院でも不織布しかダメってとこもあったくらいだし。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2021/07/07(水) 20:08:01 

    >>178
    そんな話はしてない
    アナタこそ社会に抹殺されないよう気をつけてね

    +0

    -15

  • 187. 匿名 2021/07/07(水) 20:08:17 

    >>143
    あとは個人の常識やマナー、モラルでどうかお願いしますってことだよね
    持病や精神的な問題でつけられない方はそもそも人が集まるようなとこにマスクしないで行かないと思うしね
    自ら行って『マスクは義務じゃないだろ!』と権利や自由を主張する人、ましてや暴れたりす人は狂気でしかないわ

    +18

    -0

  • 188. 匿名 2021/07/07(水) 20:08:53 

    >>182
    さっきからマイナスしかついてないじゃん

    +14

    -2

  • 189. 匿名 2021/07/07(水) 20:08:53 

    >>171
    マナーなら守らなくてもいいとでも
    言いたげだけど
    いい年した大人なら屁理屈言ってないで
    マナーくらい守れ

    +18

    -2

  • 190. 匿名 2021/07/07(水) 20:09:01 

    >>185
    ルールならね
    でもほとんど無いと思う

    +1

    -3

  • 191. 匿名 2021/07/07(水) 20:09:10 

    >>133
    鼻出してるやつも、だいたいブタ鼻
    強調されて尚更ブタ鼻

    +24

    -2

  • 192. 匿名 2021/07/07(水) 20:09:15 

    >>152

    銀行もインフラも職域接種してる
    大学生とかもしてるよ
    公務員は職員接種しないって変なの

    +5

    -5

  • 193. 匿名 2021/07/07(水) 20:09:36 

    >>97
    でも息してるよね!??
    こういうバカがいるからくそ迷惑。

    +23

    -6

  • 194. 匿名 2021/07/07(水) 20:09:57 

    >>190
    ないことないよ。
    あるよ。

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2021/07/07(水) 20:10:08 

    >>189
    常識がないんだよ、きっと

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2021/07/07(水) 20:10:42 

    >>182
    そこまでしてマスクを着けたくない理由は?

    +15

    -2

  • 197. 匿名 2021/07/07(水) 20:10:49 

    >>188
    だから?
    私のコメントが間違ってるなら反論してみれば?
    なんでプラマイの話してるの?
    反論できないの?

    +1

    -12

  • 198. 匿名 2021/07/07(水) 20:10:54 

    ノーマスクの人の顔
    観察すると足らない顔してるよ
    知能の問題

    +6

    -4

  • 199. 匿名 2021/07/07(水) 20:11:12 

    このマスクしてない来庁者、道庁にも行って道庁でも感染者出てるって報道されてたよ

    +17

    -0

  • 200. 匿名 2021/07/07(水) 20:11:17 

    >>191
    うちの従業員まさにそれ。
    なんで鼻出すんだ!と思ってる。
    初めに注意するべきだったな。

    +10

    -1

  • 201. 匿名 2021/07/07(水) 20:12:03 

    >>194
    だからほとんどって書いたけど?

    +0

    -5

  • 202. 匿名 2021/07/07(水) 20:12:43 

    >>189
    まだマナーとルールの違いが分かってない
    いつ分かるの?
    一生無理?

    +3

    -18

  • 203. 匿名 2021/07/07(水) 20:12:47 

    >>1
    飲食店の店員も食べて飲んでる間はマスクしてないんですが、店員も危ないってこと?

    +0

    -10

  • 204. 匿名 2021/07/07(水) 20:13:03 

    >>201
    あんたさっきから人につっかかるの好きだねw

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2021/07/07(水) 20:13:46 

    >>11
    従業員も絡まれたくないから注意しないんだよね。
    「絡まれたくない」と思われてる時点でノーマスクはやばいやつ認定されてるんだけど。
    スーパーでもルミネとか商業施設でも普通にノーマスク増えてきた。
    でも誰も注意しない。

    +24

    -1

  • 206. 匿名 2021/07/07(水) 20:14:31 

    だからさ、店側がマスク着用のルール作ればいいんだよ。
    病院みたいにね。
    じゃないとモラルもマナーもない奴が偉そうにするんだよ。

    +14

    -1

  • 207. 匿名 2021/07/07(水) 20:14:46 

    マスクしないなら口をガムテープで塞いでもよいという法律を作るといいと思う。
    反抗する人には目と鼻も塞ぐ。

    +15

    -5

  • 208. 匿名 2021/07/07(水) 20:15:02 

    >>205
    注意する権利なんて無いから当たり前
    ルールとマナーの違い分からない?

    +2

    -16

  • 209. 匿名 2021/07/07(水) 20:15:20 

    >>205
    そうだよね。
    うちの店はマスク着用お願いするけど。
    面倒にもなるんだよね。

    +14

    -0

  • 210. 匿名 2021/07/07(水) 20:15:42 

    >>165
    >警察を呼ぶような

    それをされる時点でノーマスク側が問題
    起こしてるやんw
    脅迫罪待ったなし

    +12

    -1

  • 211. 匿名 2021/07/07(水) 20:15:44 

    >>207
    想像したら笑ったwww

    +7

    -1

  • 212. 匿名 2021/07/07(水) 20:16:25 

    >>3
    わざわざマスクずらしてくしゃみする奴なんなん?

    +55

    -1

  • 213. 匿名 2021/07/07(水) 20:16:38 

    >>209
    お願いなんだから客に拒否されたらそれまでだよね?


    お願いの意味分かりますよね?
    命令じゃないよ?

    +1

    -14

  • 214. 匿名 2021/07/07(水) 20:17:09 

    >>192
    地域によるのかな?
    わたしの近所の銀行やインフラはしていないよ

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2021/07/07(水) 20:17:26 

    >>197
    あなたがさっきから書いてることマイナスしかついてないじゃん?
    それどーいうことかわかる?
    反論以前にね、賛同する人がいないってことね
    わかる?

    +16

    -1

  • 216. 匿名 2021/07/07(水) 20:17:39 

    >>83
    ここに張り付いて発狂してるやつ見てても思うことだけど、イチかゼロかでしか考えられないあたりちょっとアレな感じだなーと思ってる

    +15

    -1

  • 217. 匿名 2021/07/07(水) 20:17:41 

    >>212
    職場の中国人がくしゃみと咳するときマスク外す!
    本当中国人嫌い

    +21

    -0

  • 218. 匿名 2021/07/07(水) 20:18:20 

    >>213
    あーうちは初めはお願いするけどルールなんで。

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2021/07/07(水) 20:18:22 

    >>181
    私も思うよ。証明できないから因果関係は不明とぼかしてるけど、1時間対応した3人がピンポイントで感染して逆算してみたら心当たりがあることがみんな一致してるんだもん。
    あくまでも可能性と言いつつ未着用への対応方針も変えてるし市役所内では普通に確定してるんだと思う。

    +27

    -1

  • 220. 匿名 2021/07/07(水) 20:18:34 

    >>151
    仲間を庇ってんの?
    それとも張本人?

    +21

    -0

  • 221. 匿名 2021/07/07(水) 20:18:46 

    >>215
    いやだから論理的に反論してみなよ

    マイナス多いのは当たり前
    アナタみたいな馬鹿しかいないんだからガルちゃん

    +1

    -16

  • 222. 匿名 2021/07/07(水) 20:18:58 

    >>152
    公僕の癖に!!みたいな批判もあると思う…

    +34

    -0

  • 223. 匿名 2021/07/07(水) 20:19:41 

    >>221
    ???「だめだこりゃ」

    +13

    -1

  • 224. 匿名 2021/07/07(水) 20:19:42 

    >>218
    ルールなのにお願い笑
    意味分かってないでしょ貴女

    +0

    -7

  • 225. 匿名 2021/07/07(水) 20:20:18 

    あー、わかった。建前が通じないのか

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2021/07/07(水) 20:20:25 

    >>221
    はいはい、あんたは天才天才
    バカしかいないと思うなら来なきゃいいじゃん

    +14

    -2

  • 227. 匿名 2021/07/07(水) 20:20:36 

    >>197
    みんなめんどくさいからマイナスでも押してスルーしてるのに「レスがつかないなんて誰も私に反論できないのねフン」と思ってると思うとちょっとおもしろい

    +22

    -0

  • 228. 匿名 2021/07/07(水) 20:20:42 

    >>212
    マスクが臭くなるかららしいよ
    なんのためのマスクなんだか

    +18

    -0

  • 229. 匿名 2021/07/07(水) 20:20:48 

    >>224
    初めからルールなんでしろ!とは言わないってこと。
    初めは普通にお願いする。その方がお互い気持ちいいでしょ。拒否るならルールあるので出てもらうよ。

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2021/07/07(水) 20:21:01 

    >>221
    みんなー!!バカしかいないって言われてるよー!!

    +5

    -2

  • 231. 匿名 2021/07/07(水) 20:21:07 

    >>216
    発狂とか他人を貶め侮辱するような事を書いてる貴方もちょっとアレな感じだなーと思ってる

    +2

    -3

  • 232. 匿名 2021/07/07(水) 20:21:15 

    こんなことしてるとマスク義務化に
    拍車がかかりそうだね
    さっさと義務化にしてコロナ禍で接客する
    人達が安心に仕事できるようにして欲しい

    +9

    -1

  • 233. 匿名 2021/07/07(水) 20:21:28 

    >>3
    子供がたくさんいる公園で毎日来てベンチでマスク外しておしゃべりしたりタバコ吸ったりするお爺さんが数人いる
    本当嫌

    +27

    -6

  • 234. 匿名 2021/07/07(水) 20:21:49 

    >>227
    ウケた!

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2021/07/07(水) 20:22:04 

    >>230
    その言葉お返ししまーす。by全員w

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2021/07/07(水) 20:23:01 

    >>227
    可愛く見えてきた

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2021/07/07(水) 20:23:09 

    >>3
    マスク信者いい加減にしろ
    そんなに怖いなら無菌室にでもいろよ
    あんな隙間だらけ穴だらけの不織布一枚にウィルスを防ぐ力なんてないよ、バカも大概にしろよクソが

    +14

    -47

  • 238. 匿名 2021/07/07(水) 20:23:14 

    >>227
    なんかちょっとかわいく見えて草

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2021/07/07(水) 20:25:04 

    かわいいんだって、良かったねw

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2021/07/07(水) 20:25:44 

    >>216
    あなたもなかなかのアレだよw

    +4

    -3

  • 241. 匿名 2021/07/07(水) 20:25:53 

    >>237
    しないより、したほうがいいよ。

    +22

    -4

  • 242. 匿名 2021/07/07(水) 20:26:07 

    >>237
    マスクしないのがこわいんじゃなくてあなたみたいなよくわかんない信念でマスクしないで近くにこられることのが怖いわけよ

    +32

    -4

  • 243. 匿名 2021/07/07(水) 20:26:17 

    >>237
    ウイルスって別に単体でずっとふよふよしてるわけでもないからね。痰やつばの中にたくさんあるからそれらの移動を制限するためにマスクしてるわけであって。身体の中に入る母数が減ればそれこそ自己免疫で対応できるし別に無意味ではないと思うよ。

    +25

    -4

  • 244. 匿名 2021/07/07(水) 20:26:27 

    >>3
    ど忘れした時は全部ジェスチャー。絶対喋らない。

    +3

    -2

  • 245. 匿名 2021/07/07(水) 20:27:45 

    >>221
    言うことなくなっちゃったのか自分のにプラスして、自分へのコメにマイナスつけ始めちゃったよ
    マジかわいく思えてきたよ笑

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2021/07/07(水) 20:27:46 

    >>237
    まだマスクのこと理解してないの?
    マスクは相手に感染させないために
    つけるものって初期からずっと言われてる

    +27

    -4

  • 247. 匿名 2021/07/07(水) 20:28:10 

    >>241
    優しい❤️

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2021/07/07(水) 20:34:33 

    >>193
    息しただけで感染すると思ってんの?
    頭大丈夫?

    もし仮に息しただけで感染するならマスクは通り抜けるから意味ないでしょ

    大真面目にこう言う頭のあれな人が出てくる

    +3

    -19

  • 249. 匿名 2021/07/07(水) 20:35:09 

    >>97
    ノーマスクで電話しながら買い物してるよ?
    スーパー行ったことある?

    +2

    -4

  • 250. 匿名 2021/07/07(水) 20:37:06 

    >>207
    >>211
    あたおか
    これにプラス付いてるとかガル民キチしかいないのか

    +3

    -3

  • 251. 匿名 2021/07/07(水) 20:38:05 

    >>155
    めんとくさ

    +2

    -6

  • 252. 匿名 2021/07/07(水) 20:41:02 

    >>159
    ごめんごめん。
    なんか人の見た目のことボロクソ言う人ってその人自身も残念な感じだからそうなのかなって思っただけです。
    てか私はあなたの見た目のことをどうこう言ってないよ。どんな見た目なの?って言っただけ。
    あなたの言う通り、顔見えないしね。

    +1

    -10

  • 253. 匿名 2021/07/07(水) 20:41:58 

    >>127
    もうマスクの意味わかってないんだろね
    効果とか考えてないんだよ
    周りがマスクからしてるだけ
    思考停止の機械人間ばっかり

    +8

    -11

  • 254. 匿名 2021/07/07(水) 20:43:57 

    >>214
    職域はスタートダッシュ命だったと思う(途中からワクチン足りないってなって、申請停止しちゃったからさ)
    地元の地銀は職域接種スタートしているよ~新聞に載ってた

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2021/07/07(水) 20:44:37 

    >>220
    いや、仲間でも張本人でもないけど、なんかコロナって疲れるね。
    みんなピリピリしてるよね。

    +0

    -5

  • 256. 匿名 2021/07/07(水) 20:45:50 

    >>151
    道庁にも同じ人がマスク無しで来てその対応した職員も数人感染してるよ。

    +28

    -0

  • 257. 匿名 2021/07/07(水) 20:47:06 

    >>256
    横だけどひたすら迷惑なひとだねぇ…ご意見は文書にしたためて郵送すれば良いのに

    +23

    -0

  • 258. 匿名 2021/07/07(水) 20:47:11 

    >>3
    話さないでマスクしないならまだいいけど。

    私の会社の上司は、未だにマスクなしで真横で話しかけてくる。仕事の指示だから無視するわけにもいかず。上司というかトップだから指摘もしづらい。

    +24

    -1

  • 259. 匿名 2021/07/07(水) 20:47:50 

    パーテーションの設置も理解が得られなかったって…
    なんで?パーテーション拒否する理由がわからない。

    +18

    -0

  • 260. 匿名 2021/07/07(水) 20:48:32 

    >>106
    ドラスト勤務だけど男女いるよ。
    会計中にマスク外して電話し始めた若い女性見て残念な気持ちになった。

    +22

    -0

  • 261. 匿名 2021/07/07(水) 20:51:31 

    >>77
    店員が注意すると逆ギレされます

    +43

    -1

  • 262. 匿名 2021/07/07(水) 20:52:36 

    無駄にウイルスばらまいてんじゃねえよ

    余計にマスク外せないじゃん

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2021/07/07(水) 20:52:48 

    >>77
    コンビニでバイトしてるけど、本当にマスクしてない客多いよ。注意したいけどそういう人って大体変な奴だから逆ギレされたら怖いし何も言えなくて辛い。でも前、ノーマスクの男がレジに並んでめちゃくちゃ咳き込んだら前にいたお兄さんが「おい、マスクしてこいよ」って注意してくれてありがたかった。ノーマスク男は居づらくなったのか、結局何も買わずに出て行ったよ。

    +75

    -0

  • 264. 匿名 2021/07/07(水) 20:53:38 

    ワクチン接種に反対する人がノーマスクで押し寄せて職員をコロナに感染させまくったの?

    複数箇所で同じことして何人も感染者させてるし

    反ワクチンも大変結構な事だけど人を傷つける行為はやめて欲しい

    マスク未着用で市役所に抗議…応対の職員3人が感染|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    マスク未着用で市役所に抗議…応対の職員3人が感染|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp

     マスクをせず市役所を訪れた人への応対をした職員3人が感染しました。  感染したのは札幌市の危機管理対策室の2人と教育委員会の1人です。  関係者によりますと、先月末、ワクチン接種に反対する複数の来庁者がマスクを着けない状態で抗議に訪れたため、職員は...

    +17

    -0

  • 265. 匿名 2021/07/07(水) 20:54:35 

    ホームセンターで働いてるけど毎日ノーマスクの客がいる。
    そういう人に限ってあれこれ聞いてくるしこっちが距離とっても詰めてくる。
    この間なんて距離とったら怒鳴られた。
    俺のこと菌扱いしてるのか!って。

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2021/07/07(水) 20:59:37 

    >>18
    ほんとこれ
    マスクしてない客は変な人多い
    理不尽だったりワガママだったり

    +53

    -2

  • 267. 匿名 2021/07/07(水) 21:01:32 

    >>248
    あなたこそ大丈夫?そういう理屈を言ってるんじゃないと思うよ!

    +15

    -1

  • 268. 匿名 2021/07/07(水) 21:03:05 

    >>264
    駅前で反マスク、反ワクチン、コロナなんてないって一生懸命やってる人いるけど、やっぱり普通に感染しててこうやってうつしてるんだなぁって思うよね。
    たまたま通った通行人や真摯に対応してる職員さんとか重症化したらどうするんだろう。
    自分が重症化しても同じこと言えるんだろうか。

    +23

    -0

  • 269. 匿名 2021/07/07(水) 21:04:44 

    >>121
    巡査「結局また僕が取り押さえました」

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2021/07/07(水) 21:05:38 

    >>43
    マスクしない人ってこういう思考なんだね

    +22

    -1

  • 271. 匿名 2021/07/07(水) 21:10:43 

    危機管理対策室の後に、教育委員会…?
    絶対あたおか市民じゃん

    +12

    -0

  • 272. 匿名 2021/07/07(水) 21:11:06 

    >>3
    あいつら何なんだろうね

    +9

    -1

  • 273. 匿名 2021/07/07(水) 21:15:53 

    >>42
    やばい奴だ

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2021/07/07(水) 21:17:53 

    平日の昼間から抗議活動(笑)してる時点でお察し

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2021/07/07(水) 21:17:59 

    >>55
    私は口笛吹いてるおっさん見た!

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2021/07/07(水) 21:18:19 

    >>106
    朝の通勤電車でも男子高校生のノーマスクや鼻マスクが多いよー
    そして大声でお喋り…

    +28

    -0

  • 277. 匿名 2021/07/07(水) 21:18:30 

    >>265
    わかるーわかるーわかりすぎるー。

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2021/07/07(水) 21:20:08 

    >>271
    「子供へのワクチンは危険!禁止にすべき」とか「家ではもちろん学校でもノーマスクを当たり前にしないと!」とか主張したと思う
    自信ある

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2021/07/07(水) 21:21:11 

    >>260
    スマホ出して電話する人ってマスクを顎にずらすよね。マスクしてても相手に聞こえると思うんだけど、聞こえないと思うのかな?

    +11

    -0

  • 280. 匿名 2021/07/07(水) 21:23:55 

    >>3
    ノーマスクの人がレジで飛沫対策のビニールを暖簾のように捲ってわざわざ話し掛けるのを何度も見る
    ノーマスクの人って異常があるのかも。頭に

    +79

    -3

  • 281. 匿名 2021/07/07(水) 21:26:24 

    >>1
    対応した人がかわいそう

    +11

    -0

  • 282. 匿名 2021/07/07(水) 21:27:34 

    >>237
    少なくともデッカい唾はかからないだろ
    唾も飛沫だろが

    +10

    -2

  • 283. 匿名 2021/07/07(水) 21:33:01 

    >>7
    実害を与えているのはノーマスクの人間
    記事読めてないの?

    +39

    -3

  • 284. 匿名 2021/07/07(水) 21:34:27 

    ワクチン反対なのは別にいいけど人に迷惑かけるなよ。
    ただでさえ北海道は接種遅れてるしワクチン待っている人もいるんだから道庁の人の仕事増やさないであげてほしいわ

    +12

    -0

  • 285. 匿名 2021/07/07(水) 21:36:45 

    >>148
    えっ権利ありますよ
    店を安全に営業する為には必要でしょ
    そんな事も分からないのかな??

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2021/07/07(水) 21:40:17 

    看護婦さんで患者さんと関わる以外は顎マスクの人いる。
    マジでやめて欲しい。
    そういう人に限って声デカい。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2021/07/07(水) 21:42:12 

    >>263
    そのお兄さんみたいな度胸が欲しい

    +41

    -0

  • 288. 匿名 2021/07/07(水) 21:42:26 

    >>6
    地元ではワクチン接種の受付事務してる職員も基本的にうってないよ。余ったら打てるみたいだけどごく稀。

    +34

    -0

  • 289. 匿名 2021/07/07(水) 21:47:17 

    >>139
    団体の中にスーパースプレッダーがいたんだろうね
    元迷惑YouTuberのへずまって人も警察にクラスター発生させてたよね

    +28

    -0

  • 290. 匿名 2021/07/07(水) 21:55:26 

    >>1
    対応して感染した職員の方々には労災を適用して欲しい

    +23

    -0

  • 291. 匿名 2021/07/07(水) 21:56:45 

    >>3
    マスクしてない人って何であんなドヤ顔なんだろう?

    +26

    -1

  • 292. 匿名 2021/07/07(水) 21:57:24 

    >>256
    警察は動かないの?

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2021/07/07(水) 21:59:06 

    札幌はまた増えると思う

    先月、すすきのの風俗嬢がコロナになったことをつぶやいて話題になってたんだよね
    気持ち悪いけど感染中に3Pとかしてたらしい
    でも全然ニュースになってなかったし店はずっと通常営業
    結構通報されてたみたいなのに

    +10

    -1

  • 294. 匿名 2021/07/07(水) 22:01:02 

    馬鹿かよ

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2021/07/07(水) 22:01:14 

    >>3
    確実に頭おかしい奴らね

    +13

    -1

  • 296. 匿名 2021/07/07(水) 22:02:06 

    >>4
    この団体、北海道庁でも同じことして、対応した道庁の職員から感染者が出てる

    +43

    -0

  • 297. 匿名 2021/07/07(水) 22:02:27 

    >>74
    二つの部署の職員3人が感染。
    三人の対応した共通点がノーマスクのワクチン反対派の人。
    対応は部署毎に個別だったようだよ。

    +19

    -0

  • 298. 匿名 2021/07/07(水) 22:03:44 

    厳罰化求む

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2021/07/07(水) 22:08:42 

    >>192
    ウチは市長選が近いので、アピールとして市民優先で職員は後回ししてるらしいよ。職員も有権者なのにね。

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2021/07/07(水) 22:16:27 

    >>3
    去年はたまにマスク無し見かける事はあったけど、今年に入っては私の行動範囲内ではマスク無しは見ないな。

    +1

    -2

  • 301. 匿名 2021/07/07(水) 22:19:48 

    >>133
    それ凄くわかる!
    パサパサでボサボサの白髪頭に、すっぴんで顔色くすんだ中年女性もよくいる。

    +15

    -3

  • 302. 匿名 2021/07/07(水) 22:23:17 

    ある意味テロじゃん

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2021/07/07(水) 22:24:40 

    >>155
    顔デカくてマスクのプリーツ伸ばしても鼻まで届かないオッサンとかいるね。

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2021/07/07(水) 22:25:30 

    >>131
    高齢者接種が進んでいない場合、年寄りより役所の人間が優先されるとは何事か~!
    的なクレーマーがコールセンターや窓口でクダを巻くのが目に見えてるしょ?

    +26

    -0

  • 305. 匿名 2021/07/07(水) 22:28:31 

    >>191
    分かるwww

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2021/07/07(水) 22:30:34 

    接客業だけど、いまだに話する時にマスクわざわざ外して話しかける爺さんがいる。
    喋る時にずらして、話終わるとマスク着用。
    横の婆さんも注意しろよと思うわ。

    +14

    -0

  • 307. 匿名 2021/07/07(水) 22:31:40 

    職場に注意してもマスクしない人がいる…すごく勇気を出して伝えたのに。
    つらい

    +13

    -0

  • 308. 匿名 2021/07/07(水) 22:34:39 

    >>3
    本当!!!!!!
    せめてハンカチとかでおさえとけよと思う。
    スーパーなんかレジ袋いりますか?とか絶対会話するタイミングあるし、足元の立ち位置マークも守らんやついるし。
    子供に『マスクしてない人がいるよ!○○ちゃんはマスクしてる?!』って聞こえるように言うしかできないけど。

    +20

    -1

  • 309. 匿名 2021/07/07(水) 22:36:01 

    >>78
    マスクになんも意味がないことを述べてみ?

    +10

    -3

  • 310. 匿名 2021/07/07(水) 22:37:01 

    >>106
    ばばあもいるし、なんならうちの幼稚園の送迎時に会う普通のママさんもいるよ。

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2021/07/07(水) 22:39:46 

    札幌民だけど、どんなプロ市民だよ!
    ほんと左巻きのおかしいやつ多いわ札幌
    こんなん、市職員を労災にしてあげて欲しいわ

    +24

    -1

  • 312. 匿名 2021/07/07(水) 22:40:30 

    >>80
    団体だし

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2021/07/07(水) 22:42:43 

    >>311
    すすきのの、コロナは陰謀説を唱えるノーマスク居酒屋も勘弁して欲しい。

    +17

    -0

  • 314. 匿名 2021/07/07(水) 22:44:00 

    >>287
    言っても女だとナメられてわめかれるだけだよ
    お兄さんだから効果あった

    +37

    -0

  • 315. 匿名 2021/07/07(水) 22:54:13 

    >>3
    まさしく今日近くのイオンでいた!高校生くらいの男の子だったけど母親とケンカしてて中二病丸出しみたいな子だったけどほんとマスクしてない人こわい。

    +16

    -0

  • 316. 匿名 2021/07/07(水) 22:59:39 

    ららぽーと行ったら家族全員
    マスクしてない子連れ家族が居て
    大声で喋ってた。

    タトゥーしてるから店員さんも
    注意できなかったのかな?と思った

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2021/07/07(水) 23:15:06 

    コンビニで働いてるけど、マスクしてない奴うじゃうじゃいます。
    特に近くで工事してる工事現場の作業員!!
    黙って買い物するならともかく、作業員同士ででかい声で喋ったり、電話しながら入ってきたり
    うちのコンビニはイートインスペースがあるから、そこでマスクなしで食べながら喋り放題
    まじで来んな

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2021/07/07(水) 23:17:13 

    >>164
    私もそのようなことがありました!
    ノーマスクの上にテープも無視で前のお客様にべったり。周囲のお客様も不安そうな顔で距離をとっていたので声をかけたら逆ギレ。
    コロナ関連のお願いが書かれた紙を見せながら「当店のルールをお守りいただけなければレジはできません」とレジ拒否したら文句言いながら出て行った。
    その後クレームの電話がありましたが店長が「従業員は当社の指導に従ったまでですので」と言って切ったらしい。
    ちなみにうちは警察官立寄所でもあるのでお巡りさんが来た時にご報告。「店員さんに危害を加える事件が全国的に発生してるので、今後は無理をせず呼んでくださいね」と言っていただき、所轄のお巡りさんとの連携もばっちりでーす!

    +46

    -0

  • 319. 匿名 2021/07/07(水) 23:19:49 

    マスクしてても耳に片方引っ掛けて
    なんか食べてる人いる
    アレはマスクぷらーんってなっててイラっとする

    +4

    -1

  • 320. 匿名 2021/07/07(水) 23:30:55 

    >>3
    人にうつすリスク高めるんだからさ
    やっぱどう考えても迷惑だよね
    しゃべりもせず歩いてるだけならいいけど
    誰かと接するならつけろよって思うわ

    +21

    -1

  • 321. 匿名 2021/07/07(水) 23:38:45 

    >>250
    マジメかw

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2021/07/07(水) 23:41:44 

    >>5
    これからするってよ
    退去命令も出すって

    +15

    -0

  • 323. 匿名 2021/07/07(水) 23:46:50 

    >>127
    いちいち外すのも面倒くさいのでは?
    私は屋外で連れがいなくて回りに人がいなくて暑ければ外すけど、人が近づいて来たらちゃんと着けるのを忘れないようにするのが大変だ

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2021/07/07(水) 23:48:05 

    >>139
    ぎゃー!地下の会議室タワー会うなんて何事かと思ったらそういうことか。少し前に用事あって道庁行っちゃったよー。ワクチン打つかは自由だけど、押しかけてきて挙句に感染対策も拒否してうつすって、ワザとやったのかよ

    +25

    -0

  • 325. 匿名 2021/07/07(水) 23:52:39 

    >>32
    うん。一人で運転してるのにマスクしたままの人もそこまでしなくても良くない?って思うし、喋らないなら散歩なんかでは外しても良いと思う。もちろん携帯はすべきだけど

    +7

    -4

  • 326. 匿名 2021/07/07(水) 23:55:37 

    全国に宗教的なマスクしない主義の人たちがいますよね。頭おかしいと思う。それてま、自分達が感染するなら別にいいけど、人に感染させる可能性があるのに、自分たちさえ良ければいいという考え方が狂気的。

    +10

    -1

  • 327. 匿名 2021/07/07(水) 23:56:46 

    >>40
    サスマタなんて、訓練しないと扱えないよ

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2021/07/08(木) 00:01:32 

    >>1
    仕事で来客と対面で会話しなくてはならない
    こういうのを見ると、換気と、自分は信頼できるメーカーのマスクを正しく密着させて着ける、そしてできるだけ早くワクチンの自衛を頑張るしかないと再認識する

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2021/07/08(木) 00:03:34 

    >>55
    電車で隣に座ったジジイ、顎まで下げてなぜかずっと口開けてた。一駅で降りたから殺さなかったけど

    +22

    -1

  • 330. 匿名 2021/07/08(木) 00:09:16 

    >>120
    ワクチン反対は意見だけど、パーテーションとかまで拒否するってどういう理由なわけ?しかもなぜこの団体は個別に話を聞いてもらえるんだろうか。我々が普通に市役所行って担当者出せと言っても追い出されるよね、

    +16

    -0

  • 331. 匿名 2021/07/08(木) 00:09:44 

    せめて外で話を聞くべきだった
    屋上とか

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2021/07/08(木) 00:10:06 

    >>8
    マスク反対、ワクチン反対の団体みたいよ。本当迷惑。

    +73

    -0

  • 333. 匿名 2021/07/08(木) 00:13:42 

    >>332
    市民ですけど、そんな恐ろしい団体が市内にいて活発に活動してるんですね。ワクチン拒否はわからなくもないけど、別に強制じゃないんだし、マスク拒否の方がよほど怖い。

    +48

    -0

  • 334. 匿名 2021/07/08(木) 00:16:57 

    >>318
    店長さん、お巡りさんもグッジョブです!
    こういうときお客さまなんだから言えないよっていう対応って間違ってると思う。言わないと他のお客の迷惑になるのにね

    +32

    -0

  • 335. 匿名 2021/07/08(木) 00:22:51 

    公共の場でノーマスクは通報、逮捕でいい
    あと罰金がっつりとって欲しい
    その分消費税下げてくれたら尚よし

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2021/07/08(木) 00:23:16 

    >>311
    右左とかでなく陰謀論者でないの

    +4

    -2

  • 337. 匿名 2021/07/08(木) 00:26:06 

    実際にマスクをできない人もいるのだから、別室でテレビ通話の設備も必要かも

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2021/07/08(木) 00:29:09 

    >>337
    わざわざ来庁しなくてもzoomとか活用すればいいだけなのにね。病気や障害でマスクできない人はもっと控えめに振る舞ってると思う…

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2021/07/08(木) 01:00:08 

    役所で窓のない閉鎖的な空間というと、うちの区では生活保護申請の窓口ですが…  by職員

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2021/07/08(木) 01:30:44 

    >>151
    だからこそ最低限のマスク位しろよって話でしょ

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2021/07/08(木) 01:32:45 

    >>120
    ノーマスク運動してるバカ達じゃない?
    あいつら全く日本語通じない人達だから。
    ノーマスクピクニックとかやってたし。

    +20

    -2

  • 342. 匿名 2021/07/08(木) 01:49:42 

    ワクチンを打ってすぐ死んでも因果を認めないくせに、こんな程度でマスクが原因(の可能性あり)と断定し退去まで検討するのか。

    担当した全員が陽性になってもいなければ、発症の2日前までしか市民との接触がなかったことを確認できていない。その前にマスクをした感染者との接触があったかもしれないし、プライベートで感染し同僚に移っただけかもしれない。

    非マスク=感染者

    のような何ら合理性のない不当差別は断じて許されない。そこまでするなら、まずは本来差別されるべき感染者こそを徹底的に差別し、名前住所顔写真の公表、外出時は「感染者」と書かれたマスクの着用を法律で義務付けることから始めるべきだ。


    +1

    -12

  • 343. 匿名 2021/07/08(木) 02:32:30 

    名古屋に住んでますが、
    マンションの住人でマスクせずにエレベーターに乗りこんでくる人がたまにいます。
    注意してもいいのかな?
    ほんとに最悪涙

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2021/07/08(木) 02:39:25 

    >>145
    あぁ、やっかいな連中だったんだね。
    疫病神

    +11

    -0

  • 345. 匿名 2021/07/08(木) 03:17:38 

    >>53
    ワクチン反対のノーマスク団体って書いてたから市役所に抗議に行ったんじゃないかな。
    ツイッターで市の職員がマスクしてても感染してるからマスクは意味ないってこのニュースにリプしてる人いるけどそもそもマスクしていて感染しないなんて言ってない。ウイルスの量をマスクが減らしてくれるって事なのにマスクいらないじゃんとかいう人頭悪すぎる。

    +27

    -0

  • 346. 匿名 2021/07/08(木) 03:27:16 

    >>1
    北海道も増えてきてるからね

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2021/07/08(木) 03:29:23 

    >>332
    反対なら反対でいいよ。
    人様に迷惑かけるな

    +22

    -0

  • 348. 匿名 2021/07/08(木) 04:31:07 

    >>43
    まだこんなこと言う人いるんだ
    冗談だよね?

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2021/07/08(木) 05:20:08 

    >>345
    本当に!

    この団体さんの一人と思われる人物のTwitterを見たら、ウイルスを撒き散らした可能性を反省するどころか「マスクしてても感染してる!やっぱりマスク意味無い!」みたいな反応だった。

    マスクの使用目的は「人に移さない」ということでもあるのに、どうしてそういう思考になるのか本当に疑問。

    むしろ、マスク無しの感染者と30分話したらマスクしてても移される可能性があるということだから、人と話す時は相手のためにも注意しないといけないと思う。

    +25

    -1

  • 350. 匿名 2021/07/08(木) 05:24:47 

    このトピも後半になると反ワクに乗っ取られるんだろうな〜

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2021/07/08(木) 05:44:25 

    職員さんが本当にお気の毒。
    ただでさえ忙しい業務なのに、こんなろくでもない奴らの相手させられて、挙げ句の果てに感染って。
    窓口の人は非正規社員さんが多いというし、休んだ時の給与保証はあるのだろうか。

    何より怖いのは、自分がしっかりマスクを着けていても、相手がノーマスクの感染者なら感染してしまうこと。
    巷にあふれるノーマスク人間ども、そういうことだよ。

    +28

    -2

  • 352. 匿名 2021/07/08(木) 06:03:34 

    >>343
    私は、自分が乗っているエレベーターに他人が乗り込んできたら次の階で降りるし、1階で待っている時に他人と一緒になったら先に行かせてる。
    エレベーターに先客がいたら普通は遠慮して一緒に乗らないと思うけど、気の利かない住民には「感染防止なので」って言ってるよ。

    +1

    -5

  • 353. 匿名 2021/07/08(木) 06:23:01 

    >>145
    みたいですね。
    ほんとこいつら有害だし存在自体が最悪です。

    ワクチン反対の市民らに応対した道職員らが感染 | HTB北海道ニュース
    ワクチン反対の市民らに応対した道職員らが感染 | HTB北海道ニュースwww.htb.co.jp

    ワクチン反対の市民らに応対した道職員らが感染 | HTB北海道ニュース週間番組表へEnglish週間番組表番組情報番組一覧HTB番組情報blog情報イチモニ!イチオシ!!Hit.com NightLOVE HOKKAIDOバラエティ帰省なう あれから・・・おにぎりあたためますか水曜どうでしょうゲ...

    +31

    -0

  • 354. 匿名 2021/07/08(木) 06:28:44 

    私がすんでる市の隣町の町議にもいるんだよマスクしたくないジジイが
    さっさと感染して●ねと思うけど周りも迷惑かぶるだろうしな~
    マスクしたくないマンって男が多いよね

    +10

    -0

  • 355. 匿名 2021/07/08(木) 07:38:11 

    >>40
    いつも乗るバスに一人だけマスクしてない男がいるんだけどソイツもサルマタで一撃して欲しいわ~

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2021/07/08(木) 07:51:54 

    >>345
    「マスクつけてても感染する=マスクいらない」って短絡的に考えてしまう時点で、どういう人たちなのか察する…

    +18

    -1

  • 357. 匿名 2021/07/08(木) 08:10:03 

    いるいる、スーパーや銀行行ってもノーマスクの人。
    おっさんに多い。
    近寄りたくないからなるべく距離をとります。

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2021/07/08(木) 08:22:42 

    >>55
    じじいの歩き煙草もよく見かけるよ💢
    ほんとじじいばっか。
    とっととくたばってほしいわ😤

    +29

    -0

  • 359. 匿名 2021/07/08(木) 08:30:55 

    自分の顔に自信があるんだろうなという女性もマスクしていなかったりする。
    周りへの配慮が出来ず、自分の顔をアピールすることしか考えていない自己顕示欲の塊なんだろうなと察する。
    美人な顔よりも頭悪そうという印象しか残らない。

    +5

    -2

  • 360. 匿名 2021/07/08(木) 08:49:59 

    >>1
    >>4

    マスク無しの「市民団体」に会議室にて対応。ですよ?

    1人2人、窓口で対応した訳じゃない。
    この市民団体は他でもしてる。こんな風に疑いとしてもニュースになるってことは、この市民団体を注意喚起する意味もあると思う。
    全く関係ない人が巻き込まれてしまうから。

    +43

    -0

  • 361. 匿名 2021/07/08(木) 08:51:53 

    >>332
    そういうクレージーさんは
    札幌市の職員3人がコロナ マスク未着用者の応対で感染か

    +7

    -2

  • 362. 匿名 2021/07/08(木) 08:56:24 

    自分がマスクつけてれば大丈夫じゃないの?
    相手がしてなかったら自分がマスク2枚つけてれば同じかな?
    っていうかマスク1枚だとウィルス防がないから意味ないのか?

    +2

    -6

  • 363. 匿名 2021/07/08(木) 09:25:54 

    >>287
    というか、度胸だけじゃなくて、見た目も黙らせられるだけの見た目なんじゃないかと思う。

    +21

    -0

  • 364. 匿名 2021/07/08(木) 09:29:07 

    >>296
    この団体本当に迷惑。
    関西なんだけど、繁華街でも声を張り上げながらビラを配って活動してる。
    マスクしないなら話かけんなって思う。
    事情があってマスク出来ない人もこの団体のせいでノーマスクに拒否反応をする人が増えるし迷惑だと思うよ。

    +30

    -0

  • 365. 匿名 2021/07/08(木) 09:38:37 

    >>338
    ノーマスクで非常識なくらいだからzoomどころかパソコンやスマホすら使いこなせない人達なんじゃない?

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2021/07/08(木) 10:16:57 

    >>6
    市長が先に打っても文句言う人達いたんだから、公務員が打ったら騒ぐ人いるに決まってる。

    +24

    -0

  • 367. 匿名 2021/07/08(木) 10:48:04 

    先日札幌市内の喫茶店に行ったら20時ラストオーダーでびっくりしました。まだ、まん延防止期間中ですよね?私の認識では20時には客がいないようにするだと思ってました。入り口の貼り紙には20時閉店って書いてあるし、周りのお店は19時半ラストオーダー20時閉店とちゃんと守ってて、ずる賢いというか…。いいんですかね…。

    +0

    -7

  • 368. 匿名 2021/07/08(木) 11:20:19 

    >>237
    でもマスクしてるんでしょ?ww

    マスクしないで電車なり移動して、何か言われてもそう言い返して生活すればいいじゃん。

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2021/07/08(木) 11:23:33 

    ノーマスクで何が悪いの?
    日本のマスク着用は任意であって義務じゃない
    マスク着用しなければならない法的根拠は一切ない
    民間企業ならまだしも相手は公務員だ
    根拠のない同調圧力は悪でしかない

    +1

    -24

  • 370. 匿名 2021/07/08(木) 11:24:47 

    都内の某百貨店でノーマスクで入店したら店員が追いかけてまでしつこくマスクしろってうざかったみたいなツイート見たことある
    いや店入るときはマスクするのがマナーだろ!できないなら入るな!と思うけど話通じない人って一定数いるんだなと思った

    +12

    -0

  • 371. 匿名 2021/07/08(木) 12:08:15 

    最近マスク外して路上飲みしてるおっさん多くてイライラする。

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2021/07/08(木) 12:31:02 

    >>1
    テロみたいなもんだよね。しかもただマスクしてなかっただけじゃなくて、マスクなど必要ないみたいな団体の人で、市役所に抗議?しにいったんだよね。マスクしてる人を非難しにいくって、完全なキ◯ガイだよ。警察呼んでいいレベル。

    +20

    -0

  • 373. 匿名 2021/07/08(木) 12:31:51 

    >>98
    目の前で思いっきり咳してみるとか!

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2021/07/08(木) 12:32:55 

    >>360
    アクリル板はさんでの対応も拒否されたんだよね。ほかの市民に迷惑かからないよう、個室に移動して一時間、、、ほんとに気の毒。

    +27

    -0

  • 375. 匿名 2021/07/08(木) 12:40:09 

    >>44
    疑われないためにもマスクすればいいのに

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2021/07/08(木) 12:52:13 

    >>55
    わたしはバス停で立って待ってる時にすぐ後ろに中年女性が並んできて、その後ろに誰も並んでないんだからもうちょい離れて並べよ💢ってイライラしてたらその女性、飲み物を取り出して飲んで「プハー!!」ってものすごい大きな口開けててほんとにゾワゾワした。
    見た目がなんかやっぱりもろに変わってるなぁって感じの服装に髪型とかだった

    +15

    -0

  • 377. 匿名 2021/07/08(木) 13:27:07 

    >>221
    本当にウゼェ!
    だったら人に近付くなよマスク着用お願いポスターある所入るなよ、お前の我儘で大勢が不快で迷惑するんだよ!

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2021/07/08(木) 14:13:41 

    >>6
    最近、ワクチン接種がたし進んで勘違いしてる人をを感じるんだけど

    ワクチン接種しても感染するでしょ

    重症化しないためのワクチンだよね

    +4

    -1

  • 379. 匿名 2021/07/08(木) 14:34:14 

    酷い話。
    感染した人が心配。

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2021/07/08(木) 14:44:18 

    >>7
    日本ではDQNは少数派ですよ。

    +0

    -3

  • 381. 匿名 2021/07/08(木) 15:04:01 

    速報】"ノーマスクの来庁者"対応した男性職員3人「インド型」疑い判明…体調不良者は連絡を 札幌市

    何と、インド株を撒き散らしに来たみたい
    しかも、警備員さんが制止したにもかかわらず無理やり押しかけて、警備員さんも感染のようです

    +14

    -0

  • 382. 匿名 2021/07/08(木) 15:07:58 

    >>369
    ノーマスク派と喧嘩するつもりはないけど、何が悪いって、結果感染させたからでしょ!
    しかも、インド型らしいし。

    大勢を感染させて幸せ感じるの?

    +12

    -1

  • 383. 匿名 2021/07/08(木) 15:10:47 

    >>98
    ストレスとか一切なさそうで羨ましいよねw

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2021/07/08(木) 15:33:07 

    デルタ株出てきてるのに…

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2021/07/08(木) 15:48:14 

    >>98
    歯並びは関係無いでしょ、歯並び悪くてもちゃんとしてる人が殆どだよ。
    他は同意だけどね

    +4

    -3

  • 386. 匿名 2021/07/08(木) 15:49:30 

    逮捕できないもんかね?

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2021/07/08(木) 15:51:31 

    こいつらのSNS見たけどまるで被害者面だったよ。
    役所は市民を守るのが役目でしょ?みたいな。
    こういう迷惑な奴等から守ってるんだから仕事してるでしょ。

    +20

    -0

  • 388. 匿名 2021/07/08(木) 15:55:09 

    この団体側にいた人のTwitter見たけど腹立った。

    (職員は)マスクしていましたが陽性でした(泣き笑いしてる絵文字付き)

    って書いてあったけど、自分達のせいでコロナにかかってしまったかもしれないし、人が病気にかかっているのに笑ってる場合じゃないよね。

    職員さんがとにかく軽症な事を祈ります…

    +21

    -0

  • 389. 匿名 2021/07/08(木) 16:21:24 

    >>231
    効いてる効いてる

    +0

    -2

  • 390. 匿名 2021/07/08(木) 16:34:55 

    >>233
    外ではマスクいらんでしょ。
    近寄らなかったらいいやん

    +2

    -3

  • 391. 匿名 2021/07/08(木) 16:52:36 

    >>6
    希望の人にはさせてあげて欲しいよね

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2021/07/08(木) 17:12:08 

    >>380
    マスク着けてりゃDQNじゃないって事?

    マスク着けてりゃ何しててもいいと思っているDQNの方が多いけど?

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2021/07/08(木) 17:14:32 

    >>2
    ウイルス感染センサーのついてる人だったんだよ、きっと

    「マスクしてない人から感染した!絶対そう!」

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2021/07/08(木) 17:19:34 

    >>378
    そうそう
    けっこう勘違いしてる人多いと思う
    ワクチンさえ打てば大丈夫って
    私はワクチン受けるのまだまだ先だと思うけど、マスクは室内や人が集まるところでは
    まだ一年ぐらい手放せないんじゃないかな~と思う

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2021/07/08(木) 17:22:18 

    >>381
    最悪だ
    札幌は昨日の時点で3人目のデルタ株疑いの報道あったばかりだから
    いや~な予感してたけど
    こいつら(市民団体)もか
    市の職員さんと警備員さんが軽症で済むように祈る

    +15

    -0

  • 396. 匿名 2021/07/08(木) 17:27:39 

    ノーマスクで市に押し掛けた輩って報道は3人だけど、15人ぐらいの団体で来庁してたみたい
    仲間内でデルタ株に感染してそうだけど…
    ノーマスク団体は絶対入院させないでほしい

    +13

    -0

  • 397. 匿名 2021/07/08(木) 17:33:46 

    今テレビのニュース見たけど
    「マスク無しの市民団体」って何?

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2021/07/08(木) 17:34:50 

    >>389
    アンタみたいな失敗作産んだ母親が可哀想

    +1

    -1

  • 399. 匿名 2021/07/08(木) 17:35:30 

    キチ ガイ団体

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2021/07/08(木) 17:40:46 

    その頭のイカれた団体がとても気になる
    何が目的なの?

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2021/07/08(木) 17:49:08 

    その団体の人達はワクチン反対マスク反対を望んでやってた訳だから治療はする必要無いですよね
    隔離だけは徹底的にしてください
    まさか治療は受けたいの?この人達
    ポリシー持ってるんだから治療受けなくないですよね?

    +27

    -0

  • 402. 匿名 2021/07/08(木) 17:53:15 

    この状況で、マスク意味ない、マスクしないって信念を貫き通して周りを不安にさせてる人ってちょっとおかしいよ。
    自分の信念のために周りを不安にさせても平気ってことでしょ。社会性どうかしてる

    +19

    -0

  • 403. 匿名 2021/07/08(木) 17:55:45 

    >>151
    って言うんだろうな。

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2021/07/08(木) 17:57:30 

    今ネットニュースみたけどインド型かもしれないのね
    道庁の職員の人本当に可哀想。
    ノーマスクの人達のやっていることテロだし罰則とか与えられないのかね

    +27

    -0

  • 405. 匿名 2021/07/08(木) 17:59:28 

    >>354
    多分感覚過敏とか自閉症傾向のある人なんだろうね。そういうの男のが多いし

    +3

    -2

  • 406. 匿名 2021/07/08(木) 18:01:39 

    その感染して市と道の職員の人たちに感染させた団体になんか治療やめろって運動起こしたい
    やってる事が犯罪行為
    刑務所の独居房で隔離です

    +22

    -0

  • 407. 匿名 2021/07/08(木) 18:03:09 

    市の職員だからこそきちんとしなければなりません。札幌市民にとって、市の職員がノーマスクで対応して感染したことはとても恥ずかしいことです。

    +1

    -31

  • 408. 匿名 2021/07/08(木) 18:17:59 

    この報道、マスク着けてないのは害悪って印象をつけたいんだよね。。
    無症状者から感染するっていうエビデンスなんてないのに。。マスクなんて呼吸だだもれだよ。ただのポーズなのに。盲信的にマスクを信じてる人、不思議だわ。呼吸を遮られる弊害の方が多いのに。免疫力下がっちゃうんだよ。

    +1

    -28

  • 409. 匿名 2021/07/08(木) 18:20:24 

    >>325
    マスクしたらメイク崩れるし、直すの面倒くさいから車で1人でもしてるよ。感染対策じゃなくてめんどくさいだけ。

    +6

    -1

  • 410. 匿名 2021/07/08(木) 18:26:14 

    >>405
    知人の職場にもマスク拒否してる男性がいて近付かない様に気をつけてると言ってます
    風変わりな方だそうよ
    残念な事にその人はワクチンも打たないと言ってるんだって 
    押し付けは出来ないけど本当に周りも相当気を使って接してると聞いた
    マイナス付いてるけど実際自閉症は割合が男性に多い障害ですよね

    +13

    -0

  • 411. 匿名 2021/07/08(木) 18:27:25 

    >>385
    そういうことじゃない

    +1

    -1

  • 412. 匿名 2021/07/08(木) 18:28:18 

    >>409
    そう私も付けっぱなしだよ
    付けっぱなしの人多いよ

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2021/07/08(木) 18:31:36 

    感覚過敏でマスク着用が難しいならせめてワクチン接種するべきだし
    アレルギーや副反応が怖くてワクチン接種したくないならせめてマスク付けるべきだし
    アレも嫌コレも嫌ってわがままばっか言いたいのなら人の居ない山奥にでも行けよと思う
    どっちも拒否するこの団体は狂ってるレベル
    やってる事が悪質すぎるよ

    +18

    -0

  • 414. 匿名 2021/07/08(木) 18:34:40 

    >>353
    わざわざ運動起こすくらいだから実名報道した方が良い
    堂々と実名顔出しで運動しろよと思っちゃう

    +28

    -0

  • 415. 匿名 2021/07/08(木) 18:35:55 

    >>407
    ノーマスクは市の職員ではありませんよ。

    +19

    -1

  • 416. 匿名 2021/07/08(木) 18:50:27 

    ガルちゃん民もワクチン反対多いけど
    任意なんだから自分が打たなければ良いだけの事なのに何で他人の打つ権利まで邪魔すんの?
    気持ち悪い集団だなー

    +23

    -0

  • 417. 匿名 2021/07/08(木) 18:52:22 

    当事者のツイッターを流し読みしてた
    警察呼ばれる騒ぎになったのは間違いなさそうだね

    +16

    -0

  • 418. 匿名 2021/07/08(木) 19:07:49 

    今日のニュースで見たけどこの団体に関わってしまった職員の感染が増えているね。しかもデルタ株疑い。団体に検査を求めたけど、そもそもコロナウイルスなど存在しないとの理由で検査拒否してるみたい。マスクして感染してるならこの団体みんな感染してるよね。重症化したらどうするんだろう。風邪ひきましたってマスクなしで病院行くの?

    +22

    -0

  • 419. 匿名 2021/07/08(木) 19:32:58 

    >>27
    札幌市の職員3人がコロナ マスク未着用者の応対で感染か

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2021/07/08(木) 19:39:56 

    反ワクチンどもは無症状だったの?やっぱ馬鹿はそうなのか…

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2021/07/08(木) 20:23:29 

    公務員だからって市民の無理な要求呑まなくていいよ
    こういうヤクザみたいな奴ら今までもいただろうけど、今は表ざたになれば普通の考えの人は味方してくれる時代だから

    +18

    -0

  • 422. 匿名 2021/07/08(木) 20:24:10 

    >>408
    呼吸ダダ漏れじゃないと人間がつけられないじゃん
    会話時の唾やくしゃみの鼻水とかマスクの隙間より大きい飛沫は防げるのに

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2021/07/08(木) 21:23:03 

    札幌市の職員3人がコロナ マスク未着用者の応対で感染か

    +0

    -20

  • 424. 匿名 2021/07/08(木) 21:29:52 

    顔写真でてるねー

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2021/07/08(木) 22:45:39 

    >>400
    当初はノーマスク反ワクチンを広めたいという目標があったのかもしれないけど、もう活動自体が生きがいなのでは
    こんな思想行動じゃ日常生活で周りに距離置かれてそうだし、めざめているという仲間同士で閉ざされた世界の見たい情報だけしか目に入ってないんだろ
    正しい自信があるならTwitterに鍵かけず堂々としてたらいいのに

    +11

    -0

  • 426. 匿名 2021/07/08(木) 22:47:28 

    加害者のmipopoって人のtwitterアカウント鍵付きになってた。ダサいわ。
    こういう人達もコロナになったら保健所の人や医療関係者の人が助けなきゃいけないのかと思うとやるせない。

    +24

    -0

  • 427. 匿名 2021/07/08(木) 22:52:41 

    >>396
    道民だけど、少なくとも今朝の朝刊にはこの記事でてないです。何かの力が働いているんだろうかと思ってる

    +11

    -1

  • 428. 匿名 2021/07/08(木) 22:58:03 

    市役所の人気の毒すぎる。
    これからは早めに警察を呼ぶしかないよね。

    +14

    -0

  • 429. 匿名 2021/07/09(金) 00:28:08 

    >>396
    「コロナ自体が存在してないので、検査も拒否してる」らしいから、入院はないと思いたい

    +13

    -0

  • 430. 匿名 2021/07/09(金) 00:33:26 

    >>407
    ちゃんと読みなよ。

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2021/07/09(金) 00:45:39 

    >>429
    入院というより、頭の方で隔離したらどうよ
    放置してたらまさにスーパースプレッターで増殖する恐れがある。治療しなくて良いから、動物園の空いている檻とかに入れておかないと

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2021/07/09(金) 03:06:33 

    >>362
    感染者がマスクする事が重要
    排出するウィルスを減らすため

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2021/07/09(金) 08:44:01 

    >>429

    すでに熱は出てるらしいけど、病院に行く気はないらしいです。

    なので病院内では広めないと思うけど、その熱がコロナだったとして、そのまま街を出歩かれたら市内にウイルスをばらまくことに…

    どうか家で安静にしててほしい!
    札幌市の職員3人がコロナ マスク未着用者の応対で感染か

    +11

    -0

  • 434. 匿名 2021/07/09(金) 12:45:45 

    Twitterで動画見つけた。
    団体の一人がオープンチャットに載せたやつ。
    ニヤニヤしてて腹立つ。
    しかも検査拒否して責任逃れ。

    +12

    -0

  • 435. 匿名 2021/07/09(金) 13:45:10 

    この人達は世界中で起きてる現実をどうすれば改善されると思ってるんだろうか
    ノーマスクで反ワクチンでウィルスそのものが存在しないって…
    どう考えても言い分に整合性もないし矛盾だらけなんだけど誰も理論的な説明しないよね

    +11

    -0

  • 436. 匿名 2021/07/09(金) 14:05:23 

    コロナ真っ只中にオープンしたノーマスクキ◯ガイ女がやってるススキノのバー。ノーマスクバーのクセに時短と休業はやってる(フリ?)して補償金だけは国と道たんまりもらってる。マスクとワクチン批判しながら補償はうけとるダブスタ。
    あー!名前書き込みたいわ

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2021/07/09(金) 14:08:23 

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2021/07/09(金) 14:25:24 

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2021/07/09(金) 15:17:56 

    >>434
    どこで見れますか?

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2021/07/09(金) 15:26:27 

    こういう人達は何で逃げるんだろうね
    札幌市の職員3人がコロナ マスク未着用者の応対で感染か

    +11

    -0

  • 441. 匿名 2021/07/09(金) 15:32:13 

    >>401
    本当にその通り!

    ワクチン打たないのも結構、マスク着用しないのも結構、そのかわり絶対家から一歩も外へ出ないでほしい。

    +10

    -0

  • 442. 匿名 2021/07/09(金) 15:43:43 

    接客業してるから、こういう事が起こると本当に怖い。
    せっかくマスクしてるのに、人に話しかける時はマスクしていて聞きとりづらいと思ったのかマスクをアゴまでずらして話しかけてくるおばさんが!

    相手をしないわけにもいかず、ベラベラ夢中で話しかけてきて、本当に困った。

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2021/07/09(金) 16:53:16 

    >>365
    SNSが全世界発信だということすら知らない人ですよ

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2021/07/09(金) 17:12:39 

    7/24に大通公園でノーマスクのデモやるらしいよ。頭おかしい
    今週末はそのデモのチラシ配るらしい。Twitterで呼びかけてる。頭おかしいだろ

    +13

    -0

  • 445. 匿名 2021/07/09(金) 19:36:49 

    >>145
    主義主張は勝手だけど他人を巻き込むなと思う
    こういうのは本当に腹が立つよ

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2021/07/10(土) 00:07:25 

    >>439
    Twitterでそれらしいキーワードで検索してみたら観られると思うよ

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2021/07/10(土) 08:43:25 

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2021/07/10(土) 21:06:17 

    永田町に450人の医師たちだかの嘆願書出しに行った団体いたでしょう。
    そこの中心の医師が、飛行機に乗る時に「自分は医師だ。人に感染させないことはわかってるからマスクなんて必要ない」って言い張ったんだって。
    でも航空会社は「他のお客様が不安になられますので」と譲らず、渋々マスクはしたらしい。

    自分は感染してないって、その自信はどこから来るんだろう?

    +8

    -0

  • 449. 匿名 2021/07/11(日) 17:25:41 

    >>55
    マスク関係無しにムカつく💢歩きタバコもコロナ関係無しにムカつく💢

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2021/07/13(火) 22:07:13 

    >>3
    マスクしても下におろしてるオバチャンがいた。外ならまだしも中にいる時はマスクしてほしい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。